山岳信仰ありきの登山at OUT
山岳信仰ありきの登山 - 暇つぶし2ch323:底名無し沼さん
19/07/26 00:43:18.60 GcS4FicM.net
単なる石仏とはちがって、自然との一体感が半端ない

324:底名無し沼さん
19/07/26 20:20:55.83 YlyZ6c+T.net
今山ん中にこんなきれいにでも仏像掘ったら袋叩きにされちゃうだろうな

325:底名無し沼さん
19/07/26 20:57:56.38 tBhowVz+.net
いいもの見たわー

326:底名無し沼さん
19/07/26 21:53:50.94 48Z0vxNw.net
柳生の二つ目のがいいね。いつか直に見てみたい。おれは関西だから、機会はあるだろう。
大峰と組み合わせるとか。

327:底名無し沼さん
19/07/26 21:58:02.06 48Z0vxNw.net
おれは関西だから、山の辺の道は歩いたことがあるよ。一回は中学の遠足で、
一回は大学生になってから1人で。
柳生街道は知らないが、こんなものがあるのなら一回行ってみたい。
家康が落ちのびた道かな。柳生の里。甲賀伊賀。
中村錦之助主演の宮本武蔵(正月映画)に柳生の里が出て来る。
百合の花の切り口。
いい映画だな。

328:底名無し沼さん
19/07/28 07:01:43.74 a6MrHOFw.net
柳生街道ヤマレコ
URLリンク(www.yamareco.com)
こんな立派なパンフも、柳生街道散策ガイドブック
URLリンク(narashikanko.or.jp)

329:底名無し沼さん
19/08/02 17:29:15.25 IC7Tvww0.net
サライに万葉集特集、藤原京、山辺の道など。

330:底名無し沼さん
19/08/03 23:02:03.39 gY32eVTz.net
甲府の深草観音行って来た。
山の中で20mの高さの岩をくり抜いてお堂を作る昔の人って凄いとオモタ。

331:底名無し沼さん
19/08/03 23:25:13.67 UJRxFvox.net
アフガニスタンのバーミヤンもすごい
まだ仏教の国だった頃の物

332:底名無し沼さん
19/08/06 21:04:10.79 R5JdsK63.net
写真で見るかぎり、しょぼい

333:
19/08/06 22:34:48.29 M+FKp/Cr.net
確かにね。333ゲットなら心願成就ッ!

334:底名無し沼さん
19/08/07 00:38:55.30 Kfbh351R.net
石碑を見たら「○○大神」とかなんとかわけわからん名前の神様(?)が多い
何の神様なのかよくわからん
今度、注意してみてみよう

335:
19/08/07 21:14:46.98 2phPN7lJ.net
単に山の神っていうのもあるよね。

336:底名無し沼さん
19/08/15 17:59:16.29 iC3hGPI6.net
山神って大山積神があてがわれるけど本来はそれぞれの山への尊敬と畏怖で祀ったはずだよな

337:底名無し沼さん
19/08/15 18:02:57.28 Q2kyq7ks.net
般若心経を歌いながら坂道を登る時がある

338:底名無し沼さん
19/08/16 15:54:28.19 fyMqiIye.net
初音ミクですか

339:底名無し沼さん
19/08/19 11:54:47.71 Vsq+d4+N.net
龍や大蛇が天狗がいたりする山ってあるんかな。

340:底名無し沼さん
19/08/19 20:21:04.06 TOOegT1c.net
天狗はよく見かけるな。
ビーフジャーキー置いておくと良く罠にかかってる。

341:底名無し沼さん
19/08/19 22:15:04.89 99SlhPR9.net
テングのビーフジャーキーかと思った

342:底名無し沼さん
19/08/19 22:17:47.90 YjuZRR5O.net
恐山行ってきた

343:底名無し沼さん
19/08/19 23:31:17.05 0xC2cFED.net
経堂のダイソー行ってきた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch