パンパカパ~ン♪また死にました Part378at OUT
パンパカパ~ン♪また死にました Part378 - 暇つぶし2ch450:底名無し沼さん
18/12/18 19:32:08.42 l7MUq4soK.net
>>442
そうなんですよ、『山に行くと山で逝く』を率先する。
『頭の悪いいつもうっかり愉快な登山民』が死んで逝く情報が頻繁に楽しめますからね。

451:底名無し沼さん
18/12/18 19:33:36.01 yWzJ23A2d.net
NGネームにガラプー追加すると平和になるぞ

452:底名無し沼さん
18/12/18 19:35:10.71 TOhZKV00a.net
まだしてないのいるのか

453:底名無し沼さん
18/12/18 19:53:43.07 5KTRE7/ZH.net
スレにガラケーが1人しか居ないw
遭難してるのはこいつだったw

454:底名無し沼さん
18/12/18 19:54:47.58 5KTRE7/ZH.net
というわけでNGにした
まさに幽霊

455:底名無し沼さん
18/12/18 20:23:06.53 Yp+h/4jbd.net
おまえ、山屋も女嫌いだもんなw
山屋に女取られたことでもあるのか?

456:底名無し沼さん
18/12/18 20:36:26.93 4uAkZKUP0.net
外出もできないヒキコモリだろw

457:底名無し沼さん
18/12/18 20:50:20.48 l7MUq4soK.net
安心してください、都市民は山では死にませんから

458:底名無し沼さん
18/12/18 21:01:43.21 p3y9fO360.net
ちょっくら、気分変えよ~~~~~ぜww
こんなの見つけた。
数日で3,400人以上が見ている。
『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』
★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  URLリンク(slib.net)
    上松煌 (うえまつ あきら)

459:底名無し沼さん
18/12/18 22:22:19.69 4uAkZKUP0.net
自宅で死んでるようなものだからな

460:底名無し沼さん
18/12/18 22:26:30.83 5F+i9ep10.net
居間にいるリビングデッド

461:底名無し沼さん
18/12/18 22:35:18.72 l7MUq4soK.net
>>451
嫌いじゃないが、出過ぎるとかえって恐怖感が薄れる(笑)(笑)(笑)

462:底名無し沼さん
18/12/18 23:04:17.40 5DTnU//00.net
報ステで那須雪崩の話やってるな

463:底名無し沼さん
18/12/18 23:35:39.99 TOhZKV00a.net
気象遭難とされてるけど実際は分岐見つけられなかった道迷いパンパカな吾妻連峰みたいなのそろそろ欲しい
最近のパンパカ界は滑落ばっかでツマンナイ
高齢化の影響出すぎ

464:底名無し沼さん
18/12/18 23:36:29.96 4wZ4RLeO0.net
雪崩事故受け積雪登山を全面禁止
12月18日 17時08分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

465:底名無し沼さん
18/12/18 23:39:04.20 gyBv8gYap.net
>>455
タイムリーだね。
雪崩の危険が高い状態になっている雪崩の巣に、選りに選って雪崩が起きた時に流れる筋を辿って登ったら駄目。

466:底名無し沼さん
18/12/18 23:44:37.26 TOhZKV00a.net
>>457
高校の部活だと冬山は元々禁止だったハズだけど、栃木県いまさら何言ってんだと思った
もしかして北海道・東北の登山部だけだけだったとか?

467:底名無し沼さん
18/12/18 23:58:11.20 NfVus4AuM.net
引きこもりのアウアウか 馬鹿すぎる

468:底名無し沼さん
18/12/19 00:00:17.50 OcbViZw0M.net
きちんとして知識教える事を放棄するのか。。。

469:底名無し沼さん
18/12/19 00:12:00.59 NIhUBk80p.net
きちんと出来る指導者がいないか、いてもレアなのが致命的だから全面禁止が正解。
・・・という問題だな。
「こういうデタラメをやると死ぬぞ」じゃ次はない。
柔道と称して我流のデタラメ指導で頭を打ちまくって死ぬとか。

470:底名無し沼さん
18/12/19 00:29:14.76 9LeFWFh5d.net
高校生は責任がめんどくせーから仕方ないよな
そのぶん座学で写真やら地形図やら使ってみっちり教えればいいんだよ。わざわざ多大なリスク負って実地で学ぶ必要ない
そういうのは馬鹿な大人になってから勝手にやって勝手に死ねばいい

471:底名無し沼さん
18/12/19 00:51:14.29 alroYnwR0.net
>>463
生かしたいのか、殺したいのか

472:底名無し沼さん
18/12/19 01:39:19.37 NIhUBk80p.net
>>464
子供は本人がどう思おうが自己責任では通らん規定だからね。
無雪期登山で体力、読図力、状況判断能力などを養えば良いし、それだけでも十分に勉強になる。
>>464
危険が大きい雪山は自己責任で通る大人になってからやれば良いという意図だろう。
生かすだの殺すだの、本人自身の主体性を度外視した発想は捨てないとダメだぞ。

473:底名無し沼さん
18/12/19 02:11:15.98 YPH8M6oW0.net
スキー場の縁で遊ぶ程度も許されないとかカワイソス

474:底名無し沼さん
18/12/19 05:36:29.99 L++aaC5ca.net
高校に登山部ねぇ
うち高校は野球部もサッカー部も無かったのに

475:底名無し沼さん
18/12/19 05:49:40.45 tXEoOmbUd.net
登山部山岳部ワンゲルとかない高校もあるのか

476:底名無し沼さん
18/12/19 06:14:29.69 VdQrLP5Y0.net
東北地方の高校山岳部だったけど、昔はおおらかで、わかん付けて登ってスキーで降りてきたりしたよ。
でも顧問はバリバリの山屋と沢屋の二人ついてた。

477:底名無し沼さん
18/12/19 06:15:30.82 O7oCQNc30.net
いよいよ清く正しく美しいパンパカの季節が到来です。
不謹慎スレに引籠っている皆さまは最後だけでも真人間となって
清く正しく美しいパンパカを実践して逝って下さい。(^^)
極楽浄土に生まれ変わり針の山初登頂の栄誉は貴方のものですよ。

478:底名無し沼さん
18/12/19 06:37:05.37 4sKYMY510.net
岳人に一村の訃報が

479:底名無し沼さん
18/12/19 07:36:23.93 +chwKM7Ba.net
>>365
なぜスペランカーなんですか?
少し高いところから落ちると、すぐ死んじゃうから?

480:底名無し沼さん
18/12/19 10:06:09.12 sayjFCuwK.net
>>463
正論ですね、『山に行くと山で逝く』のは『頭の悪いいつもうっかり愉快な登山民』の方々に全面的に任せるのが吉。

481:底名無し沼さん
18/12/19 11:17:04.19 g8DBACwjM.net
>>468
うちは理科部の中に登山班(地学と植生)があった。

482:底名無し沼さん
18/12/19 11:54:58.79 B/xmJ6qY0.net
ようするに16くらいのガキに念入りな自殺の方法を教えてるんだろ冬山登山なんて
どんなに取り繕ってもやってることは自殺&愚行なんだからそれ言わない方がおかしい
ハッキリと「登山は自殺です」と言い切らない業界側もオカシイんだけどね

483:底名無し沼さん
18/12/19 12:03:20.66 r3FIm+RS0.net
そんなこと言ってる奴でも自宅の風呂場で滑って頭打って死んだりするんだからやりたいことやった方が良い

484:底名無し沼さん
18/12/19 12:16:46.45 H5yxEw+vd.net
全ての趣味や楽しみが事故リスクを内在しているから、それを言い始めると仕事と生活以外の行動は何もできなくなるんだよなあ

485:底名無し沼さん
18/12/19 12:29:28.85 NIhUBk80p.net
>>466
スキー場の隅とかちょっと先とかを舐めてかかると八方や那須雪崩の再現などいとも簡単だぞ。

486:底名無し沼さん
18/12/19 12:32:25.19 9Ozxvee90.net
まあ 何もしなければ安全です って引きこもり
何かするから楽しいんだよ
でネットで妬みだけ 楽しい人生だな

487:底名無し沼さん
18/12/19 12:33:50.27 NIhUBk80p.net
>>469
うわ、それは羨ましい環境だな。
商売替えしたマタギに徒弟修業って具合じゃない。

488:底名無し沼さん
18/12/19 12:42:15.31 NIhUBk80p.net
>>475
無雪期でも判断が悪いとトムラウシになるけど、雪山は変化が極端に大きくて、はるかにシビアになるからね。
好条件でなまじっか体験を積んだつもりになって雪山を舐めてかかると関西学院の大長山になる。

489:底名無し沼さん
18/12/19 12:45:20.62 6WSW4r+yM.net
なまじっか体験楽しそう

490:底名無し沼さん
18/12/19 12:46:06.45 NIhUBk80p.net
>>479
登山をやれば分かるが、無雪期でも条件次第でシビアだから、無雪期にみっちりやればよろし。

491:底名無し沼さん
18/12/19 12:48:10.82 NIhUBk80p.net
>>482
そうだよ。

492:底名無し沼さん
18/12/19 13:04:29.48 sayjFCuwK.net
>>477
まあ全ての趣味にリスクは内在しますがね
しかし、リスクの大小を比較しないのが『頭の悪いいつもうっかり愉快な登山民』の特徴ですよね(笑)(笑)(笑)

493:底名無し沼さん
18/12/19 13:35:13.00 VMxbSHMNd.net
今日は誰かと話しはしたか?
よお、我、おまえに聴いてるんだぞw

494:底名無し沼さん
18/12/19 14:36:26.50 FhArOcn/0.net
ヒキコモリがそんなことできるわけない
「自室警備民」と名乗ればいいのにw

495:底名無し沼さん
18/12/19 14:56:52.00 NIhUBk80p.net
>>485
無駄口を叩いている暇にスキーに行って滑って来い。

496:底名無し沼さん
18/12/19 15:09:00.42 aFUrk5And.net
>>488
NGすればいいじゃん

497:底名無し沼さん
18/12/19 15:28:28.69 xwfjfjggp.net
リスクがあるから楽しいし、それを低減しつつ楽しむからこそ充実感があるんやないか
てか、人なんて単なる糞袋なのに、そんなビビりで生きて何の価値があんの?
世界を変える英雄でもないのにさ

498:底名無し沼さん
18/12/19 15:31:13.05 UrXY5B/r0.net
自己評価が低い人ほど山にハマるって事かな

499:底名無し沼さん
18/12/19 16:34:57.98 xwfjfjggp.net
自己評価だけ高い人には、理解されないのかもね

500:底名無し沼さん
18/12/19 16:54:38.92 D1HVlrJyM.net
まあ、引きこもりで人生パンパカしている人間に
なにいわれても関係ないけどな

501:底名無し沼さん
18/12/19 16:55:40.43 SC3DA769a.net
>>475
お前、趣味の中でも山が特別とか勘違いしてるイタいやつか?

502:底名無し沼さん
18/12/19 17:42:52.79 S9M+wfmo0.net
>>478
コース内でも雪崩死亡事故あるしな~
例えば栂池で引率の誘導で女子大生2名死んだのとか
(20分後の救出で助からなかったって雪崩やっぱきついな思った)
事が起きると全責任(一部ではなく全部のリスク)を担保できなかったから
駄目ってなる世の中なので、全面禁止は仕方ない感じっすね、寂しいけど

503:底名無し沼さん
18/12/19 17:49:53.36 S9M+wfmo0.net
>>495に追記
書き方が悪かったけど
上の事故事例、引率してた2名を擁護するつもりは全くないです
(ルールを破って人を死なせてるので)

504:底名無し沼さん
18/12/19 18:33:15.57 D1HVlrJyM.net
雪のある山って高いところは8月まであるしな
9月から降るんだよな
そこらハイキングじゃあつまらんから
クライミングだな

505:底名無し沼さん
18/12/19 19:09:29.06 sayjFCuwK.net
『頭の悪いいつもうっかり愉快な登山民』の最期の役割は普通の都市民に無様な逝き様を魅せつける事ですよ。

506:底名無し沼さん
18/12/19 20:14:26.54 NIhUBk80p.net
>>495
まあ、八方や那須の件のようなのがリーダーやってるんじゃ危なくてダメだから禁止が正解ね。
>>497
登山ではそういう分け方はしないし、ロッククライミング以外でもシビアなコースなど無数にあるから安心しなさい。

507:底名無し沼さん
18/12/19 20:18:54.40 VIdOBOMR0.net
やる側にしたら自己責任だからいいだろ
救助側にしたら禁止にしろ
要は結局、自己責任で山できるのなんて皆無なんだよな

508:底名無し沼さん
18/12/19 20:21:01.91 VMxbSHMNd.net
おい、うっかり
おまえ、わざわざ二重鍵括弧までつけて
登山民・都市民ってなんだよw
センスがないぞ

509:底名無し沼さん
18/12/19 21:05:27.18 FP8uojy+0.net
まぁリーダーのレベル次第で子供の命が左右されるようなら禁止されても仕方ないよな。

510:底名無し沼さん
18/12/19 21:25:45.30 FhArOcn/0.net
>>498
『自 宅 警 備 民 の 無 様 な 生 き 様』 晒してくれてありがとうwww

511:底名無し沼さん
18/12/19 21:38:42.57 qtltPzAwd.net
雪山登山だけでなく、登山全般が「自殺行為」という人は、家からでないほうがいいね。長生きできるよ。
家から一歩、外に出ると、危険が一杯だ!!!

高速道路で運転してると、あおり運転にやられて、後続車に引き殺されるかも知れないし、
歩いていると、いきなり道沿いのアパマンショップが爆発するかも知れないし、
会社では、膨大な仕事が廻ってきて、うつ病になって、自殺するかも知れないし、

家で引きこもるのが、長寿の秘訣だよね。

512:底名無し沼さん
18/12/19 21:49:59.60 ye7EYKrDa.net
金があれば一生自宅で引きこもりたい

513:底名無し沼さん
18/12/19 22:12:12.48 sayjFCuwK.net
>>504
分かりやすく言えば山に行かなくても普通の都市民は暮らせるからですよ
通勤通学でも普通の都市民は山には全く行く必要性が無いのです

514:底名無し沼さん
18/12/20 00:04:44.12 s09o2wQGd.net
>>506
狩猟採集生活を行っている原アイヌ民族にとっては、山に行けなくなるのは死活問題だぞ。
現在は定住生活をしている、都市アイヌだって、時折山で行う儀礼的行為は、祖先の記憶を呼び覚ます、大切な行為。

ヤマトンチューの人だって、先祖は山で生活をしてきたのだし、町に住む人間も山を信仰の対象としていた。富士山信仰の冨士講の人とかも、宗教的信条から富士山に登っていた訳だし。
けど、今の都市部に住む日本人は、そうした感覚を持たない人が多くなった。
山に登るという事が、普通に身近な行為であるという感覚が理解できなくなっている。
他方で、海人(うみんちゅ)の海の遭難、漁師や釣り人の遭難には、日本人はまだ比較的寛容だよね。
サーファーやダイバーとかも含めて、結構遭難死をしているのに、あまり非難はされていない。海上保安庁とかが捜索活動をしているという点では、山と全く同じ状況なのに。
これは、魚を食べる食文化と関係がありそう。回転寿司とかもあるし、魚を身近に食べているからだね。
猪や鹿や熊を食べる文化、例えばアルプス山麓のドイツ人とかからすれば、山での狩猟は身近な存在だけど。

515:底名無し沼さん
18/12/20 00:14:21.60 izfMDBzd0.net
7000mや8000m級の山で狩猟とか成り立つのか。
ヨーロッパ人すげえ

516:底名無し沼さん
18/12/20 00:51:41.30 xWMU3D9Qp.net
>>508
何言ってる?

517:底名無し沼さん
18/12/20 03:47:40.51 CM7KYIyK0.net
Climber dies after fall on Ben Nevis
Man, 21, airlifted to hospital in Fort William but died from his injuries
Press Association
Tue 18 Dec 2018 10.51 GMT
URLリンク(www.theguardian.com)

518:底名無し沼さん
18/12/20 04:23:49.32 CCGsnwsD0.net
クライマー、ベンナビスで墜落死
21日月曜日、フォートウィリアムスに運ばれるも、怪我により死亡

519:底名無し沼さん
18/12/20 04:24:18.84 CCGsnwsD0.net
違う、21歳男性か

520:底名無し沼さん
18/12/20 06:05:55.49 cX2ikON00.net
山に登るのは清く正しく美しいパンパカを実践するためです。
さぁ引籠りの皆さん山に登って実践して下さい。(^^)

521:底名無し沼さん
18/12/20 08:38:07.86 c6CpGelGK.net
>>507
別にアイヌ民は暇潰しに山で暮らしている訳ではないのに(笑)(笑)(笑)
それから山岳信仰で死ぬのは各個人で死んでくれたまえ(笑)(笑)(笑)

都市民の中にも正月そうそうの初詣の交通事故で一家全滅する強者も居るしな(笑)(笑)(笑)

522:底名無し沼さん
18/12/20 08:39:45.75 0CzqQX/O0.net
清く正しいパンパカより、ぞくぞくするの欲しい
個人的にはやっぱり焦燥、希望からの絶望から瞑想する道迷い遭難
近年は登山者の高齢化で滑落ばっかりなのが萎える
ロマンがない

523:底名無し沼さん
18/12/20 09:09:33.13 1T3P2nAqM.net
引きこもりは、自分の希望を書かなくてもいいよ
どうせゴミだから
それよりはどうして引き籠もりになって人生パンパカしたかでも書けよ まあ詰まらん理由だろうけど

524:底名無し沼さん
18/12/20 09:29:47.18 c6CpGelGK.net
>>516
普通の都市民は学校や職場やたまには友人らと遊んだり呑んだりラジバンダリしますがね

山は生きるのに必要性が無いからね(笑)(笑)(笑)

525:底名無し沼さん
18/12/20 09:30:43.24 5rD6kN/Ga.net
相手をしてる君も同類かな

526:底名無し沼さん
18/12/20 09:36:50.29 c6CpGelGK.net
>>518
我は山依存症を発症していない普通の都市民ですよ

527:底名無し沼さん
18/12/20 09:51:04.61 Lrlr9lPma.net
>>497
大雪渓なんかはそもそも一般登山道にしては危険過ぎるから禁止で正解だな

528:底名無し沼さん
18/12/20 10:16:43.74 r2AybAQc0.net
>>462
須賀川の女子中学生が意識不明になったやつか?
今年亡くなったんだな・・

529:底名無し沼さん
18/12/20 12:53:06.56 BtQsehlM0.net
>>495
事故当時は立ち入り禁止エリアだったんだけどね。

530:底名無し沼さん
18/12/20 12:55:27.52 BtQsehlM0.net
>>520
禁止にできない理由は観光優先です。

531:底名無し沼さん
18/12/20 13:39:02.76 xWMU3D9Qp.net


532:get="_blank" class="reply_link">>>521 いや、具体的な事件の話じゃなくて、ありそうな例え。 指導者がワザとではなくて知らずにデタラメをやらせたりしたら危険という話。



533:底名無し沼さん
18/12/20 15:06:03.14 ohcE9PPF0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
山自体がパンパカしてきてるな。

534:底名無し沼さん
18/12/20 15:37:34.68 BtQsehlM0.net
>>524
柔道を指導するのに何か資格がいりますか。
ボクシングや空手や柔術みたいに、街に有料で柔道を教える所がない。
柔道は毎年5人平均死んでいる。障害が残る人は報道されない。
一般人から認知されていない。
脳味噌が筋肉な人が指導する野蛮な形態の格闘技です。

535:底名無し沼さん
18/12/20 16:07:07.55 pDAenpYr0.net
>>526
登山での死者数や負傷者数よりは物凄く少ないと思うけど
キミは登山すらやらないのに何故ここにいるの?

536:底名無し沼さん
18/12/20 16:34:03.31 p9FcxwUMK.net
>>507
原アイヌ民族??山で生活してるのなんかまだいるのか??

537:底名無し沼さん
18/12/20 16:34:32.80 c6CpGelGK.net
>>526
そういや、和が街でも総合やキックやボクシングやテコンドーや空手や合気の道場(ジム)は見掛けたが、何故か柔道は見たことないな(笑)(笑)(笑)

538:底名無し沼さん
18/12/20 20:17:11.47 CM7KYIyK0.net
県東部を震源に上市・立山町で震度3を観測
2018/12/20 16:50 現在
URLリンク(www.knb.ne.jp)

539:底名無し沼さん
18/12/20 21:39:23.94 HHAN/txCd.net
>>534
ベン・ネビスって、かすか


540:にその名に記憶があったが、どこの高山かと思えば、イギリスの最高峰;1300m台の低山ですか・・・ でも、ウイキによると、南側からはハイキングレベルだが、 北側は標高差600~700mの絶壁のようなんで、北壁クライミング中の転落だな。たぶん。 それにしても、イギリスでの山岳事故の記事を見つけてくるって、凄いね。 仕事の関係とかで、イギリスに関係してんのかな? >>534さんは。



541:底名無し沼さん
18/12/20 21:40:53.25 cSynvzr0M.net
>>495
雪崩の場合は窒息死じゃなくて、もまれて頸折るとかあるからな。

542:底名無し沼さん
18/12/20 22:12:53.12 iAJz3GRG0.net
岩や木にぶつかって亡くなることもあるしね

543:底名無し沼さん
18/12/20 22:22:49.87 CM7KYIyK0.net
富津・鋸山で白骨化2遺体
2018年12月20日 05:00
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)

544:底名無し沼さん
18/12/20 23:19:00.87 xWMU3D9Qp.net
>>532
スコットランドで行われるトライアルのSSDTで巡る辺りね。

545:底名無し沼さん
18/12/20 23:56:55.66 3SVWdpxvd.net
ベン・ネビスはイギリスの富士山&谷川岳みたいなもんか

546:底名無し沼さん
18/12/20 23:59:39.37 7q3tiUqe0.net
鋸山じゃね?

547:底名無し沼さん
18/12/21 00:36:52.16 xHsSM5UT0.net
今年の冬富士はかつてないくらいやばいかもしれない
何か光ってると思ったら月の光がよく反射するくらい全面氷張りなんだよ
9~9.5合目が凍結ってのはよくあるけどここまで標高が低いところまで凍ってるのははじめて見たかもしれん
URLリンク(yamanakako.jpn.org)

548:底名無し沼さん
18/12/21 00:44:41.47 CvnpwFU/0.net
>>534
2018年12月20日 05:00 | 無料公開
 19日午後0時半ごろ、富津市金谷の鋸山の山中で、草刈りに訪れた男性会社員が白骨化した2遺体を見つけ、
富津署に通報した。同署で身元と死亡した経緯を調べる。
 同署によると、遺体が見つかった場所は「地獄のぞき」と呼ばれる崖から約40~50メートル下。
1遺体はほぼ全身の骨が残っており、黒色のジャンパーと緑色のズボン、スニーカー姿。
もう1遺体は、頭蓋骨など一部のみが倒木の上にあったという。
 同署によると、今年は鋸山で6件の遭難報告があるが、すべて解決している。

549:底名無し沼さん
18/12/21 01:09:01.34 G1qOeG4Hd.net
観光地の鋸山の地獄覗きの下とか定期的に調べそうなもんだけど盲点なんだな
転落じゃなくて自殺の線かな。似た感じで筑波山の女体山頂下とかも白骨あるんじゃないの

550:底名無し沼さん
18/12/21 06:02:19.80 0NEkDEX40.net
清く正しく美しい山岳遭難捜査を見つけました。
清く正しく美しいパンパカの実践を目指す不謹慎スレヒキの
皆さまには是非参考にして頂き実践前には必ず
●レスキュー保険の付保
●登山計画書の提出をお忘れなく。
【寄稿】ルポ奥多摩捜索
で検索して下さい。(^^)

551:底名無し沼さん
18/12/21 06:39:56.54 yZohCWCA0.net
>>538
現地行かないとわかんないけど、1mmくらい凍ってるだけ(踏めば割れる)かもしれん。

552:底名無し沼さん
18/12/21 07:49:07.43 a4DML4FD0.net
飛び降り自殺かなあ。自殺はすべて地獄行きだ。

553:底名無し沼さん
18/12/21 07:50:37.19 41+inFFh0.net
艫岩の下�


554:煬牛\ありそうだよな 俺の頭蓋骨も見つけてほしい



555:底名無し沼さん
18/12/21 10:05:57.98 AihfXu/a0.net
>>544
俺の骨の上にのってるのは君の頭蓋骨か
おもいんだけど
他人を思いやれないとか いい人生送れないぞ

556:底名無し沼さん
18/12/21 10:22:37.91 lqoHnn7k0.net
二人共、俺の聖水で清めておいたから成仏しとけ

557:底名無し沼さん
18/12/21 11:05:40.07 3cAi7vIgd.net
早く転生して下さい

558:底名無し沼さん
18/12/21 11:27:18.14 chVvC07jK.net
『御山の間引き屋』さんの見事な処理の仕方に脱帽。

559:底名無し沼さん
18/12/21 11:43:14.81 OAIGQmWUa.net
鋸山はヤバい
自分もガキの頃に登って迷ったよ
踏み跡を辿って行ったら藪の先が石切場の崖になってるんだもん

560:底名無し沼さん
18/12/21 11:56:31.98 6RVSoQKDd.net
>>544
秩父札所32番の法性寺
山門(というか、文字通り山)の境内に、断崖絶壁の舟形岩がある。
URLリンク(www.web-gis.jp)
ここは、お寺の境内で転落死する可能性がかなりある。

>>549
石切場って、要するに人工的に掘られた崖だよね。
藪こぎしてたら、何の前触れもなくそういう危険な人工物にいとも簡単に遭遇するのが里山だったりする。
以前に房総では、お寺で飼っていた虎が裏山に逃げた事件もあったし。

561:底名無し沼さん
18/12/21 12:06:26.21 fQPivxIxp.net
>>549
出たな!

562:底名無し沼さん
18/12/21 16:13:26.45 z2GlaMmkp.net
>>549
やっぱりな。俺も気付いた時には既に遅かったよ

563:底名無し沼さん
18/12/21 16:54:15.72 fQPivxIxp.net
( ;∀;)ヒサンダナー

564:底名無し沼さん
18/12/21 18:27:51.69 Gc8ny+Uq0.net
>>544
母子連れ遭難でお子さんが見つかってないのとかもありますね>艫岩
実際行ってみると大した場所でもないけど、だから油断ですかね(想像力の欠如)
鋸山のは服装とか地獄のぞき付近とか登山とは関係ない感じでしょうか

565:底名無し沼さん
18/12/21 18:42:12.82 vyFAEjGl0.net
>>538
例年通りです。
昼間の日光で表面だけ解けて、夜間に再凍結します。
モナカの薄皮のような状態です。

566:底名無し沼さん
18/12/21 19:23:20.52 chVvC07jK.net
『山に行くと山で逝く』の原則。

567:底名無し沼さん
18/12/22 04:37:44.13 YcwEQ8nu0.net
正月山行予定してるのに膝が痛い
何で痛くなったのか思い当たる節もない
びっこひいて歩いてたら腰も痛くなるし最悪

568:底名無し沼さん
18/12/22 06:30:04.06 oo7D4yrxd.net
>>581
ご先祖様を大事にせんからじゃ。
さっさとご先祖様の墓参りに行くべし。さすれば、痛みはじきに治る!

569:底名無し沼さん
18/12/22 08:17:41.09 U3Mo2Ei1M.net
>>557
膝が遺体のは、下山で最悪
頑張って逝けよ
ロキソニン飲め

570:底名無し沼さん
18/12/22 08:43:21.81 BLZE+Enr0.net
定期的に祓わないとダメだな

571:底名無し沼さん
18/12/22 09:07:29.08 wSRwcGZM0.net
>>558
子孫に向けて言っているのか

572:底名無し沼さん
18/12/22 11:21:05.54 dcrcejYUK.net
>>557を『御山の間引き屋』さんが御待ちかねですよ

573:底名無し沼さん
18/12/22 18:51:21.15 4+ScSKCq0.net
>>557
新年早々のパンパカ実況?
ワクワク

574:底名無し沼さん
18/12/22 20:19:15.71 +JSHuTgo0.net
老人みたいな症状だし、どーーーーせ滑落パンパカじゃねーの
だっさ

575:底名無し沼さん
18/12/22 21:25:16.48 W1MWF03uM.net
>>564
引き籠もりのカスのお前はダサくないのか
ゴミだろ

576:底名無し沼さん
18/12/23 00:00:43.66 je1Gew6bd.net
パンパカニュース全然無いのお…
みな山に登らなくなってしまったのか…

577:底名無し沼さん
18/12/23 00:32:06.87 xY4IoKbL0.net
御来光ツアーで一気に100人とかいくんでね?

578:底名無し沼さん
18/12/23 02:18:53.33 b7tElw8gK.net
>>564
故障した身体を鞭打ってまで『御山の間引き屋』さんに遇いに逝く
『頭の悪いいつもうっかり愉快な登山民』最期の魅せ場ですよ
それが無様なほど平凡な都市民らは興奮して沸きますから大丈夫です

579:底名無し沼さん
18/12/23 07:53:21.46 CxfZdMyg0.net
冬山は良い
本当の静寂を味わえる

580:底名無し沼さん
18/12/23 11:05:30.37 hy2oIY6ad.net
>>569
静かに眠れよ

581:底名無し沼さん
18/12/23 11:07:08.30 hy2oIY6ad.net
 1日午前零時15分ごろ、岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂の北アルプスの槍平小屋 (標高1991メートル)付近で、雪崩が発生し、テントを張っていたパー ティーが巻き込まれたと119番通報があった
。通報によると、2パーティーの男女7人が巻き込まれ、付近にいた登山者らが全員を 助け出したが、4人が意識 不明の模様。県警などは同6時半から救助に向かう。

582:底名無し沼さん
18/12/23 11:07:42.28 hy2oIY6ad.net
高山署によると、巻き込まれたのは徳島岳人クラブ(徳島県)の男女4人と三峰山岳 会(東京都)の男性3人。各2人が意識不明で、7人は槍平小屋に運び込 まれたという。
 雪崩は1日午前零時ごろに発生。登山届から小屋付近には23パーティー、74人が テントに泊まっていたとみられる。

583:底名無し沼さん
18/12/23 11:19:12.19 AAd65Gngd.net
槍平に23パーティて夏でも鬱陶しいな

584:底名無し沼さん
18/12/23 11:27:04.78 C1SCw3AO0.net
始まったかな

585:底名無し沼さん
18/12/23 11:31:01.90 F0zpDB0H0.net
1日って何?

586:底名無し沼さん
18/12/23 11:34:10.05 MWJjoMjv0.net
>>572
これ10年ほど前の話でしょ

587:底名無し沼さん
18/12/23 11:44:56.20 5XqxfeY50.net
クソつまらん

588:底名無し沼さん
18/12/23 12:57:25.52 LJVE/i470.net
奥丸側の斜面が雪崩れた奴だろ?今更過ぎる

589:底名無し沼さん
18/12/23 13:48:34.20 Ge9tV2tCp.net
>>570
         _,,..,,,,_ Zzzzz
        ./ ,' 3  `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"   

590:底名無し沼さん
18/12/23 14:36:29.32 .net
   ,,,,_
   /,'3 `っ
   `‐‐‐'´

591:底名無し沼さん
18/12/23 14:51:41.93 x+n7t9hO0.net
ヤマケイ最新号は丹沢でのパンパカ特集だお

592:底名無し沼さん
18/12/23 17:26:58.52 7MkCjjqv0.net
北アの積雪平年並み 年末年始、積雪増加注意
URLリンク(www.gifu-np.co.jp)

593:底名無し沼さん
18/12/24 06:40:26.83 Vd7Wewwt0.net
丹●でタン●ンが心を入れ替えて清く正しく美しいパンパカを
実践すると聞いてやってきました。(^^)

594:底名無し沼さん
18/12/24 09:43:35.46 z3yzEjd1r.net
昨日赤岳行ったけど吹雪でパンパカしそうだったから撤退したわ
他のパーティーも撤退結構いた

595:底名無し沼さん
18/12/24 09:50:39.30 thPAwWvua.net
だから?

596:底名無し沼さん
18/12/24 09:59:29.09 Lo+Yb/RZ0.net
>>584
この次は、吹雪いたけどこれから突っ込むって
書き込みしてくれ、敗退は書き込まなくてOK

597:底名無し沼さん
18/12/24 10:01:40.41 thPAwWvua.net
ボケてるのかも知れないけどスレチ多すぎるよね

598:底名無し沼さん
18/12/24 12:37:32.33 O3zA8hj+a.net
ネタが無いんだから仕方ないよ~ん

599:底名無し沼さん
18/12/24 12:40:31.13 ZiS/rWWl0.net
孫正義の「ソフトバンク携帯」の無理矢理の上場は二重価格の詐欺、インチキやるから資本主義が終わる
スレリンク(liveplus板)

600:底名無し沼さん
18/12/24 15:37:16.80 8uCPOjde0.net
>>584
悪天候が半端だとかえって引っかかるのが多くなるという問題だな。

601:底名無し沼さん
18/12/24 18:10:05.66 58NW8fsh0.net
2chMate 0.8.10.43/Sony/SO-01G/6.0.1/GR

602:底名無し沼さん
18/12/24 18:36:19.45 Yzk5aXrO0.net
間もなく、賑やかになるから慌てるな

603:底名無し沼さん
18/12/24 19:00:09.79 4t4MlbxQ0.net
年末年始はパンパカ多そうかね

604:底名無し沼さん
18/12/24 19:22:22.09 KjBWG42H0.net
今週末は賑やかになりそうやね

605:底名無し沼さん
18/12/24 19:25:47.20 1PJJB4agK.net
年末年始にかけて『頭の悪いいつもうっかり愉快な登山民』らが1人でも多く『御山の間引き屋』さんへ遭えるように祈ります。

606:底名無し沼さん
18/12/24 20:02:27.59 EfI5UoBN0.net
天気予報は責任逃れだか過剰に脅かすからね。年末年始はやや風雪気味だが冬山らしいって程度だな。我が会はもち剱と穂高だぜ!

607:底名無し沼さん
18/12/24 20:15:46.95 6v9WOf6n0.net
御来光待ちの頂上を爆弾低気圧が直撃して1000人くらい一気に……
ということがあってもいい
実況してくれるとなおいい

608:底名無し沼さん
18/12/24 20:16:33.63 Pf8NXese0.net
そんなことあったら登山は法律で規制されるだろうな

609:底名無し沼さん
18/12/24 20:22:18.81 thPAwWvua.net
1000人もご来光待ちできる山頂ってそもそもあるのか?

610:底名無し沼さん
18/12/24 20:25:08.27 ouWwBLdI0.net
>>599
広さの話なら富士山は余裕だろう。
塔ノ岳でだいたい300人くらいいるだろなってことあったけど、まだまだスペースあったから、あそこも1000人行ける。

611:底名無し沼さん
18/12/24 20:25:22.47 NAhR4ibu0.net
>>599
高尾山ならもっといるんじゃないの?
まぁ高尾山でパンパカ出来る人はそうそういないと思うけど。

612:底名無し沼さん
18/12/24 20:27:55.75 thPAwWvua.net
北海道だから行った事ないけど、高尾山も富士山も山頂に1000人入れるのか
すごい広いんだな
北海道の山の山頂にはないな、たぶん

613:底名無し沼さん
18/12/24 20:34:18.71 7WOn1D770.net
本州人だけど後方羊蹄山なんかのお鉢周回部は十分広いと思うよ
大雪山も火口回り全て山頂部とみれば最大級の広さだと思う

614:底名無し沼さん
18/12/24 20:35:43.80 W0YUM7j3a.net
>>601
高尾山全体はともかく山頂に1000人はきついんしゃないか?
昔の45人学級12クラスの1学年が540人だけど、その倍が入れるとは思えん

615:底名無し沼さん
18/12/24 20:35:46.31 thPAwWvua.net
>>603
よーてーはよく行くけど、1000人行けるかな?
お釜は確かにデカいけど

616:底名無し沼さん
18/12/24 20:38:43.86 thPAwWvua.net
あと大雪山という山はないよ

617:底名無し沼さん
18/12/24 20:51:24.86 NAhR4ibu0.net
>>604
高尾山の山頂ってあの広場のとこでしょ。
1,000人位は入るんじゃないの?

618:底名無し沼さん
18/12/24 21:45:16.43 +c8oUsTF0.net
蓼科山も広いよー!

619:底名無し沼さん
18/12/24 21:54:15.30 A2x6XY8F0.net
霧ヶ峰(車山)の山頂も広いね

620:底名無し沼さん
18/12/24 22:47:12.63 hj94Ox51M.net
冬合宿で正月に山に入ったけど ご来光を見る為になんかしたこと無いな
因みに頂上に入れるかじゃなく朝日が綺麗に見える場所な

621:底名無し沼さん
18/12/24 23:08:24.99 ArRlzh07p.net
最高点とほとんど同じ高さで広いというと 結構限られるかな? <


622:底名無し沼さん
18/12/24 23:11:37.19 ArRlzh07p.net
美ヶ原が広いか。

623:底名無し沼さん
18/12/24 23:47:17.73 +97SruaL0.net
暖冬だしね
ちょっと厚着するだけで十分でしょ

624:底名無し沼さん
18/12/24 23:50:20.01 YouXo5MC0.net
武田対北条とかの山岳戦てどんな感じだったのかな

625:底名無し沼さん
18/12/25 01:42:36.91 FCTFc+gh0.net
妙高も頂上部の台地広いね

626:底名無し沼さん
18/12/25 05:56:43.57 vfU0/yaX0.net
蝶ヶ岳はかなり広いと思う。大天井のテン場は、山頂扱いでもいいだろうか。

627:底名無し沼さん
18/12/25 07:16:04.33 /RSWHmeRa.net
さすがにスレチすぎ

628:底名無し沼さん
18/12/25 07:45:47.32 Ax6NweXRa.net
悪い、こんなに食いつき良いとは思わなかった

629:底名無し沼さん
18/12/25 07:58:55.40 xT3V6HvM0.net
1000人同時パンパカできる山頂を募集中
美、霧は建物がなー
蓼科は2000人逝けるんじゃないか?

630:底名無し沼さん
18/12/25 08:54:08.93 2+Z5LTJyK.net
『登山民』になったら♪
『登山民』になったら♪
同時パンパカ1000人出来るかな♪
1000人で逝きたいな♪
〇〇山で逝きたいな♪

631:底名無し沼さん
18/12/25 12:06:06.38 7PF1LDEv0.net
>>571
今年の天候なら、まあいい提示だな
今年もあってもおかしくない、年末年始より28日・29日ぐらいが
やばいが

632:底名無し沼さん
18/12/25 16:01:01.80 35GAfn6Sd.net
加江田渓谷周辺で親子2人が山岳遭難 無事保護
12/25(火) 11:25
URLリンク(mrt.jp)

633:底名無し沼さん
18/12/25 16:08:14.70 sfc6ZJu30.net
加江田渓谷で遭難できるって逆に凄い

634:底名無し沼さん
18/12/25 16:36:05.83 QWzLMYs3d.net
足挫いて歩けないだけで遭難なんですけどね

635:底名無し沼さん
18/12/25 17:00:23.47 WOqLmyx60.net
>宮崎市在住の54歳の男性と11歳の長男
>家族から警察に「青島方面に朝から登山に出かけたまま連絡が取れない」
>午前10時前に遊歩道に近い場所で発見
>2人は自力で歩ける状態
自力で歩けるんだろ
足をくじいたとは書いてない
そして遭難認定したのは連絡が無いからだ
おそらくは家族=母親で、宮崎市在住なのは54歳男だけではなく11歳男もなんだろう
つまり、父子家庭とも書いてないから「家族」なる人間がどういう種類の人間か分からない
その二人が何故かクリスマス登山を敢行しておそらく夜には戻る予定だった
11歳のガキが自発的にクリスマス登山したいと言ったとしか思えない
統合すると、「逆にすごい」とか書いてあるが、要するに「遭難しに行ったとしか思えない」だろ
背景にはただならぬ事情がある

636:底名無し沼さん
18/12/25 17:20:54.78 xjWJD4dK0.net
行ったことないけど写真とか見る限りはハイキングコースと呼ぶのもはばかられる、長めの遊歩道だな
大怪我したわけでもなく停滞してたのは意味不明
新潟親子の二番煎じでも狙ったのか宮崎親子

637:底名無し沼さん
18/12/25 19:21:56.22 Kxn0XPiXa.net
54で子供が11か…

638:底名無し沼さん
18/12/25 19:31:04.87 y5wWMPB/0.net
全く関係ないけど将来(そいつのも子供のも)は大丈夫なのかよとは思ってしまうな
自分は48で子供2人とも進学後独り立ちしたからなおさらかな
晩婚化はいいけど、子供がかわいそう

639:底名無し沼さん
18/12/25 19:39:03.85 7PF1LDEv0.net
>>625
引きこもりのごみさんですか?
こんなのどうでもいいよ
責任とってお前がすぐにパンパカしろよ、実況付きで

640:底名無し沼さん
18/12/25 19:47:15.19 7PF1LDEv0.net
>>628
40歳代で引きこもりのカスが
このスレにいっぱいいるからな そんなもんだろ

641:底名無し沼さん
18/12/25 20:10:08.23 y5wWMPB/0.net
43歳で子供作ったのか
そう考えるとすごいな

642:底名無し沼さん
18/12/25 20:10:49.12 snZPNn/up.net
父親だろ。全然凄かないわ

643:底名無し沼さん
18/12/25 20:14:40.08 y5wWMPB/0.net
いやいや、アホっぷりが飛び抜けてるだろ

644:底名無し沼さん
18/12/25 20:35:35.73 7PF1LDEv0.net
金のある爺なら全く問題ないだろ
女は大変だけど、おばーちゃんですかとか言われるからな

645:底名無し沼さん
18/12/25 20:37:46.10 y5wWMPB/0.net
子供20歳の時、63歳だぜ
孫見れんだろw

646:底名無し沼さん
18/12/25 20:43:51.13 7PF1LDEv0.net
60歳で子供作れるだろ、十代に産ますなんて憧れるな
後のことは、任せるが

647:底名無し沼さん
18/12/25 20:45:55.81 y5wWMPB/0.net
知恵遅れとか発達障害が生まれるリスクも跳ね上がるよ
マジで

648:底名無し沼さん
18/12/25 20:47:03.07 7PF1LDEv0.net
山屋は、みんなパンパカするから大丈夫
「山屋」人気なんで使ってみる

649:底名無し沼さん
18/12/25 20:51:43.73 t5sqXbsS0.net
アホらし

650:底名無し沼さん
18/12/25 21:10:56.06 y5wWMPB/0.net
パンパカする方が圧倒的少数派でしょw

651:底名無し沼さん
18/12/25 21:21:08.19 LjlcXrzw0.net
フジで山岳救難隊

652:底名無し沼さん
18/12/25 21:34:47.85 2+Z5LTJyK.net
>>638
山屋はみんなパンパカ登るパンパカ登るパンパカ登る♪
山屋はみんなパンパカ登るパンパカ登るパンパカ登る♪
どうして登る?♪
誰も知らない♪
だけど、山屋はみんなパンパカ登るパンパカ登るパンパカ登る♪
山屋はみんなパンパカ登るパンパカ登るパンパカ登る♪

653:底名無し沼さん
18/12/25 21:36:06.53 MobZedNR0.net
>>631
普通とは言わないが、そんなに珍しい年齢でもないぞ

654:底名無し沼さん
18/12/26 00:18:15.28 DRwVvPZTa.net
田舎ではまだまだ結婚早いけど
都会なら40代で子供が産まれるなんて珍しくないぞ
ちな障害児は若い親からも産まれる確率結構高くてビックリするぞ

655:底名無し沼さん
18/12/26 00:24:07.38 dV8vHdvAd.net
山屋がパンパカしたらパン屋やでー

656:底名無し沼さん
18/12/26 06:10:04.68 XbHGLf4B0.net
何故皆さんは清く正しく美しいパンパカを実践されないのですか?

657:底名無し沼さん
18/12/26 08:03:27.59 lFoHY48Xd.net
そりゃあやる前に君のお手本が見たいからだよ

658:底名無し沼さん
18/12/26 08:25:00.24 7Jyykr5pp.net
年末の楽しい時に
人の死を願う人生ってどうなんだろうな。

659:底名無し沼さん
18/12/26 08:26:55.29 Wo5kakMt0.net
そりゃ年末の楽しい時にわざわざ遭難しに行って厄介ごとを増やして他人の邪魔をしまくってる登山者に言えよ

660:底名無し沼さん
18/12/26 08:37:47.94 Wo5kakMt0.net
年末年始から生ゴミ粗大ゴミなんて見たくないだろ
レジャー産業の結果出来上がった産廃はマジでどうしようもないからな

661:底名無し沼さん
18/12/26 08:38:53.07 JktMGL9Z0.net
NHK 奈良 NEWS WEB
十津川のダムに遺体 不明女性か
12月25日 17時26分
25日午前、十津川村のダムの貯水池に遺体が浮いているのが見つかりました。
ダムの上流では、ことし9月に沢登りをしていた女性が流され行方不明になっていて、
警察は、着衣の特徴から見つかったのはこの女性とみて身元の確認を急いでいます。
25日午前8時すぎ、十津川村の二津野ダムの貯水池で流木を集めていた
作業員の男性から「服を着た人のようなものが浮いている」と警察に通報がありました。
警察官が確認したところ、見つかったのは遺体で、腐敗が進んでいて
性別や年齢はわからないということですが、ライフジャケットを
身につけていたということです。
現場のダムの上流にある十津川村の芦廼瀬川では、ことし9月、
仲間と沢登りをしていた大阪・堺市の42歳の女性が流され、
行方がわからなくなっていて、警察は、着衣の特徴から見つかったのは
この女性とみて身元の確認を急いでいます
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

662:底名無し沼さん
18/12/26 08:40:02.62 Wo5kakMt0.net
それに冬山雪山はどうも自殺のフシがある
でなければこれほど危険なことをするはずがない
すると目標達成したからパンパカパ~ン♪と祝ってあげてる

663:底名無し沼さん
18/12/26 09:05:23.53 jETwdfPxd.net
池ノ平山で男性2人遭難
2018年12月26日 06:43
URLリンク(webun.jp)

664:底名無し沼さん
18/12/26 09:07:07.77 Cljq2Ww70.net
ワンゲル部員がパンパカ寸前。寒いの助けて! 十勝岳連峰オプタテシケ山
スレリンク(news板)

665:底名無し沼さん
18/12/26 10:28:05.99 UdidAwAi0.net
>>652
冬山雪山・区別もつかないのにこのスレに居るお前
どうせ引きこもりのカスだろ
生きてるの辛いだろう、なんで逝かないの?
楽になるぞ

666:底名無し沼さん
18/12/26 11:08:43.64 /1MZxrZCM.net
>>651
水死体はグロすぎる

667:底名無し沼さん
18/12/26 11:23:26.30 ApfCTlTaa.net
>>640
ヒマラヤに登るような登山家はパンパカ率はかなり高いよね
過去にパンパカ寸前までいった人も多いし

668:底名無し沼さん
18/12/26 11:29:58.24 5ftse25Gd.net
>>651
ライフジャケット着てても死ぬの?

669:底名無し沼さん
18/12/26 12:00:32.71 T8eM1nM3K.net
>>646
一介の都市民には出来かねますm(__)m

670:底名無し沼さん
18/12/26 12:04:18.37 T8eM1nM3K.net
>>658
都市民だから良く分かんないけど、水に沈まないだけだと足りないんじゃね

厳しい寒さとか怪我の程度とかね(笑)(笑)(笑)

671:底名無し沼さん
18/12/26 12:32:46.27 n3WH88jUd.net
【オプタテシケ】男4人のクリスマス登山パーティー救助要請 警察が夜を徹して救助に向かい翌朝パーティーに合流・北海道
スレリンク(newsplus板)

672:底名無し沼さん
18/12/26 12:34:27.49 EMS0gWJ2d.net
救助要請の4人と合流 下山へ
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

25日夜、上川の美瑛町と十勝の新得町にまたがる山で登山をしていた4人のパーティーから
救助を求める通報があり、救助に向かった警察が26日午前8時すぎに4人と合流したということです。
このうち1人が低体温症とみられる症状で自力での歩行は難しいということですが、命に別状はないということです。
25日午後9時半すぎ、美瑛町と新得町にまたがる標高2013メートルの
オプタテシケ山に登っていた男性4人のパーティーから、
「1人が動けなくなったので助けてほしい」と110番通報がありました。
警察が夜を徹して救助に向かったところ26日午前8時すぎに4人と合流したということです。
4人のうちの1人は低体温症とみられる症状で、自力での歩行は難しいということですが、
命に別状はないということです。
警察によりますと、パーティーの4人はいずれも20歳前後の大学生とみられ、
4人が提出したとみられる登山計画書では、今月23日に美瑛町側から山に入り、
25日に下山する予定になっていたということです。
12/26 09:19

673:底名無し沼さん
18/12/26 12:37:31.42 FhjD/KiV0.net
>>653
今日ヘリでピックアップ出来なきゃもう無理だろう

674:底名無し沼さん
18/12/26 12:45:52.59 Ep8DNe0td.net
賑わって参りました

675:底名無し沼さん
18/12/26 12:53:03.42 n3WH88jUd.net
警察が夜を徹して救助に向かったところ26日午前8時すぎに4人と合流したということです。

警察カワイソス

676:底名無し沼さん
18/12/26 13:07:44.71 Ep8DNe0td.net
金貰えて山登れてヒーローみたいなこと出来て最高じゃね?

677:底名無し沼さん
18/12/26 13:14:44.21 vfxrfkZed.net
夜明けを待って捜索が普通かと思ってたけど、夜のうちから雪山捜索とかすごいな

678:底名無し沼さん
18/12/26 14:06:06.71 JWIwliSi0.net
どうしてもボスケテを思い出してしまう

679:底名無し沼さん
18/12/26 14:34:16.60 /1MZxrZCM.net
特殊勤務手当って1000円くらいだっけ
富山県警最強すぎるな

680:底名無し沼さん
18/12/26 14:54:58.90 nBKBu9rya.net
オプタテシケはトムラウシと十勝岳の間にある山だね

681:底名無し沼さん
18/12/26 15:36:15.35 BAOnABD20.net
>>663
剱岳北方稜線は最低2週間粘れる食料と燃料を背負って登る山です。
ちょっとくらいの積雪でSOSするものじゃありません。

682:底名無し沼さん
18/12/26 15:38:39.07 XW+fUZleM.net
タシケテ…タシケテ…

683:底名無し沼さん
18/12/26 15:39:06.38 be+TUY4BM.net
なんだって通報が夜の9時なんだか

684:底名無し沼さん
18/12/26 15:50:35.79 ey0aCOYmd.net
弱い奴1人だけ帰して続行すればいいのの

685:既報・別ソース
18/12/26 16:27:01.77 pfSBtLgrd.net
池ノ平山で足の凍傷で歩けないと救助要請
(2018/12/26 11:23 現在)
URLリンク(www.knb.ne.jp)

686:底名無し沼さん
18/12/26 16:38:26.96 /1MZxrZCM.net
切断っすね

687:底名無し沼さん
18/12/26 16:53:04.92 MekawBEE0.net
クリスマスを家族や彼女と過ごそうとしてたのにバカからの救助要請、山岳警備隊カワイソス

688:底名無し沼さん
18/12/26 17:33:49.97 Ct3M7GsSo
>>662
弔う死山かとおもたw

689:底名無し沼さん
18/12/26 17:34:11.14 NEXy5zZv0.net
岳でそんなの見たような気がする

690:底名無し沼さん
18/12/26 17:49:14.74 OZ4Wg4Mhd.net
>>671
燃料とかの話じゃなくて凍傷の具合さ

691:底名無し沼さん
18/12/26 17:59:24.56 8I2KSfrw0.net
>>641
画像多過ぎ荒らしかよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

692:底名無し沼さん
18/12/26 18:00:22.26 8I2KSfrw0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

693:底名無し沼さん
18/12/26 18:01:03.94 8I2KSfrw0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

694:底名無し沼さん
18/12/26 18:17:51.10 I8QuvbB0M.net
>>658
滝壺とか流れが巻いてるところだとライジャケ着てても流れの力と浮力が変なとこで釣り合って浮かんでこれない

695:底名無し沼さん
18/12/26 18:31:58.62 Dw+w3olBd.net
>>619
夏の富士山大噴火

696:底名無し沼さん
18/12/26 18:40:59.06 sjAfIDwhM.net
うん。富士山が一番だ!万逝き可能。
剣が峰だけなんてケチなことは無しだぜ。

697:底名無し沼さん
18/12/26 18:56:38.82 .net
火山性微動や隆起といった何の前触れで入山規制発動だろw

698:底名無し沼さん
18/12/26 19:13:20.08 odL7NaEWp.net
穂高くらいなら大丈夫だと思って

699:底名無し沼さん
18/12/26 19:19:26.20 eQp6gdNX0.net
初穂高でいきなり前穂バリなのか
下手すると初バリなんじゃないの

700:底名無し沼さん
18/12/26 20:09:11.41 iDc/kFS00.net
北海道のパリピ4人が遭難か
ぼちぼち始まったな。

701:底名無し沼さん
18/12/26 20:14:27.32 dk/xfy0i0.net
また福岡大だったら面白い

702:底名無し沼さん
18/12/26 20:15:51.60 dk/xfy0i0.net
残念、道内の大学だった

703:底名無し沼さん
18/12/26 20:40:09.76 mcu2wd+L0.net
>>675
赤谷山から赤ハゲ、白ハゲ通って池平山か
赤谷は夏に行ったが両ハゲは行かなかったな

704:底名無し沼さん
18/12/26 20:51:30.73 27MZaldOd.net
もしもに備えて 「山岳保険」利用広がる 
2018年12月26日 6時00分
URLリンク(www.nagano-np.co.jp)

705:底名無し沼さん
18/12/26 20:52:00.28 Lzu0MAjz0.net
>>675
今の時期の北方稜線に行こうという人は凍傷になるような靴や靴下は使わないと思うのに何でこんな事に・・・
昭和の時代の遭難ニュースを見てる気分になった

706:底名無し沼さん
18/12/26 20:55:16.63 8I2KSfrw0.net
登山口で持ち物チェックと筆記試験をやろう
もしくは登山免許を

707:底名無し沼さん
18/12/26 20:55:49.45 6w5A0/NF0.net
歴史は繰り返す

708:底名無し沼さん
18/12/26 21:16:11.56 Ct3M7GsSo
チッパーズ惨状!
URLリンク(iwado.blogspot.com)

709:底名無し沼さん
18/12/26 21:04:28.43 eQp6gdNX0.net
渡渉があったとか?

710:底名無し沼さん
18/12/26 21:09:35.41 eanXaaut0.net
池ノ平なら白萩川から行かない限り渡渉なんてないだろ

711:底名無し沼さん
18/12/26 21:15:22.83 mcu2wd+L0.net
赤谷経由だから白萩川通るんじゃない?
まあでも白萩で濡れていたらもっと早く終わったるだろうが

712:底名無し沼さん
18/12/26 22:13:55.11 T8eM1nM3K.net
>>675
なんとも分かりやすい『頭の悪いいつもうっかり愉快な登山民』ですな(笑)(笑)(笑)

713:底名無し沼さん
18/12/26 22:24:51.20 ORw9+X8N0.net
この時期に登れるのって公務員とか団体職員とか?

714:底名無し沼さん
18/12/26 22:29:31.60 GFRkdd5G0.net
渡渉あっても靴下予備とか象足的なものぐらいありそうだが
30日下山なら幕営装備だろう?

715:底名無し沼さん
18/12/26 22:49:29.84 T/9kouWv0.net
二ツ岳に登り遭難か 男性不明
12月26日 19時55分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

716:底名無し沼さん
18/12/26 22:49:54.45 BAOnABD20.net
週末は冬型になるので明日にある程度下山できないと。。
赤谷尾根を下るしかないね。

717:底名無し沼さん
18/12/26 23:01:11.37 D9pi7xlhx.net
51歳、無職?

718:底名無し沼さん
18/12/26 23:01:14.96 RL4c2Usw0.net
22日から4日までとかエエな
パンパカだけど

719:底名無し沼さん
18/12/26 23:27:17.89 Al/NPWIHd.net
装備少ないらしいしこの時期に65歳が4日は無理だな
不人気の山で時期も悪くて目撃者も少なそう

720:底名無し沼さん
18/12/26 23:35:05.99 3a1dSycc0.net
>>675
救助要請は25日夜でまだ救助されてない
こら助からんな

721:底名無し沼さん
18/12/26 23:41:42.97 4PNhJiged.net
(´;ω;`)

722:底名無し沼さん
18/12/26 23:45:50.59 RL4c2Usw0.net
NHKBSでマッターホルンの山岳救助隊

723:底名無し沼さん
18/12/26 23:46:05.20 n7gVW2pw0.net
BS世界のドキュメンタリー シリーズ 銀世界でのチャレンジ 「魔の山のコードブルー」
マッターホルンで活動する山岳救助隊の活動に密着。あらゆるカメラアングルで、パイロットや医師、
スポッターらによるチームの見事な連携と決死の救出劇をドキュメント

724:底名無し沼さん
18/12/27 00:09:59.50 WNM3So+80.net
富山の遭難
一人は死んだね
南無阿弥陀仏

725:底名無し沼さん
18/12/27 00:22:15.54 ap9mszCO0.net
パタゴニアでレース

726:底名無し沼さん
18/12/27 00:41:57.71 lOScis0FM.net
寒波くるって言ってんのになんで登るの?バカなの?

727:底名無し沼さん
18/12/27 01:36:37.24 LcGQsMR90.net
そりゃこの時期の劔なんて荒れてない方が珍しいからな、一々気にして入ってる奴なんてそもそも劔なんかに行かない

728:底名無し沼さん
18/12/27 01:50:11.18 gbbUYPhc0.net
西穂まで行くとは思わないが、西穂山荘の年越し登山でさえ厳しそうだな・・・
かなり前ロープウェイの展望テラスから千石園地にスノーシューで降りた途端なんの抵抗もなく首までスッポリ・・・
そのまま五歩も歩くこともなく撤収だった苦い思い出・・・展望台から指さされるし。。。Σ(´□`;)ハゥ
ママー、アレナァニ~            
         シッ見ちゃいけません|   
    J(   )し                
  ( ・∀と、  i                
  (  つ|    |                彡⌒ミ ::::::: 
  u u し ∪             .......   (ω・`................................................
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

729:底名無し沼さん
18/12/27 01:57:38.25 lDGkn55R0.net
しかし北方稜線行こうってくらいだからそこそこ自信はあったんだろうに
凍傷で行動不能って情けなすぎる
滑落とかなんか他の要因もありそう
ヘリ飛ばないとかなりヤバいね

730:底名無し沼さん
18/12/27 02:02:37.95 +4A28HDT0.net
>>718
そんなん見たら俺も指さして笑うわw

731:底名無し沼さん
18/12/27 02:29:00.44 ap9mszCO0.net
両足の凍傷というのが意味不明すぎる
手や顔なら分かるが足ってなんやねん
徒渉くらいしかそんな濡らしようもないだろ

732:底名無し沼さん
18/12/27 02:31:11.43 l3Xq4bMA0.net
トレランシューズとかだとそこから熱が逃げるだけで凍傷まで行くぞ
何履いてたのか知らんけど大学生とかだと1人だけ冬ブーツじゃないけど強行とかあり得そう

733:底名無し沼さん
18/12/27 03:05:17.21 ap9mszCO0.net
その辺の低山じゃあるまいし冬の剱に行く奴がそんな装備で大丈夫かとかないでしょ

734:底名無し沼さん
18/12/27 03:22:59.44 8V8myZY20.net
水溜まりにドボンしたのかね

735:底名無し沼さん
18/12/27 05:59:19.59 K9+ubCPo0.net
自分も両足の指先が凍傷になったという50代の男性は
普段よりも靴下を厚くすれば大丈夫とか言って夏に使っていたトリオレやトランゴのようなのを履いていそうな気がする
ちゃんとした冬靴履いて両足の指先が凍傷って余程変な事が重ならないとならないんじゃね?
徒渉で濡れたなら指先だけの話じゃなくなるし普通はその時点で撤退開始でしょ

736:底名無し沼さん
18/12/27 06:13:34.18 rynGKmIk0.net
全身濡れて体温維持できないなら表現は
低体温症になるだろうから、足の凍傷で行動不能
これがわからない

737:底名無し沼さん
18/12/27 06:33:14.58 yf05R032p.net
怖くなっちゃって判断ができなくなったとかなのかな?

738:底名無し沼さん
18/12/27 06:42:30.84 y+HLc1b/d.net
ボロい靴で爪先に穴が空いてしまったのだ

739:底名無し沼さん
18/12/27 07:08:33.77 LxPxe0yX0.net
自分との相性を確かめずにネオプレンソックス履いてダメだったか?

740:底名無し沼さん
18/12/27 07:19:19.95 1cZlyXW60.net
これ一緒にいたら死ぬんじゃないか?
おいてっちゃダメなの?

741:底名無し沼さん
18/12/27 07:59:44.26 OFBgGPg10.net
年取ると、抹消の血流が悪くなって冷えるだろ
それは、すなわち凍傷になりやすいと言うことだ

742:底名無し沼さん
18/12/27 08:04:58.54 ycojlZUR0.net
雪崩で40分雪に埋もれた少年が生還 仏アルプス
URLリンク(www.afpbb.com)
【12月27日 AFP】
フランス・アルプス(French Alps)で両親と共にスキーを楽しんでいた12歳の少年が26日、
雪崩で生き埋めとなったものの、40分後に無事生きている状態で発見された。救助隊が明らかにした。
少年が雪崩に遭ったのは26日午後2時(日本時間同日午後10時)ごろ。
フランス南東部のスキーリゾート・ラプラーニュ(La Plagne)で、家族が整備されたスロープを離れ、
通常の滑降コース外の斜面に入った直後のことだった。
少年は雪崩に埋もれた際、埋没位置を救助隊員に通知できる送受信装置(雪崩ビーコン)を持っていなかった。
だが近郊のクーシュベル(Courchevel)の山岳警備隊が投入した捜索犬1匹が、約40分後に少年を発見した。
救助隊員はAFPに対し、「遭難者捜索装置を持っていなかったため、(少年が救出されたのは)奇跡だ」とし、
「雪の下に15分埋もれていれば生存の確率はごくわずか」と語った。
片足の骨折のみで済んだこの少年は、グルノーブル(Grenoble)の病院に搬送された。

743:底名無し沼さん
18/12/27 08:08:36.18 Tod1YfWj0.net
最後の力を振り絞りせめて清く正しく美しいパンパカを実践
するのが遭難者と不謹慎スレ住民の皆さんに課せられら義務です。(^^)

744:底名無し沼さん
18/12/27 08:34:47.71 ukul1RLKd.net
>>730
置いていっても殺人にはならないが、一生疑われるな

745:底名無し沼さん
18/12/27 08:46:06.41 7LBWT9Kyp.net
でも置き去りに出来なくて巻き添えで死んだ人もかなりいるんだろうなぁ。
関係性にもよるけど、まずは自分が生きて帰ることを考えないとね。

746:底名無し沼さん
18/12/27 10:30:07.14 42E0xTNp3
マスゴミは煽るのが好きだねえw
年末年始大寒波祭りでしゅか?
ヘタレジジババは西穂山荘のコタツで丸まってろ!

747:底名無し沼さん
18/12/27 08:55:31.24 hs1VJ/vid.net
何トカ湯俣迄ト思ウモ有元ヲ捨テルニシノビズ、死ヲ決ス

748:底名無し沼さん
18/12/27 08:56:15.97 7y2jlEvG0.net
トリオレやトランゴ位のセミワンタッチ付く靴だと
どれくらいの寒さ対応なんだろうか。 昔の総革の重登山靴(毛皮やボアとかの断熱材が入ってない
三期用?の重登山靴)が、今のセミワンタッチ付く所謂テクニカルシューズ位の
保温力に毛が生えたレベルだとベテランからは聞いたが。
前に、スカルパのシャルモで-3度位の丹沢や栃木の低山行ったら
普通に歩いている分には大丈夫なんだけど、雪に足突っ込んで写真とか捕ってたら
意外に寒かったな。
冬靴履くとすり減ってもったいないから、丹沢なんかだと履いてくけど。
低山だとスニーカーで普通に来ている若い子とか居るけど、よく足先寒くないなと思うよ。

749:底名無し沼さん
18/12/27 09:24:24.52 lDGkn55R0.net
ネオプレンソックス穿いてるから大丈夫なんて思って靴のままジャブジャブ徒渉して
冬靴のインナーが凍ってアウトとか

750:底名無し沼さん
18/12/27 10:47:25.15 uz3rOET+a.net
短時間の渡渉ならギプス用のシャワーカバー使えそうな感じ
以外に頑丈で軽いし使い捨てしてもイイし
あとはバイク用のブーツカバーくらいかな
底付きだから頑丈だけどかさばりそうだけど

751:底名無し沼さん
18/12/27 10:59:10.45 ROJa0zE8a.net
>>696
持ち物万全だろうが知識が万全だろうが、やらかす奴はやらかすからなあ


752:



753:底名無し沼さん
18/12/27 11:08:44.25 ROJa0zE8a.net
>>735
置いて行かないでと懇願するも置いていかれた女性の遺体とか未だにあるエベレストすごいな
日本の山と比較できる条件じゃないけど、自分が生きるための置き去りが正義なのはどこの山も一緒
一緒にいたら自分も死ぬと見極められないのは良い話でも何でもなく、ただの愚考であり愚行

754:底名無し沼さん
18/12/27 11:10:23.94 yg6b+gMfd.net
>>714
池ノ平?
まだ死んでなくね?

755:底名無し沼さん
18/12/27 11:23:43.60 y+HLc1b/d.net
凍傷おっさんと一緒にいる若者は見捨てられず残って、平成の松濤か加藤になるのか

756:底名無し沼さん
18/12/27 12:07:26.71 lDGkn55R0.net
もしおっちゃんを残置するにしても無事下山出来るかはその若い子の冬山のスキルにもよるよね
おっちゃんがベテランで若い子が経験が浅かったら生還は難しいかも
来たルートを引き返すにしてもラッセルも一人だし一晩で1m積もる所だから
今晩からドッカリ積もる様だし富山県警には頑張ってもらってなんとか助かって欲しいね

757:底名無し沼さん
18/12/27 12:24:23.85 hX9G5+fe0.net
>>738
ズレた話かもだけど
出張先でお店の人から聞いたんだが(扱ってる靴で)踵だけコバがある靴は保温材なし3シーズンと残雪期、保温材ありの靴は冬期(&#8722;40度まで)のみ対応(その他の季節に履くと行動中足が暑い)という話だった。
店内でスポルティバの見た目同デザインで保温材ありとなしを履き比べてみたら保温材有りは数分で暑くなってきた。

758:底名無し沼さん
18/12/27 12:41:35.49 OFBgGPg10.net
天気図ヤバいな。
明日からは山に入っちゃいかん。
山小屋の年越しする奴は停滞も含めてもう小屋に居ないと手遅れだな。
これから年明けまで入山禁止。

759:734
18/12/27 12:49:53.08 7y2jlEvG0.net
>>746
コバの有無で判断はよく聞くけど、マエコバありで保温材無しの
四期靴とか、雪山ファストハイク用?の超軽量なやつとか
URLリンク(www.lostarrow.co.jp)
マニアックな靴売ってるし、靴は色んなバリエーションがありすぎてようわからん。
結局行き慣れた低山以外ならオーソドックスな冬靴履いてますわ。
この凍傷になったおっちゃんは、山野井さんばりに劣化した古い登山靴履いていて
劣化からくる浸水→凍傷になったんじゃないのかな(嫁の方だが
10年ぐらい使い古したプラスチックブーツ履いたりしてたのは有名だよね)

760:底名無し沼さん
18/12/27 12:57:18.66 SWiYfah9d.net
>>747
そうなんだが、どうせ天気図見てもわからない、勉強しない奴がパンパカするからな、来年の5.6日までは本当の晴れ間はない感じだね。

761:底名無し沼さん
18/12/27 13:11:29.18 lBvn1jOdK.net
>>745
ベテランが足手まとい(笑)(笑)(笑)
さすがは『頭の悪いいつもうっかり愉快な登山民』だな(笑)(笑)(笑)

762:底名無し沼さん
18/12/27 13:26:50.13 yg6b+gMfd.net
どれだけの装備持ってるかわからんが厳しいだろうね
おっさんのほうは助かっても脚無くなるかもしれんし

763:底名無し沼さん
18/12/27 14:04:30.55 dl4zHieO0.net
足の指が数本なくなってもまた登れるよ

764:底名無し沼さん
18/12/27 14:06:23.41 y+HLc1b/d.net
普通にテン泊装備はあるしまだ食料もある、滑落や迷ったわけでもない、大丈夫やろ
今年はもうヘリ飛べるかわからんが正月くらいには救出できそう
おっさんの足指が何本か落ちるだけや

765:底名無し沼さん
18/12/27 14:08:17.98 5mE71Lgx0.net
>>745
今日の天候見てもヘリが飛べるような天気じゃないな
地上からでも厳しいよな、明日からの天気考えると
1週間、頑張ってもらうしか・・・ないかな

766:底名無し沼さん
18/12/27 14:08:37.47 yr6BTwcZ0.net
>>747
スレの趣旨とは反するけどさ
避難指示みたいなのを出せばいいのにな、北アルプス一円とか

767:底名無し沼さん
18/12/27 14:20:09.62 rpKj8ieq0.net
歩けないのにウンコとかどうしてるんだろ

768:底名無し沼さん
18/12/27 14:36:26.61 5mE71Lgx0.net
>>748
>10年ぐらい使い古したプラスチックブーツ
それだけ古いと崩壊するけどな

769:底名無し沼さん
18/12/27 14:37:31.21 ykXuGlRi0.net
マジでこの二人はどういう集まりなんだよ
23~30日の予定で
宝塚51無職とつくば25公務員の男二人
年齢も住所も離れ過ぎてる
面識があったかどうかすら怪しい
>>703の通り団体職員・教職員あたりが濃厚か?
スレリンク(out板:729番)
part375でも愛知・三重・茨城の3人パーティーで死人が出てる
こいつらもどういう集まりだったか結局謎だ
面識の無い急造パーティーだとバンバン死ぬ
現地集合・現地解散だと買い物も一緒に行かないし事前打ち合わせも甘くなる
登る前から死亡コースじゃねえのコレ

770:底名無し沼さん
18/12/27 14:52:23.78 5mE71Lgx0.net
>>758
>宝塚51無職とつくば25公務員の男二人
ソースは?

771:底名無し沼さん
18/12/27 15:17:24.82 ykXuGlRi0.net
実名で流してるのは三つだな
そういう報道がされるってことはそれなりのことをしたんだろう
北アルプス男性2人遭難 救助できず/富山(チューリップテレビ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
北アルプス男性2人遭難 救助できず | チューリップテレビニュース
URLリンク(www.tulip-tv.co.jp)
悪天候で救出できず 池ノ平山遭難|北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]
URLリンク(webun.jp)

772:底名無し沼さん
18/12/27 15:30:17.90 Ls/6XTxvM.net
>>760
ありがとう
チューリップテレビね

773:底名無し沼さん
18/12/27 15:31:47.98 RyGXE+8Q0.net
同人の山岳会とか強いとこの会同士の繋がりとかたくさんある

774:底名無し沼さん
18/12/27 15:50:29.76 lBvn1jOdK.net
>>760
登山民よりの遭難は恥ずかしくない行為と判断しての実名報道だろうな(笑)(笑)(笑)

飛行機や船舶の事故とは違うのに(笑)(笑)(笑)

775:底名無し沼さん
18/12/27 15:54:41.02 BaUUZHrL0.net
【山】小さなリュックで登っていった男性の車が夜になっても止まっていたので通報‥4日経っても見つからず 宮崎の二ツ岳で65歳遭難か

776:底名無し沼さん
18/12/27 15:56:14.09 mMiiXC6a0.net
>>748
リベレは俗に言う3.5季靴だな、アイスキューブの対抗で出したけど前コバ無いからアイスやりたいならアイスキューブ買えって事なんだろう
靴にはシュラフみたいにEN規格があるわけじゃないからメーカーが勝手に防寒性能謳ってるだけだから買ってみるかレビュー比べるくらいしかない
ちなみにリベレよりアイスキューブの方が暖かい
まあその分重いけど

777:底名無し沼さん
18/12/27 16:15:04.51 aZ2mwmCD0.net
SNS繋がりって可能性はあるんじゃないか?

778:底名無し沼さん
18/12/27 16:17:39.98 lDGkn55R0.net
>>758
それ聴覚障碍者の登山サークルでしょ
ここでもかなり話題になったけど

779:底名無し沼さん
18/12/27 16:22:16.46 RyGXE+8Q0.net
この時期の北方稜線行くのにSNS云々は流石にないわ
積雪期�


780:フ黒部は登山届もしっかり書く必要あるし許可証とか発行されるだろ まぁあの許可証落ちたって話聞いたことないから提出すればOKなんだろうけど…



781:底名無し沼さん
18/12/27 16:26:30.58 45dDHZ7o0.net
池ノ平山って携帯電話通じるのかな?

782:底名無し沼さん
18/12/27 16:54:11.98 xkmbkWab0.net
先週谷川岳のロープウエイ駅で若いカップルに「アイゼンの付け方教えてください」って言われたよ
その後どうなったかは知らないけど

783:底名無し沼さん
18/12/27 16:56:41.08 aZ2mwmCD0.net
>>768
いやいや魔境宝剣にすらSNSで行くようなやつらがいる時代なんだからどの季節のどの場所だっていても何にもおかしくないよ

784:底名無し沼さん
18/12/27 17:53:49.33 42E0xTNp3
岳連やガイドにゃジジババが多いからな
まさか冬休みはおとなしく新年会だろうがw
ええかっこして山行くんじゃねえぞ!

785:底名無し沼さん
18/12/27 18:00:57.29 Qv7BkCQZd.net
>>771
宝剣が魔境って表現は初めて聞いたわ

786:底名無し沼さん
18/12/27 18:03:21.01 cnRS11uld.net
>>769
遭難者とは連絡とれてる状況って報道だから通じるんだろうね
ソフバンで春に黒部横断した時はもちろん全エリア繋がらなかったわ

787:底名無し沼さん
18/12/27 18:10:24.59 LcGQsMR90.net
もちろん無線しか通信不能

788:底名無し沼さん
18/12/27 18:28:03.72 sjl0zSWk0.net
>>768
条例はそうでも登山届だしてたかどうかはわからんでしょ。登山届を出していたとは報道しないからな。

789:底名無し沼さん
18/12/27 18:51:18.65 DJG0TYlg0.net
knbのソースに(登山届けによりますと)ってあんだから出してんじゃないの?
ソースをひとつも見ないで言ってんのか、そんなもの信用しないってスタンスなのか知らないけど

790:底名無し沼さん
18/12/27 18:52:00.53 kECUNyw8a.net
>>745
もしお前の仮定通りのスキル値だとしても、おっさんと一緒にいたら死ぬ確率の方が遥かに高いので、そのおっさん置いて下山するのが正解

791:底名無し沼さん
18/12/27 18:59:29.76 DJG0TYlg0.net
待って~ 置いて行かないで~
待って~置いて行かないで~
その絶望に満ちた異様な叫び声を
東工大パーティは今も忘れられないという。。

792:底名無し沼さん
18/12/27 19:14:03.19 kqw3yMeg0.net
そりゃ忘れられないだろうな
パーティーメンバーじゃなくても初見の赤の他人でも忘れられんだろ
でも残ったら自分も危ないと判断した時に見捨てるのは正解

793:底名無し沼さん
18/12/27 19:17:07.95 DNCTl3qI0.net
白水ミツ子さんの偉大さよ

794:底名無し沼さん
18/12/27 19:24:50.84 VpOM3b6Jd.net
51のほうと同名が京大学士山岳会の資料にちらほら見えるなぁ
この人ならかなり経験ある人だな

795:底名無し沼さん
18/12/27 19:25:15.30 lBvn1jOdK.net
『山に行くから山で逝く』のが理解出来ない『登山民』は山に登らない方が良かろう(笑)(笑)(笑)

御互いに見捨て合う関係だと知りなさい(笑)(笑)(笑)

796:底名無し沼さん
18/12/27 19:26:57.66 lBvn1jOdK.net
>>779
屠畜場に運ばれた家畜らが最期の際に発する声だな(笑)(笑)(笑)

797:底名無し沼さん
18/12/27 19:35:43.19 /8OWgWVn0.net
池ノ平山、悪天候のため救助活動は難航
2018/12/27 18:57 現在
URLリンク(www.knb.ne.jp)

798:底名無し沼さん
18/12/27 19:43:57.24 DP41vOLpM.net
51歳で無職って生きてて恥ずかしくないんだろうか

799:底名無し沼さん
18/12/27 19:48:34.87 H0dpHNrAM.net
>>785
雪洞に入って食料も有れば2週間ぐらい持つだろ
若い方は

800:底名無し沼さん
18/12/27 19:52:34.08 6nol4W6Ga.net
凍傷ってやばない

801:底名無し沼さん
18/12/27 19:57:50.16 H0dpHNrAM.net
>>786
ここのひきこもりみたいにずっと無職じゃあないだろ

802:底名無し沼さん
18/12/27 19:59:29.69 oriA2lesd.net
冬山登山で遭難…最後の1人が救助隊そりで下山 凍傷と低体温症の疑い 北海道・オプタテシケ山
Thu, 27 Dec 2018 19:54:22
URLリンク(news.hbc.co.jp)

803:底名無し沼さん
18/12/27 19:59:49.58 rpKj8ieq0.net
この2人って公務員と無職なんだ、自由な時間がいっぱいある2人

804:底名無し沼さん
18/12/27 20:01:00.68 SWiYfah9d.net
25の人はすぐに降りないと、これから大荒れなのにどうだろ。

805:底名無し沼さん
18/12/27 20:03:48.50 kqw3yMeg0.net
>>791
言うほど自由な時間ないよ
そりゃブラック社の底辺層に比べればあるけど

806:底名無し沼さん
18/12/27 20:19:43.07 auvVEP5r0.net
山崎さんらは、およそ1週間分の食料を持ち、携帯電話で定期的に連絡が取れているということです。
山で新年迎えるのもいいんじゃないかな そう、生きてればね

807:底名無し沼さん
18/12/27 20:22:23.79 kqw3yMeg0.net
食糧あるなら、テントあって火器&燃料十分なら余裕だね
…って、山崎って誰?w

808:底名無し沼さん
18/12/27 20:25:17.18 sjl0zSWk0.net
>>777
>760のチューリップテレビしかみてなかったわ。

809:底名無し沼さん
18/12/27 20:28:16.63 OFBgGPg10.net
>>755
全然趣旨に反してない
ここはみんな知らないと思うけど()実は山岳遭難の原因を学んでしくじらないようにするのが本当の目的らしい()
ヤバいときは、ヤバいからやめとけととめるのも大事なこと

810:底名無し沼さん
18/12/27 20:29:30.67 b5I5lmv40.net
>>795
51歳無職の凍傷おっさん

811:底名無し沼さん
18/12/27 20:30:38.47 kqw3yMeg0.net
パンパカしてくれなかったら教訓にならんでしょ
勝手に主旨変えるなよ

812:底名無し沼さん
18/12/27 20:32:07.98 kqw3yMeg0.net
>>798
無職の方だっけ?
割とどうでもいいやつだった

813:底名無し沼さん
18/12/27 20:48:43.33 kqw3yMeg0.net
25歳の方は早く降りた方が良かったよなぁ
もう夜だし明日吹雪から手遅れだけど
どこで決断するか、25歳じゃ決断しきれなかったか
51歳無職の足手まといのせいで25歳公務員が死ぬとか国損以外の何物でもないな
若い方だけでも頑張って欲しいとこ

814:底名無し沼さん
18/12/27 20:49:28.61 onXeHjn/d.net
>>779
今なら動画に撮って
下山後に即YouTubeだね

815:底名無し沼さん
18/12/27 20:53:13.53 kqw3yMeg0.net
もう夜だし今は止めた方がいい
やるなら明日の早朝だな
天気悪いか?

816:底名無し沼さん
18/12/27 20:55:22.90 PSxz0q510.net
雪踏み抜いて沢にでもハマったんだろ。

817:底名無し沼さん
18/12/27 21:02:27.48 H0dpHNrAM.net
>>801
山知らんバカは書くなよ
恥ずかしい

818:底名無し沼さん
18/12/27 21:03:20.33 kqw3yMeg0.net
知ったかぶりのお前が恥ずかしいわ

819:底名無し沼さん
18/12/27 21:06:47.59 H0dpHNrAM.net
>>806
事実だろ
冬の北アルプス 行ったこと無いだろ

820:底名無し沼さん
18/12/27 21:11:47.80 kqw3yMeg0.net
で、>>801がどうお前の琴線に触れたんだ?
お前、足手まといのおっさん?

821:底名無し沼さん
18/12/27 21:24:07.89 H0dpHNrAM.net
>>808
無能は考えることがバカすぎる
普通に雪洞で特に危険はない
ゆっくりヘリタク救助を待つ

822:底名無し沼さん
18/12/27 21:26:15.57 bEi+ki7O0.net
>>768
登山経歴を疑われ、もしくは不備で、富山県からの確認の電話があるです。

823:底名無し沼さん
18/12/27 21:36:02.93 7LBWT9Kyp.net
税金もろくに納めない51歳の無職を救助する意味が分からんな。

824:底名無し沼さん
18/12/27 21:43:06.16 kqw3yMeg0.net
>>809
足手まといのおっさん抱えて悪天候で一昼夜過ごすより、下りるのが正解だよ
お前ド素人だろ

825:底名無し沼さん
18/12/27 21:46:13.89 kqw3yMeg0.net
>>811
救助側も少なからずそう思ってるよ
仕事だから助けに行くけど
助けなきゃ助けないでクレーム付けてくるのもいるしね
公務員はけっこうつらいのよ

826:底名無し沼さん
18/12/27 21:55:24.19 24pEQ3NNM.net
>>812
サスガ引き籠もりのカスだな
何も状況分かってない

827:底名無し沼さん
18/12/27 22:00:51.67 +2exsjgOd.net
>>812
山岳救助に関わっておられる方ですか?
足手まといの仲間を置いていく判断の決め手はどこでしょうか?
私はなるべく仲間とはぐれないようにする、一番弱いものに歩調を合わせる、というのが鉄則であると子供の自分から聞かされております。こうなったら仲間を置いていってもいいという判断はどんな状況なら許されるんですか?

828:底名無し沼さん
18/12/27 22:03:13.49 kqw3yMeg0.net
>>814
分かってないのはお前だよ(笑
凍傷のおっさん抱えて悪天候の中で一昼夜越すのがベストの意味を説明してみてくれよ

829:底名無し沼さん
18/12/27 22:12:44.04 24pEQ3NNM.net
>>816
おっさんも元気だよ
雪洞なんて平気
まあどうせ引きこもりには分からんだろ
何もワカランカス

830:底名無し沼さん
18/12/27 22:13:20.90 6T3oiL/o0.net
>>742
置いてかないでと懇願した女性のは置いてった人が責任感じて
回収登山したんじゃなかったっけか
(置いてった人が)かわいそうに

831:底名無し沼さん
18/12/27 22:14:48.83 kqw3yMeg0.net
凍傷歩けないのを元気とは言わんよ
なんでこんな状況も山も何も知らないのが興奮してんだか

832:底名無し沼さん
18/12/27 22:16:00.76 kqw3yMeg0.net
>>818
回収してない、遺体はそのまま
慰霊に再度行ったんじゃなかったかな

833:底名無し沼さん
18/12/27 22:17:56.20 24pEQ3NNM.net
記事の内容みれば、警察と話してるのはおっさん
1週間食料あるとか若いの元気とか
ヘリタク希望なの見え見え

834:底名無し沼さん
18/12/27 22:21:15.79 kqw3yMeg0.net
調べた
わざわざ費用作って再度行って適切な形で埋葬したみたいだ
URLリンク(tocana.jp)
置いていった人は災難だったな
色々な意味で出会ってしまってかわいそうに同意だ

835:底名無し沼さん
18/12/27 22:24:09.95 kqw3yMeg0.net
>>821
凍傷で歩けないから救助要請したんだろ
電話で話せるから元気だ!ってお前頭大丈夫なのか?(真剣)

836:底名無し沼さん
18/12/27 22:27:22.79 lBvn1jOdK.net
>>797
そんな啓蒙は無駄じゃ無駄じゃとジャコウネズミ先生が言っていたよ(笑)(笑)(笑)

837:底名無し沼さん
18/12/27 22:28:11.15 24pEQ3NNM.net
>>823
(大笑) 歩けなきゃ救助要請するは
そこまで頭悪い

838:底名無し沼さん
18/12/27 22:30:02.11 kqw3yMeg0.net
>>825
お前の妄想じゃなく、事実がそうなんだよ
頼むから少し情報収集してから狂ってくれないか?

839:底名無し沼さん
18/12/27 22:32:49.79 lBvn1jOdK.net
なあなあ登山民は登山で目鼻や手足や指を無くしたら『障害者手帳』を貰えるんだろ(笑)(笑)(笑)

840:底名無し沼さん
18/12/27 22:34:22.39 24pEQ3NNM.net
>>826
お前だろ引きこもりゴミなのに妄想して(笑)

841:底名無し沼さん
18/12/27 22:35:08.66 kqw3yMeg0.net
>>828
だからちゃんと反論しろよ
バカっぽいぞ

842:底名無し沼さん
18/12/27 22:38:02.62 24pEQ3NNM.net
>>829
引きこもりの適応障害者に反論って何だよ(笑)
議論するようなこと書いてないだろ
お前文盲だろ

843:底名無し沼さん
18/12/27 22:39:46.78 kqw3yMeg0.net
ホント妄想クンだな
はい、どうぞ
URLリンク(www.knb.ne.jp)

844:底名無し沼さん
18/12/27 22:41:48.34 kqw3yMeg0.net
読めるかい?
一応抜き出しておいてあげるよ
>2人のうち1人が両足の指が凍傷になり歩けないと、警察に救助要請がありました。

845:底名無し沼さん
18/12/27 22:46:21.73 GeDAghwop.net
冬休みの知ったか厨房がウザい季節だな。

846:底名無し沼さん
18/12/27 22:47:03.88 v1C9rRGJM.net
>>832
バカ 歩けないから救助要請してるって言ってるよ
弱ってるなんて書いてない
文盲ちゃん

847:底名無し沼さん
18/12/27 22:49:14.13 kqw3yMeg0.net
>>834
は?
・凍傷の足手まといおっさん連れて雪洞にいるのがベストだ

おっさんは元気だ

&%$#
お前もはや意味不明だよ

848:底名無し沼さん
18/12/27 22:51:15.86 kqw3yMeg0.net
>>814からの一連の自分自身のトンチンカンレスを見直すの推奨

849:底名無し沼さん
18/12/27 22:57:05.62 VvSr7gwPp.net
果たして凍傷がほんとうの事なのかどうか

850:底名無し沼さん
18/12/27 22:59:42.10 v1C9rRGJM.net
>>835
引きこもりで頭悪いなら
早く逝けよ
若いのに1人で降りろって ハイキングコースじゃないんだよ バカすぎると分かんないだろな

851:底名無し沼さん
18/12/27 23:01:04.90 kqw3yMeg0.net
どっちにしろ、今日明日の救助は無理だよ
特に明日は悪天候だしな
重要度は、
二次事故防止>遺体回収>救助
なので
残酷に聞こえるかもしれないけどこれが事実で正しいこと
だからこそ、25歳の方はさっさと下山すべきだった

852:底名無し沼さん
18/12/27 23:01:49.02 l3Xq4bMA0.net
アメカスガイジすぎて笑うわ

853:底名無し沼さん
18/12/27 23:04:36.59 kqw3yMeg0.net
>>838
天候崩れない内に下山>>>>>>暴風雪の悪天候が近づいてるのに凍傷で歩けないおっさん連れて雪洞ビバーク
お前はたとえどんな低山でも冬はやめとけ
できれば夏も


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch