パンパカパ~ン♪また死にました Part358at OUT
パンパカパ~ン♪また死にました Part358 - 暇つぶし2ch233:底名無し沼さん
18/04/03 01:25:49.84 MQlG7MuO0.net
>>197
予備軍みっけ

234:底名無し沼さん
18/04/03 05:48:01.19 r2MfSKsha.net
>>220
え?

235:底名無し沼さん
18/04/03 07:54:25.43 BqzWNlAy0.net
>>225
彼は 「ファッションセンスでカバー出来る!」 とか思ってそう

236:底名無し沼さん
18/04/03 09:46:28.48 gkXoMpmp0.net
>>3
前から分かれてたことは報道されてた
独り歩きしてるから正式に会から訂正しただけだろ

237:底名無し沼さん
18/04/03 09:52:52.87 gkXoMpmp0.net
>>116
そりゃ深く刺さらないところは行かなかったら必要ないわな

238:底名無し沼さん
18/04/03 09:56:55.42 gkXoMpmp0.net
>>30
無意味とは言ってない
全員繋がって滑落すると
一人でロープ付けないで滑落した時より
かなり大きなダメージを受けるから
停める自信がない場合、
支点もろくに取れないトラバースなどは、
解除した方がいいという話だったはず

239:底名無し沼さん
18/04/03 10:11:44.32 SAN+vBeTM.net
>>226
お前は予備軍じゃなければ何なんだよ
野次馬のかすか

240:底名無し沼さん
18/04/03 10:22:49.03 A3+24fNQ0.net
ハーネス使ってても腰に数人分の体重掛かったりしたらうかつに制動したくないな
腰から下持っていかれそう

241:底名無し沼さん
18/04/03 11:23:05.73 f/90FY0W0.net
>>233
うかつには別として、必死で制動せざるを得んよ
ザイルをつないだらそんなの逃げられない

242:底名無し沼さん
18/04/03 11:23:37.13 +LP6uDiwM.net
>>228
女装趣味な空鉄とかなw

243:底名無し沼さん
18/04/03 12:08:23.35 aBXEiRZFd.net
なんだかスレ伸びてると思ったら公務員様のご登場だったかw

244:底名無し沼さん
18/04/03 12:27:48.65 +oGtTMY5M.net
>>236
よう引きこもりのかす
今日もお前の妄想を書き込むのか?

245:底名無し沼さん
18/04/03 12:34:12.49 aiJhsUS70.net
過疎り始めたと聞いて活性化のためボランティアに
やってきました。
過疎化対策は不謹慎スレ常駐の皆さまの「清く正しく美しいパンパカ」
の実践があるのみです。犠牲的精神で一発やらかして下さい。(^^)

246:底名無し沼さん
18/04/03 12:34:29.13 +oGtTMY5M.net
>>236
あ、ごめん妄想ではなく、ゴミの精神的な表現だったかな?

247:底名無し沼さん
18/04/03 13:02:55.19 xrHaFhJw0.net
公務員様w

248:底名無し沼さん
18/04/03 13:10:45.14 +oGtTMY5M.net
>>236
どうした何時ものお返事がないな
そうだ、契約は変えないでほしいな
多分解析に2-3時間かっかっちゃうかもしれないので
直ぐにお返事できないから

249:底名無し沼さん
18/04/03 13:34:41.80 ZBoY2qzaM.net
「複数に分かれ登山していた」 八ケ岳滑落死亡事故で山岳会代表
 長野県の八ケ岳連峰・阿弥陀岳(2805メートル)で登山中の男女7人が滑落し3人が死亡した事故で、所属先の山岳会の代表が、
加盟している大阪府山岳連盟に「複数のグループに分かれて登っていた」と報告していたことが2日、連盟への取材で分かった。県警が当時の詳しい状況を調べている。
 事故直後、負傷者を治療した同県茅野市の病院は、軽傷の1人の証言として「全員がザイルでつながっていた」と説明。
しかし連盟によると、7人が所属する山岳会の代表は、救助者から当時の話を聞いた上で「全員が数珠つなぎになって登っていたわけではない」と報告してきたという。
URLリンク(webun.jp)

250:底名無し沼さん
18/04/03 13:55:51.18 EQqWVa4t0.net
>>236
いつもの妄想リア充だからそっとしておいてあげようね

251:底名無し沼さん
18/04/03 14:02:29.82 Bm6cQZfi0.net
頭打ってるケガ人の証言に引きずられたね

252:底名無し沼さん
18/04/03 14:12:54.39 f/90FY0W0.net
どうかな、最初の証言が正しいってのもあるな
それ以降は、組織としてのバイアスがかかる
確かに複数のザイルだったけれど、お互いに結べば一緒だな
落ちた後は、切ったのか切れたのかはわからんが

253:底名無し沼さん
18/04/03 15:12:58.01 Ytk3IjjaK.net
>>241
なんか必死だな。
何か気に障ったんなら、ワシが代わりに謝っとくよ。

254:底名無し沼さん
18/04/03 15:14:41.86 +oGtTMY5M.net
>>243
そうか
で、お前は反論できるの?!

255:底名無し沼さん
18/04/03 18:05:14.97 0Dlsdozla.net
いつまでグチグチやってんだよ

256:底名無し沼さん
18/04/03 18:29:42.96 aBXEiRZFd.net
公務員様の機嫌を損ねたからだw

257:底名無し沼さん
18/04/03 20:10:52.55 +AXrEvDh0.net
公務員くらいで随分妬まれるなぁ
どんだけ底辺なんだよ(笑)
普通羨ましいがられもしないぞ

258:底名無し沼さん
18/04/03 20:20:29.39 9yYI1hOQ0.net
だよな。

259:底名無し沼さん
18/04/03 20:26:52.44 w7ZPoGE6M.net
>>245
アホか
本当に七人繋がってたのかって報道がすぐにあったのに

260:底名無し沼さん
18/04/03 20:31:44.18 +AXrEvDh0.net
7人滑落3人あぼーん
そろそろ飽きね?
オレけっこう前から飽きてるんだが(笑)

261:底名無し沼さん
18/04/03 20:48:35.34 kQm7xCVM0.net
ずっとスルーしてる

262:底名無し沼さん
18/04/03 20:52:50.38 +AXrEvDh0.net
GWまで新パンパカお預けかね

263:底名無し沼さん
18/04/03 21:12:11.22 N40m3Npt0.net
>>245
最初に落ちた奴が生き残っててごまかしてるかもね。

264:底名無し沼さん
18/04/03 23:06:51.82 47XLXWeo0.net
「頂上の医師」仏アルプスの雪崩で死亡、登山医学の第一人者
URLリンク(www.afpbb.com)
合掌

265:底名無し沼さん
18/04/03 23:07:36.06 Xw2C2roq0.net
結論的には前スレ120までにほぼ出そろってるんだけど
実際会見だの発表だのすると猛烈にたたかれちゃうから当事者はだんまりか
かしこい選択ではあるが検証はしたいところ
遺族が裁判でも起こさない限り無理かなぁ

266:底名無し沼さん
18/04/03 23:12:58.71 f/90FY0W0.net
>>256
ザイルを結ぶときはトップに命を懸けるんだよ
トップが失敗してもしかたない
>>252
2本のロープでもエンドと次のトップが支点を共有すれば一緒だけどな
よけられないところにいるのも大して変わらん

267:底名無し沼さん
18/04/03 23:37:39.29 BY2BihLKd.net
今回の滑落は支点の崩壊が起きた可能性が高い。
トップかもしくは先行pごと滑落して支点が崩壊して皆道連れになった。
まぁ山岳事故はあらゆる可能性があるから報告書が出るまで断定は出来ないがここで騒がれているような単なる未熟や凡ミスでは無いと思うな。
もし支点崩壊なら誰もが経験した事あるシチュエーションだと思う。

268:底名無し沼さん
18/04/03 23:59:42.72 Ut87A03Z0.net
早く成仏しろよ

269:底名無し沼さん
18/04/04 01:19:27.55 +++aY1un0.net
「全員がザイルでつながっていた」→全員が1組のザイルで繋がっていた とは言ってないよな?
マスゴミが勝手に解釈しただけじゃね?

270:底名無し沼さん
18/04/04 02:11:36.05 VVZWwbzw0.net
>>260
>もし支点崩壊なら誰もが経験した事あるシチュエーションだと思う。
>>261
>早く成仏しろよ

ワロタ w

271:底名無し沼さん
18/04/04 07:34:56.89 CFUVnzTW0.net
最初の転落原因が支点の崩壊だとしてもその支点を選んだやつに責任がある
今回は3人も死んでるから警察も業務上過失致死で立件を視野に捜査していると思う
遺族が民事で訴訟を起す可能性もある
だからリーダーや山岳会とやらは沈黙しているのかもしれない

272:底名無し沼さん
18/04/04 07:49:53.16 99GHkKPgM.net
>>264
お前岩登りしたこと無いだろ
何も分からん奴は黙ってろよ

273:底名無し沼さん
18/04/04 08:06:04.51 gjkapw8ha.net
何でも分かったつもりになって御高説を垂れるのもウンザリですわ

274:底名無し沼さん
18/04/04 08:27:30.08 ZdcVPoPOM.net
>>262
生存者が病院で言ったのが、7人がザイルで一繋がりになっていた、ということ
所属山岳会が冬季登山講習会とかもやってるから、口が裂けても7人一繋がりで南陵P3に突入したとはいえないとか?かな?なんて

275:底名無し沼さん
18/04/04 08:27:47.00 c+hURchEM.net
>>266
よう、鉄おた

276:底名無し沼さん
18/04/04 08:39:13.15 vxsImhIid.net
これから公務員の不毛な書き込みが続きます。

277:底名無し沼さん
18/04/04 08:48:48.67 TwUYFYJV0.net
>>269
おはよう、引きこもり君
ナイフを使わなかったのが原因か?
引きこもりの妄想や、鉄オタの空想を書き込んだ方がいいのか?

278:底名無し沼さん
18/04/04 10:57:30.41 TixdWmxV0.net
>>263
誰もが経験するシチュエーションってのは脆弱なアンカーで落ちたらヤバい場面。
アルパインでは多々ある。
そこでほんまに落ちちゃったって事。
この場合、他pは巻き込まれないようにリスク管理するべきだったね。

279:底名無し沼さん
18/04/04 11:03:58.52 thBm3OcJM.net
壁に2パーティ取り付いていたってことだよね

280:底名無し沼さん
18/04/04 11:12:36.36 +N6lB7MH0.net
ヤマケイ待ち案件ですな

281:底名無し沼さん
18/04/04 11:23:43.09 GUdAcaIB0.net
残雪期のきれいでなめらかな雪面ならつながったみんなそれぞれ制動かけると思うけど岩だらけの急斜面じゃゴロゴロ転がり絡み合ってさながら鬼おろしの大根のように…

282:底名無し沼さん
18/04/04 11:57:46.81 j1nz3P/Ga.net
この話題飽きた~
誰かパンパカ頼む
パンパカ手記残ってる系がいいな
滑落とかつまらーん

283:底名無し沼さん
18/04/04 12:14:11.06 bjzkjzz4d.net
>>265
お前は警察を知らない

284:底名無し沼さん
18/04/04 12:22:33.72 Z1iWbC+H0.net
警察はそんなに暇ではない

285:底名無し沼さん
18/04/04 12:32:02.01 TEOM1aA9a.net
ボロボロのハーケンやリングボルトあるからなぁ。

286:底名無し沼さん
18/04/04 12:37:35.24 c+hURchEM.net
>>276
お前、何して捕まったんだ?
リーダーで事情聴取ぐらいしか経験無いです
先輩

287:底名無し沼さん
18/04/04 13:58:19.94 GUdAcaIB0.net
いま雪降ってる@秋田

288:底名無し沼さん
18/04/04 14:24:34.82 EXZGsQzlM.net
マジ?

289:底名無し沼さん
18/04/04 15:48:01.36 y5bgvoG/M.net
秋田は自動車が降るくらいだしな

290:底名無し沼さん
18/04/04 16:00:22.15 K927kC5J0.net
そういやP3に放置してあったザックが無くなってたな、もしかして堕ちた人たちがデポしてたものとか?

291:底名無し沼さん
18/04/04 16:30:23.25 GUdAcaIB0.net
>>282
驚いたよ
二十歳の男女三人が高速の橋の欄干突き破って地面に落下って…早まって夏タイヤに換えちゃったのかな

292:底名無し沼さん
18/04/04 16:51:48.48 TwUYFYJV0.net
>>284
それは無いだろ、ただトンネルを抜けるとシャーベットだった
100km程度で十分だろ

293:底名無し沼さん
18/04/04 17:02:55.17 Z1iWbC+H0.net
欄干突き破ってないだろ?
その手前の法面で発射したのでは?

294:底名無し沼さん
18/04/04 17:12:42.12 GUdAcaIB0.net
手前の法面でジャンプでした

295:底名無し沼さん
18/04/04 18:37:19.15 y5bgvoG/M.net
高速料金払いたくなくて飛んだんだろう

296:底名無し沼さん
18/04/04 18:39:39.27 +++aY1un0.net
ニュース見てて金網が破損した箇所がないなー、と思っていたらそういうことかw

297:底名無し沼さん
18/04/04 20:24:35.43 zy3ub0tn0.net
秋田県ってこのままいくと一番早く消える都道府県らしいけど、二十代いたんだね(笑)

298:底名無し沼さん
18/04/04 20:31:09.44 zlinM+4NM.net
人が居ないー人が居ないーと刷り込んで
今凄い勢いでチャンコロとチョンが増えている現実は忘れるなよ

299:底名無し沼さん
18/04/04 20:36:17.27 zy3ub0tn0.net
どうでもいい事柄で忘れるなとか言われても困る(笑)

300:底名無し沼さん
18/04/05 02:07:53.02 CdNNtCDQM.net
証言者が数珠だと言ってるのに、会長は複数だという。
いずれにせよ7人落ちたのだからセカンドが悪いのか待避場所が悪かったのか。
報告書公表してね

301:底名無し沼さん
18/04/05 08:50:21.70 NCFZzeYA0.net
何処の山岳会かもわからずに報告書公表してね・・・
大阪の山岳会「KoDaC(コダック)」
URLリンク(kodac.web.fc2.com)
八ケ岳の滑落事故で亡くなった�


302:囃z士中沢恒雄さん(63)=兵庫県伊丹市= と会社員亀石安央さん(48)=神戸市東灘区=と 同じ山岳会に所属する養父市の60代男性 https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201803/0011102978.shtml



303:底名無し沼さん
18/04/05 09:34:34.05 B4+Gq2Fw0.net
証言に相違がある点は天下の朝日新聞も注目しています。
7人滑落「二つに分かれ行動」 全員ザイルで…と矛盾?
URLリンク(digital.asahi.com)

304:底名無し沼さん
18/04/05 09:47:52.85 NCFZzeYA0.net
7人滑落「二つに分かれ行動」
二つに分かれ一緒に行動していたんだろ
基部で6人で待ってたら、トップが滑落したセカンドも以降も引きずられた
死亡した3人は大きい外傷は無く窒息死
残りの4人も骨折は1人だけ
雪が柔らかかったのだろう、他の4人が引きずられなければ、死亡した3人も
埋まらなかった可能性もあるな・・・まあ、落ちながら雪崩を誘発して埋まったんだろうけど

305:底名無し沼さん
18/04/05 10:09:37.49 BEnK4RA10.net
テラスで待ってるなら全員繋がなくたっていいじゃん

306:底名無し沼さん
18/04/05 10:16:17.88 NCFZzeYA0.net
ビレー点がいっぱいあればいいが、誰かがビレー点を共有していれば、
つながってるのと一緒
また、2つのパーティーに格差がある場合、後続のトップは前のパーティーの
ザイルにつながるのはよくある

307:底名無し沼さん
18/04/05 10:25:23.90 bJsUXU6td.net
稜線上歩いてたらビレーなんて取れないだろ

308:底名無し沼さん
18/04/05 10:30:46.58 s9gY5E1O0.net
これガリーどやらかしたわけじゃないんだろ?あそこでやらかしてたら必ず詰まるし
事故現場がイマイチはっきりしない

309:底名無し沼さん
18/04/05 10:50:18.95 NCFZzeYA0.net
阿弥陀岳 南稜ルート【冬期バリエーション】
URLリンク(blog.livedoor.jp)
回り込むと凍りついたワイヤーがあり、支点があった。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
ここあたりかな

310:底名無し沼さん
18/04/05 11:08:21.61 fjKQe5nJ0.net
話がごっちゃになってるんで整理した方がいい
まずPT数だが事故直後の搬送先病院で"当人"が7人で1PTと証言しているのに対し
間をおいて所属山岳会の代表から岳連に7人で2PTと報告したとされている
交通事故では事故直後の証言と事故から時間をおいた証言では後者の方が
自分に有利なように変えられていることが多いということが知られている
これは遭難事故直後の当人の証言の方が信憑性が高いと言えるのではないだろうか
では2PTなら問題がないか?というと問題は大有りとなる
というのも7人で2PTなら通常3+4となるが登攀要素がある山行において4人で1PTというのは
コンティニュアスの際に最新技術であるショートローピング技術でも4人(主1:従3)では
止められないというのが最新登攀技術の見解で、それに従い日本山岳ガイド協会の
ガイドレシオ(山行形態ごとのガイド1に対する顧客数の比)では登攀要素がある場合は
主1:従2の3人PTが最大数とされている
この辺を詳しく知りたい場合は日本山岳ガイド協会のガイドレシオを検索しよう
1PTの人数について色々な山岳会PTが4人以上で遭難事故を起こしているが、コンティニュアスの
技術は2000年代になってようやく日本でも技術更新が行われ始めたばかりで多くの山岳会の
技術更新がなされていないということが伺える

311:底名無し沼さん
18/04/05 11:13:16.80 fjKQe5nJ0.net
あと今回の遭難事故の現場はP3ガリーで間違いない
詳しくは長野県警発表の事故現場の写真を見てほしいのだが、P2とP3間及びP3直登ルートで
滑落し下まで流された場合は上記写真で尾根一本またいで右側の谷筋(※2年前にガイドPTが
雪崩で流された先の谷筋)に流される

312:底名無し沼さん
18/04/05 11:14:47.55 NCFZzeYA0.net
>>302
言お前がごちゃごちゃになっているだけ

313:底名無し沼さん
18/04/05 13:20:45.18 xcUJ5D6O0.net
昔は社会部記者でも山に詳しい人が多かったけど、今は信濃毎日新聞ですら「ディセンダ?それ、なんですか?」みたいなの多いからな。

314:底名無し沼さん
18/04/05 13:38:17.83 TUbscv8D0.net
マイナーになったんだよ

315:底名無し沼さん
18/04/05 13:55:20.30 4sN3EOrdM.net
昔ゼニイレ沢で1:4のコンテガイド沢登りしたのを見た時はビビったな
あんなとこ滑落したら1:1でも絶対に停められないのに
一人辺りの事故率が四倍w

316:底名無し沼さん
18/04/05 15:30:52.56 jDjXXxyfd.net
生き残った奴が書類送検されると困るから錯綜してると思う

317:底名無し沼さん
18/04/05 16:02:03.54 VbvjI6UeM.net
リーダーは生存してるのかな?

318:底名無し沼さん
18/04/05 17:04:16.80 r2VAyHtkM.net
新人が死んだなら
多少問題あるけど、そうじゃ無いだろ
民事も刑事も無い

319:底名無し沼さん
18/04/05 19:10:33.16 BEnK4RA10.net
老山は事件報告書の提出義務ないの?

320:底名無し沼さん
18/04/05 19:19:45.59 B4+Gq2Fw0.net
技量や経験年数にかかわらず3人死んだ場合はほぼ立件される
あとは司法判断
民事は遺族次第だな

321:底名無し沼さん
18/04/05 19:46:51.75 r2VAyHtkM.net
立件と送検の違いもわからん奴がなにいっても

322:底名無し沼さん
18/04/05 19:58:48.90 SQdHh+eV0.net
そもそもネットに報告書公開するのなんて年1くらいだろ、全くメリット無いし所属団体に適当に再発防止策提出して終わりよ

323:底名無し沼さん
18/04/05 20:03:19.79 deE8V85X0.net
まあそこは所詮は山岳会だしな(笑)
でもまだやっつけでも何かモゴモゴするだけマシかも?
自会の遭難事案に検証どころか触れもしないとこも多い

324:底名無し沼さん
18/04/05 20:07:14.11 D8B1LcJTa.net
>>301
p3ルンゼ取付きのとこだね

325:底名無し沼さん
18/04/05 22:17:10.19 jMPZa4svM.net
谷川岳なんて、ほんとヤバそうなピトン一つに4人でセルフなんてざら。夏だけど。そういうことでしょ。

326:底名無し沼さん
18/04/05 22:29:28.43 deE8V85X0.net
谷川岳って死亡数世界一のギネスある山だよな
世界から見たら超低山の山でそんなに死ぬ理由って??
・低山だが、実は世界一難しい山
・スキル低いのが集まりやすい
・いわゆる奇跡というやつ
どれ?

327:底名無し沼さん
18/04/05 23:04:02.60 uliWjZOg0.net
>>318
狂ったように冬季一の倉に突入して狂ったように亡くなった時代があった

328:底名無し沼さん
18/04/05 23:05:59.88 mfEuNl110.net
警察によりますと、4日の午後4時ごろ、古川さんから家族宛てに「道に迷ったが方向は分かった」
という内容の電話が家族にかかってきたということですが、現在、古川さんの携帯電話はつながらないということです。
古川さんが登山に出かけたとみられるキゴ山は、標高は約550メートルで、険しい登山道は少ないものの、
斜面が急なところやまだ雪が残っているところもあるということです。
警察は、6日も朝から捜索を行うことにしています。

329:底名無し沼さん
18/04/05 23:32:06.39 fjKQe5nJ0.net
>>318
脆い岩質のところに
今の技術水準と比較するとありえないくらい低レベルのクライミング技術(テクノロジー、テクニックの両方)しかなく
アクセスの良さもあって人が集中した
この3つが重なった影響ですね
現にクライミング技術が現代レベルにまで向上した1990年代からはほとんど死亡者は出ていません
冬期の入山規制の影響もありますが、無雪期の死亡者も激減しており上記の証左と言えます

330:底名無し沼さん
18/04/06 02:25:23.51 LC6xCqQIM.net
>>320
道に迷ったが方向は分かった
よい子は真似しちゃいけない言葉だね

331:底名無し沼さん
18/04/06 02:33:25.51 uIvkZz6X0.net
5/1・5/2と有休とってパンパカ見物に逝く

332:底名無し沼さん
18/04/06 02:35:05.59 uIvkZz6X0.net
山で死んだバカ共に情けは無用
思いっきり罵倒してやれ
それこそが至高の供養法だ

333:底名無し沼さん
18/04/06 02:54:05.74 LC6xCqQIM.net
>>323
1週間涸沢ベースですか?
奥またや滝谷なんかの見学コースが良いですね

334:底名無し沼さん
18/04/06 06:38:49.26 7rmEphBaM.net
>>318
戦争の後遺症です

335:底名無し沼さん
18/04/06 08:06:20.34 k5lkHg040.net
>>323
白馬がいいぞ
花見パンパカツアーやろうぜ

336:底名無し沼さん
18/04/06 10:55:53.56 M6KZVQ4K0.net
>>316
ここの場所ぐらいだよな、6人固まって順番待ち
セカンド以外はトップの確保なんて考えてなくて
後はそのまま、セルフビレーのピンも限られてるから
団子6人兄弟

337:底名無し沼さん
18/04/06 10:59:40.54 M6KZVQ4K0.net
すまない、姉妹もいたな

338:底名無し沼さん
18/04/06 12:44:38.94 fJ7mVUPmM.net
むしろ、3-2-2なり3-4なり別れてそれぞれが確保してたって言うなら、7人が一気に落ちたことのほうが問題だよなぁ。

339:底名無し沼さん
18/04/06 12:53:01.57 OWqahZYEa.net
支点が崩壊してるかどうかが大事だと思うんだよね。
先週誰も南陵入ってないのかい?

340:底名無し沼さん
18/04/06 13:02:33.58 N1htBZ8Z0.net
URLリンク(www.hbc.co.jp)

341:底名無し沼さん
18/04/06 15:35:26.27 M6KZVQ4K0.net
ふ~ん、こんなのトップとセカンド以外はただのお客さんだったんじゃないの
ゲレンデいるのと一緒の感覚にしか思えんが

342:底名無し沼さん
18/04/06 16:40:01.53 DngEeUPy0.net
>>333
だから電車ごっこというのだ

343:底名無し沼さん
18/04/06 17:55:28.34 y6wFHIJs0.net
パンパカしにきました

344:底名無し沼さん
18/04/06 18:00:06.00 sCZGs5kk0.net
頼んだぞ

345:底名無し沼さん
18/04/06 19:22:44.55 k+ZuX2bCM.net
>>335
いつ遭難したと連絡よこすの?

346:底名無し沼さん
18/04/06 19:24:56.04 J659ViVO0.net
よく頑張った

347:底名無し沼さん
18/04/06 19:30:22.71 mLvJaFXr0.net
>>335
死ぬ直前までの手記を残すんだ
オラ、ワクワクすっぞ!

348:底名無し沼さん
18/04/06 19:38:40.88 HN5OhiMp0.net
>>321
現在は昔と違い入山者数が激減してる。
昔はレジャーが山と海水浴くらいしかなかったからね。

349:底名無し沼さん
18/04/06 19:40:49.25 dTSDZ1SpM.net
よく嫁、パンパカスレでパンパカしても
何も電話

350:底名無し沼さん
18/04/06 19:44:26.29 mLvJaFXr0.net
山にパンパカしに行ってくれるんじゃないのか…ショボーン(´・ω・`)
道迷いからの生々しい手記残しパンパカ好きなんだよなぁ

351:底名無し沼さん
18/04/06 21:44:10.56 XqVrHMc60.net
6日午前、金沢市のオートキャンプ場の近くの林道で、男性が心肺停止の状態で倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。
亡くなったのは、登山に出かけたあと行方不明になっていた60歳の男性で、死因は凍死だということです。
6日午前11時前、金沢市大菱池町の「医王の里オートキャンプ場」の近くの林道で、男性が倒れているのをウォーキング中の女性が見つけました。
警察によりますと、男性は金沢市の飲食店経営、古川真二さん(60)で心肺停止の状態でしたが、その後、死亡が確認されました。
警察によりますと死因は凍死だということです。
古川さんは4日から金沢市俵町のキゴ山に登ったとみられていて、「道に迷った」と家族に電話をかけたあと連絡がとれなくなっていました。
古川さんが見つかった現場は、オートキャンプ場から300メートルほど離れた場所で古川さんに目立ったけがはなかったということです。
警察は古川さんが道に迷って遭難したとみて、詳しい状況を調べています。
古川さんは4日午前8時ごろ、登山に出かけると言って金沢駅で家族と別れました。
午前9時前には、キゴ山付近のバス停で、バスの運転手が古川さんに似た服装の人が降りるのを目撃しています。
その日の午後4時ごろ古川さんから家族に2回電話がかかってきて「迷って道から落ちた」「方向は分かった」という内容を伝えてきたと言うことです。
しかし、その後は連絡が途絶えます。
そして、6日午前11時前、バス停やキゴ山の東側にある「医王の里オートキャンプ場」近くの林道で倒れている古川さんを女性が見つけました。
古川さんが登山に出かけたとみられるキゴ山は、標高約550メートル。
険しい登山道は少ないものの、斜面が急なところやまだ雪が残っているところもあるということです。
また、古川さんが見つかった付近の林道は500メートル前後の標高があります。
近くを登山に訪れた70代の男性は、「この時期、雪がとけて足跡が分からなくなって道を外れてしまう人もいるのではないかと思います」と話していました。
また近くの喫茶店を毎日訪れる70代の男性は、「朝晩は寒いです、零度近いときもあります。夕方以降は暗くなって何も見えないため危ないと感じます」と話していました。

352:底名無し沼さん
18/04/07 05:05:02.84 ECb8/z8u0.net
なんとか林道まで降りれたのに凍死かあ

353:底名無し沼さん
18/04/07 06:07:55.46 3iEuGfc1M.net
>>343
金沢は4日の午後5時位から冷たい雨だよね
不十分な装備と甘い判断

354:底名無し沼さん
18/04/07 08:30:46.26 Rcmqjh7B0.net
キャンプ場から300メートルとかポイント高いな、300は結構あるか

355:底名無し沼さん
18/04/07 09:02:16.13 3iEuGfc1M.net
標高差150m程度だもの
甘く見るよな
俺もスマホが電池切れになったとき
地図もコンパスも充電器もなかった
同じ4日の日だ

356:底名無し沼さん
18/04/07 09:06:13.84 np+L7Ut00.net
なんかもう一体ありそうだな。>>347の遺体が

357:底名無し沼さん
18/04/07 09:20:17.53 rY2LqoCFa.net
>>347
手記は?手記は残してないのか?

358:底名無し沼さん
18/04/07 10:04:34.40 FnIBtuCpM.net
何か期待されるとうれしいな
俺は今まで死ななかったから残念ながら大丈夫だよ!(キッパリ)
フェースブックは有るよ
ダメなときは写真をうpするよ
見つけられないだろうけど・・

359:底名無し沼さん
18/04/07 10:18:06.67 rY2LqoCFa.net
パンパカしてない素人のフェイスブックなんてどうとでいいよ
パンパカしてこそだろ?フェイスブックも注目されるのは
頑張れ
一つアドバイスすると、ただ滑落してパンパカしましたじゃダメ
ドンクセーで終わっちゃうし全然魅力ない
一番記憶に残らないパンパカ
遭難時の心情や状況が生々しい手記は必須
動画ならなおいい
噴火や道迷いなどなど…
手記の残し方は福岡大のヒグマパンパカを参考にするといいよ
最高にゾクゾクする

360:底名無し沼さん
18/04/07 10:23:31.83 rY2LqoCFa.net
パンパカじゃないけど、噴火で左


361:腕が千切れたオバサンの手記も中々読み応えがあった パンパカ時の参考まで



362:底名無し沼さん
18/04/07 10:26:40.00 QwTKc5i6M.net
地縛霊は死んでる事に気が付かないんだよ

363:底名無し沼さん
18/04/07 11:32:14.78 FnIBtuCpM.net
先ずは、実践でご教授願いたいな
素人だものプロにお願いしたい

364:底名無し沼さん
18/04/07 12:13:15.46 OzIqFEJGa.net
パンパカのプロってさ、既に死んでいるよね?

365:底名無し沼さん
18/04/07 12:34:37.53 eS31Cmkmd.net
ライフは17個ストックあるからまだ平気

366:底名無し沼さん
18/04/07 12:42:40.00 2W7dtbZE0.net
スーパーマリオの無限1up
インターネットのない時代に、なんで伝わったのか?

367:底名無し沼さん
18/04/07 12:52:22.41 6qcu6CelM.net
この時期はもう一枚雨具かダウン持たないとな

368:底名無し沼さん
18/04/07 12:52:40.24 6qcu6CelM.net
>>357
雑誌

369:底名無し沼さん
18/04/07 16:02:43.56 FnIBtuCpM.net
>>358
雨具は1枚でよいべ有れば
多分ヘッデンもなかったから詰んだんだよ

370:底名無し沼さん
18/04/07 17:15:26.69 6qcu6CelM.net
>>360
ヘッデンあっても道迷いすることはある
防寒具あれば低体温症はない

371:底名無し沼さん
18/04/07 18:29:13.03 s512L10hp.net
明日天気悪すぎだろ

372:底名無し沼さん
18/04/07 19:37:23.35 uDEOa1ap0.net
旅に出よう
テントとシュラフの入ったザックをしょい
ポケットには一箱の煙草と笛をもち
旅に出よう
出発の日は雨がよい
霧のようにやわらかい春の雨の日がよい
萌え出でた若芽がしっとりとぬれながら

373:底名無し沼さん
18/04/07 19:38:08.79 vLwqVbGW0.net
天気と予定なら日本人は予定の消化を選ぶ

374:底名無し沼さん
18/04/07 19:38:15.36 uDEOa1ap0.net
そして富士の山にあるという
原始林の中にゆこう
ゆっくりとあせることなく
大きな杉の古木にきたら
一層暗いその根元に腰をおろして休もう
そして独占の機械工場で作られた一箱の煙草を取り出して
暗い古樹の下で一本の煙草を喫おう

375:底名無し沼さん
18/04/07 20:17:53.02 P7hCgIOop.net
さいでっか?

376:底名無し沼さん
18/04/07 20:59:40.51 6221CuLmM.net
もう葉桜だけど、花吹雪の中新緑がよい
でも網焼きの肉とビールがうまい
みんなパンパカ逝け

377:底名無し沼さん
18/04/07 22:00:45.68 r3DyiWoYd.net
明日は沢行くけど寒そうだな

378:底名無し沼さん
18/04/07 22:07:24.72 Th/tfrae0.net
>>343
キゴ山を降りてアスファルトの道を医王山方面へ歩いていって凍死か
本人は市内へ向かって歩いてるつもりだったんだろう
途中二はお寺や体育館も有ったんだが残念

379:底名無し沼さん
18/04/07 22:53:04.02 AI1oW2TRd.net
アホじゃあー

380:底名無し沼さん
18/04/07 23:37:51.99 x357+gI90.net
日曜は穂高予定だったけど完全に冬逆戻りみたいだな…
冬靴重いんだよなあ

381:底名無し沼さん
18/04/08 01:33:19.43 QJsJnidy0.net
イスラム過激派って山頂に構えて退路を断ち、登ってる登山者を銃撃ってテロやらないよな

382:底名無し沼さん
18/04/08 02:05:39.54 IEtN7wR/0.net
極地法など↓

383:底名無し沼さん
18/04/08 03:40:08.02 Tn0WInxK0.net
>>368
完全に沢屋ですなぁ。

384:底名無し沼さん
18/04/08 04:30:49.27 DAYb2pUma.net
こんにちは~沢一つください
あ、こっちのいくらですか?

385:底名無し沼さん
18/04/08 06:12:09.04 mWl2wQ9YM.net
>>374
つりだよ

386:底名無し沼さん
18/04/08 06:22:36.76 DAYb2pUma.net
あ、ごめんなさ~い
沢屋さんかと勘違いしちゃいました(テヘペロ

387:底名無し沼さん
18/04/08 09:02:56.23 7D4


388:th6j00.net



389:底名無し沼さん
18/04/08 09:03:34.63 2fBOeBRud.net
>>377
あなた吊り師に釣られましたね

390:底名無し沼さん
18/04/08 11:13:09.70 BK4l1qC00.net
>>361
そりゃ~、ヘッデンあっても道外すよ
でも、そもそも道迷いしていてルート外を適当に歩いてる
どんだけ、ルート外を歩いているんだよと思えるくらいの時間だ
午後4時にようやく方向が分かったって、どんだけ無駄に動いてたんだよ
そのまま、ルート外で日が暮れてヘッデンやライトもなく
まあ、携帯のライトを使えば携帯が電池切れになるな、すでに雨は降ってる
明かりが無くて動けなければ雨の中低体温になるよ、翌日に日が出て道に出たところで
力尽きたかなと想像するだけ、別のパターンもあるけど大して変わらん

391:底名無し沼さん
18/04/08 12:57:28.23 CnxzNeieM.net
>>343を読んで防寒具よりヘッドライトと思う奴はどうしようもない

392:底名無し沼さん
18/04/08 12:59:05.69 cVsudjCl0.net
ヘッドライトって暖がとれるほどの熱量ないよね
投光器じゃあるまいし

393:底名無し沼さん
18/04/08 13:13:18.83 PqHdGb/3M.net
二日経ってる事も気づいてないんじゃね

394:底名無し沼さん
18/04/08 13:15:23.97 BK4l1qC00.net
ゴミは分かりやすいな
376底名無し沼さん (ブーイモ MM07-0Z83 [210.138.177.42])
377底名無し沼さん (ワッチョイ 03fa-DSp6 [60.239.209.32])
同一人物のカスなのはわかるよ、熱量何って気にしてるわけないじゃん
明かりがなければ、雨で月光も無い中夜は動けない・・しかもルート外
動かなければ、そのまま体温を消費する・・・IP表示しながらカス書き込むのおもしれえな

395:底名無し沼さん
18/04/08 13:22:36.96 BK4l1qC00.net
すまんな
378底名無し沼さん (ブーイモ MM07-0Z83 [210.149.251.195])
も、もちろん同一人物、バカすぎて面白いな

396:底名無し沼さん
18/04/08 13:55:10.11 BK4l1qC00.net
あらら、バカは反論できんか
てっか、山知らないとポイントが分からんだろ
引きこもりのカスちゃん

397:底名無し沼さん
18/04/08 14:16:47.08 BK4l1qC00.net
まあ、ゴミがIP非表示スレを上げたな
上げとく
バカが面白いし

398:底名無し沼さん
18/04/08 14:18:44.57 BK4l1qC00.net
ああ~あ
ごめんなさい
いつもの癖が出てさげあた
あげ~~い

399:底名無し沼さん
18/04/08 15:21:46.75 Ixuix3A1M.net
>>381->>388
どうでもいいけど下らんな

400:底名無し沼さん
18/04/08 19:53:01.12 wDUb4gcL0.net
>>382
そもそもLED
車のLEDヘッドライトでさえ付いた雪さえ溶かせない

401:底名無し沼さん
18/04/08 20:25:27.39 wDUb4gcL0.net
>>365
タバコ美味そう
吸ってこよ

402:底名無し沼さん
18/04/08 20:29:17.20 cAqVzrV3M.net
>>381
ヘッデンで暖をとる何て誰もいってない
このかすが言い出したこと

403:底名無し沼さん
18/04/08 20:44:05.62 Xh3gR1a4M.net
どちらも大事だけど、人によるよね。
俺はライトあればまだ帰れるか
朝までは歩いてるかな。
ライト壊れたらテントあってもゾッとする。

404:底名無し沼さん
18/04/08 20:46:01.54 woDIdMl9d.net
携帯のライトで一晩歩いたこともあるな
ヘッドラ壊れて
藪やガレがだるかったけど

405:底名無し沼さん
18/04/08 20:54:35.62 wDUb4gcL0.net
ヘッデンあろうがなかろうが日没後に歩き回る事自体がパンパカ脳だと思うぜ
ルート分かって歩いてるならいいけどさ、>>343は道迷い真っ最中だろ
明るくなるまで停滞が生きて帰る道
そうなると防寒の方が大事だわな
現に凍死してるんだし

406:底名無し沼さん
18/04/08 21:10:06.48 w2C7V5lj0.net
だから、予定だろう
駅で家族と別れたんだから、後は時間内に集合だ
だから刻限までにどうしても帰らねばならなかった
命よりも予定の消化が重要視される
予定では迷うことも落ちることも無かったので防寒とライトの準備なんてない
予定通りに行くハズだからな
脳内で組みたてたお花畑の行動表に従った結果、死んだ
パンパカの半分は、登山する前に決まっている

407:底名無し沼さん
18/04/08 21:18:22.87 wDUb4gcL0.net
「道に迷った」と家族に連絡してるし、どうしても定時までに駅へ…という焦りは少なかったと思う
連絡できない状況なら心配かけると焦ると思うけど
超のつく低山だけに道迷いしても何とかなると夜通しウロウロしてたのでは
で、疲労と寒さで凍死したのじゃないかな

408:底名無し沼さん
18/04/08 22:01:50.21 CVksXPWk0.net
停滞は防寒具がないなら逆にまずいんじゃないかね
滑落とかしない前提で行けば
ホームレスなんかは冬は夜中じゅう歩いて体温維持して昼間寝るって聞いた

409:底名無し沼さん
18/04/08 22:32:32.91 sgw89jk30.net
ぼちぼちいこかの穂高岳山荘ハチロー氏がまさかの南伊豆カヤックで遭難と。

410:底名無し沼さん
18/04/08 22:33:48.91 N47UZWLD0.net
>>399
ソースよろ

411:底名無し沼さん
18/04/08 22:34:17.94 0DK5ykrL0.net
若ければ歩き通しも出来るだろうし、
ある程度の防寒具でしのぐ事も出来るけど、
70代だともう帰れない時点で勝負決まってるね

412:底名無し沼さん
18/04/08 22:42:43.08 8c3dwMHw0.net
>>363
なんだっけそれ
二十歳の原点?
だと山登んないか

413:底名無し沼さん
18/04/08 22:47:18.90 3GP2wuICx.net
南伊豆沖で2人不明 シーカヤック中、戻らず
URLリンク(www.at-s.com)

414:底名無し沼さん
18/04/08 22:52:14.08 meDR6QnA0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

415:底名無し沼さん
18/04/08 23:00:57.78 9Nn5bPmN0.net
自然は怖いね…

416:底名無し沼さん
18/04/08 23:10:25.54 hxTYxFDi0.net
風速14メートルとかあったのにカヤックで出るなんてと初報見て思ったけど
まさかベテラン山岳ガイドだったとは

417:底名無し沼さん
18/04/08 23:53:16.48 RbHPVeCx0.net
>>399
海を舐めてたんだな

418:底名無し沼さん
18/04/09 00:08:42.41 hq2Vo4Nrp.net
宮田八郎が遭難したってマジ?名前出てなくね?

419:底名無し沼さん
18/04/09 00:09:56.00 OKPbIAi60.net
山男が海で死ぬとは何という皮肉よ・・・
合掌(-人-)

420:底名無し沼さん
18/04/09 00:53:05.37 lUfs1XHP0.net
海を舐めるな!だな
昔から板子一枚下は地獄とはよく言ったもので山なら装備整えていれば厳冬期の北アで遭難しても生存してる可能性があるけど
海に落ちて遭難するとライフジャケットやスーツ着ていて真夏でも数時間で大抵死んじゃうからね…

421:底名無し沼さん
18/04/09 02:25:26.78 PL5XIKvIM.net
>>390
そう思うだろ?。
12000ルーメンのライトもってるけど、三秒で激熱
重いから登山なんかには持って行かないけど

422:底名無し沼さん
18/04/09 02:40:43.13 dxLKQ71ja.net
海上で強風に吹かれて、転覆もしくは低体温症でしょうかね。
2016年05月03日06:20
>つまりスピードと体力が求められるルートです。
なんかこう、自然の厳しさではなく、山限定の厳しさしか語っていなかったんだと思うと、洞察が浅い方だったのではと思わずにいられない。
もし海に中でまだ生きていれば、それはあかんやろうという山の怖さがわからな�


423:ゥったひとの気持ちもわかるでしょう。



424:底名無し沼さん
18/04/09 02:42:38.81 M05zxhemK.net
登山家が海で溺死とはねぇ

425:底名無し沼さん
18/04/09 03:36:49.23 mxDMvSGp0.net
>>399
おやまぁ!

426:底名無し沼さん
18/04/09 07:25:27.38 E+g5O3/00.net
うそ!
嘘でしよ、ハチローさんが海で死ぬなんて

427:底名無し沼さん
18/04/09 08:10:31.42 f/IMoS4vM.net
飛騨市50代
そのままやん

428:底名無し沼さん
18/04/09 08:14:15.27 LAlzUtBZH.net
たこハチローは溺死したろ

429:底名無し沼さん
18/04/09 08:23:00.41 P90lrPxZd.net
合掌 ナムナム・・・

430:底名無し沼さん
18/04/09 08:29:17.42 X8a9Z/hsM.net
>>398
ベアーグリルスの動画ならこういう場合はシェルター作ってるよ。

431:底名無し沼さん
18/04/09 09:52:13.78 BPCe84FF0.net
自分の仲間の遭難にはとことん甘くて、事情もよく知らない赤の他人の遭難にはブログで攻撃しまくってた男の死に際がこれか

432:底名無し沼さん
18/04/09 10:06:55.87 WkwCd/Tt0.net
今まで散々遭難者はウンコウンコ行ってきたが本人も海舐めの素人だったんだな

433:底名無し沼さん
18/04/09 10:11:13.04 NYrusSbeH.net
海は山とレベルが違いすぎる

434:底名無し沼さん
18/04/09 10:17:33.23 Ib7dOFsK0.net
遺体で発見された1人は名前が判明
カヤック男性遺体で発見 残る1人依然不明、静岡
URLリンク(www.sankei.com)
 8日午前5時半すぎ、静岡県沼津市本の海岸で、男性の遺体が漂着しているのを近所の男性が見つけ110番通報した。
沼津署が身元を調べ、5日に同県南伊豆町から2人乗りのシーカヤックで沖合に出たまま行方不明になっていた長野県
松本市波田、山岳ガイド、木村道成さん(61)と分かった。
 下田海上保安部によると、木村さんは5日午前、約50キロ南に離れた南伊豆町の子浦海岸から岐阜県飛騨市の50代の
知人男性とシーカヤックで沖合に出ていた。
 50代の男性は見つかっておらず、下田海保は9日以降も捜索を続ける方針。

435:底名無し沼さん
18/04/09 10:22:52.89 TY5JxNOu0.net
>>419
まあ、本当は本人に是非反省文を書いてもらいたいね
早く警察に助けを求めれば助かったんだろ
甘い判断とつまらんプライドが一番の原因かもね

436:底名無し沼さん
18/04/09 10:37:29.17 wNhtKAGP0.net
キムにしろハチにしろ山で講釈垂れてるけど、もともとクズ
岳沢の坂本もそう典型的な頭デッカチのクズ
馬鹿がいる山では遭難など無くなる訳はない

437:底名無し沼さん
18/04/09 10:39:29.41 P90lrPxZd.net
>>424
明日には、あなたの郵便受けに、(あの世から)反省文が届くんじゃない?

438:底名無し沼さん
18/04/09 10:40:31.65 wNhtKAGP0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これ見りゃわかるじゃん
こんな効率の悪い懸垂など灌木まみれの中 ロープダウンすら出来ないとこでも
しねーよwww

439:底名無し沼さん
18/04/09 10:56:31.00 t3eI23ej0.net
ほじくり勘ぐり知ったかぶりのメシウママウント爺がご満悦
病んどりますなあ

440:底名無し沼さん
18/04/09 11:00:53.56 hq2Vo4Nrp.net
今まで初心者相手にオラついてきた結果、海の藻屑と消えたってのはスゲー皮肉だな
あのイキったブログの内容そっくりそのまま返されるような死に方したんだから笑うわ

441:底名無し沼さん
18/04/09 11:05:46.68 2leIZ+WxM.net
引きこもりのゴミも�


442:イ活躍だな 人生パンパカ頑張れ



443:底名無し沼さん
18/04/09 11:11:37.61 8hbyohSX0.net
木村道成さんて赤岳鉱泉のオーナー?

444:底名無し沼さん
18/04/09 11:21:06.90 ohu/kd/nM.net
ちがいます。

445:底名無し沼さん
18/04/09 11:25:47.67 wNhtKAGP0.net
>>431
ちゃうよ
>>429
アホの娘に代継がした時点で穂高岳山荘など終わっとるわ
ジジババが「ぼちぼちいこか」などいうくだらん、カスみたいなブログ見て感動しとるねんから  笑

446:底名無し沼さん
18/04/09 11:34:29.94 E+g5O3/00.net
ここも当分人の不幸を糧に生きてる屑共が鬼の首でも取ったように狂喜して
レスしまくるんだろうね
木村さんも宮田さんもライフジャケット着けてた様だから亡くなるまでには時間があったはず
人に色々言って来たけど自分達が自然を甘く見てたって後悔しただろうね
5chでボコられるだろうなって考えたかも知れないね ご冥福をお祈りします

447:底名無し沼さん
18/04/09 12:13:36.44 s2JuFc6ja.net
まあスレチだけど、海ナメちゃダメだよなぁ
山と比べても危険度も高いし事故後の生存率も圧倒的に低い
しかも山岳ガイド2人?
逆を考えればこれ海系インストラクターに盛大に笑われてるだろうね

448:底名無し沼さん
18/04/09 12:22:34.06 QtTCLFV8d.net
>>411
ハイパワーなやつは紙かざすだけで燃える動画見た事あるわ

449:底名無し沼さん
18/04/09 12:25:06.34 Q1i3wVNga.net
そういや山舐め遭難が起きると山岳ガイドとか山関係者がよくコメントするけど
海舐め遭難では警察以外でそういうポジションの人でてこなくない?

450:底名無し沼さん
18/04/09 12:27:40.33 TXqANAN00.net
にわかからすると
山のが難易度たかそうだけどなあ
海は波でそうならでなきゃいいだけで
天気よむの難しいもへったもないし
5日ってそんなに波浪でてたっけ

451:底名無し沼さん
18/04/09 12:32:19.66 ohu/kd/nM.net
漁港関係者とか。

452:底名無し沼さん
18/04/09 12:57:35.76 WkwCd/Tt0.net
雑魚だから海に落ちた
海に来るべきレベルでない人だったのだ

453:底名無し沼さん
18/04/09 12:59:11.41 M05zxhemK.net
>>438
山も海もどちらも同じてしょ
際でうろちょろしている分には生還率は高いけど深部だとヤバいよヤバいよだから

454:底名無し沼さん
18/04/09 13:06:02.85 b5eYuL/5p.net
ライフジャケットなんか着ていたって、沈みはしないというだけで、寒い時期に体温を奪われるのは全く防止できないからね。

455:底名無し沼さん
18/04/09 13:18:54.84 gBe9xIQS0.net
海は海で何時間も前から詰んだことがわかるってのが逆につらいって話

456:底名無し沼さん
18/04/09 13:20:13.94 gBe9xIQS0.net
あと海は停滞できないのもつらい

457:底名無し沼さん
18/04/09 13:20:26.39 1RXVNv7q0.net
>>427
自らの首を絞めることになると思います。
袈裟懸けスリングで懸垂して、首吊り状態になった人いました。
木村さん、ポリニエだったよねぇ。。

458:底名無し沼さん
18/04/09 13:39:38.10 JN2jP3eep.net
遭難者が穂高のオーナーって情報はどこが初出かは分からんが、どこにしろ関係者がリークしたってことかw

459:底名無し沼さん
18/04/09 13:49:14.94 TXqANAN00.net
ああそこそこ風ふいてたのね
さらに今の時期の海は真冬(陸と2ヶ月くらいずれる)
ドライスーツばっちりでもきつい
湾内から岬でたんだろうか
南無

460:底名無し沼さん
18/04/09 14:01:33.60 ohu/kd/nM.net
>>446
オーナーは今田一族であり、かれは、雇われ支配人ですよ。

461:底名無し沼さん
18/04/09 14:25:15.49 hKnJfk7MM.net
>>437
山と違って、海はみんな舐めてるから。

462:底名無し沼さん
18/04/09 14:


463:36:03.17 ID:b5eYuL/5p.net



464:底名無し沼さん
18/04/09 15:07:48.94 xpWuGVwxa.net
山も恐いが海も恐い。若い頃サーフィンやってたから分かるわ。高波に巻かれるのは恐怖だわ。お悔やみ申し上げます。

465:底名無し沼さん
18/04/09 15:38:27.46 wNhtKAGP0.net
>>438
難易度っていうのが意味わからんけど荒れ荒れの山であろうが海であろうが
両方「入ってはいけない」のよ。。。
ただ「舐めてる人種」が多いのは圧倒的に「山好き」
っていうか木村もハゲも舐めてたんだから。。。
この日は遊漁すら予約パンパンでもキャンする潮
木村とハゲのせいで「シーカヤックにキチンと向き合ってる方」に迷惑かけた事は間違いない。。
情けないわ・・・このカス二人・・・
まあ山主、地元民とクライマーのアクセス問題と一緒の話やね・・・
シーカヤックと静岡の漁師問題は前からあるけど
シーカヤッカーはハラワタ煮えくり返ってるやろね。
「海を舐めたクソじじい」のせいで。

466:底名無し沼さん
18/04/09 17:26:22.41 TXqANAN00.net
>>452
気象予報の難易度ですね
海のレジャーって
ほとんどその日のうちなんですよ
その日1日のうねりほかならそこまで予想は難しくないわけで
山の人は1週間以上読まないと生き死ににって
凄いなと思ってます

467:底名無し沼さん
18/04/09 17:39:55.11 wNhtKAGP0.net
>>453
どなんでしょ?
最近はgpvですぐ見れるし、天気図書く必要など圏外地域って事なら
山なら「飯豊」とかは厳しいでしょーーーね。
クライミング要素でなく天候ならばの話ですが・・・
海は当然、年中カレント 山はこの時期ならブロック雪崩か雨が怖いですね。
まあ今回の木村とハゲは終わってます。
口だけのクソ以下です

468:底名無し沼さん
18/04/09 17:52:07.57 oHaTl6uQ0.net
海で死んでもパンパカでいいのか

469:底名無し沼さん
18/04/09 18:06:25.77 oHaTl6uQ0.net
加山雄三さんの船「光進丸」、炎上 静岡・西伊豆町

470:底名無し沼さん
18/04/09 18:42:49.23 n8/WzeslM.net
ハチロー氏遭難の情報がいくら探しても出てこないな
身内リークか

471:底名無し沼さん
18/04/09 19:07:03.43 M05zxhemK.net
>>452
性格的に登山家は自信過剰で死地に赴きやすいのは分かります(笑)(笑)(笑)

472:底名無し沼さん
18/04/09 19:13:45.67 wNhtKAGP0.net
>>457
身内リークもクソも「遭対」に関わっとったら入ってきます。
それぐらいの情報は・・・

473:底名無し沼さん
18/04/09 19:16:18.83 6jzjhDyS.net
某氏の個人ブログに注目だな
ハチロー氏が遭難したのが事実ならかならずなにか書くはず

474:底名無し沼さん
18/04/09 19:27:59.90 qi+OFavt0.net
山の遭難がある度に上から目線でオラついてた山岳ガイド、海をナメてパンパカか
山やってるからアウトドアのプロとでも勘違いしたかねえ
当たり前だけど違うフィールドでは通じんわな

475:底名無し沼さん
18/04/09 19:43:05.52 Hi+WBAQ60.net
>>453
今回の遭難は気象予想以前の話で
シーカヤックの場合風速5m/s以上の場合は出艇するなと言われてるのに
朝から風速12m/sから13m/s以上がコンスタントに吹いている中を殆ど外洋みたいな石廊崎に向けて漕ぎ出すなんて、この2人はまったく知識が無いままカヤックやっていたか海を舐めていたとしか…

476:底名無し沼さん
18/04/09 19:46:54.45 wNhtKAGP0.net
>>461
いやいや、いやいや
今田のバカ娘率いる銭ゲバの穂高岳山荘
あとクソ木村
今件には関係ないが槍グループの岳沢の坂本
コイツら「本質


477:`えずクダ巻いて、まともに 「お客様」に対する「感謝」もなく 思いっきりwebでオナニーしてただけの話です そんなもんみーんなガイド連中も見抜いてますわ。



478:底名無し沼さん
18/04/09 19:49:14.94 wNhtKAGP0.net
>>461
言葉足らずでしたが
>上から目線でオラついてた山岳ガイド
木村以外と思ってくださいね、、
あと坂本か。。
あ、あいつは登山ステージ2か??

479:底名無し沼さん
18/04/09 19:50:54.61 6jzjhDyS.net
遭難したの先週の木曜かよ
あんなに風が吹き荒れてたのに何やってんのよ…

480:底名無し沼さん
18/04/09 20:05:08.70 qi+OFavt0.net
同じ風速でも山の倍は海は危険になる
まさか山感覚でこの風速ならイケル判断かね
自分もカヤック(シーじゃないけど)やるのでホントアホに見える
山に例えると雨具持ってなくて低体温症で死ぬサーファーみたいな
山では山の海では海の知識と経験がないとなんかあったら死ぬ
当たり前だけどさ、危険フィールドで遊ぶならそれ毎に知識と経験がないと死ぬよね
つうかこのケースは死ぬべきし死んだケース
海パンパカスレがあったとしたら、何の教訓も得られない笑い話の類
もんよケースと言っていい

481:底名無し沼さん
18/04/09 20:07:47.45 qi+OFavt0.net
>>464
小屋人を元々信じてないのよね
いい歳して山小屋って…社会で通用しない能無し底辺でしょ
言い過ぎ?

482:底名無し沼さん
18/04/09 20:12:19.94 wNhtKAGP0.net
>>467
どーいう意味でしょーか?
小屋人って??
木村もハゲも坂本も面識がある上で馬鹿と言い切ってますが???

483:底名無し沼さん
18/04/09 20:14:39.44 wNhtKAGP0.net
>>467
あと当然ですが山開きの後のクズが集まる北アにも興味はないので
穂高岳山荘や槍グループにも泊まったことすらありませんが????

484:底名無し沼さん
18/04/09 20:18:37.45 qi+OFavt0.net
>>468
小屋人はただの悪口(笑)
いい歳こいてる能無しが山に逃げてるだけでしょ
趣味嗜好じゃなく、それしか生活手段がない
ストイックに山に挑戦するワケではなく、小屋で働くしかない人種
ただそれだけだよね

485:底名無し沼さん
18/04/09 20:21:47.02 qi+OFavt0.net
>>469
自分は営業小屋などないテン泊基本の北海道
最近避難小屋泊前提のツアーはヤバいねえと思ってるけど所詮は他人事かな
北アは何回かテン泊で遠征した
北海道とは違ってこりゃ滑落するわ…な危険箇所多いね
北海道は道迷い箇所が多い

486:底名無し沼さん
18/04/09 20:23:19.02 wNhtKAGP0.net
>>470
あ、そーいう事っすか・・・
すいませんねーーー
誤解しました!
まあgw後に山岳ガイドガココ数年、研修やってるんで「自分もそのレベル」と完治会してるんでしょーね!!!!

487:底名無し沼さん
18/04/09 20:23:45.74 qi+OFavt0.net
>>469
何か勘違いしてたらアレだから追記しておくけど、キミの事については一切触れてないし揶揄もしてないよ
何か勘違いさせたならすまんね

488:底名無し沼さん
18/04/09 20:30:43.21 1RXVNv7q0.net
>>471
北海道で一番やばいのは羆でしょう。
キヤンプ地につけなくて、適当なところに張っていたら、食料を狙われた(ToT)/

489:底名無し沼さん
18/04/09 20:39:51.44 qi+OFavt0.net
>>474
もちろんヒグマ対策はしてるけどぶっちゃけヒグマの脅威って登山ではそんなに感じないかな
まあヒグマ対策と言っても鈴とスプレーくらいだけど
ちなみに道東(知床)はヒグマ密度は世界一だけど性格は大人しいと思う
ヤバいのは道南のヒグマ
人を襲ったり喰ったりしてるのは大概この地域(とは言っても本州の県で2,3県の面積だけど(笑))
そんなこんなで生態が分かって&浸透してる登山ではこ�


490:ア50年ヒグマ事故はないよ 一番怖いのはヒグマより無知な観光客という現状だね



491:底名無し沼さん
18/04/09 20:41:17.62 qi+OFavt0.net
蛇足だけど観光客にはもちろん登山客も含まれます

492:底名無し沼さん
18/04/09 20:45:41.79 iUdaW1cU0.net
>>470
結局世間から後ろ指さされて逃げてきた旅館の仲居みたいなポジションなんだw
山小屋のスタッフて勿論変わった奴しかいないんだろうけど、良い意味の変わった人と仲良くなりたいもんだね
俺も現実世界に疲れたら槍グループ以外の山小屋に逃げようっとw

493:底名無し沼さん
18/04/09 20:52:27.22 qi+OFavt0.net
>>477
自分はそういう層とは仲良くなるのは勘弁かな
仲良くなるなら山好きで山を登ってるちゃんとした人がいい
(キミのそういう好みは否定しない)
全く違うケースだけど、北海道の避難小屋で主人顔して登山客から食糧を恵んでもらっていた京都の浮浪者が強制下山させられた
浮浪者が京都から北海道の山奥に住み着くガッツがあったら京都で何か出来たのでは?と思う
惜しいよね

494:底名無し沼さん
18/04/09 21:02:59.82 qi+OFavt0.net
>>477
見過ごしてた
それは旅館の仲居さんに失礼だよ

495:底名無し沼さん
18/04/09 21:06:50.92 iUdaW1cU0.net
>>478
雁峠のオヤジの本にも勝手に小屋主のエピソードあったよ
わりとメジャーな詐欺?手法なのかもw

496:底名無し沼さん
18/04/09 21:07:45.13 k4fKlimu0.net
>>403
木曜のあの天候で南伊豆石廊崎か
冬富士に勝る冒険だな

497:底名無し沼さん
18/04/09 21:12:54.74 RizEvAmJ0.net
>>470
ストイックに挑戦しようとしてた野田くんは鹿島槍であっけなく逝ってしまったし。

498:底名無し沼さん
18/04/09 21:13:22.53 E+g5O3/00.net
自称空自の救難員、知床ヒグマの専門家
アウアウ脳内さんはワッチヨイを手に入れたみたいだね
なんかやらかして穂高岳山荘をお出入り禁止になったのかこんな所で
亡くなった人に私怨を晴らしてる屑オヤジと気が合うみたいだね

499:底名無し沼さん
18/04/09 21:15:19.24 qi+OFavt0.net
ある意味ツルテカ山より遥かに危険だよ、悪天候の海は
救命挺積んだ船ならまだしもカヤック…
これを山で例えるならスニーカー&半袖短パンで冬山に登り、アイゼン付けてるから悪天候でも大丈夫!と言ってるようなもの
これを自称海の玄人が山でやったと想像してみて欲しい
どれだけ批判される行動か

500:底名無し沼さん
18/04/09 21:15:23.11 k4fKlimu0.net
>>427
オモロイ人
俺流ロープ術か
こりゃ死ぬ人だわ

501:底名無し沼さん
18/04/09 21:20:35.73 k4fKlimu0.net
>>453
海上気象予想は有料サービスが一杯ある

502:底名無し沼さん
18/04/09 21:28:03.99 iUdaW1cU0.net
>>427
レッグループにモノ通すなってメーカーが言ってるんだからこういう裏ワザみたいのは、万が一有効だとしても拡散させるなよな…

503:底名無し沼さん
18/04/09 21:29:11.22 qi+OFavt0.net
予報の前に入る時には荒れてたワケでしょ
有り得ないよね
山なら…とか勘違いしてた可能性大
無知な人が自分の知ってるフィールド基準で違うフィールドに乗り出すと死ぬ
今回は山→海
もちろん逆も然り

504:底名無し沼さん
18/04/09 21:40:23.97 B724Z1GtH.net
他山の石
海に同じような言葉あんのかな

505:底名無し沼さん
18/04/09 21:43:08.50 qi+OFavt0.net
他山の石は別に登山限定じゃないけどね
まあ今回は他山の石にもならないパンパカかな
教訓すらない…最近多くない?こういうの

506:底名無し沼さん
18/04/09 21:51:56.68 bdy/L9ov0.net
>>474
エキノコックスが一番ヤバイよ

507:底名無し沼さん
18/04/09 21:55:37.97 ZfRQEAU60.net
5万円ぐらいで救難信号発信機があるのに...
持ってたら助かってたな

508:底名無し沼さん
18/04/09 21:57:32.96 iUdaW1cU0.net
>>489 目黒駅に他山の石を以て~の文句が書いてある学校の電光看板があるが 漢字が間違ってて訂正されてるけど後ろから灯りがつくからスケスケで格好悪かったのを10年ぶりに思い出した



510:底名無し沼さん
18/04/09 22:01:22.36 BbyxZz3E0.net
水温は外気温の3か月は遅れるから今海に投げ出されたら速攻で低体温症で仏様だな

511:底名無し沼さん
18/04/09 22:21:45.47 zLgBx2gB0.net
駿河湾てサメおったやろ

512:底名無し沼さん
18/04/09 22:38:20.57 uGOVu+cod.net
子浦で沈して3日掛けて沼津まで流されたのか
途中西伊豆の岩場に打ち上げられてたら見つからなかったろう

513:底名無し沼さん
18/04/09 22:41:32.80 BbyxZz3E0.net
確かに遺体が見つかっただけでもよかったと言っていいかもしれないな

514:底名無し沼さん
18/04/09 22:54:06.88 RizEvAmJ0.net
>>497
八郎さんはみつかてないよ。

515:底名無し沼さん
18/04/09 23:06:36.58 G5BW+blrp.net
PLB付けてりゃ死ななかっただろ、本当海を舐め過ぎ
散々初心者バカにしてたクセに初心者以下のマヌケな死に方して恥ずかしくないのかね

516:底名無し沼さん
18/04/09 23:20:57.71 8Ymhfra50.net
>>437
カヌー事故でたまに見るぐらいな気がする

517:底名無し沼さん
18/04/09 23:32:29.23 oHaTl6uQ0.net
ダイビング中の事故統一スレ パート11 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(msports板)
カヌー・カヤック統一スレだよ、13艘目
スレリンク(boat板)
板は変われど、屑っぷりはお前らと同じ

518:底名無し沼さん
18/04/09 23:51:51.34 Hi+WBAQ60.net
>>488
2人が出艇した子浦海岸は小さな入江になっていて風の影響を受けにくく波も穏やからしいからそこで勘違いしてしまったのかも?
1人の遺体が沼津まで流れているから入江から出たら速攻でカヤックが転覆して流されたか沈んだのかも知れない
>>499
近くの下田に海上保安部があるから早めに救難信号出していたらもしかしたら生きて救助されていたかもね
ショップの説明では間に合わなくて死んでも遺体を早く収容できるから残される家族のためにも必需品と言ってるし
でも持っていたとしても今回遭難した2人は救難信号出せるのかな…

519:底名無し沼さん
18/04/10 00:41:30.78 rLxLfTFv0.net
これからの季節、パンパカしないためにどのようなことに気を付ければいいでしょうか?

520:底名無し沼さん
18/04/10 01:54:59.84 vZEuo6eI0.net
天気の良いときに登ることだけだろう。
これから起こり得ることを予想できる想像力。

521:底名無し沼さん
18/04/10 05:31:53.45 Ln796nfs0.net
>>503
簡単です、海と山に行かない事です。
家から出なければ交通●故パンパカや無差別●●パンパカも
回避可能です。
どうしてもパンパカの実践をしたい方は清く正しく美しいパンパカを
試みて世の中に感動と称賛の嵐を巻き起こして下さい。(^^)

522:底名無し沼さん
18/04/10 05:46:45.16 KNQ/cHJT0.net
ここは人生にパンパカした人らが生きていると勘違いして集うSNSです。

523:底名無し沼さん
18/04/10 05:48:37.21 +lIzjihad.net
>>477
農鳥小屋にこーし

524:底名無し沼さん
18/04/10 06:19:07.18 wfsDnJAeK.net
>>505
どちらも深部に行かなければ大丈夫でしょうか
浅い処で、ただのリゾート程度で関われば生存率は大して下がらないかと

525:底名無し沼さん
18/04/10 06:30:24.10 GCsEJO8V0.net
>>508
500mの山でも道迷いして凍死するおじ


526:ちゃんもいる 深部に行かなけりゃ大丈夫かどうかはお前の装備とスキルと脳みそによるから誰も分からん



527:底名無し沼さん
18/04/10 07:14:31.01 wfsDnJAeK.net
>>509
地元では『迷い人』の捜索放送がたまに聞こえる
老人は地元ですらアッパッパーになる存在です
君子は危うきに近寄らずが良いかと(笑)(笑)(笑)

528:底名無し沼さん
18/04/10 07:36:00.16 wfsDnJAeK.net
登山者については自殺志願者扱いにしないと周りが余計な手間暇を被るのは事実(笑)(笑)(笑)

登山者は遺族に余計な救助捜索等は絶対にしないように言い含めてから逝けよと言いたい(笑)(笑)(笑)

529:底名無し沼さん
18/04/10 07:40:38.12 A4qIwYVwH.net
きみ子って誰?

530:底名無し沼さん
18/04/10 07:45:30.53 wfsDnJAeK.net
>>512
君子は我の家の裏に住むオバサンだよ

531:底名無し沼さん
18/04/10 07:45:40.01 Ecojg6N90.net
>>440
雑魚も魚の仲間
帰るべくして海へ帰ったのだ

532:底名無し沼さん
18/04/10 07:53:42.73 1EIxWoFPd.net
遺体見つからない場合は、行方不明者になって遭難から2年経たないと保険金おりないんだっけ?

533:底名無し沼さん
18/04/10 07:55:06.10 A4qIwYVwH.net
>>513
なんだオバハンか…

534:底名無し沼さん
18/04/10 08:05:59.75 RHM+g8Iha.net
>>514
誰が上手いこと言えと
>>515
行方不明の場合7年じゃなかったっけ?

535:底名無し沼さん
18/04/10 08:35:09.44 US1Z0Af40.net
>>449
真逆で海の専門家は安易なコメントしないだけ
いろいろなビジネスが錯綜するところだから
おまけにどの世界でも名前出して
マスコミにコメントする奴なんてろくな奴がいない

536:底名無し沼さん
18/04/10 08:42:05.76 bsY+EzvuM.net
>>515
家裁に申し立てて失踪宣告もらえば大丈夫。
最低半年はかかるけど。

537:底名無し沼さん
18/04/10 08:43:38.18 US1Z0Af40.net
>>515
特別失踪は一年
例えば沈没船にあるだろう遺体引き上げが困難な場合
最近では御嶽山不明者に死亡証明が発行された
これは民法上の失踪ではなく死亡

538:底名無し沼さん
18/04/10 08:50:25.78 c/0K3HZl.net
真っ先に発見されそうなカヤックが見つかってないのが気になる
もし石廊崎から東へ流されていたら発見はかなり難しい…
数年前に八丈島行きのカメリア丸から学生二人が海に落ちた事故では
いまだに二人共見つかっていない

539:底名無し沼さん
18/04/10 09:17:34.87 nfIKFdOv0.net
海流は怖いからね
秋田沖の日本海で二人乗りの水上バイクがガス欠起こして漂流
数ヶ月後に三陸沖で遺体発見っていう事件があったよ
仏さんは燃料切れの水上バイクもろとも津軽海峡を超えて三陸沖まで流されてた
ところで遺体が見つかった木村氏の個人ページによると
カヤックだけでなく伊豆でクライミングもやってたみたいだね
伊豆での日程が3~6日になってる(5日に遭難)
4月1日には奥穂高岳登頂もやってる

540:底名無し沼さん
18/04/10 09:21:22.17 Ecojg6N90.net
海流で運ばれながら海の生き物の糧となって彷徨い続けるんだろうな
今夜はエビフライ

541:底名無し沼さん
18/04/10 10:14:28.54 7OtlKYwO0.net
>穂高岳山荘
>4月2日 11:59 ·
>『一部ニュースサイトにおける、奥穂高岳および間ノ岳の標高に関する2018年4月1日の記事につきまして』
>2018年4月1日、一部ニュースサイトにて「【速報】南ア・間ノ岳が3191mに!標高単独3位へーー奥穂高岳は4位に陥落」というタイトルの記事が掲


542:載されました。 >元記事の公開日欄に「エイプリルフール」と記載されており、事実を述べた記事ではありません。 >しかしながら、SNS等では記事タイトルのみがシェアされ、この記事の拡散にともなって事実の誤認が生じている様子が散見されましたため、弊山荘公式発表としてご案内させていただきます。 >2018年4月2日現在、国土地理院の発表による間ノ岳・奥穂高岳の標高はともに3190メートルです。2014年の間ノ岳標高改定以来、変更はありません(参考:国土地理院ウェブサイト http://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MOUNTAIN/koshin_naiyo.pdf)。 >今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 >以上 >穂高岳山荘 >代表取締役 今田恵 典型的な馬鹿 今田の娘ww ポータルサイトに噛みつくのもいいが お前んとこのハゲ数日後にパンパカじゃんww コイツに代替わりしてからマジ穂高岳山荘は終わった



543:底名無し沼さん
18/04/10 10:27:44.89 bsY+EzvuM.net
>>522
海金剛でもいきたかったんじゃないの?

544:底名無し沼さん
18/04/10 10:35:26.11 nDYLOfOL0.net
>>520
不明者何人だっけ?

545:底名無し沼さん
18/04/10 10:43:27.39 nA7Bv4oT0.net
>>522
6日までの予定ってことは山パンパカと同じで天候悪くても限られた休みの中で強行突破する作戦に出たんだろうなw

546:底名無し沼さん
18/04/10 11:57:53.85 udqmhc71d.net
>>513
君子さん、笑える!

547:底名無し沼さん
18/04/10 12:31:53.41 SZV2BwaW0.net
>>523
山荘利用する人が馬鹿とかお前んとこのハゲとかパンパカとかコイツマジ終わったとか書き込むのか

548:底名無し沼さん
18/04/10 13:25:36.03 K/C8B8jj0.net
アンカーもまともに付けられないやつが・・・って言われるな

549:底名無し沼さん
18/04/10 16:06:29.54 tR2FXKOr0.net
>>524
今田恵のツイッターは顔だして商売してる人にしては危うい感じがする

550:底名無し沼さん
18/04/10 19:20:59.96 wfsDnJAeK.net
人類が殖えすぎた人口を間引くには登山は最適解かもしれない

551:底名無し沼さん
18/04/10 19:23:53.45 US1Z0Af40.net
効率悪い
地震津波原子爆弾超巨大隕石くらいはないと

552:底名無し沼さん
18/04/10 19:24:39.22 Vcb56tck0.net
とりあえず60過ぎたら谷川岳フリーソロを義務付けよう
生き残りだけ年金受給資格を出す

553:底名無し沼さん
18/04/10 19:24:45.32 GCsEJO8V0.net
>>532
言うほど登山人口多くないな
地球の最適人口は300万人とも500万人と言われてる
世界最大のプレイヤーと人気を誇るサッカーが危険スポーツだとしても足りない

554:底名無し沼さん
18/04/10 19:45:16.02 u8DyJQhE0.net
普段山で仕事してる人は休みになると海に出る人多いよな。逆戻り然り。

555:底名無し沼さん
18/04/10 20:25:43.40 Zi9Er+Ga0.net
カヤックが見つかってないのなら
補陀落渡海で浄土に行ったんだよ

556:底名無し沼さん
18/04/10 21:47:55.60 ZUiBUAa5M.net
>>535
サッカーで死ぬ人は、あんまりいないじゃない?

557:底名無し沼さん
18/04/10 21:55:30.78 nc8/0Zn5H.net
イキリ親父2人が消えて北アは少しは静かになるかな
身内のやらかしにはひたすら甘いクズだったけどまさかこんな素人未満のクソみたいなパンパカで人生を終えるとは皮肉だな

558:底名無し沼さん
18/04/10 22:01:02.97 WQ97C3bJ0.net
マウント取りまくりジジイ共がくたばればいいよ
どんどん逝け

559:底名無し沼さん
18/04/10 22:02:39.61 giajwxSz0.net
ここは鹿児島の人殺しみたいな奴


560:ばっかりが来る所なのか



561:底名無し沼さん
18/04/10 22:09:15.85 wfsDnJAeK.net
まあ、遭難とか救助とかとセットになっているのは山か海のスポーツかレジャーだよな(笑)(笑)(笑)

562:底名無し沼さん
18/04/10 22:24:15.42 Ue45RAdCM.net
伊豆で漁業と農家してる兼業者だけど、
伊豆で死ぬのは圧倒的に海だな。一番多いのはスキューバダイビング。次に海水浴中の事故。
最近はSAPで死ぬ奴も多くなった。

563:底名無し沼さん
18/04/10 22:27:36.36 Ue45RAdCM.net
↑SUP(サップ)ね

564:底名無し沼さん
18/04/10 22:34:39.47 shtXr3mh0.net
自分も波乗りやってたけど、あれっ?岸遠い・・これ戻れんのか??みたい事が数度あった。
地面があるほうがなんぼかマシだな。

565:底名無し沼さん
18/04/10 22:44:49.24 cQR4oDYSd.net
海を舐めるな

566:底名無し沼さん
18/04/10 22:55:49.67 DHNSfNVP0.net
伊豆みたいな海流速そうな海でSUPするのは怖いなぁ…

567:底名無し沼さん
18/04/10 23:29:52.69 OL2z2Caq0.net
supて止水域でするもんだと思ってた。

568:底名無し沼さん
18/04/11 01:41:51.67 u2r/vKk80.net
急流下りや波乗りしてる奴もおるがな

569:底名無し沼さん
18/04/11 03:09:15.18 9hMiUb8h0.net
日本じゃさすがにフライングスーツしてる
人はいないね。

570:底名無し沼さん
18/04/11 06:22:16.03 IKKC0QcV0.net
大分 中津 耶馬溪町で山崩れ 複数の住民の安否不明の情報

571:底名無し沼さん
18/04/11 08:04:45.91 lOLBONdk0.net
ウィングスーツな

572:底名無し沼さん
18/04/11 08:27:28.39 s8iFHGPq0.net
まだ見つからないの?遭難してもう6日になるぞ・・・

573:底名無し沼さん
18/04/11 08:36:44.38 59xcwoHzM.net
外洋に流れたら難しいでしょう。

574:底名無し沼さん
18/04/11 08:41:19.59 s8iFHGPq0.net
一人が漂着して一人が外洋に流れたとしたら
考えられる状況は
風が強くて岸に戻れなくなり
一人が泳いで助けを求めに行こうとして力尽き
もう一人はそのまま流されたか?

575:底名無し沼さん
18/04/11 09:03:25.08 QNdHbJMR0.net
海難事故で遺体があがるのは少ないでしょう

576:底名無し沼さん
18/04/11 09:21:54.32 WVwethPO0.net
>>555
アホか?助けようとして力尽き????
何?その訳わからない考察??
外海舐めんな、
お前みたいなヤツが山でも海でもパンパカするんですけど?

577:底名無し沼さん
18/04/11 09:28:29.61 zlSxC1oh0.net

助けよう×
助けを求めに○
良く見てからツッコミしてね
まぁ、状況的に大差はないけど

578:底名無し沼さん
18/04/11 09:33:01.76 Ln1fo6tqp.net
カヤックから降りて泳ぐメリット、無し!w
カヤックエアプ民見苦しいぞ

579:底名無し沼さん
18/04/11 09:38:50.34 s8iFHGPq0.net
カヤック知らないで語ってるの見ると悲しくなるね
風が強い場合は捨てて泳いだ方が流されないんだよ
海面に浮遊しているカヤックと海に半分以上沈んでいる人間
どちらが風の影響を受けやすいか少し考えればわかるだろうに

580:底名無し沼さん
18/04/11 09:48:19.55 2xcS22oP0.net
かやっくごはん

581:底名無し沼さん
18/04/11 09:50:36.68 Ln1fo6tqp.net
>>560
断言するけどこの時期に泳いでなんとかなるわけねぇから諦めろよエアプ
海水温何度か知ってますかあ?

582:底名無し沼さん
18/04/11 09:58:04.57 YBwT5rBLx.net
>>562
脇からすまんが、何度なんです?

583:底名無し沼さん
18/04/11 10:01:57.70 uor8WJNZd.net
サーフィンやってて離岸流と言うか引き潮で陸にあとちょっとなのに帰れなくて
かろうじて届いたつま先をちょっとづつけって何とか戻れた
全体力を使い切ってしまった

584:底名無し沼さん
18/04/11 10:07:31.21 Ln1fo6tqp.net
ハチローは装備不備の初心者相手に散々苦言を呈してたクセに自分はクッソ時化た時にPLBすら持


585:たず無様にパンパカとかどうやって擁護すんの? こいつは毎年初心者相手にオラついてたからその辺のおっさんがパンパカしたのとは訳が違うぞ



586:底名無し沼さん
18/04/11 10:40:36.81 A5TQ5O7Wd.net
>>560
4月の伊豆でカヤック流されたから泳ぐ?
冗談キツイっすよw

587:底名無し沼さん
18/04/11 10:43:29.97 vEFoiFdw0.net
長さ7mのシーカヤックが見つからないのは
船体構造が壊れる想定外の何かがあったのかも知れない(大型船舶との衝突等)

588:底名無し沼さん
18/04/11 11:03:27.01 A5TQ5O7Wd.net
>>563
脇からすまんが15度くらいですよ
トライアスロンだとエリートでもリアイア出るレベル
時化てる海をどれだけ泳ぐつもりか知らないけどシーカヤック流されるレベルの時化で泳ぐとか無理無理w
と言うかオッサン出てこない時点で答え出てる

589:底名無し沼さん
18/04/11 11:29:09.41 6SoW9L9s0.net
URLリンク(www.uotono.com)
とりあえず、ハゲの捜索はコレ沈めとけ
一番効率イイ。

590:底名無し沼さん
18/04/11 11:39:58.96 YBwT5rBLx.net
>>568
ありがとう。参考になりました。

591:底名無し沼さん
18/04/11 11:55:27.14 GC+D0uv/d.net
伊豆も先の方に行くと水温低い
8月にヒリゾ浜行ったら冷たくてあまり泳がなかった

592:底名無し沼さん
18/04/11 12:25:21.29 TxeY4vxYa.net
>>560
カヤックだと風に流されるから自ら泳ぐだって?
なぜそんな死に限りなく近い行動を?
カヤックやった事ないならやった事ないと言った方がいいし、やっててそれ言ってるならパンパカ予備軍どこの話じゃない

593:底名無し沼さん
18/04/11 13:43:20.52 Ci3KqTYSd.net
松本市の木村道成ガイドがシーカヤックで遭難。遺体で発見。同乗していた穂高岳山荘の宮田八郎さんは未だに見つからず

594:底名無し沼さん
18/04/11 14:53:12.53 8/mWHrB4K.net
>>572
分からないかなぁ
知らない人が読んだら真似るからだよ

彼も間引きの協力者だよ

595:底名無し沼さん
18/04/11 16:15:18.77 u2r/vKk80.net
>>555>>560は無知蒙昧

596:底名無し沼さん
18/04/11 16:55:05.02 TgNznPbRa.net
>>565
EPIRB(イーパーブ)じゃなくてPLBてのがあんのか
夏になったらSUPやってみたいけど、フィンとスノーケルが無いと無力感ある

597:底名無し沼さん
18/04/11 17:26:25.90 Ln1fo6tqp.net
>>576
北米では2000年くらいから山でもPLB使って山岳救助が迅速に行われてる
日本ではまだまだ普及してないし、山関係で普及させるつもりもなさそうだけど海では認知されてきてる

598:底名無し沼さん
18/04/11 18:05:21.34 aKF98l4JM.net
俺にも分かるように
八郎とかいうおっさんの名言集教えてくれよ

599:底名無し沼さん
18/04/11 18:25:41.57 H7Ucfrcaa.net
そういえばノースの創業者もシーカヤックで逝ったんだっけ

600:底名無し沼さん
18/04/11 18:41:09.83 rlG6YLMU0.net
荒れてる海で沈したらリカバリー出来んでアウトだろ

601:底名無し沼さん
18/04/11 19:19:07.04 Ui6CKt1A0.net
>>578
オレも知りたい
書き込みから察するに山での遭難者に随分とビッグマウスだったみたいだけど?
まあオレもカヤックやるので一つだけ言えるのはこの2人の行動は初心者以下

602:底名無し沼さん
18/04/11 19:43:05.26 YdgdyBjXM.net
海行くと沖合で色が変わる境目がある
ここから先へ行っちゃいけない!っていう怖さがある

603:底名無し沼さん
18/04/11 19:48:55.95 8/mWHrB4K.net
好き好んで山海で遭難しているのに、救助とか甘えだろ(笑)(笑)(笑)

604:底名無し沼さん
18/04/11 19:50:26.27 Ui6CKt1A0.net
>>583
↓こっちの方が適切だからこっちでやれ
山での遭難は仕事以外の理�


605:Rでの遭難は救助やめるべき [無断転載禁止]©2ch.net http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/out/1505621338/



606:底名無し沼さん
18/04/11 19:57:04.43 NBU8Ud0T.net
S本氏、5月末で岳沢支配人やめるのか
今まで乙でした

607:底名無し沼さん
18/04/11 20:01:33.73 8/mWHrB4K.net
>>584
ここが好き好んで遭難しに行く人が集まるスレでしょ!?

608:底名無し沼さん
18/04/11 20:11:35.93 Ui6CKt1A0.net
まあ太郎だかというやつの行動はその通りだな
中洲キャンパーと変わらん
自殺かもね

609:底名無し沼さん
18/04/11 20:26:52.21 mRUh3bFLM.net
>>573
同行者の名前、どこから出てきたの?
探しても見当たらないんだけど

610:底名無し沼さん
18/04/11 20:30:27.59 Ui6CKt1A0.net
人はまだしもカヤックが見つからんのはおかしいな
遭難に見せかけた殺人とか…飛躍しすぎか(笑)
いや、ついこの間あっただろ底辺層の遭難見せかけ事案

611:底名無し沼さん
18/04/11 20:43:52.65 AWJGv+yZM.net
>>588
本人のブログコメに死んだの?って突撃してる奴がいるけど
返レスも削除もなく放置されてるな

612:底名無し沼さん
18/04/11 20:54:28.93 ZJsIjXQ+0.net
便りがないのは死んだ証拠か

613:底名無し沼さん
18/04/11 21:07:47.11 c5S9V/xi0.net
便りが無いのは元気な証拠じゃね?

614:底名無し沼さん
18/04/11 21:11:43.45 S/fx0DFA0.net
>>588
>>423
URLリンク(www.sankei.com)

615:底名無し沼さん
18/04/11 21:12:28.05 Qoj85EQo0.net
ふふふ…
ではでは

616:底名無し沼さん
18/04/11 21:12:55.60 S/fx0DFA0.net
あっ、同行者か
ごめん勘違いした

617:底名無し沼さん
18/04/11 21:51:40.42 1ndh336L0.net
>>569
ありがとう。参考になりました。

618:底名無し沼さん
18/04/11 22:11:41.31 17SqX9zd0.net
>>590
マジか
>>593
いや、だから50代の男性の名前が出てないじゃない

619:底名無し沼さん
18/04/11 22:12:00.06 17SqX9zd0.net
>>595
あ、ごめはやとちった

620:底名無し沼さん
18/04/11 22:22:20.28 G1TlgVET0.net
>>564
あるあるw 波打ち際なのに少し深くなってるとことか。
傍からみたら何してんの、みたいな感じだろうね。

621:底名無し沼さん
18/04/11 23:09:55.53 eRxT3PGA0.net
パンパカにプロはいない
パンパカは一度だけなのだから
ただ生前のイキリ度でパンパカの輝き方は変わる
おっさん達は十分このスレを輝かせてくれてる
馬鹿にするだけじゃなく
ちゃんとありがとうの気持ちを持とうぜ
ここは節度あるパンパカスレなのだから
死ぬ前にイキッてくれていてありがとう
そんなあなたがパンパカしてくれた事
本当に穏やかな気持ちになります
ありがとうパンパカ、さようならパンパカ

622:底名無し沼さん
18/04/12 07:29:41.75 WUAlrlZJ0.net
この度は当方の雇われ支配人の「ツルッパゲ」がご迷惑をかけし申し訳ございません
地元漁業組合、海保、警察etcの皆さまにお詫び申し上げます
当日の天気、海況は最悪
ですが全く海の知識など無しのハゲは
「全然いけんじゃん!」と出航
未だに発見されてませんが身内贔屓ではありませんが強靭なハゲでしたので
手足がニヨキニョキ生えて海中で「タコ」として海中生活を楽しんでると思います
この件でブログ管理人が不在となりましたので
新しい管理人を募集しております
山の経験など一切いりません、
「お客様から頂いた売上でオマンマが食べていけている 生活ができている」
などという意識すらなく徹底的にお客様をディスる事ができる
神経が図太く自己�


623:ー示欲が強くパッパラパーな方を急募いたします 髪の毛フサフサであろうが構いませんので是非宜しくお願いします。 100名山 日本標高第三位を誇る傍 独占企業で敵なしです 是非、一緒にお客様のケツの毛までむし取るぐらいに儲けましょう! 三代目 娘



624:底名無し沼さん
18/04/12 16:06:18.87 zRM/y1730.net
ぼちぼち逝くわ

625:底名無し沼さん
18/04/12 16:12:24.94 bnGYTeO0K.net
>>594
それ、誰だったっけ?w

626:底名無し沼さん
18/04/12 18:33:26.78 lJY5Z1/xM.net
>>603
うえだ。

627:
18/04/12 19:27:59.65 6LOruaExa.net
>>585
お疲れ様って思う。

628:底名無し沼さん
18/04/12 19:32:11.25 tzV1kQDg0.net
>>564
離岸流でよく生還できたな
山なら雪崩で10m生き埋めになっても自力で下山したくらい凄いぞ

629:底名無し沼さん
18/04/12 19:33:25.87 tzV1kQDg0.net
>>600
プロ遭難家ならいるぜ
URLリンク(www.yamareco.com)

630:底名無し沼さん
18/04/12 19:39:33.41 IRSSZPgO0.net
ガイド業に専念するのかね。
まさか、穂高岳山荘に横滑り?

631:底名無し沼さん
18/04/12 19:51:45.30 r32/hMEYa.net
>>606
引き潮だったんでしょ
さすがに離岸流に真っ向から逆らうのは無理かと

632:底名無し沼さん
18/04/12 19:54:05.14 tzV1kQDg0.net
>>609
なんだただの引き潮か
離岸流いうからどんな超人だよと思ったわ

633:底名無し沼さん
18/04/12 19:55:16.68 Op8ONKHO0.net
>>606
浮いてれ戻れるんだけどな

634:底名無し沼さん
18/04/12 20:00:31.65 tzV1kQDg0.net
ああ、風が強けりゃカヤック下りて泳げばいいというやつか

635:底名無し沼さん
18/04/12 20:22:00.54 3URbgzKL0.net
実際、湘南みたいな長いビーチなら離岸流も緩いけど、伊豆や房総の小湊みたいな所でひとたび荒れた海がヒットすると
めちゃくちゃキツい離岸流が発生するよね、シーカヤックの経験ないけど普通そんな所で海入ろうと思わんわ

636:底名無し沼さん
18/04/12 20:32:50.05 jx78g0J+0.net
太平洋側は波高いし流れも早いしヤバイよ
青ヶ島行ったとき連絡船が大揺れで吐きそうだったからな
毎度毎度揺れるらしい

637:底名無し沼さん
18/04/12 21:04:36.38 XfmxyPXmd.net
今年は残雪の量どう?

638:底名無し沼さん
18/04/12 21:34:49.80 IRSSZPgO0.net
穂高岳山荘の恵さんのツイートが能天気で、あきれる。

639:底名無し沼さん
18/04/12 21:41:52.99 8hGjPBTxa.net
>>615
少ないに決まってるだろ
今年は山は降ってねーし
先月の気候で融雪はんぱねーし
頭イカれてんのか?カス

640:底名無し沼さん
18/04/12 21:49:53.08 Id3g8kyo0.net
エアプな煽りカスは知る由もないんだろうが
7日夜に北ア界隈の標高の高い所では新雪が50cmほど積もったから
表層が非常に危険な状態、ぶっちゃけ今は近づくな

641:底名無し沼さん
18/04/12 21:54:02.44 ZKM6j0s20.net

GWは何人だと思う
俺は20はヤると思うね

642:底名無し沼さん
18/04/12 22:03:19.69 54QFdzw80.net
白馬に期待やな

643:底名無し沼さん
18/04/13 02:08:57.51 NxHJf0ha0.net
これから宮田の好きなゴールデンウィークのお�


644:煖ウタィが始まろうとしていたのに残念だったな



645:底名無し沼さん
18/04/13 06:32:00.01 6CT+DJFKd.net
登山者が滑落死か 丹波山村
*ソース元にニュース画像あり*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
12日午前、丹波山村の岩場で登山者と見られる男性が死亡しているのが見つかり、
警察は男性が滑落したものとみて死因や身元の確認を進めています。
12日午前9時40分ごろ、丹波山村西部の小常木谷と呼ばれる谷の岩場で
男性が倒れているのを釣りに来た人が発見し、警察に通報しました。
男性は、およそ2時間後に警察や消防などに救助され、県の防災ヘリコプターで
大月市内の病院に搬送しましたが死亡が確認されました。
警察によりますと男性は40代とみられ、登山の格好をしてうつぶせに倒れていて
全身に切り傷や擦り傷があったということです。
警察は男性が登山中に滑落したものとみて、死因や男性の身元の確認を進めています。
04/12 19:59

646:底名無し沼さん
18/04/13 06:40:04.04 kl/piUR0M.net
遺体:前橋の登山男性、埼玉で滑落死か /群馬 - 毎日新聞
 埼玉県警小鹿野署は10日、同県小鹿野町の山林で8日に遺体が見つかり、身元を前橋市朝日町1の15の8、地方公務員、増田剛志さん(45)と確認したと明らかにした。
発見場所から約40~50メートル上の斜面に増田さんのリュックサックが落ちており、同署は滑落したとみている。
URLリンク(mainichi.jp)

647:底名無し沼さん
18/04/13 07:00:49.19 K3sQ4XZra.net
低山のパンパカ発生
お悔やみ申し上げます

648:底名無し沼さん
18/04/13 07:31:36.92 7/NKos4Id.net
この週末荒れそうだなぁ。
それでも凸する馬鹿がいるんだろうな。
ラストの残雪狙った大量パンパカ希望だ。
同情の余地なし

649:底名無し沼さん
18/04/13 08:06:01.74 KsLS+4MR0.net
>>623
やはり不動滝の巻で滑落かな
ザックが体から離れてるのが解せないが
ひと月前の事故だから家族にも行く沢を教えてなかったんだな
小常木ならバスと徒歩で入渓地点まで行けるから放置した車もなかったかな
毎日新聞-18 時間前
埼玉県警小鹿野署は10日、同県小鹿野町の山林で8日に遺体が見つかり、身元を前橋市朝日町1の15の8、地方公務員、増田剛志さん(45)と確認したと明らかにした。
発見場所から約40~50メートル上の斜面に増田さんのリュックサックが落ちており、同署は滑落したとみている。
小鹿野署によると、増田さんは「秩父に山登りに行く」と話して出掛けたまま帰宅せず、家族が3月6日に群馬県内の警察署に行方不明届を出していた。
家族の依頼を受けた民間の捜索隊が遺体を発見した。

650:底名無し沼さん
18/04/13 08:06:43.90 KsLS+4MR0.net
>>618
滑りに行きたいが用事があって行けない...

651:底名無し沼さん
18/04/13 08:34:15.04 6bm5TDKFK.net
>>627
見事な滑落で皆様をわかせてください。

652:底名無し沼さん
18/04/13 08:39:45.19 OOi1Hvuy0.net
7-8の降雪はそれほど結合が悪くは無い様だが

653:底名無し沼さん
18/04/13 08:46:59.43 61ILYr2/0.net
>>618
この時期の湿雪など二日ありゃ落ち着く
ドヤ顔で「表層雪崩がーーーー」
馬鹿か??
キチガイか??
狂ってるのか??
>>629
降って即落ちだろ?
溜まりも、とっくに落ち着いてるわ

654:底名無し沼さん
18/04/13 08:48:55.51 OOi1Hvuy0.net



655:いや、直後で落ちていない処の話



656:底名無し沼さん
18/04/13 08:55:36.69 61ILYr2/0.net
>>630
だから溜まりやろ??
アホか?

657:底名無し沼さん
18/04/13 09:02:57.87 61ILYr2/0.net
残雪でここ5年で一番ヤバかったのは
2013年の大雪渓 白馬
2人ほどパンパカ
あの時は猿倉で一晩で70積もる
溜まりの大雪渓など数メートル
そりゃ死ぬわ
涸沢も閉鎖 立ち入り禁止
発破かけるか否かの状況
まあ、そんな事が今年もあるか否かは今後次第だが
7日の積雪など現時点で全く問題ないし関係ねーし毎年ある話
とりあえずクソは語るな
毎年の事だが残雪対策としてブロックと全層 落石だけは注意

658:底名無し沼さん
18/04/13 09:33:02.49 KsLS+4MR0.net
>>628
滑落かあ
埋没の方が簡単そう

659:底名無し沼さん
18/04/13 12:00:15.66 6bm5TDKFK.net
>>630
あなたも頑張って逝ってください
人間の浅知恵で大自然に立ち向かう蛮勇の結末が観たいんです

660:底名無し沼さん
18/04/13 12:05:10.90 G4I+Ea1ma.net
手記を残して欲しいよね

661:底名無し沼さん
18/04/13 12:05:14.65 6bm5TDKFK.net
我は観たいのです
大自然に立ち向かい山で海で散る様を

我は観たいのです
快適な部屋で海で山で散る様を

662:底名無し沼さん
18/04/13 12:07:51.84 G4I+Ea1ma.net
それじゃニュース記事くらいしか見れないから、その時の心情を生々しく綴った手記は必要
死にたくない死にたくないとか、極限状態での丸出しの感情はゾクゾクする
しかも創作じゃなく現実
だからこそ手記は必要

663:底名無し沼さん
18/04/13 12:27:12.21 6bm5TDKFK.net
ぶっちゃけたら、そんなに感情移入する必要性が無いから

ぽこぽこと山や海に立ち向かう俺って格好いいって方々が

ふわふわと大自然に呑まれて還って行く様子が分かれば十分

ハッキリといえば『死にたくない死にたくない』懇願するのが観たいのならば
我がゆっくりと殺した方が一番堪能出来るだよ ダンナ

664:底名無し沼さん
18/04/13 13:22:49.31 Zv3NGdy30.net
さわぁにーながーれてーどんどこゆくーの~
ゆきにーなだーれてーどんどこゆくーの~
そんなーおろくーのーでるーこーろーに~は
骨となって 骨となって むかえてあげたーい
泣きなぁさーい~ 笑いぃなさ~~い
いつのひーか いつのひーか ほねをひろおぉよ~

665:底名無し沼さん
18/04/13 15:54:58.50 xiEBSrQm0.net
明日の強風でカツラ落

666:底名無し沼さん
18/04/13 16:12:55.57 DBBL/0pMK.net
>>641
北ア行くんだが、荒れるかなぁ…

667:底名無し沼さん
18/04/13 16:48:15.06 XyYIFILqH.net
強風に雨の追い打ちか。久々の大漁の予感。

668:底名無し沼さん
18/04/13 17:00:07.63 jIxmvO+Oa.net
>>642
お前の山行予定など全く興味ないし
スレ違い
パンパカしてから出直してこい糞ゴミ

669:底名無し沼さん
18/04/13 17:02:34.93 ZlDJRtLxp.net
>>644

喚き立てる便所のフタ

670:底名無し沼さん
18/04/13 19:37:52.34 lXYnGlGsM.net
阿弥陀の7人って、続報ある?

671:底名無し沼さん
18/04/13 20:02:33.43 6bm5TDKFK.net
>>642
見事に散りなはれ

672:底名無し沼さん
18/04/13 21:07:04.58 odFdwGGd0.net
海は~死~に~ま~すか~

673:底名無し沼さん
18/04/13 21:28:23.92 0T9FS/E80.net
>>648
山程度でドヤってると確実に死にます

674:底名無し沼さん
18/04/13 23:47:40.19 0HKCTF210.net
駒ヶ岳ロープウェイがパンパカ
URLリンク(www.chuo-alps.com)

675:底名無し沼さん
18/04/14 12:15:01.14 UxnV/i


676:H7H.net



677:底名無し沼さん
18/04/14 12:18:55.43 Bfqcq9Rq0.net
そういや海で死んだ山男氏はもうみつかったんか?

678:底名無し沼さん
18/04/14 15:24:49.51 PY9JNWgk0.net
宮田さんって、漫画の岳に出てきた人のモデル?

679:底名無し沼さん
18/04/14 18:34:20.64 HCYzuhCZ0.net
>>652
一説では風船おじさんとお互いを罵りあってるらしいよ
海の底で

680:底名無し沼さん
18/04/14 19:01:04.37 FcJYiNEk0.net
少し前に、要救助者がブログで逆ギレして炎上してたことがあったけど。あれに似た匂いを感じちゃうYAMAPユーザーがいるね。
MTBで道志付近のヤマに入って、近道しようとしたけど•••
MTB担いで崖を下りられず、神奈川、山梨から救助隊が出動。特に山梨からはヘリも出動。
山梨県警は器が大きい、神奈川県警からは逆ギレされたとか書いてあるが、絵文字多用の子供のような文体で、言いたいことが意味不明。
遭難救助されたことより「食の危険」に文字数を使ってるあたり、意識高い系なんだろうね。

URLリンク(yamap.co.jp)

681:底名無し沼さん
18/04/14 19:12:02.35 poE3Mqx7K.net
>>655
どんなに無理な行動をしようが救助されるのが当然の権利と主張する山海愚者には暗殺が必要かもしれない

682:底名無し沼さん
18/04/14 19:21:15.73 abzQ1+8p0.net
のっけから「恥をさらします」と書いてるので、先の案件には今一歩及ばないかな?
でも「前回は憲法9条講座を開きました」はポイント高い
食の安全じゃねえんだよ
憲法9条だよ
こりゃあ別種の案件だろ
なんで登山サイトで持論を展開してんだ……とか思ったけど
西部邁の追悼の旅もしてんのな
意識高いよかは保守だな

683:底名無し沼さん
18/04/14 19:40:23.83 HCYzuhCZ0.net
マウンテンバイクは別件もどっかで見たな
迷って疲労して山の中にマウンテンバイク捨てて来たやつ

684:底名無し沼さん
18/04/14 20:35:00.64 copZbTR40.net
>>650
車停めてバスで上まで行ったら運休とかw

685:底名無し沼さん
18/04/14 20:39:49.69 copZbTR40.net
>>655
最後にちょっと踏み跡外しただけじゃんw
MTB引き摺り上げて戻れよ
最初は空身で道見つけてくればいいだろ

686:底名無し沼さん
18/04/14 20:46:55.74 Bfqcq9Rq0.net
遭難自慢しててまた遭難して今度は死んだってやつがいたような

687:底名無し沼さん
18/04/14 20:57:48.31 copZbTR40.net
その人は頭の病気だから

688:底名無し沼さん
18/04/14 21:54:48.02 lB9w4UQG0.net
山にバイク持っていく層は駄目なら分解して背負って下りるんじゃないの?

689:底名無し沼さん
18/04/14 21:58:52.78 PjsaIRC/H.net
>>655
>あれに似た
これも女だな

690:底名無し沼さん
18/04/14 22:45:58.54 4TfMVgEZ0.net
岐阜県系の承認を得て山行してる女性は、最近どうなのかな?

691:底名無し沼さん
18/04/14 22:50:37.98 6KHKER3Vd.net
儂も知りたいダス

692:底名無し沼さん
18/04/14 22:52:03.02 556sjkoq0.net
とはいえ、救助要請が早いのはポイント低いな。パンパカ率が下がっちまう。

693:底名無し沼さん
18/04/14 23:03:00.71 DIeJM1Hjp.net
>>662
病気ではなくて元々ではないか?

694:底名無し沼さん
18/04/15 07:56:11.00 hVeons0j0.net
>>641
ドン曇りなのに辺りがまぶしいんですね分かります

695:底名無し沼さん
18/04/15 07:57:59.04 hVeons0j0.net
>>659
乗鞍とか最終便


696:の人員確認は厳密だよ 泊まりの人数を差し引いて0にならなきゃ帰れない



697:底名無し沼さん
18/04/15 08:31:23.85 ElMELhCj0.net
>>650
ちょうど期限切れるんだが、年パスの期間延長してくれないかなぁ。

698:底名無し沼さん
18/04/15 15:59:54.15 ySDje6b10.net
>>670
バスで上がって歩いて下りる(または縦走して他へ行く)人だっているじゃん
んな厳密にやってるワケがない

699:底名無し沼さん
18/04/15 16:19:21.05 AwGXD3uE0.net
大分・久住山で遺体発見 3月から不明の男性か
 大分県警竹田署は15日、同県竹田市の久住山(1787メートル)の有料道路近くで
登山服姿の人が倒れているのが見つかり、死亡が確認されたと明らかにした。
遭難した可能性があるとして3月27日から捜していた大分市の無職男性(78)とみて、
身元や死因を確認している。
 同署によると、男性は先月25日朝、1人で久住山に登ると家族に告げて外出。
同日中に下山する予定だったが、連絡が取れなくなった。
翌26日になっても戻らず、家族が警察に届けた。
遺体が見つかった場所は、男性の車があった登山口から約2キロ離れている。
URLリンク(www.nikkei.com)

700:底名無し沼さん
18/04/15 17:19:19.63 y/BLW90M0.net
【登山】実は迷いやすい「低い山」京都市近郊で遭難多発 高齢者が6割
スレリンク(newsplus板)

701:底名無し沼さん
18/04/15 19:22:13.17 yxldeRtj0.net
高齢者は街中でも迷ってるだろ

702:底名無し沼さん
18/04/15 19:58:44.48 rd/gABtq0.net
高齢者はアクセルとブレーキさえ間違えるからな
分岐を間違うとか朝飯前だろう

703:底名無し沼さん
18/04/15 20:02:39.58 3TmTn97hF.net
実はアクセルとブレーキを間違えるのは若い奴にも多い
ATをMTと同じ配置のまま進めた弊害

704:底名無し沼さん
18/04/15 20:05:59.84 rd/gABtq0.net
アクセルとブレーキさえ間違うのは免許返納した方がいい
年齢関係なくマジで

705:底名無し沼さん
18/04/15 20:23:35.62 acLaQ9qV0.net
ブレーキとアクセルの二択って状況下では誰でも脳が錯誤して踏み間違える可能性があるってのはプリウスの件でみんな知ってると思ってたけど

706:底名無し沼さん
18/04/15 20:47:30.86 rd/gABtq0.net
間違えねえよ(笑)
そう言えば、コンビニにダイブするのプリウスばかりだな
ちなみに車板のスレ
三大要注意車種。ジジイの軽トラ、ババァのプリウス、あと1つは? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(car板)

707:底名無し沼さん
18/04/15 21:21:17.99 lDTqT+ys0.net
マニュアル車はヒールandトゥ
オートマ車は左足ブレーキ
の俺様鉄壁。
踏み替えの空走時間もなく、止まろうと思ってアクセル緩める瞬間から同時にブレーキを踏み込んでいる。
ただしATに慣れきった直後にMT車に乗ると、ブレーキのつもりでクラッチ踏みそうになることに注意。MT車に切り替えるときには、ブレーキを右足で瞬間的に床まで踏みこむ練習が数分必要。

708:底名無し沼さん
18/04/15 21:28:49.44 2oLv6a1C0.net
年寄りは前準備が大変なんだな

709:底名無し沼さん
18/04/15 21:45:41.57 rd/gABtq0.net
ファミリーカーAT、趣味車MTなオレには1台ポッキリとか、乗り換えたら間違うとか全く意味不明

710:底名無し沼さん
18/04/15 21:48:41.45 rd/gABtq0.net
>>682
そういうなよ
そいつ街中でヒール&トゥしてる設定のアホキャラなんだからさ(笑)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch