17/10/10 09:21:58.83 .net
準天頂衛星みちびき4号機、打ち上げ成功 来年4月から本格運用へ
URLリンク(www.sankei.com)
日本版の衛星利用測位システム(GPS)を担う政府の準天頂衛星みちびき4号機を搭載したH2Aロケット36号機が10日午前7時1分、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられた。
衛星を予定の軌道に投入し、打ち上げは成功した。
みちびきは日本の独自の測位衛星で、来年度から4基体制による本格運用が始まる。
みちびきは電波で地上の位置を計測するための測位衛星。
平成22年に1号機を打ち上げ、今年度に予定した3基の打ち上げがこれで完了。
計4基で来年4月から高精度の位置情報を24時間提供する。