【adidas】アディダス【TERREX】at OUT
【adidas】アディダス【TERREX】 - 暇つぶし2ch151:底名無し沼さん
14/03/02 22:21:54.76 .net
fast r初期の黄色再販しないかな

152:底名無し沼さん
14/03/02 23:16:10.45 .net
 アディダスくせえw 
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
    |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
   .(         .(●  ●)         )ノ
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        |\ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/|
      ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄

153:底名無し沼さん
14/03/02 23:17:05.23 .net
お前そんな顔してたんだ

154:底名無し沼さん
14/03/02 23:18:41.28 .net
ワラタ
アディダス工作員速反応w

田中美保みたいな豚メーカーじゃんアディダス

ねえねえアディダスばかにされちゃてるよん?

155:底名無し沼さん
14/03/02 23:20:28.70 .net
ワラタ
アディダス工作員速反応w

田中美保みたいな豚メーカーじゃんアディダス

ねえねえアディダスばかにされちゃてるよん?
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ∥ ∥ -=・=-   ロ===
    |:/ ∥    / /ノ  ヽ \     ∥ ヽ|ヽ
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
   .(         .(●  ●)         )ノ
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        |\ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/|
      ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   / ̄ ̄

156:底名無し沼さん
14/03/02 23:20:31.96 .net
NIGOww


くっそだせえ田中美保関東連合アディダス

157:底名無し沼さん
14/03/02 23:21:04.99 .net
某所でばかにされちゃったねw
アディ夫w

158:底名無し沼さん
14/03/02 23:22:55.44 .net
おいおい、アディダスww

ステマぶっこぅなら2人はやとえよ
知的障害かてめえわw

低学歴朝鮮人まわしてんじゃねーよwクズ

159:底名無し沼さん
14/03/02 23:25:09.79 .net
「A BATHING APE (R)(ア ベイシング エイプ R)」創業者でストリートファッション界の先駆者でもあるNIGOは、
「adidas Originals」との取り組みを2月26日付けの自身のブログで発表した。
トレンドを反映させたアイテムやコラボレーションなどを展開している「adidas Originals」から、
新たなコレクションラインを立ち上げるという。

NIGOは現在、自身のブランド「HUMAN MADE(ヒューマン メイド)」のディレクションや
ヒップホップグループTERIYAKI BOYZ(R)(テリヤキ・ボーイズ)のプロデューサーを務めるなど、多方面で活動。
昨年10月にはユニクロのTシャツブランド「UT(ユーティー)」のクリエイティブ・ディレクターに就任した。
URLリンク(www.fashionsnap.com)
URLリンク(www.fashionsnap.com)








くせえwww
>>153

てめえのツラだよアディダスダサい坊

160:底名無し沼さん
14/03/02 23:27:05.10 .net
ステマ要員が一分で反応かよ
これは擁護できないな

161:底名無し沼さん
14/03/02 23:34:04.65 .net
ageダス

162:底名無し沼さん
14/03/02 23:54:05.77 .net
はやくIDつかないかなー

163:底名無し沼さん
14/03/02 23:59:44.11 .net
そうだね
ステマ社員を撲殺できるね

164:底名無し沼さん
14/03/03 00:02:57.36 .net
>>151
過去に販売した色も注文できればいいのにねぇ

165:底名無し沼さん
14/03/03 00:11:42.45 .net
>>164
俺にレスしないでくれる?

166:底名無し沼さん
14/03/03 00:45:39.40 .net
xtシリーズって廃盤なのかな

167:底名無し沼さん
14/03/04 11:47:38.10 .net
ステダス

168:底名無し沼さん
14/03/04 15:45:21.42 .net
URLリンク(fbcdn-sphotos-e-a.akamaihd.net)

ここで叩いてる奴らは当然パタゴニアのフィッツくらい登った経験があるんだろうな
スニーカー以下の靴でもこれくらいできるわけだが
アンチどもの立派な装備なら宇宙まで軽く登れるんじゃないのか?w

169:底名無し沼さん
14/03/04 17:56:38.31 BE:459706324-2BP(0).net
>>167
スニーカー?雨降ったら濡れるだろ。快適さを考えなきゃ何だっていいのは当たり前の話

170:底名無し沼さん
14/03/04 21:36:51.01 .net
>>168
お金払って着てもらっらのかww

恥ダスww

171:底名無し沼さん
14/03/07 16:35:06.84 .net
ゴアじゃないFASTRがでてるね

172:底名無し沼さん
14/03/11 18:55:52.88 .net
ゴミダス

173:底名無し沼さん
14/05/09 17:16:08.83 TDj5E5KZ.net
fast r mid再販記念あげ

174:底名無し沼さん
14/05/12 22:53:04.11 9g1jYVOy.net
ゴアダス

175:底名無し沼さん
14/05/19 16:13:55.21 tXJ+kTF/.net
ステルスソールのやつ欲しいけど今履いてる奴を履き潰さないと

176:底名無し沼さん
14/08/21 21:39:40.26 50E47vIu.net
FAST R MIDの新色が格好良いな

177:底名無し沼さん
14/08/26 00:30:29.51 zU/ZdJw0.net
カモフラとか青黄色とか若い人向けの色なのに
若者が山で着たり履いたりを見たことが無い
まあ老人が着てるのも見ないけど

178:底名無し沼さん
14/08/26 00:46:03.60 /mnrAnnF.net
fastrは一度見たよ。30台くらいの人だったかな。
幅広タイプだしてれば絶対買うのに。

179:底名無し沼さん
14/08/26 00:53:16.14 zU/ZdJw0.net
でもトレランシューは良く見るんだよな
XT3とXT4

180:底名無し沼さん
14/09/13 16:26:34.31 v0QBeizR.net
アディダスは日曜のホームセンターで見かける元ヤンのオッサンの服

181:底名無し沼さん
14/09/14 08:18:05.31 yswvacsr.net
>>180
禿同
こんなやつらばっかでウンザリするわ
URLリンク(www.youtube.com)

182:底名無し沼さん
14/09/14 11:12:10.98 Ag3FxBOf.net
ジジダス

183:底名無し沼さん
14/09/14 16:48:04.49 u3DQ/gfS.net
やっぱり時代はプーマだよな

184:底名無し沼さん
14/09/15 16:39:25.78 b5cLLthI.net
安売りしまくるから怪しげなんだよな
そもそも定価自体がまあまあ高いんだけど

185:底名無し沼さん
14/09/21 19:24:40.82 NPWIN7z2.net
ここのブランドは細すぎる
20~30代のエクストリームな若者が着たら似合うだろうけど今の若い子の流行はペラいの着て軽量化合戦だから需要がない

186:底名無し沼さん
14/10/16 01:34:20.80 YSnZrkBo.net
試し履きして買いたいんだけど都内でTERREX FAST R MID GTX取り扱いしてる店あったら教えてください

187:底名無し沼さん
14/10/16 06:53:22.16 Y9QOnawY.net
>>185
40代のオッサンだけどピッタリですよ

188:底名無し沼さん
14/10/16 07:11:05.26 giZNc2fu.net
>>186
さかいやにあった気がする。

189:底名無し沼さん
14/11/09 13:11:19.44 n7ime7OCK
実は、99%がアディオスという事実。

190:底名無し沼さん
14/11/11 17:37:46.79 LuCAlVXF.net
安く出てたんで散歩用に買ったぜ!
URLリンク(thumbnail.image.rakuten.co.jp)
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
【公式】adidas アディダス TERREX FAST R MEN M22937
商品番号 M22937
価格 11,264円 (税込) 送料込

1000km以上歩いたAX1GTXからかなりの出世だw

191:底名無し沼さん
14/11/25 13:45:37.48 cthm1x9o.net
そんな色の靴だと、靴が歩いてるように見られて恥ずかしいな

192:底名無し沼さん
14/11/28 09:59:31.10 KTR7bFPM.net
住んでるところが里山で散歩コースでは農家のおじちゃんおばちゃんにたまに会うくらいだから
靴が恥ずかしいもなにもない
田植えの時期とかは散歩してること自体が恥ずかしいけどなw

193:底名無し沼さん
14/11/28 19:12:54.85 pQ7v1Ofy.net
後発メーカーだから結構工夫したもの出してるけど
日本じゃ全然売らないのな

194:底名無し沼さん
14/11/29 17:11:58.63 Lz17SsahU
実は99%が中国製アディオスという事実!

195:底名無し沼さん
14/12/01 18:55:01.09 xx5jqB22.net
なんたらアイスジャケットかっこいいね
高いけど

196:底名無し沼さん
14/12/02 02:36:01.16 /UbDJnmM.net
基本的に高い
アクティブシェル5万ってすげえ
おれの3万の50パーオフくらいだったのに

197:底名無し沼さん
14/12/05 16:46:28.64 N+OzIHeoH
いくら高価な靴でも、実は99%が中国製アディオスという事実!

198:底名無し沼さん
14/12/11 07:43:36.02 i4V0rGNU.net
こういうとこの靴履いてて健脚だったら、高級登山靴履いてるヘタレよりかっこいいと思う

199:底名無し沼さん
14/12/12 16:52:38.59 fxIrRQiDZ
と、思うでしょ?それでも実は99.9%が中国製アディオスという事実!

200:底名無し沼さん
14/12/24 17:19:46.03 ziuu8oNj.net
そらそうよ

201:底名無し沼さん
15/01/05 18:11:03.95 fCqhUcU6.net
アルペンで半額セールやってたからアディダスのジャージの上着買ってきた
ウエストが絞ってあってカッコいい、ジョギング用だけどね

202:底名無し沼さん
15/01/17 01:03:36.77 iAC+FAGT.net
所属のクライマーが一発やったな
NHKでもニュースやるくらいだから大層な露出だぜ

203:底名無し沼さん
15/02/03 16:33:32.09 tKfEny3x.net
来シーズンのテレックスはデザイン一新で超かっこよくなってるぞ!
自転車やスカイスポーツまで視野に入れてるらしくて一般的なアウトドアブランドとはもはや世界が違う感じだ↓
URLリンク(news.adidas.com)
ページ中程右側のsee moreクリックでひと通り見れる
ここに映ってないのもまだあるけどそれも全部かっこよかった

204:底名無し沼さん
15/02/03 18:16:10.43 2MRGMIbT.net
とはいえどうせ日本展開しないんだろ

205:底名無し沼さん
15/02/04 23:15:08.13 XKK19Utv.net
>>203
型落ちが安くなるようなら楽しみだw

206:底名無し沼さん
15/02/07 22:43:38.66 E8wGjDFQ.net
FAST R があんまりミッドカットじゃないな。
なぜに?
scopeは普通のミッドカットなのに。残念ー

207:底名無し沼さん
15/02/11 00:48:52.11 4UPT0VuL.net
ネットショップに新しいのが…
なんかすごい

208:底名無し沼さん
15/02/11 01:51:02.68 0Hphfnhi.net
何処のネットショップにだよ
古いのしか見かけないぞ

209:底名無し沼さん
15/02/11 08:01:35.99 Q2Bx2Tbi.net
釣り乙ww
紫のマルチパンツ買うかな
片身替りのダウンジャケット共々斬新だわ

210:底名無し沼さん
15/02/11 12:32:54.24 4UPT0VuL.net
紫がレディースの特攻服みたいな色だ

211:底名無し沼さん
15/02/11 22:11:22.01 js7doB6h.net
ここってシェルパンツあったっけ?

212:底名無し沼さん
15/02/11 22:18:27.55 4UPT0VuL.net
海外だとある

213:底名無し沼さん
15/02/16 22:46:37.55 nW0MgKFE.net
これ、アディダスのなんてモデルかわかりますか?
URLリンク(auctions.c.yimg.jp)

214:底名無し沼さん
15/02/16 23:45:45.54 13el0ujy.net
TERREX SWIFT R

215:底名無し沼さん
15/02/17 00:38:37.05 g15ni8VC.net
ありがとうございます
助かりました

216:底名無し沼さん
15/02/24 23:46:22.68 UbENiHWq.net
TERREX マルチパンツ かっこいい

217:底名無し沼さん
15/02/25 16:33:13.20 5rBMF3Sd.net
4ウェイストレッチにしては断然やすいからな

218:底名無し沼さん
15/02/25 23:34:23.17 6gYwtsxY.net
オンラインショップのfastrが思いの外かっこいいw
色違いで2足とも欲しくなるな

219:底名無し沼さん
15/02/25 23:47:06.87 Zjo9mNnz.net
これくらいの靴が一番使いやすい
これ系とライトアルパイン、あと冬やるなら冬靴

220:底名無し沼さん
15/02/26 19:05:19.04 E/HUoKzJ.net
URLリンク(shop.adidas.jp)

221:底名無し沼さん
15/02/27 00:54:30.40 gmJfQzgL.net
テレックスブースト見た目重そうなのに思ったより軽いな
たけえ

222:底名無し沼さん
15/02/27 09:28:01.25 bu7EUfZr.net
半額になってからが本番
でもAX1の頃みたいな常態化した投売りは無くなっちゃったね

223:底名無し沼さん
15/03/01 00:44:16.59 GEm8auIB.net
TERREX SCOPE MID GTX すげぇな。
>STEALTHラバーアウトソール:
>ファイブテンとの共同開発で「C4」を更にチューンアップした新コンパウンド。
C4/S1コンビじゃない(?)のは残念なのかどうか分からんが。
それと踵のつぎあてみたいな縫い目が気になるけど。

224:底名無し沼さん
15/03/05 23:28:37.34 Qd2Tgj7+.net
FAST Rの踵が気になる。アスファルトではクッションほしいし。
でもダウンヒルでのグリップがいいという理屈は分からない

225:底名無し沼さん
15/05/25 14:13:55.63 qj3WPtC4.net
アグラビック
半額になったら買うぞ

226:底名無し沼さん
15/05/26 00:38:38.88 99sa5jcr.net
全てのモデルで色が酷すぎる
ザンバラン見習え

227:底名無し沼さん
15/07/14 14:09:53.89 zvrf5jXU.net
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

228:底名無し沼さん
15/07/17 11:21:31.75 sle/w6Dwe
本当は製品のほとんどが、ちゅごく製でアディオスな事実!

229:底名無し沼さん
15/09/11 14:20:40.21 jo9d5NsH.net
遂に遂に完全防水のパンツが日本で発売されたな
ゴアテックスプロシェルじゃないけどその分安いからそのうち購入してみるつもり
URLリンク(shop.adidas.jp)
terrexらしい動きやすい上に細身でカッコイイデザインだと嬉しいんだが

230:底名無し沼さん
15/09/11 14:53:00.46 sXY+ebJ8.net
日本のアディダスは本当にアウトドアやる気ねえな
重量とか書くだろ普通
サイドジップについても何にも触れてねえ

231:底名無し沼さん
15/09/11 16:17:28.21 R6+R7j9M.net
アディダスのラインナップ見てみろよ
あまりにも種類が多過ぎて、とてもじゃないが全部把握出来ないだろう
毎日10種類も新製品が出るようなとんでもない巨大企業だぞ
試しにアディダスのサイトでリュックだけ調べてみなよ
たった一つもキャラの立つような傑作が存在しないのに
中途半端な2流品が100個も200個も作られて売られているんだよ
なんのためにそんなに大量の種類を用意しているのか、まるで理解出来ないわ

232:底名無し沼さん
15/09/11 19:21:55.75 jo9d5NsH.net
海外サイトによるとOサイズで229gらしい
ポケットの内側がそのまま収納袋になるらしいんだがそういうことも触れないこのやる気のなさ

233:底名無し沼さん
15/09/11 19:25:01.39 sXY+ebJ8.net
ウェアまじで高いなあ
アクティブシェルのジャケット5万て
おれが持ってるの3万くらいだったのに

234:底名無し沼さん
15/09/12 00:41:36.14 kn12b08x.net
マルチパンツだけほすぃい

235:底名無し沼さん
15/09/12 00:56:37.38 UZNHqfD6.net
>>229
商品説明のパッカブルがバカップルに見えてしまった

236:底名無し沼さん
15/09/12 00:59:23.99 UZNHqfD6.net
>>234
ボールドオレンジ色が追加されたね

237:底名無し沼さん
15/09/12 01:21:48.15 y+mN1kn5.net
マルチパンツははずれ無し
性能の割に安い

238:底名無し沼さん
15/09/12 11:43:56.92 UZNHqfD6.net
今気づいたんだけれど、アディダスの通販サイトで商品をお気に入りに追加できるようになってた
多分以前はこの機能無かったと思うんでありがたい

239:底名無し沼さん
15/09/17 13:46:33.58 oPTrLAiB.net
テレックスのロゴ帯いらね
マルチパンツも台無しですわ

240:底名無し沼さん
15/09/24 18:48:13.11 nIzb6z9a.net
オレンジのマルチパンツが・・・欲しいです
URLリンク(www.youtube.com)

241:底名無し沼さん
15/09/27 11:55:30.70 VQUD9EoO.net
fast r届いたけどマジいいなこれ!マジいいぞこれ!

242:底名無し沼さん
15/09/27 19:15:40.65 idmGZqKS.net
知ってる

243:底名無し沼さん
15/09/30 17:23:14.65 wuHhBtLv.net
紫のマルチパンツってかなり派手な色なのかな
地元の直営店にないから通販するかためらってる
アディダスの公式画像は色が全く違うことが再々あるからな・・・

244:底名無し沼さん
15/10/02 15:29:59.04 bkuxGDSa.net
結構いい値段するんだけど
ラインナップはまばらだし、商品説明もいい加減だし売れるわけないよね
アディダス財力があるんだしアウトドアの専門直営(専門サイトでもいいけど)出せよ

245:底名無し沼さん
15/10/02 18:09:33.69 1d1s/RoV.net
マイノリティに甘んじている間が美味しいと思っているw
といって売れなさすぎて撤退されても困るんだけど

246:底名無し沼さん
15/10/02 22:34:12.18 PCk+KGPr.net
新商品の白いダウンかっこいいね
使いどころないから買わないけど

247:底名無し沼さん
15/10/03 22:18:14.29 /Cw2gywm.net
街でも履けるトレッキングシューズ探してて、
AX2の購入を考えているんだけど、
GTXとCPの防水性だとGTXの圧勝?
そもそもclimaproofってなんなの…

248:底名無し沼さん
15/10/03 23:41:05.59 qdZUqTRe.net
クライマプルーフはポリウレタンコーティング
GTXはゴアテックス
クライマプルーフのウェア持ってるけど防水は問題無いよ、ちと蒸れるけど
AX2GTXは四足持ってるけど防水透湿は問題無し、靴紐は変えたほうがいいと思う見た目にも機能的にも

249:底名無し沼さん
15/10/04 00:26:21.82 orq+8Jo5.net
>>248
ポリウレタンコーティング調べたけどゴアテックスの方が良さそうね…。
カモが欲しかったけどCPしかないんだよな。
GTXで検討してみます。ありがとう。

250:底名無し沼さん
15/10/04 01:17:11.73 Chia1Pr1.net
キーンとかメレルで探した方が幸せになれると思うんだよなあ
あとサロモンとかか

251:底名無し沼さん
15/10/22 22:54:28.95 yhGd8cNa.net
この夏、クルム伊達公子が着てたテニスウェアー(紺色のスコート)が気になって
教えて貰ったお店からの情報を聞いて困惑
あのモデルは不良なので回収になりましたよ~
だから返品したので、もうこちらにはありません。

252:底名無し沼さん
15/10/24 11:48:56.63 JnOaQNMz.net
今期のterrexで6000m登山
URLリンク(www.youtube.com)

253:底名無し沼さん
15/10/27 10:44:14.96 vyp673iBH
【ドブスを守る会まとめ】
URLリンク(www26.atwiki.jp)

【首都大】坂口聡くん「映像の当事者同士がどうなろうと知ったこっちゃない」
URLリンク(misstba2008.camcolle.jp)
【  〃  】角田悠介くん インタビュアー 「やってても面白かった」
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
【東大 大学院】浜永和希くん 編集?アドバイザー?「動画だけ削除すれば十分なんちゃう?」
URLリンク(a1.twimg.com)


【知人知人先輩後輩】
梅田哲夫 坂口、角田の先輩
「彼らの主張を完成させたい」
URLリンク(twitter.com)
河合ゆりこ 角田の後輩?
「できあがったらゆりこもみたい!」
URLリンク(twilog.org)
伊藤みゆき 角田の友達
「ドブスのサンプルを見たい。標準的ドブスってどんなん」
URLリンク(twitter.com)

◆他にも余罪がザクザク
准教授公認の無許可、使途不明募金
URLリンク(www.youtube.com) URLリンク(twitter.com)
地下鉄での盗撮行為
URLリンク(www.ustream.tv) URLリンク(hamusoku.com)

254:底名無し沼さん
15/11/16 22:21:10.08 FAvd55Gz.net
TERREXマルチパンツがアディダスオンラインストアで8,316円。そして今日は送料も無料

255:底名無し沼さん
15/11/17 01:32:35.82 7cAxdPxg.net
本当にすぐ投げ売りするよなあ

256:底名無し沼さん
15/11/21 10:32:24.15 2MHSiHUt.net
adidasで冬山にオススメの登山靴ある?

257:底名無し沼さん
15/11/21 10:47:28.21 p7d0I/cn.net
ない

258:底名無し沼さん
15/11/21 13:14:03.24 7Caoyy2W.net
ゴアテックスの靴どうなの?

259:底名無し沼さん
15/11/21 13:20:10.28 7Caoyy2W.net
URLリンク(shop.adidas.jp)
URLリンク(shop.adidas.jp)
どっちがええやろ

260:底名無し沼さん
15/11/22 09:11:38.81 8VtGbeLF.net
ブーストはトレラン用、それ以外ならFast R

261:底名無し沼さん
15/11/23 00:36:01.14 RopFMuPe.net
>>260
ありがとう 明日にでも履いてくる

262:底名無し沼さん
15/11/23 17:51:37.95 Ste5jREc.net
adidas outdoor取扱店で検索して◯◯店のABCマート表示されたのに行っても売ってなかった2軒とも
どこ行けば置いてる?outdoorのシューズ

263:底名無し沼さん
15/11/23 18:35:57.18 5Lxb9Mlh.net
>>262
直営アウトレット。
全モデルは無いし、常にあるとも限らないけど、品揃えは一番豊富。

264:底名無し沼さん
15/11/23 23:16:20.75 RopFMuPe.net
>>263
サンクス
やっぱりアウトレットか~検索した時も表示されたから怪しんでたけど、アウトレットなんかにあるのかと思い行かなかった

265:底名無し沼さん
15/11/24 00:26:31.43 fJlryWhL.net
アウトレットだとファストRが一万で買えるからコスパがやばい

266:底名無し沼さん
15/11/24 06:41:55.03 u2yd+Xrr.net
>>265
昨日行ったけど、欲しかったfast r midが無かった。ファストレーシングのパーツも改善されてるみたいだから買い替えたかった。

267:底名無し沼さん
15/11/24 21:30:33.66 BTpHWQUU.net
ファストR一万で買えるのか
焦って30%クーポン使って買う必要ないな

268:底名無し沼さん
15/11/27 15:02:59.41 0rAss9G7.net
fast r置いてなかった fast xなら1万で売ってた
なんか踵浮く感じがあったから今日は引き返した

269:底名無し沼さん
15/11/28 09:19:49.90 KHGbmB5D.net
マルチパンツクーポンで6600円になってワロタ

270:底名無し沼さん
15/11/28 20:25:26.79 Dig+PMqs.net
いつものことだよな
てかセール&クーポンの時以外に売れてるのか疑問
クーポン連発するじゃん

271:底名無し沼さん
15/12/11 18:32:46.44 8kAx7NYz.net
そういえば、去年の冬以来、
アディダスのファミリーセール見てないな

272:底名無し沼さん
15/12/11 18:42:56.68 bL5rehEc.net
ネオシェルのパンツくそたけーな
セール価格でも買えねえよ

273:底名無し沼さん
15/12/12 09:42:55.66 Pc/OiQUB.net
パワーシールドプロのこと?たしかに高いねえ・・・
URLリンク(scontent.xx.fbcdn.net)
とそれよりSKY ランニング ロングパンツ買ってみたんだがマジ最高だよ。
裏地がフリース張りになったマルチパンツって感じ。 
太ももにペンチレーション用のジッパーも付いてるんだが
写真写りも含めて公式サイトがウンコ過ぎる。
アマゾンで見ると良いな
URLリンク(scontent.xx.fbcdn.net)
デザインも生地の光沢感とかファスナーとか細かい所までめちゃくちゃカッコイイ。
もはや登山着とは思えんレベル。
毎年出して欲しいくらいだ。
皆も騙されたと思って買うべし

274:底名無し沼さん
15/12/12 14:53:22.43 yzkdDGuc.net
>>273
グローバルサイトの画像だと結構いいかも?
URLリンク(www.global.adidas.com)
URLリンク(demandware.edgesuite.net)
オレンジ色モデルもあるのかな
URLリンク(www.ricardo.ch)
URLリンク(pics.ricardostatic.ch)

275:底名無し沼さん
15/12/12 14:58:06.83 yzkdDGuc.net
こっちの画像の方がよかった
URLリンク(www.adidasoutdoor.com)
URLリンク(s7d2.scene7.com)
URLリンク(s7d2.scene7.com)

276:底名無し沼さん
15/12/12 15:00:02.33 yzkdDGuc.net
素直にAmazonの画像にしておけばよかったねw
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

277:底名無し沼さん
15/12/19 20:43:46.43 NR+FFCGG.net
URLリンク(www.youtube.com)
日本で売ってない商品のカッコよさよ

278:底名無し沼さん
15/12/24 10:17:38.53 +e1kgkXr.net
URLリンク(www.youtube.com)

279:底名無し沼さん
15/12/25 00:13:27.64 Jsbi/Hpn.net
terrex scope履いてる人いないかなぁ
今使ってるfastrが軽くてグリップ良くて最高なんだがscopeも気になる

280:底名無し沼さん
15/12/25 09:47:49.08 1vFkctfg.net
>>279
scope履いてる。
fast rとの比較はできないが、全体的に硬くて足に馴染むってことがない。
ハイキングシューズよりアルパインブーツのような履き心地に近い感じ。
ダイレクトな足裏感覚を好む人なら気に入るだろう。

281:底名無し沼さん
15/12/25 22:28:19.34 Es6TbfIq.net
>>280
ありがとう
fastrは結構柔らかいからだいぶ履き心地違いそうだね
ちなみにscope履いてどんなところ登ってますか?

282:底名無し沼さん
15/12/26 20:15:28.35 aTHqZriq.net
>>281
普通に皆さんが無雪期に登山靴を履いて登るようなところです。
ゴアテックスが暑苦しいので夏場の低山ではあまり履きませんけど。
ローカットは履き口が固いので人によっては違和感があるかもしれません。
好みですが、ミッドカットの方が思ったより足首周りが柔らかくて快適です。

283:底名無し沼さん
15/12/27 20:24:11.88 XdgvshD0.net
>>282
何度もすみませんがもう少し聞かせてください
scopeの気に入ってるところとイマイチなところありますか?
あと雪のある低山は行けそうですか?

284:底名無し沼さん
15/12/28 19:46:36.25 Dfj8ubn5.net
>>283
気に入ってるところは何と言ってもステルスソールのグリップ力です。
値段も手頃なのでソールの角が丸くなったら買い換えるようにしています。
不満ではありませんが、ゴアテックス無しのモデルもあると嬉しいですね。
私なら雪のある低山で履こうとは思いません。

285:底名無し沼さん
15/12/28 23:35:43.43 CqnlUVAm.net
>>284
ありがとう
だいぶイメージつかめました

286:底名無し沼さん
15/12/30 17:37:48.71 MOiRG5Wr.net
>>284
terrex soloがローカットのゴアなしモデルのはず
普段は旧キャンプフォー、雪渓とか防水欲しい時はterrex scope MID履いてるけど、
キャンプフォーがヘタったらsoloに買い換えるつもり

287:底名無し沼さん
16/01/02 20:19:30.41 D0tb7gP4.net
>>286
買い換えたらsoloの感想を聞かせてください

288:底名無し沼さん
16/01/09 10:58:05.74 QNIejVOW.net
これってどの程度の冬靴なんだろう
URLリンク(shop.adidas.jp)

289:底名無し沼さん
16/01/09 15:42:06.84 pbwMYzBx.net
どこが冬靴や
暖かい夏靴やろ

290:底名無し沼さん
16/01/09 20:55:57.02 4NDoj+sc.net
夏靴じゃないけどスノーブーツだよ

291:底名無し沼さん
16/01/10 21:31:35.94 U7nqpAVE.net
関西の山でスノーシューハイクに使えないだろうか?伊吹山とか。

292:名無し募集中。。。
16/01/10 22:09:54.03 D36K2/3s.net
雪が降った日の通勤とか平地向けだな

293:底名無し沼さん
16/01/11 13:04:55.94 QGDvhHgL.net
>>292
ありがと。

294:底名無し沼さん
16/01/11 14:12:47.64 PRJg51CX.net
>>288
低山積雪期ならいけそう。
買うか迷ったが売り切れていて他メーカーを買っちまった。

295:底名無し沼さん
16/01/11 23:33:27.55 PMNRj65r.net
キーンのウインターポートとかメレルのモアブポーラーとかあの仲間でしょ

296:底名無し沼さん
16/01/20 19:21:07.18 c/MuSOmT.net
URLリンク(shop.adidas.jp)
こういうレビュー読むと気の毒でたまらん
アシックス公式通販はサイズ交換できるようにして欲しい
それが無理ならせめて実寸の数値を書いてくれ

297:底名無し沼さん
16/01/20 19:21:39.26 c/MuSOmT.net
>>296
×アシックス公式通販
○アディダス公式通販

298:底名無し沼さん
16/02/05 16:28:27.38 6YWvHib5.net
    ノ⌒⌒⌒ヽ
   //ソノノ人(( \
  ( /≡  ≡ \ )
  (/ /゚ヽ//゚ヽ ヒ)
  `/  /      ζ
  | 人__ノヽ |
  | ( ∴∵∴ ) |
  | (\_/U) /
   \ ヽー‐‐ノ /
     | \ \            /  ̄`Y  ̄ ヽ
   (( | \\|ヽ\ ))        /  /       ヽ
     |   ヽ、ヽ  \       ,i / // / i   i l ヽ
     {    ヽ ⌒)──―.|  // / l | | | | ト、 | ))
   (( (   ニ/  ̄        .| || i/  ノ ヽ、 | |
     \ ヽω(           (S|| | o゚(>) (<)゚o
      }  \ ヽ─、 ⌒ _  | || | ///  .ノ// )|
     / / )  }    \ \ | || |ヽ、_ ▽ _/| |
    .( ミ⌒二二 ノ     ヽ 二二⌒)

299:底名無し沼さん
16/02/08 08:34:24.82 EVWSIUvy.net
>>296
プロダウンのサイズMが無いから諦めてたけど、
Lサイズの在庫が残り1で、58000から32000円になってたから
ポチってしまった。
テレックスの似たシルエットのダウン(Lサイズ)を着る機会
あったけど、インナー一枚でギリ切れたよ。
168、63で、キツキツのLサイズは172~178対応だった。
しかも、モンベルの800フィルパワー撥水ダウンが
12000位で売られてるのをみてしまった。
ignioなんかは、700フィルパワー撥水ダウンが4000円
切ってたし…
ブランドに2万だしちゃったかなぁ
せめて、なんとか着る事が出来て、
ignooより暖かい事を祈るよ。

300:底名無し沼さん
16/02/08 09:18:18.42 BGUieJy9.net
プロダウン俺も気になってるから着たらレビューよろしく!

301:底名無し沼さん
16/02/08 09:29:35.55 6vvYl1dR.net
>>296
そのページ消える前にコピペしとくか
> 小さいです
> サイズ大きめをおすすめします。 172cm73kg Lは着れないくらい小さいです。 皆さん気を付けてください
>
> お友達にこの商品をオススメしたいと思いますか? いいえ、私はこの商品を推薦しません。
> サイズと色に注意!
> 172cm 65kg 普段着で購入の為XL購入で満足。本格的アウトドアの方とはサイズ感が違います。
> TERREXはフィット感を重視してるせいか全体的に小さめだと思います。私の場合、Mサイズのウインドブレーカーは前ファスナーが閉りませんでした。
> 色ですが写真は真っ白ですが実物は青み(グレー?)がかった白です。ご注意ください。
> ADIDAS通販ではサイズ間違い2度してるのでかなり研究しての発注。 その他、暖かさ、サイズも含め満足です。(色は・・) ※「サイズ感 普通」と表示されてますが「小さめ」に移動出来ませんでした。
>
> お友達にこの商品をオススメしたいと思いますか? はい、私はこの商品を推薦します。

302:底名無し沼さん
16/02/08 11:18:00.97 oC5Tntuu.net
>>299
ダウン量同じでその価格差か
テレックス系最近値上がりしすぎじゃねえか

303:底名無し沼さん
16/02/08 12:52:44.88 aQ/jjOr/.net
>>302
モンベルの800フィルパワーは、ダウンの質は同じでも
量はわからない。
でも、多分暖かいのはモンベルのやっすいやつ。
プロダウンの定価58000は無いわぁ~

304:底名無し沼さん
16/02/08 18:13:21.79 oC5Tntuu.net
シェル系もありえない値段してるしな
アクティブシェルとかまえもっと安かったのに
2枚目はないぜ

305:底名無し沼さん
16/02/08 21:35:46.19 ADxRjde3.net
アディダスは投げ売りからが本番だから

306:底名無し沼さん
16/02/08 22:10:48.36 6rqo2iMBP
>>299
ignioは…
安さには理由があるよ

307:底名無し沼さん
16/02/08 22:19:01.68 oC5Tntuu.net
最近それを見越した価格設定な気すらする

308:底名無し沼さん
16/02/08 22:27:21.70 X59xKGfL.net
プロダウン、昨日のテレビで一茂が着てたかな。
所でプロダウンって何が良いの?撥水ダウンでも無さそうだし。去年の、プライマロフトシルバーダウンブレンドの方が良さげだけど。

309:底名無し沼さん
16/02/08 23:02:04.65 ADxRjde3.net
>>307
それはある
でも靴とマルチパンツしか欲しいものないから大丈夫
靴はアウトレットで1万になるしマルチパンツも投げ売りで5000円くらいになる

310:底名無し沼さん
16/02/09 00:28:27.67 b4rFEXsM.net
>>308
一成情報いらないわ~
こんなの買うやついないってだけが
アドバンテージだったのに一成とか無いわ~
あやまって!俺にあやまって!
てか、田舎者の俺は靴以外のテレックスを店頭で
見たことないから、メールでテレックスのダウンて
関東の店舗で見れる所ないすか?ってメール送ったら
たぶん pro ダウンと思いますが、
新宿店に8日現在在庫あります。って返信きた。
もうオンラインで買っちゃったけど、
一度見たかったな。
なんで、プロダウンと思ったんだろ。

311:底名無し沼さん
16/02/09 00:31:29.90 qOwQ5Wt7.net
やっぱり割高だよダウン
この値段ならノースかパタ買う

312:底名無し沼さん
16/02/09 01:56:00.04 ZJ6sxwTn.net
マルチパンツってよく出てくるけどそんなにいいのか

313:底名無し沼さん
16/02/09 02:21:00.78 qOwQ5Wt7.net
値段の割にいい
同じようなの他ブランドだと2倍はする

314:底名無し沼さん
16/02/11 00:20:29.49 ruJK2Dbs.net
うわ、やっちゃった。
168cm63kgの俺には、プロダウンLサイズはでか過ぎた。
ボリュームとデザインで、とても街では着れないや。
指をぴんと伸ばしたよりも袖が長くて、腕周りもこもこし過ぎ。
なのに、ジッパーはちょうどいい・・・というか、
あと2cm短かったら届かない。
Mサイズならもう少しシュッとしてカッコいいと思うけど、
山で中に着込むことを想定すると、しぶしぶL着るしかないのかな。
あ~・・・・正直高い買い物したなぁ。
他に2つダウン持ってて、2つともMサイズだけど、
ウエストっていうか、ジッパーを付け始める一番したのところ(?)
広げて長さ比べると、プロダウン(L)が一番短いよ。
これ、外気が入らないためなのか、シルエット良くする為なのか・・・

315:底名無し沼さん
16/02/11 06:54:55.91 ntUdfqOx.net
安くなってたから、 TECHROCK GTX PRO ジャケット 買ったった。ハードシェル買い替えのタイミングでは無かったのだが…

316:底名無し沼さん
16/02/11 12:27:29.26 +1nXZlyP.net
>>314
ドンマイ
オークション行きかな
Mだったら俺が落札してやったのにw

317:底名無し沼さん
16/03/10 15:23:54.73 Vki1eRwM.net
FAST Rの取り扱いが減ってるな
ニューモデル出るのかな?

318:底名無し沼さん
16/03/11 14:32:08.75 TXd9k9ZV.net
TERREXはモデルチェンジ時だけ生産して追加生産無いから買い時が難しいんだよ

319:底名無し沼さん
16/03/12 07:00:36.16 gFwNYlqo.net
ここに書き込んでる方々は登山時の服装は全身adidas?

320:底名無し沼さん
16/03/12 07:22:13.01 DW+5xC8q.net
>>319
そんなわけない

321:底名無し沼さん
16/03/12 23:40:52.96 KLIJBZpS.net
マルチパンツはやはりいい…
軽いストレッチしかも安い(セールでだけど)

322:底名無し沼さん
16/03/13 00:35:41.35 5u57cKMb.net
マルチパンツは前の膝までの3本ラインのデザインがかっこよかった

323:底名無し沼さん
16/03/14 20:31:14.17 p/rWSjSF.net
2016モデルはハイカットが初登場で、色は例年よりは地味目
テレックス スコープ ハイ ゴアテックス AF5956
ステルスラバー
テレックス FAST R MID Gore-Tex 【TERREX】AF5981
コンチネンタルラバー
テレックス スカイチェイサー AF6035
ブーストフォーム,コンチネンタルラバー
テレックス FAST R Gore-Tex AF6031
コンチネンタルラバー
テレックス スコープ ゴアテックス AF5958
ステルスラバー
テレックス AGRAVIC ゴアテックス AF6135
ブーストフォーム,コンチネンタルラバー
テレックス SOLO
足先のみステルスラバー
SWIFT R MID ゴアテックス AF6395

324:底名無し沼さん
16/03/14 22:38:51.68 st94QUS2.net
あんまり変わってないかな?

325:底名無し沼さん
16/03/16 09:05:59.52 w084zR4o.net
新しいterrex soloは前のより良さそうですね。

326:底名無し沼さん
16/03/16 20:36:19.90 COlFlhSi.net
今年もfast rで北ア行くぞ~

327:底名無し沼さん
16/03/16 21:13:30.72 La4/mLvU.net
fastrとscopeは色が変わっただけ?

328:底名無し沼さん
16/03/16 21:19:44.76 LUKSVnrf.net
terrex scope highも今までのmidと中身は同じみたいだな。

329:底名無し沼さん
16/03/21 22:56:04.64 oFL/SoLI.net
今日アウトレットでterrex fast X GTX買った。
調べたら型落ち品かな。
安かったから良いんだけど。

で、adidasのアウトドアシューズ何種類か出てるけど、どういう分け方してるんですか?
terrexが本気ライン、AX2が軽めライン?
terrexの「R」が速度重視・日帰りで、「X」が長距離・縦走?
現在は「R」の後継が「AGRAVIC」で強化版が「BOOST」、「X」の後継が「SCOPE」でアプローチ用に「SOLO」みたいな感じですかね?

330:底名無し沼さん
16/03/22 00:00:57.23 /ouJjp7X.net
ブーストはソールの素材(だと思う)
そんなに厳密な別れ方してないからあんまり気にしなくていいよ

331:底名無し沼さん
16/03/22 01:44:45.63 QReE0Qe1.net
AGRAVICとスカイチェイサーって何が違うんだ?

332:底名無し沼さん
16/03/24 08:22:29.37 cxGTEnbM.net
swiftとfastとの違いは何でしょうか?

333:底名無し沼さん
16/03/25 01:51:52.48 95HUAWqf.net
アディダスの人来てくれー

334:底名無し沼さん
16/03/25 01:53:41.88 qTc9+OvA.net
本当に社員来たところで有益な情報なさそう
ウェブ見てもクソいい加減だし、日本のアウトドアラインの取り扱いセレクト変だし

335:底名無し沼さん
16/03/25 06:56:30.03 zsSlFCcv.net
>>332
アウトソールが違う。
fastはコンチネンタルラバー。

336:底名無し沼さん
16/03/25 19:03:47.84 9yiZQZCW.net
>>335
ありがとう。それだけなんだ。
某アウトレットモールのアディダスショップでswift r gtxとfast x gtxを販売していたが、定価はfastの方が高いのに同じ値段だったので気になった次第です。
両方とも色はブルーだったけど、fastの方が近未来ぽいデザインでいまいちだったから値段を下げているのか?

337:底名無し沼さん
16/03/25 19:07:15.03 NVFHAPkm.net
>>336
幾らだったの?
swiftははいたことないけど、コンチネンタルラバーは滑らず、減りも遅くてお薦め。

338:底名無し沼さん
16/03/25 20:52:22.50 l4Grs5OE.net
踵もfast rはフォーモーション機構搭載
フォーモーションがどのくらい機能してるかは謎だけど

339:底名無し沼さん
16/03/28 19:35:05.09 CF1q7g2+.net
>337
定価はfast x gtx:14,900、swift r gtx:13,900でした。

340:底名無し沼さん
16/03/28 21:54:35.22 4xzppgK7.net
>>339
売価も書けノータリン

341:底名無し沼さん
16/03/28 22:35:03.84 fPH5PvbU.net
確かに売値書かないと何の参考にもならんなw

342:底名無し沼さん
16/03/29 19:02:45.76 EZeR9ZBZ.net
>>340
確か7千円台だった気がします。

343:底名無し沼さん
16/03/31 08:30:23.02 rp47R5ea.net
>>342
その値段なら、買い替えに欲しいな。
どこで売ってた?

344:底名無し沼さん
16/04/03 01:00:53.79 YSBVQDO4.net
>>342じゃないが、去年くらいから幕張と木更津のアウトレットで
6千数百円と7千数百円くらいで売ってた気がする。
変な色のやつばっか糞あまってたが、どの店にも黒は一個もなかった。
俺が最後に見たのは2月くらいかね。
ロードバイクのタイヤはコンチネンタル使ってるけど、
グリップのよさよりも、全然減らないのが目立つわ。

345:底名無し沼さん
16/04/15 08:36:06.10 UKS4aD/W.net
>>344
青と黒があったな

346:底名無し沼さん
16/04/18 10:55:57.65 Z8nMYHOO.net
マルチパンツ公式で送料無料で6600円くらい
お試しするなら今だぞ

って心の中の俺が俺に言ってくる

347:底名無し沼さん
16/04/20 18:56:14.05 ePaT2Dfg.net
ストレッチいいぞぉ
買うんだ
買うんだ
買うんだ

348:底名無し沼さん
16/04/20 19:30:57.02 JwvUi26F.net
冬の間出番がなかったterrex fastr久しぶりに履いたけど、やっぱり軽くていいわー

349:底名無し沼さん
16/04/20 20:16:12.75 cHAlx9uH.net
昨年アウトレットで買ったfast r mid、やっと筆おろししてきた。
モントレイルのバハダより確実にグリップが良くて頼もしい印象。

350:底名無し沼さん
16/04/20 21:50:40.08 hWV109Is.net
>>349
いくらでしたか?

351:底名無し沼さん
16/04/20 23:37:19.41 OWvagfHJ.net
>>350
9720

352:底名無し沼さん
16/04/21 07:59:07.62 1Cs0JuGP.net
>>351
ありがとう

353:底名無し沼さん
16/04/21 10:41:08.99 zVY58m2e.net
9720ってマジか

354:底名無し沼さん
16/04/21 12:30:57.75 rSKZOs9e.net
>>353
まじやで
URLリンク(i.imgur.com)

355:底名無し沼さん
16/04/21 12:46:14.19 zVY58m2e.net
安すぎワロタ
どこ?

356:底名無し沼さん
16/04/21 13:15:32.95 rSKZOs9e.net
>>355
adidasオンラインショップ

357:底名無し沼さん
16/04/21 14:31:52.08 kF+EOGmh.net
>>354
このときたまたま激安だったの?

358:底名無し沼さん
16/04/21 19:05:59.44 0hpf5mqG.net
>>357
いわゆるSALEな

359:底名無し沼さん
16/04/21 19:53:49.79 1Cs0JuGP.net
FAST X GTXなら、7550だよ。

360:底名無し沼さん
16/04/23 14:42:36.77 70d9Aa+Z.net
fast rの新型を初期カラーで作ってほしい

361:底名無し沼さん
16/04/24 21:00:23.75 tgGbsWVR.net
北アルプスだとアディダスの靴はバカにされるって本当?

362:底名無し沼さん
16/04/24 21:59:25.00 W903mEyw.net
>>361
その話を聞いた人に確認しろ

363:底名無し沼さん
16/04/24 23:18:50.36 n6ev7lA/.net
>>361
おまえ、こないだ南アルプスで馬鹿にされてたぞ

364:底名無し沼さん
16/04/25 12:19:00.97 sOvSaM0h.net
>>363
オレまだ富士山しか登ったことないよ

南アルプスは来年かな

365:底名無し沼さん
16/04/25 13:17:34.21 +GdDwJU1.net
昨年の夏、モントレイルのトレランシューズで前穂奥穂涸沢を1泊2日のテン泊縦走したときは、物珍しかったのか、よく声をかけられた。

366:底名無し沼さん
16/04/26 17:26:11.48 YtFZ8pVT.net
AX愛用してるんだけど、富士山登って大丈夫かな。
山って人の装備見て怒る人いるから。
他の山ならまだ他人をシャットアウトできるけど、富士山だと山小屋の人がうるさそうだから少し心配。

367:底名無し沼さん
16/04/26 17:54:26.62 KrO+frOm.net
ビーサンでも履いてない限り怒る奴なんているわけねえだろ

368:底名無し沼さん
16/04/26 22:14:41.61 wcQ7zQA8.net
正直ビーサンでも怒るやつの方がおかしいと思う
ダメだけど、赤の他人に怒るとか正気じゃない

369:底名無し沼さん
16/04/26 22:15:45.65 wcQ7zQA8.net
そしてAXは富士山でも大丈夫

370:底名無し沼さん
16/04/26 22:42:11.25 H/WhC4O6.net
ビーサンで怒られるのはビーサンみたいな奴が問題起こしてきた結果だから仕方ない

371:底名無し沼さん
16/04/27 08:14:55.67 IoO+eztg.net
そうか、ありがとう。
今までも例えば塔ノ岳なんかで、「そんなこと装備で大丈夫か」みたいに話しかけてくる登山者いたから。
わりと全身、登山というよりスポーツブランドっぽいので固めてるからだと思うが。

372:底名無し沼さん
16/04/27 08:28:55.86 NbR2Gi9O.net
>>371
冬の話じゃないでしょ?それと相手は爺さんだったでしょ。
片桐のザックで登ってたら片桐も知らないニワカ爺に注意された話あったね。

373:底名無し沼さん
16/04/27 22:42:46.20 C2GTX5j3.net
アディダスやと?
日本人ならアシックスやろ
最近アシックスが日本の会社だと知ったけど
靴がアディダスだらけだorz

374:底名無し沼さん
16/04/28 06:26:09.50 S2DaXn0S.net
ワイはビジネスシューズ、タウンシューズ、ランシューの類までアシックスやで~

375:底名無し沼さん
16/04/28 08:52:02.22 p5Gb1W3y.net
>>372
夏の終わりか秋頃だったような。
お爺さんでした。
親切で話好きって雰囲気だったけど、富士山とかアルプス縦走とかでもないのに大袈裟だな、と。
塔ノ岳だし。

376:底名無し沼さん
16/04/29 03:55:31.68 XtyNMuea.net
323ですが、先日FAST Xを塔ノ岳でおろしてきた。
これまではなんとなくビブラムの選んで使ってたけど、コンチネンタルのグリップもなかなかいいね。
あえて滑りそうなとこで踏ん張ってみたけど、想像以上にこらえてくれたわ。
靴自体軽いし、ゴアのミッドカットを8000円で買えるならadidasで全く問題ないな。
ラストも細身で個人的には好ましい。妙に日本人向けに幅広になってなくて助かるわ。
なんで馬鹿にされるんだ?
おれは次も買ってしまいそうだ。だからますます靴の分類を知りたいが、無理そうだな。
アシックスは価格競争でadidasに負けてるからしゃーない。
そういう戦略みたいだしね。

377:底名無し沼さん
16/04/29 10:35:37.33 OjkaDcNI.net
>>376
長い
2行で

378:底名無し沼さん
16/04/30 14:34:06.68 31EBOYGD.net
>>376
Xはダサいし、幅が狭すぎて(特に土踏まずあたり)履きづらい。

379:底名無し沼さん
16/04/30 15:17:30.28 9SA+T7yT.net
R 最 強 伝 説

380:底名無し沼さん
16/04/30 17:32:02.92 /OamDRD5.net
まあぶっちゃけFASTRで無雪期なら行けないとこないよね

381:底名無し沼さん
16/04/30 20:23:11.12 qKhgAxFX.net
レビューで後半は疲れるから低山向けとか言われてるけど貧脚のザコが履きこなせていないだけだと思ってる。
そもそも履きこなすほどの靴でもないのがいいところなのに。

382:底名無し沼さん
16/04/30 23:39:53.08 Pqbs52rX.net
これで疲れるなら登山靴らしい登山靴はもっと無理だろ…

383:底名無し沼さん
16/05/01 20:27:51.56 vEVqkXry.net
マルチパンツって黒とオレンジしかないのかよ

384:底名無し沼さん
16/05/04 13:00:48.10 l0rLRnug.net
この前、登山したらアディダスはオレだけだった
サロモンはちらほらいた
恥ずかしい
絶対バカにされた

385:底名無し沼さん
16/05/04 13:10:55.29 HGLyK+zs.net
じゃあキャラバンとかシリオにしとけば?
みんなはいてるから安心でしょ

386:底名無し沼さん
16/05/04 19:46:20.75 bxNoDhfl.net
誰に馬鹿にされるの?
そもそも、なんで恥ずかしいのかも分からん。
うちなんて、夫婦でfast r midだが、恥ずかしいのか?

387:底名無し沼さん
16/05/04 20:44:27.31 Wgj0caql.net
お揃いで「恥ずかしいのか?」って居直りすぎだろ!

388:底名無し沼さん
16/05/04 21:04:48.25 7i4AFFe8.net
どうでもええわなー

389:底名無し沼さん
16/05/05 08:24:47.45 JJTFrv1i.net
>386
ないわー

390:底名無し沼さん
16/05/05 09:31:01.15 7Wu5i+Xg.net
いちいち他人の靴チェックするわけ?

391:底名無し沼さん
16/05/05 14:11:40.67 6ZdVaHsn.net
人の道具を見るのは勉強になる

392:底名無し沼さん
16/05/05 14:17:44.15 BIbvXSxw.net
>>391
なんねーよw

393:底名無し沼さん
16/05/05 17:30:31.46 Tbj+ebi4.net
流行り廃りを見るのに観察するな

394:底名無し沼さん
16/05/05 18:19:31.22 hskrtXei.net
>>393
山雑誌の立ち読みで十分

395:底名無し沼さん
16/05/05 20:52:19.39 Tbj+ebi4.net
>>394
雑誌とかに露出してメーカーが売りたいものと、現実に売れてるものは違うよ。

396:底名無し沼さん
16/05/05 21:29:48.37 V94ExaPA.net
ウキウキしてFAST R MID GTX買ってきたけど普通の靴ひもだから旧モデルだ……
違いって靴ひもだけだよね?

397:底名無し沼さん
16/05/05 22:03:27.59 GGoPtQPw.net
Rは今も昔も同じ靴紐。君が買ってきたのはXなんだろ

398:底名無し沼さん
16/05/05 22:07:18.46 6nAN3Sh0.net
>>397
バカ発見
URLリンク(shop.adidas.jp)

399:底名無し沼さん
16/05/05 22:20:49.90 GGoPtQPw.net
>>398


400:底名無し沼さん
16/05/06 03:05:29.25 bIoqO5I3.net
アディダスが山用のモノ出してたの知らなかったけど、どうせ初心者向けの子供騙しみたいなのかと思ったら、
結構本格的なんだね。
アディダスだったらあまり見ないし、山ブランドカーストから逸脱できるからいいな。

401:底名無し沼さん
16/05/06 08:19:25.32 RsntZAEp.net
>396
アディダスショップで見た、旧モデル?のFAST Rはただの靴ひもだったよ。

402:底名無し沼さん
16/05/06 09:27:08.40 eSH2eCg1.net
fast rは登場した時から普通の靴紐でなくて、スピードレーシングシステムですよ。
URLリンク(3stripes.adidas.co.jp)

403:底名無し沼さん
16/05/06 12:41:26.90 UgS7b5Md.net
>>400
登山趣味って、そんなカーストがあるんか!!
山男はみんな気のいいやつだと思ってたけど、ちょっとイメージ修正…

404:395
16/05/06 19:33:36.56 RsntZAEp.net
>402
間違い、FAST Xモデルです。
たしかMidも同じ紐だったと思う。

405:底名無し沼さん
16/05/06 23:00:08.97 MqCaLvDu.net
靴じゃないが、山ではアディダスの長袖ジップアップシャツをずーっと使ってるわ
吸汗性速乾性肌触り耐久性デザインと、どれも結構なレベルに纏まってて不満が無い
人と全く被らないのも良いw

406:底名無し沼さん
16/05/06 23:22:01.88 rxUmiFxA.net
>>402
このfast rと同時期?の黄色のfast rが1番好きだな。ウェアのデザインもこの時の方が好き。今のウェアはファッション方面にも本格方面にもどっちつかずで微妙。

407:底名無し沼さん
16/05/07 14:20:33.24 0ivCU6fO.net
わかる
もっとシンプルでいい
変な切り替えいらね…

408:底名無し沼さん
16/05/07 14:53:15.44 azgsbh5P.net
買い替えたい気もあるけど最近のfast r高いね

409:底名無し沼さん
16/05/07 17:06:14.61 0ivCU6fO.net
ウェアもだけど、全部高すぎ
ゴア製品のウェアとか正気じゃない

410:底名無し沼さん
16/05/07 20:30:17.85 tyZvR8h2.net
>>409
公式ネットショップのセールでクーポン適用して買うもんですよ

411:底名無し沼さん
16/05/07 22:28:32.23 7ZEJEF10.net
それを見越して定価つけてるだけな気がする
元値がバカみたいに高いから30パーオフのクーポンでも買わないわ

412:底名無し沼さん
16/05/07 22:46:01.65 zpvo+oof.net
>>411
なんで、このスレにいるの?w

413:底名無し沼さん
16/05/08 00:05:04.82 sTMHjSyX.net
おいおい、高くなる前からのユーザーってだけで今も好きだよ
しかしいくらファンでもゴアのジャケとか本当に今の値段で買うか?

414:底名無し沼さん
16/05/08 00:11:40.32 GXkbohHX.net
ゴアのジャケットなんて他のとこもあれくらいの値段でしょ

415:底名無し沼さん
16/05/08 00:20:02.88 sTMHjSyX.net
アクティブシェル5万とゴアプロハードシェル7万で別に高くないよと…そうですかそうですね

416:底名無し沼さん
16/05/08 00:35:47.49 I7lrJeD2.net
今までが安かったんだ
昔のことは忘れろ

417:底名無し沼さん
16/05/08 07:33:29.03 omr+y3NL.net
>>415
ゴアプロは他のメーカーでも同じ位の値段で出てるけど、アクティブは他のメーカーと比べると高めだよね。
プロも、もう少し安めのラインナップがあれは良いのに。
今のところ、アディダスのシェルを定価で買いたいとは思えんが、最終的には2万位で買えるので、そのタイミングで買えばOK

418:底名無し沼さん
16/05/08 19:16:15.97 dcymq1TS.net
結局AX2とswift Rの違いってなに

419:底名無し沼さん
16/05/08 20:27:48.03 GgEZ1wyd.net
>>418
も~ひ~

420:底名無し沼さん
16/05/08 22:55:45.78 Pf9muEmP.net
テレックススコープミッド買ってみた
今まで四、五万円するライトアルパカシューズ履いてたけど、これで充分だわ。
軽いしグリップも悪くないしな。

421:底名無し沼さん
16/05/08 23:09:00.17 GgEZ1wyd.net
次にFAST R買ってみ?同じこと思うよ

422:底名無し沼さん
16/05/08 23:32:57.81 5dNH+cB7.net
scopeって細く見えるけどfast rと比べてどうなんだろうか

423:底名無し沼さん
16/05/09 07:56:59.83 QMrdUkQM.net
>>422
fast rは履いたことがないからわからない

424:底名無し沼さん
16/05/09 08:01:48.57 QMrdUkQM.net
scopeはローカットとミッドカットでは明らかに足型が違う
ミッドカットの方が全体にゆったりしてる

425:底名無し沼さん
16/05/09 22:06:36.38 Q90FrrhR.net
デザけっこうかわったね
URLリンク(thumbs.ebaystatic.com)
URLリンク(thumbs.ebaystatic.com)
2年前のやつがカッコイイと思う

426:395
16/05/10 13:03:48.89 GX151UPg.net
右の青い方は配色がダサいね。
一昔前の近未来風デザイン?

427:底名無し沼さん
16/05/10 14:41:57.35 RrHw1kzZ.net
アディダスアウトドアのダウンジャケット

428:底名無し沼さん
16/05/10 15:20:52.85 N32pYxE2.net
fast rの靴底がだいぶ減ってきて買い替えも検討してるけど、
現行デザインは子供っぽいなぁ
fast rならサイズ感わかるからネットで買えるんだが…
scopeにしようかな

429:底名無し沼さん
16/05/10 16:22:18.85 /KtANdrN.net
>>425
それレディースじゃね?メンズはこれだと思う。あんまり大差ないけど。
URLリンク(i.imgur.com)

430:底名無し沼さん
16/05/10 17:47:30.97 9JxvY7qL.net
どうせトラッキングシューズっぽくないデザインならもっと色展開してほしい

431:底名無し沼さん
16/05/10 21:08:15.02 gvMWdnMh.net
>>430
釣りだと思うが、マジレスする。
その靴には、GPS機器でも付いているのですか?

432:底名無し沼さん
16/05/11 01:08:16.07 4nJG8mmM.net
明らかなタイポを釣りって

433:底名無し沼さん
16/05/11 03:39:33.09 PeNBFEBC.net
テレックススコープ買ったよ。
届いて実際の印象はシックかつエッジィな登山靴っぽくない攻めたデザインだな。
普段スニーカーで28~29センチなんだけど、厚手のソックス履くの考慮して30センチにした。
30以上がネットで安かったからってのもあったけど、さすがにでかいかなー?と思ったが、シェイプされたデザインと爪先まで靴紐が締められるから、問題なし。
てか、靴はデカめがイイ。

434:底名無し沼さん
16/05/11 10:00:42.60 1OkJb38D.net
自分がもってるの コレ とコレ だわ 今のよりカッコええと思う
URLリンク(www.panaceajapan.com)
URLリンク(www.sportisimo.com)

435:底名無し沼さん
16/05/13 00:14:38.54 ebChiKdc.net
数年前に5千~6千円程度のセール価格で買い溜めしたFAST RとSWIFT Rを愛用してるけど
値段の割に作りが柔いんで定価じゃちょっと買う気にならんかな。
これまで3足使ってきたけど、どれもつま先のラバー部分が直ぐ剥がれてくる。
一応登山用なんだから、もう少し耐久性を上げて欲しいね。

436:底名無し沼さん
16/05/13 00:17:04.76 ebChiKdc.net
あとFASTとSWIFTで迷ってる人はFASTの方が絶対お勧め。
SWIFTは画像じゃ判りにくいが、実物で比較すると色々と作りが安っぽいしデザインも野暮ったい。

437:395
16/05/16 20:53:37.81 oyCKUyht.net
>434
かっこいいね~
>436
あっそ

438:底名無し沼さん
16/05/19 20:17:23.91 vbw3OTaY.net
現行のマルチパンツ、
裾が太くなって初期よりかっこ悪くなったと思ったけど
よく見たらそうでもないな
裾のドローコードでうまく調節すれば前に近い感じにはなるし、
伸ばしたコードは裾の裏のボタンで挟めば邪魔にならないようになってる
そのままミッドカット以上の靴に合わて裾を被せれば
膝下の生地が前よりかなり伸びる様になってる分
ちょっとしたゲイターを履いてるみたいに吸いついて外れない
見た目もかっこいいわ
これだけデザイナーが考えてるのに小売の方に全く情報が伝わってないのが不思議だ
もっと本格的に取り組めば良いのにな

439:底名無し沼さん
16/05/21 18:51:41.09 PszMCpGP.net
fast rの岩場での安心感は異常

440:底名無し沼さん
16/05/25 15:41:45.27 W3pax57N.net
fast rとscopeどっちがいい?

441:底名無し沼さん
16/05/25 18:28:21.47 Sn9lpZ12.net
>>440
用途や行く山によるので何とも。
そもそも自然相手に正解が1つってことはあり得ないしね。

442:底名無し沼さん
16/05/25 18:55:19.93 D1qtXLuT.net
>>441
ヤダ素敵☆

443:底名無し沼さん
16/05/25 22:02:33.62 w+qBWEZu.net
>>440
scopeにできることはfast rでできる
fast rでできることはscopeにはできない
そういうことだ

444:底名無し沼さん
16/05/25 22:41:16.86 5Z8t/eVA.net
>>443
scopeにできないことおしえてよぉ

445:底名無し沼さん
16/05/26 09:38:04.30 e66k2bX/.net
>>444
トレランレベルで駆けること

446:底名無し沼さん
16/05/26 11:01:04.00 ZIOiLBJa.net
fast r高くなっちゃったよな
1.5万超えると他の靴も選択肢に入ってくる

447:底名無し沼さん
16/05/26 12:18:23.80 +HTCwX6k.net
>>446
アディダスは >354 みたいに、
通常セールとタイムセールとクーポンをかぶせて
いかに安値をつかむかも、楽しみ方のひとつやで。

448:底名無し沼さん
16/05/27 20:37:14.13 iO8K+Mer.net
ひとつっていうか、それでしかみんな買わないから定価が上がってるんじゃないかと

449:底名無し沼さん
16/05/28 18:20:05.46 N20G79W2.net
安くなったら起こして

450:底名無し沼さん
16/05/29 01:15:35.23 X4vfWm14.net
この前、テレックスブーストが50%オフになってた。
一瞬で在庫ゼロになってたけど。

451:395
16/05/30 07:58:00.25 zuTBmKEi.net
そう、定価で買うのはバカらしすぎる製品だとおもう。
最低ラインが30%オフでしか買わないよ。

452:底名無し沼さん
16/05/30 07:59:44.65 4ihIVnYK.net
公式サイトだと定価販売が多いのかな?

453:底名無し沼さん
16/05/30 08:13:47.67 8s2P3+bZ.net
>>452
>354 は公式オンラインショップ

454:底名無し沼さん
16/05/30 14:50:49.42 ITeiD5E1.net
ちょくちょく見てるけど348みたいな激安にならないぞ

455:底名無し沼さん
16/05/30 15:12:37.62 kF1mYR6A.net
>>454
会員限定だしな

456:底名無し沼さん
16/05/30 15:17:11.70 UlDqpAlw.net
買うとすぐクーポンよこす

457:底名無し沼さん
16/05/30 15:46:36.71 ITeiD5E1.net
>>455
マジか
初めて知った

458:底名無し沼さん
16/05/30 19:18:23.03 5iy1pGwo.net
誕生月クーポンは、表示価格からさらに30%オフ

459:底名無し沼さん
16/05/30 19:18:42.50 kF1mYR6A.net
>>457
送料無料の時にソックスとか安い物買っとけ

460:底名無し沼さん
16/05/30 20:33:10.13 Aa7SGFZ/.net
不要な安物買った金額が値引き価格より高くなったら本末転倒だな

461:底名無し沼さん
16/05/30 21:08:09.90 Bes+oime.net
そういう養分様の購入があってこそのセール価格なのです。
ありがたやありがたや~

462:底名無し沼さん
16/05/30 23:12:27.92 kapOmO5L.net
>>458
今すぐ欲しいものがあるときは誕生日うそついて登録してもいいのかい?

463:底名無し沼さん
16/05/31 09:00:02.84 1SNn8Tst.net
>>462
あれって、登録して直ぐ来るのかね?
今年はクーポン来たけど、昨年届いたかは覚えてないな

464:底名無し沼さん
16/05/31 09:55:21.45 Oqj7w2db.net
12垢保持厨が登場の流れ

465:底名無し沼さん
16/06/02 23:05:23.70 1CS0Vqcf.net
URLリンク(i.imgur.com)
かっこいい

466:底名無し沼さん
16/06/03 22:44:27.77 m3O/08+C.net
20L位の腰ベルト付き登山用ザックを出して欲しいな

467:底名無し沼さん
16/06/04 05:29:47.54 O1B3yih0.net
20Lってどうやっても背面長合わない気がする

468:底名無し沼さん
16/06/04 13:28:25.85 SPbH5a4Z.net
背面長を合わす必要性も薄いから
大丈夫

469:底名無し沼さん
16/06/04 15:05:21.14 q4OoBJME.net
ウェストベルト付きなら背面長あってないと意味ないでしょ

470:底名無し沼さん
16/06/04 16:06:06.78 9kUqn5Yp.net
>>469
ヒント
ウエストベルトに荷重かけない背負い方

471:底名無し沼さん
16/06/04 16:53:03.51 SPbH5a4Z.net
小さいザックのウエストでそんなに腰骨包まなきゃダメな作りのってある?
見たことない

472:底名無し沼さん
16/06/04 17:19:13.54 jtpViuYc.net
adidasのトレイルラン用途のザックは、デザインと色合いがイマイチ
サロモンのトレイル20に近いのがあると良いな

473:底名無し沼さん
16/06/04 18:10:50.53 sDdHYykB.net
よくわかんないけど荷重を分散してくれないウエストベルトって意味あるの?
ずれないだけ?

474:底名無し沼さん
16/06/04 18:14:03.66 SPbH5a4Z.net
>>473
走ってもずれない

475:底名無し沼さん
16/06/05 00:58:22.86 DGnQ71wO.net
マルチパンツ半額だったから、買ってみたけど安い割にいいな。
ストレッチ効いてるし薄いから夏の低山もいけそう。
しかし、おマタのファスナー短すぎワロタ、チンポ出せねえw

476:底名無し沼さん
16/06/05 08:30:36.16 fCdp4LPs.net
>>472
これなんか斜め方向の緑色アクセント無しでシンプルにすれば結構イイと個人的に思った
URLリンク(shop.adidas.jp)
URLリンク(shop.adidas.jp)

477:底名無し沼さん
16/06/05 09:37:06.55 1GnAy+wD.net
フルモデルチェンジしてterrex soloは別物になった。
一番の違いはソールがソフトで弾力性のある素材に変わったこと。
クッション性は良いが足裏がフワフワしてダイレクトな感覚に乏しい。
かっちりした履きごこちの旧モデルが自分には合ってた。

478:底名無し沼さん
16/06/06 18:45:27.98 UpdoFjCy.net
TERREX SWIFT R MID GTXって重さはどれぐらいなのでしょうか?

479:底名無し沼さん
16/06/06 19:06:19.08 yv/q78QG.net
会員先行セール来た

480:底名無し沼さん
16/06/07 08:34:27.55 fhlm7b2k.net
>476
残念ながらダサいね

481:底名無し沼さん
16/06/13 18:27:08.74 YGQGj1GG.net
どのくらいの割引になったら買っていいの?
セールで30%オフに加えて20%オフクーポンなら買っていい?

482:底名無し沼さん
16/06/13 19:06:56.00 0WJIAe3T.net
そのくらいなら妥当かな

483:底名無し沼さん
16/06/22 19:57:37.97 6iwtYDol.net
Fast Rって幅広になったんだね。
試し履きで足にフィット。
30%オフ+20%オフの内に買うべきか。

484:底名無し沼さん
16/06/22 20:12:36.01 u8GEYtuD.net
>>483
幅広ってマジ?
色が変わっただけだと思ってた

485:底名無し沼さん
16/06/23 08:09:44.31 K+BEuamF.net
是非買うべきでしょ!
その安さはネッツ通販かな?詐欺サイトに注意してね。

486:底名無し沼さん
16/06/23 09:13:58.96 0IjW3Ndu.net
>>485
いや、公式のセール

487:底名無し沼さん
16/06/23 11:52:18.80 iknXEevY.net
>>484
履き比べて元から広かったswift Rと同じだった

結局リアル店舗で買ったよ~

488:底名無し沼さん
16/06/26 12:11:53.23 S5xciSL7.net
terrexの迷彩短パン買った
チンポケがマルチパンツよりさらに短い&位置が高くてワロタwww
粗チン専用かwww

489:底名無し沼さん
16/06/26 22:27:21.98 ithWrK0y.net
2年で30回くらい履いたfast rを先日雨の日に履いたらほとんど防水してくれなかった
手入れは割とマメにやってるつもりだし撥水スプレーもかけてるんだけど寿命なのかね

490:底名無し沼さん
16/06/27 23:52:55.06 8XwLnE96.net
>>489
浸水の仕方はどんなもん?
つま先にじわじわ浸み込むのか、足全体が濡れるとか。

491:底名無し沼さん
16/06/28 11:13:15.08 TkH6uPhV.net
fast Rで槍ヶ岳ピストン行ってきた
適度にソール固くてグリップ効いてかなり良かった。
日帰りならどこの山でも合うね。

492:底名無し沼さん
16/06/28 11:20:15.52 oLv3upsu.net
>>490
全体的にビチャーってなってじんわりしみ込んでる感じ
中びしょ濡れってわけじゃないんだけど

493:底名無し沼さん
16/07/10 21:10:06.59 uvxfZDwy.net
晴れていても靴の中は汗でビショビショになる。terrex solo

494:底名無し沼さん
16/07/10 22:09:45.27 gYE60F0c.net
それはソックスとか
そもそも体質から替えた方がいいんじゃ

495:底名無し沼さん
16/07/11 07:48:37.61 9Zf71APB.net
>>494
メッシュ生地のトレランシューズにしとけ

496:底名無し沼さん
16/07/11 08:33:06.06 8VgCI/Vr.net
>>495
terrex soloもメッシュなんだが、脚を伝って汗が流れ込むから乾く間もない。
脱いでみたらビショビショというだけで歩いている時はそれほど気にならないけど。
夏はメッシュの靴にdrymaxの薄手ソックスが良いよ。

497:底名無し沼さん
16/07/11 19:08:16.06 Oj69yPHs.net
>>493
URLリンク(www.mtsn.jp)

498:底名無し沼さん
16/07/19 13:55:45.94 9Mj+gLVX.net
マルチパンツの黒がアウトレットで3200円で即買いした
これでこそアディダス価格だぜ

499:底名無し沼さん
16/07/19 14:12:46.36 trac7DOb.net
そういうことは早く言うんだよ!

500:底名無し沼さん
16/09/04 19:56:29.00 kuHu8r9O.net
クライミングパンツ買ったけど、ダボダボなうえ短足な俺でも裾が短いのね

501:底名無し沼さん
16/09/09 01:33:23.73 XEYxtwTR.net
マルチパンツが廃番になるっぽいぞ!もってない奴は今のがセールになったら買っとけよ!これから主流になりそうなソフトシェルパンツとハイクパンツとかいうのデザイン糞ダサそうだぞ!

502:底名無し沼さん
16/09/18 22:39:10.91 T5CNJaQP.net
>>501
新しいパンツが販売開始したけど、デザイン、色ともに悪く感じなかった。
むしろ細身になったっぽいので嬉しい。
しかし、何故ベルトを廃止したんだろう?
今持ってるパンツ3本ともベルト付きだったのに。

503:底名無し沼さん
16/09/19 06:45:15.06 O9Pf9wq1.net
>>501-502
新型はこれかな
ソフトシェルパンツ ウェア アパレル [A98736]
URLリンク(shop.adidas.jp)
URLリンク(shop.adidas.jp)
URLリンク(shop.adidas.jp)
フレックス ハイクパンツ ウェア アパレル [AP8370]
URLリンク(shop.adidas.jp)
URLリンク(shop.adidas.jp)
URLリンク(shop.adidas.jp)
TERREX SOLO PANTS ウェア アパレル [AP9067]
URLリンク(shop.adidas.jp)
URLリンク(shop.adidas.jp)
URLリンク(shop.adidas.jp)

504:底名無し沼さん
16/09/19 23:05:54.89 DPadwhMS.net
アウトドアだけで別サイト作れや
説明文も相変わらずだな
クソやる気ねえな

505:底名無し沼さん
16/09/23 10:32:08.83 URtdjxvO.net
ソフトシェルパンツはテレックスのタグ(四方向の矢印)がないし
パフォーマンススタイルの方の商品じゃないかな
どちらにしても便利だったポケットファスナーもないっぽいし
今季のパンツは良くも悪くも街着向きだね
去年みたいに出費がかさまなくて済むのは良いんだが・・・

506:底名無し沼さん
16/09/30 15:18:48.07 Xz1Zqv7G.net
アディダスオンラインショップ詐欺サイト、詐欺口座です
URLリンク(www.peropa-store.online)
三菱東京UFJ銀行
日暮里支店
口座番号:0250116
名義:ドアン クツク アン
気をつけて下さい。

507:底名無し沼さん
16/10/09 12:37:16.68 r8YY9xVl.net
terrexの冬物大体一通り出た感じだけど
今年は本当にデザインが無難で街着向きだね
去年は攻めてて好きだったな

508:底名無し沼さん
16/10/13 14:56:49.55 Dfb0HSPr.net
マルチパンツがAmazonで15パーセント引き中
ユーティリティグリーンF16てのがあるんだが新色なのかな?公式サイトでは見当たらなかった
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

509:底名無し沼さん
16/10/14 09:05:56.00 kGIyBGAA.net
公式サイトにはない商品でも
アマゾンにはあるものがあるから定期的にチェックすると良いよ

510:底名無し沼さん
16/10/14 09:30:50.81 ODyH5Pmu.net
>>509
Amazon高いわ

511:底名無し沼さん
16/10/21 22:32:48.88 SDhKJEha.net
マルチパンツとファストRぐらいしか買うものないよね

512:底名無し沼さん
16/11/10 08:13:45.36 rw/hBBpL.net
最近からファミリーセールやってる?

513:底名無し沼さん
16/11/19 21:30:04.63 N2LX+BjO.net
ユーティリティグリーン投げ売りきた

514:底名無し沼さん
16/11/29 16:36:09.97 kOJKsnDy.net
トカナディアトレイル7買おうと思ってるけど
どこも置いてなくてギャンブルだね。
だいたい3Eなら大丈夫だけど持ってる人
いませんか?

515:底名無し沼さん
16/12/07 19:27:32.09 5+mm5cZ9.net
山登らないけど田舎に住んでてスースーしない&防水ってことなら
トレラン用のゴア入りの奴買えばいいのかな?

516:底名無し沼さん
16/12/08 08:46:09.03 MmF6QFqL.net
>>515
ワークマンで十分

517:底名無し沼さん
16/12/09 17:50:46.51 h2j6jZ21.net
30%オフきたぞ

518:底名無し沼さん
16/12/09 19:49:10.45 vnnCMW3a.net
50%になったら呼んでくれ

519:底名無し沼さん
16/12/09 23:33:27.88 HKRTGDN7.net
メール登録してたら30%のが更に20%引きだよ。
つい4つもポチってしまった・・

520:底名無し沼さん
16/12/10 00:51:08.86 BKYy4A2e.net
>>519
メールクーポン見落としてたわ。サンクス

521:底名無し沼さん
16/12/12 07:28:55.42 hNnYfVh7.net
>>519
俺もポチった、ありがと

522:底名無し沼さん
16/12/14 18:24:29.38 3V/vBrUb.net
4つもポチったけどサイズ失敗したのが1つあるだけで一気に萎える。
都内どこかでテレックス試着できないのかな?

523:底名無し沼さん
16/12/15 21:35:11.28 0uMVRwr+.net
>>522
売れ筋じゃないから置かないのかね?
本国がうるさいからHP翻訳して仕入れてるだけとか。
デザインや機能悪くないのに。

524:底名無し沼さん
16/12/16 22:53:42.62 BketSk24.net
テレックスショップとかあってもいいくらいだと思うんだがなあ
扱いめちゃぞんざいだよな

525:底名無し沼さん
16/12/16 23:39:40.90 poDwwZqE.net
神宮前辺りに路面店出してても良いぐらいのシリーズだよね。
まぁアディダスが本気で売る気になったら、
「ちょっと待てば大体半額近くで買える。たまに売れ残りが75%オフで手に入ったりする。」
っていう今の状況は無くなっちゃうんだろうけどw

526:底名無し沼さん
16/12/16 23:56:05.85 BketSk24.net
日本でも安間サチとかついてるし海外有名クライマーもついてんだからさあ
もっと押し出せるだろうに

527:底名無し沼さん
16/12/19 11:42:51.77 ufJgboM4.net
もうちょっとまともに扱ってほしいけど、あまりメジャーにならなくてもいいわ
そんなスニーカーみたいなの履きやがって素人が、くらいに見られるのがいい

528:底名無し沼さん
16/12/19 22:34:15.84 DGGHM5Bm.net
へぇアークとかカッコいいですねぇ
俺なんてアディダスですよw
って言うのが気持ちいい

529:底名無し沼さん
16/12/19 23:33:18.84 C7rBqgcw.net
>>528
本当に貧乏なんだなと憐れに思う

530:底名無し沼さん
16/12/22 22:09:07.75 imZ23cdF.net
アークと値段も質もそんなに変わらないぞ?

531:底名無し沼さん
16/12/22 22:25:24.01 vkppY5YL.net
スカイクライムトップかっけぇ

532:底名無し沼さん
16/12/23 15:13:57.73 zjOw2zCz.net
スカイクライムトップって試着できないとサイズ感難しそうな・・
ところでTERREX NDOSPHERE フーディジャケットの黒と青(グリーン?)の写真がどう見ても
別の製品なんだけど、説明文からすると間違いと思われる黒の方の写真の製品は何か分かる人いない?

533:底名無し沼さん
17/01/18 16:37:23.92 KfRn+JEy.net
クライマヒート 防水ロングタイツってランニング用品がアマゾンと通販のレビューで絶賛されてて
定価がパタゴニアのキャプ4ボトム並の今半額(キャプ3ボトム並)なので試着してみたらキャプ4より更に暖かくて思わず笑ってしまったwww
こんなに暖かいタイツがこんなに安く買えるなんて!
アウトドア界隈で宣伝すれば飛ぶように売れるだろうにな
皆も騙されと思ってお試しあれ
サイズはウエストの密着感がかなりあるので1サイズ上も試着すると良いよ

534:底名無し沼さん
17/01/19 00:59:06.29 HcWnTuVV.net
AX2 MidとFast R Midを同サイズで比較した場合、サイズ感は同じでしょうか?
Fast R Midの29cmをオンラインショップで購入して履いてみた所、紐を最大まで緩めても横幅がパツパツでした
AX2の方が横幅広めならそちらを買い増ししようかと悩んでおります

535:底名無し沼さん
17/01/21 11:52:53.43 dLKiQWM1.net
trrex SCOPE HIGH Gore-Texで2000m登ってきたけどいいね
この値段でちゃんとゴアのブーティーだし、膝上くらいの雪でも浸水はなかったよ
もうクソ硬い登山靴かってられない

536:底名無し沼さん
17/01/21 12:03:15.70 1Ivpt1mB.net
>>535
正確にはブーティーじゃないんだけど一般には十分ですね

537:底名無し沼さん
17/01/21 19:24:12.12 Ha0wT4n9.net
>>534
SUIFT Rは試して見た?

538:底名無し沼さん
17/01/21 22:37:07.96 hb2YsDM/.net
>>536
違うのか。とりあえず防水ソックスまで履いてたけど無用でした
それより問題は柔らかすぎてアイゼンがつけられないこと。
降りで簡易アイゼン無くして大変だった。
スノースパイクまでしかつけられないです

539:底名無し沼さん
17/01/21 23:03:35.89 3iCZsJ5v.net
>>533
アウトドア界隈にはサポートタイツ派とメリノウール派が結構いるし、そんなに売れないと思うよ。
あなたの好きなキャプボトムだって別に売れ筋じゃないし。
税込五千円はまぁまぁ安いけど圧倒的ということもない。

540:底名無し沼さん
17/01/22 08:38:34.67 RWCDt4gf.net
>>539
五千円が安いんじゃなくてキャプリーン4より暖かいタイツが5千円で買えるのが圧倒的に安いと言う意味では??
もっと圧倒的に安くて暖かいタイツがあるならぜひ紹介してくれ

541:底名無し沼さん
17/01/22 10:58:40.78 yWMb4etF.net
クライマヒート 防水ロングタイツって実重量どれくらい?

542:529
17/01/22 11:26:45.84 T4mhEFvK.net
ああ、そういえば下はクライマヒートのタイツにGOREのペラペラオーバーパンツだけでしたが全然問題なかった
SKINSの代用に買ったが優秀だた

543:底名無し沼さん
17/01/22 14:01:06.11 tQpJoYWg.net
>>538
最近のアイゼンって柔らかいセンターバーあるから付くんじゃない?

544:底名無し沼さん
17/01/22 18:56:23.36 OH5aDXL5.net
>>540
SKINS A200 サーマルロングタイツ \4,980
Ibex woolies3 ボトム \8,200
Rab Flux Pants \5,000以下だったと思う
ここ一年ぐらいでこんな感じで買ったから
セール品狙いなら選択肢は割とあると思う。

545:529
17/01/22 23:01:14.51 T4mhEFvK.net
>>543
BDのコンタクトが合ったので試してきます

546:底名無し沼さん
17/01/23 09:09:16.80 gJTJsuAp.net
楽天の20%オフクーポンもうすぐ失効だぞ
欲しいもんあったら急げ!

547:底名無し沼さん
17/01/23 18:33:43.91 jc+ymAUu.net
楽天が公式よりも安かったりすることってある?

548:底名無し沼さん
17/01/23 22:03:13.96 qOp+6V2Q.net
公式の方が安いときあるけど、
改悪されると嫌なので詳細は伏せます

549:底名無し沼さん
17/01/28 18:26:29.93 FtGFoBO+.net
gore-texのジャケット欲しいけど、上でも言われてる通りに本当に店舗に置いてないから試着できない…
数万の買い物だからサイズ間違えはしたくないしなぁ…

550:底名無し沼さん
17/01/31 17:17:16.67 SfBprcXb.net
>>549
交換すりゃいいじゃん

551:底名無し沼さん
17/01/31 18:12:20.41 QIlaDV3x.net
terrex fastrの買い替え考えてるんだけど、
ここ数年のサイズ感は変わってないかな?

552:底名無し沼さん
17/01/31 19:16:44.12 XRoH4n0I.net
>>551
合わなかったら交換したらいいだけでしょ。
尼ええで。

553:底名無し沼さん
17/01/31 22:00:12.22 ffqdxnFN.net
公式で75%OFFになるの待ってるんでしょ、ゴアアクティブの糞高い奴ならたぶん狙える気がする。
公式セール品は交換できないよ。

554:底名無し沼さん
17/01/31 22:47:08.30 GGMGP3+O.net
>>553
事前に尼でサイズ合わせしといたらええやん

555:底名無し沼さん
17/02/01 09:12:51.45 HIZbgQtt.net
75%オフになるかなー
次にセールくるとしたら年度末とかか?

556:底名無し沼さん
17/02/03 16:49:21.11 Qa7SSSrP.net
>>551
初代のタイプから現行のタイプに買い替えたけど幅広になった気がする。気がするだけだし締めれば問題ないし初代は捨てたから確かめようがないけど。

557:底名無し沼さん
17/02/04 16:58:47.92 Bqx8r+BL.net
terrex映画だと
URLリンク(www.youtube.com)

558:底名無し沼さん
17/02/04 17:11:43.74 KQ4b/NDf.net
>>556
幅広&つま先は縦に余裕ありになったね
トレランのXT3→XT4あたりで顕著に変化したから結構前だけど

559:底名無し沼さん
17/02/04 17:35:18.06 otTPyA+M.net
アデランスは山でもいいぞ

560:底名無し沼さん
17/02/04 20:17:04.01 8roSHi9z.net
上に靴下とかでもオンラインショップで買うとクーポン送ってくるって書いてあったけど、今もまだ送ってくるかな?

561:底名無し沼さん
17/02/05 08:25:47.58 ZDClcW/y.net
タラスブルバどうしてやめちゃったんだろう?
ナイロンベルトしか持ってないおいらが言うのも何だが安い割に
5年近くほぼ毎日使ってても大丈夫だからモノはいいんだが

562:底名無し沼さん
17/02/08 06:51:17.67 MRxHUgBu.net
>>561
それアシックス。
アディダス関係無い。

563:底名無し沼さん
17/02/08 11:18:18.89 l5PciWIaM
Boost GTX、トレイルで愛用してきたけどもうないんだな
ソールボロボロだから今回のセールでAGRAVIC GTXとSwift R GTXポチった

スポルティバのゲイターつきも使ってみたがグリップがクソだった
サロモンも頼りなかったしホカオネとかのゴアなしは天気変わる山の中じゃ信頼できない
なんでかわからんけどアディダスが一番信頼できる

564:底名無し沼さん
17/02/10 17:06:40.63 3RQK8/gJ.net
ホグロフスがあるからな
まあアディダス関係ないんだが

565:底名無し沼さん
17/02/11 13:11:38.25 xb5UHH6F.net
543だけど、今さっき在庫が1になったのを確認した瞬間にポチってしまった… 適当にリストバンドを買ってペアのセール効かせたら28,000ぐらいで買えたけどサイズが怖い…

566:底名無し沼さん
17/02/11 16:28:39.21 WC489iY0.net
シェルはお得感ないんだよなあ
もうパンツしか目がいかない

567:底名無し沼さん
17/02/11 20:59:43.73 FQabpXGg.net
>>562
アシックスだったか、こりゃ失礼
厨房の頃からアディダスとアシックスをよく間違えるんだよなw

568:底名無し沼さん
17/02/11 22:06:41.21 FnloBPVz.net
>>566
お得感はないよね。まぁadidasのマークがついたゴアテッスクジャケットが買えればそれでよかった。

569:底名無し沼さん
17/02/18 10:32:05.74 WoGa8Gef.net
アマゾンでゴアテックスプロが3万切るぞ
俺はゴアプロのスペックいらないから買わないけど

570:底名無し沼さん
17/02/18 10:35:12.87 WoGa8Gef.net
>>565で書かれてた

571:底名無し沼さん
17/02/18 10:42:46.13 QedhzhfX.net
去年は公式でゴアプロ75%オフまで行ったよね

572:底名無し沼さん
17/02/18 14:30:22.13 DuPC67Ot.net
新作のAX2R MIDかっこいいなセールになったら買おう

573:底名無し沼さん
17/02/20 22:22:49.98 Qr6Nvcw1.net
TERREX SCOPE GTXが、デザイン気に入って欲しいんだけど、合うサイズが分からない。
たいていの靴が27.5cmで合うんだけど、GTXも合うかどうか。
近場の店は全部回ったけど、置いてなかったから試着できなかった。
1万円以上の買い物だから、失敗はしたくない。
思い切って27.5cm買ってしまおうか。。。

574:底名無し沼さん
17/02/20 22:38:37.51 7iDbfZnB.net
さかいやにはあったような気がする

575:底名無し沼さん
17/02/20 22:42:54.65 Qr6Nvcw1.net
すんません、当方広島在住です。
アディダスショップあるのに、GTXは置いてませんでした。MIDはあったけど。

576:底名無し沼さん
17/02/20 23:35:14.12 Qr6Nvcw1.net
思い切って買ってみます。
質問しといて勝手に判断してすみません。

577:底名無し沼さん
17/02/21 10:44:17.53 uXFIuoej.net
アマゾンにあれば返品前提で買ってみたら?

578:底名無し沼さん
17/02/25 12:00:31.76 YH7m028C.net
///アディダス///ファッション総合スレ
スレリンク(fashion板)
無いので建てた

579:底名無し沼さん
17/02/26 10:48:10.12 tZm0BdvP.net
乙。いや、terrexと総合はジャンル違いすぎだろ

580:底名無し沼さん
17/02/28 17:59:35.66 lN42Jkbv.net
週末の33%追加セールでランニングカテゴリのクライマヒートハーフジップシャツ買ってみたけどこれポーラテックパワーグリッドなのね。
パタのR1の方が着心地などは良いけど3000円ちょいでこのクオリティはすごいな。良い買い物した。

581:底名無し沼さん
17/02/28 19:07:01.58 5gag4OyH.net
33%は靴はろくなサイズがなかった

582:底名無し沼さん
17/02/28 20:09:54.51 bOZz/kz1.net
>>580
あれクライマヒートっていう独自素材じゃないの?

583:底名無し沼さん
17/03/01 11:26:33.93 d0XnrHPG.net
>>582
573だけど自分もそういう認識で買ったのだけどポーラテックパワーグリッドの紙札付いていたので間違いないと思う。
だけど本体にはポーラテックのタグ付いてないんだよね。
他のクライマヒート製品もそうなのかと公式の画像拡大して見てみたんだけどグリッド状の素材感を確認できたのはこれだけだったよ。
パタのH2NOみたいにモデル毎素材が違うとかかね。

584:底名無し沼さん
17/03/02 19:57:55.02 pVEQg0ys.net
>>583
公式では見当たらなかったが、Amazonで(袖部分だけっぽいが)グリッド状のウエアを発見
クライマヒート フリースジャケット BPJ04 [メンズ] adidas(アディダス)
URLリンク(amzn.asia)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

585:底名無し沼さん
17/03/02 22:54:58.57 a9vP+y/1.net
>>583
確かに公式にポーラテックハイロフトって出てる。でもハイロフトよりパワーグリッドっぽいけど記載ミスかな。
ジャケットの方はポーラテックアルファだし半額からの30%引きはコスパ高すぎ。
>>584
ランニングウェアの方にあるよ。

586:底名無し沼さん
17/03/03 00:55:19.55 ev8KiP97.net
公式でpolartecで検索かけるとハイロフトとかパワーウールとかアルファとか色々あるのね
日本語サイトの適当っぷりが何とも

587:底名無し沼さん
17/03/03 00:58:22.93 jbZvXflb.net
>>585
ジャケットもかなりお得だね
>>583の人とは別人だけれども、付いてたポーラテックパワーグリッドの紙札(汚い画像でスマン)
URLリンク(i.imgur.com)
1月下旬か2月に入ってからアディダスのサイトデザインが変わって、変わる前の説明はこんなんでポーラテック書かれてなかったから届いた時うれしかった
> 商品の概要
> adidas最高の保温テクノロジーclimaheat搭載のトップス。軽量中空糸を採用することで、ランニングに必要な保温性と速乾性を実現しながら、軽量性も両立。
> これによって体温コントロールを最適にし、冬のランニングシーンをサポート。また、リフレクトやサムホールも備えることで、ランニングの機能を最適化。防寒

> Quality : ポリエステル93%/ポリウレタン7%
> Composition : フリース
> Country : Vietnam

588:底名無し沼さん
17/03/03 01:00:37.75 jbZvXflb.net
>>587
画像だけど、BJR58とAX7562(ミネラルブルーS16)が型番ね
URLリンク(shop.adidas.jp)

589:底名無し沼さん
17/03/03 10:57:05.23 nSVPUcZ7.net
このシャツもいいけどジャケットも気になるなぁ。誕生日クーポンあるから買ってみるか

590:底名無し沼さん
17/03/06 21:01:44.61 nYTpALmY.net
アディダスを愛する皆様方へお知らせです。
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社。

591:底名無し沼さん
17/03/11 15:03:09.95 FS/+uLrl.net
春夏の新作の投げ売りセールはよ

592:底名無し沼さん
17/03/12 01:00:43.32 oPR6mjpI.net
fastX日本でも展開欲しい。
軽くて、そこそこ保護があって、ソールは硬めでクライミングゾーン付き。
日帰りの槍ヶ岳で使ったけど、完璧にニーズ満たしてた。

593:底名無し沼さん
17/03/16 09:05:42.40 HWvh4hck.net
春になってもSCOPEのハイカットは新作が出ないな。廃番かも。

594:底名無し沼さん
17/03/16 13:40:04.47 mxKsG1z1.net
ってことはscopeの在庫投売りされるんでしょうか

595:底名無し沼さん
17/03/21 21:04:49.26 9j3gXnR5.net
靴買い替えたいけど、まともなサイズが残ってないな

596:底名無し沼さん
17/03/21 23:20:18.63 g/XVQF2E.net
例年だといつ頃新製品入るんかね?

597:底名無し沼さん
17/04/14 23:19:25.94 f0FtydPP.net
靴全然やる気ないな
在庫なし新製品出ないってどうなってんだ

598:底名無し沼さん
17/04/15 09:43:56.80 16kySpTv.net
>>597
アパレルだって街着意識した変な冬物ぐらいしかほぼサイズ残ってないよ

599:底名無し沼さん
17/04/22 11:06:02.55 Qpi8JHhW.net
ドイツにはFAST MIDのゴアテックスサラウンド仕様があるんだな
逆にSCOPEはドイツで売ってないようだ

600:底名無し沼さん
17/04/25 12:32:23.79 S/IHkIV4.net
もし知ってるひとがいたら教えてもらえますか
kurobe2ってどんな感じでしょう?
底に空気穴みたいのが開いてたりしますか?
写真で見た感じだと、いまいちよく分からないもので…

601:底名無し沼さん
17/04/26 12:47:36.54 hvuapQiY.net
>>600
ソールパターンが同じ初代を履いていました。
小指の先ほどの丸いところが水抜きの穴です。

602:底名無し沼さん
17/04/26 13:25:12.38 uSt4jUbZ.net
>>601
なるほど…ありがとうございます
以前climacool系を履いてたときに、ちょっとした水たまりや打ち水程度で水を吸い上げていたので、穴がない方がよかったのですが残念です
別の選択肢を検討してみたいと思います(穴無しのモデルとか出してくれんかなぁ…)

603:底名無し沼さん
17/05/02 15:47:13.16 9vzhHr5Q.net
terrex fastRの新作早く出せや
ソールが限界だぞこのやろう

604:底名無し沼さん
17/05/02 20:14:40.43 LD0u9pVB.net
>>603
Amazonにあるだろ

605:底名無し沼さん
17/05/02 20:21:29.47 9vzhHr5Q.net
30cmとか誰が買うんだよ

606:底名無し沼さん
17/05/02 22:23:44.24 LD0u9pVB.net
>>605
よく見ろ全サイズある

607:底名無し沼さん
17/05/02 23:36:09.36 HZP4b1eK.net
それ黒じゃね? 俺黒嫌いなんだよ

608:底名無し沼さん
17/05/12 02:14:40.86 kKHb9HGm.net
フリマアプリ「メルカリ」で tar・発送は平日のみです!さんが販売中
URLリンク(www.mercari.com)

609:底名無し沼さん
17/05/13 21:12:39.93 xqkW3qX2.net
30%OFFから更に33%OFF来たけど碌なもんが残ってない!
とか言いつつソロTポチ

610:底名無し沼さん
17/05/13 21:27:23.84 9LoI/dod.net
何なんだろうな
アウトドア関係ホント残ってないわ
在庫なくなったら完全に終わりなんじゃね?

611:底名無し沼さん
17/05/14 22:29:46.41 u2hf3ftg.net
テレックスやる気ねえ割りに値上げだけはしてたからな
やれやれだわ

612:底名無し沼さん
17/05/15 07:54:36.13 RplySkXg.net
でもネットショップが返品可能になったのは進歩だよ
試着できない返品もできないでは買い物ができない
そのぶんコストがかかるから値上げするのもやむを得ん

613:底名無し沼さん
17/05/15 12:20:09.63 ghR/Pqr3.net
>>612
前に靴買う時に困った経験あり。
カスタマーサービスに要望伝えてたから、試着okなったのは助かるよ。

614:底名無し沼さん
17/05/25 02:52:22.60 xUtm+wx8.net
adidasを愛する皆さんにお知らせ
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
ブラック企業。
また、日産の期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
期間工に不審な攻撃を加えたとされる悪の一味。
主な悪人は日産栃木工場塗装課の長谷川、宮崎、瀬尾、照井、中野、手塚、柏倉、直井。

これになぜか元鹿島サポーター「押川定和」が関与。
押川がどんな人物かは検索すれば無数に出てくる。

615:底名無し沼さん
17/06/12 12:57:06.26 vyHhj2R6.net
terrex靴の2017モデルって日本だけじゃなくて海外でも発売されてないの?

616:底名無し沼さん
17/06/13 19:43:31.11 PzR1EGUz.net
ポーラテックアルファのジャケットがセールで10000は激安だな
冬に向けてポチった

617:底名無し沼さん
17/06/14 15:38:54.21 M+ih2KMJ.net
>>615
少なくともSCOPEは2017モデルが出てる。
マイナーチェンジしたら少し踵が浮くようになって残念だ。

618:底名無し沼さん
17/06/22 10:35:48.47 ys+FhVjq.net
日本で売ってるテレックスシューズって日本人向けの足型になってるのかな?
トレッキンで売ってるFAST Rが日本にない色でかっこいいから欲しいなと思ってるんだけど

619:底名無し沼さん
17/06/30 08:08:36.45 hNthBzs3.net
日本人向け足型なんてことはやってないと思うがな

620:底名無し沼さん
17/07/04 14:41:32.80 pI8A5udg.net
海外モデルだとゴアテックスサラウンドのterrexのミッドカットあるんだよな
カッコいいからほしいけど足が合うかどうか

621:底名無し沼さん
17/07/22 19:07:14.09 Jn5cHEht.net
アディダス事業部の阿部に喧嘩売られたわ。お前以外にはきちんとした態度で話すだと。一期棟四階の奴。

622:底名無し沼さん
17/07/22 23:57:11.59 njjUQKYF.net
アベドスやね

623:底名無し沼さん
17/07/27 19:39:01.08 +ClYIg66.net
アディダス事業部の阿部に喧嘩売られたわ。お前以外にはきちんとした態度で話すだと。一期棟四階の奴。

624:底名無し沼さん
17/09/27 11:58:08.96 OuskMok1.net
話題ないのね…

625:底名無し沼さん
17/10/04 11:22:43.36 BoLIaD8F.net
アディダス終わってる。槍ヶ岳では自分も含めて二人だけ。今はサロモンの方が勢いがあるなぁ

626:底名無し沼さん
17/10/06 19:47:47.72 53FBBGt4.net
>>625
テレックスファストRミッドとか良いんだけど、東京じゃエルブレス本店と新宿店しか売ってないからな
サロモンはさかいやでも好日でも石井でも普通に見るけど

627:底名無し沼さん
17/10/31 19:15:58.43 9WQWKQJp.net
完全にやる気ねーな…

628:底名無し沼さん
17/11/01 17:17:10.66 NrBHryL0.net
TERREX FAST R GTXを買ったわ。
通勤用で買ったが、かなり硬いんだね、トレッキングシューズは。
工事現場系に通じるものを感じた。
長く持てばいいな

629:底名無し沼さん
17/11/01 21:04:12.72 /Hkjh63N.net
>>628
柔らかい方だと思うがね
用途を間違えてるあんたのミスだよ

630:底名無し沼さん
17/11/02 00:39:27.57 nH8xBQDk.net
>>629
まて、彼は山小屋勤務かも知れん

631:底名無し沼さん
17/11/02 01:46:45.95 8C6WUcw5.net
>>629
雨の通勤用で買ったわ。都内ね。満員電車で踏まれても平気そうw

632:底名無し沼さん
17/11/04 16:59:40.95 RnIn1RTG.net
友人は通勤用で買ったわ
俺は登山用に買ったが通勤用になりそうだけど...

633:底名無し沼さん
17/11/04 17:03:52.39 KxYrCAOa.net
FAST R MIDの青ってまだ売ってる?
黒は嫌なんだよな

634:底名無し沼さん
17/11/05 23:56:46.59 RORDmABw.net
3年前からFAST R MIDを愛用してて色々不満もあるけど
スピードレーシングシステムに慣れると普通の靴紐タイプに中々戻れないね。
ただ替え紐が入手しづらいのが難点。
一時期adidas公式通販で売ってたのに、いつの間にか商品から消えてるし。
あと柔い素材だから仕方ない部分もあるけど耐久性はもう少し改善して欲しいな。
特につま先のゴム素材の部分がすぐに剥がれてくるのはなんとかしれ。
色々負荷がかかる部分だし、いくら軽トレッキング向けとはいえ
あの部分を接着で済ませているのは見直して欲しい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch