23/05/04 21:09:58.49 qTtQRySd0.net
お前ら1人でID変えて自演してるからイマイチ信用できんわww
51:名無しさん@いい湯だな
23/05/05 18:45:14.80 YcWs2urt0.net
滝の湯、早稲田、東多賀、たきしま日帰りして八兆で飲んで食って〆て車中泊しても
川向うの宿泊料金より安いのになんで川向うに行くのだろうか?
52:名無しさん@いい湯だな
23/05/05 22:28:37.07 W70BwkA10.net
>>51
・寂しい一人客も受け入れてくれる
・孤独なフォロワーが異常なほど強くお勧めしている
・公衆浴場を敬遠したい嗜好の人でも貸し切りで風呂に入れる
53:名無しさん@いい湯だな
23/05/06 07:01:44.13 JkW3fww60.net
>>51
あんな旅館でも温泉に泊まったとツイッターで自慢したいんじゃ・・・(笑)
あとは関東からわざわざ電車で来てるから車中泊できない人(笑)
54:名無しさん@いい湯だな
23/05/06 07:06:12.82 JkW3fww60.net
レンタカー借りたら車中泊できるのにね
免許持ってなかったりして(笑)
55:名無しさん@いい湯だな
23/05/07 00:54:57.32 Ya1HJp4j0.net
鳴子って車で行くよね?電車とか不便過ぎて
日に何本も走ってないし駅から宿まで遠い所が多いし
まあ有り得ない笑
56:名無しさん@いい湯だな
23/05/07 15:03:11.66 D2EYIk9K0.net
車中泊しか出来ない貧乏人おるなw
57:名無しさん@いい湯だな
23/05/07 19:36:40.92 88IMiScN0.net
>>55
山形県民だけど、陸羽西線が工事でバス代行になってからは47号線で鳴子行ってるけど逆に不便だわ
電車で片道1000円しかかからんし、車だと酒飲めないのと鳴子駅徒歩10分圏内で用足りるし
47号線は免許返納しろってレベルの爺婆の車が普通にいて怖いし、酒飲みは電車が便利なんだよ
58:名無しさん@いい湯だな
23/05/07 20:39:42.22 bhigKaxr0.net
陸羽東線のディーゼルカーなんて酒飲みには最高の列車かもしれないw
59:名無しさん@いい湯だな
23/05/08 20:46:12.22 RL8t0B3a0.net
あべりょかんわかおかみ
どうしたの
おん?
60:名無しさん@いい湯だな
23/05/09 00:13:06.76 mXHbKInF0.net
>>58
ロンシーは人目があるからな
ただボックスも混んでて他人と同席ならちょっとアレだけど
61:名無しさん@いい湯だな
23/05/09 00:29:11.50 +aZNGV6D0.net
陸羽東線の鳴子温泉-最上間の営業係数はJR東内でトップだからなあw
62:名無しさん@いい湯だな
23/05/09 09:29:00.53 wsPX3js+0.net
>>59
お前はコピペ貼って自演してろやカスw
63:名無しさん@いい湯だな
23/05/09 14:10:22.62 1iV/m+ck0.net
酒飲むと人格隠せない精神疾患
64:名無しさん@いい湯だな
23/05/10 01:44:41.99 U5NRs/ju0.net
遠路遥々電車に乗って鳴子へ行き、泊まる旅館が阿部旅館なら笑えますw
ツイッターにいますね、そんな人
それもわざわざ関東からという変わり者
電車代のほうが高いんじゃ
65:名無しさん@いい湯だな
23/05/11 01:07:55.92 N/cHJpy00.net
肉屋から地上の楽園まで徒歩17分
66:名無しさん@いい湯だな
23/05/12 07:30:58.14 C7FjXbBg0.net
コソコソしたり逃げたりしてるよね
あべりょかんわかおかみ
風呂掃除も三日坊主かい
ひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょひょ
67:名無しさん@いい湯だな
23/05/12 10:01:47.99 NzSQsTy40.net
コピペ貼りも3日坊主のカスがよく言えるなww
68:名無しさん@いい湯だな
23/05/12 15:03:45.50 Une9Ihac0.net
お風呂掃除してない旅館って嫌ね
69:名無しさん@いい湯だな
23/05/12 23:52:11.56 xcDAcZgc0.net
風呂掃除を怠る→レジオネラ菌うようよ
70:名無しさん@いい湯だな
23/05/13 00:14:17.75 PzA8EyUE0.net
>>69
そろそろコピペ貼っとけよカス!
71:名無しさん@いい湯だな
23/05/13 01:57:27.10 tdVNbwS20.net
と、阿部旅館常連の爺さんがムキになって反論する図は飽きたわ
阿部旅館って風呂掃除してないのか?
72:名無しさん@いい湯だな
23/05/14 00:20:47.35 8S1KDE220.net
>>57
川渡や東鳴子もハシゴしてから寝言ぬかせ
鬼首は俺も行かないからどうでもいいけど
73:名無しさん@いい湯だな
23/05/14 05:35:01.61 k0+3gkBj0.net
自分基準を押し付けるだけの馬鹿おるねw
74:名無しさん@いい湯だな
23/05/14 22:38:16.51 WanwzY7L0.net
カスカス言ってる人は内容あるコメントが一切なくて
ただ人に突っ込んでるだけ
たぶんこのスレ一番の「カス」ですよね(笑)
75:名無しさん@いい湯だな
23/05/15 05:04:04.34 p7u/Tv9D0.net
↑
自己紹介してて草🤣
76:名無しさん@いい湯だな
23/05/15 07:41:53.87 isD+y9FH0.net
>>74
早速釣れオメw
77:名無しさん@いい湯だな
23/05/15 14:48:12.24 E6sBKKG40.net
>>74
カス認定オメw
78:名無しさん@いい湯だな
23/05/15 21:12:37.04 8XshejH90.net
阿部旅館常連うぜえよ
79:名無しさん@いい湯だな
23/05/17 01:13:14.00 NWinMVGm0.net
常連って言っても家族になれないからクーラーなしでしょw
80:名無しさん@いい湯だな
23/05/17 08:59:49.79 /IUIzqVN0.net
エアコンねーとか
あべりょかんは欲深すぎる
客は家畜以下か?
81:名無しさん@いい湯だな
23/05/17 23:23:13.01 vG9Y0c+N0.net
30℃クーラー無しでも我慢して部屋にいるの?
そんな過酷な状況でも女将さん個人が好きだからといって擁護?
すごく変人ですね・・・冷静な評価を希望します。
わたし的にはありえない(笑)
82:名無しさん@いい湯だな
23/05/18 01:13:30.22 UJ9B4HsH0.net
喜至楼の混浴初めて泊まろうと思うがどうだろうか
83:名無しさん@いい湯だな
23/05/18 23:28:18.84 vO4qJkU+0.net
>>81
冷静な評価が欲しいなら楽天じゃらんに登録しない旅館は止めとけ
これは間違いない
登録しない理由を裏読みしろなw
84:名無しさん@いい湯だな
23/05/19 01:45:04.00 GYd+2YFh0.net
低評価付けると削除されるサイト信者おるねww
この馬鹿どんだけ世間知らずなんだよw
85:名無しさん@いい湯だな
23/05/19 15:47:21.56 73tPHWIm0.net
川渡温泉行ったなぁ 18きっぷの時期に 駅から30分くらいかかったか
温泉は良かった 湯治兼ねて長逗留してる人もいた 縁側から女風呂が見えたのは内緒
86:名無しさん@いい湯だな
23/05/19 16:27:04.71 uDIqaIOI0.net
書いた時点で内緒じゃないじゃん。自慢おつ
87:名無しさん@いい湯だな
23/05/19 17:13:19.89 6TC4PHCT0.net
婆さんの裸でも見たい爺さん乙!
88:名無しさん@いい湯だな
23/05/20 21:45:41.46 N20pYb/30.net
>>82
喜至楼は鳴子じゃないし山形だし
スレ違いだと思うけど
ただあそこは「いろんなお風呂」と「昔のもの」を楽しむ一種のテーマパーク的なものだと思う
源泉は一つだったような気がするので、温泉そのものを楽しむというよ、りいろんなお風呂を楽しむところの印象が強かったなあ
あと一番安い部屋が一番面白いというちょっと変な価格設定になってると思う
館内を歩き回ることになるので、足腰が鍛えられると思う
89:名無しさん@いい湯だな
23/05/20 23:29:50.82 3InS6TOI0.net
喜至楼って謎の温泉の域を出ない俺には参考になるわ。
鳴子とは違ってネットレビューが少ないし。
90:名無しさん@いい湯だな
23/05/23 00:25:37.94 ijvUFb+y0.net
しんとろりんさ行きてえな
91:名無しさん@いい湯だな
23/05/23 00:26:22.24 ijvUFb+y0.net
お湯はとろりん
92:名無しさん@いい湯だな
23/05/23 21:10:30.74 7Tz1WtLp0.net
しんとろの湯はイイよな。
湯温を管理する努力はどこかの旅館は見習うべき。やはり湯守って大事なんだな。
テキトー経営ではなし得ない技。
素人はそこが分からないのに最高な旅館とバカな事を言う。
93:名無しさん@いい湯だな
23/05/24 15:30:22.28 LWgdjGwH0.net
自衛野郎に構うなよ馬鹿
94:名無しさん@いい湯だな
23/05/31 19:32:24.65 Et+vCHdz0.net
常宿を変えたらシャワーあるし快適だわ
やっぱり不便なとこは駄目ね。
95:名無しさん@いい湯だな
23/06/01 10:18:33.73 YxHAwvXW0.net
>>94
そりゃそうだ
不便な旅館に泊まって快適な訳がない
さっさと見切って良かったな
96:名無しさん@いい湯だな
23/06/02 01:48:37.31 XVjMeMk40.net
シャワーない
お湯出ない
エアコンない
女将に惚れてしまい
そんな不便な旅館が最高とほざく独身爺もいる
そのツイートを見て行く馬鹿もいる
Twitterってどうしようもない連中が多いなw
97:名無しさん@いい湯だな
23/06/02 13:55:51.94 5b1F+cyQ0.net
盗撮動画 URLリンク(www.youtube.com) 見ろ
98:名無しさん@いい湯だな
23/06/03 15:27:44.25 p9bXH0qi0.net
コピペは?
誰も見ないし効果ないから辞めた?
99:名無しさん@いい湯だな
23/06/04 14:35:47.49 KKRb2Y290.net
96
ツイッター見て他人の行動を真似する人が多くないか?
普段は温泉や酒のツイなんて一切しない主婦が何を血迷ったか自炊系のボロ旅館に泊まり古ぼけた酒屋の「もっきり」にも行きウケるわ
100:名無しさん@いい湯だな
23/06/06 12:05:39.74 XZvcGp620.net
いるいるw
あとは変な焼肉屋とか洋食屋
鳴子って変な店しかないねw
101:名無しさん@いい湯だな
23/06/07 19:36:24.79 hPw6otMw0.net
糞熱いのに
ありがたい
ありがたい
阿部旅館信者いたすぎるwwwwww
102:名無しさん@いい湯だな
23/06/07 19:47:52.25 iieJKkp50.net
尻に糞付けてる馬鹿が何か言ってるな
103:名無しさん@いい湯だな
23/06/07 23:08:24.60 idVnHf300.net
うん。いつもドボンしてる
ごめんなさい
104:名無しさん@いい湯だな
23/06/07 23:30:18.99 aTAr0Zwu0.net
阿部旅館の客はマナーも知らないレベルかよ
105:名無しさん@いい湯だな
23/06/08 17:52:59.21 6AZwZwmL0.net
人工肛門つけてドボン出来るところなかなか無いから嬉しいよ
106:名無しさん@いい湯だな
23/06/10 23:58:35.91 28EPBlPH0.net
明日午前に人工肛門洗いに行きます
漏れますが湯の花でわかりません有難いです。
107:名無しさん@いい湯だな
23/06/11 02:51:59.22 vRnoycsE0.net
いつものコピペはどうした?
108:名無しさん@いい湯だな
23/06/11 08:21:12.94 Wd+1NOee0.net
>>100
食堂も変な店が一軒あるね。
109:名無しさん@いい湯だな
23/06/11 16:22:17.31 XT4jQ84n0.net
人工肛門についたウンコ綺麗に洗い流せるフェラチオ旅館
ありがとう、ありがとう。
110:名無しさん@いい湯だな
23/06/11 16:22:51.14 XT4jQ84n0.net
接客するだけで震えるとTwitter若女将
Twitterで客を呼び見送りも出来ず申し訳ありません
Twitterで寝坊しおみおくり出来ませんでしたとツイートする若女将
客をネット使って罵るなんて考えれない
▲何かあると家族経営と逃げるんだよね▲
赤這温泉 阿部旅館/akabaionsen aberyokan
●Twitterで客を罵り拡散する阿部旅館若女将■危険■危険■
@satominbuu
その他
客はネットで晒される 他も多数あり
↓
10連休前に宿泊された方、当館に関係のないことで何度も文句を言いつけて、理不尽な理由で宿泊費を返すよう要求、どしゃ降りの雨降る夜にうちの家族を外で対応させて何とも思わない態度を示し、私は今までにない怒りを覚えました。母が対応していなければ私が暴言吐いて大事になっていたかもしれません
>>614
Google検索したら阿部旅館公式は
URLリンク(japanese-inns-24.business.site)
↑じゃないの?
●エアコンなし、熱中症に注意
●エアコンなし、凍死に注意
●網戸の穴からヤブ蚊や虫が部屋に・・・
シャワーはありませんとありますが
カランからお湯も出ないから水で洗えと????設備くそ過ぎ
公式に▲▲カランから水しか出ません▲▲って書き込んでないから
【俺若女将】→5ちゃんねる書き込み身バレして
糞恥ずかしい、恥ずかしい、バレちゃってる、バレちゃってる、どうしよう、どうしよう
Twitterの書き込みは春先や紅葉のシーズンに活発になり
Twitterには(^O^)←儲けて機嫌が良いときによく使う絵文字がTWEETされます。
飯は甘めで料理には砂糖を大量に使ってます。〈個人的に
糖尿病の人は注意
ゆきむすびはベタベタのもち米ごはん。
パイプ暖房と炬燵で冬季500円徴収
光熱費なんて殆ど使ってねーだろーってwwwww
バスタオルの支給もない。
常時加水で浴室に洗う湯が出ない真冬の風呂って
マゾ過ぎる
ちなみにエアコンない氷点下で飯付きキャンプ楽しみたい方どうぞ
【阿部旅館水カランだけ】
ドM仕様!!!
尻とか洗うだろう?温泉のお湯で尻洗うのか?笑
ちなみに部屋にエアコンなしの、極寒キャンプ旅館
キャンプは蛇ノ湯へどぞ
阿部旅館記事見つけました
URLリンク(www.itjigoku.com)
家族二人で捌ききれない客が入り毎回のように
客はエアコン不要
貸切風呂はまだです。
カランから水しかでない。
夕飯30分遅れるが常
111:名無しさん@いい湯だな
23/06/12 00:02:52.03 WITHYP/b0.net
>>108
ツイッターにいる数名が推してるとこなw
なんでツイッターって変な人が多いんだ?癖のある奴というかさ
112:名無しさん@いい湯だな
23/06/12 23:06:08.37 F/7NwzbA0.net
確かに誰かが書くと真似して行く奴いるな。そんな奴を上手く使っているのが阿部旅館か。
インフルエンサー気取りの、実はタダ宣伝隊になっている痛さ。
113:名無しさん@いい湯だな
23/06/13 16:48:47.31 yQcCQH/B0.net
鳴子温泉郷でキレイでこじんまりした宿ないかな
114:名無しさん@いい湯だな
23/06/13 20:41:49.37 OTgQe4ya0.net
>>111
一家言もったマニア気取りがおおいですな
115:名無しさん@いい湯だな
23/06/13 22:41:52.36 dwgdv4AY0.net
>>112
それに気付かず延々と写真入りツイートを繰り返しているんだよね(笑)
116:名無しさん@いい湯だな
23/06/13 22:45:57.06 dwgdv4AY0.net
>>113
こじんまりなら、ゆさやがオススメ!
117:名無しさん@いい湯だな
23/06/14 20:25:13.74 Y0UeG6c10.net
>>116
ゆさやてすぐ隣に共同浴場あるとこだっけ?
118:名無しさん@いい湯だな
23/06/14 23:25:05.55 pEdeTF470.net
滝の湯の隣な。
隣なのに泉質が全然違うというのが面白い。
119:名無しさん@いい湯だな
23/06/14 23:42:32.52 Y0UeG6c10.net
GWにゆさやと青森の古遠部温泉に泊まる予定で予約したのに都合つかなくなりキャンセルしてもーた
次は行きたいわー
120:名無しさん@いい湯だな
23/06/15 00:17:05.74 P5l9kke90.net
>>119
うわー、そのハシゴは最強コースなのにもったいない!
特に古遠部は廃業の噂があるし次こそ行ったらいいよ
121:名無しさん@いい湯だな
23/06/15 09:55:49.03 bf68+SY50.net
滝の湯は源泉複数混合だからな
横道を小屋裏側見ればの階段から混合器の構造が良く分かるし
122:名無しさん@いい湯だな
23/06/16 00:34:22.91 LB31+D8G0.net
ゆさやは温泉(うなぎ湯は混合なってるからそれほどぬるぬるしないが)はじめ料理とかもコスパいいのだけどオーナーさんが相当癖ある人だよね
大沼の若旦那といい勝負で高東や東多賀が普通に見えるレベル
>>120
古遠部はとりあえず後継者決まったから廃業は回避されましたよ
123:名無しさん@いい湯だな
23/06/16 00:36:07.46 LB31+D8G0.net
まともなスレになったかと思ったら未だにこれかよw
124:名無しさん@いい湯だな
23/06/16 18:15:50.43 T2ygiScA0.net
スレが立って20年、まともだった事などないのだが
新参か
125:名無しさん@いい湯だな
23/06/16 18:24:03.22 5v5KWrU10.net
ゆさや教えてくれた人ありがとう
1泊目ゆさや、2泊目は川渡のぬまくらに泊まった
どちらも最高だった
126:名無しさん@いい湯だな
23/06/17 01:58:16.57 Mej43yxZ0.net
観光客を大勢乗せたバスが来るようなデカい旅館や、逆に貧乏臭い人しか行かないような旅館は避けるが吉。
結局はそこに尽きるよね。
127:名無しさん@いい湯だな
23/06/18 00:00:53.97 3ANiS8sc0.net
大江戸大好きなコピペ野郎批判か??
128:名無しさん@いい湯だな
23/06/18 20:09:05.48 EQZ/ep9r0.net
>>126
至極当然
旅慣れた人なら当たり前のように知ってることだけどな
最近は旅行ブームで旅慣れない人が観光地をウロウロしているが
くれぐれもツイッターの宣伝ツイートには騙されないように願う
129:名無しさん@いい湯だな
23/06/18 22:07:36.52 D+XiGRCq0.net
頻繁に連休しまくりのあの旅館ですねw
連休を取れるほど儲かっている
↓↓↓
Twitter宣伝大成功
130:名無しさん@いい湯だな
23/06/19 10:36:23.37 s9iwapCH0.net
明らかな宣伝ツイは気が萎えるわ
amazonレビューと一緒やんw
131:名無しさん@いい湯だな
23/06/19 15:01:31.88 gf0cBPKB0.net
チンカスお菓子旨かった?
ぎゃはははははははは
132:名無しさん@いい湯だな
23/06/21 14:41:45.29 xer6jQj70.net
URLリンク(twitter.com)
こういうのが宣伝ツイートですか?
これが理想的とか普段なにたべてんのかな笑
(deleted an unsolicited ad)
133:名無しさん@いい湯だな
23/06/24 00:45:58.90 L311Q+As0.net
家庭料理に飢えた独身男ならコレが最高なんだろうな
気持ちは分からなくもないがツイッターに投稿するのは恥ずかしいな
と考えるとやはり宣伝か
134:名無しさん@いい湯だな
23/06/25 09:30:54.70 IOnQhQPm0.net
松屋の朝定かと思った
135:名無しさん@いい湯だな
23/06/25 14:39:54.28 EJnCTq2b0.net
昨日温泉タオル旅♨やってたね!
懐かしかった
また鳴子温泉行きたいな〜
136:名無しさん@いい湯だな
23/06/25 23:02:00.30 9viOOiB50.net
旅館選びさえ間違わなければ鳴子はいいとこよ♥
137:名無しさん@いい湯だな
23/06/26 00:11:21.06 bmQq9Oin0.net
>>132
独男たちにはありがたいんだろ
138:名無しさん@いい湯だな
23/06/26 00:45:26.47 trAxpmwq0.net
一人泊歓迎の宿の中に、独身爺しか行かないDQN宿があるから要注意。
予約する前にレビューは見た方がいい。
139:名無しさん@いい湯だな
23/06/26 00:48:19.71 0wiQZTk80.net
評価4.5だから安心だな
140:名無しさん@いい湯だな
23/06/26 00:56:14.54 Vny9p9kt0.net
ハイ却下。シャワーさえない独身ハゲ爺専門旅館はやめとくわ。
141:名無しさん@いい湯だな
23/06/28 04:41:17.08 nVHuTqZ30.net
しんとろの湯って、今も混んでますか?
5〜6年前はOPEN前から駐車場にスタンバッテテ、一気に混んでた、、
142:名無しさん@いい湯だな
23/06/28 07:16:30.24 csNaWPAe0.net
5月に行ったら休憩所もクローズで風呂場以外に居るとこないんで密度は高かったな
143:名無しさん@いい湯だな
23/06/28 21:18:57.02 VcC+tIwA0.net
混んでるよね あのシステムなんとかしろと
144:名無しさん@いい湯だな
23/06/28 22:56:28.74 e9MHr+uo0.net
しんとろ、土日は止めておいたほういいかも?
自分が行く日はいつも空いてるよ。もちろん平日の日中。
145:名無しさん@いい湯だな
23/06/29 09:51:59.84 XfBzgMjM0.net
しんとろ行くなら
花淵荘とか行ったほうがよいですね
146:名無しさん@いい湯だな
23/06/29 10:32:23.06 xDv/tAOd0.net
>>145
花渕荘、以前に断られてからは行ってないや
日帰りOK時間帯だったのに残念、、
147:名無しさん@いい湯だな
23/06/30 10:30:16.13 iSzl8z6J0.net
丸進が一番良かった
148:名無しさん@いい湯だな
23/06/30 23:42:58.08 HZwlZhB80.net
あすか旅館
飲泉60Lまで入浴込みで600円
149:名無しさん@いい湯だな
23/06/30 23:43:22.12 kHrNkP5B0.net
別館な!アレはしんとろどころじゃなかったな
150:名無しさん@いい湯だな
23/07/01 00:07:44.75 ovNtoL/30.net
>>130 ←これ見てTwitterで鍵かけた馬鹿がいるよなw
やはりアベ好きの頻尿爺さんはアイツだったか
薄々気付いていたけどな
151:名無しさん@いい湯だな
23/07/01 00:43:41.96 +EPeJV520.net
お前の書込みに反応する馬鹿いないだろw
どれだけ自惚れてんだこの馬鹿ww
152:名無しさん@いい湯だな
23/07/01 13:28:27.71 rkDhTSEV0.net
>>150
すぐ釣れたね おめでとう笑
153:名無しさん@いい湯だな
23/07/01 17:56:52.41 q+gUQdtV0.net
↑
釣れたのはお前😆
154:名無しさん@いい湯だな
23/07/01 22:43:55.40 qqFg8GDS0.net
別館のヌルヌルは最強だった
あれを超えるヌルヌルは未体験ゾーン
155:名無しさん@いい湯だな
23/07/06 21:23:37.60 Q5gAs1R/0.net
わしほー(笑)
156:名無しさん@いい湯だな
23/07/06 23:40:03.66 bn/eIExo0.net
8月の休業日は8日、9日、10日、11日、12日、18日、19日、20日、21日、22日、23日です
という旅館があるんですって!
異常レベル笑笑
民宿だよねコレ
157:名無しさん@いい湯だな
23/07/06 23:46:09.07 7Zz4Xsaw0.net
宣伝助かる
158:名無しさん@いい湯だな
23/07/07 14:28:26.18 6dOfSjNp0.net
中の人ダサっ
159:名無しさん@いい湯だな
23/07/07 23:07:45.00 VIkIyEsS0.net
変な旅館の女将がこのスレに居るんだね。そうじゃないかと思ってた。
嫌な感じだよね。
160:名無しさん@いい湯だな
23/07/07 23:17:57.02 GReM/0hh0.net
馬鹿が都合良く若女将認定してるだけだろ
161:名無しさん@いい湯だな
23/07/08 02:47:32.22 VyhNP84m0.net
乳白色の温泉100%掛け流しの大好きな宿が長期休業した時は、理由が改築工事だったから楽しく待てたよ。
休業理由が不明で不定期休業する宿って、そこまでして行きたいか?
162:名無しさん@いい湯だな
23/07/08 18:45:03.78 UQg4uygf0.net
今月の連休は幸雲閣にカニ食いに行く
いつもは鳴子ホテルだけど今回一人旅だからここにした
なにより一泊二食で¥6166は激安
163:名無しさん@いい湯だな
23/07/08 20:44:45.09 mO8/Xjcz0.net
なにそれ安い!
普通に予約してもそんな値段にはならないよね。
164:名無しさん@いい湯だな
23/07/08 21:19:05.78 UQg4uygf0.net
5月頭予約時点でのいいふろ会員価格がこれで今だと倍近くですね
165:名無しさん@いい湯だな
23/07/09 00:37:58.46 mYqjOhVI0.net
春はあげぽよ~
166:名無しさん@いい湯だな
23/07/09 06:49:41.27 lxNK9kN90.net
いいふろ会員になっておいて損はないようだ
そういえば仙台コロナは撤退するようだが残念である
167:名無しさん@いい湯だな
23/07/09 13:58:10.90 1MtXJiPB0.net
海鮮居酒屋の方が安いし美味いよ
168:名無しさん@いい湯だな
23/07/09 18:12:53.87 WpnLH18u0.net
>>162
なにも不自由ないし飯も好きなの食べられる
お前は賢い
169:名無しさん@いい湯だな
23/07/09 18:16:16.03 ANKqYTH60.net
>>167
川の向こう
さとみの悪口聞きたい奴はどーぞ
170:名無しさん@いい湯だな
23/07/09 19:43:18.03 xYW/Jkrw0.net
単発自演野郎おるねw
171:名無しさん@いい湯だな
23/07/09 22:55:13.50 9fEyFceQ0.net
単発は普通だろう。
日に何度もここを見るやつなんて某特定旅館オタクだけ。
172:名無しさん@いい湯だな
23/07/09 22:57:32.64 xYW/Jkrw0.net
教祖様に媚びるのに必死でクソワロタww
173:名無しさん@いい湯だな
23/07/10 00:16:42.13 VqyZKWVS0.net
と、何を言っているのか意味不明
直近書き込みから僅か2分で反応しているあたり
この人は5ch漬けか?気持ち悪い
174:名無しさん@いい湯だな
23/07/10 01:29:45.80 KD2jlGDv0.net
スレ主の単発自演は見て見ないふりww
175:名無しさん@いい湯だな
23/07/10 03:55:08.54 Ovc7F5v+0.net
※一般の方へ
このスレは鳴子の某旅館に執着し、数年間自作自演の嘘、捏造で誹謗中傷しているキチガイ専用隔離スレです。気に入らない事を記載すると、若女将、常連認定されますのでご注意下さい。
鳴子温泉の情報は他の温泉スレでお願いします。
隔離スレ監視人より
176:名無しさん@いい湯だな
23/07/10 08:23:36.63 nU4imW1d0.net
>>166
仙台コロナは施設が古くなってましたからね。
なのに値上げして・・・
泉周辺より客が入ってたように見えましたが
あの周辺の顧客はどこに流れるんでしょうね?
177:名無しさん@いい湯だな
23/07/10 09:07:59.51 VqyZKWVS0.net
>>176
大江戸は手を引きコロナワールド直営に戻るらしいな
改装するとのことで竜泉寺のようにしばらく休む可能性も?
178:名無しさん@いい湯だな
23/07/10 21:55:06.24 JxBfEmQc0.net
対抗ならやっぱり竜泉寺かな
179:名無しさん@いい湯だな
23/07/11 23:17:45.46 LWfJ0DHZ0.net
鳴子はそこそこ距離あるから日帰りで気軽って訳には行かないな。
せっかく行くなら美味いもの食べて泊まるコースになる。
180:名無しさん@いい湯だな
23/07/13 09:58:40.78 btoq1rZg0.net
駅に四季島停まっててちょっと感動
181:名無しさん@いい湯だな
23/07/13 17:01:52.48 dDhkisct0.net
四季島3泊4日の旅、最終日の朝は鳴子で温泉に浸かって帰るんだよな
上野着は夕方
182:名無しさん@いい湯だな
23/07/14 17:51:04.96 GVes6tXT0.net
金持ち御用達列車な
俺には縁がないw
183:名無しさん@いい湯だな
23/07/29 17:17:05.27 LyV02gze0.net
日中35度続いてるけど、冷房なしって生きてる?車に避難してるの?
184:名無しさん@いい湯だな
23/07/30 12:37:19.54 bR1YB33N0.net
列車の旅を楽しむということと温泉を楽しむということは別だからなあ
185:名無しさん@いい湯だな
23/07/31 21:33:04.51 mmjuYQOh0.net
このご時世に冷房のない零細旅館に泊まるなど苦行でしかない。
鳴子は冷房要らなかったなんて遠い過去の話であり現代では通用しない。
顧客が快適に過ごせる為の設備投資などは一切したくない
そんな旅館が存在することが異常。
186:名無しさん@いい湯だな
23/08/01 23:32:32.84 r4xWE3Fk0.net
阿部旅館はエアコン入れる気がない?
187:名無しさん@いい湯だな
23/08/04 23:36:42.48 4UTDz24p0.net
SNSのステルスマーケティングで馬鹿相手にたっぷり稼いでるので設備投資なんてする訳がない(笑)
188:名無しさん@いい湯だな
23/08/05 22:03:49.55 vgn2A93d0.net
他人のtwitterを見て自分も行こうと思ってしまう人はかなり存在するんだな。
189:名無しさん@いい湯だな(浮動国境)
23/08/12 19:23:09.49 zSLjqnZq0.net
過疎ってんな
アンチ活動にも飽きたか?ww
190:名無しさん@いい湯だな
23/08/13 19:20:52.24 hCP8bL8T0.net
気温30℃越え
クソ熱い風呂
エアコン無し部屋
熱中症の危険度大
191:名無しさん@いい湯だな
23/08/16 20:57:51.15 DnGEfTap0.net
阿部旅館ヤバすぎ(笑)
192:名無しさん@いい湯だな
23/08/22 00:40:14.59 BR+Vvd7E0.net
今時エアコン無い旅館なんて笑えるw
193:名無しさん@いい湯だな
23/08/24 15:11:04.23 Yj5B2sac0.net
鳴子農民の家は共有スペースが完全排除が必要
公民館みたいになってはいけないプライベート空間は大事
1Fロビーと廊下は全部俺、あっちから周れ入ってくんな
階段はお前、寝袋で寝ろ、203号室から5部屋全部俺の部屋
屋上は俺、庭はおれの台所