秋田の温泉について語ろう新生5スレ目at ONSEN
秋田の温泉について語ろう新生5スレ目 - 暇つぶし2ch379:名無しさん@いい湯だな
22/08/25 11:52:39.05 QnmVia0C0.net
狭い。
墨の入ったのを見るようになった。

380:名無しさん@いい湯だな
[ここ壊れてます] .net
湯瀬に来てみた。
宿泊するとラウンジで、ただ酒飲めるんだな。
ここスゲーな。

381:名無しさん@いい湯だな
[ここ壊れてます] .net
>>379
地元の温泉も墨が入った人が入浴するようになったら、いきなりさびれて辞めたよ。
やはり風評被害はどうしようもないというか…
金浦温泉は良いとこだからなんとかしてほしいもんだ。

382:名無しさん@いい湯だな
[ここ壊れてます] .net
県境跨ぐけど
藤七泊まって八幡平展望台で朝焼け観て
ドラゴンアイ観て後生掛泊まる
やってみたい

383:名無しさん@いい湯だな
[ここ壊れてます] .net
>>382
ドラゴンは5月じゃね?

384:名無しさん@いい湯だな
22/10/19 02:23:04.94 SMA9yBrP0.net
11月の最初の週に341経由で、後生掛行こうと思うんだが、スタッドレスにした方が良いかしらん?

385:名無しさん@いい湯だな
22/10/21 00:09:12.48 NRntNqvL0.net
普通ならスタッドレスが無難だが…。でも早朝を避けるならなんとか普通タイヤでも…だがしかし。
悩む所。

386:名無しさん@いい湯だな
22/10/21 17:43:35.26 jeq3HpNq0.net
スタッドレスにしまふ。

387:名無しさん@いい湯だな
22/10/22 12:02:45.53 tlHYtnow0.net
スタッドレス履いても履いてなくても5年や6年で履き替えるだろ
ケチるな

388:名無しさん@いい湯だな
22/10/22 17:17:48.32 Bg2mznMy0.net
ん?8年だが?

389:名無しさん@いい湯だな
22/10/22 18:32:17.27 8Sd3thA40.net
普段マッドタイヤだからスタッドレス地味で嫌なんだよ。オフロードも出来なくなるし

390:sage
22/11/23 13:47:41.09 AoZN4SKA0.net
今年の冬は秋田のどこに行こうか?思案中。
秋ノ宮の「保養センター太郎兵衛」は1月で廃業しちゃった。
3泊4日5食付きで12600円+暖房費だったかな?
増税前は9980円とかでww
値上げしてもいいから廃業してほしくなかった。。
ライバル?の「新五郎湯」は一昨年あたり廃業だったかな。
偉大なボロ宿(誉め言葉です)ありませんか??
※一人旅です。

391:名無しさん@いい湯だな
23/01/16 15:56:31.07 L8m9V4Jo0.net
八苦労温泉を掘った馬鹿がいる、穴を拡張せてんじゃねーよ馬鹿野郎!

392:名無しさん@いい湯だな
23/01/16 23:52:35.43 9aSukdZm0.net
八九郎温泉って奥奥じゃなくて、ビニールハウスの方の?

393:名無しさん@いい湯だな
23/01/17 21:36:11.50 hik16wZm0.net
秋田・湯沢市の老舗温泉旅館が休業 湯量減少し温度も低下 創業140年の名湯で何が…
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

394:名無しさん@いい湯だな
23/01/18 14:04:31.26 mlb/eWTp0.net
>>393
大地震の前触れ?

395:名無しさん@いい湯だな
23/02/08 13:45:13.81 AEhH2S8w0.net
続報

“原因不明”明治以来最大のピンチ「自分の代でなくすわけには…」老舗温泉旅館の源泉温度が低下【秋田発】
2/8(水) 13:02配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

396:名無しさん@いい湯だな
23/05/04 15:43:55.95 Xfmb0DxU0.net
貝の沢温泉

397:名無しさん@いい湯だな
23/05/05 03:06:22.96 /EJQ5L610.net
貝の沢温泉が何か?

398:名無しさん@いい湯だな
23/05/07 08:50:49.62 3C4QAGoB0.net
新婚の嫁と旅行で混浴の温泉に行きたいんだけど、
・タオルで胸隠すの禁止
・若い男性客も多い
という感じの温泉って秋田にありますかね…?
嫁を年下のガキンチョたちに見られたい願望があります
嫁も興味あるみたいです笑

399:名無しさん@いい湯だな
23/05/08 16:39:06.40 HajgeCA20.net
>>398
ガン見するワニは、オッサンとじいさんばっかりだぞ

400:名無しさん@いい湯だな
23/05/17 21:20:12.09 27VZQ9TT0.net
鶴の湯の大浴槽なら、いろいろな年代が…

401:名無しさん@いい湯だな
23/06/18 11:42:36.30 OZe+Hv650.net
昨日、川原毛大湯滝の上の滝壺が背中のアカスリに最適だったのに気がついたけど、こすり過ぎて背中が染まった
シャツが張り付いてあたたたた
しばらく温泉お預け

水温は体温プラマイ1℃くらいで長湯できました

402:名無しさん@いい湯だな
23/06/22 17:49:22.64 KMJxZE1s0.net
鶴の湯の昼食受付13時までになってるけど、日曜日とか混んでてお断りされることある?

403:名無しさん@いい湯だな
23/06/28 15:59:19.58 BRSYHJCx0.net
>>401
道中にアブいましたか?

404:名無しさん@いい湯だな
23/06/29 18:28:45.38 EJqSkufH0.net
>>403
いなかったと思います
入浴時間は朝8時から10時くらいかな

405:名無しさん@いい湯だな
23/06/29 18:32:24.88 EJqSkufH0.net
ちなみにあのあと泥湯につかったりこの近所の強酸泉や地元に帰ってからの強アルカリ泉や塩化物泉に入りまくってます
そのせいか、カサブタもほぼ取れ、昨日はアカスリしてきました
殺菌力が強かったので治りも早かったのかな

406:名無しさん@いい湯だな
23/07/06 07:46:01.42 3VQreIRh0.net
志張温泉っていまはどんな感じですかね?30年位前に行ったきりなので。
赤川温泉みたいになってたら嫌ですが

407:名無しさん@いい湯だな
23/07/08 21:35:06.52 co0g5/Cq0.net
地元ですが かねかねほざく爺さんばっかりで困ります。おまけに 嫌味たらしく
お客様から苦情だらけです

408:名無しさん@いい湯だな
23/07/09 11:09:05.70 YNZlAtFX0.net
鶴の湯、秋に行って本陣泊まったらカメムシ地獄。

右の畳に這ってるカメムシを備え付けのガムテで取って、
左見たら別のカメムシ這ってたので取って、
右見たらもう新手のカメムシが這ってて、いくらでも畳のヘリから湧いてくる。

1時間で貴重品紙袋2つがいっぱいになった。

温泉はいいのに。

409:名無しさん@いい湯だな
23/07/09 12:06:32.83 9SR3XLVf0.net
秋の秋田はそんなもん。今の家は2重アルミサッシで防衛しているがそれでもどこかから…

410:名無しさん@いい湯だな
23/07/09 13:43:28.04 vkB2pBRR0.net
本陣じゃなきゃ大丈夫だよ
食事は通路側の部屋カメムシだらけということで奥の方の間に変更になった

411:名無しさん@いい湯だな
23/07/15 08:53:56.73 LeIqtCyD0.net
>>408
夏はアブ地獄だな。露天の脇にアブの死骸がかたまりになってた

412:名無しさん@いい湯だな
23/07/16 05:07:44.74 xTyuoDzc0.net
大雨が心配です

413:名無しさん@いい湯だな
23/08/08 11:15:37.82 oIamhU29Q
税金で人殺し支援まて゛してるこの世で最もС○2排出に積極的な世界最悪殺人テ口組織公明党國土破壊省齋藤鉄夫か゛都市のСΟ2カ゛─だのバ力
晒して、カによる‐方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎて゛鉄道のЗO倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて
気侯変動海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れに暴風に突風にと住民の生命に財産にと破壞し尽くし
火災保険料まで爆上け゛、日本列島を灼熱地獄にして熱中症で殺害.大量破壊兵器クソ航空機の騷音で窓も開けられす゛冷房ガンガン、クソ航空機
自体の莫大な温室効果ガスに加えて作為的に住宅地を騒音まみれにして温室効果ガスをスパイラル的に爆増させてるのか゛前代未聞史上最惡の
殺人鬼齊藤鉄夫、日本人を誰も殺してない北朝鮮ガーた゛の寝言は寝て言えや、斎藤鉄夫は何萬人の日本人を殺し続けてることか,クソ航空機か゛
運ひ゛込むコ□ナて゛殺しまくってあらゆる後遺症て゛人生破壊、メリットか゛テ゛メリットを上回るた゛のほざいてワクチン打って殺害、フクシマ汚染水
排出も同様の理屈で大勢殺されるのか゛目に見えてるわな,こんなデタラメテ口国家か゛原發再稼働とかお前ら立ち上か゛らないとマジ殺されるそ゛!

創価学會員は,何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーか゛□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
htтрs://i、imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

414:名無しさん@いい湯だな
23/08/19 08:47:09.45 60q1an6A6
航空騒音によって知的産業壊滅、ネットでは日本語の最新技術情報なんてとっくに消滅してるし.情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれの
ポンコツ後進国突っ走ってるが.騷音は音楽や執筆などの創作活動にまで影響を及ぼして、起承転結もなく徹頭徹尾ご都合主義で突っ走るとか
アホなコンテンツだらけ,税金て゛地球破壞支援して世界最惡の脱炭素拒否テ□国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されなか゛ら
カによる─方的な現状変更によってクソ航空機倍増.閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなき゛で鉄道のз0倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして災害連発させることて゛私腹を肥やし続ける世界最悪の殺人テ□組織公明党斎藤鉄夫みたいな外道に人類史上最高の苦痛を味合わせて
ふ゛ち殺したり.クソ航空機次々撃墜して國土破壞省ビル-帯を灰燼に帰したり、クソ航空機廃絶すれば原発全廃しても電カなんて余裕で足りる
ものを汚染水まて゛垂れ流して再稼働,憲法1З条25条29条と公然と無視しなか゛ら法による支配ガ‐た゛のデ夕ラメほざいて隣國挑發して軍事
利権倍増,徴兵徴発逃れ阻止のためにマイナンバ強要して帝國主義を目論むキチガイをサクリと討ち取る感動コンテンツが待ち焦がれてんた゛ぞ

創価学會員は、何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hТтрs://i,imgur,сοm/hnli1ga.jpeg

415:名無しさん@いい湯だな
23/07/17 13:35:19.05 i+Bky4Ti0.net
>>411
そういや夏にはデカい牛アブがいたな
最初スズメバチかと見間違えた まあどっちもヤバイけど

416:名無しさん@いい湯だな
23/08/29 15:17:47.22 F2QWa22B0.net
まじかー
秋に予定してたけど行くのやめるわ
虫苦手

417:名無しさん@いい湯だな
23/08/29 20:41:03.91 L8ZP0iZf0.net
先週行ったけどハチとアブ3回くらい退治したわ

418:名無しさん@いい湯だな
23/09/03 16:46:29.53 HuQ0Cgj10.net
>>416
秋になれば虫は出なくなるでしょ。
アブ・ブヨは5月~9月ぐらいじゃない?

419:名無しさん@いい湯だな
23/09/03 17:13:14.76 3IPr2t3f0.net
9月になればアブはまずいないね
カメムシは二・三号館ではほとんど気にならなかったが、本陣食事処の七号室(特に奥の方)は結構いた
天井裏に巣食ってるんじゃないかと
若い女性の方が見つける度にいちいち反応するものだから落ち着いてメシが食えんかたw
2021年正月の話

420:名無しさん@いい湯だな
23/09/15 11:55:57.90 +13MiCzr0.net
カメムシは隙間に潜り込んで越冬するだけだよ。巣は作らない昆虫だ。

421:名無しさん@いい湯だな
23/09/26 10:11:10.81 l3p4ZQsS0.net
ブヨとかは刺すから最悪だけどカメムシはただいるだけだからな
刺激しないと臭い汁も出さんから放置。部屋の温度上げすぎると活発になって明かりに向かって飛んだりするがw
それがいやだから冬も泊った部屋の室温あまり上げない

422:名無しさん@いい湯だな
23/10/17 21:21:43.94 7OHQZt5/0.net
2月の頭に乳頭温泉に宿泊を考えているのですが、大雪による交通マヒって頻度的にどんな感じでしょうか
こまち利用で関東から向かいます

423:名無しさん@いい湯だな
23/10/17 21:28:22.04 KqjhH8q90.net
亀虫って秋は出ない?

424:名無しさん@いい湯だな
23/10/18 20:27:43.04 BFfjZaCY0.net
>>422
遅延はあってもバスは動くんじゃないかなあ
ドル箱で本数も多いし雪崩でも起きなければ
前に雪崩が起きたのは孫六や鶴の湯とか、
わりと道の奥に入ったほうなので

425:名無しさん@いい湯だな
23/10/18 20:41:21.74 drrQ2mrR0.net
>>422
経験則だが東北新幹線はまず大丈夫
盛岡~秋田間は大雪で運休・運転見合わせ・遅延になる場合がある
田沢湖~乳頭温泉のバスは多少の遅延はあるかもしれんが運休まではならないかと

426:名無しさん@いい湯だな
23/10/18 20:41:54.44 drrQ2mrR0.net
>>422
経験則だが東北新幹線はまず大丈夫
盛岡~秋田間は大雪で運休・運転見合わせ・遅延になる場合がある
田沢湖~乳頭温泉のバスは多少の遅延はあるかもしれんが運休まではならないかと

427:名無しさん@いい湯だな
23/10/18 21:28:07.55 yBMgmpHB0.net
おふた方ありがとうございます
そこらへん含めて同伴者と相談してみます

428:名無しさん@いい湯だな
23/10/19 00:47:28.81 NH5foZ5m0.net
>>423
カメムシは今年は激減している。暑い夏のせいだろう。

429:名無しさん@いい湯だな
23/10/19 01:12:59.00 NH5foZ5m0.net
京都とかでは大発生している模様
秋田では激減ね。なんでだろ?

430:名無しさん@いい湯だな
23/11/21 21:54:34.22 CoRTJi1B0.net
紅葉の湯瀬温泉に花輪線で行った。すると、そこには平日にも関わらずローカル線に沢山の台湾人の観光客が…
こうやってインバウンドでローカル温泉が流行るといいなあ。

431:名無しさん@いい湯だな
23/11/21 23:39:52.27 CoRTJi1B0.net
と、思っていると各地観光地とかりんご直売所とか、果樹園とか、あまり日本人が評価していないトコでもグーグルマップとか見ると
台湾人が盛んに行って評価しているではないか。日本人の俺が参考にしてしまう。

432:名無しさん@いい湯だな
23/11/24 13:10:37.76 8w6+tvoj0.net
>>431
多いよね
いつか北投温泉とか地元の野湯とかにも行ってみたくなってる

433:名無しさん@いい湯だな
24/01/03 15:26:42.03 a9J5fca60.net
新幹線が雪で遅れるリスクあるんだ…
全然関係ないけど大雪って優秀だったんだな
クマ以外では止まらないし

434:名無しさん@いい湯だな
24/02/26 16:05:21.95 Sfq6eD930.net
秋田市内の有名かどうかはわからないが温泉宿によく行く。
河豚コース等があり食事目的で利用している。
初めて泊まった時に衝撃的な事があった。
食事で腹いっぱいで部屋に戻ったら夜食のおにぎりがテーブルに置いてある。
部屋はベッドがあるから布団敷きに入られることもないと、食事前にセックスして出て行ったから見られたくない物もあるのに。
ビックリしました。

435:名無しさん@いい湯だな
24/05/16 06:18:33.85 g6HvgP1u0.net
鶴の湯
URLリンク(i.imgur.com)

436:名無しさん@いい湯だな
24/05/16 19:39:23.10 JvXlz/KQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

437:名無しさん@いい湯だな
24/05/17 00:22:28.00 ruyl02HJ0.net
湯瀬ホテルだな

438:名無しさん@いい湯だな
24/05/17 12:06:09.18 Bjpdt2YZ0.net
でも泊まったのは旅館です

439:名無しさん@いい湯だな
24/05/22 02:09:38.58 T+6cFIV70.net
大館の長瀞温泉辞めたんだな
残念

440:名無しさん@いい湯だな
24/07/10 12:47:04.75 50iu9/UN0.net
牛乳風呂というのは牛乳いれた風呂じゃないんだろ

441:名無しさん@いい湯だな
24/07/10 21:25:15.39 slShZKPJ0.net
長瀞は、パチンコとゴルフの打ちっぱなしがある総合施設だったんだけど、どっちも不況だからなあ。

442:名無しさん@いい湯だな
24/10/18 22:13:53.51 ETX02n7+0.net
>>437
日帰り2000円だっけ?

443:名無しさん@いい湯だな
24/10/19 01:28:08.35 72sJz7HF0.net
湯瀬は湯瀬ふれあいセンターが良いよ
やすいし

444:名無しさん@いい湯だな
24/10/19 08:05:46.71 XDdnTJlv0.net
昔、滝の湯に入ったな
湯瀬ホテルはなんの特徴もないのに、なんであんなに強気な価格なんだろうね?

445:名無しさん@いい湯だな
24/10/19 16:08:48.44 /5J6Plwt0.net
>>444
日帰り客はあまり歓迎しないって事でしょ
別に珍しくないよ

446:名無しさん@いい湯だな
24/10/20 16:54:53.36 9WEe6HXB0.net
>>444
>なんであんなに強気な価格
前に行った時、2000円だったけど、今確認したら
2500円だって
もう日帰りやめとけよw

447:名無しさん@いい湯だな
24/10/20 18:42:00.11 8CnPafsa0.net
2500円なんて下手すりゃお食事+入浴プランだぞ

448:名無しさん@いい湯だな
24/10/20 19:09:22.99 5tcCDegx0.net
北海道の第一滝本館が日帰り2500円だったかな
あっちの風呂は大変立派なようだが

449:名無しさん@いい湯だな
24/10/24 10:05:47.19 xuO1okpnS
USスチー儿買収反対しかり曰本に原爆落とした世界最悪のならず者国家は労働者階級が値を吊り上げるのが上手だが
日本の労働者階級は資本家階級党である自民公明を与党にまて゛して資本家階級の資産倍増、株価のみならす゛土地やら貴金属やら
資産爆増しまくってるのは、お前ら無資産階級から物価高という形で金銭強奪してるのが原資だってことにすら気づくこともできず
├ヨタ不正章男みたいなのに平伏する恥知らずの片輪乞食に甘んじて自動運転どころかEνすら周回遅れのポンコツ後進国突っ走って
地球破壊が経済とか常軌を逸したプロパガンダ洗脳する最低賃金でも高い何ひとつ価値生産しない公務員の給料を不当に高くしてるのも
銃刀法強要してるのも軍事費倍増してるのもテロリスト自民公明の保身か゛目的だしクソ高い給料のせいで公務員として相応しくない税金泥棒
のクズしか集まらなくてJALだのANAた゛の史上最惡のテロリストに天下り賄賂癒着までして莫大な温室効果ガスまき散らして災害連發させて
國民の生命と財産を強奪してマッチポンプで利権拡大、物価高騰対策なんてのも消防士が火をつけて鎮火してドヤ顔してるのと同し゛た゛からな
(ref.) URLリンク(www.)<)Сom/

450:名無しさん@いい湯だな
24/10/28 20:51:39.05 vCtyiky60.net
>>447
下手しなくてもそうだよw

451:名無しさん@いい湯だな
25/01/02 10:04:57.49 YeaE5WEW0.net
昔の稲住温泉をご存知の方いらっしゃいませんか?

父が30年ほど昔、秋の宮温泉に仕事で行った時、
普段なら泊まれないような高い宿に泊めてもらった、
国道から少し入った中庭に池がある宿だった、と
言ってなつかしがっています

該当するのは稲住温泉かなあ、と連れて行ったところ、
位置はここだった気がするが変わっていてわからない、
とのことで、共立になる前のブログを探したのですが
2006年までしか探せず、大浴場が違う気がする、
とのこと

それよりさらに前、また違った大浴場でしたか?
それとも30年前から20年前だと変わらないでしょうか
他にも該当しそうな宿はあるでしょうか

452:名無しさん@いい湯だな
25/01/11 18:40:19.78 oW/PbXkb0.net
稲住温泉は雪でダメージを受けた そして共立へ 一部の露天風呂以外、風呂も昔とかなり変わってる。

453:名無しさん@いい湯だな
25/01/11 19:38:51.78 5rgYrdTM0.net
>>452
ありがとうございます

変わったのは2006年より後か先かわかりますか?
2006年のブログの写真で既に違うようなのです


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch