19/08/04 05:49:29.81 TdWsbkgJ0.net
地図軍団今年もいるな
URLリンク(i.imgur.com)
223:名無しさん@いい湯だな
19/08/04 08:52:50.16 K72hHChc0.net
>>222
グキっ
グキっ
224:名無しさん@いい湯だな
19/08/04 09:32:24.03 y/Q14ML90.net
>>222
警察に通報したら取り締まってくれるかな
225:名無しさん@いい湯だな
19/08/04 09:44:07.00 rh/PwqIT0.net
>>222
◆草津温泉ー車中泊者専用スレ◆2
スレリンク(onsen板)
226:名無しさん@いい湯だな
19/08/04 10:53:00.54 G9vKlx8z0.net
すまんなw
ってあいつら埼玉かよ
URLリンク(i.imgur.com)
227:名無しさん@いい湯だな
19/08/04 12:18:17.75 0wEp/2cO0.net
時間湯の話は禁止で一切出てないのに見えちゃう人発見
228:名無しさん@いい湯だな
19/08/04 13:38:29.01 PdRUOgCY0.net
>>222
なんかガイジマークついてるやんけ
229:名無しさん@いい湯だな
19/08/04 16:01:42.57 1jYhnZra0.net
地元民必死だね
230:名無しさん@いい湯だな
19/08/04 17:06:11.99 tkhrg2ny0.net
時間湯は行ったことないけど
町長やり過ぎのイメージしかない
なんでもひっくり返せばいいってもんじゃないわ
231:名無しさん@いい湯だな
19/08/04 18:51:24.90 G9vKlx8z0.net
てか地図軍団話してもフガフガ言っててなに言ってるかわかんね
よくあいつら同士で会話成立するな
232:名無しさん@いい湯だな
19/08/04 19:33:10.21 TYPuV4/H0.net
地図軍団は教養溢れるハイソサエティーな紳士淑女の社交場だよ
233:名無しさん@いい湯だな
19/08/04 20:38:26.14 CI4d21GH0.net
町長、今やってること、やってしまうと、草津のよさがなくなる
観光協会とかは意見できないのかな
234:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 00:21:53.95 +pn9YHFl0.net
フェイスブック草津温泉グループ気持ち悪い
235:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 00:22:51.50 +pn9YHFl0.net
車中泊の精神病F
236:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 02:57:55.98 gV6Qm+Bn0.net
いちいちうるせー奴らだなお前らなんか居なくても観光客が来るんじゃボケ 嫌なら来るな
237:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 04:22:35.32 yirCyIiU0.net
>>234
それを覗いて性的に感じてるお前が1番気持ち悪い!
つーか、気持ち悪い気持ち悪いって連呼してるマンさんいるけど
どんだけマンコ濡れ濡れなんよ
238:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 06:28:25.94 MHk+K/MJ0.net
全国で一番政治家との癒着が酷い温泉地
239:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 07:08:54.63 +ZH2yHjQ0.net
どっかスマホ充電できるとこない?
モバブ2台使いきってスマホも残り10%しかない
240:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 09:03:02.10 viflMCb50.net
コンビニで電池買えよアホ
241:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 13:49:07.53 CcIf0++p0.net
>>230 >>233同意
時間湯入ったこともないけど草津町民の人は本当に時間湯無くすことに賛成なのか?
もしそうだとしたら完全に引くわ
242:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 15:17:32.86 WPeany7X0.net
>>241
私物化、宗教化、不法行為の巣窟になった時間湯を、一度廃止してでも膿を出し切りたいんだよ。
243:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 15:48:33.13 CcIf0++p0.net
>>242
あんた町民か?
議会私物化、温泉私物化、不法行為の巣窟?飲酒運転、泥棒、淫行などなど
膿を出さなきゃいけないのは・・・
244:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 15:53:34.37 /uiHjdIZ0.net
>>243
なんでもかんでも町民認定すんなよ、阿呆
245:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 19:18:11.41 CcIf0++p0.net
>>244
あんたそんなに頻繁に町民に間違えられているのか?
もし違うとしても紛らわしい言動する自分に原因があるのでは?
246:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 21:51:03.66 hv+NHlCp0.net
暑い?避暑しに行きたいんだが
247:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 22:20:57.28 0EmBOgSt0.net
寒いお
248:名無しさん@いい湯だな
19/08/05 22:29:13.97 K0IYfG5W0.net
>>246
避暑なら渋峠、湯釜、万座温泉だな、そりゃ
249:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 00:10:22.14 hnNRHqSw0.net
>>242
先週草津行った時に宿の人にそれとなく聞いたら同じ様なこと言ってました
観光協会が金だけ払っていたので図に乗っ着服して、関西から呼び寄せた仲間が当たり屋みたいな事してるとか…
町長はワンマンだけど、今回はグッジョブ的な反応
湯長利権終わらしたら時間湯再開するって
250:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 00:39:26.88 /2ShNFbc0.net
それなら湯長交代させればいいだけの話じゃん
知らんけど
251:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 00:50:22.54 t024LKI10.net
>>246
白根山と本白根山登ったけど西の河原で野宿(夜中18℃)した方がきつかった
車中泊のやつらは毛布かけて寝てんじゃないかな?
252:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 00:50:40.27 YmOGfCZ10.net
ゆちょうと部落の利権は止まらない列車
253:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 02:18:29.21 dJxteb7P0.net
グダグダ言って、結局風説の流布だな。
一部の宿主は、確かに変なのがいる。
254:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 03:44:27.76 B7FSX4O70.net
町長叩いてるのは県外の時間湯教信者
255:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 05:35:20.95 j9QEI+OA0.net
>>246
昨日行ったが29度、暑かった
まあ東京よりは5度違うけどね
8月後半じゃないと無理でしょ
256:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 05:35:50.83 j9QEI+OA0.net
軽井沢か白樺湖なら涼しいよ
257:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 06:50:14.95 uhIK9Qhu0.net
奥飛騨温泉郷は猛暑ですた
258:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 07:26:20.75 8r+LGS8k0.net
錦糸町暑かったよ
錦糸公園でビール飲んだ
259:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 09:17:42.30 qoFojOAP0.net
>>249
中の人じゃないだろうに着服してると断言してる時点で嘘くさいよな
260:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 10:03:27.84 3GhubmRn0.net
客観的に見て変な流れ
湯長側は監査を入れてくれればいいとか問題解決できることを提案しているのに
ただただ廃止ってね
記事にもあるトイレを作るから湯長室潰せばいいとかそういう発想が怖い
湯長が昔からの町民ならこんな発想になるのかね?
261:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 11:21:36.98 /2ShNFbc0.net
>>254
時間湯信者以外は全員が時間湯無くなるの賛成だとでも?
262:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 14:51:19.93 9H3BK7Xa0.net
>>261
どーでもいい
263:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 14:53:03.29 9H3BK7Xa0.net
>>260
どーでもいい
264:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 15:41:22.37 qEMIRcYL0.net
この前初めて草津温泉に行って、西の河原露天風呂に行ったんだけど、駐車場に車中泊してる人達が沢山いた。
言っちゃ悪いが清潔感がなくて小汚い人達ばかりで。
上半身裸でウロウロしてるし。
265:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 16:15:07.17 MtP8H5BZ0.net
車中泊連中は民度がな
266:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 16:23:41.77 t024LKI10.net
草津行くなら重官房とリーママ記念館見とけよ
267:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 17:22:36.72 vl78MH9H0.net
女湯長、チンポ見られなくなるから必死w
268:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 17:43:25.49 t024LKI10.net
つーか3泊して帰ってきたら病気移されてるんだが
右足の毛穴が膿だらけになっとる
URLリンク(i.imgur.com)
269:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 18:44:12.22 3GhubmRn0.net
なんか車中泊の人の話題を意図的に出してくる人いるよね
話題にされて困ることでもあんの?
270:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 19:03:16.37 hiT7gAF90.net
>>264
スレリンク(onsen板:664番)
271:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 20:42:23.92 dJxteb7P0.net
黒岩町長は時間湯保存会の顧問だったんだろ?
なんでそんなに時間湯まで潰して漫画図書館の建設するのに必死なんだ?
草津まで行ってわざわざ漫画なんて読まんだろう。
272:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 22:38:43.04 3fTqDwRA0.net
>>267
ゆうちょうな事言ってるからちょうちょうからゆちょうタイキックされるんだよ
273:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 23:04:11.68 /2ShNFbc0.net
なんのために草津温泉に漫画図書館なんだよ!?
274:名無しさん@いい湯だな
19/08/06 23:22:35.24 Jvcypp0+0.net
>>268
病院に行ったら結果を教えてほしい
湯にやられたという可能性もあるけど、万一があるかも知れない
たまに草津旅行するだけで、車中泊なんてしたことないし知り合いもいないんで何となくだけど
清潔感がない小汚い人は居るのかもしれないが、共同浴場が沢山あるところだから、清潔じゃない人はいないんじゃなかろうか
275:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 05:42:54.75 CmOjzV9f0.net
>>268
すべての病気を治す奇跡の湯長に相談したまえ
276:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 13:59:19.63 l1FbT8/H0.net
あれほどの強酸性の温泉で何かの病気が伝染るってありえるの?
277:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 14:01:11.31 EC1Q59I90.net
>>268
グロ
278:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 14:49:15.82 L5B8Y6WZ0.net
北川景子似の湯長さんを採用して僕の恋の病を癒してください
279:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 18:41:02.08 br0uNEpr0.net
>>273
うるせえよカス
280:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 18:43:18.39 EC1Q59I90.net
>>279
なんだお前町長か?ww
281:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 19:19:33.94 4nGf/oGw0.net
>>259
現段階だと着服の証拠は無いかもしれないけど、宿の人が言うからにはそういうウワサが流れてるってことでしょ?信頼がないってって事でしょ?
282:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 19:40:43.03 g4M6XeLh0.net
>>281
ウワサだけでいいなら
町長は宿屋から賄賂もらってるというウワサがあるからクビだよな
283:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 20:09:19.08 Dv06k5L50.net
>>281
黒岩町長は自分の考えを正当化する目的で、確たる証拠もなく、
当事者に確かめる事もせずに「疑いがある」などと、マスコミを焚きつけた訳だ。
これが企業であれば、社員をそんな形で晒上げたら完全なコンプライアンス違反。
ブラック企業認定だ。
284:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 22:09:13.61 jExf5ByU0.net
グンマーって自民党支持してる池沼が多いから癒着が蔓延る後進地域
285:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 22:12:04.74 0kkI4buM0.net
浅間山で噴火発生
286:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 22:15:24.53 Dv06k5L50.net
浅間山が噴火した。おちつけ。
287:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 22:15:58.46 fBsAWd7D0.net
こrで草津もおしまいだ!時間湯廃止の神のたたりdあ!
288:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 22:56:46.70 jxBl/HFF0.net
>>287
それ自分も思った
ハンセンの時みたいなことを繰り返しているから色んな災害が起こってんじゃないの?
昔、この板でジモも入り乱れまくっている頃に
草津は天罰の下ることをしているから崖崩れとかそういう天罰下るだろうと書いている人いたけど
その時の流れ的にはジモはそんなの起こるはずないだろみたいに書いてたけど色々起きてるよね
人を迫害するということはそういうことなんだといい加減学べないんだろうか
289:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 23:00:44.97 ZamJNCkR0.net
あけましておめでたまきん
ゆちょうかおるおめでたまきん
せんげんさん噴火でおめでたまきん
おめでたまきんが沢山
幸せ
290:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 23:14:15.73 imFlLRSo0.net
20190807 浅間山噴火の瞬間
URLリンク(www.youtube.com)
291:名無しさん@いい湯だな
19/08/07 23:43:55.13 1H/KTkRD0.net
>>285
イッタは何してんだよ
292:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 02:48:20.43 Cc2vQzr70.net
俺、蝶々だけど何か質問ある?
293:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 03:37:52.29 HQ8haAlA0.net
>>288
頭悪いなー
294:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 09:03:24.59 Tn7lcl800.net
>>293
>>183
295:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 09:09:37.02 ivnlbg8m0.net
草津温泉の歴史文化資産「時間湯と湯長」廃止について
日本温泉地域学会創立の地・草津温泉
日本温泉地域学会は2003(平成15)年5月、群馬県草津温泉で創立しました。
主に人文社会科学分野から温泉地域を研究する目的で設立された初の学会です。
以来毎年2回、研究発表大会・研究会の開催と学会誌を刊行し、自然科学や温泉医学の研究者も加わる学際的な学会となっています。
2004年からは草津町後援で毎年秋に草津温泉観光士養成講座を開催し、700名を超える温泉観光士が誕生しています。
2019年3月に刊行した『新版 日本温泉地域資産』にも、「湯畑と歴史的町並み」「時間湯入浴法」の2件を日本が誇る温泉地域文化資産に、
「強酸性源泉と棲息藻類」を同自然資産に選定しました。当学会は温泉地に寄り添い、温泉資源や歴史文化資産を地域振興に活かすことを
提言しています。その観点から草津の地蔵の湯改修を発端とした湯長と時間湯をめぐる動きを深く憂慮するものです。
高温源泉浴管理の重要性--湯長廃止と時間湯有名無実化の問題点
草津町は本年7月2日、「時間湯問題について」ちらし(以下、町ちらし)bz布し、地蔵bフ湯と千代の湯bフ2町営浴場で麹sってきた時間涛窒フ
湯長瑞ァ度を廃止し、試條ヤ湯の48℃の麹iキ浴は危険なbフで42℃以下にbキる、と発表しbワした。湯長を粕コう時間湯は1869(明治2)年の記録
(石坂白亥著『白根紀行』)がありますから、150年近い経験知にもとづいています。日本の近代温泉医学を開いたベルツ博士以後、
東京大学医学部物療内科を中心に医学研究による湯治効果の解明が時間湯を支えてきました。ヨーロッパ諸国では研究怠りない
温泉医学と公的保険に支えられて温泉療法を継続し、日本でも環境省が「新・湯治」を提唱・推進しています。こうした中、町ちらしが示す
廃止「理由」は唐突で、主にインターネット掲載の「時間湯Q&A」を根拠とし、時間湯の現状や当事者の湯長、湯治関係者との話し合いを
ふまえたものではありません。以下、廃止「理由」の問題点を指摘します。
296:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 09:10:53.33 ivnlbg8m0.net
1【温泉の適応症を記載することは薬事法(現・薬機法)に抵触しない】
温泉利用施設は、温泉法第18条第1項規定にもとづく禁忌症及び入浴又は飲用上の注意の掲示が義務づけられ、
療養泉の一般的適応症と該当泉質別適応症の掲示が認められています。療養泉の一般的適応症は幅広く、
泉質別では酸性泉の浴用で「アトピー性皮膚炎、尋常性乾癬、耐糖能異常…」と適応症を列挙でき、記載すること自体に「資格」はありません。
温泉旅館や施設HP・案内にはオーバーな列挙や間違い例もよく見かけますが、薬事法(現・薬機法)をもってこれを「許されない」とあげつらう
ことはありません。
2【湯長の業務は入浴現場の管理指導で、医療行為に当たらない】
時間湯利用者は申込み前に基本的に、草津町の布施医院など温泉療法医の診断を受けることが求められています。
ヨーロッパの温泉療養施設も同様で、その上で現場では療法士らが療養客の入浴や飲泉療法をきめこまかく指導します。
日本では通常の湯治では介在しませんが、高温源泉浴を伴う時間湯は現場で入浴管理を指導する人=湯長を必要としてきました。
その指導は医療行為にあたらず(医師法違反ではなく)、これまでそうした指摘も問題もありません。これは体育やスポーツ現場の指導者が
競技者の体調を確認し、熱中症や脳しんとう等の疑いがあれば競技をやめさせるなどの監督業務と同じで、診察(問診)とはまったく別物です。
297:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 09:11:59.28 ivnlbg8m0.net
3【「時間湯=高温泉浴(48℃)」ではない】
町ちらしは、「時間湯=高温泉浴(48℃)」と断定した上で、草津本来の高温源泉の恵みと多様性を捨象し、「48℃」という泉温を標的に高温
入浴の危険性一般を湯長廃止の「理由」としています。しかし実際は、湯長の采配による新鮮な源泉の「湯もみ」によって、最高48℃から38℃
まで湯治者の状況に合わせた適切な湯温に整えています。
4【高温源泉浴のリスク管理にこそ湯長は欠かせない】
町ちらしは、元群馬大学草津分院長の話をもとに高温浴の危険一般を強調し、「時間湯を42℃前後以下にする」としています。
しかし一般家庭の42℃前後の風呂で交通事故並みに入浴事故が起きている事実や、草津でも旅館入浴中の事故が多かった一方で、
湯長が管理する時間湯では事故が起きていない事実を無視しています。最高温48℃は時間湯の入浴泉温の一つに過ぎません。
また、温泉浴が多幸感につながるβエンドルフィンを促すことはよく知られ、温泉浴の魅力の要因でもあります。それゆえ長く高温浴しないように
リスク管理するために編み出されたのが、湯長の指導で「3分」と時間を限って入浴する時間湯でした。しかも日本でもようやく環境省指定の
国民保養温泉地を筆頭に温泉地に「入浴方法の指導ができる人材の配置」が求められるようになっており、時代と逆行しています。
298:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 09:13:13.18 ivnlbg8m0.net
新鮮な源泉が迎えて湯治ニーズにも応えられる温泉地こそ観光客が集う
高温源泉浴の効果についても、白倉卓夫群馬大学名誉教授の「草津温泉の医学」(1997、2008年、白倉卓夫編著『草津温泉』)ほか
興味深い内容がすでに発表されています。時間湯の作用については未解明な部分もありますし、これからも湯治ニーズや医学研究によって
変化はあると考えます。それでも湯長の管理により、最高温の48℃に限らず多様な泉温で水増ししない新鮮な源泉を提供できている大切
を軽視してはならないでしょう。
時間湯は、湯長が湯治者と一緒に湯もみする過程で湯治者の体力・体調をも確認し、高温から中温に至る1℃刻みの泉温を提供できると
いう、無形文化遺産的な湯守の技を守り育ててきました。強酸性のみならず豊富な有効ミネラル成分を有する草津の特色ある新鮮な
高温源泉をもとに、刺激や溶存成分をまろやかにして湯治者に合った泉温にする湯もみ、「湯かぶり」、時間を限った反復交互入浴、
それらを指導する湯長の存在。どれひとつ欠けても歴史文化資産たる時間湯とは言えません。これでは熱乃湯の湯もみも廃止です。
湯長=入浴指導管理者を生み出してまとめられた伝統的湯治法こそ草津の時間湯です。
町ちらし後も、時間湯湯治中のアトピー患者をはじめ湯治客の声を聞かずに事が進んでいます。北海道豊富温泉が町を挙げて
「アトピー患者の温泉療養の聖地」として受け容れる姿とは真逆で、湯治客排除につながりかねません。
観光人気があって観光客さえ来れば良いと考えているとしたら、大きな誤りです。湯治客が集うことは、温泉地に新鮮な特色ある源泉、
本物の温泉が提供されていることの証(あかし)。湯治効果も知られるからこそ観光客も深い信頼と期待を寄せて訪れるのです。
また、この間の町の措置には個人攻撃的な面が目につきますが、本来平和で安らぎ、すべての人を受け容れる懐深い温泉地の本質とは
相容れません。このままでは草津人気も砂上の楼閣になるのではと危惧します。
最後に、日本温泉地域学会は、湯長制度を含む伝統的時間湯の存続を切に望むものです。
2019年8月 日本温泉地域学会
299:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 09:13:34.27 ivnlbg8m0.net
長文だけど読んでほしいです
300:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 10:29:29.61 Y4dYA1uV0.net
いや・・・無理
301:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 12:19:34.75 Lxj8iAtU0.net
杉浦だろ、うざい
302:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 13:01:42.45 djQJN9hr0.net
凄い雨・・・滝の様
303:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 13:47:50.89 ivnlbg8m0.net
上の引用元です
URLリンク(onsenchiiki.web.fc2.com)
お知らせ
1)群馬県草津温泉の「時間湯と湯長」廃止問題について、学会として意見表明をしましたので、ご覧ください。(2019/8/6)NEW!
304:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 14:38:56.54 Tn7lcl800.net
湯長の件、もしこのままこんな理不尽な状況で町長側の意見が通ったとしたら
草津温泉を見る目が変わる人沢山いるんだろうなと思う
305:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 15:09:40.34 ivnlbg8m0.net
A旅館の主人N氏
B旅館の主人S氏
というのが怪しいらしい
306:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 17:15:47.37 5zUH6PLm0.net
デキてるのか?
307:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 17:39:38.85 ivnlbg8m0.net
>>306
今の湯長と一緒に時間湯の運営をやってたけど、仲が悪くなって嫌がらせをはじめた
それと湯長と土地問題で裁判で争って完璧に負けた
そういう二人が湯長を追い出すためだけに結託してるんだと
308:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 17:57:15.18 ivnlbg8m0.net
今の湯長と一緒に時間湯の運営を行っていた旅館の主人
今の湯長と土地問題で裁判をしていた旅館の主人
調べたら名前が出てくるんじゃないかな?
309:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 18:08:13.76 8XnEuWhb0.net
>>291
逝った
310:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 19:04:42.03 m5jjLlla0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
311:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 19:05:33.14 m5jjLlla0.net
>>308
ウザいよ、関西人
312:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 19:55:18.79 Tn7lcl800.net
時間湯問題だけでなく叩けば沢山埃が出てきそう
313:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 20:04:53.62 4z17vtRC0.net
温泉治療ならいくらでも本物の病院があるだろ
例えば鳴子の病院とか
草津で素人の温泉治療に税金使う必要はないよな
314:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 20:10:09.82 Tn7lcl800.net
入湯税落としたくないからよそ行こうってなるね
315:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 20:22:06.43 4z17vtRC0.net
税金使わず私設で経営するなら、とことん応援してやるよ
316:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 21:12:49.40 aUiin+ad0.net
飯塚玲司氏の暴露本がアマゾンで今日発売されたね
町長と取り巻きの温泉宿の主人がガンだな
317:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 21:17:22.76 UAmiY78O0.net
URLリンク(m.facebook.com)
ID:ivnlbg8m0 コメントしてるやつ
318:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 22:04:00.66 DZKioT8R0.net
糖質かよ
319:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 22:16:18.17 Tn7lcl800.net
根深いね
どす黒い空気を纏う人が書き込みしてて引く
町民はどういう感覚なのか分からないけどこれが通っちゃうのなら永遠に笑い者決定だな
320:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 22:25:15.04 Tn7lcl800.net
本出版されたってガチか
買ってくるわ
321:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 22:28:10.30 FUTyPelN0.net
>>313
素人?
布施医院
草津外科内科クリニック
草津温泉松岡医院
この3院は温泉療法医として担当している。
それに観光協会で配っているパンフレットには
「時間湯は治療をすることろではありません」ときっぱり書いてあるぞ
カウンターに隠してあって、言わないと出してくれないが。
322:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 22:45:15.95 aW/6m1P90.net
時間湯の話題って今まで無かったのに、無くなるとなると擁護コメ多いですね
町長は既得権益無くしたいのではないかなと思った
323:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 22:46:32.82 UAmiY78O0.net
ここのスレ見てるだけでよく分かる時間湯教信者の気持ち悪さ
324:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 22:48:14.56 UAmiY78O0.net
時間湯教信者って、共産党とか山本太郎信者と同じ臭いがする
325:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 22:51:40.26 aW/6m1P90.net
町長も文句言われながらすでに3期目。
3期やっても町の総意じゃないの?
326:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 22:51:57.18 pSVHjmMG0.net
信者じゃない=無くすべき論者?
馬鹿じゃないの
327:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 22:56:53.57 UAmiY78O0.net
>>326
日本語が不自由だなw
328:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 23:26:31.84 FUTyPelN0.net
それにしても、黒岩町長はどうしてそんなに時間湯について不勉強なんだ?
NHKの取材に対し「38度の湯に集団で入ったのが時間湯のはじまり」とか、
新理論・トンデモな説明が目に付く
草津町役場はこれを正しい知識として認めているのか?
愛町部温泉課長はこれまで世の中にどう紹介してきたか、きちんと町長に説明した方がいいいぞ
329:名無しさん@いい湯だな
19/08/08 23:35:27.90 Tn7lcl800.net
Amazon で発売されたと言う 草津の妖怪の本 見てきたよ
思っていた以上に 信じられないことが 起きてて 怒りを覚えた
ヤクザを雇ったとか言う 奴らって一体誰なんだよ
湯長さん ひき逃げにあってたのにその被害届が受理されないとか こんなことが許されていいわけがない
とくに妖怪に見えて誰と誰だよ
330:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 00:52:59.54 aMbjTPCU0.net
言えない。
言ったら間違いなく尻焼きの刑だ。
331:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 02:06:16.38 aMbjTPCU0.net
大滝乃湯の合わせ湯、一番熱い湯舟が格子状のフタがされて入れなくなった
これじゃ湯舟の掃除ができない
格子の隙間から湯舟触ったら、案の定ヌメヌメしたバクテリアが発生している
レジオネラ菌じゃないか?
不潔だし、危険だから元に戻してほしい
332:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 02:32:11.81 2+XpwGQX0.net
>>329
>>329
見てきたwwwww
読んではいない、見てきた!wwwww
さすがです、時間湯教の信者は超スピリチュアルwwwww
333:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 02:33:29.72 2+XpwGQX0.net
>>330
湯長が尻触りすれば万病が治る!
334:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 02:35:46.54 2+XpwGQX0.net
>>331
草津の湯にバクテリアwwwww
日本温泉地学会( )と、杉さんと、米さんに報告だ!wwwww
335:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 02:58:03.05 aMbjTPCU0.net
>>334
日本温泉地学会?
日本温泉地域学会の間違いでは?
実際、湯舟触ってみな。
PH2.1の強酸性だと一切微生物が生きられないとでも?
バイオマットとか、イデユコゴメとか知らないのか。
そして担当は杉さんや米さんではない。長島教授だ。
336:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 03:09:59.43 5GM3flrP0.net
>>335
草津温泉にバクテリアwwwww
レジオネラwwwwww
世界に報告だwwwww
やっぱり時間湯教徒はキチガイw
337:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 03:16:23.63 5GM3flrP0.net
知識もないキチガイが時間湯語るな
>>335
338:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 06:19:01.83 6zslsv7N0.net
URLリンク(www.mnc.toho-u.ac.jp)
339:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 06:23:56.79 6zslsv7N0.net
Sulfolobus 属が万座温泉湯畑と草津温泉湯畑から発見されてるね。
というか地中数千メートルの生物が絶対に存在しえないと思われていた場所からも
バクテリアは発見されてるし納豆菌は大気圏ギリギリの空中数十キロからも発見されてるので
自然において完全な無菌状態の場所ってほぼ見つからないんだよね。
340:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 07:09:08.79 KCs6QhY+0.net
草津って本当にすごいのばっかりなんだね
この勢いでどんどんエグイものが晒されて行けばいい
逆をレビューで罵る 旅館もすごいなと思ってたけどそれに匹敵することがまだまだこんなに隠れていたなんて
341:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 10:53:34.16 N4tLnZXM0.net
時間湯に税金落とすなら、その金で外湯全部正式に観光客に開放しろ
342:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 12:16:39.61 GP35yv0V0.net
こういうのは全員何かしら問題あるから0-100ではない
343:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 12:24:20.66 BW2lZuZg0.net
草津ごときをありがたがるど素人に温泉を語って欲しくない
344:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 12:34:35.90 j98njP4q0.net
>>343
ニワカが言いそうな言葉だな
345:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 14:55:46.15 KCs6QhY+0.net
湯長がひき逃げに遭うとか尋常じゃなさすぎるんだけど!
草津の人、頭大丈夫か?
346:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 14:58:02.62 N4tLnZXM0.net
>>345
>湯長がひき逃げに遭う
自ら当たり屋行為しただけじゃないの
知らんけど
347:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 15:37:21.67 KCs6QhY+0.net
N4tLnZXM0の書き込み見ていると犯人なのかなとすら思えてくる
ひき逃げに遭った人に対して当り屋とかそんな発想になる危険な村社会
348:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 16:03:31.61 aDJcrX9q0.net
>>339
はいはい、バクテリアバクテリア
草津の湯にヌメヌメしたレジオネアwww
時間湯教信者のキチガイ頭にもバクテリアがわいてるなwww
349:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 16:06:18.48 aDJcrX9q0.net
流れ者が不動産持てた経緯が知りたい
350:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 16:17:55.45 aDJcrX9q0.net
ひき逃げにあった
ウソにきまってんじゃんw
時間湯教祖の言うことはすべて正しいキチガイ時間湯教信者w
351:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 17:04:17.95 D7WL6I5e0.net
ヤリ逃げに遭ったんですか?
中だしされたのかなぁ
352:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 17:29:57.38 j98njP4q0.net
>>350
お前みたいな書き込みがあればあるほど草津はおかしな住民が多いんだなって思ってしまうんだよ
353:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 17:31:18.95 KCs6QhY+0.net
>>350って犯罪者でしょ
354:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 19:13:59.56 bn3tZ6cb0.net
>>341
長栄は24時間入れるんじゃねえの?
つーかあそこの団地家賃いくらなんだろう
355:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 19:43:19.35 KCs6QhY+0.net
とりあえずマスコミにたれこんでおいた
356:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 19:47:04.26 T1I2J9770.net
Evergreenでおめでたまきん
草津にレジオネラ菌が発生しておめでたまきん
やり逃げされておめでたまきん
おめだたまきんが
357:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 19:47:13.07 T1I2J9770.net
がはっ
358:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 20:44:01.28 ddNQyFaZ0.net
だからA旅館B旅館てどこ?
町長と繋がってる時間湯を潰した
359:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 22:32:20.96 0ioQtopJ0.net
>>345
湯長ひき逃げってなに?
ワード変えながら検索しても出てこないんだけど
360:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 22:55:22.97 KCs6QhY+0.net
Amazon で販売されている
草津温泉 漆黒の闇 というベストセラーに 書いてあったよ
361:名無しさん@いい湯だな
19/08/09 23:26:45.55 gbyJPShv0.net
N 氏の方は分かったかも 温泉板に 専用スレ 立てられてた人か?
362:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 00:01:40.74 lQIQc9B+0.net
>>352
>>353
都合がわるくなると町民認定やめてよw
キチガイ共産党のネトウヨ認定と同じだなw
363:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 00:02:13.52 lQIQc9B+0.net
>>360
読んでもいないくせにw
364:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 00:03:42.68 lQIQc9B+0.net
ここのスレ見てるだけでよく分かる。
時間湯は廃止にするべきw
365:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 00:07:18.09 lQIQc9B+0.net
URLリンク(www.facebook.com)
時間湯教の信者たち
366:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 00:10:45.21 lQIQc9B+0.net
レジオネア、バクテリアがわいてる草津温泉て本当ですか?
そういうデマを垂れ流す時間湯教信者を通報しました。
367:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 00:13:43.49 cEFtRkUj0.net
7月26日 草津町議会本会議 全員協議会2 46分27秒ころ
黒岩町長の答弁
「正直言って関わりたくなかった。時間湯には。
まあ、彼は時々私の自宅にも来たようですが、会わなかった。
そういう中で関わりたくない。私が逃げていた。
だが、地蔵の湯の整備で関わらざるを得なくなった。」
湯長に対する私的な感情が、廃止の一因である事をつい告白してしまった瞬間
368:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 00:15:17.12 E9fNc7mL0.net
>>360
普通に"草津温泉 湯長"で検索していると出てこなかったよ
ベストセラーなんだ。すごいね
気になるなら本買ってね(^^)ってことですね。湯長擁護するのが目的じゃないんだね
369:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 00:35:52.73 lsBa0Q++0.net
ゴミ本売りたいだけの乞食やろ
370:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 00:52:54.50 lQIQc9B+0.net
>>367
それほど時間湯の湯長の闇は深いのか・・・
371:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 01:19:49.84 cEFtRkUj0.net
>>370
その通り。
町長たる者が、個人の好き嫌いで物事を判断するはどうかと思う。
自宅に来たのに合わなかった事を話す事自体、大人気ない。
372:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 02:37:53.33 lQIQc9B+0.net
>>371
不法行為を見て見ぬふりしてきた町民の我慢の限界を察して、町民総意の湯長弾劾をやった町長はさすががな。
373:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 02:43:52.26 cEFtRkUj0.net
草津町議会本会議の答弁は、さらにおかしい事のオンオパレードだ。
黒岩町長は
「この5月、時間湯サイトのQAを見て初めて湯長制度の問題を知った」
と言っている。
これがちゃんちゃらおかしい。
「時間湯友の会 茶話会」というのが毎年8月に開催される。
湯治体験者がお茶を飲みながらみんなで楽しく体験談などを紹介し合う場だ。
調べたところ、黒岩町長は少なくとも平成22、26、28、29年に参加し、
湯長の隣で仲良さげに記念写真に納まっている。
それでいて「5月に初めて知って愕然としました」はいくら何でも冗談が過ぎる。
374:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 06:03:23.24 XQ1noBwO0.net
8月8日amazonから出版された草津温泉漆黒の闇は読み物として面白いわ
草津についてここまで以上の暴露本出たことある?
興味あり過ぎて何度も読み返した
これで324円は安い
クソじもたちがさぞかし真っ青になっているだろう
ここでの負け惜しみ発言の数々を見れば一目瞭然
375:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 06:42:42.05 fWAdbTx+0.net
アマゾンでポチらなくても、この商品ページに書かれている
商品説明だけでも興味をそそられるw
現在第3位か
・草津の妖怪2名
・湯長がひき逃げ含む暴漢などに3度も襲われていること
・ひき逃げの被害届を出しに行くが、警察への謎の電話直後、警察が被害届を受付ないと言い出し出せなかった。
・ら経営する旅館の前を通る
・妖怪は立場の弱い女性を狙い、誰彼構わず抱きつくことを頻繁に行っている。
・女性の湯長に対して「さらうぞ!」と恫喝
・町長は議会で約30分にも渡り、湯長の個人攻撃を延々と続けた
・賛成派の議員さんの発言は遮り、反対派をふんぞり返らさせた
その他、色々
どれも本当だとしたら違法だし犯罪でしょ
376:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 07:31:33.91 gutor1T50.net
真偽はいつでも当事者しかわからないけどね
先に言った者勝ちか
部外者からしたら、どうでもいい
377:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 07:55:03.87 LNb23RJ10.net
>>374
宣伝乙
どうでもいい
378:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 08:10:07.95 H4etbBsM0.net
時間湯の疑惑会計はどうなったの、そういう事するから今の湯長は干されたんだよ
一般の湯治客が困るようになったのは
今の湯長のせいだろ
379:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 08:50:10.50 JYHPxtvW0.net
カネには汚い
380:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 08:53:15.18 JYHPxtvW0.net
>>375
妖怪って湯長のことか
381:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 09:09:29.79 cEFtRkUj0.net
草津町議会本会議の録画を見ればわかるが、「不透明な会計だ」と黒岩町長に怒られて
いるのは、むしろ草津町温泉課や草津観光公社だ。
担当者の伝票処理が杜撰で、添付物が見当たらないとものがあるというのがその理由だ。
そんなこと、湯長にしてみれば後から言われても困るだろう。
百歩譲って、伝票を承認した草津観光公社の温泉事業課長も連帯責任だ。
結局町長は管理責任を問われ、三か月の減給を自ら自ら言い出すハメに。
投げたブーメランが自分の頭に刺さった状態だ。
そんな状況であれば草津観光公社が手掛ける大滝乃湯や、草津白根山の火山防災
ガードマン業務の会計処理も怪しいので、ついでに調べた方がよい。
「今後問題が見つかった際は法的対応も辞さない」と町長は鼻息荒いが、
あくまで1社員に過ぎない湯長に対し、今の時点で不正ありきの印象操作はどうかと思う。
382:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 09:12:59.95 JYHPxtvW0.net
>>381
カネちょろまかしていたことがバレて、後から言われても困るってかwwwww
383:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 09:14:59.50 JYHPxtvW0.net
時間湯を利用した女性客に対するセクハラ行為についてはダンマリですか?
384:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 09:58:54.44 jjaLrA660.net
時間湯を利用した男性客に対するセクハラ行為についてはダンマリですか?
385:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 10:14:11.17 UwKSbQZm0.net
>>362
都合が悪くなると時間湯教信者認定やめてよ
キチガイ共産党のネトウヨ認定と同じだなw
386:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 10:25:57.72 aXH0C93U0.net
この時期の大滝の湯って混んでる?
387:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 10:31:59.31 Tig7WfJ/0.net
大滝の湯をありがたがる朝鮮人に草津を語って欲しくない
388:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 10:35:18.31 UwKSbQZm0.net
>>387
ショボいスタンプラリーやってるから行きたがる人は存在するだろ
389:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 10:43:19.95 fWAdbTx+0.net
話題を逸らそうと必死だけど残念ながら湯長側にはほとんど落ち度が無い
それ以前に、町ぐるみで湯長側にしでかしたことがとんでも過ぎて
しかもその量が半端ないからこれはさすがにごまかせないぞ
390:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 10:53:28.79 UoCn+dJl0.net
町板でやればいいのに
391:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 10:54:27.08 UwKSbQZm0.net
時間湯の廃止という温泉に関連のあることなのでここでいいと思う
392:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 11:59:24.93 LNb23RJ10.net
>>386
駐車場いっぱい、入場制限になったりで
すごい混み方だから自分はこの時期の大滝は避けてる
393:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 12:32:53.72 lLuY53ccR
樹木、自然とは、国境線の樹木です。お前の土地ではない。
394:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 13:41:01.49 fWAdbTx+0.net
amazonのレビュー反映されないんだけど!
言論規制?!
町の関係者が顔真っ赤にして色々動いてるんだろうな
天罰が下りますように
395:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 16:56:17.34 pgX+67Xc0.net
草津グランドホテルあたりだと思うんだけど
なんか大きな物を建築中なのか取り壊し中なのか
396:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 18:45:27.67 zkdJm6AJ0.net
美智子さまが静養にいらっしゃるから汚物は始末しとけよ
397:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 18:49:51.94 tVboZc7J0.net
URLリンク(www.kusatsu-onsen.ne.jp)
草津の岩魚料理です
よろしくね
398:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 19:25:12.10 3gUtKX0I0.net
上皇陛下万歳
上皇后陛下万歳
失礼無いように下品な饅頭屋を排除しろ
399:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 20:08:21.06 fWAdbTx+0.net
>>396に犯罪予告キター
400:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 20:37:02.19 hzCqo4yO0.net
上皇ご夫妻はどこに泊まるの?
老舗旅館に特別室があったりするんだろうか
401:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 20:43:10.67 /X4R0B4Q0.net
警備がしやすい所だよ
402:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 20:44:42.76 3BQczmDT0.net
>>400
いつもホテルヴィレッジと決まっている
警備がしやすいから
403:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 20:50:31.05 lsBa0Q++0.net
ステマうぜえよ
404:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 21:18:22.91 E9fNc7mL0.net
>>395
共立メンテナンスのラビスタ草津ヒルズってやつじゃない?
URLリンク(www.gunkei.com)
405:名無しさん@いい湯だな
19/08/10 21:27:41.20 E9fNc7mL0.net
でも完全に新築だとしたら源泉どうするんだろう
今は万代鉱すら新規導入無理って懇意の宿の人に聞いた。季の庭も綿の湯と湯川の湯だし
星野リゾートの場所は温泉権利ごと買えていれば西の河原源泉って言ってた
406:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 00:17:20.18 yMbGtfj20.net
>>402
あそこそんないい部屋あるんだ
若いカップル向けの安宿だと思ってたw
407:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 01:55:22.52 6nGuFIst0.net
amazonで出版された本の件
これ湯長側が本気出したら町側に余裕で勝訴できるし
逮捕者も数人出る勢いでしょ
町は著者が第2段出版される前に改めて誠意を持って謝罪しなければ観光産業として終わるね
町の人はそんなこともわからないのかね
世間一般ではすごく恥ずかしい展開になっている自覚ないの?
歩いていたら抱きつかれるとかそんな犯罪者の言うこと鵜呑みにするお偉いさんはまずすぎる
お湯の温度云々以前にわいせつな人を放置してきたことこそ追及されるべきでは?
408:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 03:09:21.20 v0a6/MZ30.net
>>407
ちょろまかした入浴料
女性客にセクハラ
信者からのお布施の返却
先ずは以上の訴訟から
409:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 06:03:19.76 StVyr+0B0.net
上皇様は国民に寄り添って天狗山で車中泊すれば高感度爆上げ
410:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 06:05:57.78 pU5zCme10.net
>>408
延べ人数なので問題ない
セクハラの証拠がない
>>385
お前の言い訳はもう通用しない
411:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 06:51:41.89 JL+dXHLj0.net
那須の方が泉質いいし涼しいのにねw
412:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 07:18:23.99 v0a6/MZ30.net
>>410
おまえの誤魔化しはもう通用しないw
413:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 07:29:09.92 PoQLwEui0.net
草津町議会のユーチューブ拝見してみたけど、温度の件は残念ですけど、湯長さんのガソリン問題やら、湯長のアパートの利益誘導やら、町民なら不振に思うとおもいます。
また地蔵の湯の鍵を勝手に変えていたり地蔵の湯の私物化と町議からは訴えていたようでした
ここを見ている皆さん、一度草津町のホームページから、草津町議会の中の議会放送中継を見て、自分自信で判断された方が良いのかもと思いました。
また草津に遊びに行きたいな
414:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 07:45:20.91 2T/i0L9R0.net
那須高原の鹿の湯はいやだな。
熱湯に番人が居て一見さんが入れないようにガードしてる。
415:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 07:47:55.51 2T/i0L9R0.net
町長と湯長の話が延々と続いてるようだけどイッタはどっちに味方してんの?
それでどちらが正義か決まるんだからさっさと答エロ
416:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 08:15:31.76 VLiykgw/0.net
議会は裁判所ではないからね、
双方の言い分が出揃わない
黒岩町長の一方的な言い分だけでは
どうも信用ならない
今はamazon本読まないとバランスが
とれないとおもう
417:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 08:35:59.21 JL+dXHLj0.net
>>414
48度とか危険だから安全やマナー見守ってるだけやろ
自分は48度は熱くて入れないので46度に入ってるけど、はたから見ててもマナー知らない人が入ろうとするのは危ないと感じる
418:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 09:12:21.55 6nGuFIst0.net
高温の温泉なんかより歩いていてセクハラしてくる妖怪なんかが うろうろしてるなんてその方が危険だよ町長何とかしろよ
しかもそれが旅館関係者って言うんだから ますます何とかしろよ
419:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 09:51:04.21 v0a6/MZ30.net
>>418
よけいなお世話だ、カス
420:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 11:29:21.27 6nGuFIst0.net
もっともな書き込みに抽象的な攻撃がくるパターンw
421:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 11:55:47.29 ME0T8M6x0.net
>>404
なるほど!ありがとう
草津グランドホテル跡地みたいだから
温泉敷設済みだろうね
422:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 12:42:51.41 PoQLwEui0.net
たしかに議会は裁判所ではないですが、時間湯の権限は町や議会にありますよ、保存会のみなさんにはその権限はない。
どうしてもやりたいなら、草津町から地蔵の湯を有料で借りて自己責任でやればよいだけではないなのですか。
責任もとれず、ただ騒ぐのは子供と一緒ですね
423:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 12:45:42.24 pU5zCme10.net
>>422
大人なら不信感を抱かせる議会運営はしないよ
町長も議会も子どもじみてるという事だよ
424:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 13:15:24.30 Zu0nR9YO0.net
なら、自分が草津町民になり一票入れるか、ご自分が草津町議員になれば良いのでは
425:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 13:21:45.58 rflv2/9n0.net
日本ー政治家との癒着が酷い温泉地
426:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 13:28:52.82 PyEvdi8o0.net
でもおまえら天狗山の乞食じゃん
URLリンク(i.imgur.com)
427:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 17:00:34.43 6nGuFIst0.net
もっともな書き込みに抽象的な攻撃がくるパターンw
428:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 17:12:42.36 2T/i0L9R0.net
んでイッタはどっちが正しいと言ってんだよカス
429:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 17:23:03.12 Pm68ndCs0.net
loserの将棋ブログ炎上しまくってるけど大丈夫なのか
430:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 20:14:50.12 Fw/Be7sU0.net
どこがもっともなんですか
431:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 21:50:31.36 jk+mPHZQ0.net
42度の件は湯の投入量を絞るって事だよね?
源泉かけ流しドバドバが草津のいい所なのに…
432:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 21:54:43.53 6nGuFIst0.net
Amazon の 暴露本 出版された方 できたら毎日安否を ネットにアップしてほしい なるべく まめにそれをしてもらいたい その方が 輩が手を出しにくいと思うので
もしお知り合いの方とか 見てたら本人に伝えて欲しい
433:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 23:21:39.92 n1d0lW+80.net
>>407
余裕で勝訴出来るのにやらないのはなんでかな?ホワイト国除外されて困っている南朝鮮みたい反応ですね
そろそろ飯塚玲児の本の宣伝は飽きた
飯塚玲児もぬる湯が体に良いって書いてるけど、なんで時間湯みたいな熱湯の宣伝してんろだろう…フリーだからお金くれる人の為に文章書いてるのかな?
私は温泉好きなのでこうはなりたくないですね
URLリンク(www.mag2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
434:名無しさん@いい湯だな
19/08/11 23:22:57.24 n1d0lW+80.net
URLリンク(www.mag2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
435:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 01:39:49.25 JFKgYl030.net
>>413
>>422
「自分自信で判断された方が良いのかもと思いました。 また草津に遊びに行きたいな」
から
「時間湯の権限は町や議会にありますよ、やりたければ地蔵の湯を借りれば」
の主張の変化に正直驚きました
もしかして町民の方ですか?
それまで個人がボランティアで行っていた時間湯を、町の管理の下に置いたのは
町が権限を握るためですか?
町が主体となって時間湯の文化を保存するためだったと認識しています
とすれば、今回のように物議を醸すようなやり方はどうかと思います
少なくとも、いきなり時間湯を廃止され、途方に暮れている方々がいます
町長はその方達から話を聞いたり、いたわりの言葉を掛けたりしましたか?
「歩み入る者にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」は、もう止めたのですか?
436:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 05:43:33.29 YGohHEBH0.net
時間湯より長寿店のが問題だろ
不特定多数の観光客に嫌がらせ商売
さっさと追い出せよクソ町長が
437:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 07:05:08.83 nCVNvSyZ0.net
>>435
私は草津にリゾートマンションをもつものです。町長のいたわりの言葉、歩み入るものにやすらぎを、去りゆく人にしあわせを?
はっきり言って知りません。
あと、わざわざアマゾンの本は金出して買う気はありません。
438:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 07:11:50.93 gDC99qEM0.net
順調にアマゾンのレビューは増えてるね
439:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 07:46:30.40 mJebU9b+0.net
どうみても町民でしょう
どの人とは書かないけど世間一般常識から考えて 違和感がありすぎる書き込み
何と言うかこれを世間ではぶっ飛んじゃってるって言うんだけど
そもそも本人たちにはその意識がないから 今の問題が起きちゃっているんだけど
町民の中でもマンションに住んでいる奴はいるからねぇw
440:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 08:15:37.43 l8Mp1I/B0.net
>>436
それは激しく同意
あと西の河原入口の佃煮屋も迷惑
嫌がってのに無理やりはやめて欲しい
441:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 09:18:46.36 0Nch/o5R0.net
政治ネタは待ちいたてやれよガス共
442:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 09:47:30.12 O9KOiZMm0.net
ここ初めて来たけど スレ見たらなんかトラブルがあるんだ・・
amazon の本はまだ見つからないけど・・
こういう記事があった 観光客だけど興味ある・・ (´・ω・`)
湯けむり事件簿 草津温泉でにわかに巻き起こった「湯長」廃止騒動
URLリンク(www.excite.co.jp)
443:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 09:55:45.38 O9KOiZMm0.net
amazon も見つかった・・
まだ全容は理解できてないけど このくらいの規模の自治体でも 田舎の村落みたいな
村八分じゃないけど よそ者に対するいじめとかそういうのがあるのね・・ (´・ω・`)
444:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 10:03:41.37 O9KOiZMm0.net
いや~ なかなか興味深く読ませていただきました・・。
まあ 自分はこれまで日帰りで行けるところに入浴してるだけだから
あんまり関係ないけど・・ ほんと どろどろしてるね・・。
湯長さんが草津出身の人だったらここまでこじれなかっただろうね・・・ (´・ω・`)
445:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 10:06:43.89 O9KOiZMm0.net
でも この問題はほんと、別スレ建てて議論するに値する程の大きな問題よね・・街BBSとかで議論されてないのかな?
446:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 10:10:57.45 gDC99qEM0.net
まあ草津はこんなだから別府温泉にいつも負けてるんだよ
別府に唯一優位に立てるのは、首都圏に近いという地理的条件だけだな
草津と別府の位置が入れ替わってたら
圧倒的に別府が優位に立ってるだろうな
447:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 10:13:48.87 JFKgYl030.net
黒岩町長は「湯長を廃止するだけで、時間湯の文化は残す」
と力を込めて話していたが、自らの目でその結果を確認したのか
少なくとも千代の湯は、ただの42度のお風呂に代わってしまった
チョロ流しの湯には新鮮さは無いし、湯屋に満ちていた熱気や湯の香りもない
見守り役の「辛抱のしどころ~」の掛け声も、この温度では空しく聞こえる
3分経ったから出ないといけない。冬だったら風邪をひく
いくら無料でもこれでは入る価値がない
草津町はこれを自信を持って伝統の時間湯文化として内外に紹介できるのか
「時間湯は見たことも、入った事もない」と言い放つ町長に、期待しても無駄か
町長、元に戻してくれよ。湯長への憂さ晴らしと引き換えに破壊した湯治文化を
448:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 10:16:31.07 Hbg7xlNw0.net
草津は終わりだな。これからは伊香保の時代だ。
449:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 10:48:25.37 7tHK0wKr0.net
441からの書き込みが超絶わざと臭い
自分らが胡散臭くなるだけだからやめとけ
450:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 10:48:53.41 O9KOiZMm0.net
本来なら住民の皆さんの意見ももっと出てくればいいんだろうけど
村八分や嫌がらせを恐れて誰も声をあげられないのね・・
住んでる人にとっては綺麗事じゃ済まないからね・・
こういうテーマの映画は海外にもあるよね
今すぐ思い出せないけど・・
451:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 10:52:38.26 O9KOiZMm0.net
>>449
多分そういうこと言われるだろうなと思いました。
だけど自分はただ 一人で泊まれる温泉宿を探して温泉スレに来ただけなのよ。
記事とか読んでみると、山口で起こった保見死刑囚によるいわゆる「八つ墓村」事件とかも
思い出してしまう。 あれは犬を殺されたり本当に悲しい嫌がらせがあったらしい・・
山口の事件も本当に陰湿な村八分が根底にあると言われている・・ (´・ω・`)
452:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 11:07:28.93 Dt/CFl2E0.net
吉野家、すき家、ドラックストア誘致してみろよ
そしたら認めてやる
453:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 12:08:53.86 dJvMiMqU0.net
>>452
昔はそれが「居酒屋誘致してみろよ」だったがなw
454:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 13:15:20.76 xVI3dAYI0.net
IKEA、ららぽーと、コストコ誘致しろよ
455:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 14:48:46.13 TDeb3ny80.net
>>436
ちゃんと税金払ってるところには文句言えないよ
456:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 14:50:39.53 TDeb3ny80.net
>>437
リゾマンもっててもアマゾンの本は買えない暮らし。哀れだな。
457:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 14:51:41.71 TDeb3ny80.net
>>454
くるわけがない。
せいぜい大江戸温泉物語くらいか。
458:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 19:57:32.66 izQt9Las0.net
草津終わったな
人間としてあり得ない
時間湯うんぬん以前の問題
459:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 20:13:27.71 piHOaGcL0.net
>>458
気持ち分かる
元々はボランティアだった湯長に
町から毎年1000万の支払いでしょ
本来は無料の共同浴場でお金取るってとこからおかしいと思う
460:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 20:33:45.15 izQt9Las0.net
姑息な情報操作だな
時間湯入ったことのない自分でも嘘だと分かる情報操作
自分らの欲望叶えるためなら本当になんでもありなんだな
461:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 21:17:03.78 JFKgYl030.net
>>459
予算額の話でしょうか。
草津観光公社の2名(湯長・副湯長)の給与と、時間湯の施設を維持するのに必要な
経費(入湯者へ渡すチケットの印刷代、タオル・ペットボトル飲料等の仕入れ代、
蛍光灯、風呂の掃除用品代などなど)も含まれています。
すべて草津観光公社が会計処理を行っていおり、湯長が勝手にどうこうできる類
のものではありません。
462:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 21:34:01.67 mJebU9b+0.net
>>461
Gj
経費込みの1000万なんて普通に少ないだろ
この中から2人分の人件費が支払われるなんて手取りにしていったいいくらになるのかね
群馬県の最低賃金って840円ぐらいだっけ
か?
逆にお二人の 給与から逆算して 最低賃金分ぐらいは払われていたのか
労働基準法が守られていたのかどうか調査してみてはどうだ?
草津へ行った際には 泊まった宿から時間湯の 掛け声が聞こえてきて風情あるなと思っていたぐらいで
仕組みとかは あんまり理解してなかったが今回の騒動でちょっと調べてみたら
経費 差し引いたらお二人の拘束時間、 実 労時間に対して 最低賃金分も出ていないんじゃないのか?
草津町長のいいように雇われ社員とされるんだったら労働基準法は遵守されるべきだよね
463:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 21:40:52.80 mJebU9b+0.net
365日休みもなく働いて1日のほとんどを時間湯に費やしたら 一体、実労時間は いかほどになるんだろうか
最低賃金で計算してもきっと足りないよな
これを情報操作して、さも、丸々、予算がお財布に入ってるみたいな輩の物言いは 妖怪そのものだな
464:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 21:43:04.73 JFKgYl030.net
なお、これは支出に関するもので、476万円の時間湯利用料の収入があります。
という事は、時間湯の維持費用は実質年間500万円程度ということでしょうか。
ちなみに、湯長・副湯長の給与はそれぞれ378万円、238万円だそうです。
(草津町町議会録 全員会議2中継録画より)
465:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 21:47:04.34 mJebU9b+0.net
うわ、 これ完全に労働基準法違反じゃん
466:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 21:59:53.31 JFKgYl030.net
どうかみなさん、ここは少し落ち着きませんか。
社員ですから、少なくとも草津観光公社の勤務体系や給与水準に
則っているとは思いますよ。
ちなみに湯長は無給でもいいから続けさせてほしいとは言っているようですが、
それははちょっと、いくら何でも賛成できません。
467:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 22:08:23.72 mJebU9b+0.net
どう考えても 給与体系に欠陥があるだろう
超絶ブラック
時間湯に入ってる人います?
湯長のお仕事って1日あたり拘束時間って何時間ぐらいになりますか?
休日は何日ぐらいありますか?
468:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 23:06:24.61 BCwjDFWt0.net
草津温泉観光客には100%関係ない時間湯の与太話。
時間湯、あんなもん無くなったほうがキチガイが草津温泉に行かなくなるからいいね。
469:名無しさん@いい湯だな
19/08/12 23:13:36.34 PNPYKaYO0.net
山本とかドリルおちょくってる書き込みと比べてもつまらないもんな
470:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 00:10:37.14 wrLzWNu40.net
時間湯はほとんど新興宗教化してる
471:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 00:15:46.23 8Ny8FbUm0.net
グッディやめざましテレビ援護射撃ってほんと?!
wwwwwww
472:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 06:27:59.49 ZSV72Ko90.net
時間湯は効く
473:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 06:57:53.12 bjSfDKwl0.net
時間湯終わったな
474:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 09:09:25.13 izAhi3Jt0.net
時間湯、ここのスレ見てもわかるようにホントにヤバい奴らのたまり場。
廃止にするのが観光客にも町民にとってもいいこと。
475:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 09:26:45.75 8Ny8FbUm0.net
必死だな
ヤバイのは誰なのかは一目瞭然
常識離れした投稿するほど、異常さが明らかになるだけ
amazonのレビュー集まってきたね
476:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 09:41:02.91 izAhi3Jt0.net
>>475
自作自演かよw
URLリンク(m.facebook.com)
477:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 09:58:15.34 izAhi3Jt0.net
必死だなwww
URLリンク(m.facebook.com)
478:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 10:17:01.04 8Ny8FbUm0.net
特定のワードNGにぶち込んだらとてもスッキリ
見事に特徴あり過ぎて自作自演や潰し荒らし目的でやっているのは誰なのか呆れる
479:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 11:11:05.92 pCigEbcU0.net
>>478
お前みたいな独善的なやつに温泉を語って欲しくない
480:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 12:31:50.29 YZYlHLLH0.net
アマゾンの本の作者は保存会のメンバーなんですね、第三者が取材して本にしていたと思ってた。
481:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 13:13:53.03 mVzQUVVt0.net
>>480
ちょうど良い立場の人が本にしてくれたと思っている
草津温泉へ何度も出かけても時間湯という名前は知っていても その概要は分からないという人は沢山いると思う
温泉に興味のない一般の人となるとまったく未知の領域ではないだろうか
ある程度の内部事情となると本にできる人は限られてくるし文字に起こすことなんて大変困難だろう
情報の鮮度のことなどを思うと時間湯の概要もわからない第三者に託すというのは時間がかかりすぎて現実的ではないと思う
ありがたいぐらいに適任だと思う
まず何よりも利害関係を考えてしまい凡人の気概では出版は到底無理だろう
このスピード感で、よくぞ書いてくれたと思う
温泉ファンとして人間として心から応援させてもらう
482:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 13:33:39.89 8Ny8FbUm0.net
>>481
気概が素晴らしいね
応援するどころかただ漠然と茶々入れて妨害するチンピラまがいとの人間性の差に震える
483:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 13:57:11.51 6CFYeiYa0.net
N国とその取り巻きたちとの違いだね
あいつら暴力団並みにキモイ
484:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 14:09:51.07 YZYlHLLH0.net
草津の町長もあれだけど、保存会もにたようなもんだな、アマゾンの本ははじめから自分達の仲間が出したと言えば良いのに後出しかよ。
こんな話題ほかでやってくれ
485:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 14:22:21.96 8Ny8FbUm0.net
あぼーんに入れられたら今度は手口変えてきたよ
けど「ほかで」という無意識に他者を見下す地元民ワードが入っているのですぐに分かる
ホントにいちいち難癖がかっこ悪くてチンピラみたいだ
486:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 14:25:08.29 YZYlHLLH0.net
草津の町長もあれだけど、保存会もにたようなもんだな、アマゾンの本ははじめから自分達の仲間が出したと言えば良いのに後出しかよ。
こんな話題ほかでやってくれ
487:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 14:46:05.03 YZYlHLLH0.net
地元民じゃない、ただの観光客だよ。
488:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 15:40:27.38 izAhi3Jt0.net
名古屋出身、埼玉在住
489:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 15:57:44.81 sb296WyS0.net
今観光で来てるんだけど
普通の観光客には縁ない話を延々とやってんのね
町スレでやるような話じゃん
490:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 16:10:19.89 2c0wYuAw0.net
観光客だが、このとばっちりで
白旗の湯が水で薄められ、チョロ流し42度にされて大迷惑だ
491:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 17:11:06.35 aqIyhbIS0.net
時間湯はどうでもいいが共同浴場42にされるなら草津行ってたのを那須と野沢に振り替えるわ
492:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 18:37:20.27 8zA9B0ah0.net
草津三大害悪
地図軍団
顔本軍団
時間湯軍団
493:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 18:40:59.71 8zA9B0ah0.net
あと温度に文句言ってる奴いるけど
ジモでもあんな熱湯に入ってるの年寄りだけだからな
494:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 19:21:28.88 izAhi3Jt0.net
>>490
車中泊のくそ野郎は観光客じゃねえよ
495:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 21:01:45.03 wrLzWNu40.net
>>492
すべて観光客ではないね
496:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 21:09:46.47 QAYQhGIn0.net
>>492
押し売り饅頭は?
497:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 22:31:46.82 wrLzWNu40.net
>>496
いらなけりゃ無視すりゃいいんだよ
498:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 22:52:32.46 JwUFadg50.net
>>497
おい饅頭屋
草津から出て行け
499:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 23:05:39.77 sb296WyS0.net
饅頭は専スレでやれよボケ
500:名無しさん@いい湯だな
19/08/13 23:28:34.30 aqIyhbIS0.net
>>493
ジモが何度のに入ろうとどうでもいいんだけど?
俺が熱いのに行きたいだけ
501:名無しさん@いい湯だな
19/08/14 00:38:00.37 a+plMhaF0.net
なら家の風呂50℃にして入れよ
502:名無しさん@いい湯だな
19/08/14 01:09:47.33 m3+O8GpJ0.net
飯塚、埼玉県新座市在住
杉、愛知県安城市在住
米、東京都葛飾区在住
時間湯に必死になってるやつらw
503:名無しさん@いい湯だな
19/08/14 03:00:22.63 4Dsw3X8P0.net
フェイスブックグループの車中泊Fさんはどこ在住ですか?
504:名無しさん@いい湯だな
19/08/14 07:37:03.28 Qld5GB1Z0.net
星野と東京ハーベストはいつ頃出来るのですか
505:名無しさん@いい湯だな
19/08/14 08:17:36.04 7mq+l9+Z0.net
星野の窓から車中泊のやつらが観察できそうだな
506:名無しさん@いい湯だな
19/08/14 10:41:15.97 l4GifxXd0.net
秋元康抱きこんでKST48か望雲坂46かぼううんざか46作れよ
507:名無しさん@いい湯だな
19/08/14 12:41:06.13 GLW7afP20.net
レイジーさんマジでかっこいい
おじいさんじゃなければ惚れてまう
他の本も読んでみたけど温泉のこと勉強になった
何が何でも熱湯にしてくれとは言わないけど草津温泉がチョロ泉になったら魅力薄れるよね他の誰かじゃないけどこんなふうなら野沢温泉へ行くよね
508:名無しさん@いい湯だな
19/08/14 15:17:09.49 vLSKOWKx0.net
久しぶりに来たら中国韓国人だらけじゃねぇか
509:名無しさん@いい湯だな
19/08/14 16:57:51.62 9PFTNBa40.net
>>506
座布団1枚‼
510:名無しさん@いい湯だな
19/08/14 20:50:38.60 GLW7afP20.net
AmazonのKindleってシステムよくわからないけどいろんな本が無料で見れるのね
何気に今回の騒動のおかげでお盆休みの読書が充実してる
片っ端から温泉本読み漁ってる
511:名無しさん@いい湯だな
19/08/14 21:18:50.74 uAqpTK1Y0.net
共同湯もチョロ泉42℃ってまじ??
だとしたら、あえて騒々しい草津に行く理由もなくなったな・・・・
10月くらいに行くつもりだったけど野沢→万座にしよ。
512:名無しさん@いい湯だな
19/08/14 23:46:50.07 lwVwEEMM0.net
湯がぬるい草津
オワタ
513:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 00:50:52.71 ftp1gaTw0.net
共同浴場の泥棒湯野郎がエラそうに
514:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 03:07:23.57 hxUzEn0s0.net
熱い風呂は敬遠されるトレンドだから仕方ないかもな。
515:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 04:07:42.04 Fo+QHfPv0.net
いつからそういうトレンドになったのw?
もともと素人はせいぜい38から42までしか入れなくてぬる湯人気とかいってもそれ以下の不感温度帯にくると「ぬるい!」とか文句つけるだろ
不便なのに草津が熱くて湯量豊富だからこそ来てる層は一定はいるわけでそこらへんは離れるよ
516:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 06:28:09.81 O8G+jCtd0.net
子供や若い人にはいいかもね、俺は草津の雰囲気が好きなのでどちらでもいいけど
517:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 07:15:16.81 PZfTPWAu0.net
ぬるくなるとpH低いのに長時間湯船に入るのが普通になる。
人体実験として見ものだな。
518:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 07:25:15.35 HUnb06Lg0.net
>>517
そんな人体実験なら、秋田・玉川温泉の源泉100%浴槽で既にw
pH1.2だが、浴槽内は39℃程度に設定されている
519:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 07:40:57.35 CioEInDm0.net
チョロ泉で長湯になって湯船が混んで
たっぷり汗かく
ちょっとそれは
520:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 07:47:32.22 aSoXpi9N0.net
このまえ、部屋の温泉風呂で加水40度にしてみた
長く入っても温まらなくて家族からもすごい不評
521:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 09:45:44.69 hxUzEn0s0.net
観光地は連休は避けたほうがいいな
522:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 09:49:33.79 dpbjkjo/0.net
皮膚病などの湯治で草津に滞在してる人は入浴時間は1分で良いとテレビでやってた。
実際に滅菌されてるかどうか検査したところ1分で十分なんだとさ。
それを一数時間おきに入浴した方が効果が大きいんだとさ。
523:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 10:03:46.90 hxUzEn0s0.net
殺菌なら飲用の殺菌剤飲めば簡単
524:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 10:25:44.53 dpbjkjo/0.net
ぬるいのが良いんだったらいっそプール行けばいいのに。
炎天下の下、生ぬるくなったプールの水が丁度いいだろ。
草津に通う人はお灸のように熱い湯を欲してわざわざ遠来するんで
ぬるかったら行く意味ないし。 ぬるい灸とか想像するだけでキモイ
525:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 11:07:40.54 dpbjkjo/0.net
血行障害に良いとされるぬるめの炭酸泉は逆にどんなに短くとも7分間以上
できたら20分くらい入ってないと十分な効果は出ないんだとさ。
526:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 12:07:30.12 EHhVL/mp0.net
炭酸泉は温くないと濃度保てないから
炭酸泉より硫黄泉の方が血管広げるんで血行障害の効果強いよ
527:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 12:55:18.19 IA0F7FWe0.net
熱いのがいいなら万代紘源泉行けよ
リゾマンから徒歩30分掛からんし
棄て池もはじっこなら入れる温度だろ
528:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 13:06:13.83 b204stJc0.net
湯量を絞り、温度を低めに調節する。残念だけど町の方針として
安全等のためというなら仕方がないのかもしれない。
気に入らなきゃ行かなきゃいいだけだ。
だけど、高温泉は草津温泉の大きな特徴であるのに
なんでポータルサイトにその案内や説明が一切ないんだ?
なんか大滝の湯なんかも高温槽には蓋をして入れない
ようだけど、大滝の湯のサイトにも一切そんな説明がない。
遠くから草津の熱くてピリッとした湯を求めてきた人も
いるだろうに、あまりにも不親切に感じる。
529:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 13:37:30.69 8w+6M7e40.net
タダ風呂入って文句言ってんじゃねえよ
530:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 14:05:13.03 aSoXpi9N0.net
大滝の湯は有料だが何を言ってるんだ
531:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 14:53:17.93 6GLJJzMH0.net
>>530
乞食家族が文句意ってんじゃねえよ
532:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 15:17:48.22 O8G+jCtd0.net
現場で文句言えばいいじゃん
533:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 15:26:31.57 2B8APTsh0.net
お前ら熱くなるなよ
534:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 17:51:39.21 O8G+jCtd0.net
まあ大滝の湯に意見箱でもあれば利用者が便利になるんじゃないか
535:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 18:13:19.76 CioEInDm0.net
意見箱あるが町長命令なので、言っても無理そう
536:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 18:55:13.02 Fo+QHfPv0.net
どこまで町レベルなんかの小役人に弱いんだよww
条例ですらない町長の方針なんていくらでも対抗できる
正攻法なら行政訴訟搦め手ならそれこそ山本一太でも使え
537:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 19:02:24.05 lFHFct4P0.net
町が動いた1番の理由は外人観光客からのクレームだろな。
今の草津は中国韓国からの観光客が落とす金で潤ってるし、あの熱湯風呂は日本人には理解できても連中は平気で訴訟してくる。
来年の東京オリンピックで無知な外人が騒ぎを起こしてしまうまえに必要なことだ。
538:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 19:19:54.69 dpbjkjo/0.net
久しぶりに草津に行ったら中国人だらけで歩きタバコをしてた。
毎年草津に行ってたものだけどもう行きたいとおもえなくなってる。
何がインバウンドだ、安倍とネトウヨ処刑してーよ
539:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 19:24:14.80 cLK6xufd0.net
白旗の湯に入ってたら中国人が入ってきて写真パシャパシャ撮られたわ
なんなん奴ら
540:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 22:32:10.63 YiFEih4I0.net
外人さんのせいにするとかさすがに草津もそこまでおかしくないと思いたい
温泉にあぐらをかいているのは いつまでも変わらないみたいだけど
その商品である温泉の特性について町長が全く理解していないことに驚かされる
今回の騒動で時間湯の意味や湯もみの奥の深さを理解したけど
日々温泉が間近にあってそれで商売しているのに
温泉のことに対して町長が勉強不足すぎる
普通どんな商売でも自分が取り扱う商品については徹底的に勉強するだろう
そういったことからも信じられない
541:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 22:59:08.95 h5f/cvAh0.net
>>537
中韓からの観光客で潤っているって言い切るからには地元民なのかな?
そんなに問題起こしてるの?
私が草津で見た限りだと、草津まで来てくれるアジア系の人達は、雪ではしゃいじゃってる日本人の学生よりはマナー良かったよ。
542:名無しさん@いい湯だな
19/08/15 23:09:28.82 h5f/cvAh0.net
熱いお湯より少しぬるい方が体に良いから草津もそうしたんでしょ
URLリンク(www.mag2.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
543:sage
19/08/15 23:28:29.67 XXlZ9NsO0.net
今回は湯長排除の理由のつじつま合わせのために、草津町が主体で管理する施設の
温度を42度にしたまでのこと。大滝乃湯とか、白旗の湯とか。
でないと、千代の湯や地蔵の湯を42度にする事と理屈が合わなくなるから。
各町が管理する共同湯については「好きにすればいい」と町長は議会で言っている。
別に町民の健康の事を考えている訳ではない。
544:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 00:16:08.31 xVWxBRe+0.net
町長が言う「熱い湯は危険」という理屈は、そっくりそのままサウナにも当てはまってしまう。
現に「サウナは悪い事ずくめ」と唱えている医師もいる。さらに水風呂なんてとんでもない。
でも、世の中では広く受け入れられている。要は入り方次第。
草津の周りでも、沢渡、渋、高山村、野沢など、多くの人に愛されている高温湯は多い。
町長は高温湯の副作用だけを必死に集めてエビデンスとして披露したが、
はっきり言って動機が不純で、草津町の町長としてはセンスがない。
545:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 01:19:14.09 9JkPluSt0.net
時間湯について全く無知だったけど本読んでとても勉強になった
ただ熱いお湯に入るんではなく有酸素運動による体温上昇させ
お湯を調整しながら運動し自らの体も温泉になじみやすいコンディションにしているって
身体のことをしっかり研究しているからこそ実践できていたことでしょう
なるほど!さすが150年の歴史!なるほどなの連続で目から鱗だった
150年のノウハウが集約された時間湯をやめたということは人間やめたも同然に見えるのは私だけ?
546:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 02:24:14.77 bToH5fiZ0.net
長文かいてる奴も宗教の宣伝は他所でやったら?
癌とかアトピーが治るって言ってるカルトと変わらないから
547:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 05:01:04.66 89oGWZwh0.net
一般の観光客を装った湯治客か、かなりしつこいな
548:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 05:01:42.88 TAP7LQTI0.net
熱湯ガーて騒いでる人は自分のお金で源泉沸かして入ったらどうなの? 批判だけはいっちょ前だよね 温泉はお前らだけのものじゃないんだよ そこに気付けよw
549:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 07:47:42.60 wcjZCGIi0.net
>>548
お前なんで温泉板いるの?
550:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 08:54:27.40 LO5EQtSA0.net
>>548
お前の物じゃないぞ
551:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 12:53:52.93 MLH2HSyK0.net
正直時間湯はどうでもいいけど湯温を下げたらそれはもう草津じゃないよ。
行く意味ないし
552:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 12:59:32.26 SKvL07xf0.net
政治家との癒着
553:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 13:00:13.03 +hT0e5MN0.net
加水したり湯量を絞って温度下げるとかw
ちょっと頭悪すぎるレベル
こういう部分からでも別府より劣っていることがよくわかる
温泉に対する愛情が草津町には無いんだろうな
554:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 14:15:42.01 9JkPluSt0.net
>>553
ないね
あったらこんなことしないし
反対意見は全部宗教で湯治客になっちゃうらしいからな
そもそも頭が悪いんだよ
555:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 14:20:47.74 jv0EWcpB0.net
盗み湯のカスどもがエラそうに
556:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 14:22:02.98 +hT0e5MN0.net
盗み湯ってなんだろ?
557:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 14:36:14.49 9JkPluSt0.net
>>555
えっと、あなた様で言うと利権のためにひき逃げとかしちゃう人は
なんと命名されるの?
558:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 14:48:20.13 xrs7WGCu0.net
久々にここ来たら、なんか42度に温度統一されたの?
凪の湯も?
大滝の2度刻みのやつとかどうなってるの?
559:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 15:27:38.21 x4924Y4B0.net
盗っ人に追い饅頭
560:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 17:46:40.64 tpEQiDbY0.net
昨日行ったけど有料の御座の湯は普通に入れたけど無料の地蔵の湯はしこたま熱かったよ。
つーか加水とかして温度下げるのってマジ?推進派に他の温泉のエージェントが紛れてるんじゃねw
561:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 17:49:02.52 Jb+eVqqY0.net
それは怖い
562:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 17:53:21.66 RJ0iNChr0.net
共同浴場で水道引いていないところは冷やせる手段ないんじゃないかな。
新たに遠回りの配管繋げるとかコスト掛かるだろうし。
563:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 17:54:15.89 RJ0iNChr0.net
湯量絞るやり方は湯の鮮度をうたうくらいなのでやらないと思うが
564:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 17:55:14.88 tpEQiDbY0.net
加水したら草津温泉の魅力の4割は無くなる。
565:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 18:01:49.77 Jb+eVqqY0.net
子供連れて草津に行った時町の共同浴場に入らせてもらったが、私はあつくても大丈夫だが子供は駄目だった。
そうしたら地元の方がわざわざ水入れて温度下げてくれたよ。
まあ鮮度も大事だけど地元民もみんなが入れる温度なら良いのかと私はおもうがね
566:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 18:07:51.68 9JkPluSt0.net
>>565
そんなの日本列島北から南までどこの温泉地でも柔軟に対応している場面を見るよ
一律ぬるくしてしまうのではなくその場の状況で薄めるとかでいいのに
567:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 18:08:25.45 Jb+eVqqY0.net
観光地なのだから、最大公約数で何度ならみんなが納得できるのだろう?
568:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 18:10:54.96 +hT0e5MN0.net
>>565
そんなの普通
入れない人がいるときに温度を下げるのは当たり前
熱いのに入りたい人もいるんだよ
569:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 18:39:15.62 Jb+eVqqY0.net
街中の共同浴場は今でも熱いのかな
570:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 18:54:18.39 xVWxBRe+0.net
熱いと騒いでいる人の多くは、かけ湯が足りていないと思う
571:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 19:04:28.33 wcjZCGIi0.net
>>567
最大公約数なら40だろうね
草津「が」好きな人は切り捨てだろうけど
572:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 19:34:53.23 lULtuLYu0.net
>>567
客の好みに迎合するような観光地に未来はない
573:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 19:38:51.99 Jb+eVqqY0.net
なにか私が悪者になってますか?
574:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 19:44:24.75 wcjZCGIi0.net
>>573
なってないですよ
ご意見は常識的なものだと思うし経済振興等考えればそっちが正解でしょう
ただ草津に温泉地ではなくて温泉を求める層には合わないかなと
城崎や下呂の路線なので
575:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 20:20:26.99 Ico0QJCZ0.net
そうですね、草津に求めるお客さんの層が色々あるという事なのですね。
草津もあれだけの湯量があるのだから、どうにかなりそうなものなんですけどね。
576:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 20:27:37.83 MLH2HSyK0.net
西の河原の下流側は十分にぬるいし
大滝にもぬるめの湯はあるのだから熱い湯は熱い湯で基本的には残して欲しい。
草津の最大の特徴が酸の強さと湯の熱さと湯量の豊富さなのだから。
それがなかったら近所の温泉で十分だよ。
577:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 20:34:57.72 kKvxXnSm0.net
湯長を締め出したからには一部だけ
高温っていうのは一貫性がなさすぎるよな
色々とお粗末過ぎる
578:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 21:10:15.02 sX77e5Dx0.net
車中泊の共同浴場荒らしどもがうるさいスレですね
579:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 21:11:49.25 MzvGR2zZ0.net
温度を下げるために湯量を絞ったり、加水したりしているのなら
”泉質主義"っていうキャッチも名だけのものだね。
自分は観光客という立場で今まで年に数回行ける草津温泉を楽しみにしているが
今どうなっていて、今後どうするつもりなのかが、さっぱりわからん。
ただただ、今までの草津温泉であってほしい。
580:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 21:18:06.84 9JkPluSt0.net
久し振りに577にあぼーんが来た
581:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 21:32:21.12 lULtuLYu0.net
えっ
加水したり流量絞って温度を下げてるのに
泉質主義?w
笑うところですか?www
582:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 23:01:27.71 Qg7dwfgc0.net
>>581
それ自分も思った
もう泉質主義ではないよね
583:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 23:14:28.15 W4WFyo7f0.net
>>543
私が町の人に聞いた時も同じような返答でした
熱い湯は危険ってのは湯長追い出す建前でしょ
湯長とその仲間(関西人?)はやり過ぎたんじゃないのかな。当たり屋モドキで300万取られたとかいう話も聞いた
草津レポートがいくつかあるけど、行った人は宿なり飲食店なりで話聞かないの?実際に行って地元の人から話聞けば町の中では湯長の方が悪者で、排除の為に時間湯が無くなったって分かると思うけど…本売りたいだけのベストセラー作家の自演を疑ってしまいます
584:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 23:27:30.61 bsuRNBX80.net
>>562
白旗はバケツに冷めた湯が入ってる
48℃が46℃になるくらいだから意味ないけど
585:名無しさん@いい湯だな
19/08/16 23:49:01.98 xVWxBRe+0.net
>>583
そもそも、様子が分からない観光客に時間湯の悪口を言いふらす宿主や
飲食店主が居るとすれば、それは相当変わっていて、憎しみを抱いている人だと思うよ。
そんな人達の話す事は、にわかに信用ならないな。
町の人って、どんな人たちですか?
だれかの噂のまた聞きをタレ流しているだけではないですか?
真実かどうか、確かめる方法聞きました?
586:名無しさん@いい湯だな
19/08/17 00:12:44.40 YaRXljLO0.net
>>583
私はあなたの書き込みに違和感を覚えるな
なんか悪意に満ちているというか
ベストセラー作家の自演?
彼の本のレビュー、署名した人の人数、 ここで書き込みしている人々を見て
作家さんの自演とかものすごく強引で乱暴なこじつけですね
町長側に不都合なことを書いているのは全部作家さんだと?
その乱暴な解釈の仕方が誰かみたいですね
残念ながら作家さんはおそらく第二弾を出版すべく大忙しだと思いますよ
587:名無しさん@いい湯だな
19/08/17 00:17:40.68 YaRXljLO0.net
>>583
当たり屋もどきに300万円取られた?
では湯長が警察に駆け込んだ時に被害届が受理されなかったということはどのように説明する?
それと引いたと思われる人物のFacebook 友達が明らかに少なくなっているんだが何か因果関係はあるのか?
588:名無しさん@いい湯だな
19/08/17 00:18:32.01 YaRXljLO0.net
妖怪が出てきてゾッとするよ
589:名無しさん@いい湯だな
19/08/17 00:49:01.50 A4s0ue940.net
8/8発売の本を8/9にベストセラーと言ってる宣伝目的の飯塚さんにはなに言っても無駄だと思いますよ(^^)
>>360
590:名無しさん@いい湯だな
19/08/17 00:56:31.32 YaRXljLO0.net
また何癖か
連日 Amazon を見てたけど 発売翌日にはすでにAmazonでベストセラー表記されてたぞ
591:名無しさん@いい湯だな
19/08/17 01:13:08.27 A4s0ue940.net
>>587
湯長が轢かれたってのは町の人の話ではでなかったので次回行ったときに聞いてきます
ちなみにその轢いたと思われる人について知ってらっしゃるようなので、よろしければ教えてくださいな。私はSNS全般やってないので急にFacebookとかいわれても…
ちなみに容疑者分かっているのになんで放置しているのですか?轢き逃げを草津町で隠蔽されているってことでしょうか?監督庁である警察庁への連絡はしたのですか?まだでしたらこちらから連絡しましすので詳細教えて下さい
592:名無しさん@いい湯だな
19/08/17 01:29:02.90 RIUVblAm0.net
Aが車を発進しようとしたところ、突然現れたどうしてもAと話しがしたいBがそれを阻止
Bと話しをする気などさらさら無いAは邪魔だと罵声を浴びせる
しかしBはその場を離れようとしない
なんとかAはBをかわして発進して、その場を去る
まぁひき逃げには違いないかw
593:名無しさん@いい湯だな
19/08/17 01:33:05.55 fq4j3eri0.net
黒岩町長はマスコミに
「湯長側はガソリン代が年間8万円ほどかかっていると計上しているのですが、
湯長に町から車を貸与などしていないのにガソリン代を計上しているのは何なのか」
と、いかにもお金をちょろまかしているかの如く、不透明な会計を象徴する話として
意図的に流し、世論をあおった。
ところが7月24日、町議会で草津町役場温泉課から
「10年前、町から車は貸せないので自家用車の利用を許可し、月50L程度まで領収書を添えて
申請するように取り決めました」
と答弁があり、町長や質問に立った町議はその場で黙ってしまった。
個人攻撃に繋がり兼ねない、検証前の不確かな情報を疑惑の如くマスコミにタレ流すなんて、
まともな町長のやる事ではない。
594:名無しさん@いい湯だな
19/08/17 01:35:22.19 RIUVblAm0.net
あっ、俺の作り話ですよ