15/03/07 19:00:32.82 ckwp59AG0.net
>>1
乙
3:名無しさん@いい湯だな
15/03/07 19:06:20.59 SSOuJagA0.net
いちおつ
4:名無しさん@いい湯だな
15/03/08 15:39:45.20 ik6qY2ew0.net
放射線の被害防止を訴える市民団体「高木学校」の崎山比早子医学博士は「放射線による健康増進の科学的根拠は乏しい。医療検査は別として、できるだけ浴びない方がいい」と話す
URLリンク(www.white-family.or.jp)
5:名無しさん@いい湯だな
15/03/08 20:44:22.29 pVLbWH+/0.net
阿岸名誉教授は「温泉の効能については、これまで経験的なものが多く、放射能泉を代表に議論も多い。温泉大国として、予防医療への利用を進めるためにも、積極的な研究で科学的にしっかりした根拠を示す必要がある」と話している。
6:名無しさん@いい湯だな
15/03/11 21:27:42.09 N6hbmw1P0.net
放射能の温泉がいいなら
福島の原発の近くに住めばいいだけ!
7:名無しさん@いい湯だな
15/03/12 00:02:08.39 jDLUDLDK0.net
ラドンはセシウムと違って半減期が極端に短いから安全なんだよ
8:名無しさん@いい湯だな
15/03/12 16:19:54.88 /8MeYNnr0.net
URLリンク(www.facebook.com)
放射線ホルミシス効果という言葉がありますが、これには多くの人が騙されています。有名なのが三朝地区の話ですが、どうぞそれが嘘という前提で調べてみてください。そして、では温泉で人が良くなることがあるという真の理由についても考えてみてください。
9:名無しさん@いい湯だな
15/03/12 18:17:03.56 jDLUDLDK0.net
ラドンガスを肺に吸い込むと肺癌になるけど、ラドン水を飲むと癌が治る。
どっちも本当
増富ラジウム温泉や 湯の島ローソク温泉、 栃尾又温泉でラドン水を飲んで癌が治った人は沢山いるよ
10:名無しさん@いい湯だな
15/03/13 14:40:52.17 Ro6RoI840.net
放射線はどんなに微量でも有害”は「一般常識」になっています
放射線ホルミシス効果は1982年米国コロンビア大学ラッキー教授が提唱した学説です。
しかしながら三朝のような高度の高いラドン温泉は想定していなかった。
11:名無しさん@いい湯だな
15/03/13 15:19:23.78 q3axHcCL0.net
ラドン温泉の効用は、
1) 普段、低い放射線を受けていて、少しのガンが体にできる、
2) それを除くために少ない「ガン退治化合物」が体内に出来ている、
3) でも、日常生活を送っている時には、体内の「ガン退治化合物」はそれほど多くない、
4) そこで、時々、放射線の高いラドン温泉とかラジウム温泉に行く、
5) そうすると、そこで放射線をあびるので、体がビックリして「ガン退治化合物」を急に作って体を守ろうとする、
6) ラドン温泉に2,3日浸かり、体を騙してガン退治化合物を増やし、それから日常の生活に戻る、
7) 日常の生活ではあまりガンが出来ないので、余ったガン退治化合物が体の中のガンをすっかり退治してくれる、
と言う仕組みと考えられます.
このような考え方は、運動でも、健康法にも多く見られます.
つまり、普段の生活でかかる負荷よりも少し強い負荷をかけて、体の準備をして、
それから普段の生活に戻ると、楽に生活できるということと同じです.
URLリンク(takedanet.com)
12:名無しさん@いい湯だな
15/03/13 15:23:23.57 q3axHcCL0.net
三朝温泉の旅館の放射能は増富温泉不老閣やロウソク温泉よりは遥かに低いよ
三朝温泉(鳥取県) 最高693マッヘ
三朝温泉 旅館大橋 ラジウム80マッヘ 、トリウム450マッヘ, 63.1℃
三朝温泉 木屋旅館 35.1マッヘ, 71.5℃
三朝温泉 清流荘 35.1マッヘ, 57℃
三朝温泉 桶屋旅館 34.5マッヘ, 57.4℃
三朝温泉たまわりの湯(旧 菩薩の湯) 38.5マッヘ/10.9マッヘ/28.9マッヘの3つの混合泉
三朝温泉 一の湯御茶屋旅館 18.7マッヘ
三朝温泉 橋津屋 16.6マッヘ
三朝温泉 株湯 13.4マッヘ, 51℃
(株湯は大正5年の調査では 142.14マッヘあったのですが、今はこの通り)
13:名無しさん@いい湯だな
15/03/13 16:31:41.71 Ro6RoI840.net
ラジウム温泉・ラドン温泉の危険性
ラドン温泉やラジウム温泉は健康にいいかのように宣伝されていますが、ラジウムとそれが崩壊して生じるラドンはれっきとした放射性物質で、法令でも規制を受ける危険物質です。
放射線はDNAに傷を付ける作用がありますが、ラジウムからラドンになる過程で放出さされるアルファ線は、修復効果があまり期待できず危険です。それを健康にいいかのように宣伝することは考え物です。
14:名無しさん@いい湯だな
15/03/13 16:32:31.29 Ro6RoI840.net
三朝温泉と一般平均にを比較した空気中ラドン濃度を表にしてみましょう。
表1:空気中のラドン濃度 (ベクレル/m3)
三朝温泉地 一般平均
屋外 50~ 120 3~7
屋内 60~360 7~30
浴室 200~7700 --
次にラドン濃度の法令規制値を上げます。
15:名無しさん@いい湯だな
15/03/13 16:35:16.49 Ro6RoI840.net
表2:平衡等価ラドン濃度の法令規制値(濃度単位:ベクレル/m3)
放射線業務従事者が常時立ち入る場所での濃度 3000
管理区域設定の基準濃度 300
敷地境界を越えて排出が許される濃度 20
16:名無しさん@いい湯だな
15/03/13 16:42:42.10 q3axHcCL0.net
外部被爆は幾ら強くても害は無いよ
ラドンは肺以外は内部被爆しないしね
17:名無しさん@いい湯だな
15/03/13 20:37:37.92 OQZFSv1T0.net
それって、おかしいでしょ!
じゃあ逆に言えば肺は内部被爆認めるんだw
三朝温泉観光協会はキャッチフレーズで
湯に入る、飲む、”吸う”と銘打ってる
>気化したラドンは呼吸により肺に入り、血液を巡り全身の細胞などを刺激します
URLリンク(spa-misasa.jp)
一つの論理の破綻はドミノ倒しと同じです
18:名無しさん@いい湯だな
15/03/13 20:40:03.42 b859ciKm0.net
三朝温泉に住んでおられる方々の健康統計。癌の発生率を調査したところ、全国平均の半分程度だったという学説がありますが、調べ治したら有意差はないという説もあります。ホルミシス効果が実際に存在したとしても医学的誤差を超えるほどの効果はないということらしいです。
19:名無しさん@いい湯だな
15/03/13 20:42:00.18 q3axHcCL0.net
肺癌は肺に付着したタールに放射性物質が固着して24時間輻射するから起きるんだよ
20:名無しさん@いい湯だな
15/03/13 20:44:06.89 q3axHcCL0.net
タバコさえ吸わなければタールが肺に付着しないから肺癌にならないんだ
21:名無しさん@いい湯だな
15/03/13 21:28:49.67 b859ciKm0.net
タバコが体や肺に良くはないけど
タバコ(受動喫煙含む)以外の肺がん因子は多数ある
ラドン温泉の実態が明るみになれば三朝町は廃墟になる
22:名無しさん@いい湯だな
15/03/14 20:11:58.96 8Al3FkyY0.net
☆☆☆☆☆
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。 ☆
URLリンク(www.soumu.go.jp)
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆
23:名無しさん@いい湯だな
15/03/14 21:09:16.16 Kyr8QU/R0.net
とっとり 船岡美人の湯が閉店
24:名無しさん@いい湯だな
15/03/15 09:08:49.40 Z2tMl7yF0.net
第96条 この憲法の改正は、『各議院の総議員』の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。
、『各議院の総議員』の三分の二以上です
25:悪質なデマは止めようね
15/03/15 13:42:18.37 k8put5/Z0.net
東京理科大薬学部客員研究員、高橋希之
「低濃度ラドンによるマウスのアトピー性皮膚炎とガン転移抑制」
町に湧き出す「万蔵鉱泉」の源泉水を使ってマウス実験を行ったところ、
アトピー性皮膚炎の進行が顕著に遅くなったり、ガン細胞の肺転移が抑制されるなどの効果が明らかに。
論文は06年に学会で発表、米専門誌にも掲載された。
多くの人が立ち寄り、コイン給水器からポリタンクに水を入れている。
同町深江のマンション敷地内にある万蔵鉱泉「希望の水」(写真)。高橋氏が調べたのはこの水で、
研究結果はマスコミで大きく取り上げられ、求める人が増加した。
URLリンク(www.fk-shinbun.co.jp)
ラドン温泉・ラジウム温泉の話 高橋希之
URLリンク(lowrad.jp)
低濃度ラドンによるマウスのアトピー性皮膚炎とがん転移の抑制. 高橋希之、小島周二
URLリンク(lowrad.jp)
26:悪質なデマは止めようね
15/03/15 13:47:29.71 k8put5/Z0.net
ヒト疫学データからの検討 -三朝温泉地域住民のデータ-
おそらく日本でもっとも有名なホルミシス効果のデータは、
10年以上前に発表された三朝温泉地域住民の疫学データだろう
(図6 Mifune M et.al. Jpn. J. Cancer Res. 83, 1-5, 1992)。
三朝温泉のある鳥取県三朝町住民の1952-1988年の間のがん死亡率で、
ラドン温泉のない近くの町の住民(対照地域住民)のがん死亡率と比較している。
三朝町住民では非常に大幅にがん死亡が低いことがわかる。
しかし同じ研究者グループが数年後に同じ地域で同じ調査を行ったところ、図7のような結果となった
(Ye W et.al. Jpn. J. Cancer Res. 89, 789-796, 1998)。
ここではがん死亡率は胃がん以外では低下していない(胃がんの死亡率に関しては他の一般温泉(大分・別府温泉)
においても低下していることから、放射線の関与は否定されている)。それどころか男性の肺がんは有意ではないが増加している。
____
男の肺がんだけ増えて、女の肺がんが増えていないのは、男はタバコを吸うから。
つまりタバコのタールが肺に付着して放射性物質を固着するのが肺癌の原因
27:名無しさん@いい湯だな
15/03/15 19:34:24.38 jpfA/v320.net
その「希望の水」に肩入れしてるT氏のマウスの研究ですが
人体とマウスでは生体が違います
研究者であれば学会に論文は出せます(憲法で学問の自由が認められています)
逆に言えば的外れな内容でも論文自体は発表できます、それが学問屋さんです(それで食っている)
イギリスのNature Publishingに掲載してるなら検証しますが
Nature 誌ではありませんよね
米専門誌とはどの雑誌ですか?出典を教えてください
米国でも科学誌はピンきりです
28:名無しさん@いい湯だな
15/03/15 19:35:10.97 jpfA/v320.net
世界保健機構(WHO)は
放射線のラドンが肺がんの重要な原因であることを警告しました。
WHOに依れば癌(がん)の原因の6 %から15%が
ラドンに起因するそうです。
01. 中川隆 2011年4月01日 22:41:33: 3bF/xW6Ehzs4I : MiKEdq2F3Q
三朝ラドン温泉地区の住民の肺癌死亡率 は他地域の1.5倍
ラドンを吸い込むと癌が治るどころか肺癌になる:
29:名無しさん@いい湯だな
15/03/15 19:38:32.77 jpfA/v320.net
三朝地域でのがん死亡件数を小さく見積もっていた可能性などを指摘している。
つまり三朝温泉地域ではがん死亡率は低くないことが明らかになったのだが、しかしこの事実はそれほど知られていない。温泉業者はこれを好まないからだ。
30:名無しさん@いい湯だな
15/03/15 19:51:05.38 jpfA/v320.net
著者らは前回の報告と、調査期間と地域が少し異なっているとしながらも、前回の調査の問題点として、データ収集に問題があったこと、三朝地域でのがん死亡件数を小さく見積もっていた可能性などを指摘している。
31:777
15/03/15 19:54:06.35 k8put5/Z0.net
だからタバコを吸ってる人がラドンガスの充満している所にいると肺癌になり易いというだけ。
ラドン水で癌が治るというのはマウスだけでなく、実際に末期癌患者が沢山完治しているから事実
32:777
15/03/15 20:27:22.73 k8put5/Z0.net
タバコを吸わなければ低量内部被爆では癌にならない事を実証したデータ
文部科学省委託調査報告書
原子力発電施設等放射線業務従事者等に係る疫学的調査(第Ⅳ期調査 平成17 年度~平成21 年度)
喫煙は、悪性新生物、心臓病および脳卒中等、多くの疾病の原因と関連することが知られている。
低線量域放射線が悪性新生物の死亡率に
及ぼす影響は極めて小さいと考えられているので、発がんに関連する喫煙、飲酒等の生活習慣等は潜在的に交絡因子と
なり得る可能性がある。
今回の調査結果では、累積線量の増加にともなって、
白血病を除く全悪性新生物の死亡率に有意の増加傾向が認められ(p=0.024)、
また肝臓の悪性新生物および喫煙と強い関連のある肺の悪性新生物の死亡率に、
有意の増加傾向が認められた
(各々p=0.025, p=0.007)(表3.4-1, pp.46~48)。
URLリンク(www.rea.or.jp)
33:名無しさん@いい湯だな
15/03/15 22:14:49.19 l1Uh0TTh0.net
三朝のラドン温泉に関しては二律背反に陥ります
第一条件
弱い微量の放射能だから体に良い
第二条件
弱い放射能だから悪影響ない
第三条件
肺に悪影響は関係内外でも認めている
肺がん以外でも肺気腫なども多数
第四条件
放射能は悪影響は一般常識
つまり、最大公約数
どんなによく見積もっても
ラドン温泉に入らない人と比べて
全く変わらないというのが最大の褒め言葉
それ以上は一切ない(詭弁を除けば)
あとは温泉文化とか風情とか
結局、温泉一般の強みを強調していくしかない
なぜなら弱点をあげたらきりがないから
34:777
15/03/15 22:26:09.12 k8put5/Z0.net
だから病気に効くのは飲泉だけ
35:名無しさん@いい湯だな
15/03/15 22:47:37.51 l1Uh0TTh0.net
温泉水が体に良いというのも
あくまで温泉の一般項に軸を
あわせないとブレてしまう
36:名無しさん@いい湯だな
15/03/15 22:49:11.71 l1Uh0TTh0.net
低放射能は裸に良い≠放射能一般は裸に悪い
低放射能は裸に良い≠放射能一般は裸に悪い
低放射能は裸に良い≠放射能一般は裸に悪い
低放射能は裸に良い≠放射能一般は裸に悪い
低放射能は裸に良い≠放射能一般は裸に悪い
低放射能は裸に良い≠放射能一般は裸に悪い
低放射能は裸に良い≠放射能一般は裸に悪い
低放射能は裸に良い≠放射能一般は裸に悪い
??????????????????? 👀
37:777
15/03/15 23:00:23.09 k8put5/Z0.net
そもそも薬はすべて毒物だからね
毒になるから薬にもなるというだけ
38:名無しさん@いい湯だな
15/03/16 17:03:09.22 +YR052uY0.net
三朝の町民
自宅の風呂は水道水ではいる
わかっているから
39:777
15/03/16 19:06:29.57 rbV38I530.net
ラドンは加熱したら10秒で消えてしまうよ
40:名無しさん@いい湯だな
15/03/16 19:53:29.64 +YR052uY0.net
何が言いたいの
ラドンの沸点は摂氏 61.8℃だけど
41:777
15/03/16 21:17:44.53 rbV38I530.net
ラジウムは空気中ではあっという間に気化してラドンというガスになり、どんどん飛散し、消え去る。
加熱しても、その時点で消え去る。消え去るのに、3秒とかからない。
つまり、湧き出すところで、湧き出すそのままの温度以外に、放射能泉を味わう方法はない。
よって、ほとんどの放射能泉は
「源泉では冷たい放射能泉の地下水」 → 「加熱してラディウムが消える」
→ 「浴槽ではただの地下水」
もしくは、
「たまたま熱い放射能泉」 → 「引き湯しているあいだにラディウムは消える」
→ 「ただの単純泉」
が95%以上なのだ。 あなたの、有り難く入っている放射能泉とは、そのようなものだ。
URLリンク(www7a.biglobe.ne.jp)
42:777
15/03/16 21:19:30.80 rbV38I530.net
ラドンの融点は−71.15 °C、沸点は−61.85 °C。
43:777
15/03/16 21:20:13.62 rbV38I530.net
ラドンの融点はマイナス71.15 °C、沸点はマイナス61.85 °C。
44:名無しさん@いい湯だな
15/03/17 09:07:26.00 fK8VI1RV0.net
浸かってよし、吸ってよし、飲んでよし。三朝温泉 のホルミシス効果.
ガンバレ、吸って吸って ズンズン体がよくなる
45:名無しさん@いい湯だな
15/03/17 11:27:24.80 XB2vAliH0.net
株湯以外効果なし
46:名無しさん@いい湯だな
15/03/17 13:30:25.77 ghxvpXZZ0.net
【経済】ガラケー出荷増の日本、「まるで別の宇宙」と海外メディア驚愕 スマホは出荷減★6
スレリンク(newsplus板)l50
47:名無しさん@いい湯だな
15/03/17 19:27:07.09 sRoZIJSW0.net
ラドン温泉は肺によくない
肺が健康、丈夫な人だけ湯に入る
なら、もともと健康ではないか
48:名無しさん@いい湯だな
15/03/19 06:08:52.20 xnBaDYSZ0.net
乳頭温泉で心肺停止の3人の死亡確認
スレリンク(newsplus板)
秋田 乳頭温泉の源泉で男性3人が倒れる
スレリンク(newsplus板)
49:名無しさん@いい湯だな
15/03/19 07:26:26.40 sb0wj0MJ0.net
白濁した硫黄泉はないのかな?
50:名無しさん@いい湯だな
15/03/19 09:27:29.23 Pc3KLyH30.net
石鎚温泉
51:名無しさん@いい湯だな
15/03/19 10:37:18.58 eLsDLKSb0.net
結局、ガン患者など重病者は酸性湯や炭酸泉で長期にわたってはいるしかない
江戸時代の草津温泉の強い酸性湯に命がけで何ヶ月の入った逸話は多数ある
あと気晴らしで血行を良くしたいならアルカリ湯が全く害毒がなくて超安全
急激によくならないが決して悪くはない、全身の血行がよくなる
52:777
15/03/19 10:47:42.09 sgjKt1iQ0.net
酸性湯や炭酸泉では癌は治らないよ
草津や塚原温泉で癌が治った患者は一人もいないよ
53:名無しさん@いい湯だな
15/03/19 17:01:52.39 028n34Tx0.net
由布院温泉も単純泉でガンにいいっていう
だけど、何度も入り続けないと効果は期待薄
温泉としてはいい
54:名無しさん@いい湯だな
15/03/19 21:19:14.67 YKkPv3TD0.net
そもそも癌に効く温泉なんて1つもない
強酸性泉の玉川温泉等で癌が治った人がいると言うけど
何万人も癌患者が来れば温泉に関係なく治る人も何人かは出る
そして治らなかったほとんどの人をガン無視して
温泉に関係なくたまたま治った数人だけをことさら吹聴すれば
奇跡の癌に効く温泉一丁上がり、ってわけだ
…中国地方の温泉と全く関係ないな、スマン
55:777
15/03/19 23:33:34.42 sgjKt1iQ0.net
千原温泉には浴室の端の温泉水を飲んで癌が治ったという常連の人が何人も居たよ
56:777
15/03/19 23:38:47.56 sgjKt1iQ0.net
この動画に出ている飲泉所の緑色の湯を飲むと癌が治ると教えてくれたよ:
2009 May 千原温泉03
URLリンク(www.youtube.com)
57:777
15/03/20 00:39:41.98 77p+awae0.net
ここも大勢、癌が治ってると聞いたよ:
中山温泉
URLリンク(ohnakayamaonsen.life.coocan.jp)
URLリンク(miracle-water.digi2.jp)
私の身内の一人は2ヶ月半で肺癌が消失し、一人は2ヶ月で癌巣がひとまわり小さくなりました。抗癌剤や丸山ワクチンなどを併用した人も含め、同じように多数の方が改善しています。
2011年は17名の方が、2012年も18名の方が、癌が消失したと報告してくれました。
58:名無しさん@いい湯だな
15/03/24 18:19:23.00 LqZNDv+w0.net
仮面女子みたいな素人女性集団はマジ神だった!!
暇つぶしにやってみたが、この超本命リアルだわ↓
da⑩n.net/c12/25yuika.jpg
⑩をkkuに変えるよ
59:名無しさん@いい湯だな
15/03/24 19:22:20.55 3NcXBK/B0.net
秋田県仙北市田沢湖生保内の乳頭温泉郷近くの源泉施設で18日、硫化水素を吸ったとみられる作業員2人と市職員1人が死亡した事故で、市は23日、周辺の温泉施設でこれまでに31組92人の宿泊がキャンセルされていると発表した
60:名無しさん@いい湯だな
15/03/27 21:49:07.14 7RVlOS2y0.net
6148鳥取
61:名無しさん@いい湯だな
15/04/24 18:11:41.83 897xj2Nv0.net
夕方に毎日来る汚い作業ズボンの60才前後の
オッサン汚いし、周りジロジロ見るし品はないです。
62:名無しさん@いい湯だな
15/04/28 01:49:36.45 GpkCzd1g0.net
三徳山と三朝温泉が日本遺産に認定
63:名無しさん@いい湯だな
15/04/30 00:13:16.48 AzB3TQxA0.net
URLリンク(6928.teacup.com) ( 閲覧パス 2034 )
秋にリーマン2で、5年内に世界中の都市部で大陥没現象で行政インフラ
完全停止、3ヶ月くらい。リアル北斗。空気感染型エボラの世界的大流行
バタバタ人が消えてゆく。でも頑張ろうぜ。
64:名無しさん@いい湯だな
15/05/07 14:16:56.51 MEIWW1q90.net
花湯まつり終了しました
65:名無しさん@いい湯だな
15/05/18 17:34:07.53 f6/lOqmt0.net
【ヤフオク検索ワード】MK.BUTI
名画、キタイヤァァァ(゚∀゚)ァ!!
当たると大きい名画☆将来ビッグになるかも!
66:名無しさん@いい湯だな
15/06/20 18:51:35.96 8NgGrW8s0.net
湯郷温泉でしょうぶ湯URLリンク(www3.nhk.or.jp)
美作市の湯郷温泉で、旧暦の端午の節句に合わせ、無病息災を願ってしょうぶの葉を湯に浮かべる「しょうぶ湯」
が入浴客に提供されました。
「しょうぶ湯」は、湯郷温泉の観光協会や旅館組合が昔ながらの伝統行事として旧暦の端午の節句に合わせて行っています。
20日は、温泉の湯をまつる塩湯神社で神事が行われ、観光協会や旅館関係者らおよそ15人がしょうぶを供えて
温泉客の無病息災を祈願しました。
このあと、みこ姿の女性2人が、近くの共同温泉施設にある露天風呂を訪れ、ひもでしばった1.5メートルほどの
しょうぶの束を次々に湯に浮かべました。
青々としたしょうぶからは、独特のさわやかな香りが立ち上り、朝から入浴を楽しんでいた人たちは、香りを嗅いだり
しょうぶの湯を体にかけたりしていました。
入浴していた男性は「良い湯でした。さわやかな初夏の香りで温泉に来たかいがありました」と話していました。
湯郷温泉では20日、旅館やホテル、民宿などおよそ20軒でしょうぶ湯が楽しめるということです。
06月20日 12時36分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
67:名無しさん@いい湯だな
15/06/27 19:16:55.38 2UQHOPel0.net
露天風呂の日で感謝の催しURLリンク(www3.nhk.or.jp)
6月26日が語呂合わせで「ろてんぶろ」と読めることから26日を「露天風呂の日」と定めている真庭市の湯原温泉で、
河川敷にある露天風呂に感謝する催しが行われました。
真庭市の湯原温泉では、毎年6月26日の「露天風呂の日」にあわせて、地域の観光資源である露天風呂に感謝する
催しが行われています。
26日は旭川の河川敷にある無料の露天風呂「砂湯」に、地元の旅館の関係者や観光協会の職員などおよそ30人が
集まりました。そして、ほら貝の合図でお湯を抜いた3つの湯船に入り、みんなで清掃を始めました。
時折、雨が強まるなか、レインコートを着た参加者たちは、ブラシなどを使って湯船の岩肌や底に敷かれている玉石
などをきれいに磨いていました。
このあと「砂湯」の前で温泉の恵みに感謝する集いが予定されていましたが、雨のため会場を近くの湯原温泉
ミュージアムに移して式典などが行われました。
きれいになった「砂湯」には、さっそく観光客などが訪れ、湯船にゆっくりつかって体を温めていました。
愛知県から夫婦で訪れたという男性は、「一番風呂は気持ちがよく、遠くから来たかいがあります。
砂湯は日本を代表する露天風呂で開放的で湯も良いし最高です」と話していました。
06月26日 18時51分URLリンク(www3.nhk.or.jp)
68:名無しさん@いい湯だな
15/06/27 19:47:45.24 2UQHOPel0.net
f7 rss2 [26日 19:10]6/26 03:28 湯原温泉の砂場 雨の中で大掃除
6月26日は語呂合わせで露天風呂の日です。URLリンク(www.rsk.co.jp)
真庭市の湯原温泉もあいにくの雨となりましたが、恒例の露天風呂、砂湯の大そうじが行われました。
ほら貝の音が温泉街に響き渡り、大そうじが始まりました。
真庭市の湯原温泉では毎年6月26日の露天風呂の日に、日頃の温泉の恵みに感謝しようと、名物、
砂湯の大そうじを行っています。URLリンク(www.rsk.co.jp)
26日は強い雨に風が吹いたため予定されていた神事は中止になりましたが、温泉旅館の関係者ら約30人がデッキブラシ
などを使って露天風呂の汚れを落としてゆきました。そして、きれいになった砂湯にさっそく温泉客が入りました。
あいにくの雨に見舞われたものの、訪れた人は露天風呂番付で「西の横綱」と言われる砂湯を楽しんでいました。
69:名無しさん@いい湯だな
15/06/29 15:34:48.31 wRCJCr670.net
露出と覗きで
にぎわってる
ダム下の露天風呂ですか?
70:名無しさん@いい湯だな
15/06/30 00:38:48.98 qcuPYE5Y0.net
はい
71:名無しさん@いい湯だな
15/07/07 17:57:09.32 6E7zGmr40.net
玉造温泉はええぞ。
72:名無しさん@いい湯だな
15/08/07 09:23:57.49 QpwPcgnt0.net
皆生温泉自主廃業
ameblo.jp/sanin-department-store/entry-11951674734.html
73:名無しさん@いい湯だな
15/08/09 20:36:24.10 jGYpXmvr0.net
交付ランキング3番から2番からナンバー1も間近の鳥鳥県ですから。
桃手梨(おもてなし)?(裏しか梨)
74:名無しさん@いい湯だな
15/08/11 14:11:04.70 tHBcADbl0.net
皆生温泉生きてる?
75:名無しさん@いい湯だな
15/08/13 16:52:50.85 yf6EfmFK0.net
タイと岡山をつなぐプ---ロジェクト始動URLリンク(www.ksb.co.jp)
2015年08月05日 18:28 URLリンク(youtu.be)
タイと岡山をつなぐプロジェクトが本格始動です。
美作三湯の女将さんとタイの実業家が手を組み、タイ・チェンマイに温泉街を造る計画が持ち上がっています。
その第一歩として、現地で販売する名物を作ろうと、タイの実業家が岡山を訪問しました。
76:名無しさん@いい湯だな
15/08/21 14:22:43.46 qYJ4LkQe0.net
名物は米、その名も遅延米。
77:名無しさん@いい湯だな
15/08/23 14:58:37.93 Pnh7zQBI0.net
f1 rss3 [22日 18:00]8/22 03:01 23 August 2015 3:00 am湯郷温泉でマンガの原画・色紙集め展示会
日本を代表する漫画家の原画や色紙などを集めた展示会が美作市で始まりました。
美作市の湯郷地域交流センターで22日始まった、「原画・色紙・雑誌湯郷温泉に大集合」です。
温泉街をマンガを通じて盛り上げようと、地元のNPOが企画しました。
有名な作品の第1回が掲載された雑誌をはじめ、赤塚不二夫やあだち充といった著名な漫画家の原画などおよそ
300点が展示されています。URLリンク(www.rsk.co.jp)
展示会は今月28日までで、入場は無料です。
78:名無しさん@いい湯だな
15/08/29 17:17:47.25 5KwJJTUv0.net
新見の温泉施設でレジオネラ菌URLリンク(www3.nhk.or.jp)
新見市が所有する温泉施設の露天風呂から、感染症の原因となるレジオネラ菌が検出され、施設では27日から露天
風呂の使用を中止しています。
これは28日、新見市が記者会見して明らかにしました。それによりますとレジオネラ菌が検出されたのは、新見市が
所有し、松江市の業者が管理している温泉施設、「神郷温泉」の露天風呂です。
備北保健所が今月17日に温泉の水質検査を行ったところ、女性用の露天風呂から、基準値の3倍以上のレジオネラ
菌が検出されたことが27日、分かったということです。これを受けて施設では現在、露天風呂は男性用、女性用とも
利用を休止しています。
レジオネラ菌は、人に感染すると重い肺炎を引き起こすこともあります。このため、新見市では8月9日から27日まで
の間にこの施設の女性用の露天風呂を利用した人で、体調に異変を感じる人は、神郷温泉、または新見市役所
商工観光課に連絡をするよう呼びかけています。
また、市では施設を管理している業者に対し、露天風呂の浴槽やろ過装置などの洗浄を徹底するなど、
必要な措置を講じるよう指導するとともに、再発防止に努めるよう指示したということです。
施設では今後、あらためて水質検査を行って安全を確認できれば、9月10日ごろに利用を再開したいとしています。
08月28日 19時40分
79:名無しさん@いい湯だな
15/09/05 07:24:30.68 R5JHFkuC0.net
そんなに長期間の無検査常態なのか?
スーパー銭湯や健康ランドの方が、もっと頻繁に調べてるのでは?
あの菌って飲んだら死ぬやつでしょ?
唇に着いても良くない、でも顔の汗を湯船の湯で流すことも有ったので心配
80:名無しさん@いい湯だな
15/09/09 13:29:31.02 rR3dPaLn0.net
またアホみたいにニュース貼り付けてるやつがいるのか
81:名無しさん@いい湯だな
15/10/01 09:58:19.92 7CB6ETaZ0.net
またバカみたいに貼り付けチェックをしてるやつがいるのか
82:名無しさん@いい湯だな
15/10/04 22:16:17.44 XW/561l30.net
鳥取の三朝温泉はどう?
83:名無しさん@いい湯だな
15/10/05 16:28:44.68 k7R2G5If0.net
株湯一択
84:名無しさん@いい湯だな
15/10/06 12:42:49.13 Ybh2PTma0.net
大橋一択
85:癌患者
15/10/10 01:00:29.58 9UMaV+aD0.net
>57
これって飲料水の宣伝販売だよね?
テレビなら「使用者の感想で、効果を保障するものではありません」
のテロップが流れるヤツダヨネ?
値段見たら家電で水素水の機械が買える位、結構な値段だね。
癌患者が購入するのは新興宗教の壷と同じに感じる。
入浴シーンも写真が有るけど入浴料さえ表示してないね。
さてさて、このホームページ・・・何時、変更して温泉風にするやら楽しみ!
たぶん、値段の特価のページが増えるだけどろうけど
通販以外にも力を入れるかな? ウォッチしようかな
86:名無しさん@いい湯だな
15/10/10 05:46:09.95 aLEZxQF20.net
癌に効く温泉水は沢山あるから嘘とは言えないんだよ:
温泉・飲泉リスト by ONKEN21
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
温泉・飲泉リストその2 by ONKEN21
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
87:癌患者
15/10/12 02:15:04.33 LzTCMcgD0.net
結局、水の販売で温泉には入れないって事ですね。
精神的な面からしたら、ラドン温泉へ入湯が自己免疫力を高めそうだ。
飲んで癌が治るなら、自民党に献金してる医学界は恐怖だろうな。
試すかどうか・・・・迷ってる
88:名無しさん@いい湯だな
15/10/12 11:29:32.08 TzcvpYpy0.net
温泉水は量が限られているし、癌が治ると言われてる温泉も1日20人程度しか受け入れられない
話が広まると旅館が困るんだ
増富温泉不老閣とかローソク温泉とか栃尾又とかどうやって癌患者を断るかで必死になってるよ
千原温泉もこれからはそうなる
89:名無しさん@いい湯だな
15/10/12 11:41:50.46 TzcvpYpy0.net
日帰り入浴も予約が必要! (湯之島ラヂウム鉱泉保養所(ローソク温泉))
こうめ 2007年 3月 5日 最近から県外の客の日帰り入浴が予約制となりました。
多分、どこかの他のところに宿泊して温泉だけに通う県外の客が気に入らないようです。
県外から通うほどみんなは信じてそこに行っているのです。もう少し優しくしてください。お願いします。
とにかく一見客には厳しいので注意してください。
お湯は良いのですが・・・ (湯之島ラヂウム鉱泉保養所(ローソク温泉))
ハラダ 2006年 8月 30日
ローソク温泉に宿泊せず、他の宿に予約したと、聞いた所長夫婦は、
「観光目的なら来るな、他に泊まるなら、そこのお風呂に入ればよい」と言ったそうです。
無料で入らせてもらっているなら、まだしも。1160円の入湯料払っているのですから・・・
皆さん少しでもお金を工面して湯治をし、病気と闘おうとしているのに、あまりにも心無い言葉と感じます。
[37]温泉の水について - パール夢 (proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp)
先日私の父が、テレビ番組でやっていたのを見て、埼玉県から温泉の水を分けてもらおうと思って伺ったのですが、
「貴重な水を分けることはできない。」と拒絶されたそうです。
90:名無しさん@いい湯だな
15/10/17 22:25:10.37 Z8OOgre10.net
湯之島ラヂウム鉱泉保養所(ローソク温泉)って岐阜ですか?
8畳部屋でベッドが一つには笑った、まるでラブホ!?
畳に布団もひくそうなので、色んな格好が試せると(笑)
料理も大衆食堂みたいだし、昔風な商いでしょうね
チョット、湯治には高すぎるね
91:名無しさん@いい湯だな
15/10/18 03:17:07.30 7I/I2OHj0.net
温泉水の値段もそうだけど、安くすると注文が殺到して足りなくなる
それでワザと高く設定して購入者を足切り・選別してるんだ
92:名無しさん@いい湯だな
15/10/18 09:58:12.45 aDq4y1Ah0.net
その元祖的な玉川温泉は今やガラガラだけどね
3軒のうち1軒は民意再生に追い込まれたし
玉川毒水も売ってるけど余りっぱなしで大量に棄てられてる
いずれ他も化けの皮が剥がれてそうなるさ
93:名無しさん@いい湯だな
15/10/18 14:41:27.75 yTLSTbzh0.net
千原温泉も先代のおかみさんは、
治療目的以外の客を断っていたよ
若いころ、紹介状持って入りに行ったしw
94:名無しさん@いい湯だな
15/10/19 22:51:55.13 MLK2ZhLL0.net
三江線がなくなる前に、千原温泉と潮温泉に行ってくるかなぁ…
島根県民でも何でもないけど。
95:名無しさん@いい湯だな
15/10/26 19:31:31.06 NMyxAVul0.net
潮温泉はお湯自体はいいけど、加熱し過ぎで長く入れないし、お湯の投入量も少ない
銭湯みたいな感じで客も多過ぎる
掃除もいい加減
何でそんなに人気あるのかな?
96:名無しさん@いい湯だな
15/10/26 19:38:32.63 NMyxAVul0.net
潮温泉と加田の湯、鶴の湯、 亀の湯は過大評価
遠くからわざわざ行く価値はないよ
97:名無しさん@いい湯だな
15/10/26 20:48:37.04 5JCgG2pA0.net
行く価値あるぞ
アンタはどんな高名な温泉評論家さんかね
98:名無しさん@いい湯だな
15/10/26 22:03:40.25 JKNq7cbRO.net
潮とか木部谷とかは、まあなかなか行きにくい場所とか従業員とか湯とか飯とかの総合評価だね
何か遠くに来たなーっていうあの感じが何とも言えない
三瓶も奥出雲もまたそんな感じの宿が散らばっててたまらなく良いわ
99:名無しさん@いい湯だな
15/10/27 06:48:45.19 N2b4lfxp0.net
潮温泉と加田の湯、鶴の湯、 亀の湯の人気はまともな温泉が無い広島から日帰りで行けるというだけかな
広島で一番いいと言われる ほの湯にも行ったけどあまりの酷さに呆れた
まあ ほの湯と比べれば三瓶山の温泉も価値が有るのかなという感じ
100:名無しさん@いい湯だな
15/10/28 00:33:50.19 OOsV0Qfy0.net
ほの湯は2件どっちも人が多すぎてやりきれないですね。
広島県内であんまり人居なくてある程度いい温泉で思いつくのは
能見海上ロッジ(江田島市)か、比和温泉あけぼの荘(庄原市)、県民の浜温泉(呉市)
ですが、島根県の温泉と勝負できるかどうかは悩ましいです。
広島県ですと、養老温泉(北広島町、食堂付きお化け屋敷)とか、グリーンスパつつが
(安芸太田町、いつ行っても人いない)とか真面目に開いている事のほうが不思議な
温泉の方が多いような気もします。
101:名無しさん@いい湯だな
15/10/30 02:44:30.15 ROSz/6Z30.net
三次に健康ランドっぽい温泉があったと思うけど?
102:名無しさん@いい湯だな
15/10/30 12:51:51.57 noV/mAEL0.net
原田温泉ってまだあるの?
103:名無しさん@いい湯だな
15/10/30 20:09:27.74 m2P2KJpa0.net
原田温泉ゆうじんの湯に2ヶ月間毎週通っていたことがあるけど、帰る度に頭痛になって寝ていた
露天風呂は循環してるみたいで投入湯量も少ないし湯当たりする様な名湯には思えなかったけど
不思議な温泉だった
104:名無しさん@いい湯だな
15/10/30 20:19:14.01 m2P2KJpa0.net
ネットでは原田温泉ゆうじんの湯は加温掛け流しと書いてあるのが多いけど本当かな?
※源泉名:尾道原田、泉温:16℃、泉質:単純放射能冷鉱泉(Rn:187マッヘ)
※加温掛け流し。加水なし。湧出量:3.47 L/分
URLリンク(shifukuonsen.blog94.fc2.com)
湧出量わずか 3.47 L/分で掛け流しにできるのかな?
露天風呂はちょろちょろ投入のパイプの他に広い面からの吐き出し口と吸い込み口があって循環している様にしか見えなかった。
105:名無しさん@いい湯だな
15/10/30 20:41:48.87 m2P2KJpa0.net
湧出量:3.47 L/分 でなくて毎分340リットルみたいですね:
URLリンク(oniwaban.pcsv.net)
106:名無しさん@いい湯だな
15/11/06 22:56:06.03 Q4VcxEEN0.net
アリガト!
原田温泉ゆうじんの湯に興味深々だ
二ヶ月毎週通っていても、湯当たりするほどなら、たいしたもんだ
効能は本物みたいだね
今度、入ったら核ね、 イヤ書くね(ラドン?)
107:名無しさん@いい湯だな
16/03/17 20:59:47.90 W6Kn3vUM0.net
三瓶周辺の温泉は最高だな
入るとウンコが良く出て 良く眠れる
そして酒が美味い
108:名無しさん@いい湯だな
16/03/17 21:36:17.39 RKhoff2kO.net
何処だそりゃ?
109:名無しさん@いい湯だな
16/03/18 19:24:23.69 XhY0ofr10.net
周辺ってことは島根なんかのぅ?
110:名無しさん@いい湯だな
16/03/18 21:34:28.52 iL7rGFQk0.net
>>109
周辺だからのぅ、三瓶温泉周辺か三瓶山周辺か分からんのぅw
111:名無しさん@いい湯だな
16/03/19 21:24:39.19 L7tHiSEq0.net
三瓶周辺と言えば千原温泉だろ
112:名無しさん@いい湯だな
16/03/19 23:37:18.53 PvW3Hhr00.net
>>111
千原、16日に行ってきたぞ。
管理人のオバチャンが横浜かどっかの娘のとこに行ったらしく、
今年になってから本家のオバチャンが管理人になった。
最初の30分は一人で満喫し、後半は福山からの常連のおっちゃんと温泉談義。
至福の一時間だった。
113:名無しさん@いい湯だな
16/03/20 23:01:33.78 IrmB9yOe0.net
さんべ荘から千原温泉へ行きたいのですが、
車初心者でも行ける道順を教えてください。
離合出来ない道がないのが一番いいのですが。
114:名無しさん@いい湯だな
16/03/20 23:23:20.16 l/PShbi10.net
一番近道は 40号線から三瓶東地区一般農道・林道湯谷上山線を通って上山から降りて行く道だけど
狭くてすれ違えないし、落石が転がっていたり、道が急で非常に危険な道だから避けた方がいいよ
一度 40号線から375線まで戻って166号線に入って沢谷から山に入るのが安全
115:名無しさん@いい湯だな
16/03/20 23:26:52.77 l/PShbi10.net
URLリンク(maps.loco.yahoo.co.jp)
三瓶東地区一般農道は地図に出ていないけど、千原温泉の看板が出てるから間違えない
116:名無しさん@いい湯だな
16/03/21 18:41:14.66 NSefcvsb0.net
広島の比和温泉あけぼの荘が建て替えのため3月31日で閉館。
再オープンは2年後、平成30年4月の予定。
庄原市が高齢者が一定期間居住できる部屋を併設すると、新聞に出ていたので、
高野の温泉(老人ホーム+立ち寄り湯)みたいな施設を作るのだろうか。
117:113
16/03/22 21:08:30.57 eXH3hyQC0.net
114さん、レスサンクス。
ストリートビューで見てみたんだけど、途中までしか見れない。。
166号入って1km位の、上と下に分かれる道の民家がある
下側の道って2車線ない感じですか?
対向車が来ると、バックしないといけませんか?
118:名無しさん@いい湯だな
16/03/23 15:48:13.40 3TyKgFPQO.net
>>117
114さんじゃ無いけど、多分基本的に対向車は来ないか来ても軽四。
あなたがワンボックスとかで無ければ問題無くスレ違えます。
万が一対向車が来たら降りて頼めばバックしてくれますw
119:117
16/03/26 21:39:38.23 05XMufTv0.net
118さん、レスありがとう。
4月に島根に行く予定なので、がんばって行ってみます。
すごくいい温泉そうなので、行ってみたい。
でも、島根は他にもたくさん温泉がありますね。
120:名無しさん@いい湯だな
16/03/26 22:41:08.33 lV4Imzmy0.net
>>119
良い温泉が沢山あって、地元に住んでる方は贅沢ですよね。
千原、無理の無い範囲で頑張って行ってみて下さいね。
三瓶には小屋原も、また千原まで入り込まなくても潮もありますからね。
121:名無しさん@いい湯だな
16/03/29 19:02:09.34 LhD/95qf0.net
三朝は中国韓国いなくていいぞ
122:名無しさん@いい湯だな
16/04/02 21:40:18.46 HLzqciZh0.net
三朝温泉に一週間くらい湯治に行くんだけど 温泉に入る以外は何して時間をつぶしたらいいかな?
123:名無しさん@いい湯だな
16/04/03 14:34:46.89 IkE/R4Fb0.net
>>122
桶屋か?羨ましい。
車で行くの?公共交通機関で行くの?
124:名無しさん@いい湯だな
16/04/03 19:53:26.31 fZWh+ajK0.net
投入堂に毎日登山参拝しろよ
125:名無しさん@いい湯だな
16/04/04 09:57:40.84 wMLZLUrRO.net
投げ入れ堂は天気さえ良ければ一度登ってみて損は無い。株湯も入ってみたら?
車さえあれば大山や倉吉に行ってぶらぶらしてもよいし、
東郷湖や逆に岡山の蒜山や、奥津や津山辺りに行くと桜も綺麗。
公共交通なら投げ入れ堂と倉吉市内散策かな。
梨っ子館や土蔵の町並み、打吹公園。その辺りなら飯屋も茶店もある。
土日は三朝のブランナールみささでランチバイキングがある。
こんなとこか。
126:名無しさん@いい湯だな
16/04/10 21:57:55.11 tJ0ougw50.net
みなさんさんくす 三朝温泉に行って来ましたよ
三徳山と大山と船上山にも行きました
それから河原風呂にも入りましたよ
平日は人がいないのでラクショウ
127:名無しさん@いい湯だな
16/04/11 00:19:20.46 FA1TN5p50.net
>>126
船上山に何しに行ったの?
128:名無しさん@いい湯だな
16/04/11 11:24:44.75 Q+3XgRae0.net
おなに決まってるだろ
野暮なこと聞くもんじゃねえ
129:名無しさん@いい湯だな
16/04/11 11:36:38.75 MWjvw6ud0.net
投入堂に行ったか?投入堂の後の三朝温泉は最高だよ。
130:名無しさん@いい湯だな
16/04/11 16:56:47.35 lKjunO0MO.net
>>128
あんな断崖絶壁でか…
縮むわw
131:名無しさん@いい湯だな
16/04/16 20:57:28.46 Vb4tY0YO0.net
ゴールデンウイークは九重の法華院温泉に行こうと思ってたけど無理みたい
でも地域振興のために頑張って入りに行った方が良いかな
132:名無しさん@いい湯だな
16/04/17 23:30:11.65 xcWNVpwO0.net
九重はスレチw
133:名無しさん@いい湯だな
16/04/19 18:19:47.00 7rmebrKv0.net
義援金を送って
川棚温泉あたりでぼーっとして瓦蕎麦でも食いたいね
134:名無しさん@いい湯だな
16/04/19 22:25:11.02 w8CrUYLl0.net
>>133
ほらよ!
URLリンク(imefix.info)
135:名無しさん@いい湯だな
16/04/21 22:05:38.84 jgWye+/r0.net
三朝、相変わらず地元の先短い爺さんたち来てる?
136:名無しさん@いい湯だな
16/04/22 01:53:49.44 fPjMkgjj0.net
奥津の河鹿園再開すんの?
137:名無しさん@いい湯だな
16/04/22 02:24:31.35 P+VEznvD0.net
>>136
池田屋河鹿園か。
再開するみたいねぇ。
138:名無しさん@いい湯だな
16/04/22 19:25:20.99 aCaXPh740.net
奥津といえば、幼少のみぎり旅館のロビーに青白く光る石が鎮座してるのを間近で見た記憶があるんだが…、
ラジウムなんとかとか説明書きがあったような気もするけどさすがにそれはヤバイ様な気がするしw
それ以来何十年も行ったことないので判らんけど只の記憶違いかな?
139:名無しさん@いい湯だな
16/04/22 19:31:54.61 PI8qc96F0.net
黒川温泉ほとんどの宿営業再開、頑張ってね。
140:名無しさん@いい湯だな
16/04/22 22:09:08.49 m9t7nyQp0.net
頑張るのはお客の方もだよ
みんな温泉に入りに行ってしっかりと散財しよう
141:名無しさん@いい湯だな
16/04/23 23:09:34.64 i8fnlJ8+0.net
最近、河原風呂行かれた方
近況教えてください
142:名無しさん@いい湯だな
16/04/24 06:34:23.33 ft7mfFNj0.net
>>141
三朝の河原風呂だよね
たしか一日おきに当番で掃除するからその日は午前中入れない
平日は見物人がいないからゆっくり入れるよ
洗面器はあるからタオルと石鹸は持参して
143:名無しさん@いい湯だな
16/04/24 23:02:30.68 S1jk6C5u0.net
ありがとう!
144:名無しさん@いい湯だな
16/04/25 22:11:39.58 ujW6h1IU0.net
ありがとーありがとー熊本県の応援ありがとー。
145:名無しさん@いい湯だな
16/04/27 00:18:49.29 kby16gDb0.net
GW,三朝、岩井温泉どっちか迷うな
湯原温泉のスレッドがないのが超笑えるよw
何か策略、落とし穴練ってるのかw
146:名無しさん@いい湯だな
16/04/28 20:47:31.24 kUgMjtF90.net
岩井で(祝い)
147:名無しさん@いい湯だな
16/05/06 20:09:17.92 vZSYgUR00.net
亀だけど5日朝のNHKで三朝や城崎やってたな
見た?
148:名無しさん@いい湯だな
16/05/08 22:51:53.55 1QUPz8if0.net
クリですが、イガイガオケケでも見えた。
149:名無しさん@いい湯だな
16/05/17 20:35:37.90 IvPIgM0p0.net
中国も中国地方もこのスレも済み。
150:名無しさん@いい湯だな
16/05/22 07:49:02.81 yZ/ldkzF0.net
>>145
>湯原温泉のスレッドがないのが超笑えるよw
だって町を挙げて「湯原貶め作戦」をしてるジャン・・って噂だよ
>何か策略、落とし穴練ってるのかw
三朝の工作員が、湯原の客を盗る為に誹謗・中傷・捏造・・・してるって噂だよ
145の余裕で作戦の成果が上がって、湯原を貶めたのが成功してると感じた。
145など湯原に地震が有ったら「どうぞ三朝へ」と大喜びしそう
復興支援するのは疑問と感じる145の余裕がキモク感じる
145自身が湯原の「作った荒廃振り」をアップしてる本人かもね?
151:名無しさん@いい湯だな
16/05/22 18:40:55.12 MurJIEDP0.net
湯原とかほっといても客くるだろう
今は美作三湯とかいってほかの場所とコラボしてるみたいだし
152:名無しさん@いい湯だな
16/05/23 21:02:43.64 QBDJ70Ud0.net
普通に湯原より三朝へ行くわ
153:名無しさん@いい湯だな
16/05/24 03:26:10.31 ksRLs/Er0.net
北朝鮮側の立地条件ですか?
太平洋側じゃなく
154:名無しさん@いい湯だな
16/05/28 00:15:00.12 LimNMy560.net
さて、さて、も南京玉造
155:名無しさん@いい湯だな
16/06/12 15:09:49.38 +gJ1fWc90.net
絶景ドライブコース国道191号線の温泉をはしごしてみるかな
156:名無しさん@いい湯だな
16/06/15 21:38:21.03 i4peISjR0.net
三朝のたまり湯かな、普通にいれずみの人はいってくるのな
157:名無しさん@いい湯だな
16/06/19 00:01:54.20 RgsvkAW30.net
鳥取は皆生温泉の旅館、つるやのフロントの若い男、クソ態度悪いわー。
チェックインで名前を言っただけなのに、面倒臭そうに、ハア、じゃこれに
名前書いて下さい、って。
食事の時間を30分ズラすことは可能ですか?と聞けば、30分ズラせばいんですね?
だと。終始面倒臭そうで、気分悪いから泊まらずに帰りたくなったわ。
鳥取とかなんもないし、気が乗らなかったんだが、やっぱ来るんじゃなかったわw
158:名無しさん@いい湯だな
16/06/19 10:53:46.30 e0xpx78J0.net
その場でクレームして泊まりたく無けりゃ帰れよ。
159:名無しさん@いい湯だな
16/06/21 11:48:12.14 QlnqFS0b0.net
皆生ってあんま気乗りしない場所だよな。そこまで行くんなら玉造か三朝温泉かな。
160:名無しさん@いい湯だな
16/06/21 18:13:45.49 Vv+H1aVl0.net
温泉津だろ
161:名無しさん@いい湯だな
16/06/21 22:38:44.86 1lmFun6m0.net
平日の昼に河原風呂、閑散としてるし
時より常連おじいさんが見に来たり
三朝橋は地元民、郵便、運送、バス(乗客少ない)くらいだったよ
人口減少、過疎化が進行してる
中学、高校でたら都心に仕事行くしね
162:名無しさん@いい湯だな
16/06/22 12:36:31.89 eeNqLUSWO.net
三朝温泉の謎
1)河原風呂では普通に石鹸シャンプーを使っているようだが
汚水は何処へ排水しているの?
2)足下湧出の浴室を持つ宿が多数あるが、あれはどういう構造になっているの?
敷地内で実際に湧出している場所から地面下に通した配管を使って浴槽の底に配湯しているの?
3)皇居の方角を記した立札を立てている旅館の西藤館は「西藤」を何と読むの?
「にしふじ」と読んだら地元の人に否定され、しかし正しい読み方は教えてもらえませんでした
4)三朝川が増水したら、水量が多いときでどのくらいの水嵩になるの?
163:名無しさん@いい湯だな
16/06/22 22:47:21.47 b0MspVY50.net
風呂は地元のスパセンが一番、垢擦り、オイルマッサージ、飯にビール
1日温泉入って一万円でお釣りがある。
164:名無しさん@いい湯だな
16/06/23 22:44:06.49 KI1897Zt0.net
三朝は村社会
温泉がなければ原野です
165:名無しさん@いい湯だな
16/06/24 09:17:17.14 D47XD13Z0.net
津黒高原荘、一人旅にもいいよね。安くて食事もボリューム満点。
寂れてるけど、それもまた一興。
166:名無しさん@いい湯だな
16/06/25 08:04:29.87 drA1wUYv0.net
>>165
津黒温泉の24時間無料露天風呂って、低温で夏場なら快適って聞いたけど、、、不思議なくらい話題が無いですね
何か問題があるんですかね?
167:名無しさん@いい湯だな
16/06/25 09:53:44.98 yMgR2dR10.net
無料なの?そんな感じじゃなかったなあ。それに露天風呂といっても屋内だよ。
半露天でもない、壁に囲まれて窓があるだけ。避暑によさそうだな。
何度か宿泊したことはあるけど、スキー場近くの山ん中すぎるからじゃないかな。
冬場はチェーンがないと、スタッドレスでも不安な感じだね
オレはスタッドレスで登ったけど。
168:名無しさん@いい湯だな
16/06/25 10:40:23.66 Lt3VFZGX0.net
>>167
そんな条件が違うなら別の場所の話だと気付かんか?w
169:名無しさん@いい湯だな
16/06/25 21:32:25.88 UGMO4WjR0.net
>>167
『スッチーの混浴露天風呂体験記』で見たら道端にある、屋根付き・脱衣所有りの24時間無料開放の四角い混浴露天風呂でした。
かなり温いので、夏場以外はちょっと入り難いみたいです。
写真で見る限り、綺麗な感じだったので行ってみたいと思うのですが…
あまり話題にならないのでどんな感じかと。
170:名無しさん@いい湯だな
16/06/26 00:15:34.93 98etaQ1+0.net
>>169
ぜひ行ってみてください
思ってる以上に低温だけど、ぜひ行って欲しいのでこれ以上はやめておきます
171:名無しさん@いい湯だな
16/06/26 18:24:35.77 /6qzjlv70.net
三朝河原風呂、昨日行ったけど
岩崎のホテルの従業員が
露出などの不審者チェックしてるってよ
172:名無しさん@いい湯だな
16/06/29 23:03:10.04 l5R8e6Qp0.net
依山楼岩崎
ただ今客室の改装工事中でございます。
リニューアルオープンの日程は7月30日
173:名無しさん@いい湯だな
16/06/30 23:29:02.83 3Wbjxa2d0.net
>>170
津黒高原露天風呂へ行ってきましたよ。
やはり、気温が30℃越えの夏日でないと肌寒く感じますね。
給湯が浴槽の中からなので、外には水道も無く水タンクを持参してないと不便かもしれません。
湯の入れ替えや清掃も不定期みたいです。
快適に入るには、自身で清掃や湯の入れ替えをした方がいいですね。
夜は明かりも無さそうですし、猪が出そうなので入らない方がよさそうです。
URLリンク(o2.upup.be)
174:名無しさん@いい湯だな
16/07/02 15:22:45.04 5otSdR+m0.net
三朝、河原風呂行かれた方、人いましたか?
教えてください
175:名無しさん@いい湯だな
16/07/02 17:07:40.16 4kOSVcZPO.net
今の季節は日中は必ずおっさん達がいる
年配者がほとんど、土日は特に多いと感じるね、4~5人は浸かってるわ
わざとかどうか知らんが、衝立から外れてブランナール(町営ホテル)の辺りを向き
仁王立ちで体を拭くおっさんが何人もいるんだわ
どうせ三朝橋の上からは丸見えとはいえ、河原風呂に来るじじいは
多かれ少なかれ露出趣味があるんじゃないかと思ってる
176:名無しさん@いい湯だな
16/07/02 18:51:38.86 9KLtDDOK0.net
>>173
お疲れ様でした。
入られたんですかね?
177:名無しさん@いい湯だな
16/07/06 01:12:46.18 tV+SewxF0.net
山口の一の俣温泉荘って営業してるの?
今度泊まろうかと思ってじゃらん・楽天見たらプラン無いんだけど。
ググったら営業してるんだかしてないんだか。
ご存知の方いらっしゃいませんか。
178:名無しさん@いい湯だな
16/07/08 11:53:14.70 QlDEz/0G0.net
それより「核兵器廃絶」?
「戦争憲法」を作ろうとしてるアベ自民党が広島で強い!?
核の無い中東で戦争したい広島・中国五県
山口は明治維新から暗殺・国賊したてで利権を一手に握ってるから
(アベ氏も山口系)周りにギャングファッションの顔面神経痛が擦り寄る
自民党議員を当選させたら、広島市民・県民に、平和を語る資質は無い。
他県の、たとえニートでも徴兵するなよ、山口県!
広島の正社員以外、契約・パート・・・彼らで戦争しろよな~
でも此処の人、投票に行かず流されて「温泉マッタリ」でオッケー
179:名無しさん@いい湯だな
16/07/18 23:18:33.60 1bS9FJFw0.net
うるさいだまれ
180:名無しさん@いい湯だな
16/07/31 00:16:12.45 mkhljYtQ0.net
>>164
ガンが多いとテレビ局の報道で、終わった。
181:名無しさん@いい湯だな
16/08/02 18:01:41.58 mCPn9Cc+0.net
宮さん(宮崎駿)bot ?@miyasan_bot 5月31日
やっぱり全体で見たら、スマホいじってるバカも含めてね。もう終わりですよ! バカ!
自分の脳味噌で考えないで、脳味噌の外側になんかがあると思ってるんです。そう思いませんか? 僕はそう思いますけど。
URLリンク(twitter.com)
「どの候補者に投票?」
結果は、鳥越196人(70%)小池候補33人(12%)増田候補23人(8%)その他候補28人 (10%) 事前予想通り鳥越候補の圧勝
URLリンク(twitter.com) aiama/status/760225833541705729
慶応の学生です。大学の教授が今回の選挙についておかしい部分が多いとツイートしています。
500の束のバーコードを他者に振り替えていると考えられると言っています。
例として幸福実現党は都内に信者がある程度いるはずなのに、3区以外はすべて0票。犬丸氏も同じだったと言います。
また、娘さんが練馬区で三宅氏に投票、他知り合いが3人も入れたのに、0票。 池袋、渋谷で0票もおかしいと書いています。
明らかにム サシの機械での操作があった可能性が高いと書かれています。
実は、非常に奇異な点があるのだ。それは、区によって、「票があるところ」と「まったくゼロな区」があるのだ。
三宅洋平の得票では、豊島区ではなんとゼロ票 中央区ではゼロ票。江東区ではゼロ票、荒川区ではゼロ票 足立区ではゼロ票 通常、こんなことは考えられない。
特別会計を暴いた石井紘基議員
2002年10月25日自宅で殺された
政界を震撼させるネタ疑惑を国会で追及する準備中だった
日本が自滅する日 石井紘基 著
第二節 究極の”裏帳簿″特別会計
闇の世界で330兆円を動かす特別会計
URLリンク(twitter.com)
182:名無しさん@いい湯だな
16/08/03 19:28:44.62 Z6jWwpeg0.net
テレビの実態
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
183:葛飾区青戸六丁目・長木
16/08/05 19:00:35.09 r/Byp3ko0.net
URLリンク(denjiha.main.jp)
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
184:名無しさん@いい湯だな
16/08/17 19:28:39.75 qd0rPbEA0.net
こんな糞スレでも人気ないが中国地方の温泉潰れたのですか。
オバマ来てから広島は凄い賑わい、大分、熊本も観光客戻るし
中国大陸に買収してもらったら、二束三文で。
185:名無しさん@いい湯だな
16/08/18 15:01:10.76 G2sHugQV0.net
河原風呂は盆どうでしたか?
客はたくさんいましたか
やっぱり地元のお爺さんだらけでしたか
186:名無しさん@いい湯だな
16/08/18 19:08:35.42 VtrfXSE20.net
2014年度マイナス14%銭湯、今年は熊本地震で5月は増えた、お盆休みダメよダメダメ
カニが終わった来年3月末に潰れる宿(貴方の予想)〇〇〇考えてね。
187:名無しさん@いい湯だな
16/08/19 21:39:49.30 GaDEIFRZ0.net
河原は放射能温泉です、爺さんだらけです。
188:名無しさん@いい湯だな
16/08/19 23:48:45.77 cAGGrZj30.net
温泉はいりてえ
189:名無しさん@いい湯だな
16/08/20 05:59:43.92 rNU3aABW0.net
>>185
盆が終わったので・・・女性だらけですよ!!
>>187
自分の聖域は守ってくださいよ、覗きから
190:名無しさん@いい湯だな
16/08/20 10:14:38.15 QAhHaA920.net
ガンが治るとか半分とか悪質な嘘もバレ、騙した患者にお詫びせず
ひたすら営業書き込み。
191:名無しさん@いい湯だな
16/08/20 20:21:09.07 /2A7bFzH0.net
千原温泉で癌が治った人は沢山いるよ
192:名無しさん@いい湯だな
16/08/20 22:31:15.99 T36QObe00.net
ラドン温泉は体によくないけど低放射能だから
すくには体調に影響ないだけ
体調が改善したと言ってる人は気休め
徐々にリバウンドが来るのは
私の経験です。
タバコは体に悪いけどストレス解消になれば
それはそれで効果ありってことです。
193:名無しさん@いい湯だな
16/08/21 01:42:23.86 3ZHJ+g/t0.net
>>192
精神〇〇日本一、二番目もラジウムで有名な増冨(山梨県)
194:名無しさん@いい湯だな
16/08/21 02:45:43.66 p6VEG+ZJ0.net
不老閣の岩風呂に入ると癌の痛みが消えるのは有名な話
温泉水を飲むと癌が治るというのも事実だよ
195:名無しさん@いい湯だな
16/08/21 17:09:32.90 NpIyo2UC0.net
癌などの難病にはある種の効果あるかもしれませんね
免疫力の低下の末に細胞が癌化してるので
ラドンは体調の回復より癌の収縮に効果あるかもしれないが確証はない。
196:名無しさん@いい湯だな
16/08/22 21:11:59.04 3LVVgjtL0.net
>>194
2014年度ガンの死亡率、鳥取が全国3番目の多さを、どう説明する。
そもそも県民に、国民に公表を避けてだます?
汚染水問題があるため、微量で人体に影響あることが判ると莫大な金を要求される。
197:名無しさん@いい湯だな
16/08/22 22:48:11.69 Xey/LgI70.net
>厚労省の人口動態統計調査のデータを基に国立がんセンターがまとめた統計によると、鳥取県の人口10万人あたりのがん死亡率はもともと高く、03年に全国ワースト3位の103・5人を記録した。
>特に男性の気管や気管支、肺のがんは突出して多く、男女の全国平均(15・3人)を大幅に上回る24・6人にもなっている。
ラドンかもなw
ラドンは肺に悪いもんな!
198:名無しさん@いい湯だな
16/08/23 12:57:40.45 n7R1qARU0.net
>>196
温泉が癌に効くのは温泉水を飲んだ時だけ
ラドンガスを吸い込むと肺癌になるよ:
アスベストや喫煙による発ガンの本当の原因
URLリンク(senmaya.at.webry.info)
本学地球物質科学センターの中村栄三教授らは、アスベストなどが原因とされる肺悪性腫瘍が、
局所的な強力α線被ばくによることを解明し、発表しました。
中皮腫を含む肺のいろいろな悪性腫瘍は、ある種の繊維や粒子への曝露により引き起こされるといわれていますが、
その発生メカニズムは十分に理解されておりませんでした。
中村栄三教授らは、肺中の含鉄タンパク質にラジウムが蓄積され、それがホットスポットとなって
局所的な内部被ばくを引き起こし、悪性中皮腫やほかの悪性腫瘍の原因となることを解明しました。
肺に付着しているアスベストやタバコのタールにラジウムが高濃度に濃縮し
アルファ線が強烈に組織を照射することが発ガンの原因との結論です。
199:名無しさん@いい湯だな
16/08/24 06:17:35.17 7S20k9tY0.net
広島県江田島市の能見海上ロッジが来年3月31日で休館
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
すぐに建て替えとはいかなさそうで、ここの温泉がもったいない。
200:名無しさん@いい湯だな
16/08/25 20:10:16.83 XRiIONiz0.net
>>199
三朝の宿も同じようになります、たしか7月1日ですか?日本海側はガンが多い。
鳥取は得に多いと名指し、熊本、大分が困る中でもガンが全国平均の半分とか
宣伝するから、見かねて報道機関がテレビ報道したのかも
140年前同様に鳥取は消え去る運命だが、自業自得。
201:名無しさん@いい湯だな
16/08/26 23:53:57.35 w1CR+Vxq0.net
三朝のラドンが癌になるか否かは問題視していませんよ
癌は何十年という生活の積み重ねが大きく
50代以下はそれ以外の病気が問題視され
ストレスによる自殺、交通事故、成人病などあるため
爺さん婆さんの癌は地元では話題になっていませんよ
倉吉から三朝は過疎化が進んでいて若い人が少なくなってます。
そんな中、ラドンによる高齢者の癌なんて誰も気にも留めていません
高齢者が癌でもなんでも亡くなれば年金、福祉がストップして
それを頼りにしてる家族が焦るだけですw
202:名無しさん@いい湯だな
16/08/27 05:12:16.47 /rQLQ3Dp0.net
結局、癌の人は(家族も含めて)三朝に宿泊しない方が良い!
治療(気休め?)なら別の温泉に連泊でしょうね
203:名無しさん@いい湯だな
16/08/27 06:55:33.51 0zHvuyHd0.net
ラドンは三日で体内から消えるから定住しなければ害はゼロだよ
204:名無しさん@いい湯だな
16/08/27 06:56:47.01 0zHvuyHd0.net
癌になったら千原温泉に通えば治るよ
常連さんから聞いた話
205:名無しさん@いい湯だな
16/08/28 14:14:39.68 u/8CKIHb0.net
>>201
癌の死亡率が全国平均の半分とだますのが大問題だろ。
わらをもすがる患者に謝りなさい。
206:名無しさん@いい湯だな
16/08/28 14:35:53.45 UZ67Mzh60.net
精神的なストレス軽減、バランスのいい食事しか癌対策ないです
あとアガリスクでも気休めに試すとか
207:名無しさん@いい湯だな
16/08/28 15:44:19.80 ubqMSv5W0.net
>>206
>精神的なストレス軽減、バランスのいい食事
両方共効果がゼロだとわかっている
ニンニク食べれば治るという話はある
208:名無しさん@いい湯だな
16/09/15 05:54:16.75 elD5QXbc0.net
ニンニクは漢方では使わないしな
つーかニンニクが良いって言ってるのは日本のマスゴミだけだぞ
コマーシャルがあるから何でも良いって言うしかないけどな
209:名無しさん@いい湯だな
16/09/15 09:24:48.47 et9LTpTF0.net
でもオナニーする時にニンニク食ってたら
起ちがいいけどな。
210:名無しさん@いい湯だな
16/09/15 09:49:50.66 CwDaiyOj0.net
>つーかニンニクが良いって言ってるのは日本のマスゴミだけだぞ
7~8年前から、アメリカの国立がんセンターは、「がんの予防」を言い始めました。
がんを予防するために無農薬有機栽培の野菜・果物・穀類を1日600グラム以上食べろという指針を出した。
そうすれば健康な人はもうがんにならない。
リスクはほとんどゼロ。がんの人でも死亡率は15%はすぐに減ると発表したわけです。
具体的な食べ物として筆頭にあげたのがニンニク。
ニンニクは毎日食べろと言う。
2番目が十字葉野菜。十字葉野菜というのは、ブロッコリーのように茎が十字の形になっている野菜です。
キャベツの芯も十字に交差しているでしょう。こういう野菜が2番目にいい。
アメリカ国立がんセンターががん予防の指針を具体的に出してから、アメリカのがん療法がガラッと変わったのです。
211:名無しさん@いい湯だな
16/09/15 09:52:58.46 CwDaiyOj0.net
末期癌を治すには
発酵黒ニンニクと温泉水
の二つが定番
212:名無しさん@いい湯だな
16/09/15 09:56:49.17 CwDaiyOj0.net
「石見にはガンに効くすごい温泉があるらしい・・」
そんな噂を耳にしたのは、昨年の暮れのことでした。その名は「千原温泉」。
中国地方にある。この湯ほど万病に効く湯は全国どこに行ってもないと言われるほどの素晴らしい泉質の湯治場だ。
特に火傷やアトピー性皮膚炎に効果があり、かつては多くの被爆者が湯治に来たそうだ。
また、飲泉も有効で、特に糖尿、胃腸などに有効で、続けて飲むことで体質を変え、
現代人に不足がちの葉緑素を補給し、健康増進を図ると言う。
何でも癌の予防や治療にも効果がある。味は塩分を含んでいるがまったく抵抗なく飲める。
1回50ccくらい1日に7・8回飲むのが理想らしい。定期的に飲み続けることが何よりも大切だそうだ。
茶褐色の湯は隣の温泉地と同様だが泉質の濃さが違い、隣は湯治効能が薄く、ここのお湯だけが濃いそうだ。
213:名無しさん@いい湯だな
16/09/15 12:21:52.59 DpvXsFSGO.net
隣の温泉地て何処やねん
ちゅー話しやわなw
214:名無しさん@いい湯だな
16/09/15 18:41:58.06 CwDaiyOj0.net
たぶん千原温泉に泉質がそっくりの 潮温泉 大和荘
215:名無しさん@いい湯だな
16/09/15 19:16:35.12 W50hhuh+0.net
死亡率10番目の島根が、誰も信じないぞ、営業書き込みご苦労様です。
地獄に行くよ嘘もバレバレ。
216:名無しさん@いい湯だな
16/09/15 20:36:41.64 CwDaiyOj0.net
癌に効く温泉はどこも癌患者に占拠されて困っているんだ
癌患者には来て欲しく無いというのが本音
217:名無しさん@いい湯だな
16/09/15 20:41:51.16 CwDaiyOj0.net
54 :名無しさん@いい湯だな:2005/05/29(日) 21:02:35 ID:0ESsS+MR
不老閣に行って来ました。
湯治の宿のようなふりをしてますが結局もうからなくてはなりません。
だから好奇心がさかんな健康な人にも解放するわけです。
そういう考えによって癌患者は排除されているようです。
結局自慢する岩風呂には病人が入れず健康に興味のある知識人とか若者が占拠しているようです。
お湯は良いのですが・・・ (湯之島ラヂウム鉱泉保養所(ローソク温泉))
ハラダ 2006年 8月 30日
ローソク温泉に宿泊せず、他の宿に予約したと、聞いた所長夫婦は、
「観光目的なら来るな、他に泊まるなら、そこのお風呂に入ればよい」と言ったそうです。
無料で入らせてもらっているなら、まだしも。1160円の入湯料払っているのですから・・・皆さん少しでもお金を工面して湯治をし、病気と闘おうとしているのに、あまりにも心無い言葉と感じます。
[37]温泉の水について - パール夢 (proxy25.rdc1.kt.home.ne.jp)
先日私の父が、テレビ番組でやっていたのを見て、埼玉県から温泉の水を分けてもらおうと思って伺ったのですが、
「貴重な水を分けることはできない。」と拒絶されたそうです。
301 名前: ローソク温泉について 投稿日:2007/03/05(月) 23:31
有名なローソク温泉ですが、最近はあまりにもそこの温泉の管理人と従業員の態度が悪くて宿泊客が減っているようです。
他のホテルなどに泊まって通う県外の客には風呂に入らせないようにしているようです。
みんな信じてそこに通っているのに、なんだか弱みを握られている病気の人にとってすごく悲しいことです。
直接いうと、すごく怒鳴られるし。。。どこか相談できるところなどはないのでしょうか?
302 名前: 名無しさん@? 投稿日:2007/04/06(金) 09:37
これに関してはローソクは被害者みたいだね。
テレビで紹介されて以来近くのホテルやら民宿やらが客を集めローソクに送迎してると聞いた。
ローソクの日帰りはバカみたく安いためローソクはパニくって対応がおかしくなったように思う。
218:名無しさん@いい湯だな
16/09/15 20:43:38.52 CwDaiyOj0.net
温泉側は「様々な理由で」「がん患者に温泉に来て欲しくない」と思っている.
怖いのは、ある癌患者が養生のため、近くの温泉に通っていたところ、
医師にも難しいと言われていた癌が治ったとする。
その患者は、うれしくてそのことを喋る。ネットに書く。
その結果、別に「うちの温泉は癌に効く」なんて一言も言っていないのに、
勝手に「癌に効く温泉」と噂になる。当然、わらにもすがる思いの患者が押しかけて・・・・
結果は前述の通り。
そうなると、「あそこの温泉の管理人は冷酷無情・極悪非道の ひとでなし,鼻持ちならない金の亡者!」と逆切れされ・・・・
少数ですが癌に効く温泉はありますが新規の癌患者は断っています。
理由は受け入れるキャパシティーがないことと病人のわがままに旅館側が対応できなくなったからです。
219:名無しさん@いい湯だな
16/09/19 16:08:40.96 +oufXw4Y0.net
広島県内だと温泉はどこが良いですか
220:名無しさん@いい湯だな
16/09/19 16:35:45.56 DQQ2b9cV0.net
広島でまともなのはここだけ:
原田温泉 ゆうじんの湯
URLリンク(shifukuonsen.blog94.fc2.com)
URLリンク(onsen.nifty.com)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
221:名無しさん@いい湯だな
16/09/19 16:55:28.66 DQQ2b9cV0.net
放射能泉は
原田温泉ゆうじんの湯 (広島県) 187マッヘ ; 11.5℃, 湧緒o量 340L/min, 飲泉可
URLリンク(yoahi.blog77.fc2.com)
小瀬川温泉 元湯 丸忠(広島県) 161マッヘ ; 16.7℃, 湧出量 60L/min, 飲泉可
URLリンク(civicep3.at.webry.info)
潮原温泉 松かわ (広島県) 114.2マッヘ ; 20℃ ; 300L/min, 飲泉可
URLリンク(www.ushiobara.co.jp)
URLリンク(domestic.travel.yahoo.co.jp)
羅漢温泉 温泉スナック羅漢荘(広島県)51.98マッヘ ; 32℃, 湧出量 2000L/min, 廃業
URLリンク(abbkbb.seesaa.net)
URLリンク(allabout.co.jp)
222:名無しさん@いい湯だな
16/09/19 21:33:28.98 p3OajUao0.net
>>221
ヤバイよヤバイよ病気になりますよ、癌になるよ、ラジウムは100害一利無し。
223:名無しさん@いい湯だな
16/09/20 06:26:26.06 +yOGGQa70.net
>>222
癌が治るんだよ
224:名無しさん@いい湯だな
16/09/20 06:37:19.66 +yOGGQa70.net
放射線をあびる「ラドン温泉」というものの効用は、被曝から見てどのように考えれば良いでしょうか?
普段、私たちは低い自然放射線の中で過ごしています.
でも、その低い放射線でも、また食品などに含まれている発がん物質などからも、攻撃を受け、常に発がんの危険性があります。
体内にできるガンに対して、人間(動物も含む)は常に初期の段階でガンを監視し、それを取り除く「防御」をしています。
たとえばTNFというガン壊死因子などがそれに当たりますが、血中に緑色をした複雑な化合物があり、それがガンを退治します.
かつて私は若い頃、このTNFの研究をしたことがあるのですが、実験用の動物をガンにかけると、血中のTNFが増え、
それを分離して研究をしたものです。
ガンにかかっていない動物の場合は、血液中のTNFの量が少ないので、実験に使うことが出来ません。
そこで、可哀想なのですが、まず動物をガンにかけて、それから血液中に増えたTNFを採取するということです。
これは単なる一例ですが、人間を含む動物は危険に対して、それを防ぐ方法を身につけています.
・・・・・・
つまり、ラドン温泉の効用は、
1) 普段、低い放射線を受けていて、少しのガンが体にできる、
2) それを除くために少ない「ガン退治化合物」が体内に出来ている、
3) でも、日常生活を送っている時には、体内の「ガン退治化合物」はそれほど多くない、
4) そこで、時々、放射線の高いラドン温泉とかラジウム温泉に行く、
5) そうすると、そこで放射線をあびるので、体がビックリして「ガン退治化合物」を急に作って体を守ろうとする、
6) ラドン温泉に2,3日浸かり、体を騙してガン退治化合物を増やし、それから日常の生活に戻る、
7) 日常の生活ではあまりガンが出来ないので、余ったガン退治化合物が体の中のガンをすっかり退治してくれる、
と言う仕組みと考えられます.
このような考え方は、運動でも、健康法にも多く見られます.
つまり、普段の生活でかかる負荷よりも少し強い負荷をかけて、体の準備をして、
それから普段の生活に戻ると、楽に生活できるということと同じです.
225:名無しさん@いい湯だな
16/09/20 22:00:31.36 QaaKoI6G0.net
>>223お前頭がおかしいぞ早く精神病院で診察してもらったら、手遅れか、、、、
226:名無しさん@いい湯だな
16/09/21 11:14:07.83 nkBqz9XZ0.net
144 :名無しさん@いい湯だな :2006/06/25(日) 20:41:51 ID:zBKDMjEr
ラジウム温泉は効くよ。医者に見捨てられたオレだからあえて言う。
しかしインチキは多いよ。ヒントは冷泉でかけ流しってこと。
あと湧出量も問題。今、湯治してる温泉は最高。実際すごい効果だ。
バカが来るといやなので教えないけど。
152 :名無しさん@いい湯だな :2006/06/26(月) 23:00:51 ID:aJ26xHNx
いや、だからラジウムは私の癌に効いた。
湯治中あまりの変化に驚いた。癌はラジウムで治る。
信じたくないやつは信じなければいい。
159 :名無しさん@いい湯だな :2006/06/28(水) 09:44:15 ID:qJjz2UEF
俺は(増富温泉)不老閣に5年通ってるよ。
抗癌剤でひどいめにあって、以来医者が信用できない。
アガリクスとかいろいろ試したけど効きゃしない。
ラジウムで癌が治るなんて思っちゃいないけど
ラジウムで痛みがとれるのは事実。
227:名無しさん@いい湯だな
16/09/21 11:15:57.98 nkBqz9XZ0.net
私の病気は胸椎腫瘍で場所が悪いということで手術はできないということです。
福島のやわらぎの湯がラジウム含有量日本一だということで毎月3~7日ずつ半年通いました。
ここは岩盤浴が売りのようで確かに汗を大量にかきます。
しかし湯量が少なく44度に湧かしたお湯に塩素を加え循環しています。
宿泊者だけが入れる宇宙の湯は塩素は入ってなく48度ありますが
熱くてうすめてしまうため実際には42~45度くらいです。
ラジウム温泉は加熱するとラジウムが消失するのが早まると聞きました。
かけ流しの湯と違うのでラジウムの量が日本一と言うのに疑問を感じました。
そんな中12月初旬に予約がとれず山梨の増富温泉に行ってきました。
びっくりしたのはやわらぎの湯と違い全然加熱してなくかけ流しだったことです。
内湯が31度でした。この温度はなんの苦痛もなく長時間は入れるので
やわらぎの湯のように体力を消耗せず肩すかしを食ったように思います。
しかも全く汗をかかないのです。これで効果あるのかな?と思いました。
しかし汗をかかなかった分尿量が半端出なく当日の夜は夜中にかなりの回数トイレに
行かなくてはなりませんでした。そして二日目には患部が痛くなってきました。
その痛みは過去に味わったことがないくらい強いものでした。
ただいやな感じはしなかったのです。もしかしたらよく好転反応といわれてるものかなーとも思えたのです。
で、2拍して帰宅途中の電車の中で痛みは見事に消失してしまったのです。
もちろん患部の腫瘍が消失したわけではないので、5日くらいで元に戻ったのですが
やわらぎの湯では痛みが完全になくなる状態になったことはありませんし
帰宅すればすぐ元に戻ってしまうのが、あんな汗もかかない冷泉が効いたことにびっくりしています。
ただ冬場は雪のためいけなくなってしまうようだし、
湯治期間の3月~10月ころは満員でとても予約がとれたとしても湯治どころではないと聞きます。
228:名無しさん@いい湯だな
16/09/21 11:18:31.63 nkBqz9XZ0.net
教えてください。 - なな (YahooBB219032181009.bbtec.net)
肺ガンの父はもう病院では治療の方法がないと言われ毎日、何種類もの薬だけで、
治療らしい事は何もしていません。食欲もなく弱っていく父の為に良い温泉を探しています。
しばらく滞在できて少しでも同じ病気の人とふれあって癌に効く温泉を教えてください。愛知県に住んでいます。
[2005/12/05(Mon) 19:55]
[52]Re: 教えてください。 - オカダ (eAc1Aal059.tky.mesh.ad.jp)
ローソク温泉がいいのではないかと思います。 私も東京から毎月3日間通っています。
先月、がんのため余命3年を宣告された男性(60前後)から直接話を伺いました。
脊椎のがんが肺に2箇所転移し、もはやこれまでとあきらめたときに
ローソク温泉を紹介されたそうです。
毎月3日間通い(つきに3~5日間定期的に通うのがもっとも効果的との事)肺に転移したがんがなくなり主治医が驚いているそうです。
脊椎のがんは残念ながら消滅していないそうですが、進行がピタリと止まっており、
主治医が驚いているそうです。
肺がんが消滅したと言う人は、たくさんおられるそうです。
この温泉は、日本で一番のラジウム含有量を含む温泉でかなり体に負担をかけますので
1回10分以上の入浴はやめるように言われています。1日でも3回まで。
先代は医者で今は薬剤師のご主人が湯治方法など親切に教えていただけます。
宿泊客は難病を抱えた常連さんが多く、普段は話せない病気のことなど気軽に話せ、
気分的にも楽になれます。この温泉は、日本一のラジウム含有量を誇りますが湯量が少ないためかけ流しではありません。
夕方3時から温泉を入れ替え、宿泊客が5時から一番風呂に入れます。
当然ラジウムの効果は一番だと思います。
私も2度のわたる脳腫瘍の摘出手術後、再発し放射線治療を受けましたが
完治せず現在も1センチの腫瘍が残ったままで、何とか直したいと今年から通っています。
是非、一度宿泊されることをお勧めします。 [2006/08/11(Fri) 21:27]
229:名無しさん@いい湯だな
16/09/21 18:51:15.43 hAwq5OwP0.net
癌で死ぬってのはこうやってあれこれ連投したり、家族と過ごしたり人生を整理したり出来る分だけ
ある意味幸せなんかもしれんな
脳や心血管系で即死に近ければこういう時間も無くあっという間な訳だしね
230:名無しさん@いい湯だな
16/09/21 21:02:40.36 R9mAb7Zl0.net
〇〇が、〇〇がそして〇〇〇がラジウム日本一とか宣伝、ラジウム検索結果
発ガン性が有ります、(ウイキペデア肛門図)君たちこんな(ラベル)
仕方ない精神異常でしょ!オレオレ詐欺より癌が治る詐欺。
231:名無しさん@いい湯だな
16/09/22 14:46:57.37 SL6ZG7IB0.net
東京理科大薬学部客員研究員、高橋希之
「低濃度ラドンによるマウスのアトピー性皮膚炎とガン転移抑制」
町に湧き出す「万蔵鉱泉」の源泉水を使ってマウス実験を行ったところ、アトピー性皮膚炎の進行が顕著に遅くなったり、
ガン細胞の肺転移が抑制されるなどの効果が明らかに。
論文は、01年に講演で同町を訪れ、温泉水の効能に注目した東京理科大学薬学部 の高橋希之客員研究員(52)が、
放射線研究の米国専門誌「ラジエーション・リサーチ」 3月号に発表した。
3月1日付けの西日本新聞に「ラドン飲泉 効能立証」という記事が載ってました。 マウスを使った実験で、飲泉で免疫バランスやアレルギー疾患の改善に有効であると、
東京理科大学の研究員らが世界で初めて証明したそうです。
ラドン温泉水を飲ませたマウスに化学物質を投与して、アトピー性皮膚炎や肺がん を誘発させたところ、皮膚炎の進行やがんの転移が抑制されたという内容でした。
古代から存在する温泉の歴史にやっと……という感と、やった!という相反する 思考が交錯する記事だったと思います。
この記事により我々は雑誌に「ラドン温泉水はがんに効く」 と表記できるのだろうか?答えは否なんです。
温泉というのは表記が大変難しい 代物なのです。
昨今のサプリメントなども同類だと思います。最終的には治験薬 として臨床試験を続け、
厚生労働省の許可が下りれば医薬品として認められて初めて 「効く」と書けるのです。
以前は「効果がある」という表記もアウトでした。 しかし最近は温泉分析表に必ず「効能」という表記があります。
次第に温泉の治療 も認められるようになり、我々も堂々と「おすすめ」程度のことは書けるように なりました。
ほんと、ここ数年のことではないでしょうか。これだけ長い歴史を 誇る温泉を化学的、
医学的に解明できない不思議な代物だとつくづく感じた次第です。
232:名無しさん@いい湯だな
16/09/22 21:50:42.36 a3nkTocT0.net
それでは癌死亡率が高い理由書いてください。
北海道、青森は煙草、塩分、鳥取、島根は?
233:名無しさん@いい湯だな
16/09/23 11:10:55.11 qkqaeczS0.net
>>232
ラドンは数秒で気化するからそれが原因で癌になる可能性はない
234:名無しさん@いい湯だな
16/09/23 23:29:41.12 JZd/eJVy0.net
>>233
爆笑ものです、それでは水道水と同じですよ、ラドンでなくラジウムの癌死亡率
ラジウムが気化してラドンになるはず、鳥取、島根が高い理由問われて
とんちんかんな答え、昔のコピペ、WHO、世界保険機関で調べろ、最新情報を。
235:名無しさん@いい湯だな
16/09/24 12:40:32.24 bRPZ0DgR0.net
>>234
温泉の放射能なんて無視できるくらいの量しかないよ
236:名無しさん@いい湯だな
16/10/01 23:39:44.94 AX+umrYm0.net
>>235
だから日本人、外国人に無視されて、今の時代と昔の時代の違い、昔ヌ―ドにソ―プ
今は芸術、(美)昔はオマンコ見たいヌ―ド、現在動画で無料でストリープが潰れた。
237:名無しさん@いい湯だな
16/10/11 21:31:01.35 G4RZUvxj0.net
みなさんに無視され書き込みもない、まさかお客様もないのか?
238:名無しさん@いい湯だな
16/10/13 17:21:46.37 17eXBqfL0.net
関金温泉みたいに温清楼の日本一の露天風呂を足湯にしたりして
自分達で温泉の価値を台無しにしてるからね
中国地方の人間は考える頭が無いんだろ
239:名無しさん@いい湯だな
16/10/13 20:10:11.85 2plY8YUA0.net
>>238
仕方ないです、砂場がアイデア知恵そんなお粗末な場所です。
240:名無しさん@いい湯だな
16/10/18 00:31:56.73 LAVKxhu50.net
癌が治る詐欺師の書き込みがないが勉強したのかな?
241:名無しさん@いい湯だな
16/10/18 07:38:24.86 ABjqC8gS0.net
東郷温泉はどうよ?
242:名無しさん@いい湯だな
16/10/18 09:26:50.29 ikM6VM0a0.net
日本のハワイ
羽合な
243:名無しさん@いい湯だな
16/10/18 09:29:55.85 e7W3cdfV0.net
大中山温泉(岡山・和気町)
この社長さんに会いました。この温泉水に水素を混ぜてペットボトルに詰めて販売しているとのこと。
半年ほど飲み続けると癌細胞がなくなると言ってました十数人助けたとか。
真相はともかくここを訪れている人々はグビグビ温泉水を飲んでました
URLリンク(kimamura.cocolog-nifty.com)
244:名無しさん@いい湯だな
16/10/18 09:45:23.44 5LUIEGHi0.net
>>242
養生館ってところがすげえコスパだったので予約した
源泉掛け流し 貸し切り風呂3つ無料
部屋の風呂も温泉 部屋食
マッサージ付きの部屋で2人2万切り
ホントは三朝温泉にしたかったが部屋に風呂ないところばかりだからなあ
245:名無しさん@いい湯だな
16/10/20 20:23:29.55 3n5Lcx+40.net
>>243
助けた人の名前誰だ、治るなら大横綱も来ると思うが。
有名人みんな死んでますが何故ですか?教えて、その温泉潰れていませんか
前を通りましたが廃棄物置き場かと思った。
246:名無しさん@いい湯だな
16/10/20 20:39:15.80 TZBTpSEj0.net
>>245
温泉は閉めて温泉だけで稼ぐ事にしたんだよ
癌が治るから売れて過ぎて困ってるみたいだ
247:誤記訂正
16/10/20 20:39:55.64 TZBTpSEj0.net
温泉は閉めて温泉水だけで稼ぐ事にしたんだよ
248:名無しさん@いい湯だな
16/10/20 20:43:17.04 TZBTpSEj0.net
>有名人みんな死んでますが何故ですか?教えて
温泉水や鍼療法で癌が治るというのは一部の人しか知らないからね
249:名無しさん@いい湯だな
16/10/20 20:54:22.03 TZBTpSEj0.net
長生きするのが幸せという訳じゃないからアホは知らない方がいいんだよ
250:名無しさん@いい湯だな
16/10/21 07:32:35.80 I2pL+2m10.net
>>244
良いなあ レポよろしく
251:名無しさん@いい湯だな
16/10/21 16:36:10.90 gm14JR/a0.net
>>244
タイムセールしてたから予約しよと思ったら地震が来たね
山口にしようかな
252:名無しさん@いい湯だな
16/10/21 19:59:45.33 TQWCQrU80.net
>>250
はい、まさに予約は今日で行きすがらの倉吉では信号も止まりまくり、ついてもグラグラゆれこれはアカンとキャンセルし、急遽湯原に来ました
253:名無しさん@いい湯だな
16/10/22 06:27:16.69 6Q5ESvPj0.net
地震心配です
三朝はどのような状況でしょうか
254:名無しさん@いい湯だな
16/10/22 17:02:11.08 SljTyL5W0.net
心配ご無用これは癌死亡率偽った天罰ですから。
255:名無しさん@いい湯だな
16/11/01 14:54:47.08 t6LY4XfsO.net
なんで過疎ってんの?
256:名無しさん@いい湯だな
16/11/01 14:55:09.21 t6LY4XfsO.net
あげとくわ
257:名無しさん@いい湯だな
16/11/05 20:42:36.22 gp4zcRh40.net
大崎上島の清風館に行った
湯質はわからないけど、絶景…
258:名無しさん@いい湯だな
16/11/06 15:12:04.10 ADCjyTjQ0.net
西長門リゾートに行った
湯質はわからんけど絶景
259:名無しさん@いい湯だな
16/11/28 22:30:08.55 7pxGIQ3A0.net
ムカツク半島をドライブして湯本温泉でのんびりといきたい
プーチンが来るからそうもいかないかな
プーチンにはふぐを食わせてやったらどうよw
260:名無しさん@いい湯だな
16/11/29 21:59:11.60 OlwgAu2H0.net
プーチンがオオチンハラシタラドウスルアルヨ。意味、素晴らしい、良くできました
261:やまね
16/11/30 21:44:11.40 YzEMzLv20.net
皆生温泉 潮風の足湯
262:山口為三郎
16/12/01 04:12:44.65 YXAQbF1c0.net
潮風の足湯 皆生海浜公園内ぬある
公園の隣は モ~テル
足湯からの距離20m
前見ると 松林と日本海 横向くとモテル すぱらすい環境
第二モテルは 公園から50m
トルコまて 300m
おとなのおもちゃ屋まて180m
ストリプ小屋は 10年前消滅すた
263:名無しさん@いい湯だな
16/12/02 20:40:23.02 FN9D+2Wr0.net
潮風か
264:名無しさん@いい湯だな
16/12/20 15:43:47.80 /BcmUbXY0.net
中国地方で温泉は山陰・山口・岡山県北というイメージだな。
広島と岡山南部は終わっている感じ。
265:名無しさん@いい湯だな
16/12/20 19:50:24.35 UtdNDDX90.net
岡山南部には三朝や関金温泉に匹敵する強力な放射能泉があるから:
原田温泉ゆうじんの湯 (広島県) 187マッヘ ; 11.5℃, 湧緒o量 340L/min, 飲泉可
URLリンク(yoahi.blog77.fc2.com)
URLリンク(shifukuonsen.blog94.fc2.com)
URLリンク(onsen.nifty.com)
URLリンク(minkara.carview.co.jp)
266:名無しさん@いい湯だな
16/12/25 21:43:47.73 BTUfqDph0.net
潮風の足湯 とても寒い潮風ピュ~ 2ちゃんねる惨枚
広島岡山からの来湯者多数 源泉温度63度 2
267:名無しさん@いい湯だな
17/03/10 17:28:56.13 rAittyaT0.net
今度車で足立美術館に行くんですが、近辺で日帰り出来るおすすめの温泉はどこでしょうか
玉造あたりですかね?
268:名無しさん@いい湯だな
17/03/10 21:23:19.52 v6vkhmYY0.net
すぐそばに、さぎの湯温泉ていうのがあるけど
269:名無しさん@いい湯だな
17/03/10 22:36:03.24 rAittyaT0.net
こんな近くにあったんですね
景色も良さそうなので行ってみようと思います
270:名無しさん@いい湯だな
17/03/10 23:19:33.83 3cOdvGkq0.net
>>254
地震があったんですか?
271:名無しさん@いい湯だな
17/03/12 16:45:07.35 aLceNxFG0.net
>>250養生館行って来た。
露天風呂付2部屋あるうちの一つに宿泊。信楽焼のやつ。
建物古いが、庭は整備され鴨がちらほらいたり風情のある雰囲気。
貸切風呂がいくつかあり、一つは東郷湖一望できる絶景露天。対岸の羽合温泉の千年亭とかも見える。
露天風呂の有無に関わらず、部屋は清潔だしコスパは良いと思う。
272:名無しさん@いい湯だな
17/03/13 20:55:12.83 2VzRLEjR0.net
>>270
みたいですけど屁ほどの地震でギヤア―ギヤア―と大騒ぎ未だにブルーシ―トで
直す金がないらしく往生島倉千代子みたいです。
273:名無しさん@いい湯だな
17/03/25 19:17:21.19 vDBI91B60.net
広島県のみはらし温泉でレジオネラ禍
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
大ごとになっているようだが。
274:名無しさん@いい湯だな
17/03/25 22:24:45.12 a/R/Ueiv0.net
>>273
こええw
温泉やめたw
275:名無しさん@いい湯だな
17/03/25 23:47:44.89 QeNeEWhm0.net
>>273
NHKでも
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
276:名無しさん@いい湯だな
17/03/26 17:11:12.71 arhNhsqp0.net
タダでさえ少ない広島の温泉が・・・
277:名無しさん@いい湯だな
17/03/27 21:40:05.09 36XhBSBu0.net
広大の先生が、今回の件は極めてまれな事と言ってたが…
怖いなあ
278:名無しさん@いい湯だな
17/03/27 23:15:37.79 Uq369vjv0.net
4年前に行った事がある。
279:名無しさん@いい湯だな
17/03/27 23:42:09.00 cuq9VFl2O.net
免疫力の落ちた年寄りが暇に任せて来るからなー
これで塩素ドカドカ投入されたらもっと行かない
280:名無しさん@いい湯だな
17/03/29 09:39:31.13 zEVwdKc80.net
能見海上ロッジさようなら(/ _ ; )
湯使い良かったのに残念
281:名無しさん@いい湯だな
17/03/30 06:02:06.08 h0BlFZSV0.net
能美海上ロッジ、跡地の利用も未定とのこと。
付近の温泉宿が潰れるのは、かんぽの宿につづいて2件目だね。
広島の数少ない掛け流し温泉が消えたのか・・・・
282:名無しさん@いい湯だな
17/04/22 21:19:22.82 DUCF1iRz0.net
広島県呉市のグリーンピアせとうち、経営難のため6月で休館に
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
電気が止まったり、従業員に給料が払われていなかったりという状況の中で
指定管理者が呉市に裁判で訴えているとのことで、泥沼の様相。
283:名無しさん@いい湯だな
17/04/24 22:51:20.97 Jo2JLuSn0.net
温泉ガイドブックを見ていたら 宇部市の寺世寺温泉って知られてないけどなかなか良さそう
誰も知らない温泉ってロマンを感じる
284:名無しさん@いい湯だな
17/04/24 23:01:11.50 HufD2tG60.net
>>283
持世寺。
285:名無しさん@いい湯だな
17/04/25 22:57:48.36 M/Dn8ZmZ0.net
上の湯は露天から新幹線が見られる鉄な人御用達の温泉
杉野湯は水風呂が源泉非加熱大量掛け流しで交互浴に良し
286:名無しさん@いい湯だな
17/04/26 10:29:38.11 MWj3liwc0.net
上の湯はオススメ出来ない。
分析表を見ればその理由が分かる。
行くなら杉の湯の早い時間。
287:名無しさん@いい湯だな
17/04/26 16:33:07.99 tGZESRvK0.net
上の湯は客層が悪いし設備もボロボロ行く価値はない。ロッカーで背中に桜吹雪がまっている人を見てそのまま入らずに帰ったよ。
288:名無しさん@いい湯だな
17/04/26 23:13:14.27 GSueSHY40.net
>>271
養生館良いよな
ハワイ温泉に比べたらマイナーだけど
家族風呂がたまらん 子連れにとっては使いやすい
ただ、飯がイマイチなのと土日が高く感じる
平日安すぎる気もするけど
289:名無しさん@いい湯だな
17/04/26 23:20:42.88 GSueSHY40.net
中国地方で野天湯めぐりしたいけど
誰か知らない?
出雲湯村、三朝、湯原周辺以外で
290:名無しさん@いい湯だな
17/04/27 00:50:10.62 OxkCAyi10.net
三朝温泉、かぶ湯の近くに飲泉所があるけど
ペットボトルで何本も汲んで車で持ち帰ってるけど
体にいいのですか?
胃とかに
291:名無しさん@いい湯だな
17/04/28 20:47:16.82 Vhu/6fFQ0.net
>>289
いい湯だなと思ってたら肥溜めだったりなんて 昔あったよねw
292:名無しさん@いい湯だな
17/04/29 07:31:56.32 Jz3Knpkg0.net
みはらし温泉の件以来、温泉や銭湯が不潔に思えて仕方ない
温泉、好きだったのに
293:名無しさん@いい湯だな
17/04/29 08:17:21.11 JV1L7obX0.net
>>290
>三朝温泉、かぶ湯の近くに飲泉所があるけど ペットボトルで何本も汲んで車で持ち帰ってるけど
体にいいのですか?
ラドン泉は一瞬でラドンが抜けるから、温泉水も一瞬で唯の井戸水になる
湧き出した瞬間に飲まなければ効果はゼロ
294:名無しさん@いい湯だな
17/04/29 17:07:50.10 9mqFbZD90.net
ほんとに!びっくりです!!!!
今度すぐ飲みます
295:名無しさん@いい湯だな
17/04/30 16:57:06.41 HCaKQqnI0.net
三朝温泉地区における調査、1992年に近畿大学原子力研究所教授の近藤宗平、国立がんセンターの放射線研究部長・祖父江友孝、岡山病院院長の古本嘉明らは、鳥取県三朝町の温泉のある地区の住民と近隣で温泉の無い地区の住人を比較対照した疫学調査を行い
三朝町の高レベルのラドン地区と、三朝町の比較対照地区(ラドンが低い)で死亡率の差は見られなかった、と報告している
296:名無しさん@いい湯だな
17/05/03 23:52:45.88 XmA4iuhg0.net
国立ガンセンター調査で死亡率三番目そして放射能観測(何で)
297:名無しさん@いい湯だな
17/05/04 00:49:10.25 4DLSmfOu0.net
>>295
なぜ最新のデータを出さず1992年なのか残土ですね。
298:名無しさん@いい湯だな
17/05/04 04:16:03.16 JcfbalPj0.net
科学とは政治力なんです
科学は政治の従属物です
299:名無しさん@いい湯だな
17/05/04 05:19:35.03 jsbMcIzK0
【目覚め】中国によるアジア、日本乗っ取り計画
URLリンク(www.youtube.com)
【緊急拡散】中国と共産党が日本でクーデターを計画!!! 「民主連合政府」樹立計画の全貌
がヤ バ す ぎ る!!! 重要文書「日本解放第二期要綱」を広めよう!!!
URLリンク(www.news-us.jp)
中国(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
中国公害(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
中国食品(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
中国残酷(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
中国破綻(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
【中国崩壊】米国トランプ大統領が新中国包囲網形成を発表! 日米印英の世界最強同盟設立を提案キタ━━゚∀゚━━!!
URLリンク(www.youtube.com)
【連携】 日米 中国経済包囲網 /日本関税「特恵」から除外/米は「市場経済国」認めず
URLリンク(www.youtube.com)
300:名無しさん@いい湯だな
17/05/04 06:04:29.30 jsbMcIzK0
中国の「アパホテル攻撃」は日本の言論の自由に対する挑戦 歴史問題で不当な圧力に屈してはならない
URLリンク(www.sankei.com)
【禁聞】桜井誠氏らのカウンターにより 在日中国人のアパホテル抗議デモが中止に
URLリンク(www.terravideo.tv)
中国に抗議されたアパホテルが『嬉しい悲鳴を上げる』皮肉な事態が発生。供給が追いつかない状況な模様
URLリンク(www.youtube.com)
中国(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
中国破綻(動画) ← 検索してみる(必見)
URLリンク(www.youtube.com)
在日特権を守るために桜井誠氏を叩いてるコシミズ親子三人(不法滞在者・通名者)支那工作員を潰すためだ
URLリンク(www.news-us.jp)
行動する 保守運動
URLリンク(www.youtube.com)
行動する保守運動カレンダー全国版
URLリンク(www.koudouhosyu.info)
平成29年2月26日 日本第一党 (桜井誠氏)結党大会
URLリンク(www.youtube.com)
301:名無しさん@いい湯だな
17/05/04 23:36:50.88 5WpcEATS0.net
政治(行政、地方自治、公的研究機関含む)が効能ありといえばあるんです
政治が低放射能が体に良いと主張すればあるんです。
例:自動車事故の死亡者数を減らすには車の所有台数を減らせばいいのですが税を考慮
すれば政治が許しません。そういうもんですよ!
302:名無しさん@いい湯だな
17/05/09 06:13:43.82 mOUzLPDB0.net
政治が自動車事故を減らす為に高齢者の
免許返納を呼びかけてる。
うちの地区は逆走する高速道や専用道が無い!
バイパス道も無い!
突っ込むコンビニもない!
無免許でも確認する警官が居ない!!
さて今日の畑は軽トラで行くぞ
303:名無しさん@いい湯だな
17/05/09 09:55:40.47 Dgharj/q0.net
まあ人がいないんだから、しゃーない・・・
304:名無しさん@いい湯だな
17/05/11 15:46:21.66 9jXYOzgHO.net
>>290
以前ポリタンクに汲んでる人に訊いてみたら
汲んで持ち帰る間にラドンは抜けるけど他の温泉成分があるから
自宅の浴槽に入れて沸かして使うんだって言ってたわ
305:名無しさん@いい湯だな
17/06/01 19:36:34.73 uvsQdbus0.net
川棚温泉でボーッとしたいな
306:名無しさん@いい湯だな
17/06/16 17:25:51.60 CBr0K4XV0.net
川棚で風呂入って 瓦そば食べるってか
それから角島に行って 唐戸市場で魚食って 門司港で焼きカレー
テレビのグルメ番組だな
307:名無しさん@いい湯だな
17/06/16 22:45:49.40 LNbiCEll0.net
門司港の焼きカレー以外は去年やってしまいました^^;
308:名無しさん@いい湯だな
17/07/03 22:31:59.29 WkHq9aPB0.net
長沢ガーデンの温泉って如何よ?
自販機うどんは美味いらしいけど
URLリンク(www.youtube.com)
309:名無しさん@いい湯だな
17/07/04 18:35:57.95 aRP4Y6vm0.net
山口の鋳銭司にある宿泊もできるドライブイン温泉もあるけどお勧めはしない。
310:名無しさん@いい湯だな
17/07/24 13:05:52.07 skW3fnAA0.net
墓地のすぐ近くにある茅森温泉ってもう入れなくなったの?
311:名無しさん@いい湯だな
17/07/29 18:38:40.94 kR1dNLJj0.net
茅森温泉はもともと地元民のものだった。
開放して当初は良かった。
だんだんとマナーが崩れゴミや風紀が乱れた。
露出グループや乱交グループが知り、止めを刺した。
諦めて下さい、もう再開されないでしょう
312:名無しさん@いい湯だな
17/07/30 14:20:13.30 iATVSY7S0.net
養生館行ってきたけど料理も温泉もうちの家族には合わなかった、熱い温泉は論外ぬるめの温泉でゆったり長湯できる所のほうがいい。
313:名無しさん@いい湯だな
17/07/30 23:30:51.60 g/xw+ZjD0.net
>>312
鳥取の温泉は熱いからなあ。
養生館も冬なら良い感じだけどねえ、
露天もこの時季は熱いかな。
料理もまとまりは良いけどこれといった特徴が無いかも。
料理なら岩井屋か、温湯で家族旅行なら島根の三瓶荘、
てとこか。
314:名無しさん@いい湯だな
17/08/02 16:00:12.21 /2cSGaDG0.net
鳥取の温泉に夏はきついね
露天など紫外線の火傷するために行くようなもんだな
三朝の河原とか昼は露出の不審者ばっか
315:名無しさん@いい湯だな
17/08/08 21:09:17.67 ixH5b4tp0.net
岡山・広島・山口の瀬戸内側を旅行する予定なんだけど
う~ん見事に温泉が無いんだよなぁ
316:名無しさん@いい湯だな
17/08/13 01:02:37.73 IaUh4e940.net
つ大久野島
317:名無しさん@いい湯だな
17/08/14 11:15:25.60 f6C3gjAX0.net
うさぎ島は行く必要ないよ
百歩譲って広島のほの湯
冷鉱泉好きなら山口の杉の湯かな
318:名無しさん@いい湯だな
17/08/14 19:11:45.79 SmTK+CGH0.net
瀬戸内なら能美島のシーサイド温泉のうみも悪くないな
あと景観だけなら大崎上島のホテル清風館(日帰り可)の露天は絶景レベル
319:名無しさん@いい湯だな
17/08/14 21:57:31.62 XRj2ikKj0.net
っ大和温泉物語
320:名無しさん@いい湯だな
17/08/14 22:19:33.15 0XjgKCvh0.net
>>318
のうみはもう営業してないんじゃなかった?
あと眺めが良いのは音戸の汐音も良いと思う。
321:名無しさん@いい湯だな
17/08/14 22:38:40.72 SmTK+CGH0.net
>>320
閉鎖になったのは併設の国民宿舎(海上ロッジ)でのうみはまだやってるようよ
322:名無しさん@いい湯だな
17/08/15 04:02:44.42 fpme4pQm0.net
>>321
そうなんだ、情報感謝。
323:名無しさん@いい湯だな
17/08/23 10:28:31.69 7G19bVY90.net
のうみはモンがいるからな
324:名無しさん@いい湯だな
17/08/23 20:21:15.63 zFgNlueo0.net
今日の中国新聞に出てたけど、のうみ潰して新しい施設作るのが決まったらしいね。まだ行った事無いので一度行っておこうと思っている。
325:名無しさん@いい湯だな
17/09/15 21:54:59.72 CwUnNVXr0.net
涼しくなったので俵山温泉に湯治に行ってこよう
自炊面倒なので料理の美味い旅館ってないかな?
でも毎日おなじ献立だったらかなわんな
326:名無しさん@いい湯だな
17/09/17 21:52:05.22 bnL2vG1f0.net
秋なら 安芸高田市美土里町の「神楽門前湯治村」が最高です
神楽を見て 温泉に入って 美味い物食って のんびり出来ますよ
327:名無しさん@いい湯だな
17/09/18 11:48:44.65 Q23Pa6z/0.net
塩素風呂紹介するなんてアホすぎ
328:名無しさん@いい湯だな
17/09/18 12:03:54.05 QkgF4dzB0.net
塩素風呂紹介するなんてアホすぎ
329:名無しさん@いい湯だな
17/09/21 19:54:41.59 1O8M57BW0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆
330:名無しさん@いい湯だな
17/09/30 18:46:00.35 oUEfx+ir0.net
>>326
神楽が見られるのっていいね。
ちょっと他所にはない趣向だ。
331:名無しさん@いい湯だな
17/10/13 18:32:18.89 7ZequMP00.net
広島で塩素の入ってない温泉探すほうが難しいよ
332:名無しさん@いい湯だな
17/10/17 11:18:48.69 0n/S3WCw0.net
>>331
塩素入ってないまっとうな温泉教えてください
333:名無しさん@いい湯だな
17/10/18 18:59:30.06 XDyPwllX0.net
原田温泉ゆうじんの湯
334:名無しさん@いい湯だな
17/10/18 20:27:31.39 Hmce7BIG0.net
湯の山温泉 うたせ湯
335:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:34:26.30 hHGg6RM60.net
湯が塩素臭くなるのは、湯船の中で小便をする奴がいるから。
塩素がアンモニアなどと結合してあの匂いになるからと言われている。
336:名無しさん@いい湯だな
17/10/22 23:22:39.34 PGFQ3toT0.net
岡山の奥津にある奥津荘には気をつけろ
あそこはクソ以下だからな。
337:名無しさん@いい湯だな
17/10/25 09:56:36.65 2E9b2S2o0.net
>>302
大笑い!
でも核廃棄物の埋め立て場になりそう!
338:名無しさん@いい湯だな
17/10/26 20:02:10.68 eEaUJzit0.net
>>330
神楽の「紅葉狩り」 「天岩戸」が見たい
339:名無しさん@いい湯だな
17/12/02 21:34:02.07 9Op1FZru0.net
三朝温泉に入ると髭の伸びが遅くなるね
どうしてだろ?
340:名無しさん@いい湯だな
17/12/02 22:28:59.56 WXYVYAI+0.net
どこかに頭部の髪の毛に効く温泉は無いか?