☆つぶれかけのクリニック(動物病院版)避難所★2at NOUGAKU
☆つぶれかけのクリニック(動物病院版)避難所★2 - 暇つぶし2ch2:農NAME
18/04/26 20:04:08.49 paEIcGMPu
(・ω・) ここがあたらしいハウスね

3:農NAME
18/04/26 20:08:27.16 CbT4qpFeH
保守する必要あるのかな
1時間以内に20レスしないとスレが落ちるとか

4:農NAME
18/04/26 20:14:19.36 paEIcGMPu
(・ω・) すっとぼけないでよ!

5:農NAME
18/04/26 20:15:56.25 paEIcGMPu
(・ω・) RVフィラリアにまじって腫瘍とかヤバイのくるけど金ないし年だからもういいとか言って帰っちゃうのよ!

6:農NAME
18/04/26 20:19:28.18 paEIcGMPu
(・ω・) 前のスレ、一時間で付いてるレスが3個だから多分保守要らない気がするの。あと帰りの交通費貸して。

7:農NAME
18/04/26 20:55:51.48 CbT4qpFeH
スレ立てして最初の20レスだけ1時間以内に
って言うシステムをよく見かける
交通費貸しても風俗に使う奴には貸さぬ

8:農NAME
18/04/26 21:00:24.55 paEIcGMPu
(・ω・) 狂犬病予防注射の会場が路地裏のちっさい公民館で、庭に通じる細いクランク道を通ったら車こすったでござる 出動報酬と修理代が拮抗してるでござる

9:農NAME
18/04/26 21:13:21.12 3I9TQpo31
前スレ、鼻息荒い若者が混ざってたな
元気で羨ましい

10:農NAME
18/04/26 22:01:31.40 xW9E3kFBA
当院初、1日で30件来た。
これからプレモルとシャウエッセンで晩酌じゃ。
本マグロのお刺身も買ったる!!
あー疲れた。

11:農NAME
18/04/27 08:48:38.78 t4APCtz/q
恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンデラックス

金運上昇なら(収入増加、資産増加、昇給など)・・・至高の金運を授ける大天使の羽プレミアム

心の癒しには(うつ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ

12:農NAME
18/04/27 08:55:35.28 Bs769dSmG
>>8
50歳以上のライダースレで「ござる」発言したら
爺の証拠だと言われた?
全員50歳以上だろ
なんだよ爺扱いって

13:農NAME
18/04/27 11:02:42.73 L3m47xnMB
>よくやった。うちに来て山羊をファックしていいぞ

今年だったか去年だったか、中近東の方の国で山羊が狂犬病を発病して
複数の若者が病院へ駆け込んだというニュースがあったな。
病院へ駆け込むことも憚られて恐怖におびえている者の少なからずいる
はずだという落ちがついていたな。
潜伏期の山羊を相手にしてしまったというのようなのだが、国が違うとは
いえ、少し考えさせられてしまった。

14:農NAME
18/04/27 11:07:51.73 pYYpmZz/v
まあ いってよし とか オマエモナー の時代を生きた我々のよく使う言い回しでござるしな

15:農NAME
18/04/27 11:08:27.74 YFN/ze1pd
ムスリムは財産がないと結婚できないから獣姦や同性愛はとても多いとのこと
一応戒律でどちらも表向き禁止されてるけどね

16:農NAME
18/04/27 11:37:29.72


17: ID:L3m47xnMB



18:農NAME
18/04/27 11:54:46.70 pYYpmZz/v
リアディソンが馬とセックスしてたって記事に目が奪われた

19:農NAME
18/04/28 13:59:34.59 DmWpLol4U
午前で何とか去年超え
少ない売上だが嬉しいものだな

20:農NAME
18/04/28 18:26:36.49 GQRRq+OKj
去年にはるかに及ばず

21:農NAME
18/04/28 21:52:00.70 bS3o10+HX
>>18
どれくらい少ないの?
おれのところ4月今330くらいでやばい。

22:農NAME
18/04/28 22:41:11.94 O6AkIL58X
個人ならつぶの枠ではないだろソレ

23:農NAME
18/04/29 07:55:38.83 qfbkyym17
ソレな

24:農NAME
18/04/29 08:48:08.34 ijg/fhLkL
>>20
それでヤバいなら、かなりのポンコツ経営者だぞ。固定費見直した方が良い。
ウチはその半分だけど、親子4人不自由なく暮らせるぞ。

先日、「なぜあの店は潰れない」って番組で色んな業種の裏話してたけど、
ウチのご近所さんもなぜあそこは潰れないんだろうと思ってるんだろうな。

しかし我ながらなぜ潰れないのか?たまに疑問に思う。

25:農NAME
18/04/29 08:55:45.24 XxLstjnCb
>>23
借金ないからじゃないの?親から援助してもらったんでしょ。

26:農NAME
18/04/29 10:39:17.56 7fBWHiaVa
うちの近所の新しい病院もなぜ生きていられるのか不明なのがあるわ
俺と近所のA病院の中間地点に数年前にできた
大通り沿いだけど駐車場は1-2台分で、遠隔地からの外来をバリバリやる様子なし
俺とA病院の間の空間の患者を全部持って行ったとしても、絶対メシが食えない
特別な高度治療をやってるわけでもないらしい
うちの来院数が大きく奪われた実感もない

実家に金がいっぱいあって、息子に開業ごっこをさせてるんだろうか・・・いいなあ俺にくれ

27:農NAME
18/04/29 11:54:20.00 rLBMgJ3Ux
> >23
俺は20じゃ無いけど、自分の経営の酷さに自己嫌悪だよ。
個人で従業員は嫁と他1人(給料は諸々で17万位)、家賃 駐車場込みで15万。
機器のリース8万、年金積立金 夫婦で15万。
売上150万なら家族3人の生活費除いたら あまり残らない。
日々の売上見る度に 嫁の顔色伺う毎日で、もうヤダ

28:農NAME
18/04/29 12:06:50.34 qfbkyym17
売り上げ150万で従業員はダメじゃね
おれもそんなもん
リース高くね

29:農NAME
18/04/29 13:08:47.62 rLBMgJ3Ux
> > 27
もう病院27年、機器が数年前に順番に壊れ始め 買い直したんだわ。
冬場1月、2月が130~160。
4月は260位の予想。

30:農NAME
18/04/29 17:24:32.70 qfbkyym17
似たようなものです
ですが自分は人を雇えていません

31:農NAME
18/04/30 10:04:52.64 RcY+IeEz6
>>23
俺は、たまにご近所さんに実際言われる。。。
でも、実際そのご近所さんよりも、いい暮らししているし金も持っていると思う。。
そして、同じようにどうしてつぶれないんだろ?っていつも思ってる。
たぶん、出ていくものが少ないからやっていけてるってのが�


32:嘯ヲかも。



33:農NAME
18/04/30 10:52:40.95 ilICmD9eS
我々粗利高いもんな。
町内会の公園掃除からの花見で結構流行ってるつけ麺屋のおっさんに、
「先生の所大丈夫?」とか「うちは。。万円収入あるよ」とか言われた。
ごめん、おっさん。うちはそちらよりお客様1/10くらヒマだけど、収入はうちの方が多い。
でも上機嫌のおっさんに「いやあ、お先真っ暗で、花が散ったらどの桜で首をくくろうか物色中ですよ」と答えておいた。
おっさんは「そんな事言うなよ。もしもの時はうちで雇うぜ」と言われた。
人の情けの花吹雪。浮世もまだまだだ捨てられぬ。

34:農NAME
18/04/30 12:19:31.60 SNFw8lFRH
通院の客単価一件つけ麺の十倍から二十倍だからな
粗利は秘密ねw

35:農NAME
18/04/30 12:44:32.55 BTbIoLD8Q
食い物屋も、安定して客が来てくれれば楽しいと思うよ。
命かかってないし、定休日つくれるし、みんな喜んでくれるし。

36:農NAME
18/05/01 06:17:57.42 30tDwW1Lg
ラーメン屋と張り合うのが開業獣医のリアル
学生さん見てたら考えた方がいい
これからもっと厳しくなる

37:農NAME
18/05/01 08:40:08.15 HBa7zk6vB
つぶなんてパソコン眺めて一日終わりなんだから
ラーメン屋さんの方が大変でしょうに。
大学6年行ってさんざん投資してもらってラーメン屋に勝って喜ぶつぶさん。
byふつ

38:農NAME
18/05/01 10:13:34.00 o5QbGkIEQ
まあ労働に対する利益の効率で言えば、同じ才能と努力を消費するならもっと良い職業があると思う。
俺はこれが好きだからやってるから他の業種と比べる気にはならんなあ。
ただ、学会とかで東京のかっちょいいインテリジェントビルやトレンディドラマに出てきそうな煌びやかなイルミネーション街をみると
こういうところでお仕事するのって華があっていいなあと思う。
エロいケツしたOLのタイトスカートとか穴が開くほど凝視しちゃうね俺。

39:農NAME
18/05/01 18:00:36.55 30tDwW1Lg
そんなやついたら田舎から来たエロオヤジってすぐバレるわな
まあ見るのはタダだ

40:農NAME
18/05/01 18:34:32.42 PDoabjHy7
俺んところ女子高生が結構通る道なんだけど、
制服には軽く萌えだけど、さすがにチューする気にはならないなぁ。。。
まじ、ガキだものね。。。まぁ、性癖だけはどうにもならんね。
やっぱり、エロいケツしたOLのタイトなスカートだよな。。。

41:農NAME
18/05/01 20:15:53.29 o5QbGkIEQ
脳みその中は全く興味がないが、肉体の部分だけなら女子高生も大好きです
見るだけならタダだけど触ると値段の付けられないほどの対価を取られるので我慢してます

42:農NAME
18/05/01 22:55:08.42 lvwfTuJRk
我々にはワンコ抱っこからの襟元からぶらちらがあるじゃないですか?
OLタイトスカートなんて幻です。偉い人にはそれがわからんのです。

43:農NAME
18/05/01 23:29:16.58 o5QbGkIEQ
みえる、わたしにもオッパイがみえるぞ!ララァ

44:農NAME
18/05/02 08:16:08.18 CKyONoJ/0
僕にはつぶクリスレがある、こんなに嬉しいことはない

45:農NAME
18/05/02 08:28:23.52 iB+8meSqs
おっさんばっか�


46:�



47:農NAME
18/05/02 17:34:55.73 +FD7idFKz
ヲッサンで悪かったな

48:農NAME
18/05/02 18:24:08.21 fDFd0NpNx
若者でツブはマズイだろ
ここはおじさんからおじいさんが傷をなめ合うスレ

49:農NAME
18/05/02 19:19:49.64 lIKat+3H/
>>38
俺は女子高生というより、その子らのお母さんに興味ある。

50:農NAME
18/05/03 09:37:32.70 iXrGfJrKs
>>46
母親見ると、娘への興味がいっぺんに消えるとかある。悪い意味で。。

51:農NAME
18/05/03 11:16:15.13 eqigoVDJp
>>47
女性は35~43位がええな…良い具合に身体の線が崩れてるのが萌える。
17歳の高校中退と一度した経験あるけど締まり以外特に良いとは思えなかったな。

52:農NAME
18/05/03 11:30:36.02 DuyVlLoUx
TOKIO?

53:農NAME
18/05/03 21:51:29.94 ShS5FiH4u
>>48
キモハゲデブ手錠かけられろ。

54:農NAME
18/05/03 22:02:01.93 dJNMOZCeb
お巡りさんさんこの人です

55:農NAME
18/05/04 08:03:46.06 XYsoGGSOg
連休中は午前中のみの診察にしてるけど、
めちゃくちゃ楽。もうこのまま引退したくなってきたw
カネがあればなあ。

56:農NAME
18/05/04 10:48:39.57 mhjk3ZjwE
俺は信じてる
ララァ・スン似のアラブ石油富豪の娘が俺に一目惚れして、キンピカの自家用VTOLで俺を攫いに来る日がきっとくる

57:農NAME
18/05/04 11:50:09.58 hz0vf1jJL
メーテルを待ち続けて四十半ばになりました。
金髪美人とラーメン食べながら星間旅行に行きたいです。

58:農NAME
18/05/04 19:10:01.31 mhjk3ZjwE
で、ある日骨外科セットを開けるとそこには変わり果てた姿の>>54

59:農NAME
18/05/04 19:24:56.69 bEQA+maJi
エドガーとアランを待って幾星霜

60:農NAME
18/05/05 08:38:49.43 H4IzwfOKd
行くぞ骨ネジ

61:農NAME
18/05/07 09:14:46.64 18AuPdDgS
GW開け初日。
全くやる気がありません。

62:農NAME
18/05/07 11:25:33.09 luKvNbLw+
>>56 「春の夢」が新刊として発行されたが、画風があまりに変わっていて
驚かされたよ。

63:農NAME
18/05/07 16:06:05.25 spNRmIG39
>>58
大丈夫
誰も来ないから。

64:農NAME
18/05/07 16:27:35.48 Ndf7ak4Qg
やる気だけはあるんだけどなぁ

65:農NAME
18/05/07 23:28:44.91 SlSIjuPsU
10日まえGPT>1000LIP>1000ALP275T.B1.2NH108B2BUN37.4 入院
5.1 BUN19.1 GPT>1000GGT14ALP1062Lip 67T.B0.4
5.5 Cough Vomit
今日右後肢はこう右全市けいれん顔ちっくなんじゃこりゃ

66:拡散を全国に
18/05/08 02:06:12.06
古矢 聡(ふるやさとし)
イジメ加担者・淫交前科アリ3人被害者
英語中学教師
神奈川県横須賀市不入斗中学へ逃げた
神奈川県横須賀市船越町4-58に住んでいる
私達社員全員で一斉に拡散してます。全国に

67:農NAME
18/05/08 11:22:59.38 OuGaI9hhf
せめて動物、品種、年齢、性別は書こうよ。

68:農NAME
18/05/08 11:35:49.29 PN3BQidAF
俺なら俺なら最初の時点でガベキサート入れてるな

69:農NAME
18/05/08 11:37:35.77 PN3BQidAF
しばらくして全身痛がって皮膚がボロボロ、膿が出始めたら当たりだ

70:農NAME
18/05/08 16:04:51.83 jlrimAm/o
>>62
殺鼠剤系の中毒症状じゃないの?
大型犬で体力のあるのが、持ちこたえたのがそういうチック症状が出たのかいた。
5~7日後に腎機能が悪化した?

71:67
18/05/08 16:15:37.61 jlrimAm/o
今日、2頭の大型犬、2頭の中型犬 1件で合計4頭の予防接種、ノミ、ダニ、フィラリア予防7ケ月分まとめての新患が来院♪( ´θ`)ノ

自営業で、待たされるのが嫌で、ここなら いつも並ばずに診てもらえると紹介されたそう。
1件で10万超え!
今日、明日はもう働かなくても行ける!

72:農NAME
18/05/08 19:57:18.11 CPc3yQn4q
>>68
なんかむかつく
くやすい
呪いをかけてやる

73:農NAME
18/05/08 20:42:46.52 7AqAzyt3K
人生は塞翁が馬

なんかここ数日で膵炎ぽいのがぱらぱらとやってくる

74:農NAME
18/05/09 12:25:45.93 rHTFxlgBY
GWも休めずせっせとお仕事。
稼いでも稼いでも税金でカツアゲされる。
政治家に興味はなかったが、随分と休まれた先生がいるようで、
ああ、野党議員になりたい、なってボーッとしたい。
しかし、野党議員になるハードルは果てしなく高い。
そんな高いハードルを越えたので、あんな楽な仕事ができるんだと納得。
平凡な僕はこのまま頑張ります。

75:農NAME
18/05/09 12:39:45.05 X737t5Al1
でもあいつらろくな死に方しないぜきっと
墓もあとで蹴っ倒されたりペンキぶちまけられたりしてネットに晒されそう

俺は平凡だけど誠実でいい先生だったねっていう記憶を周囲に残して死にたいものだ

76:農NAME
18/05/09 12:43:24.89 77tleCbfp
あいつらってどいつら?

77:農NAME
18/05/09 18:19:42.97 Mk/NQlrFU
あしたはどっちだ?

78:農NAME
18/05/09 22:06:34.45 bxM6Y0OtW
今年の5月はおかしい。
カレンダーの日付×10万=売上  なんてここ何年か行ってなかったのに、今日の時点で110万に到達してもーた。
まぁぬか喜びで、来週から暇になるんだろうけど、ちょっとフツの気分を味わってる

79:農NAME
18/05/09 22:50:31.71 77tleCbfp
誰か2chの方の粒スレ止めてこいよ
俺なぜか書き込んでも反映しないんだ

80:農NAME
18/05/09 22:55:39.96 bxM6Y0OtW
>>76
放置で良いんじゃない?
金の亡者達が罵り合ってるだけ 笑

81:農NAME
18/05/10 12:46:38.87 MzMJcPS1s
倍賞美津子乳太い

82:農NAME
18/05/10 18:46:41.50 2f1YRe5/c
「銀行員のペットを紹介したい」って電話があったんだ。
胡散臭くてロクに話を聞かずにきっちゃったんだけど
どういう詐欺なんだろう。
誰か代わりに詳しく話を聞いてくれない。

83:農NAME
18/05/11 09:14:28.91 d51jpMfEa
おれの予防シーズンは花粉と共に去ったw

84:農NAME
18/05/11 17:52:21.17 27fJDmtkQ
【加計】八田氏「獣医師会の圧力で新学部が1校に限られてしまった。だから熟度の高い今治市を選んだ」 ・
スレリンク(news板)

どんなけ獣医師会を買いかぶっているんだろう、皆さんw

85:農NAME
18/05/11 18:50:48.77 BKNF7bEMh
鰹が食べたい。
焼津で食べた「モチガツオ」ってやつが最高だった。

86:農NAME
18/05/12 00:14:21.98 +eaYcVDV+
この前、小旅行で九州の呼子で 取れ立てのイカの刺し身を食べた。
めちゃくちゃ美味かったぞ。

87:農NAME
18/05/12 00:49:36.58 oGLsjQMtA
イカならケンサキでなくても、釣りたてはどこでも美味いよ

88:農NAME
18/05/12 11:09:08.58 v+s2VACh7
>>81 熟度というのなら、なぜ京都にならなかったのかが不思議だ?

「首相案件なのだから、他の大学が入る余地がない」という点についてなら
1点の曇りもないと発言してくれれば理解できるのだけどな。。

89:農NAME
18/05/12 18:10:37.53 7D7XDLf86
>>83
あれ最高

90:農NAME
18/05/12 18:16:40.88 briqj1Awv
佐賀でうまいもんなら、佐賀牛

91:農NAME
18/05/12 18:59:42.16 oGLsjQMtA
牛は結局どこ産でも高いのは美味いだろう

患者さんからの貰い物のしゃぶしゃぶ肉が
おそらく人生で味わった一番高い牛肉だw

92:農NAME
18/05/13 11:12:21.65 j1CU6Ct3+
昨日は患者さんから頂いたカニ缶詰め合わせを3缶使いチャーハン、スープ、サラダにして食べた。
まだ7缶もある。
幸せだ

93:農NAME
18/05/13 19:00:11.91 UoicvZmlB
多糖で疲れたけど4萬設けた。

94:農NAME
18/05/13 21:56:37.71 3YypqfRY+
いいな~。
うちなんか大雨のせいで、ただでさえ少ない来院数が4件(/ _ ; )
売上3万2千なーり

95:農NAME
18/05/13 22:29:46.94 UoicvZmlB
>>91
90です。1件で一日の売り上げ越してすみません。

96:農NAME
18/05/14 08:26:47.79 4u3hrbttF
多糖ってなんだ
1件ですうとうかってるってこと?

97:農NAME
18/05/14 10:40:07.55 FxivAyH9r
あかん、今現在、今日は晴れだのに誰も来ない。
明後日の予約の電話だけだ、ヤバヤバ

98:農NAME
18/05/14 11:31:01.20 iyAanbAXK
狂犬病1 犬ワクチン1 猫ワクチン1 フィラリア半年分1
@23区。

99:農NAME
18/05/14 19:21:51.78 MQKgRSrCQ
>>94
>>95
もうすぐ閉院組かな?開けてる意味なしだよね?

100:農NAME
18/05/14 20:30:18.46 +Z5k6Xjry
まだだ。まだ終わらんよ。(バルカンポチー

101:94
18/05/14 21:51:46.90 kxnD1clMb
>>96
確かにもう10年もしないうちに閉院になるわ。
でも、今日は午後からやや盛り返してギリギリ8万超えでホッとしてるわ。
前日がヤバヤバだったし。
君んとこは?

102:農NAME
18/05/14 21:58:16.02 MQKgRSrCQ
>>98
20かな。

103:農NAME
18/05/15 08:44:03.18 byD5UAbTL
>>96
まぁ、いつ閉院してもいいぐらいの準備はあるんだけど、
微妙に稼げてるから、やめれないんだよね。
毎月の通帳の残高が減りだしたらやめようと決めてるんだけど。

104:農NAME
18/05/15 10:23:12.20 oYf/QmELP
こっちにくんなよ、仏
下の人間見て楽しいか?
粒は粒で楽しいぞ
待ってるからな

105:農NAME
18/05/15 11:21:1


106:4.45 ID:RDbRlnMS5



107:農NAME
18/05/15 11:34:48.65 PyRKdbK8O
1日40~50頭診ていた頃、このスレでその事を自慢した事はなかったな
場の空気を読んで、今日はゼロだった~とかいう礼儀は知ってたな
あまりの礼儀良さを神さまに称えられて今はそれが現実になっちまったが

108:農NAME
18/05/15 13:31:04.79 byD5UAbTL
あはぁ、自分はなにげに自慢したことある。。。
でも、さすがに見下した発言はしなかったなぁ。。。
稼ぎに関係なく、共通の苦労がある同業者だからね。。。
天気予報、台風やら雪なんて聞くと0かなぁみたいな不安をかかえることもあるし。

109:農NAME
18/05/15 14:47:15.95 B0y8SRFEO
♪ムシムシ大行進わあ~いい(^^♪

110:94
18/05/15 16:27:48.22 HLbhwn3fa
>>100
子供の養育費も掛からなくなり、夫婦2人が普通に生活出来るくらいに稼げてるうちは辞めるの勿体ないと思うんだよね、
年金貰えるの 近いうちに68歳からになりそうだから、動物病院の数自体はなかなか減らないだろうな。

車買っちゃったから、今月、来月で頭金をせっせと稼ぐぞ~

111:農NAME
18/05/15 17:37:26.10 byD5UAbTL
>>106
まぁ、子供賢く生んであげれなかったし、
一般サラリーマンじゃここまで稼げないだろうなと。
だらだらと、少しでも長く働いていれば、お金残してあげれるかなと。。。
親バカです。

112:94
18/05/15 18:28:47.90 HLbhwn3fa
>>107
子供に関しては同じだわ、うちも馬鹿ばかり。
現金、不動産は大きくは残してやる事が出来なさそうだけど、公的年金とは別に民間の終身年金に夫婦で大きく掛けてるから、孫達の教育費や家のローン代位は助けてやれそう。

113:農NAME
18/05/15 19:03:48.55 3XsucxHUR
狂犬病注射の副反応を他院の休診日にみてやったのにケチつけまくってくる奴って何なのだろう。
元気になってるのにケチつけてくるのはそこの院長ね

114:農NAME
18/05/15 19:45:58.99 RDbRlnMS5
獣医師会の内部なら問題にしてしまえばいいし、そうでないなら会の中で噂にすればいい。
自分が入っていないなら、自分の力でどうにか・・・・

115:農NAME
18/05/16 16:00:49.47 X5ZD5liLK
ペットショップやってる患者
どんなに少額でも万札使ってくずして帰りやがる
身バレしてんだから相手が嫌がることすんなよ
俺嫌われてんの?

116:農NAME
18/05/16 16:07:10.39 xbM5VFuih
毎日ちゅーる一本万札で買いに行こうぜ

多分ほぼ間違いなく、逆をやられると嫌だなって想像する知能がないだけだと思う 
ドンマイ

117:農NAME
18/05/17 10:11:26.03 G/OIqtHZf
長野のブルセラが新菌種って、どういうこと?
文字どおりに受け取れば、今まで見つかっていない新たな種類の菌というこ
とになるけど、今更、そんな発見があるのだろうか?

URLリンク(news.livedoor.com)

118:農NAME
18/05/17 17:48:29.86 jeLCcil/u
急にトリマーが辞めたので困ってたとこに人材派遣の会社から電話があって
ま とりあえ


119:ず話だけ聞いてみたら採用が決まったらトリマーの年収の25%を成功報酬で一括で払うだとアホか



120:農NAME
18/05/17 18:26:57.87 0wTEBng+k
奴隷商やってピンハネ美味しいです! ってのがこの国の最高指導者の取り巻きにいるぐらいだからなあ・・・
これからこんな奴らばっかり幅をきかせる国になるんだろう

121:農NAME
18/05/18 00:02:55.54 K89yzFPvz
一般社会のヘットハンティングの場合、
採用者の年収の30~40%、
優秀な人材の場合半年分ってのが相場だから
その人材派遣会社は別に足元みているわけでも
ボッタクってるわけでもなく、
自分の業界の常識に従っているだけだよ。

ただトリミングってのが
すぐ辞めちゃう人が多いうえに
薄利な商売だからね。
高額な手数料払うくらいなら
トリミング自体止めた方がマシだと思う。

122:農NAME
18/05/18 03:16:18.71 F3ar1NQkt
常識っつうか、右の権利を左の権利に書き換えるだけでリザヤを稼ぐ商売の存在そのものが必要悪であって、
ゼロじゃ困るけど多ければ多いほど社会の活力を横取りするもの
あいつらは必要最低限いればいい
まして最高権力者にとりいって好き放題権限を拡大とか・・・

123:農NAME
18/05/18 10:16:35.73 P92tuG7zK
嫁トリマーで始めて病院も軌道に乗ってトリマー雇用したけど、来る奴来る奴全てダメ。
最初は大人しいが、一年もすると自分は有資格者だから普通の会社よりも高給なはず、給料上げろと言い、
昇給するがこんなのじゃやってられんと退職する者3名。
専門学校では何を教えててるのかな?

飼い主さんサービスでやってたけど、そんな理由でトリミングやめて売り上げは下がったが収支は改善。

今は暇を持て余した嫁がトリマー復活して楽しくやってます。
やっぱトリマーは雇うもんじゃないな。

124:農NAME
18/05/18 12:38:47.14 F3ar1NQkt
うちは俺がバリカンで丸坊主にしてノルバサンで洗ってる
梅雨から初夏にかけていくらかオーダーがある
かっこよくしたいなら駅前のスカした美容室いきやがれこんちくちょうめ

125:農NAME
18/05/18 18:35:56.80 8LIsOtpnd
アメフトでたたかれてる大学出身の先生方、生きてますか?

126:農NAME
18/05/18 20:12:47.52 F3ar1NQkt
さすがに元アメフト部でもなければどうでもいいだろ
たしかあそこ10万人ぐらい学生いなかったっけ?

って思って調べたら少子化のせいか、去年で68000人ぐらいだった

127:農NAME
18/05/18 23:38:29.03 NsuO6DkpH
スポーツは野蛮だから嫌い

128:農NAME
18/05/19 08:27:41.09 diNkzO034
>>114
>採用が決まったらトリマーの年収の25%を成功報酬で一括で払うだと

まじで
すげえあほだなw

129:農NAME
18/05/19 08:45:52.20 Sg6b+x6Wx
昨夜の「かぐや姫の物語」はすごかったなあ。
昨今のジブリは内容が自己満足のオナニーばっかで、
他人のオナニー見せられても何も面白くなかった。

しかし当該作品はいわゆるパラパラ漫画で、それを2時間半の作品を作りあげてた。
そりゃもうものすごいオナニーなんだけど、誰もやらない唯一無二のオナニーって素晴らしいの一言でした。

130:農NAME
18/05/19 09:54:34.82 uGeGxVfob
俺豚以降はみてないな
わくわくどきどきの冒険活劇がみた


131:いんだよおじさんは!



132:農NAME
18/05/19 11:28:56.92 DAT8l/RYs
アメフトでたたかれてる大学出身だけど、今日はいい感じに生きてます。
数年前に近所開業の病院も出身一緒で、なんとなくそちらも暇そうで日々親近感を感じています。。。

133:農NAME
18/05/19 11:57:47.89 MFKxnBgov
日大でアメフトやっていた後輩がいるけど、彼は今相当肩身が狭いだろうな。
彼は公務員獣医師やってます。

同級生で運動部の連中は、ほとんどが運動部を辞めたか、自身の方が獣医学科
を止めるかして続いた者はいなかったけどね。
アメフト部はグラウンドがまるっきり違う所にあったのだから、練習に通いき
れるものではないと考えていたので、学生時代にアメフトやっていたと聞いた
ときには正直驚いた。
でも、実際には今回問題となった桜上水ではなくて、他にもアメフトをやって
いる集まりがあったのだそうですよ。

134:農NAME
18/05/19 12:18:40.29 uGeGxVfob
学部学科が各地に散在してるから、たった一つのアメフト部に全員集合ってわけにもいかないんだろう。
しかし体育会・軍隊の上官にキチガイがいると自浄できずに組織ごと暴走するという一番マズイ点が最悪の形で噴出しちまったな。
体育会の就職や社会内での人脈結束は異常なレベルだから、これを全部フイにする、あるいは敵に回られて生涯嫌がらせをされる可能性を考えたら、
殺人指示を実行するしかないのはよく分かる。
俺も体育会に半年だけいて、これは洗脳される、殺されると思って逃げ出してきたから。

従順でタフな社畜・兵士をつくるには最高のシステムだよ

135:農NAME
18/05/19 12:51:05.82 wHgteDDOw
父上様、母上様、三日とろろ美味しゆうございました。干し柿、餅も美味しゆうございました。敏雄兄、姉上様、おすし美味しゆうございました。克美兄、姉上様、ブドウ酒とリンゴ美味しゆうございました。

巌兄、姉上様、しそめし、南ばん漬け美味しゆうございました。喜久蔵兄、姉上様、ブドウ液、養命酒美味しゆうございました。又いつも洗濯ありがとうございました。

幸造兄、姉上様、往復車に便乗させて戴き有難ううございました。モンゴいか美味しゆうございました。正男兄、姉上様、お気を煩わして大変申しわけありませんでした。

幸雄君、秀雄君、幹雄君、敏子ちゃん、ひで子ちゃん、良介君、敦久君、みよ子ちゃん、ゆき江ちゃん、光江ちゃん、彰君、芳幸君、恵子ちゃん、幸栄君、裕ちゃん、キーちゃん、正祠君、立派な人になって下さい。

父上様、母上様。幸吉はもうすつかり疲れ切つてしまつて走れません。何卒お許し下さい。気が休まることもなく御苦労、御心配をお掛け致し申しわけありません。幸吉は父母上様の側で暮らしとうございました。

136:農NAME
18/05/19 12:56:41.97 wHgteDDOw
東京オリンピック陸上で唯一のメダル獲得者の円谷選手
監督に婚約も破棄させられて
犠牲者だよね

137:農NAME
18/05/21 13:49:09.87 6pOAk+a59
獣医師会抜けたら市から狂犬病代行断られるん?

138:農NAME
18/05/21 14:39:55.52 u1jghImo3
>>131
普通はそうだろ?
市が出す狂犬病の用紙の封筒等から病院名も載らない。

自分の病院で射てば?  そしてまとめて市に持っていけばええだけ。
俺はそうしてる。
獣医師会のメリットは狂犬病の集合注射 それくらいじゃね?

139:農NAME
18/05/21 17:19:23.75 FzJCTdgul
うちは抜けたけどその後も済票預けてくれる。

140:農NAME
18/05/22 09:58:30.74 jI4oCaRnd
法律で接種を義務付けているのだから、本来は国が接種しなくてはならない
責任がある。
それを県に移管してさらに市町村に実行させているだけの仕組みですよ。

市町村は、仕方ないので獣医師会に委託しているという流れなので、本質的
には委託契約されていない獣医さんは、行政が接種したことにはならない。
でも、それでは不都合なので、獣医師が不足していた昭和30年頃に委託契
約してない獣医師の接種でも、接種してありさえすれば良いですよという通
達を国が出している。
接種代金も行政が認めないと値上げできない、準公共料金のようなものだよ。

だから、>>132 が言うように市町村の広報から記載が外れるということはあ
りえる。
が、国の通達のおかげで個人獣医師の接種もできるから、病院で接種してい
れば問題はなかろう。その気があれば本間のように年間5万頭の接種も可能
ということさ。

141:農NAME
18/05/22 09:59:47.46 UVs8KP0d0
え、値段って好き勝手にみんな決めてない?
俺は市と同じにしてるけど、駅前のブイブイいわしてる先生は1万とってるよ

142:農NAME
18/05/22 10:01:42.27 E9FN/gcTC
うちのところは督促状だと値上げしてるみたい

143:農NAME
18/05/22 10:01:48.69 jI4oCaRnd
晋三、またわかり切った嘘を…

にしても、愛媛よく次から次へと文書出してくるものだ。霞が関にはもっと
決定的な文書もしまい込まれているんだろうけど。

144:農NAME
18/05/22 10:02:41.51 E9FN/gcTC
>>133
長いこと加入してたんだろ?

145:農NAME
18/05/22 10:12:03.19 jI4oCaRnd
>>135 狂犬病接種料金は近隣の県のなかで一番低料金になってしまっていますので
そろそろ値上げさせてくださいという資料を作って県にお願いするんですよ。
そして、県が仕方ないでしょうということで議会に諮ってくれるのに2~3年かかる。
都合、うちの県では12~15年くらい経ないと改定にはならない。

前回は消費税の8%に合わせて100円の値上げができたけど、次回はいつになるかは
予測できないでいる。こういう資料の作成や交渉を獣医師会がやっているんだよ。
議会にかけるというのは、どの県にも犬管理条例があって、そこに接種しなくてはならない
旨の条文があり、関連時効で料金を別に定めるとなっているからですよ。

個人がかってに高額を徴収するのはかまわんが、根拠のある金額ではないのでそこを突かれ
たら痛くなりそうだよ。

146:農NAME
18/05/22 10:40:32.00 UVs8KP0d0
あー集合注射のお値段はそうだろうね
個人の場合は、嫌なら安いところにいけ、って感じなのかな
年配でカルテ数もたっぷりありそうな駅前の先生の強気な診療態度うらやましい・・・・

147:農NAME
18/05/22 10:43:54.48 trqSXafF8
>>138
10年位

148:農NAME
18/05/23 11:31:21.30 J9X/QHcFW
それなら、行政の方でも気を利かせてくれたんだろう

149:農NAME
18/05/23 13:28:45.08 mfPefXzYl
他の獣医師が抜けた病院には委託するなと嫌がらせを受ける事はある。

150:農NAME
18/05/23 13:56:05.30 ZqQYOscRH
うちも辞めて二、三年は渡してくれたけど、その後ダメになった

151:農NAME
18/05/23 15:24:56.11 VDW7q4/zk
うちの地区は集合注射やめたからだれでもおkだよ

152:農NAME
18/05/24 11:06:54.13 +ImXQgOU+
ゆうべの会見でどん底に落とされている先生方、生きてますか?

153:農NAME
18/05/24 12:19:07.23 hysZO8rDw


154:



155:農NAME
18/05/24 12:22:26.32 RxCyH96dG
馬鹿だからな ぱんぴーはw

156:農NAME
18/05/24 12:26:46.09 fGE3sCh1m
ひま。
日大出じゃないんだけどな。

157:農NAME
18/05/24 12:36:48.78 3l3eitQn/
同じく暇。
先週末から来院が日に数件に落ち込んでるわ、それまでフツの低レベルまで上がってたのに。
突然谷底に落とされました。

けれど近所のウハは、駐車場で車が溢れています(/ _ ; )

158:農NAME
18/05/24 15:56:17.76 oYguX2EV9
日大だけど、
なんかあまり覚えてないけど、体育の単位とるので、
アメフト見に行ったような思い出がある。
あとは、江の島に釣りとか。。。
体育一日出席分の紙をもらえた。

159:農NAME
18/05/24 16:19:03.48 fZ0raV9ur
>>151
いいなそれw

160:農NAME
18/05/24 17:30:27.81 bhf4TAJ8M
おれも日大。体育会系に入っているヤツもいたけど、すげえ上下関係厳しそうだったわ。
獣医学部は、研究室でも上下関係適当だったし、しょっちゅう研究室で酒盛りしてた。

161:農NAME
18/05/24 19:00:38.38 hysZO8rDw
麻布は今はどうだかしらんけど当時の体育会は殺されるかと思った

162:農NAME
18/05/24 23:51:33.43 uFUzAxL4b
北里だけどアメフトはアパートに侵入したり色いろあったな、部外者だけど

163:農NAME
18/05/25 08:54:48.23 pto5/lf1I
>>151
地引網やった?

164:農NAME
18/05/25 11:37:24.36 /ShOa3WXw
グーグルの口コミで院長の名前で5つ星評価してるところ寒いね。

165:農NAME
18/05/25 14:50:17.52 yN/YgWSgt
>>156
地引網の年もあったんだ?。
自分は、江の島に釣りに行ったけど、海がしけてて危険だからということで
出席票もらって解散だった。
あとは、体育の出席票もらえるスキー教室とかいうのもあって行ったな。
最近の学生に聞いたら、北海道実習はなくなってしまったんだね。

166:農NAME
18/05/25 16:03:40.30 FBMCQZOP8
なんなんだよ地引き網って・・・・

167:農NAME
18/05/26 08:26:16.99 AEZFMzyTG
地引網を引っ張てるとガイラがでてくるから怖くて俺はできないんだ

168:農NAME
18/05/26 10:14:30.23 6Oh+Zoikm
>>160
海底火山の爆発に巻き込まれたとは言え、細胞が残っていれば復活する
可能性はあるから、納得の意見だ。

角笛会も辞めてしまったし、瑞穂会にも入っていないから、あの大学に
余計なお金を納めてなくて良かったと思っている今日この頃。

169:農NAME
18/05/26 11:55:53.08 DtdnMUHNR
角笛会は俺も辞めたけど、瑞穂会は初耳だな。

170:農NAME
18/05/27 09:14:14.57 v0ye8nvpH
>>161
トクサツモノさんですね
先日星さんがなくなったのでモスゴジ、三大、×メガで追悼しておきました。

171:農NAME
18/05/28 11:31:24.93 JTG7wkC8c
日大以外の人には関わりのない話かもしれないけど、流れの上から一応
説明しておくと、

角笛会というのは、東京獣医畜産大学の同窓会の名称で、日大に吸収さ
れた後もその名称が残っている。俺たちはに日大卒ではないと主張する
OBが当時は大勢いたのだろう。
瑞穂会というのは、農獣医学部(生産資源学部)の同窓会の名称であっ
て、獣医学科だけ独立してないで、一緒にやろうよという理由で合流を
意図している。
(おそらく、角笛会の会費に期待していると思われるけど)

今の現状では二重に会費をとられて、どちらも大学へ納められるだけだ
から音信不通の対応にしてます。

172:農NAME
18/05/29 10:08:48.11 7D3I0WNPU
やばい
5月月末なのに0
日曜から凪のようだ
死ぬかも

173:農NAME
18/05/29 22:57:10.38 O/W3tciib
>>165
休診日だったというオチ?
うちは先週が悲惨だったわ。
今週は持ち直してるけど、クレジット払いが多過ぎて、末に支払う現金が足らんわ。

174:農NAME
18/05/30 08:08:09.46 Ng//wycYT
>>166
じゃない
リアルに・・・
午後はちらほら来たけど

175:農NAME
18/05/30 12:32:05.42 hKTk9fnzd
>>167
個人病院は天候や地域の行事に左右されるから、心配し過ぎても仕方がないと悟ってる。
来年で開業30年なんだけど、近所のウハと張り合う気も無いし、自己ペースで
心身共に健康なのが一番!

ただ、最近お尻が緩くなってきたのか、たまにオナラをすると粘液が漏れる。
老いてきたのを実感する。
パンツ汚すと怒られるからトイレに駆け込んでるわ

176:農NAME
18/05/30 13:52:57.18 kazcl1mVT
俺も開業30年。。。
いろんなことがあったなぁ。まぁ、同期ではたぶん一番情けない病院
でも、その分すぐにでもやめれるwww
老いを感じるのは、やはり視力だね。。。白線とか見える?
60歳定年にむけて準備してきたけど、なんかもういいかなと思うこの頃。
でも、一応人並みの収入があると欲が勝ってしまって、だらだら続けてしまうんだよね。

177:農NAME
18/05/30 15:47:29.77 6osnb9Ytf
60才になると
どうって事ないな、 まだしばらく大丈夫、 って思うぞ。

178:農NAME
18/05/30 16:13:18.32 HYnVOar9T
じじいども老害だなw
カルドメックっでベンツの時代だったんだろうけどさw

179:農NAME
18/05/30 16:29:34.38 Jr/roVbhB
年配の先生いるだろうから聞く
なんで昔のフィラリアの駆虫は毎日投与が必要だったの?
脱皮した直後しか効かなかったとか?
それとも月一でもいいや、と気づかなかったとか?

180:農NAME
18/05/30 16:49:16.06 wnLoyN2Sa
>>172
成書くらい読めパンピー

181:農NAME
18/05/30 16:51:08.79 7bUsVCl+i
フィラリビッツについて調べなさい

182:農NAME
18/05/30 17:05:15.01 4Mu7EU+IV
うちの犬、毎日あれ食べるの好きだったなあ。

>>173
パンピーは成書読めないよ。

183:農NAME
18/05/30 17:07:18.04 xQhzpwq8A
ピカシンも!

184:農NAME
18/05/30 17:14:59.21 Jr/roVbhB
173と175見えないよ
コテハン?

185:農NAME
18/05/30 19:01:51.17 O18a0Spvq
>>171
水薬でベンツやで

186:農NAME
18/05/30 21:45:50.49 7Qkva8jwR
>>169
どうも!
老眼もそうだけど、白内障ですわ。
原因は糖尿病、若い時は不摂生だったし。
数年前から両眼共に眼底出血でレーザー処置10回程、とうとう去年は片眼を硝子体手術とレンズ交換。
もう片方も来月レンズ交換の予定、数ヶ月前から中心付近が混濁し始めてちょっと暗いともうダメだわ。
疲れると線状のモノが波打ったように見えるし、網膜症症状も出るしで 笑。

まぁ、仕事の手術はハズキリーペで出来てたんだが、手根管症


187:候群? で 気を抜くと片手の握力が突然弱ったり、痺れたりと。本当に定期的な検診回数増やさないと こんな仕事続けられないな。でも、169の言うように、まだソコソコの収入有るし、60までの個人年金の積立有るしで、まだ辞めれないw。



188:農NAME
18/05/31 01:17:19.71 74Vm4tqk1
そんな重いDMでティンコはまだ勃つ?

189:農NAME
18/05/31 09:00:55.84 XGKz56Vtz
>>179
あら~鞭打ってますね。。。
まぁ、色々出てくる年齢ですよね。
40ぐらいで開業する先生なんてみてると、ちょっと心配になってしまいます。
軌道にのって、50過ぎあたりで人に任せられる病院まで育てられれば安心なのですが。
50過ぎると年々、体力やら気力落ちてくるものね。

190:農NAME
18/05/31 10:19:08.20 yQih+wjXi
やばいよ。前年比10%減。
ここまでの落ち幅は、震災以来だわ。

191:農NAME
18/05/31 10:21:55.32 LI7+wyOzZ
>>172 年配も若輩も関係ないぞ、今現在も同じことだ。

イベルメクチンの血中濃度が最高に達するのに3時間で、その半減期は7.6時間だぜ!!
ついでにフィラリア成虫に関しては6マイクロで月1回投与を29か月継続す
ることで96%の死滅効果。こういうことは説明書に記載されている。

投薬後まる1日経過すれば、1/8に濃度が低下している薬に頼っているのだ
から、今も昔も変わるものではないな。
単純にフィラリアに対する殺滅率が高いので確実になったというだけのことだよ。

192:農NAME
18/05/31 12:39:13.24 CUA150tSj
パンピーがあっちとこっちのスレに妄言書きまくって、
パンピー扱いされてぶち切れて
パンピーをNGワードに指定するのを推奨しようとして>>177みたいな失笑レスを打ってる

193:農NAME
18/05/31 16:35:17.23 LI7+wyOzZ
実際に診療してない奴は、底が浅いことしか書けないし、チグハグな
ことしか言わないからバレバレだから。

194:農NAME
18/05/31 17:43:08.00 9xRxJXaDn
>>184
だとしたら、184も見えないじゃん。

195:農NAME
18/05/31 19:36:04.01 CUA150tSj
パンピー向けに書いてるわけじゃないし、まして>>117への回答でもないので、何も不都合はないよ?

196:農NAME
18/05/31 19:37:31.01 CUA150tSj
ごめん間違えた>>177
保護猫の昼夜を問わないミルクやりで疲労が・・・・

197:農NAME
18/05/31 19:53:07.98 Yt5YKYGpq
>>188

そういうのって幾ら貰ってる?
俺は保護した人が
「え?そんなにかかるの?じゃぁ自分でやるよ」
っていう値段にしたいんだけど・・・。

198:農NAME
18/05/31 21:50:47.58 CUA150tSj
うちは 「え。そんなにかかるの?じゃあ捨ててくるわ。」 っていう土地なんで。
まじめに稼いでる先生が激怒して俺を殴りにくるだろうし、これを読んだパンピーがなんだ獣医はこんな値段で引き受けるのか、と一般化解釈して
近所の先生にタダで見ろって強要するのが目に見えてるから、ここでお値段を書くのはゆるしてくれ。

最近もクッシング2件見つかったけど、どっちも検査代も払わずに逃げたわ。そういう土地。

199:農NAME
18/05/31 21:54:47.62 CUA150tSj
でも普通の土地、病院で、労力に見合う代金、って考えたら、俺なら一日二千円ぐらいは欲しい。
それで乳児をペットショップで売ってるぐらいのサイズまで育てるとなると30~40日。
6~8万だぜ。


200:快諾・・・するかあ?超サービス価格でやる代わりに、死ぬまでうちをかかりつけにしてちゃんとOPEもワクチンもやれって念押ししてる。



201:農NAME
18/05/31 23:22:12.64 74Vm4tqk1
俺は1日最低でも五千円
1日4回授乳して排尿排便補助 保温 哺乳瓶の滅菌 etc
五千円以下じゃやってらんねーよ

202:農NAME
18/06/01 11:16:02.49 tFjbXMjFe
法人成りして2年間
法人解散して個人事業主になって2年間
消費税免除だって?
2年ごとに繰り返すと消費税払わなくて済む?

203:農NAME
18/06/01 11:42:19.58 zhQHUSCPQ
俺は2000円ではできない。>>192に同じ。

204:農NAME
18/06/01 11:49:24.02 gQNf4wqrT
ヒギイ30日で15万円じゃないですか

205:農NAME
18/06/01 11:49:38.60 K+tfUF/H0
野良猫なのにそんなにおかねとるんですか!
あなた獣医なんでしょ!動物助けるのが仕事でしょ!
それなのになんで野良猫にお金がかかるのよ!

206:農NAME
18/06/01 12:13:39.85 gQNf4wqrT
ソレも困るんだよなあ
かといって見捨てるのも嫌だ

モリニュウの乳首っていまいち猫の吸い付きがよくないと思わない?
うちだと結局ポンプに詰めて吸わせる方がうまくいくわ
あれのもっと高性能でリアルなやつをだれか発明してくれ

207:農NAME
18/06/01 18:12:07.63 p8PiImMkG
非定形アジソンって初めてみたわ
師匠がメスならアジソンを疑えって言ってたのを思い出した

208:農NAME
18/06/01 19:09:53.44 gQNf4wqrT
電解質が動かないやつなら前に1,2回見た
おれ何であれをACTH試験に出したんだろう・・思い出せない

209:農NAME
18/06/01 19:11:22.97 yC4lSKVSe
>>196

こういうこと言うやつおる。
理屈というものすらない
無茶苦茶な話なんだけど
まともに諭しても無駄骨だしなぁ。

なんか良いとんちのような返しが無いものかなぁ。

210:農NAME
18/06/02 14:06:49.03 /3FP/7n3P
別のスレで検査してないので必要な検査を怠ったことによる注意義務違反
で裁判してるって有るけどこれからは検査しまくらないと訴えられる?

211:農NAME
18/06/02 15:34:13.81 3HGwmoOo2
>>200
それ言い出したら、野良猫なら無料ということで飼い猫もみな野良猫という
ことにされちゃうよ!
そうしたら、動物病院は、すべて税金で運営してもらわなくてはならなく
なってしまうぞ。
>>196みたいなセリフを言う奴は、公費で運営されていると考えているんだ
ろうな。まともな理屈ではなく、無責任な自己中で発言しているだけだも
んな。

212:農NAME
18/06/02 16:34:40.84 NhpGKWkRE
196だけど、読み返したら
「あんたは動物好きで獣医になったんでしょ!」
が抜けてたわ。

何だよ。土曜日なのに暇だわ。

213:農NAME
18/06/02 18:51:16.82 KCvesO3Ib
野良猫だろうがなんだろうが、まず最初にカルテ作りますつって住所氏名連絡先を全部書かせてる
話をするのはそれからだ

で、奴らは自分の身元が割れると強気にでない
ネット見てれば分かるだろうが、匿名だからめちゃくちゃな事を言って暴れるのだ

カルテ作成を渋る人がたまにいるが、
ここは飼い主の依頼で治療をして、代金を受け取るお店です
スーパーで肉や野菜を売ってるのとは違いますので、医療行為をするのだからカルテは必要です
なんで作りたくないんですか?



214:て聞けば応じる。ごくまれにそのまま帰る人もいる ・・・という感じで、>>196みたいな核弾頭の直撃は今のところ回避できている。俺の人相が悪いせいもあるかな。



215:農NAME
18/06/02 18:54:20.40 OvfD1HUSX
野良猫で無理難題ぶっこんで来る人そんないないだろ?
俺勤務医時代からまだ15年くらいだけど見たことない
都内

216:農NAME
18/06/02 18:58:53.43 iHAHn3+i4
都内でも30年前は当たり前にあったけどね

217:農NAME
18/06/03 07:17:37.17 HpkeTDkj4
・一昨日までは元気だったんですが、急に悪くなったんです。
・可愛そうだし費用もかかると思うので、入院は絶対嫌です。
・血を取るとか負担になるので、検査は要らないです。
・絶対治るんなら治療しますが、そうじゃないなら家で自然に任せます。

これら無理難題がセットでたまにくるぞ@西日本政令市

218:農NAME
18/06/03 09:00:41.81 JS1dlCKB6
関東ベッドタウン政令都市だと週に1-2件あるなそれ・・・

219:農NAME
18/06/03 09:05:34.36 +5GqhXF4o
関西でも治安が良くないというところで開業してるけど、開業十年で困ったことないな
勤務医の時は1っヶ月に一回くらいなんかあったけど

220:農NAME
18/06/03 16:31:06.87 1WGBeNHeT
つい最近も、グーグルの口コミに、
病院嫌いのあばれ猫の相談をしたら、無理と言われ飼い主の気持ちに寄り添えない冷たい病院だ
との書き込みをいただいた。
一見さんの、飲ませると眠たくおとなしくなる薬無いかって相談だったが、もちろんそのことには触れていない。
近所の優しい病院で親切に対応してもらい元気になりました。で、しめられていた。どんな対応だったか気になる。

221:農NAME
18/06/03 17:17:19.60 JS1dlCKB6
精神衛生上とてもよくないので、ネットに書き込まれる評判は一切見ないようにしてる

222:農NAME
18/06/04 09:02:19.34 4icI5oPtl
そういう悪意のある書き込みは、消してもらえないのかね?
消したら消したで、苦情が出るのかね?
店の評価はさせておいて、評価する人を評価できないというシステムもいかがなものか。

223:農NAME
18/06/04 09:57:14.02 a8FpR/gnO
本当に悪い病院かもしれないじゃん。その判断を責任持って第三者がするのは大変にコストと労力がかかる。

そして少なくとも日本では、匿名ネットの弊害を解決する気はない。
食べログであることないこと書かれて酷い目に遭ってる飲食店はみんな泣き寝入りだ。

224:農NAME
18/06/04 10:00:09.67 awXUC2+da
人間の病院の待合室で近所のおばちゃんが「どこそこの先生は診察室で暴れたうちの子を血だらけになって捕まえてくれた」ってべた褒めしてたけど、そんなことを基準にされてもなぁ。俺も何か壊されそうになったら必死になるし

225:農NAME
18/06/04 10:34:43.21 zXA5fjLtt
>>210
普通の人なら、暴れ猫にも対応できるノウハウを持っていたと受け取る
のだろうけど、獣医師なら対応可能か否かのレベルから考えますよ。
口ほどの猫でもなかったのか、弱ってしたのかまでは想像でしかないね。

鎮静剤云々は気軽に応じてしまうと「マイフレンド動物病院」に登場した
女医さんのようなケースがあっても困るよ。

「うちの猫そちらいませんか?」と名乗りもしない女性から電話があって
「お宅様の猫はおいません」と即答したら、冷たい病院と名指しでネット
に書き込まれたことありますよ。
別の


226:病院で駐車場で逃げられてしまったらしいが、そちらの病院も名称を書き込まれてました。どこの誰の猫ともしれない猫でも捕獲して病院へ連れて行ってくれる親切な人たちに満ち溢れていると都合よく信じているらしかったですよ。飼い主ならペットキャリィーくらい用意しておくできですね。



227:農NAME
18/06/04 10:38:18.23 zXA5fjLtt
「お宅様の猫はおいません」×
「お宅様の猫はおりません」○

さすがに 「猫臭いません?」と言ってしまったら相手もムクれますなww

228:農NAME
18/06/04 13:00:13.33 MBWcXLIxi
グーグルのマイビジネスでリスティングの削除ってあるんですが、
これ、したことある方いますか?
アカウントが削除され管理がそれ以降できません。
Googleの掲載は継続されます
って、読めるんだけど、口コミの書き込みができなくなるんだったらやりたいんですが、変なことになるのも怖い気がして

229:農NAME
18/06/04 13:10:28.43 a8FpR/gnO
>「うちの猫そちらいませんか?」と名乗りもしない女性から電話があって
>「お宅様の猫はおいません」と即答したら、

無礼な人に無礼な態度で対応したら無礼な評価を拡散されるのは仕方あるめえ
そこをうまく取り扱うのが接客業

230:農NAME
18/06/04 16:50:23.72 oATCPDuqt
しばらく見に来てなかったんで・・・こっちが本スレなんですね

「○○の料金いくら?」って聞かれたから答えたら
「前の病院ではもっと安かった」って言われて
病院によって決まってると思いますので・・・って話したら
「まあいいよ」って感じになったんだけど、なんとなく納得いってないみたいだったから
 もっと安いところもあるかもしれないから他の病院にも聞いてみたら・・・って提案したら
「くどい」ってさらに怒られた・・・
 やっぱ人間って怖い・・・

231:農NAME
18/06/04 23:10:59.20 a8FpR/gnO
値段の話されたら、言葉は丁寧に、でも文句あるならお前の知ってるその安い方に行けば良いじゃん、で、どうするの? っていうオーラを出しながら最初に確認する。
それでオーナーが承諾したのなら、蒸し返すのは良くない。
あっちからまた蒸し返してきたら、ここは飼い主が治療を依頼して実施するお店なんで、あなたが希望しなければ治療はしませんよ~、で、どうしたいの? ってもっかい聞く。

でも俺悪人顔で声も低いから、そこまでネチネチしたのには18年やってて数回あるかないかだな。
こっちが女だったり、気が弱そうに見えるとあいつらはぐいぐい押してくると思う。

232:農NAME
18/06/04 23:20:21.96 FoLXglKlX
患者でもない一見の電話にどこまで真摯に答えてるんだよ
その手の問い合わせはまず受付に対応させるだろ

オタクは麻疹と風疹のワクチンいくら?院長に変わって
って内科医院に電話して頼むか?

233:農NAME
18/06/04 23:48:18.58 MBWcXLIxi
その件については、昔チンピラに絡まれたとき警察にも言われた。
直接先生が電話に出るのはよくないですよって
だがしかし、うちは、つぶである。おんなのこはいるが、優秀な受付はいない。

234:農NAME
18/06/05 02:07:27.97 subyQhm0d
だよなあw

235:農NAME
18/06/05 09:56:01.35 Pmg1patCh
再生医療って取り入れてるつぶはいないだろうけど効果はどうなのかな?

236:農NAME
18/06/05 11:22:46.95 meGWYQ3Mc
>>218
するってうと何かい? あたしゃ、色も分からない雄雌も老若も教えても
らえない猫を 入院も預かりもいない入院室の


237:ケージにもしかして猫が入っているかもしれないと確認しにいかなくてはならないのかい??名乗りもしなかったけど、猫の特徴も言おうとしなくて、こちらの返答を待ってるんですよ。だったら、居ませんというしかないじゃないですか。「どこのどなた様か存じませんが」を言わなかった分だけ気をつかったつもりですよ。 



238:農NAME
18/06/05 11:29:09.75 subyQhm0d
>>225
キミも一国一城の主として自分の病院を口八丁手八丁で切り盛りしてんだろうから、
今振り返ってみてもベストな対応だったと思い、そのようなレスを打ってくるのであればもう何も言うことはないよ

239:農NAME
18/06/05 12:02:44.73 syNuMq5D5
お宅様の、とか意地悪い言い方するからだろ
えっいなくなっちゃったんですか?心配ですねぇ~今のところそういう情報はないですけど、何かあったら連絡しますね
って言っとけばよかった

240:農NAME
18/06/05 12:15:40.92 subyQhm0d
ゆうメンタルクリニック漫画の男女の思考の差にあったように
相手の哀しみや不安に共感する女性脳的な接客トークは大事だからな

まあ腕前がちゃんとしてても説明能力や態度がなってない先生が苦戦してくれるから、
俺みたいなショボ獣でもトークを丁寧にやることで生きていける

241:農NAME
18/06/05 12:17:55.26 0vCaom9xf
ユニクロのブラトップのせいで、この夏のブラチラが味気ないものになってゆく。
それどころか、ちくびチラは絶滅の危機に瀕している。
ときめきがなくなり、世の中がどんどん住みにくくなってゆく。

242:農NAME
18/06/05 15:52:15.19 TVBmxY3EQ
胸元開けて谷間強調する人何とかして欲しい
ウフフ見てるわねって面白がってるんだろうか

243:農NAME
18/06/05 16:46:19.09 N9yk+trIq
どんなブスでもデブでも見ちゃうんだよね
サガだよねー

244:農NAME
18/06/05 18:00:19.36 r0jnMmhpI
乳首が納得の色だとうれしい。

245:農NAME
18/06/05 18:26:50.73 nJvu0k0nV
こげ茶がいい

246:農NAME
18/06/06 09:51:34.15 SuR4mZHen
雨降ったら一気にヒマー
お祭り終了
来年があったらまた来年ー

247:農NAME
18/06/06 11:19:49.56 NebhxPnYV
昨日の>>225だけど、みんな言っていることはそのとおりだし、猫を探していま
すとか犬が居なくなりましたには、普通に接してますよ。そこはご心配なく。

こちらが尋ねるまで、いつ・どこで・どのようなを説明しようともしない点に
ひっかかったというか、最初の口調の時点で地雷臭を感じたからとしか言いよ
うがない。
実際に猫が駐車場から逃げたのに、その病院が逃がしたような話になっている
し、直接は関わりあいのないうちまでネット悪く書かれているのだから、最初
に感じた感覚はそう間違ってなかったと思っている。
ポスター持参で来院する人、郵送する人、電話での連絡依頼等々あるけど、こ
ちらに対して敵意を持っている人なんて皆無でしたよ。
中には、里子に出した犬が行方不明になったからと警察犬まで借りだした人も
いて、この人からはそれらしい犬を見かけたという人がいると連絡しただけで
他県なのにお礼の品を2度に亘って送ってきました。
だが、今回の女性はポスターも見かけないし、近隣の病院へ電話することが捜
索だったのだろう。自分の猫のことを把握していて当然という態度は、いただ
けませんでした。
文字では異質さが伝えられないが、端から協力する気も失せたということにつ
きます。
そこがダメなんだと言われれば、どうしようもないけどね。

248:農NAME
18/06/06 11:24:16.32 t2YzBeeuN
別に心配はしていない

249:農NAME
18/06/06 11:26:17.22 t2YzBeeuN
批判されたからって言い訳ばっかだな、見苦しい

250:農NAME
18/06/06 11:27:58.25 ANdhdh2pJ
サンプルフードの期限切れのやつでチヌ釣りしたらよく釣れるわ

251:農NAME
18/06/06 12:08:05.30 W4yhAGzfe
>>238
タコにも有効よ

252:農NAME
18/06/06 12:28:21.44 oNNVH351l
IDのあぼん機能はすばらしいな。
あっちではそれができないからな。
まったりした粒栗でいられるよ。

253:農NAME
18/06/06 12:43:59.05 HTJ1tiuGk
気持ちは分かるんだけどさ、なんども言うけど俺たち客商売だから
地雷をよけるにしたって、華麗でスマートなよけ方をする方がいいわけじゃん

一流の結婚詐欺師は捨てた女から訴えられないし恨まれない

254:農NAME
18/06/06 12:44:57.16 17pww4wBe
>>212

ほとんどの口コミサイトは
削除依頼をすると消してくれるそうだ。
弁護士に頼めば一発だと。
サイト運営側もトラブルは避けたいのだろう。

ただgoogleだけは削除しない方針を貫いていて、
余程悪質なもので無い限り削除してくれないってさ。

255:農NAME
18/06/06 12:57:20.13 Linq4+qrk
320
万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

256:農NAME
18/06/06 16:05:34.99 pnHUAJqU8
ドライフードで釣れるの?それともレトルト?
先日子供連れて、海ドライブの帰り道、いつも積んであるんだけどサビキセットで釣り。
まぁ 釣れて楽しいのだけれど、残り香がね。。。

257:農NAME
18/06/06 16:13:06.68 xd1KxWRid
ネットで見てきましたって人
見せてもらったら診察時間とか休診日とかめちゃくちゃだった
勝手に書いといてしかも間違いとかどうしようもないわ
いい口コミ書いてありましたよーとか言われたけど
そんなん知らんわ

258:農NAME
18/06/06 22:48:46.19 bsR/2SXu8
さすがに結婚詐欺師に喩えるのは阿呆の極み

259:農NAME
18/06/07 00:26:25.69 9EAZml7Og
そう思うのは君が客商売になれていない初心者か、もしくは客だから

260:農NAME
18/06/07 10:10:06.15 YWKDpAaxz
>>241

>>215>>225>>235の3件の書き込みは俺だけど、>>246は別人だよ!

電話での相手の口調のニュアンスが文字では伝わらなくてモヤモヤというとこ
ろなんだけど、これ以上は伝わらないだろうし、誰かが言っている言い訳にしかならないだろうとも思ってる。気持ちがわかると言ってもらえれば、それは
良かったと率直に思います。
なので、自分の書き込みに乗じて、またまぜっかえすような書き込みがあった
ので別人であることは言っておきます。
1日に1回しか覗きにきてないから、さすがにその時間には書き込んでないですよ。
IDが違うはずだけだ、一応別人であることはことわっておくよ。

261:農NAME
18/06/07 10:17:03.06 9EAZml7Og
うん、文体からして別人だろうと思ってた

262:農NAME
18/06/07 11:01:32.30 kiPI1WlRd
女から一切訴えらなれないというのは、火野正平。
別れるとき、全財産を女に渡すという。
ここまで行くと、かっこいいとすら思ってしまう。

263:農NAME
18/06/07 11:08:25.86 JszK6gwMt
負の遺産まですべて渡したい

264:農NAME
18/06/08 10:43:41.39 o83C737Zb
>>244
ふやかして撒き餌にしたり、アミカゴにつめたりするんやで

265:農NAME
18/06/08 16:15:16.73 dis18j


266:0UN



267:農NAME
18/06/09 10:44:06.16 okEWM0aMZ
オペ屋さんって神の手だと思いますか?動画見ましたが・・・。

268:農NAME
18/06/09 14:02:24.19 /dZXSu+A0
オペ終えて、もう時間もそんなにないしと
ゼブンイレブンの冷凍ラーメンを食べようとしたら、その香りが
さっきまで嗅いでいた電メスから立ち上ってくる焦げた組織の匂いにすげー似てた
お試しあれ

269:農NAME
18/06/09 15:33:35.94 VdntyZYSO
castで取った金玉を喰ったら精力付くかなあ・・・と毎回思う
もしかしてみんな黙ってるだけで結構喰ってたり

270:農NAME
18/06/09 15:42:05.80 zOAqypmgQ
大学で毎年慰霊祭をやってたけど
その時の闇鍋で入れてた
新入生に女の子に食わせるというサディスティックな慰霊祭
今もやってるかどうか知らないがな

271:農NAME
18/06/09 16:23:45.74 VdntyZYSO
闇なのに狙った子の口にうまく入るのかよw

俺ホルモン料理あんまり得意じゃないしまして金玉喰ったことないんだけど、
焼いてエバラ焼き肉のたれとかでいいんですか?
最近ボクのちんちんが元気なくて・・・・先生助けて

272:農NAME
18/06/09 18:05:48.81 sF5hFH94M
>>258

だいじょうぶだよぅ、のび太く~ん

“てってれてってて~ん”

シルデナフィルクエン酸なとりうむ~
これさえあれば、90分で4回以上頑張れちゃう未来の薬なんだ~!!

273:農NAME
18/06/09 18:14:28.26 0do4goAeL
よしおかってい いいの?
処方食 高いけどこちらをって勧めたら
よしおか食ってて処方食より高かった。

274:農NAME
18/06/09 19:04:41.82 VdntyZYSO
>>259
MRの子に出すときに自分で試食してみたけど、怖くて半量にした
鼻が詰まった
ちんちんにはさほど有意な作用は・・・・

275:農NAME
18/06/09 19:05:47.24 zOAqypmgQ
>>259
早撃ちマック

276:農NAME
18/06/11 10:07:38.71 sEPc+Oa3H
ワッハッハ
誰もこないぞ

277:農NAME
18/06/11 11:32:53.52 GwcH+88EU
久しぶりに5ch見てたら、
動物病院を提訴中なんていうやつが書き込んでるのな。
訴訟中に誰でも読める環境に書き込むやついるのか?

278:農NAME
18/06/11 17:22:55.97 UTDj2osL4
1ヶ月から2ヶ月に一度体重2キロない犬にかたいジャーキー丸ごと食わせて連れてくるオバハンいるんだけど、代理ミュンヒハウゼン症候群かと思っちゃう

279:農NAME
18/06/12 14:38:16.41 QQHdcOfUp
ミュンヒハウゼン、結構多いと思っている

280:農NAME
18/06/12 16:25:47.41 xcu7BCTV7
イケメン先生のとこは多そうだな

281:農NAME
18/06/12 18:25:24.55 Bf2xtI0u1
ん、うちの患者にはいなさそうだが何か?

282:農NAME
18/06/13 17:28:54.88 +BdLdNKwc
なんか面白いことねえかなあー

283:農NAME
18/06/13 22:05:41.38 6vY0P5iXw
やはり覚醒剤の中毒で死亡か。

284:農NAME
18/06/14 09:41:06.42 SGX2iNsFC
あれって大阪の専門家(獣医師)に検査を依頼しているとあったが、府立大
なのかな?
覚醒剤の検出ならそれこそ警察(科総研)の仕事のように思えるし、病気の
方の検査としても、ちょっと死亡から時間が経過していすぎて死体も傷んで
いすぎるように思えるのだが�


285:B



286:農NAME
18/06/14 10:12:29.99 x4z+3XcVl
アメリカのテレビドラマなら白骨化してても検出するだろうけど、日本の鑑識の能力の低さったら今でも袴田事件からほとんど進んでないからなあ

287:農NAME
18/06/16 11:02:45.67 C7LfSivIA
最近近くになんちゃらセンターと名乗る
大きめの病院が出来た。
暇な日が続くのだが
病気の症例はみんなそっちに
行っちゃってるんじゃないかと不安になる。

288:農NAME
18/06/16 15:16:37.11 NdbB4qRCO
他人のテリトリーに出店する方もおっかなびっくりなんだぜ
甘く見られるとどんどん規模を大きくしたり、別の大手も乗り込んでくる
かといって全面戦争は体力差がでてくる
どうすりゃいいんだろね

289:農NAME
18/06/16 16:26:29.02 RsEUiH42F
今更遅いかもしれないが、しっかり飼い主の心をつかんでおかないと、近くに安い・新しい病院ができればいってしまうわな。
新しい病院がダメなら戻ってくるが、いい病院ならそのまま一人負けでしょ。
早めに対策立てないと危険かもね。
明日は我が身、そうなってもいいように策を練っておこう

290:農NAME
18/06/16 17:12:01.20 UAAoq6Fcp
とりあえず荒縄と遺書を・・・

291:農NAME
18/06/16 23:51:30.85 kelm25bwh
そんな首吊りを勧めるなよ。
首吊りにはコツがいるんだって、縄を掛ける場所を間違えるとメチャ苦しいらいしいぞ。
俺たちには麻酔薬があるじゃないか!
量を間違って3日後位に目が覚めたりしてな、俺なら静注選ぶ。

292:農NAME
18/06/17 01:05:20.54 Z2lqu5hSo
俺も多分そうする
が、問題は事故や病気でこらアカンと思ったとき、自分で留置打って点滴マシーンセットすることが多分出来ないという・・・・

293:農NAME
18/06/17 08:10:34.10 bWMh0vKdS
えーとえーと、と足し算引き算できないようなアニテク学校の子いるけど
あんな子でも売り手市場なのかな、今は

294:農NAME
18/06/17 10:06:14.86 Z2lqu5hSo
だいたい半数が薬の濃度計算できないよな
一錠100mgで、パーキロ30mg投与で、犬の体重は5キロで、さあ何錠用意すれば良い? → 計算できるわけないと逆ギレ

学校の先生すいません
社会人としての礼節と四則演算ぐらいは教えておいてください・・・・

295:農NAME
18/06/17 10:39:54.71 C/InDiqxH
今年は異様に暇になったよ。
いよいよ粒からも転落かな~
去年常連さんたちのペットが大量にお亡くなりになったのからな。
こっちも寂しいものだ。

296:農NAME
18/06/17 10:48:47.66 bFzxHyLna
粒から転落したら何になる?
灰?

297:農NAME
18/06/17 10:56:37.36 8uyiVWAzW
兄テクの半数は7の段が言えない

298:農NAME
18/06/17 11:35:46.31 IeSXi03MF
今はまだVTは民間資格だから、有資格者をわざわざ雇う義務もない。
何度も言われてる事だが、大卒のママさんの方が専門学校卒のVT雇うより100倍マシ。
底辺高校卒×有資格者のプライドで、一般企業以上のサラリーを要求されちゃたまらんですよね。

299:農NAME
18/06/17 18:04:24.43 bWMh0vKdS
計算のこと書いといてなんだけど
最近、スクラブの裏表間違えて着る率が異常だわw
バカは俺だった

300:農NAME
18/06/18 09:40:36.70 3POVUL04K
大阪大丈夫か?

301:農NAME
18/06/18 09:51:49.72 m0OG442ya
近畿じゃないけど地震


302:のせいで暇だぞ地震のせいで・・・地震のせいで・・・きっと



303:農NAME
18/06/18 10:47:22.73 oGRnGkiH8
>>282 ウハ>フツ>ツブ>ヤバの階層だったはず

大阪方面の先生方、大丈夫ですか?

304:農NAME
18/06/18 11:34:54.62 U8kaoET7m
今月3頭目のオペ 猫キャスト終わり。。。
酸素へらね~
前はあれ、もうこんなに減ってるだったのに、今はあれまだこんなにあるって感じ

305:農NAME
18/06/18 11:43:02.15 RuwVccTbD
大阪郊外なんだけど、トイレで気張ってる時に揺れが始まり、ヤバって思った瞬間に緊急地震速報が鳴った。
うちは震度4地域だったけど、飼ってる犬猫がすっ飛んでったわ。
地震の影響?
いつも通りの暇なので、地震の影響かどうかなんて比較出来ん…

306:農NAME
18/06/18 11:56:51.27 m0OG442ya
今月初の午前0件。
地震と天気と曜日のせいにしておこう。

307:農NAME
18/06/18 18:20:38.37 sDV4A02Hp
これで、大阪に支援と称して市場を荒らしに行くんだわ。
東日本大震災で、その後かなり苦しめられたわ。

308:農NAME
18/06/18 19:39:57.37 XPiWTDW62
わいもやられたわ。
野良猫野良犬対象みたいに言いながら、
飼い猫飼い犬もやっていった。

309:農NAME
18/06/18 22:51:42.58 n8jDq0EvG
善意の皮を被ったゴロすごい多いよな
俺たちの業界じゃないところでも公然と横行してんだろうなあ・・・・・
胡散臭いNPO愛護団体と組んで自治体の予算ウマウマーとか、反吐が出るわ

310:農NAME
18/06/19 08:28:11.58 AkLx21Bk6
悪魔王の究極の財運石プレミアムのことは知ってる?

311:農NAME
18/06/19 08:49:27.76 WRBJhfDZ4
今知った

312:農NAME
18/06/19 10:36:19.46 8LIwtsh1P
災害がらみのそういうのは、ほんまの話じゃないか?

313:農NAME
18/06/19 12:08:10.98 MWddzOvOK
犬猫の腹膜透析の手技や機材について解説された書籍ってなんかありますかね?

314:農NAME
18/06/19 13:28:45.75 DySiCo5nH
平均すると2TUになってるけど、つぶ脱出って考えていいん?
ふつ未満つぶより上はなんてな前になる?

315:農NAME
18/06/19 15:33:54.00 MWddzOvOK
潰れそう、っていう実感が消えたらそれはもうフツだろう
ヤバ=大八車
つぶ=中古の軽
ふつ=100~800万の新車
ウハ=1000万+の新車

ふつの範囲は広いのだ

316:農NAME
18/06/19 17:52:22.72 DySiCo5nH
ありがとう。
では粒卒業させていただく。
短い期間だったがありがとう。
うちの病院のせいで粒転落した病院もあるかもしれんが、みんなはヤバにならないよう頑張ってくれ。

317:農NAME
18/06/19 18:38:12.81 yr35Ecfnd
仏に分類されても、毎月の固定費だけでつぶれそうな俺は何処?
車はスズキの新車だから、仏に分類されるんだけど。

318:農NAME
18/06/19 18:57:40.09 xfTYH4zbH
> > 301
達者でな、もう戻って来るなよ

319:農NAME
18/06/19 18:59:47.30 MWddzOvOK
まてあれは所有車の話じゃなくて区分のイメージの話だ

ところで腹膜透析って、大昔の原始的な方法だと腹にサフロ刺してリンゲル入れてしばらくしたら抜く、ってやってたんでしょ?
さすがに今それやると怒られそうなんだけど、つぶ町医者レベルでやれそうな簡便な方法を解説してる書籍や資料・・・だれか教えて・・・(^p^)

320:農NAME
18/06/19 22:15:16.99 rPUhGDZmu
URLリンク(www.fujisan.co.jp)


321:/168567/



322:農NAME
18/06/19 22:28:14.15 MWddzOvOK
ありがとうちょっとみてくる

323:農NAME
18/06/20 08:39:56.92 5vYo4zgPy
おれはホヤ

324:農NAME
18/06/20 09:48:09.44 ViMl2Y4fY
>>304
何回かやったけど、細い留置では入れた量を回収できないんだよね

本来麻酔かけてチューブ設置するんだけど透析必要症例に麻酔なんて難しいしね

325:農NAME
18/06/20 11:54:51.93 SNMCJkf6M
透析液が回収できないんだよなあ。
「レンコン」みたいなカテーテルを入れてるのを見たことがあるけど、それでも回収できなかった。
あのデバイスはなんだろう?

326:農NAME
18/06/20 12:35:37.67 oq+pZt4M0
>>308 麻酔は難しくないよ。麻酔怖いくらい極端に状態悪いなら鎮静程度でもいけますし。
きちんと透析するには麻酔下でカテ設置が一番です。どこかで専用のチューブ売ってたと思うけど、太い栄養カテーテルでも使えます。複数本入れるのがコツ。
きちんとした透析のメリットに比べれば1回の麻酔のリスクくらい微々たるものです。もちろん危険はインフォームしてメリットの大きさをお伝えすれば大抵飼い主さんの許可も得られます。

327:農NAME
18/06/20 14:18:42.18 IoVpdZugg
先天性の腎形成不全の子がいて、今はまだ若いしQOL普通なんだけどBUNCREはすでに高いんだ。
将来的に高度医療センターで本格的な透析までやるかどうかは分からないけど、うちで簡易な方法の範囲でやろうか、って話にいずれなるかもしれない。
サージャンは注文中

専用の一回留置したら長期装着しっぱなしにできるのかな?
専用の透析液がクソ高いって話も聞いたんだけど、こないだ年配の先生と話してたらリンゲルでもイケルイケルみたいな事をいってたような気がするが
泥酔してたので記憶が定かじゃない

俺、腹水抜くときは14~16Gのサフロの側面をメス刃で削ぐようにこそげ取って3,4カ所穴を開けた物を刺してる
これだと脂肪やタイモウが詰まって止まりにくい
エコーで腹水が全く見えなくなるぐらいまでちゃんと抜ける
ただしシャープに切り取れていないと刺すときにブズ って嫌な摩擦音が起きる

328:農NAME
18/06/20 14:47:43.37 khZ9M12OC
サーフロー 短すぎない?

329:311
18/06/21 00:33:50.44 O4iqaGXea
俺はそれようにちょっと長いの買ってるよ
短いと穴をたくさん開けられないので

330:農NAME
18/06/21 15:55:44.47 VGlpTvJvl
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。 願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(noroi.top)

URLリンク(6807.teacup.com)

331:農NAME
18/06/21 19:27:37.47 KIjP2zVsu
大丈夫だ
おれは陀羅尼だから

332:農NAME
18/06/21 21:37:25.06 m4Z/4t1p5
庭のあじさい
KOH50gほどまいてアルカリ土壌目指したのに青い花咲かせたわ
もっとまかないとダメ?
万華鏡のピンクの花作りたかった

333:農NAME
18/06/22 10:38:37.26 inbay22CY
うちのアジサイは何とも微妙な色してる。最近は白いアジサイも増えてるね

334:農NAME
18/06/22 11:15:10.02 PuDofNiEM
朝顔の植木鉢にナ


335:メクジ駆除の毒ペレットをまいたら梅雨にさらされてカビまみれになった・・・・・



336:農NAME
18/06/22 11:21:04.50 SB9BsH8Jb
暇そうで何よりw
おれも仏からの転落組だけど、今くらいがちょうどいいのかなあ・・

337:農NAME
18/06/22 11:22:47.58 KLERr9ZpF
あじさい アルミニウムで検索

338:農NAME
18/06/22 11:56:23.08 Mq0iS33zP
滅私
ざまあ
あのバカ嫌い

339:農NAME
18/06/22 12:05:37.88 9hoVTDbRV
地震、W杯のどさくさに何かできるぐらいの図々しさがあれば俺もつぶから抜けれるんだろうな

340:農NAME
18/06/22 16:06:58.09 0KBGxQSEO
>>300
うちは1日10件未満だが、車は嫁の趣味で豚鼻ドイツ車。

341:農NAME
18/06/22 16:43:09.60 Kai+HYyEJ
BMに乗せてマイケルフランクスかデビッドサンボーン聞かせれば大概の女は股開くと言われた世代?

342:農NAME
18/06/23 08:45:15.46 DeQB2Xbn0
その世代って今何歳ぐらい

343:農NAME
18/06/23 09:36:06.95 AuuVE/uzC
還暦直前

344:農NAME
18/06/23 10:01:42.22 KQ5g22oHP
>>324
子供の頃から5シリーズに乗ってて乗り心地が良いんだってさ。
運転する様になったら、ブレーキの感覚が独特で気持ちいいと言うが、私にはさっぱり判らん。

345:農NAME
18/06/23 10:33:07.68 DeQB2Xbn0
>>325
ありがトン

346:農NAME
18/06/23 11:14:17.48 DeQB2Xbn0
そいえば
今日ズムサタに卓神様が降臨されたぞ
ドンファンの愛犬から覚せい剤が検出されなかったので
死因を同定してた
心臓に穴が開いたらもがき苦しんで死ぬらしい
チョコレート食べてもキシリトール食べても死ぬって言ってた
ほんとにそんなこと言ったのかな

347:農NAME
18/06/23 12:16:01.51 xCIm6/fLN
BMとマツダ乗り比べてマツダにしたわ
値段の差がわからん

348:農NAME
18/06/23 14:05:31.58 3g84DeHuo
音響機器とか車とか化粧品とか、たいていのものは人間の五感ではっきり差が分からないからな
定量的、定性的に計測して比較出来ないものは売り手やマニアのウンチクを鵜?みにしたらいけないのは
我々のような業界の人間なら分かると思う
分かる人は自分の感性で判断して買えば良いけど、そういう「自称違いの分かる男」を集めてブラインドテスト大会を開いたらおもしろいと思う。
芸能人格付けチェックみたいな・・・・

俺先発とゾロの違いがよく分からない\(^o^)/
偉い先生のオフレコ話を伝聞で聞くばかりなんだけど、アレも本当かどうか

349:農NAME
18/06/24 16:48:59.84 WDKW4Br3v
俺車二台あるけど、仕事用の安い方は腰が痛くなる。。。
たぶんそのようにわざと作っているんだと思う。。。

350:農NAME
18/06/24 20:44:24.94 S7Z5/jigJ
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
URLリンク(www.youtube.com)

URLリンク(noroi.top)

URLリンク(6807.teacup.com)

351:農NAME
18/06/25 09:46:36.23 frPiZc1VI
>チョコレート食べてもキシリトール食べても死ぬって言ってた
ほんとにそんなこと言ったのかな

話の流れから言っちまったのかもしれないが、LD50の量とかを持ち出し
てきたら、まず考えられないと思われ

352:農NAME
18/06/25 16:09:57.61 Z1RV8SPN3
てんてー助けて!
サージャンが昔すぎてもう在庫がないって言われたの!(^p^)
大学の図書館とか行ったらあると思う?
卒業生だって名乗るだけじゃすんなり入れないか
獣医師会の古株のてんてーに持ってないか聞く方が早いかなあ・・・

353:農NAME
18/06/25 16:15:19.60 eUfYqeyTT


354:



355:農NAME
18/06/25 16:52:57.75 BOmnLPcOp
>>335
昔のザーじゃんの何がそんなに見たいんだよ
内容も古いし、新しい内容で最近のを見たほうがいいんじゃね?

まあうちには黄色や黄緑のさ~じゃんあるけど

356:農NAME
18/06/25 17:43:06.85 Dq/OMiSkj
66が手元にあるから概要だけ。
うちもこの方法。
ファイコンチューブNO3、40~50cmにきる。
骨髄心で穴開ける。(うちは雌できってるw )三かつつける。
透析液使えばいいんだろうけど、500の乳酸リンゲルから150抜いて150の5%舞踏等と抗生剤いれる。
25~40ml/kgを10分かけて注入。
30~90分後に吸引。一日4回(うちは三回。回収率は聞くなw)
10日繰り返して抜去。

357:農NAME
18/06/25 19:35:18.91 Dq/OMiSkj

あと体重によって、デバイス入れる本数変えてる。

358:農NAME
18/06/25 20:08:31.28 Z1RV8SPN3
ありがとう
その辺を手がかりに探ってみる

ふぁいこん3号って外径4ミリだからコツズイシンもそれが通るぐらいのじゃないとだめなんだよね?

359:農NAME
18/06/25 22:04:12.05 eUfYqeyTT
穴開けるの革工芸なんかに使うパンチ使ってる
綺麗に丸く開くよ楽だし
moiitee 回転式 穴あけパンチ URLリンク(www.amazon.co.jp)

360:農NAME
18/06/26 10:36:56.73 rEledbBTP
大学図書館には近いからよく行くけど、雑誌系はほぼ創刊から全部あるし、
卒業生でも部外者でも入館カードかけば利用できる。
貸出できないけど、今時カラーコピー機も沢山おいてあるし重宝してる。

361:農NAME
18/06/26 16:57:39.43 BO3khSdBR
ピヨピヨ来ました。
週末は営業のかわい子ちゃんを高い焼肉に連れてったる。

362:農NAME
18/06/27 07:49:37.03 zDAg0SmY9
悪魔王の究極の財運石プレミアムはもちろん知っていますよね?

363:農NAME
18/06/30 16:00:21.39 XC9/vRS9+
今日で6月が終わるわけだが、前年比40%ダウンだよ
病院前の道路が工事中ってこともあるけど工事が休みの日でも暇だもんなあ

364:拡散を全国に
18/06/30 16:06:00.24
國友里美(くにともさとみ)元・性風俗嬢 武蔵野美術大学出の生まれは広島県・名古屋アベック殺人犯の犯人の女の娘・神奈川県横浜にアローズっていう会社出したが社員全員の給料全額未払いのまま持ち逃げ中!会社名を変えて逃走してます

365:農NAME
18/06/30 16:45:17.85 m49vb43eZ
>>345

明日の我が身だ。
自営は明日の収入すら不明だからか。
この不安感はリーマンには理解出来ない。

366:農NAME
18/06/30 17:43:00.67 m4UbbbbL2
25%アップ
スタッフ募集中です

367:農NAME
18/06/30 18:37:44.10 VyMQaqJsG
うちのスタッフを日雇いで雇ってくれ。
今常に2人いるけど、5件以下の日もざらにあるから、そんな日は外で稼いできてくれと思うことがある。
病院でやってもらえる内職かなんか探そうか。。。

368:農NAME
18/06/30 18:44:23.10 XC9/vRS9+
クライアントの町工場のオーナーが、仕事がないのでわざと複数の釘の箱をひっくり返し従業員に拾って分類するように�


369:ス令するんだって有能なのがいると1時間くらいで終わっちゃって暇つぶしにならないので次は同じサイズのプラスネジとマイナスネジを混ぜる予定だってさ



370:農NAME
18/06/30 19:11:10.50 VyMQaqJsG
いやいや、暇つぶしじゃなくて、お金を生んでくれることをしてほしいんだ・・・

371:農NAME
18/06/30 19:39:15.52 ssvPQfLFU
まるまるフルで雇うのきついから、週2~3ぐらい来て薬の作りだめとか掃除とか受付の整理とかやってくれるアニテクが欲しい。
複数の病院でシェアとかできればいいのに。
派遣会社使うとピンハネされまくるから嫌だしなあ

372:農NAME
18/06/30 21:43:26.24 jEfQqYq5U
2歳小型犬の自己免貧血なんだけど、突然12%まで低下したので輸血して26%まで回復したと思ったら輸血後3日で21%まで下がって 落ち込んでる…俺がだけど。WBCは低下傾向、網状赤血球は増加傾向なんだけど最悪脾摘なんだろうか?
元気食欲は回復してるけど鬱になるわ。
人の免疫グロブリン使ってる先生、使用感のアドバイス下さいm(__)m。

373:農NAME
18/07/01 00:14:30.37 /6CMCCITL
輸血犬確保できるだけ羨ましい。

374:農NAME
18/07/01 01:07:22.87 Y9i6vjyTM
輸血後ってそんなもんじゃない?

375:農NAME
18/07/01 08:45:09.85 pBmtYBkMm
26から3日で21とか悪くないと思うけど。
溶血とかもましになってるんだったら私なら「いけそう」ってなりそう。

376:農NAME
18/07/01 10:40:18.21 qFg4rwgZo
6月はなんとか前年比クリアしたけど、
5月が最悪だった分のカバーまではできなかった。
これから落ち込んでいくのかな?
まだローン残ってるのに胃が痛いわ。

願真蛾ー度使うけど、正直微妙。

377:農NAME
18/07/01 10:54:21.84 lzGj9PTAx
昨日まで順調だったのに日曜の今日が暇だわ

378:農NAME
18/07/01 11:22:38.38 VsolgzznH
輸血した赤血球なんて一時的なもので、新しく作られてなければ数%くらいすぐ落ちるんじゃね?

379:農NAME
18/07/01 11:50:16.73 lzGj9PTAx
ヒトグロブリンなんて使ってないからスルーしてたけど

出血・溶血してなくても数%の低下なんてよくあるだろ
一つは点滴、もう一つは運動不足による血液中の赤血球の偏在
運動後は脾臓や末梢の赤血球も動員されてやや高くなる
ヘマトクリット、安静時、運動時とかでググれば出ると思う

前もこのスレに書いて入院してたら貧血になんのかwと
さんざんバカにされたけど

380:農NAME
18/07/01 12:29:26.79 pBmtYBkMm
今日は午前中10件。
血行忙しかった。
でも売上23,000円。
単価がやばいです。。。

381:農NAME
18/07/01 16:03:19.98 FaduXoo2L
高田みづえの「私はピアノ」
38年間ずっと「あなたから目が離せない。二人して聞くは何かと?」と思ってた。
本当は「二人して聞くわラリーカールトン」だったみたいっすね。

で、誰や、ラリーカールトン。リッツカールトンの親戚か?

382:農NAME
18/07/01 20:41:29.84 fUN69uNqX
VETにはjazz好き多いんじゃないの?
俺はラリーカールトン2番目に好き

383:農NAME
18/07/01 21:01:56.01 KkPSeodM8
覚えてますか?
ヴァネッサ・カールトン

384:農NAME
18/07/01 22:00:28.66 xMNtDHSrh
353です。
本日またまた13%台に落ちで元気 ↓ .昨晩からシクロ とプレ多目に入れてるけど反応駄目駄目だわ。直滑降でこっちが鬱になる


385:…。夕方位なかに再度輸血決行!   するかもと、患者さんの供血犬候補 6頭の血を採血しに行って クラスマッチを試みた。1頭が良さげで再度輸血しましたわ、疲れた。飼主さんに、脾摘の薦めしてみたら、明日 退院させたいと連絡がありました。とても不審がられてるみたいで嫌になるな。約6日で12.3万が思ってたより高いそうな、脾摘も10万位と言ったのが追い打ちをかけたのかもしれないけど、高い?



386:農NAME
18/07/01 22:08:54.79 Y9i6vjyTM
最初に診断名がついたあたりで、最悪の泥沼シナリオの場合はこうなります、うまくいけばこうなります、って先に話しておくと不信感は相当軽減できる
あとから情報出すのは極力避ける
場合によっては隠す方がいい

387:農NAME
18/07/01 22:36:56.89 KkPSeodM8
入れた直後に元通りって輸血反応出てないの?

388:農NAME
18/07/01 22:58:19.37 uk0bUN/+f
今更だけど、過去6年に雁魔ガード4件使った。IMHA2頭とIMTP1頭は著効、エバンス1頭は治療開始後12日でダメだった。全て輸血の前に使用した。
シクロもアザチオも効果発現がゆっくりだから、即効を期待するなら巫女フェノール酸○○が良いと思う。
基本プレに反応あれば何を併用しても良好と言うのが正直な意見。

389:農NAME
18/07/01 23:19:22.62 h48aR6GeX
353です。
最悪のケースでは亡くなると、ちょっと大袈裟かもしれないけど3.4頭に1匹は死んでしまう事があることと、一度治っても早ければ1ケ月以内、また半年、1年で再発することもある とは言っていたんだよ。
脾摘はヘマトが再度下がったかな?  という時に このまま再度貧血したら 次は、脾摘という外科的処置があると言ってたんだけど遅かったかな?
ただ飼主さんが初回の輸血後 次の日に 見た目は元気になりガツガツ食べてるのを見て、もう大丈夫ですよね?  と何度も聞いてきても 連日 ヘマトが上昇傾向でWBCが下がらない限り まだ良い答えは勘弁して下さい と何度も言ってたんだ。
>367
今のところ初回輸血で副反応が出た経験は無いわ、4.5時間もすれば見た目にも元気になってくるケースが多かだた。但し輸血直後に嘔吐することは多い。
今回の2回目輸血は4.5時間経って 初回よりも回復が遅いけど、自分家に連れ帰ってみたらサッさと歩いて水飲みに行った、まだ油断は出来ないから自宅看護してる。

390:農NAME
18/07/01 23:40:15.59 h48aR6GeX
353です。
このワンちゃんは初回、2回目もヘマトが下がり始めたら急で準備しておいて良かったとは思ってるけど、免疫介在性の貧血では過去何度も苦労させられてる嫌な疾患だわ。

>368
貴重なアドバイス有難うございます。
今回は転院されるので、また購入しておいて備えます。

輸血は、供血犬から購入してもらう というシステムを取っていて 採血と輸血の技術料として合計4000円(2000円×2)に設定してるのだけど 高いのかな?
血液の値段は3000から5000位で声を掛けた時期により多少上下してる。

まぁ何だかんだ言っても仕方ないけど、愚痴に付き合ってくれて有難うございました

391:農NAME
18/07/01 23:58:25.01 KkPSeodM8
その初回輸血でがくんとヘマト下がった理由はどう説明つけんの?

392:農NAME
18/07/02 01:01:04.48 CVn0iAQ95
雁魔は納品された時点で1年ちょっとしか使用期限が無いから、割高にはなるけど連休


393:を挟む時期なら四国に発注もありかな。巫女の先発品も四国で分割販売してるから、こちらの常備を勧める。蛋白喪失性○○にも使えて、汎用性が高いよ。



394:農NAME
18/07/02 10:05:57.70 1usSF8tMs
自己免貧血はトラブル経験者な俺
それから輸血症例は虹に投げる様になった
なのでますますつぶに

395:農NAME
18/07/02 17:22:48.33 XWI2A0Tzp
ラリーカールトンってジャズなの
フュージョンだと思ってたあああ
ってそんなカテゴリーどうでもいいのか

396:農NAME
18/07/02 17:36:51.55 hM/kSaqcx
>>374
フュージョンはジャズのいちジャンル
ロックともクロスオーバーしてる

397:農NAME
18/07/02 19:16:53.75 knUfOCgjo
自己免疾患はプレで反応悪かったら
何やっても時間の問題って印象がある。
カンマとか高い治療して
「効かなかったじゃね~か。オラ」
って恨みは虹に任せるが吉。
輸血とかしてその金額なら全然有りだと思うがなぁ。

398:農NAME
18/07/02 20:32:59.01 YZQ6qAYnK
輸血する気力のあるつぶはきっと数年で仏になれる、がんばれ~
俺も輸血症例はまわしちゃうなー。
つぶと仏の間を行ったり来たり

399:農NAME
18/07/03 07:41:39.31 0o1bksVpI
>>363
なんだろう?このそこはかとなく漂うパンピー感。
読んでる方も恥ずかしくなってしまう。

400:農NAME
18/07/03 09:16:04.33 MifmBNsBY
>>368 先生
357だけど後学のためのために教えてください。
捨てに反応するかしないかは、非常に重要だと思うのだけれど、
願真ガードは捨てに反応しない時に使っているのですが、あまり効果があった気がしません。
巫女フェは捨てのきかない場合はどんな感じになるのでしょうか?
今度使ってみたいと思います。

401:農NAME
18/07/03 09:51:23.44 irJ/IgIvW
>>378
ぱんぴーかどうかの判断は俺には分からんが、
俺は主にアニソンが大好きだぜ
子供の頃金がなくて買えなかったcdを中古で買い漁って、最近だいたいコンプリートした
10円とか100円で買えるんだけど、マイナーなシングルとか1万円とかしてて鼻血出た

402:農NAME
18/07/03 15:46:39.80 ZTw5iTuPL
>>378
どこにパンピー要素が?
もしかして>>373と間違えたとか?
それより手で数字打ち込んでるの?w

403:農NAME
18/07/03 16:29:55.81 Rk/+NCk2W

子供の頃
レコードだったのだ
集めたレコード全部処分したな・・・

404:農NAME
18/07/03 16:56:09.30 ZTw5iTuPL
>>382
もったいない
アナログレコードは洋楽ならそこそこ売れるぜ
邦楽でも希少価値のあるものは結構な値がつくのに

405:農NAME
18/07/03 17:33:37.41 QWTFedz/5
>>382
坂本教授かな?

406:農NAME
18/07/03 17:46:31.45 irJ/IgIvW
それを一つ一つ適正な値段でオクに出す労力考えるとなあ
面倒くさいから中古屋に段ボール1箱500円とかで投げちゃうんだろう
俺はCDは全部HDDに吸い出して、現物は箱に詰めて実家の押し入れだ

407:農NAME
18/07/03 20:36:17.93 iPTZD9ed/
恋愛なら(復縁、恋愛成就に)・・・永遠なる愛を授けるラブフェザープレミアム

運気改善なら(運気上昇に)・・・聖なる運気に導くミラクルストーンプレミアム

金運上昇なら(収入増加、資産増加、昇給など)・・・悪魔王の究極の財運石ノルダリフィリダ

心の癒しには(う�


408:ツ病、自律神経失調症の治癒には)・・・ザルナンド・メギルダフィ



409:農NAME
18/07/04 03:58:27.58 /VDsUa3sT
ちなみに(^_^.)
小田洋士は柏の英雄(*^_^*)
渡邊実加子は柏のブスの英雄だよ

410:農NAME
18/07/04 09:30:20.27 IKotRZJVe
>>383
スコーピオンズのヴァージンキラーの女の子裸アルバムもあったのだよ

411:農NAME
18/07/04 10:01:53.03 ZxHA3h+5E
>>388
状態が良ければ5000くらいするぞ

412:農NAME
18/07/04 15:21:03.22 IKotRZJVe
いやいや
だからすでにないってw

413:sage
18/07/04 20:34:03.57 DW2qqGPwh
>>379
IMHA疑いの犬が来た時には、まず免疫抑制量の捨てを注射してクームスの結果が出るのを待ちます。前日よりも大幅に貧血が進行している場合、輸血の前に雁魔を入れて、MΦのFc-R?をブロックしておきます。そして輸血。
雁魔の効果は一過性で、異種蛋白の問題から次の手として、立ち上がりの早い免疫抑制剤(レフか巫女)+捨てでコントロールみたいな感じです。

414:農NAME
18/07/04 23:08:16.85 UvojmfJP/
>>391
そんなネタはベットピアでしたらもっと返答あるんじゃない?
嵐のせいでここは過疎っちゃったし、ベットピアもいい感じに砕けて自由な感じになってるし、会員制だから色々安心だし。

415:農NAME
18/07/05 00:15:53.31 S1p/ebeV1
>>392
引退間際の爺だからアカデミックな事に興味はないよ。
T大だったかG大だったかのセミナーで聞いた事を実践してるだけですよ。

416:農NAME
18/07/05 00:49:47.74 az2akwXJc
なぜ交通整理したがる奴が出るかなぁ
余計だよお前

417:農NAME
18/07/05 01:22:05.00 mDtN0g/KA
荒れた時にすればいいのだ

418:農NAME
18/07/05 11:46:27.09 JVF7UKpnj
たしかに交通整理さんいるね。w
学術的な事を掲示板で書き込みするのは賛否あるだろうけど、
引退間際の爺にとっては、情報薄くなってるしありがたく読んでる。w
まぁ、俺も聞きたいことあるけど、ベトピアって、だれが書き込んだか運営にはばればれなんでしょ。
なんか恥ずかしい。。。

419:農NAME
18/07/05 18:20:16.74 r/BgvLIYQ
つぶ卒業かと思ったらまた今月転落しそうだ。

420:農NAME
18/07/06 15:15:17.62 TDCG+XUmN
高級官僚の裏口入学とかあるんだね~。
まぁ、裏口入学自体びっくりはしないけど、やっぱりねだね。
私大だけど、普通にあいつは俺が入れてやったんだと公言してる教授とかいたよ。
もちろん、国試は受からなかったし留年もしてた。

421:農NAME
18/07/06 15:18:23.86 Y6F3KCIu2
うちの母校は堂々とOB子弟枠作るって言ってる
もう作ったのかな

422:農NAME
18/07/06 16:12:24.22 S23o6OqJ2
OB枠なんて昔からあったでしょ
関西の某院長の息子なんてなんとか入れてヤッタって院長言ってたよ

423:農NAME
18/07/06 18:18:01.90 TDCG+XUmN
まぁ裏口があるのが都市伝説でないことは、なんとなくいろいろなところで耳にするのでわかっていたが、国民の税金で裏口代をはらったていうのが、憎むべきところだね。

424:農NAME
18/07/06 18:21:18.69 Y6F3KCIu2
いや暗黙の了解であったのは昔からだけど、公然と堂々と作るって言ってるぞ
一般入試枠 70
附属高校枠 10
推薦枠 20
OB子弟枠 20



425:ニか?



426:農NAME
18/07/06 19:15:14.53 xaFJWmLZv
>>401
私立で自費でやるぶんには問題ないよね

427:農NAME
18/07/06 19:50:10.38 Y6F3KCIu2
でも大学ってみんな何らかの助成金を国から貰ってるからな

428:農NAME
18/07/07 09:38:43.48 HWj4RN0N7
そのさぁOB指定枠ってのも、それなりのお布施が必要?
それとも、仏以上とか???

429:農NAME
18/07/07 10:37:25.19 P2g1F6Z3B
日大は、昔っから、一般入試枠は狭き門

430:農NAME
18/07/07 10:47:01.35 M5SlgmaBl
OBじゃなくて後継者ってやつじゃないの?

431:農NAME
18/07/07 11:33:56.55 XwewMAMT1
お布施必要だろうなあ
まあ俺バツイチ小梨だから全く興味ない
というか興味も関係もないだけに、彼らの思考がおぞましくて異常に見える
でもなんの肩書きもないただのしみったれたツブだから、黙ってへーそんなことするんですかー って流してる

432:農NAME
18/07/07 11:34:48.98 DftFtUDOl
大口病院の点滴へ消毒薬混入事件、容疑者逮捕だとさ。
外部犯とは考えにくい事件だったけど、職員の口が重くて捜査が進まなかった
ようでそのまま迷宮入りかと思ってた。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

433:農NAME
18/07/07 11:38:16.63 DftFtUDOl
毎年、寄付金取られ続けるくらいなら、子弟枠くらいあってもいいと
考えたが、肝心の子供が獣医志望ではなかったわ。

434:農NAME
18/07/07 12:51:19.21 XwewMAMT1
え、俺寄付のお願いのお手紙くるけど全部スルーしてるよ
俺が在学中の時も、俺の親は正規の入学金と学費以外は払ってない
どうせ悪いことしてタンマリ儲けてるんだから、寄付なんて払わなくていいでしょ

435:農NAME
18/07/07 16:13:02.82 AufOXwmjh
西日本の先生方、雨は大丈夫ですか?

436:農NAME
18/07/07 17:54:38.20 M5SlgmaBl
精巣の腫瘍だと思うんだけど
片方正常片方超巨大(5倍くらい)
ふつうに去勢みたいにアプローチしていいんかな
それとも皮膚ごと切っちゃうんかな

437:農NAME
18/07/07 17:57:31.24 Ts6KyUAMP
massだけ取ったら伸び切ったフグリがみっともないじゃん

438:農NAME
18/07/07 18:01:00.97 1mCFMAS5d
>>413
そのパターンでMCTだった事があるから、術前にFNAすすめる。

439:農NAME
18/07/07 18:26:14.71 M5SlgmaBl
>>414
どもです
だよね


>>415
MCTだったらとらないってこと?

440:農NAME
18/07/07 20:07:12.25 0uj1sxRen
>>416
マージンとかC-kitとか捨てとか色々。

441:農NAME
18/07/07 20:47:53.25 XwewMAMT1
まえ、ちんちんの皮の先っぽに田舎っぺ大将の涙みたいなマス(φ20mm)が長年ぶら下がってて、
それが大きくなり始めたって言うんで軽い気持ちで切ったんだけどまさかのMCTだったことがある
切り口からすぐに再発してそけい部の皮膚伝いにまるで急性湿疹みたいに広がっていって鼠径リンパから体幹部に転移していってアウトだった

442:農NAME
18/07/08 08:56:08.15 RqvVZHAV+
>>417
>>418
いろいろサンクスです

443:農NAME
18/07/08 10:25:31.86 SLthuK4By
>>418
俺も先日それ経験したわ。
マージン取ってたから助かったけど、皮膚腫瘤はFNAしてから切るのが正解なんだろうな。

444:農NAME
18/07/09 14:23:06.07 1wwyi


445:xty3



446:農NAME
18/07/09 20:57:29.03 O6nEyV6Xa
愛欲を独占する淫らな石プレミアムは知ってますか?

447:農NAME
18/07/12 11:45:56.67 bWgR0mtiE
今回の豪雨では、なかなかペットに関わる情報は入ってこないな。
これだけ人間が亡くなっていれば、やむなしか。

448:農NAME
18/07/12 13:03:33.70 yoLZAcrkW
馬が屋根のぼっとったで

449:農NAME
18/07/12 17:40:49.05 g3RHJ6Wdl
新クリの方では
開業間もない動物病院が浸水したとか。
機械類が浸水したらどうすんだろう。
ドライケム、セルタックくらいは運んで逃がせるけど
レントゲンは流石に一人じゃどうにもならんもんなぁ。

450:農NAME
18/07/12 18:11:16.38 ha0p4lUJ6
動物病院に限らず車やら家が浸水している人たち、これからが大変だね。
保険等で、うまくカバーできることを祈るばかりですね。
とりあえず、うちは都内でたぶん水害でないところだけど、
家族で、色々話し合いました。
まぁ、タイヤの付いているものは、
ビニールかけて近所エレベーターのあるマンションまでもっていって、上の階の廊下におかせてもらうとか。

451:農NAME
18/07/12 18:51:30.22 v5j/aYmM/
都区内だけど、ハザードマップ見るとモロ浸水予定地だから、その時はキッパリ諦めるわ

452:農NAME
18/07/13 11:25:34.04 ChQDNpf6u
とりあえず緊急ダメコン積んでおけばなんとか

453:農NAME
18/07/13 12:26:09.52 RjiAxV/+I
病院間違えてくるんじゃねぇ。
バ飼い主!

454:農NAME
18/07/14 10:56:12.11 NgJ474gdx
そこは怒るところではなく、偽りの微笑みをもって診察してしまおう。
それとも、本来の目的の病院へ行かれてしまった?

455:農NAME
18/07/14 12:56:03.18 fsHQegrFn
たまにそういうおばちゃんいるけど、病院間違えてますよ、つってUターンした後は気まずいのかもう来ないなw

456:農NAME
18/07/15 10:19:12.80 Hj6BWuGV9
1年ほど前に近所の新規から間違えるやつよく来る
また一軒近所に建ててるから間違えるやつ増えるだろうな

457:農NAME
18/07/15 11:23:06.07 DuPpuNlR/
よし、ホンマかいな獣医科 ってのを建てれば・・・・

458:農NAME
18/07/16 16:20:04.05 TEpGzAuGM
今年に入って、車で15分位の動物病院が2軒閉院したわ。
1軒は大病、もう1軒は不明で年齢は70位。
先月仔犬のワクチンを射ちに行った時に何も言われて無くて、2回目のワクチン時に閉院のお知らせが貼ってあったとさ。
せめてお知らせ位してあげれば良いのにと思うな。
今月は、その閉院は関係なしに特需が来てる。
5月のフィラリア予防期を超える勢い、て言ってもつぶレベルの話なんだけど…。
8月は怖いわ

459:農NAME
18/07/17 10:05:07.83 4xS2wLBK1
車で15分圏内には、30件以上動物病院はあるな。
徒歩15分でもうち以外で4件ある。

460:農NAME
18/07/17 10:21:39.22 /XDCjPemB
>>434
その特需はヤバイ兆しだよ
きっと開業狙いの若手が虎視眈々狙ってるから
同時に3~4件近くに建つよタブン
俺は死のそうな爺先生80近い人のそばだから俺の後も5件数年一度建ってるるるる

461:農NAME
18/07/17 16:42:07.29 YSQkoWXi+
確かに車で15分って半径5㎞って考えても打ちも20件はあ�


462:閧サう。マーいいじゃん特需。たとえ新規が入ってきても、とりあえず一回来たってのはでかいと思う。受診して2度と行かねーってならん限りは勝ち組だよ。フツ昇格おめでと



463:農NAME
18/07/18 21:03:55.65 iIDvzmUhS
億万長者が持っている悪魔王の究極の財運石ノルダリフィリダのことは知ってますよね?

464:農NAME
18/07/19 09:42:45.98 hpwaJEWPo
今月売り上げ激減だわ。
もう気力もなくなるわ。

465:農NAME
18/07/19 11:31:43.60 CjUrXN2nS
こう暑いと外に出るのすら嫌になるもんな。
電話での相談でも
「受診しようかとも思ったけど
この暑さじゃ連れ出したら余計具合悪くなりそうで…」
っていうのもあるくらいだし。

と自分を慰めている。

466:農NAME
18/07/20 08:54:17.34 x150k2ExM
>>439
うちは過去最高に好調だ
暑いせいかもしれんが

まあ4~6は落ち込んたけど

467:農NAME
18/07/20 09:40:48.11 ikiAW1awJ
相対的にネコが増えたわ
ヒカキンが子猫飼い始めたらしいから
子どもがネコ欲しいー、とだだこねる家がもっと増えるかも

468:農NAME
18/07/20 15:09:56.40 Szn4PZmXh
この10年、調子のいいことなんかないよ
右肩下がりのダダ下がり

469:農NAME
18/07/21 09:08:05.36 rsFR07Hwy
うちも今月はびっくりするくらい悪い。
前年割ればかり。
もう駄目かもしれん。

470:農NAME
18/07/21 14:11:06.63 oE0X/hUVh
野良猫に餌ばらまくアホは法律で規制しないと抑えられない、口で言ってもダメ っていったら、
ヘイトスピーチの規制もそうですよね っていわれたので、
いや侵略者を嫌うのは当たり前でしょうがないんじゃない? って言ったら
憮然として帰っちゃった

俺から診察に関係の無い政治の話をすることはないけれど、
先に言われて適当に思ってもいないことを返してナアナアにするのもなあ

ピースボートのポスターむかし持ってきたひといたけど断ったw
公明党の動物愛護ポスターをもってきた人には、下段の公明党の名前を切り取っていいなら貼る、って言ったら持って帰っちゃった
なんだよ!動物病院に動物愛護のポスター貼るために持ってきたんだろ! 公明党の名前が入ってなくても目的は達成できるだろ!

471:農NAME
18/07/21 16:32:20.48 3+lhLr0nR
>>444
大丈夫だ。

472:農NAME
18/07/23 08:56:08.87 Ucy9USnoq
>>445
禿しく同意

473:農NAME
18/07/23 09:27:18.48 CX5SITVe9
誰も来ねぇ。
昨日、近くの他院の前を通ったら
待合室が溢れていた。

虚しい…。

474:農NAME
18/07/23 09:54:46.95 nEDbcoFDP
>なんだよ!動物病院に動物愛護のポスター貼るために持ってきたんだろ! 公明党の名前が入ってなくても目的は達成できるだろ!

ここは同意できるよ

475:農NAME
18/07/23 16:26:07.71 4VYLfiBrp
昔に比べて犬の熱中症って減ったよな
流石にクーラーが徹底したのか
20年くらい前は毎日のように冷却処置したものだった

476:農NAME
18/07/23 16:43:24.35 xE95BXnFr
4月、5月の方が熱中症が来たな。
こんなに暑いが今月は熱中症ゼロだ。
最近うちの稼ぎ頭はオスルニアとトランサミン(催吐)だな

477:農NAME
18/07/23 16:56:11.03 g8dY8mBOi
ボタン電池飲み込んだっていうんで虎んサミンで出させたんだが、あとで何やらコピー持ってきてアルカリボタン電池はサイトさせちゃダメとか書いてあって
弁明に四苦八苦

478:農NAME
18/07/23 17:15:44.84 kBGQ1uqpn
おれ吐かせてるわ。
粘膜絵師の話はするけど。
中毒待って内視�


479:セより、早く吐かせた方がいいんじゃね? くらいの感覚だけど。



480:農NAME
18/07/23 17:23:53.76 xE95BXnFr
実際吐かせて食道にとどまっちゃうことって見たことないよね。
オキシドール入れたらスゴイ化学反応起きそうだけど

481:農NAME
18/07/23 18:17:39.94 CX5SITVe9
今俺も調べたけど、ボタン電池
・食道停滞→必ず摘出
・胃内→出来るだけ摘出
・腸→自然排出を待つ
だそうな。
だから正しい処置をしたのだよ。

「2000年より以前は胃内のボタン電池は
経過観察とした時代もあったのだけど
その結果胃が腐敗して胃摘出になった事例もありますからね。
そのサイト?ちょっと古い時代の話じゃないですけね」

とか言えたら格好良かったね。

482:農NAME
18/07/23 18:21:20.66 g8dY8mBOi
いろいろみんなありがとう
次回の教訓にするわ

このスレちゃんと機能してるじゃん
その事もありがとう

483:農NAME
18/07/23 19:30:23.00 VWDqskc5o
IDある方が少し責任感出るしな

484:農NAME
18/07/24 06:50:26.36 WGvcdvSUl
悪魔王の究極の財運石ノルダリフィリダ

485:農NAME
18/07/24 08:06:34.35 c5c+kU+9v
>>455
腸は穿孔事案が多い。自然排泄は禁忌。

486:農NAME
18/07/24 11:20:21.42 LPQyhgGyg
不謹慎だが、こんだけ暑いのに7月から熱中症の犬1頭だけ、昔は稼げたんだけどな~。
病気らしいのがサッパリ来ない。
併設の美容室は丸刈り犬猫含めて大繁盛なんだけど…。
毎日の様にプードルが2.3頭は入ってる、朝から晩まで働いてくれている。
気分はヒモ、嫁に頭が上がらないわ、あ~情けない、情けない

487:農NAME
18/07/24 11:38:19.19 Fin/9uzph
あんまり金の大小で配偶者との関係性を決めない方が円満になるんじゃないかね(バツイチ独身男性)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch