コンビニで専用品を見つけたら報告at NISSIN
コンビニで専用品を見つけたら報告 - 暇つぶし2ch1:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/23 22:32:45 2K9QBPaM.net
コンビニで専用品を見つけたら報告するスレです。

特定のコンビニでしか扱ってないと買い損なうことが
結構ありますよね(しかも生存期間も短い)。

これをみんなでレポして買い損ないを防ごうという趣旨です。

まずは今日みつけたもの。

サンクス:十勝:巨泉 (先週から?)
サンクス:寿がきや:せたが屋


2:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/23 22:40:32 zSBRtCX6.net
2

3:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/23 22:54:49 ITejcrLS.net
3

4:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/24 00:52:40 0CDSqUQy.net
四さまゲット!アハハ!

5:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/24 10:54:18 Ij3TtJkX.net
このスレは半年以内レス数20以下で落ちるから予言しとくな。

スレリンク(nissin板)

6:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/24 11:00:20 yy4PElAG.net
予言が当たらない確率100%の予言士はいいかげんな予言士より信用できる。


7:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/24 22:28:54 U+tzETCk.net
ローソンで、マルちゃんの旨コクみそ豚骨ってのを
みつけた。専用とは書いてなかったけど、たぶん、専用品かな。
マルちゃんののホムペに出てないから。


8:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/25 00:03:27 p7jML8Wz.net
7-11:サッポロ一番:SEAFOOD
7-11:サッポロ一番:SHOUYU

AEONグループのカップヌードルコピー品への対抗のようだ。
あそこはメーカー不詳だったが、こっちははっきりとサッポロ一番と
書いてある。コンビニで108円。



9:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/25 20:48:54 hzsNucg0.net
デイリーヤマザキで「にぎわい味噌らーめんpart2」つうのを発見。
99円だった。 part1 なんてあったのか。見かけなかったな。


10:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/25 20:50:56 hzsNucg0.net
あ、ローソンで日清の
カップヌードルビッグ、赤カレーってのも見かけた。
こっちは専用品じゃないかもしれん。


11:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/26 21:54:30 OxhdDpOr.net
サンクスでぐるなび応援?フェアとかいうのがらみで
十勝の俺の空、昭和、けやきが出てた。
このあたりはリニューアルなんだろうけど、一応報告。


12:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/27 22:23:31 LzGYL7Q+.net
ファミマでフライドポテト味のカップ焼きそばあったよ。
特別旨くはないがな。

13:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/28 07:44:38 pQ0hevHc.net
>>11
>サンクスでぐるなび応援?フェア

店頭のポップには「サークルKサンクス オリジナルカップ麺まつり」と
書かれているな。
せたが屋、巨泉もあった。

14:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/03 08:28:09 B4vq4K1Z.net
セブンはオリジナルでカップめんを味ごとにメーカーにつくらせてるな
塩は中々いいと思う

15:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/03 18:00:43 J80l1PJy.net
>12
フライドチキン味もあったよ


16:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/07 20:31:45 ISJ6OMrq.net
↑これはファミマキッチンとかいうシリーズになるみたいだね。
作ってるのはエースコックだった。


17:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/10 22:28:59 4OrZ+Cb0.net
今週は線用品っぽいの見かけないなあ。
メーカもGWボケか?


18:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/16 19:07:02 Zv0e7Yo6.net
サークルKサンクス専用品で
日清カップヌードルビッグの
イタリアンピザ味つーのを見つけた。
個人的にはパスだな。

19:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/16 22:32:02 +LAcp00j.net
ローソンでサッポロ一番の旭川塩とんこつ 北海道味探訪
というのが専用品ぽい。

20:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/17 22:13:18 fbPwFJKX.net
デイリーヤマザキで
十勝 〆の一杯あっさり塩 を発見。

前回の〆の一杯醤油はもうちょっとだったが、
十勝の塩はまあまあ信頼できるので買って見た。


21:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/17 22:56:24 f/AI1iMq.net
サンクスで十勝のそば&うどんが出てた。
そばマズー

22:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/18 08:50:26 TYDkO7vu.net
↑それ、昔からある
自慢の麺 とかいう中途半端なサイズのカップのやつかな?


23:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/23 16:28:08 g5Pn026m.net
コピペだが、ローソン専用で
>十勝 らあめん花月嵐 新野菜主義ラーメン菜菜
とうのが出たようだ。


24:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/23 20:40:22 i2tNG2om.net
circleK sunKus で再発だけど、
十勝の富士宮焼きそばうるおい亭を発見。
前回食い損なったひとはどーぞ。


25:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/24 22:20:44 /lrVywRv.net
>>19
同じく、ジンギスカン味焼きそばもだろ?

26:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/27 06:45:23 WXlpvYFV.net
〆の一杯、おいしかったけど酔っぱらいには作るの面倒だな。
作り方がまーるく書いてあるのも悪酔い助長。
いじめかと思った。

27:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/27 09:07:27 djUxgJn9.net
ヤマザキで十勝の麺が旨いソースやきそばが出てました。


28:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/27 09:08:35 djUxgJn9.net
>26
フタの裏側にも書いてなかった?
殆どの十勝はそうなってたかと思うけど。


29:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/29 20:21:59 OVxWFwcI.net
ローソンで売ってるエースコックの熊本ラーメン、こむらさき。俺の見る限り
ローソン以外では全く見かけた記憶がないが、これもローソン限定品なのかな?

30:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/29 22:05:19 O0Y1hOIl.net
こぴぺだが、
ローソンで サッポロ一番 味噌専科 辛味噌
だそうだ。


31:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/29 22:34:36 cwlTQu/T.net
前に東北限定だった
711の龍上海が関東でも出たね。
全国かどうかは不明だが、711のほむぺで確認できそう。


32:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/30 08:30:24 vDpJzfZ2.net
外のところでちょっと触れたが、
エースコックで豚とろみそ炒め風あえそばってのが出てた。
これが、ファミマ専用でした。

ふつーの焼きそばよりはマシだけど、そんなに「あえそば」といえるほどの
内容ではなかった。
みそ、コチュジャン、テンメンジャンのまぜまぜソース。



33:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/30 19:28:04 LJLSS83D.net
circleK sunKus で日清 夏のもやし味噌つうのがでてた。


34:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/05 00:54:38 Zb45m2kd.net
ファミマで ヤマダイ 凄旨シリーズ(久しぶり?)で
とんこつ醤油 豚そば (とんそば) を発見。


35:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/05 00:58:19 Zb45m2kd.net
おっと、あと、先週末に群馬方面にいったら、 saveon があったので覗いてみたら

富山魚津 はじめ家 吉村家直系 と 茨城県下妻 黒竜
というのを発見。 むろん、どちらも十勝である。


36:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/18 23:47:42 ug6YCW14.net
ファミリーマートでエースコックの縦カップ、
ねぎ塩チャーシュー麺というのと、
カレーラーメンというのが出てた。
ホムペにのってないので、専用品みたいだな。


37:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/20 08:45:56 dE3zn8ub.net
ministopで美菜中華(凄麺もどきなのでむろんニュータッチ)の新作がでてた。
札だけでブツがなかったので詳細不明。



38:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/20 19:50:36 QnNhbLLe.net
ヤマザキで 十勝のエビわんたん塩味とかいうのを発見。


39:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/20 20:26:26 JPSLXAmj.net
711で(厳密にはコンビニ限定じゃなくて沖縄限定みたいなんだが)
明星のうちなーラーメンというのを取り扱っていた。



40:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/21 00:56:06 wJc/c+fX.net
>>39
沖縄限定なのか?近所(神奈川)の711にもあったが。

41:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/21 08:39:40 sADEIAHw.net
ああ、書き方わるかったかな。
趣旨からして理解してもらえると思ったが。
沖縄限定かつコンビニ限定ではない商品を、
711が全国(か関東)で扱っているみたいだということ。
関東の他のコンビニでは扱ってないみたいだと。


42:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/22 12:48:18 gbWs887A.net
セイコーマート(北海道限定?)で

焼ネギ塩ラーメン

ちょーうまい。

43:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/25 21:58:14 3QMzV4go.net
>>35 富山県民でつが、あのはじめ家カップは危険でつ。店でもドブ臭なのであなたの家の台所が生ゴミ集積所に…どのコンビニでも残りまくりでつよ!

44:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/26 06:41:10 wCxxDRxw.net
ファミマで、明星の 中華食堂 雲呑麺 鶏塩味 というのが出てました。


45:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/26 08:27:14 M3+Gd35/.net
>43
ふうむ。そうですかあ。横浜で家系になれてる身としては
結構特徴良く出てるなあと思って感心した次第でしたが。
もっとも横浜市民でもあれを毛嫌いしてる人は多いのでしょうがないかも。


46:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/26 22:32:05 InItStfI.net
十勝の グリーンアスパラ塩バター
たぶんローソン限定を発見。


47:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/30 23:40:45 3DaMwO+5.net
circleK sunKus系でスパイシーフェアとかいうのをやってて、
十勝 錦城
十勝 室蘭カレーらーめん
日清 若鯱屋
の三種を発見。
真ん中以外は前も見たなあ。


48:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/01 14:43:32 kjFYVWZe.net
ローソン限定の豚とろ…麺とスープはどうか知らんがチャーシューに当たる
レトルトの豚トロに関しては十分期待出来そうだな。

49:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/12 23:16:24 8hc281QV.net
今週はこれしかないみたいだね。

エースコック サークルKサンクス系専用品 来来亭


50:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/17 22:52:15 IXVCeXe0.net
多分だけど、
ローソンでカップヌードルビッグタイプの
ピリ辛 豚しお とかってのが出てた。


51:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/18 00:59:15 sKYJ1yxm.net
たぶん、ファミマ限定で、 寿がきや 焼ちゃんぽん
なるものが出てた。生めんタイプだそうな。味見はしてない。


52:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/18 22:12:12 ueMwTdjg.net
ヤマザキでカトキチのにぎわい醤油パート2を、

ローソンで十勝の弟子屈を発見。


53:すぐ名無し、すごく名無し
07/09/20 22:32:05 8nI0f3Ko.net
サークルKサンクス
北陸限定 福井岩本屋豚骨醤油298円

もちょっと安かったらよかったのに。

54:すぐ名無し、すごく名無し
07/09/26 07:08:54 AbBmitLq.net
ファミマ限定
日清 中華めん処 道頓堀
260円(税込)


55:すぐ名無し、すごく名無し
07/09/26 16:46:18 ZWX8/ULE.net
先週からあるみたいだけど、ローソンで
十勝の丸仙と新福菜館のミニカップが売ってた。


56:すぐ名無し、すごく名無し
07/09/29 02:23:27 FkytwQk1.net
セイコーマートオリジナルブランドのソース焼きそば
URLリンク(a.p2.ms)

57:すぐ名無し、すごく名無し
07/09/29 07:45:47 vRRJHZN3.net
ローソンでニッシン和風重ね醤油を発見。
大崎プロデュースとか。
前は2種出てたけど今度は1種?


58:すぐ名無し、すごく名無し
07/10/06 10:41:22 iUSgeB20.net
サークルK で 吉村家 がでてた。
親子の競作みたいな感じなんかね?
親のは普通の家系。息子のは鶏がら塩らしい。

しかし、息子がいるとはしらんかった。ちょっとFASっぽい顔つきだなあ。


59:すぐ名無し、すごく名無し
08/02/04 02:29:37 7TT9oNhd.net
昨日、サークルKで麺屋 武吉兆(ぶきっちょう)買って食べた。
感想:麺とスープが合わない!
特に麺がマズい!スープと絡まずマズい!
ひたすらマズかった!
当然、レジ前に山積み…
これなら、麺屋武蔵・吉相・一兆と個々で食べた方がマシ!

60:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/21 15:31:42 qa1+v015.net
セブンイレブンのカップヌードル似の商品は安いけど、
中身が微妙すぎる・・・

シーフードなんてタコとカニかまが入ってるくらいで
スープの味がシーフードっぽくないし・・・


61:すぐ名無し、すごく名無し
09/02/13 13:13:58 o6X42dvA.net
約一年ぶりage。
セブンのシーフード美味いよ!
シーフードと称して塩味を売ってるとことは違う。



62:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/05 14:00:22 /eaEtKT5.net
セブンのは塩系で評判の良いサンヨーだからな
なんとなく製造メーカー見てから買ってる俺

63:すぐ名無し、すごく名無し
10/10/31 20:30:42 v1yfaWiD.net
セブンイレブンって冷凍のインスタントもあるよね?
150円くらいのとんこつとかもあれば、440円くらいの具ありの家系もあった。
試してみた人いる?カップよりもなんか美味しそうだった。

64:すぐ名無し、すごく名無し
10/11/01 12:26:39 l3dbWrWa.net
>>63
セブンの冷凍つけ麺は158円なのにかなりウマイよ。麺のコシが微妙なのは欠点だけど、コストパフォーマンスは秀逸。

65:すぐ名無し、すごく名無し
11/01/16 02:04:12 CABzcs2P.net
インスタントじゃなくて弁当コーナーの漬け面美味いよ。

66:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/13 07:23:47.29 pZZ7j21c.net
サンクスでとかちの台湾ラーメン発見AGE
味仙いってみたいなぁ

67:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/13 14:05:33.00 78L9Y8Qc.net
サンスクスで買った「いちい」焼きあご塩を大事にとってある


68:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/16 22:17:18.32 7CWSK1ha.net
昨日セブンで100円の冷凍味噌ラーメン買って食べた
チャーシュー買えば良かったよ
味は結構好きだな
今度は醤油と味噌買ってスーパーでチャーシュー買ってこよ

69:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/17 04:44:50.43 lvISdpdp.net
>>68
あれ、もやしのっけて酢とラー油とすりごまをかけるのが好きだな。

70:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/17 23:44:08.76 egfW7VW5.net
>>69
それ美味しそう
今度試してみよう
ヤバい そして腹が減ってきた

71:すぐ名無し、すごく名無し
12/04/19 19:04:07.04 xjE3iXBM.net
山本に聞けよ

72:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/02 05:23:09.06 JeeS1nc1.net
ローソンのローソンセレクト野菜タンメンなかなかうまい
コッテリ豚骨苦手な上に近頃の太麺ブームに辟易していたので細麺なのが非常にうれしい

73:すぐ名無し、すごく名無し
15/01/03 00:35:10.69 C7KY4kx6.net
「コンビニで専用品を見つけたら報告」
 


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch