■即席めんにもトランス脂肪酸 有毒■at NISSIN
■即席めんにもトランス脂肪酸 有毒■ - 暇つぶし2ch154:すぐ名無し、すごく名無し
16/06/26 03:52:10.65 tz09mPe/.net
田中亮太郎アゲ

155:すぐ名無し、すごく名無し
16/06/26 15:23:35.22 iS/dy3tP.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !

156:すぐ名無し、すごく名無し
16/07/09 12:20:05.33 5BxU8lbt.net
水でも中毒死するらしいね~こわいよね~w

157:ここまで読みました
16/11/06 14:29:26.27 ST/3nrPc.net
ここまで読みました

158:ここまで読みました
16/11/11 00:08:01.63 1b7a5pjT.net
ここまで読みました

159:ここまで読みました
16/11/19 13:03:23.08 oWk+2weU.net
ここまで読みました

160:ここまで読みました
16/11/24 00:06:03.18 AaKHQCAW.net
ここまで読みました

161:ここまで読みました
16/12/07 20:54:14.41 MBfUZUlG.net
ここまで読みました

162:ここまで読みました
16/12/17 17:42:15.53 mqx+Sus7.net
ここまで読みました

163:すぐ名無し、すごく名無し
16/12/24 04:40:14.91 IP7gJE41.net
パーム油も

164:ここまで読みました
17/01/29 10:03:09.56 fMd9enZi.net
ここまで読みました

165:ここまで読みました
17/03/18 13:43:24.89 G40Ee0EE.net
ここまで読みました

166:すぐ名無し、すごく名無し
17/09/09 21:09:32.65 F2v9kgAD.net
これでも子供たちにマクドナルドの揚げ物を食べさせますか? 
●マクドナルドのフライポテト、トランス脂肪酸の含有量
 マックフライポテト(S: 74g): 2.49g
 マックフライポテト(M:135g): 4.55g
 マックフライポテト(L:170g): 5.73g
日本マクドの牛脂ショートニングで揚げたフライポテト: 3.37g/100g
米国マクナルドの植物油100%で揚げたフライポテト: 0.064g/100g
●実際に食べた場合のトランス脂肪酸摂取量
マックフライポテトM(135g)      4.55g
アンデルセン クロワッサン 1個(45g)  0.19g
ヤマザキ シュガーロール 1個(45g)   0.95g
スジャータP 褐色の恋人 1個(4.5g)   0.29g
森永 クリープポーション 1個(4g)   0.01g
日清 カップヌードル 1個(麺のみ)   0.03g
Calbee ポテトチップスうすしお味1袋90g 0.15g
雪印 ネオソフト 食パン1枚に8g使用  0.33g
小岩井マーガリン 食パン1枚に8g使用  0.12g
雪印 北海道バター  1枚に8g使用  0.14g
[参照データ]
日本でも早急に規制を(NPO法人食品と暮らしの安全基金)
URLリンク(tabemono.info)
※マクドナルド関係者様:最新のデータがあれば修正しますのでお知らせください

167:すぐ名無し、すごく名無し
17/09/10 08:34:47.34 b0A05who.net
雪印バターのブロックを丸ごと食べるよりも多い!!
<マクドナルドのトランス脂肪酸含有量>
雪印 北海道バター 200g   3.48g
マックフライポテトM135g   4.55g

168:ここまで読みました
17/09/10 08:45:40.60 BrZID3A5.net
ここまで読みました

169:すぐ名無し、すごく名無し
17/09/10 09:44:45.82 mWyoJbTW.net
マクドナルドの「ショートニング」隠ぺい工作とは
(変更前)「ショートニング(牛脂含む)とパームオイルをブレンド」
(変更後)「牛脂とパーム油のブレンド油」
2015年前半に揚げ油の説明をこっそりと変更し、「ショートニング」という言葉を削除した。
揚げ油は何の変更もしていないのに、健康志向の消費者を欺くためにしたと思われる。
ショートニングと牛脂ではトランス脂肪酸含有量が5倍も違う。
※マクドナルド関係者様:間違いあれば修正しますのでご指摘ください。

170:すぐ名無し、すごく名無し
19/08/24 15:14:18.68 ThTy/GBw.net
ぐふふ

171:すぐ名無し、すごく名無し
19/10/27 13:32:45.89 v4ry8bKr.net
血中トランス脂肪酸の濃度上がると危険
 【医学・栄養】アルツハイマーのリスク、トランス脂肪酸含む食品で75%増大も[10/24]
URLリンク(egg.2ch.sc)
> 菓子パンやマーガリンなどの加工食品に含まれるトランス脂肪酸の血中濃度が高い人は、
> 低い人に比べて
> アルツハイマー病や認知症を発症する確率が50~75%高くなる可能性があるという研究結果が、

172:すぐ名無し、すごく名無し
19/11/24 09:43:30 ThPMLyR3.net
【研究】認知症リスク、「トランス脂肪酸」摂取で増大か 米誌に発表 マーガリンやショートニングを使った食品など
スレリンク(newsplus板)

173:すぐ名無し、すごく名無し
20/07/29 10:53:27.14 vEVV713D.net
●マーガリンとバターを冷静に比較検討★★★
URLリンク(www.lireclinic.com)
すごく参考になる。

174:すぐ名無し、すごく名無し
20/08/15 21:57:13 yZGit06i.net
>>1
>>173
トランス脂肪酸問題、バター、マーガリン
URLリンク(www.miyoshi-yushi.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch