ありそうでないアイデアカップ麺at NISSIN
ありそうでないアイデアカップ麺 - 暇つぶし2ch2:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/17 18:01:32 Aw/krBGq.net
みそ汁みたいにお湯入れたらすぐ食える

3:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/17 18:03:09 Aw/krBGq.net
豪華な具の写真を浮かべて食べる
見た目で食欲増進でウママー

4:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/17 18:03:46 Aw/krBGq.net
砂時計つき

5:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/17 18:04:26 Aw/krBGq.net
ジンギスカン麺

6:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/17 18:06:03 Aw/krBGq.net
80度のお湯でもおいしく食える麺
登山家やペルー人に人気出るぞ

7:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/17 18:07:11 Aw/krBGq.net
10に一個フタ開けたら「ハズレ」って書いてあって
スープと麺しか入ってないやつ

8:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/17 18:08:10 Aw/krBGq.net
天麩羅ラーメン

9:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/20 22:20:19 K2fp4a6X.net
kCokeFG1eM <= #b~y]*/bX
ezR3cOnnag <= #Vc{BPQLw
r6gWare6Tg <= #rc{EpJr&
h5EDan5dPE <= #hc{H7?mW
wEUP17shio <= #]c{TW$Pk
Q38sIti5T. <= #;c{WlHk8
pRPapa2CnE <= #^c{W?/P}
xeWhBook16 <= #Lc{k,3@f
38CakeJEbE <= #pc{oUm/Q
SukiuSc9jk <= #dc{!tx4I
VkOmaeN4MA <= #Yc{$vj=O
Moka0qUFxo <= #Dc{-Y08D
RgOTSultmQ <= #Yc{;/PO2
BsEoaiMomo <= #pc{='c!g
vO6HzLove2 <= #Zc{{trua
0m0l.Kare. <= #a}x9so-b
GkESukidtM <= #5}xF=&O$
zOmaeK3aq6 <= #I}xFZ^^0
BudoDpJVgA <= #@}xHg'9C
bY27shiIag <= #^}xI5?~p
ch1eKasi.s <= #o}xLZ^^0
Suki5yqLek <= #e}xQso-b
JJMokaeKyk <= #M}xR/0R~
AaWcZrMomo <= #?}xU_d#n
6YColaz3Go <= #*}xZ_d#n
uklIesuadc <= #B}xhhZb]
BLIQkWarew <= #F}xi6B0F
57uSMiso3U <= #P}xn4D0?
bAt1WJyoC. <= #{}xx5/Sd
WXkfnNasiY <= #i}x#_Syw
cSultiOai2 <= #U}x$@6}T
IRav1RMiro <= #3}x%`72h
SHDanCgt6. <= #G}x-vEM~
IesupDeTZg <= #d}x-Y6K|
UzMYuki62o <= #u}x@b~x^
vrMamaZs0k <= #_F4/7y.L
EqnpRin5Wg <= #4F42dGib
OghKJyoC.2 <= #8F429@9f
3X3U2n29jw <= #lF4IEfK9
Warecczz8Y <= #9F4KGFUh
WareQyXuFw <= #?F4T+fD`
.2FMiko28. <= #.F4U!s?j
WGHpMirotE <= #JF4aKUc\
JiyuzFqCbw <= #2F4ni%Zz
DSusibVK1s <= #8F4nR}O*
PPizzaT2Ug <= #IF4sbNYe
XBookZ9nTg <= #{F4%5A%l
doi7743P0I <= #tF4:$:wM
usFSajiFyg <= #dF4\!s?j
1Ml29Kami2 <= #&CT0soE)
VNUmaiXMs2 <= #{CT7O^wT
SajirceIvM <= #zCTDDa#~
ljJK3oMilk <= #xCTGWJW=
CXTgJihiN2 <= #9CTJWz\N
bAmenjKIRc <= #WCTJWz\N
UmaiI/TlgU <= #KCTTIKM_
daExDpSato <= #^CTT=Kuo
paLadyNqbs <= #HCTfSc]t
TagBGomaaE <= #JCTiMQ?^
xPyEMokakE <= #1CTm3FsQ

10:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/21 02:04:17 HUrIloi+.net
カップ麺の新たな実験
みんなで盛り上げよう!!

URLリンク(www.geocities.jp)

11:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/21 03:42:18 BkRVprPQ.net
カップヌードドール

12:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/21 03:47:54 wWiY7Sb+.net
二色麺。三分のソバと五分のうどん。
ソバを食べてる間に時間差でうどんが出来上がる。

13:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/21 04:28:09 ffr3ln0N.net
普通に水で作れるやつ

14:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/21 04:48:03 nq8nd+P+.net
お腹いっぱい、極太麺。
しかも、8ミリ。

15:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/21 11:34:50 GYlR/lpM.net
鍋で作るカップ麺

16:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/21 11:49:31 /iVbjutZ.net
1人前の具だけをフリーズドライで作って欲しい。
袋麺用に。

17:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/21 19:02:51 ZSfo+j69.net
一人前に小分けされてはないけど、乾燥した具なら売ってる

18:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/24 19:36:12 /dP4gUso.net
チャーハンと餃子が付いている。

19:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/25 01:13:02 57Hcfu9w.net
焼きそばにスープが付いてるようにカップ麺にスープが付いてる


フリーズドライされた米が付いて、残ったスープに入れるとおじやになる

世紀末覇王とは関係ない裸王

20:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/25 01:20:16 57Hcfu9w.net
お湯を注ぐだけで片栗粉Xが出来る


スーパーカップ12.5倍

21:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/25 02:56:01 pDYWj5oe.net
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | カップ麺|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ他48品圧縮.zip・どようび・ドエット
糞スレ・rigel・ギコペ・Jane・ニンバス2000・モツ煮


22:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/25 10:36:22 ECZ/7Jqg.net
作ってみるまで何味かわからない。

23:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/26 00:35:27 jwsMxRxd.net
カップのまま火であぶって作るカップ焼きそば!

24:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/26 00:46:45 zilW+UZ9.net
>フリーズドライされた米が付いて、残ったスープに入れるとおじやになる

これいいアイディアだね。

25:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/26 00:51:12 kDS7PO2a.net
>>24
重ねて同意!

26:>>19
06/07/26 01:12:34 FDs9idF6.net
おじや
我ながらナイスなアイディアだと思う
アイディアだけで言ったら
でも個人的にはカップヌードドール、片栗粉X希望


他にも水を注ぐとシーモンキー、スープ付きカップ麺改油そば、そばがきカップ麺、等考えられる

27:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/26 03:29:06 0MhLBF3V.net
容器入り(割高)と容器無し(割安)がある。
詰め替え麺。チキラー以外にもキボンヌ
ゴミ減るしさ。

28:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/26 17:12:18 lUUugJGl.net
だれも突っ込みいれないのは全部ジエンだからか?

ラーメンライスはすでにでてるだろ?


29:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/26 21:47:10 hdw9Zjub.net
>>28ウソ?!

30:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/26 22:41:23 7tB/ViUA.net
蛙以下だな。こりゃ....

URLリンク(www.newtouch.co.jp)


31:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/26 23:20:46 zDHVM1E+.net
えーどこのコンビにでかえるの?

32:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/26 23:30:49 AQnho7+2.net
競泳ぱんつ付き麺
ケツに仕込んで500m泳ぐと出来上がり、さぁ召し上がれ

33:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/26 23:32:14 AQnho7+2.net
カップふせ麺
お湯入れたらフタを下にして伏せる
食えない幻の麺

34:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/26 23:34:41 AQnho7+2.net
オルゴール麺
禁じられた遊びの演奏が終わると食べごろ、さぁ召し上がれ

35:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/26 23:35:45 AQnho7+2.net
パソコン麺
ごめん言ってみたかっただけ、さぁ召し上がれ

36:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/26 23:39:58 AQnho7+2.net
千明麺
フタに栗山千明の写真が貼ってあって
フキダシに「コレ一個の値段でな、アフリカの飢えた子が何人救えると思う?」
って書いてある。さぁ召し上がれ

37:19
06/07/27 01:23:42 A2PiTBQ/.net
>>28
スマン、すでにあったなんて知らなかったよ

38:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/27 12:31:56 kLLSK1vB.net
替え玉

39:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/27 16:40:01 2PZt+Gt+.net
>28
ラーメン&お茶漬けってやつだったね

40:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/27 16:47:14 EVgpr2C7.net
ラーメンライスはまずかったなー
メーカーのホームページでも味については何一つ触れてなくて
恐る恐る食ったけど、ほんとまずかった。

41:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/27 17:53:02 ieolGWl9.net
お湯を入れたら全体的に膨らむ

42:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/28 02:34:08 D0frel9n.net
ふたを開けるとすでに出来上がっている

43:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/28 02:45:44 ON4HLQnm.net
このスレの趣旨
"ありそうでないアイディア"カップ麺
あくまでも、ありそうでないもの

44:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/28 03:00:51 ON4HLQnm.net
石灰と水の化学反応を利用して作るポータブルなカップ麺


地球にやさしく、トイレにも流せる器使用


風に吹かれてラーメン屋マイケル

45:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/28 04:53:41 zjFQfla2.net
お湯を注ぐためのちっちゃい小窓が蓋についている。
その小窓をペロンとめくってお湯を注げばいいので、
例えばコンビニでお湯を入れて移動するなんていうときに、
こぼさずに済む。

46:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/28 07:30:21 fTfwzDQq.net
底を開くと網状になっていて湯きりがかんたんにできるカップヤキソバ

47:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/28 08:33:07 lGaziUbj.net
えび天入りのどん兵衛。
乾燥えび天ってできないのかな。

48:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/28 16:30:17 tmzWrNi6.net
カップそうめんキボンヌ
俺はあったかいそうめんが好きなもんで。

49:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/28 16:49:24 Y9gxPTSd.net
>>48
それは普通の素麺と適量の水か湯で割ったつゆを器に入れてチンすれば出来るから。

50:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/28 20:15:22 sOoqjpS/.net
>>45それナイスアイデアのような

51:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/28 20:40:29 zWHdmj5A.net
>>45
カップヌードルの自販機だな。
上から降りて来たパイプが蓋を直接ぶち抜いて熱湯注入。
>>48
カップのにゅうめんって無かったっけ?

52:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/28 20:54:39 CztOeH0U.net
売れないかもしれないけど、カップきしめんとかあってもいいかな。

53:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/28 23:15:02 k1IKhd5v.net
カップうどんはもうきし麺みたいなもんちゃう?

54:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/29 01:31:57 w/8iJy+Y.net
素麺はいまはなき八ちゃんから出てた。インスタントメーカー以外
からも小豆島のなんちゃらというのがあるかな。こちらは現存のはず。

きしめんはこの間、寿がきやからマースカレーきしめんとかあったな。

相当昔にはカネボーから普通のきしめんがでてた。


55:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/29 02:54:44 dEGaibgp.net
辛子高菜、紅生姜、葱、ゴマ…等の薬味がぎっしり入った豚骨ラーメン


ニンニク油付き、アホエンを摂ることにより記憶力があがるカップ麺


カップ麺をワンランク美味しくするフリカケ
粉ニボシ、豚エキス細粒、アサリエキス細粒、海老、昆布、香味野菜…

56:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/29 09:43:57 MIsUm5CN.net
>>52
すがきやから出てるよ。

57:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/21 22:29:22 CAYHvP4a.net
うこん入りラーメン

58:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/21 23:44:14 ZPkhb7bq.net
それ、確か日清のカレー味沖縄そばに入ってたと思うが?

59:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/22 00:36:17 Z/isYTpo.net
牛背油入りラーメン

60:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/22 01:17:16 9Nr0MCMS.net
カレー味ならたいてい入ってるんでないか?>うこん

61:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/22 03:52:52 RdlyGUZa.net
水を入れると発熱して出来るカップ麺

『ラーメンでっせ』テイストの刀削麺

シーフードヌードルにマヨネーズ付き

62:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/22 08:30:10 Z/isYTpo.net
ロース人肉ラーメン

63:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/22 13:13:29 vw1ktseE.net
立ち食い蕎麦屋の超濃い口きつねうどん

64:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/22 13:15:17 Z/isYTpo.net
あんこラーメン

65:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/22 14:46:10 QkUhTmGW.net
カップも食えるカップ麺

66:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/22 19:53:48 WGgFFMhV.net
わかめだけカップ。


67:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/22 20:48:45 USL189Sw.net
シュールストレミングカップ

68:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/23 13:57:04 xysy0H9K.net
カップ冷やしラーメン

69:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/23 14:13:19 rIwVLr1p.net
ホンオ・フエだけカップ

70:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/23 14:22:15 NQDBndvv.net
0721用こんにゃくカップめん人肌仕様

71:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/23 14:34:42 iZ58JCf6.net
フタを開けるだけで完成するカップ麺。

72:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/23 14:36:43 rIwVLr1p.net
お頭入り豚骨ラーメン

73:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/23 14:44:44 l4hq+xZX.net
お湯を入れると3分後に腐るカップ麺

74:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/23 15:18:07 oKZ2kn2+.net
こっちのスレではボジティブなカップ麺を挙げ、
ネガティブなカップ麺は「こんなカップ麺は嫌だ!」のスレに書き込むようにしたら、
仲良く共存できます。

75:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/23 15:27:36 oKZ2kn2+.net
>>74
訂正です。
× ボジティブ
○ ポジティブ

あったらいいな!をこのスレで語りましょう。

76:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/23 20:35:38 sjQD9i8D.net
きしめんがまだ見たこと無いです。

77:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/23 20:42:03 5G3SOz8d.net
↑いまも出てるんだが。


78:税理士東野
06/08/23 21:07:24 RVx8xEC9.net
馬鹿はジャンキーな食品に関心を持つ。

79:あたまきた
06/08/23 22:14:11 sjQD9i8D.net
>78
チミ~、冷やかしはやめてくれないカニィ。
大体、何をこんきょにバカだとわかるんだい?
しらけちゃったよ。


80:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/23 22:53:40 vXrT1qeR.net
即席カップところてん

81:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/24 07:32:25 Qd7WOD6M.net
一日に必要な栄養素がカップ麺3個で補える。
病人用、ダイエット用もある。

82:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/24 12:28:48 BYBlDz2Q.net
真面目なアイディアとネタカップ麺
ネタにしても酷く面白くない
こんなカップ麺は嫌だに行ってもつまらないだろうな

83:バカ
06/08/24 21:10:46 ABpUsu4i.net
京風らーめん(極細麺)なんていいんじゃないですか?

84:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/25 09:48:55 AfaSGCD1.net
カップのパーコーメンって今まであったかな?(冷凍ではあったが)

以前遊びで幸楽もやしそばに駄菓子のビッグカツ入れて食べてみたら
意外と旨かった。

85:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/25 17:30:09 MwkHjXuK.net
カップ毎お湯に入れて調理する麺

86:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/27 19:07:48 q6XZO0XM.net
企業の広告が蓋と側面にべったり貼られたコラボカップ麺。
広告料がメーカーに支払われるので、通常の商品よりも安い。
企業にちなんだオマケが付いているものは割高になる。
下請け会社が大量に買わされて、社員が恨めしげに食べている光景が目に浮かぶけど…

87:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/27 20:27:28 GxZnklOO.net
企業の広告が蓋と側面にべったり貼られたコラボカップ麺。
広告料がメーカーに支払われるので、無料になる。
企業にちなんだオマケが付いているものは50円になる。
下請け会社が大量に押し付けられて、社員が恨めしげに食べている光景が目に浮かぶけど…

88:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/27 20:43:49 q6XZO0XM.net
>>87
駅で武○士とかが配ってたら面白いかも。

89:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/28 04:52:52 TVBBJlgM.net
上蓋にQRコードを記載する

狙いとしてはラーメンが出来上がるまでの待ち時間に見てもらう
それこそ企業広告でもいいだろうし、読み物、懸賞、着うた、ゲーム…etc

QRコード
確かに便利ではあるが使い勝手が悪い、浸透してない
しかし上蓋にQRコードが付くとどうだろう?

90:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/29 11:23:28 6LFVy9JT.net
フタに着衣のアイドル画像
お湯入れて3分経つと水着になる

91:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/29 20:27:15 oL32v3nH.net
フタに着衣のアイドル画像
お湯入れて3分経つとすっぽんぽんになる ♪

92:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/29 20:42:20 TqD2GrWD.net
フタに着衣のアイドル画像
お湯入れて3分経つと触るとあつい

93:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/30 02:53:27 /WuErz0J.net
麺が1・5倍のスーパーカップ
スープが1・5倍のスープヌードル

とくれば、具が1・5倍のなにかが出てほしいな。

94:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/30 02:56:29 /WuErz0J.net
後は、容器が縦半分スケルトンとか。無意味だけど、どんな麺が入ってるか見えていい感じ。かも

95:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/09 11:08:58 eJAnnKNq.net
>>89
カップヌードルについてなかったっけ?

96:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/19 06:14:11 pBXsqI1s.net
カップヌード

97:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/19 11:22:49 giH4LTrk.net
スーパーカップ1.5倍サイズの容器に、内部が3分割されており
それぞれ醤油・味噌・塩のインスタント麺が入ってる
そこにお湯を入れればなんと!一度で同時に3つの味が楽しめるハイパーミラクルカップ麺を
誰か発売しろや!

98:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/19 11:31:19 giH4LTrk.net
なんか、今この板には俺しか居ない気がするんだがここってほんと過疎板だな・・・

99:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/19 12:30:15 2fDJqTeX.net
フォーク入り

100:100
06/09/19 15:50:19 v/kq7Yc9.net
100

101:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/19 16:00:08 9HXDxVn+.net
麺にお経が書いてある。

102:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/19 20:25:16 UL5TF7bA.net
101 :すぐ名無し、すごく名無し :2006/09/19(火) 16:00:08 ID:9HXDxVn+
麺にお経が書いてある。










あほか

103:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/19 21:38:06 pBXsqI1s.net
麺に漫画が描いてある

104:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/20 05:32:17 iLbBlxb+.net
>>98 俺もいるから安心しろ

つ真ん中で区切られてて左右でしるの味が違う

つ麺がラーメンとそばとうどんのミックス麺
名づけてカップラそう

105:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/20 06:46:10 6f3u23lw.net
カップ内が6つに仕切られていて、麺がラーメン、日本そば、うどん、
スパゲティ、ほうとう、にゅうめんに分かれている。

106:104
06/09/20 09:01:43 iLbBlxb+.net
>>105
よくばりなカップめんだね

107:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/20 12:49:04 MoNWOVaD.net
>>87>>88
ISPのOCNがそういうのやってたよ。
ユーザープレゼントでOCNと日清だかのコラボカップ麺がもらえるの。
OCNのテレアポのバイトしてた時、社員の人にもらって食った。

108:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/20 12:51:51 MoNWOVaD.net
冷凍カップ麺
麺は生麺タイプ、具も冷凍、カップ容器に入れたまま冷凍保存。
お湯入れるだけかレンジでチンするだけで本格ラーメンがすぐに食べられる。

109:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/29 00:08:09 KGcGnNCN.net

「替え玉」付きカップ麺

110:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/29 07:08:20 EKQjfsSE.net
刀削麺?字はうろ覚え
みたいなの食べたい

111:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/29 10:20:21 mLbwTR5I.net
>>61

112:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/29 13:16:30 4czHXpQI.net
1分くらいでできるカップ麺って技術的にできる気がするのだが…
まだ発売されてないってことは無理なの?

113:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/29 14:31:26 G0Q2kHQM.net
釣りかよ~~~


114:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/29 14:41:47 fsr58eHt.net
蓋の裏にくじが付いていて当たれば1個プレゼント。
しかもハズレ無し

115:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/29 18:45:45 JEtYD/q3.net
>>112
昔クイック1ってカップラがあった。
お湯を入れて1分で食べられるのは大きなアドバンテージだったが、
食べる間に麺がのびてしまうという重大な欠点を曝け出してしまった。
その問題点が解決できず、クイック1は市場から消えた。

116:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/29 19:22:33 G0Q2kHQM.net
それ、カップヌードルじゃん、
一分で食えるし、三分まったら最初からぼろぼろに伸びてる。


117:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/29 20:35:53 4/cjyN+Y.net
ほかにも1分のがいくつかあったよな。
e何とかとか言ったような・・・
早いだけでうまくは無かった記憶があるが。
3分くらい時間がかかってもいいからうまいほうがいい。

118:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/30 11:59:09 FuSfubZ2.net
おさしみラーメン
カレーにチーズ、梅干に米など折衷ラーメンが人気を博している中で
出そうで出ない組み合わせ。
モノによってはコストを下げられるだろうし、インパクトも十分。
どっか出せばいいのに。売れるよきっと。

119:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/10 22:33:47 K8y0dl86.net
納豆ラーメン

120:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/13 22:37:45 lg6AVgs1.net
>>118
とりあえず、刺身をフリーズドライにしてちゃんと戻す技術を
開発しなきゃな。
あと、熱湯をかけたときにゆだってしまわないような工夫と。

121:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/14 00:28:46 mEpeogyK.net
それを考えるのがオマエの役目だろ

122:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/14 01:01:12 +fpIs684.net
火が通ってりゃ真空パックでいけそうだが。
鯖の味噌煮とか鰤大根とか。

鰤大根ラーメン!だめか‥

123:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/14 01:18:18 e3jeJxg6.net
>>119
納豆なら大丈夫だ。
既にフリーズドライのものが売ってるし。
URLリンク(www.sky-net.or.jp)

124:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/14 09:02:16 icJE8Pxp.net
山形限定「芋煮らーめん」
博多限定「がめ煮らーめん」
山梨限定「ほうとうらーめん」



125:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/15 02:59:34 YSh3G0e4.net
良スレあげ

126:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/19 14:11:37 k10ZXieu.net
タレーメン

127:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/26 01:51:57 OUeZ/eRl.net
デザート付カップめん。

128:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/26 04:20:23 v3rYA745.net
ここまで見ると、やっぱりオレのアイディアって素晴らしいな

129:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/26 04:50:05 0XaQ6Z6X.net
>>126
タレーメンって漫画の庖丁人味平で聞いたことある名前だ。
ついでにブラックカレー麺にした方がよさそう。

130:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/26 23:07:40 f8OLWU6S.net
具にソーセージが入ってて、ビールをかけてフタして三分
ブレーメン

131:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/28 03:11:48 W9PnCP+n.net
普通のうどんつゆと味噌やカレー味、両方味わえる。
つまり、最初はそのままだし汁でうどんを食べて、途中から
別包になってる味噌ダレやカレーを入れることができる。

132:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/28 08:24:12 jr52ROup.net
・水で作る冷たいラーメン
・ソバ屋のラーメン味

があったらいいな。

133:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/28 08:50:48 c0dObV33.net
ぬかみそラーメン

134:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/28 17:48:50 djlkqvkZ.net
カップ盛岡冷麺

135:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/28 17:50:01 djlkqvkZ.net
カップ汁無し坦々麺

136:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/28 18:05:19 UV+n/WRx.net
カップヌードル麺抜き

137:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/28 21:49:08 tYX1Qsz6.net
カップ手打麺

小麦粉とかん水が入っていて麺から作る。


138:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/29 00:25:49 OhVn+CKJ.net
>>132
実際に作ってみたらええやん
>・水で作る冷たいラーメン
今年の夏にそれやってみたが、なかなか旨かった。
冷凍御飯と冷凍ネギをぶち込めばもっと旨くなる。たぶん夏は。

139:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/29 03:27:06 8ruc7wzO.net
アイディア力
>>11>>19-20>>44>>55>>61>>89
どこか俺の才能買ってくれる会社はないかな?

140:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/29 08:14:45 Ut2FwwBf.net
>>139
買ってやるから尻を出せ

141:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/29 17:51:29 RF3/5v9t.net
つ*

142:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/29 19:35:09 KurXRh/n.net
脱着式か

143:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/29 22:21:33 Ut2FwwBf.net
脱肛ってヤツだなw

144:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/03 00:54:38 WuzuWesq.net
ベトナムのフォーのインスタント

145:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/03 01:02:31 G2ZzxInN.net
>>144
それあるって

146:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/03 02:54:12 KXzOVQk8.net
美味いカップラーメン

147:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/04 07:50:58 Hfd9Q5cb.net
マーボーカップらーめん
残ったマーボーはご飯投入で二度ウマー(゚Д゚)
本格四川味と甘口茄子入の二種展開で

148:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/06 03:32:30 6ZmSpQA1.net
ゴミ処理に困るんで、固めるテンプルのラーメン版が付いてるカップ麺。

149:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/06 17:44:30 KimMK8iy.net
ゴミ処理に困るんで、土に返る容器のカップ麺。

150:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/07 20:01:55 E5h/KBPp.net
ゴミ処理に困るんで、ノンカップカップ麺。


151:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/07 21:26:22 UiW2Bibj.net
お湯を沸かす必要ないカップ麺。
水を入れると、崎陽軒のシューマイみたいに発熱装置が作動して
お湯になり、5分くらいで熱々のカップ麺になる。

152:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/07 21:35:28 l+zN3I7d.net
>>150
袋麺買え

カップが折りたたみ式のカップ麺。
食べる前に広げて使う。
キャンプとかサバイバルとかに便利…かな?

153:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/07 22:55:02 lwnlpz+H.net
チキンラーメン+携帯どんぶりでおk。

味と具のバリエーションがもう少しほしい。

154:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/08 19:34:38 D3DFQFLD.net
限りなく透明に近いラーメン
麺は春雨使って具は白キクラゲとか、スープは透明な塩味。
そしてカップの底に絵が印刷してある。
それを見ながら食べるの。

155:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/08 21:55:46 ItaHtz4g.net
村上龍乙!

156:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/08 22:09:36 4HlrPCEQ.net
チキンラーメンの写真が印刷されてるとうれしいな

157:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/09 04:19:48 jZZwLe+L.net
限りなく透明に近いラーメン
カップ毎に絵や写真が違ってたりしてたら楽しい♪

158:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/09 21:55:52 DfubTfH9.net
ラッフルズホテルのオリジナルカップめん

159:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/09 23:28:22 XIiuQnnP.net
こんにゃくラーメン
カップ版

160:さざなみ
06/11/10 01:17:15 FMd7KYoL.net
>>151
『水を入れると容器が発熱して、お湯になるカップめん』
これ、バブル頃にあったような?

161:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/10 06:16:22 UJXYLPuI.net ?2BP(1)
カップラの容器で温玉が出来るなら、カップ温玉ラーメンってあっても良いような…。
替え玉付き博多ラーメン


162:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/15 06:12:36 rw2HyAny.net
みそ汁ラーメン
お吸いものラーメン

163:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/15 16:36:26 A/O3q9lo.net
ふつうに味噌ラーメンじゃん

164:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/16 19:02:13 WhXv6fan.net
てんぷら入りカップラーメン
油揚げ入りカップラーメン

165:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/16 21:41:26 zdysmduu.net
>>163 味噌ラーメンじゃなくて『味噌汁ラーメン』

166:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/16 22:40:36 4c9R4qzS.net
焼きラーメンきぼん

167:カップヌードルで
06/11/16 23:13:51 j9tujNBb.net
ガンプラの武器セットみたくカップヌードルの具だけが色々入ってる。ノーマルの肉ぽいヤツとかシーフードのタコとか
カレーのジャガイモとか。

168:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/17 07:47:53 exXC4PeJ.net
大塚食品のマンナンヒカリみたいにこんにゃくが練りこんである麺で
カロリー半分とかやってほしいなぁ

169:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/18 03:19:15 Mlj3zcX1.net
小池さんのラーメン

170:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/24 04:05:06 lGEXqE+o.net
ソース味のラーメンってあってもいいじゃない?

171:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/26 20:12:21 eG8ibfVr.net
チャーシューそば
チャーシューうどん

ワンタンそば
ワンタンうどん

172:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/27 23:32:31 vDscylsU.net
>>171
便乗して
天ぷらラーメン
たぬきラーメン
きつねラーメン

173:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/28 08:23:20 iXlqRCZ4.net
たぬきラーメンはあるぜ。
らーめんでっせには揚げ玉だけがはいっとる。


174:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/01 03:30:54 mhDUQnrn.net
二層式になっていて、上は不通のカップめん、
下はデザート麺になってるやつ。

175:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/03 00:14:02 iiMknihx.net
BCAAアミノサプリ麺
麺にはこんにゃくが練りこんであり、300kcalを切る。
大豆加工品の擬似チャーシューが入っている。

ターゲット顧客イメージ
ジムでトレーニング後、せっかくカロリーへらしたのに
カロリーたかいものは食いたくない。
しかし腹はめちゃ減ってるし食わないと筋肉にならない。
こってりしたものが食いたい。というジレンマを解消。

ヘルシー嗜好でピザデブ、細いほど綺麗症候群の女なんか
にも売れないかなぁ

176:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/03 10:08:07 wK60fGDT.net
スープはるさめ、アスリート向けヌードル、スープヌードル
で既出かな。

177:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/03 19:08:46 I6AajlwO.net
チリトマトうどん

178:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/03 21:43:10 uXD3YYJ/.net
入浴剤入りカップ麺
カップ麺を食った後に入浴剤入りの風呂に入れる優れもの
だが食うと死ぬ

179:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/03 21:52:41 j9cUZtI3.net
マーボうどん

180:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/03 22:00:41 /JHG4G+U.net
蓋をめくって「当たり」ならもう一個もらえるカップ麺

181:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/03 22:08:51 /JHG4G+U.net
カップ麺のための詰め替え用乾燥麺

182:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/03 22:17:13 /JHG4G+U.net
そろそろカップヌードルも電子レンジ対応にしてもいいと思う。

183:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/04 00:12:40 egdQqKpG.net
容器も食べれる

184:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/04 05:51:18 Q1vAKeF1.net
>>180
つ【ブタメン】

185:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/10 05:50:06 qcQ5gfvi.net
あげ

186:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/10 09:44:25 h9AMvHW/.net
一本麺。全部つながってる。

187:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/10 09:56:33 Nx97c4ch.net
蛋白質が大量に入ってて、脂肪分0のカップ麺。
炭水化物が入るのは…許す

188:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/10 11:06:01 lSoCCAqz.net
麺の原料の小麦粉にも脂質が含まれてるんだけど。

189:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/12 19:48:41 8vsMzrUu.net
味噌煮込みそば

190:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/13 22:37:43 OSQhj2iC.net
容器がモナカの皮で出来ていて、ラーメン食べた後容器も食べれる。

191:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/13 22:38:20 OSQhj2iC.net
のび太ラーメン

192:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/13 23:42:39 X8uTdB43.net
>>187
ザーメン

193:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/14 03:01:11 kd9M09jC.net
大盛好きの為の、追加用麺。ノンフライタイプと通常の二種類。

スープ付きで単独でも喰える。

194:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/21 04:21:39 2G67w8d/.net
直火おkのカップめん

195:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/21 05:45:49 KjNFY1po.net
キャベツが大量で麺少ないやつ

196:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/26 03:12:55 3p5lEd1A.net
1日3食、食べると必要な栄養がすべて取れるカップ麺。大塚製薬と日清との
共同開発!近日発売(嘘)

197:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/26 15:12:54 SVX7mHkm.net
白米つき

ラーメン食った後にスープにいれて食う

198:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/26 22:25:32 dlBEDIqv.net
↑それ、あったよな。

199:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/28 15:19:47 p1Ct+tCH.net
息がさわやかになるラーメン

200:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/28 16:22:13 WsScztRR.net
===沢尻会の活動内容 ===

①ジャニーズを合コンなどに誘う(狙う。目標ジャニーズと結婚らしい)
②ライバルわ長澤まさみ。
③ジャニーズファンをばかにする。(キモいんだよなど)
④沢尻会の人ゎ沢尻エリカに許可なく、ジャニーズに関わると、集会に呼ばれなくなる。
などなど、これからわ沢尻会の実態、近況情報をお伝えします。
最近、関ジャニ∞とかKAT-TUNと沢尻会メンバーが合コンしたそうです。
ジャニーズが断っても、強引に企画するそうです!!
以前ゎそれで、錦戸亮が沢尻エリカ本人の獲物となり、やがて「ものたりないのよ」と言われ、
捨てられたそうです。

201:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/28 21:19:03 DkwjsBer.net
>>196それ(・∀・)イイ!!

202:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/29 01:44:00 9ytzCOyR.net
>>196
ほんと、これいいわ。

203:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/29 08:37:14 Ae3nHD/7.net
ココロの栄養が足りないと思うな

204:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/29 13:28:26 D51z/I4n.net
あんたのせいで台無し

205:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/29 14:09:48 gb9MmoKd.net
水を入れるだけで3分後には熱々のカップ麺が完成。ってのを希望。

206:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/29 18:01:58 ZS3HOGeg.net
名古屋の喫茶店みたく、苺パスタとかのフルーツ味の麺を使ったやつ

207:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/30 02:00:26 l+PiWhvx.net
>>196
300円前後なら余裕で箱買いするぞ!味は二の次三の次でいい。

208:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/30 07:23:01 nEGLx+I5.net
化学調味料を一切使ってないラーメン

209:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/02 19:35:21 RnWAMvoh.net
京風らーめん。
京風と銘うってあるのは売ってるが、トンコツ系ではないんだよ。

薄口醤油でコクの有るアッサリ鳥殻ベースで腰の強い極細麺なんだよ。
某ラーメンチェーン店で出しているヤシで、これはインスタント麺ではまだ販売されてないんだよ。

210:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/02 21:01:19 KdAAGm5c.net
ヤシってなに?
前世紀の遺物?

211:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/02 22:19:19 RnWAMvoh.net
的屋、香具師はあまり使われないが、ヤシは意外に使われてるん邪魔烏賊?今日も見たし。
それに、別に使っても医院で内科医?

212:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/03 01:48:17 d2Kn5mqa.net
お湯を注ぐとシーモンキーのような海洋生物がうじゃうじゃ
餌を与えると1㎝程に成長する
後は食す

213:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/03 09:52:03 l3O2QQnj.net
それ買う!

214:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/04 02:56:13 K0hrmjQb.net
かた焼きそばカップ麺


って既に歩き麺です…

215:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/12 02:06:32 Nd2m6AEw.net
あげ

216:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/12 08:26:37 spXfr85Y.net
水を入れると勝手に沸いてくれて勝手に出来上がるカップ麺
インフルエンザで体中痛かった時マジで欲した

217:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/12 12:19:44 4Cxss9Fe.net
>>216 水入れて電子レンジであたためるのはあったよね。

218:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/13 16:15:40 rSkt/D85.net
カップお麺
フタがおめんになる

219:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/13 19:02:37 hYFS/4CB.net
ティーパックが入ってる
茶漬けラーメンを作るもよし食後の一服をするもよし

220:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/13 20:17:57 y4KVEopS.net
↑田舎者の発想

221:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/13 20:30:57 OTAeotPD.net
>>219
いいかも(・∀・)

222:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/13 20:39:10 Bc4Zs4ne.net
ティーバックが入っている。食べた後は、おもむろに着用する。

223:パシリ番長 ◆4bJi6zPGPU
07/01/13 21:55:49 4QT9u85K.net
カップかき氷

お湯入れて、3分待って、凍らせて、削れ。

224:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/13 22:53:34 sn1/b2bZ.net
冷麺ある?

225:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/14 17:47:03 ZNd6D4Vh.net
101 :すぐ名無し、すごく名無し :2006/09/19(火) 16:00:08 ID:9HXDxVn+
麺にお経が書いてある。


クソワロスwwwww

226:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/15 02:53:34 O2tsZ5vX.net
イケメンと言う名のカップラーメン

227:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/19 01:08:39 hDqIPB2J.net
開封しただけで部屋中が臭い博多豚骨

228:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/19 01:09:39 OlqdvvdH.net
八丁味噌焼きそば

229:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/19 02:01:10 0swae8Ip.net
>218
不覚にもワロタww

230:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/19 14:20:59 Dt8n32tR.net
カップわんこそば。
一個10円。10食入り詰め替え用パックも。

231:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/19 18:05:04 4IBpfF/A.net
生麺のカップそば…既出か?

232:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/19 19:07:34 g0ia8moz.net
カップ核兵器
お湯入れると核爆発する
ガイシュツ?

233:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/19 23:26:20 bvD2SyTq.net
トッピングヌードル
「麺」と「かやく」と「スープの素」が別売
好きな素材の組み合わせで、自分好みのヌードルが楽しめる。

234:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/20 01:09:22 J8PeAHq2.net
昔実在したのだが、レトルトのあんが付いた固焼きそば風のカップめん。

235:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/20 01:26:07 Yzcj8ohH.net
カップか麺
変な仮面のおっさん

236:3
07/01/20 01:45:30 zjZUi9mk.net
キムタクの意外な過去
URLリンク(honey.45.kg)
芸能裏情報

237:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/20 02:43:09 eqiuHrnT.net
カップ面。
剣道の防具でうっかり面だけ持ってくるのを忘れてしまった場合はコレで。

238:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/20 16:23:49 8syjMPor.net
>>233
ドーピングヌードルに見えた

239:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/20 23:36:52 +TS+NG08.net
風呂麺
お風呂に入れて温泉気分でマッタリ食える

240:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/22 22:02:16 /ZDr2bhG.net
>>231
幸か不幸か?寿がきやが実際に出してるよ

241:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/23 00:41:47 rPIabnwC.net
このスレの企画がパクられた件

URLリンク(www.nissinfoods.co.jp)


242:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/23 02:08:13 3g8xl0L/.net
宣伝乙

243:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/24 12:08:42 osclTXZv.net
カップの形にする必然性が無い!
どんぶりヌードルにしれ。

244:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/27 18:02:56 +Nb57uu9.net
カ ッ プ ヌ ー ド

カップの中にヌード写真が入ってる。

245:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/27 18:23:03 Cflnfhvs.net
カップ・ヌー・ドル
>>244専門のモデル。自称アイドル。

246:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/30 13:58:06 R31I/ZMH.net
お湯も温めも不要
そのまま食べれるカップめん
生めんに、サクサクふりかけと、たれが2種付いてる

247:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/30 20:08:25 ZDLQAfZa.net
きつねラーメン

248:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/30 21:37:23 RyT3b9kD.net
>246
固めんにたれかけて食べるってのは昔売ってた。

249:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/30 22:54:27 a8SjrAh0.net
カップパスタ。
カップ焼きそばのように、お湯入れて湯切り。

250:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/30 23:38:39 np8FkBIl.net
>>246
コンビニの弁当コーナにあるやつ?ww

>>249
スパ王は?なんかの禁止コードにでも引っかかるの?

251:249
07/01/30 23:46:15 a8SjrAh0.net
釣れたっ!

252:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/30 23:59:06 qmsqpSt5.net
カップル麺。
なが~~~い一本の麺の両端を男と女で食べ始め、
切れずに完食できたらラブラブになれる。

253:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/31 00:46:33 RZeWybNP.net
ちん毛めん
麺の変わりにちん毛が入っている
具はイカとウインナ

254:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/31 00:56:17 DNTHVSq3.net
>>252
軽く面白いね。

これ見て急に思いついたけど、
鬼兵に出てくる一本饂飩とか商品化したらどうかしら。


255:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/31 02:27:28 02uJ4PYr.net
ブランド指向のカップ麺
彦龍のカップ麺

菊蔵ラーメン

256:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/31 02:40:31 PrcSrph5.net
彦龍ラーメンはいいアイデアだな。
どんなシロモノなのか食ってみたい。

257:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/31 03:37:29 DNTHVSq3.net
粉末スープ&液体スープのカップ麺買って、
液体スープだけ入れて食えば再現可能

258:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/02 03:06:03 MQk+kewz.net
カップヌードル一個では食った気がしないから
単純にでかいのはどうだ。
1.5カップなんてことは言わず3.0カップとか。
食いしん坊さん向け。

259:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/02 10:39:17 UF8asgKN.net
食ってる途中でのびるよ。

260:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/02 23:26:58 0gacyb3x.net
88円くらいで3個買えよ

261:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/08 03:09:22 wOtnjyke.net
age

262:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/08 13:25:35 a+Ap3vkP.net
カップザーメン

263:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/11 20:53:09 YsqcI52q.net
お湯を捨てた後に水で湯がいて小皿に入れたタレで食す
カップそば。薬味にネギ、わさびがあればなお良し。

264:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/13 08:51:28 aslCe9if.net
たぶんあったような気がする。


265:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/16 03:09:10 v8ijqla5.net
陶器の器を使用した本格どんぶりの高級麺。
器はリサイクル可能。

と思ったけど流通量が少ない商品のリサイクルってコストばかりがかさんで
商品化しても採算が取れないか単価がバカみたいな値段になってしまうかで
駄目だな。

266:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/16 20:36:48 utinnSyz.net
フタ付どんぶり+グータの中身なら700ぐらいでよくね?

267:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/17 19:13:31 oHzsC2Ne.net
カップがフライパンになっており、カップごとコンロの上に置いて調理できるインスタント焼きそば。

268:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/17 19:24:03 T0LVVrRU.net
昔ながらの圧植物油ラーメン

269:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/17 21:39:52 zsn+K7Lw.net
カップ いかそうめん

270:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/17 23:01:38 LbK/L7NK.net
>>269
それ麺ぢゃないだろw

271:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/18 02:23:19 jWssyM/T.net
>>55で発言したカップ麺をワンランク美味しくするフリカケ
粉ニボシ、豚エキス細粒、アサリエキス細粒、海老、昆布、香味野菜…

そんな感じでフリーズドライされたキムチ、もやし、チーズ、バター、天ぷら、ワンタン、高菜、ニンニクチップ…カップ麺専用の具材が別売りであったらよくね?
値段的にも数十円程度の値段で出来そうだし
レトルトや惣菜入れれば済む事だけど、あくまで低価格で保存がきいて簡単なものがあると嬉しい

272:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/18 02:47:54 XrPc1YlR.net
ネギなんかは既に有るけどね。 でもちょっと商品としては地味かなぁ…。

大メーカーが自社製品のブランドで出せばちょっと面白いかもだけど。
「赤いキツネ用お揚げさん 10枚入り148円」 とか。
「カップヌードル用乾燥エビちゃん 一袋100円」 とか。
個人的にはネギ味噌の逸品のモヤシパックを三人前くらい投入して食べたい。

273:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/18 03:25:10 +TwWG4a7.net
ねぎ味噌の逸品のモヤシパック?

274:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/18 03:34:21 XrPc1YlR.net
ネギ味噌の逸品じゃないのかな、凄麺のモヤシ味噌かな?
とにかくアレを、麺よりモヤシ多目にしてバリバリ食べたい。


275:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/18 13:45:22 jWssyM/T.net
>>272
地味だけどまだ市場ない分野だと思う
例えばチーズカレーヌードルにもっとチーズが欲しいと考えた事ないか?でもわざわざチーズを買うほどでもない
しかしラーメンコーナーにそのブーストパックがあると、ついでに買ってしまう
カップ麺にさらなるオリジナリティーが加わると思うわけよ

276:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/18 17:25:45 hAEVEGlx.net
>>271
>>272
(・∀・)イイ!!

277:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/19 11:27:12 bZc05ZDX.net
ラーメントッピン具 みつけたw
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

278:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/19 12:27:12 0skxO5w6.net
中身は 「わかめ、コーン、人参、メンマ、なると、ねぎ」 か。
で、「賞味期限 製造より約6ヶ月」 、「値段231円(一食分)」 と…。

個人的にコレは要らないなぁ。 割高感有るし。内容も散漫過ぎて面白味に欠ける。
これだったら上で挙がった「チーズだけで100円」とか「お揚げさんだけで100円」とかの方に惹かれる。

つか元々コレカップめん向きの商品じゃないよね。 本体より具の方が高く付いてしまう。

279:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/19 21:24:06 XfrRsxO1.net
カップもずく酢
お湯入れて3分待ってから、冷蔵庫で15分冷やして食べる

280:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/19 22:40:37 5me9F8yH.net
カップすいとん
すいとんは真空パックで調理方はラ王のように一度お湯に潜らせてからの調理


>>272
君は>>241の真意を理解していない
>>278が代弁するように、お手軽な物が欲しいわけ
仮にモヤシが30円でカップ麺コーナーに列んでたとする
30円なら駄菓子を買う感覚で買ってしまう
その手軽さ
そんな天ぷら10枚も買いたい人しか買わない物を求めるのではなく、つい買っちゃうようなブーストパック
そんな感じ

281:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/20 00:49:16 1yCL5hn3.net
カップ麺ブーストトッピングあるぞ
「野菜deイケ麺」でググれ

282:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/20 01:24:34 2dXQI9Rm.net
ググれ、とかじゃなくてアドくらい貼って下さいよ。
URLリンク(www.marumiya.co.jp)


つか野菜か… あんま魅力感じないな。フリズドライの野菜ほど不味いモンは無いし。
まぁ、不健康食品のカプラーに、健康食品の野菜を添加しようって言う
コンセプトは判るんだけども…。 そもそも健康気にする人間はカプラーなんか食わんわな。

283:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/20 16:39:14 XXGgBNen.net
醤油、味噌、塩、豚骨の各味にあわせたトッピングを
もうちょっと考えてもらいたい。

4個包装で100円が妥当だろうな。

284:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/21 20:34:16 G1zG/5rX.net
カップかけそば。

面とツユのみ。

285:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/21 21:35:41 LcHSSpEd.net
ざるそば とか そうめん とか

286:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/22 00:52:05 n3lbH/ki.net
カップそばめし
熱湯3分ジェット湯切り
ご飯を流しに捨てないようにご注意下さい!

287:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/22 01:14:10 0hZwndAd.net
昔ながらの出前一丁

288:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/22 02:53:40 Y3QpKO0W.net
四角いカップラーメン

289:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/22 02:57:32 aEMG7iC7.net
>>284
明星かけそばでっせ
多少の具は入ってるが…

290:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/22 02:59:19 aEMG7iC7.net
>>288
駄菓子屋みたいとこに売ってなかった?

291:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/22 05:03:35 0hZwndAd.net
ベビースターの麺が長いカップめん

292:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/22 05:28:33 8coLabie.net
替え玉売ってるカップめんってねーのかな

293:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/23 01:49:06 J0Hjyqfl.net
ナルト ねぎ チャーシューで 100円でパックにしてほしい
生ラーメン用

294:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/25 11:55:39 9ZlSFc26.net
豚骨醤油蕎麦

295:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/25 12:26:00 pYQReJmo.net
カップ麻婆春雨(スープなし)
お湯捨てした後レトルトのソース&具材を絡めて食うがいい。

296:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/25 15:10:15 EZXoEhst.net
>>288
まだ日清のカップめんが出回る前にあったような気がする。


297:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/27 06:03:25 LrCCNIfa.net
水いれて陳でできるカップ麺

298:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/02 03:30:11 MwN95mEG.net
にわとり入りのチキンラーメン。

299:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/03 03:02:39 5vgJaHAk.net
血まみれの狐が入ってる「赤いキツネ」

カビが生えているタヌキが入ってる・・・

すまん、もう何も思いつかない。

300:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/03 21:56:13 U/VkFt1L.net
>>299
カレーまみれの豚が入ってる(ry

301:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/03 22:36:21 hKnjwjGT.net
酔った頭でふと思った。

ここのスレ主は某製麺会社の回し者か?
新商品開発のネタ集めとか。


302:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/03 22:47:08 hKnjwjGT.net
基本的にスープやソースの味付けで食するものならなんでもカップでできそうだよな。

カップ雑煮はどうだろう。正月限定とかで。もうあるのかな?
雑煮は地域によってベースになる具材の種類が全然違うそうだから難しいかな。

303:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/04 09:28:38 GeU84qB8.net
器自体が麺!これぞカップ麺。

304:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/04 10:24:10 pLlpz4Gm.net
>>302
雑煮は確か、昔有ったような…
お汁粉と違って販売機会が少なくて定番化はしないみたいだけど。


305:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/04 16:10:38 7XgtaF8+.net
カップ雑煮ならあったよね。
小さいカップのだけど。
普通に美味しかった。

306:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/09 21:26:43 tpCUGdBq.net
フタをあけるとカップに

小麦粉 と かん水 と 鶏がら と しょうゆ

が入っていいる

307:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/09 23:42:29 Ky5mVn4K.net
ドラえもんに出てきた、フタ開けるだけで出来上がる超旨そうな雑煮

308:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/10 19:10:18 SZpqTyUm.net
カップチーズフォンデュ。

麺じゃねえや。

309:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/15 03:33:54 u6rRY70k.net
麺じゃなくてもいいのなら
カップ石狩鍋。あったまるよ。

310:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/17 18:53:41 iFZZvNkU.net
カップの中に割り箸(つまようじ付き)が入っているカップ麺ってある?

311:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/18 02:07:05 GoPj7jr9.net
有名店の味 カップそば 『あじさい』

312:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/19 19:44:40 XEyQNQ0a.net
リンク踏んだら飛んできた。(;´Д`)

>>311
富士そばも有り?

313:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/20 22:28:29 /6vKud5A.net
かやくの乾燥野菜は栄養が殆どないから変わりにマルチビタミンのサプリメントを一錠つける。

314:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/20 22:49:51 5c2xMHHy.net
こんなあり得んものもあるよ↓(爆)
URLリンク(hb.afl.rakuten.co.jp)


315:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/21 00:35:16 wVC7FV54.net
>>313 >乾燥野菜は栄養が殆どない
 
ソースくださーい

316:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/21 23:43:05 cbiP4J8F.net
Eカップヌード

317:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/26 21:12:08 PHHFm4Pj.net
グラタンラーメン

318:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/27 02:44:32 Tj0fHvIG.net
それがありなら「バナナうどん」「まぐろそうめん」「ゴルフそば」

319:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/29 03:50:17 Y5rQS0Sc.net
カップ冷やしラーメン。

お湯で戻した後に水で湯がいてタレをぶっかけで食す。

320:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/04 16:03:20 JdI5lR/R.net
>>297
超亀だが・・・。
水入れてレンジは、北米ではカップ麺のデフォだ。

カップ冷やしはマイナーだけど普通にあるよ、大黒で長年売ってる。そば・うどんもある。
冷やす手間が余計なせいか、大手じゃ滅多に出さないね。凝ったタイプが増えてるんだから、やればいいのに。
大黒のは揚げ麺なのが気が進まない。

321:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/11 12:10:59 a+cNWQ6p.net
スレリンク(nissin板:847番)より

蓋を開けると自動でスープ・加薬を麺の上にかけてお湯が注がれる。
お湯が注がれた後に蓋が自動で閉まり、3分経つと蓋が自動で開く。
カップ焼きそばの場合、3分後に湯切りも自動で行われる。
その後、蓋が自動で開きソース・ふりかけも自動で麺の上にかける。

322:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/27 12:20:02 oWbe2zv+.net
コーヒーの紙コップみたいな取っ手がついたら持ちやすいとおもry

323:原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中
07/04/27 13:31:10 BrgdnmFH.net
天ぷらラーメン


※天ぷらそばや天ぷらうどんがある中でなぜかない・・・。

324:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/27 23:58:58 RhWuxMF8.net
>>323
きつねラーメンだって無いぞ。

325:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/28 01:23:44 DNg8FjFN.net
>>323
君すごいね!天才だね!目の付けどころがシャープだね!!!!!!!!





まあ、なぜかきつねラーメンも山菜ラーメンもおろしラーメンもあんまりないけどな

326:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/28 01:34:49 ZVBOtXU/.net
ズララーメンもないしな

327:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/29 12:49:35 n7cM0BAh.net
ブレンド実験
URLリンク(news.ameba.jp)

328:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/29 12:51:52 OPyLi+HU.net
すれちだが…

URLリンク(imepita.jp)

329:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/29 12:55:42 m4JevlOD.net
>>327
>・トンコツ&チリトマト→「これ、カレーの味しかしないよ」(平井)

そりゃ不思議不思議。

330:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/30 12:15:17 wzhfLViy.net
>>328
缶ラーメン、味はどうなんだ?麺は伸びないの?

331:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/05 18:13:26 bTmcyfxt.net
カップヌードルのキャベツだけ。
温サラダとして食べたいなぁ

332:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/12 01:04:09 8hw+MJcu.net
>>319
おとといmaxvaluで見かけたぞ「カップ冷やし中華」

333:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/13 16:56:50 1d8MnNyj.net
大黒食品の? URLリンク(www.daikokufoods.com)

334:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/06 14:27:15 8S/I8swA.net
ラーメンチャーハン。
お湯を注ぐとラーメンとチャーハンが出来上がって350円。(大盛り)

335:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/08 16:32:38 kWwsWUMg.net
>>334(大盛り)ってのがなんか気に入ったw

336:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/11 05:22:00 U1NQNXBW.net
おねえチャンポン
おねえちゃんが作ってくれる

337:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/11 09:11:07 iQhDp7Qj.net
ミミズ千匹専用カップ麺

338:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/12 12:38:38 vzu0vNbW.net
梅茶漬け風ラーメン
暑い時期限定すっぱ系のラーメン

339:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/12 13:15:30 ZUt2C7/G.net
すっぱ系は少ないねぇ。
以前に、酸辣湯麺とかトムヤムヌードルが有ったくらいかなぁ。


340:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/12 19:58:44 mwhzJBKB.net
うどんで梅干し入りのがあった

341:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/12 20:43:01 VyUDd2wp.net
有名店のラーメンではなく
有名チェーン店のインスタント麺って出てるのかな
珍来の手打ち風ラーメンとか
くるまやの味噌ラーメンとか
ラーメンショップのラーメンとか


342:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/13 03:18:30 rOWfPX2t.net
甘味では人工甘味料があるけど、人口塩味料って無いのかな。

スープ飲み干すのが好きだから、しょっぱいままでナトリウム量減らすヤツ欲しい。

343:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/13 12:26:33 J7wJsVtp.net
>>341
カップ麺がお店のラーメンを越えてしまう可能性があるのでやりません。

344:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/13 14:13:54 nPOkTI0o.net
くるまやの味噌と、凄麺の味噌あたりだと
かなりガチの勝負になりそう

345:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/13 22:08:46 UvRse84N.net
>>342
塩酸と水酸化ナトリウムで作れるらしいぞ、人工塩味料。

346:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/16 08:20:38 mHtFSyge.net
お湯要らずのカップ麺

347:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/17 15:57:05 UQQ1WpbO.net
つアルキメンデス

348:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/17 19:30:36 xJ7vMLqD.net
カップパスタやカップお好み焼きって、なぜないのだろう。

349:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/17 21:27:32 nXBvFAYu.net
カップのパスタはフツーにありますが
( ´,_ゝ`)アフォなんですか?

350:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/18 11:00:57 EIWYlKxN.net
そうか。レンジ物しか見たことなかったけど、初めて知った。探してみよ。

351:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/18 14:32:57 /PCBOV39.net
SPA王とかね


352:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/19 05:59:52 gphSxGTW.net
SPA王見たことないやつってなんなんだよ

353:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/19 18:48:30 KpX7bnKy.net
餃子ラーメン


354:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/20 00:16:25 /CEY2hnl.net
カップ焼きうどん

355:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/20 03:28:10 He1SLtW7.net
ラーメンの上に、蒸気抜ける穴付きシートつける。
上ではエビしゅうまい、下ではラーメンが同時に完成。
あと、自分の好みなんだが、食感を楽しむ為長さや太さや厚みがバラバラなラーメン。

356:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/20 20:46:47 /CEY2hnl.net
山梨のほうとうヌードル。
名古屋のきしめんヌードル。
伊勢うどんヌードル。
UFO富士見ヤキソバ。


357:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/20 22:41:01 3xLhs0b+.net
生卵つきチキンラーメン

358:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/21 01:54:26 6uktfok3.net
>>355
乾燥にしろレトルトにしろ、シュウマイ完成は辛いな。

359:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/21 12:47:12 BAYkusNd.net
ジェット仕様にすればなんとか…
まぁ、お湯だけで作れたほうが”楽しい”けどね。

>>357
乾燥掻き卵で我慢

360:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/23 14:28:45 tkOEEFCR.net
>>356
つマルちゃん富士宮やきそば

361:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/27 09:04:24 TLATy2kW.net
>>16>>271
日清 充足野菜



アイデアパクられた?

362:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/27 13:26:14 LcBCEa2Y.net
つーか
面 スープ 具 全部バラ売り してほすいいよね

363:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/27 14:10:28 cmlxYzN1.net
面なんか要らねえよ。

364:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/27 14:19:17 YEvQd++k.net
上の2レス見てて思い付いた。

蕎麦のヌキみたいなの有ると良くない? 
汁と具だけってヤツ。 酒呑んだ後の〆とかに最高。

365:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/27 15:46:42 Yq1wKBHh.net
>>364
既にあるの知らねえのか?
スレリンク(nissin板)

366:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/27 16:14:10 AFSW/pS8.net
宅配麺。月額いくらで契約して毎日郵便受けに薄型ケースに入った麺と具
が届いてて、自前のお皿に入れて食べる。トッピングとかいろいろ選べる。

367:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/27 17:49:29 YEvQd++k.net
>>365
こんなん初めて見たよ。
でもこういうんじゃなくて、もっと簡単でいいんだけど。
カップ味噌汁の一バリエーションみたいな位置付けで。


368:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/27 23:26:49 B9r8uQJv.net
カップ流し素麺。カップの中でクルクル回るやつ。

369:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/27 23:32:49 qT5uqwCZ.net
365は日本語読めないのか?
日本文化も当然しらんようだな。


370:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/28 03:13:06 vhb+xg0R.net
お湯を入れるとひとりごとをつぶやきだすの。

371:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/28 08:45:34 vllWKQO9.net
カップ麺の容器を弁当箱型にして、真ん中に仕切りを一枚つける。
左か右に御飯とラーメンか餃子等。ヤキソバにスープは良いが、昔なかったかな?お湯を再利用したはず。

372:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/29 01:44:53 +0eoz8fl.net
確かにラーメンライスがあるなら焼きそばにライスあってもいいな
焼きそばの残り汁でライスとスープ
って、あったの?

何かそばめしとかもすでにありそうだな

373:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/29 02:52:07 9sHnic+8.net
上2レスとも日本語おかしね


374:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/29 08:09:53 Iwz3vv28.net
最近はおいしい生麺のインスタントラーメンがあってこのスレの流れ・・・
ここまできたらこの発想ははずせないだろ



替 え 玉 き ぼ ん (普 通 5 0 円 大 盛 り 1 0 0 円 )






375:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/30 23:49:06 RjWbifDR.net
>>374
アイデアとしてはいいな、実現可能性は低いけど。
むしろ、ダイソーあたりが「汎用替え玉」として出すかもね。

376:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/01 00:56:04 5BceiT2x.net
>>375
いくらなんでもダイソーだと怖くて買えないわ。

あとどうでもいいけど>>374を訂正しておくとインスタントラーメンじゃなくてカップ麺ね。
替え玉別売りなら買い置きもできるし、一玉終わったら追加は当然のこと
レジに替え玉とラーメンを持っていって予め2玉(まぁ任意の数だが)カップに入れて麺をほぐしておいてスープを入れて食べると言うやり方もできるし需要もそこそこあると思うだけどな。


377:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/01 01:11:17 4HyAV3Yq.net
メーカーがやりたがらないと思う

378:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/02 01:13:41 OFZAYQfF.net
好みを偏らせたラーメンなんてどうだ?
シーフードにマヨネーズ付属
それもカップの空きスペース埋まるくらい

あと酢
スタンダードに醤油辺りに酢付属

個人的に柚胡椒が付いてくると嬉しい
柚胡椒ラーメン

くさやラーメン

ブルーチーズラーメン

容器が膨張して室内での開封を禁じてるシュールストレミングラーメン

379:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/02 01:52:32 9UxYeru1.net
>>378
むしろ、こんなアイディアが欲しかった?

URLリンク(up.2chan.net)

380:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/02 04:59:44 DQH5FIVW.net
>>377
そうかー。メーカーのことはわからんけど別に日清やら明星とか発売元でなくてもいいのでどこかの製麺メーカーがやってくれんかな・・・


381:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/02 08:14:52 OFZAYQfF.net
けっきょく、よく給食に出たりしたソフト麺?だろ

382:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/10 07:15:20 CCCA4YEC.net
お湯を使うって固定概念を無くして考えてみた
それも携帯型ラーメン
簡単に言うとチキンラーメンをもっと食べやすくした感じ
チキンラーメンをもうちょっと圧縮してスティック状にして持って食べやすく。そこに子供ウケするようにシールをつけてやる
名付けて「ラーメン棒」

383:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/10 12:26:36 6dT6JZY/.net
それなんてベビースター?

384:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/11 18:46:01 pvNzM6dU.net
もうそろそろ夏だね。と言うことで冷やしラーメンをカップ麺に汁

385:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/11 18:52:20 QM+i/p7X.net
>>384
スレリンク(nissin板:64番)

386:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/11 19:01:16 pvNzM6dU.net
>>385
冷蔵庫で半日っていう発想は無かったw

387:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/13 15:03:03 CGvaC1+N.net
>>383
覆面レスラーシール入りラーメンバー
姉妹品ガムラツイスト

388:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/21 23:59:50 mk4WDilO.net
うなぎラーメン

389:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/22 21:05:58 mnxKlvfp.net
生まれてこの方そんなラーメン食べたいと思ったことさえないわ

390:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/23 11:43:33 MSORUGQN.net
納豆入りカップ麺

既出かもしれないけど。

391:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/30 19:31:55 Lpriitgc.net
極太麺。
1本の直径が30mmくらいで。

392:すぐ名無し、すごく名無し
07/08/11 22:32:24 vf2tmaho.net
カレー味の焼きうどんってあるのかな?

393:すぐ名無し、すごく名無し
07/08/12 13:35:01 JWcWcorw.net
カレー焼きうどんはソースがネックだな。
液体か、粉末かで。

394:すぐ名無し、すごく名無し
07/08/25 23:34:20 XoWl/Ohx.net
あげ

395:すぐ名無し、すごく名無し
07/08/26 14:33:33 br8cnhDZ.net
あんこ味ラーメン

396:すぐ名無し、すごく名無し
07/08/29 22:42:20 Grrhhke+.net
日本風を強く主張したラーメン

397:すぐ名無し、すごく名無し
07/09/09 01:50:21 V2Q/hLRj.net
スープパスタ

398:すぐ名無し、すごく名無し
07/09/10 21:32:41 1P8vk7a2.net
スパ王は?

399:すぐ名無し、すごく名無し
07/09/12 01:01:18 YC2LP8BD.net
水を入れて紐を引くと、しばらくして煮上がるカップ麺。

400:400
07/09/18 16:06:43 8udkyCC+.net
400

401:すぐ名無し、すごく名無し
07/09/22 13:28:54 Ag/Uruj3.net
マラソンランナーが走りながら食えるカップ麺。
口元に固定できるバンド付で。
実況&解説はこんな感じになる。
「今日はタマゴつける選手が多いですね~」
「タマゴは消化が悪いけど気合入るんですよ。」

402:すぐ名無し、すごく名無し
07/09/22 20:51:28 v7XZeS5J.net
チキンラーメン見たいな豚骨ラーメン
何でチキンラーメンはあの味しかないのかが疑問。

403:すぐ名無し、すごく名無し
07/09/24 15:29:43 Qpiz7wjQ.net
チキンラーメン とんこつ味
84年7月にでてるらしいな

404:すぐ名無し、すごく名無し
07/09/24 17:36:24 bhfOTn5U.net
でてるのか。でも商品見かけなくね?

405:すぐ名無し、すごく名無し
07/09/24 22:16:49 bhfOTn5U.net
で、考えたんだけどさカップラーメンをチキンラーメン型には出来ないものなの?
チキンラーメンは具もないしバリエーションも無い。でもチキンラーメンならでわの良さってあるよね?
他の袋ラーメンと比べて調理が楽だし。

406:すぐ名無し、すごく名無し
07/10/12 23:34:33 rGJyA4Jr.net
あげ

407:すぐ名無し、すごく名無し
07/10/15 23:24:21 MDOdhccW.net
チキンラーメン、カレーと担担めん出るって

408:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/23 17:01:10 VZy+fCV1.net
揚げ

409:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/23 19:19:54 cChLdeBa.net
平成元年の頃、日清から500円の本格派カップ麺が出ました。水を入れて紐を引くと底部の燃料が引火する、釜飯タイプです。海老などの大きい具が水から炊かれるのでとても美味しい自信作!と威張って売り出したものの、すぐ店頭から消えました。
そりゃ500円出すなら店で食べた方が、と考えるのが人情。

410:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/24 19:02:23 UBpO4kLg.net
>>409
ちょうどバブルの頃か…
その頃って、今よか全然景気よかったらしいな。
すげー豪華なカップめんもあったんだろうね。
1,000円する明星の中華三昧には、ふかひれがゴロっと入ってるらしいよ。
バブルの景気の良かった頃は凄かったんだろうね。豪華


411:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/28 23:43:27 n8+eohgb.net
カップ入り棒ラーメン

412:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/30 10:44:32 Pw+8OUcn.net
>>410
>1,000円する明星の中華三昧
それ、1回だけ喰った事ある。
そんなに大きくないけど、レトルトのフカヒレが入ってたな。

413:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/31 12:17:52 Gl6mkqrC.net
麺にトウモロコシの粉末を混ぜる

414:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/31 19:31:09 QVfEOo4M.net
食後、カップがごみになって重ばる。
折りしろがついててたためる折り紙カップ麺。

415:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/31 22:17:09 IAsaN0R+.net
外封は全部同じで封を開けて見るまで何味かわからないラーメン。
『?ラーメン』

416:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/01 22:37:10 yAkrj/O4.net
テトラパックのカップ麺。

417:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/16 22:58:46 ObbZnPSP.net
あけおめ

418:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/17 15:13:51 Ty+Yscsq.net
ほうとうだな
カップほうとうなんてないだろ多分
冷凍だとあるけど

419:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/19 12:39:41 Te/y5vL8.net
小麦価格が上昇すると安くなるカップめん。

420:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/19 15:57:41 PxCr0Aln.net
上ぶたをあけると裏に当たりがあって、もう1つサービス。

421:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/21 10:47:36 9P+5New5.net
それは、ブタめん?

422:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/25 02:33:09 5RuvHzKu.net
>>375
生ラーメンでばら売りもあるから麺だけ買って来てもおk

安くやろうと思ったら焼きそば温めてぶち込めば? 30円で解決w



423:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/27 17:16:47 i3bA2WI4.net
本格的な味のざるそば。しかもコンビニの割小そばみたいに小分けに
なった状態で仕上がる。

424:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/27 23:08:36 3Bd5rXpk.net
>>418
コンビニのカップスープコーナーほうとう観た事ある

熱燗娘みたいに紐引いたら出来るのがいいな

425:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/28 00:50:23 GQDjBHY+.net
>>337そういうオナホあるよ

426:すぐ名無し、すごく名無し
08/02/17 23:55:22 6Pu9lOiQ.net
あげ

427:すぐ名無し、すごく名無し
08/02/21 01:49:02 tOQRJwEO.net
カップの中に麺と具とスープだけでなく注ぐためのお湯も入っている。
割り箸&フォーク&ストロー付き。
お湯をかけたあと乾かすと元に戻る。
カップが真空断熱材。
何回めくっても戻せばきちんとカップに張り付くフタ。
取っ手付きカップ。
伸びるときふくらんだりせずにちゃんと縦方向に伸びる麺。
豚骨が入っている豚骨麺。
汁を捨てないカップ焼きそば。

428:すぐ名無し、すごく名無し
08/02/21 03:54:08 p4VQAem+.net
お湯を入れてからできるまでに凄く時間が掛かるが、
絶対に一定以上伸びないラーメン。
魔法瓶に入れて弁当代わりに学校や職場へ持って行ける。
現地でお湯が必要ない。

ってこれは袋麺系かな。

429:すぐ名無し、すごく名無し
08/02/21 17:01:37 dz8GG4Wm.net
427の最後の奴はあるな。


430:すぐ名無し、すごく名無し
08/02/26 11:34:39 ZYPIinhG.net
最近、カップヌードルの替え玉的なものを売っているのを見かけて驚いたよ。

431:すぐ名無し、すごく名無し
08/02/28 12:09:38 cL2GagGj.net
それ、スープもついてるから替え玉というよりカップ別売ヌードル

432:すぐ名無し、すごく名無し
08/02/28 21:17:51 UAOE6JLU.net
>>431
実はちょっと分量が少ないらしいぞ。

433:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/04 20:10:41 R0JVsrJ0.net
>>432
スープ?
玉?

434:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/05 08:29:20 LCwzQgRq.net
>>433
麺だろうな、表示カロリーがカップより低いらしいから。

435:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/16 17:28:16 kBjInYIq.net
スケルトン仕様って昔あったな

436:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/23 17:27:56 ZHFxf97E.net
>>428
煮込んでものびない永谷園のラーメン鍋用麺
あとラーメン缶のこんにゃく麺も

437:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/23 22:18:55 aZMWm0Cx.net
蓋の裏に今日の運勢が書いてある
蓋の裏に日清マークが付いており20枚集めて送ると景品か割引券が当たる
カップの中身に絵が描いてある
例えば
シーフードなら海物語
カレーならインドの町並み
女性にウケそうでないかい?

438:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/23 22:24:26 aZMWm0Cx.net
やっぱり蓋の裏に今日の運勢じゃなくて
世界の名言集が書いてあるのがいいかも

439:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/31 00:34:21 el6Olec6.net
ソフトクリームのコーンみたいに、
カップまで食べられるカップ麺とか

440:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/10 10:49:42 holb5Ytm.net
>>437
今日の運勢かどうかはしらないけど、大吉ラーメンってあるじゃん。
おみくじ入ってる奴。

カップ麺の底に絵はないけど、ワンカップ大関の内側に意味不明の写真は
入ってるな。ちょっと違うか。

441:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/10 21:01:25 ZW0NW9Kj.net
>>440
それはいいアイデアだな。
普通のラーメン屋でも丼の底に運勢が書いてあって、
スープを飲み干すと見えるってのは使える。

442:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/10 22:28:46 sQjluatP.net
スープ飲むのは身体に悪いぞ。

443:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/11 01:38:42 V79gW3jx.net
つか>>437もだけどなんかセンスが昭和・・・


444:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/11 08:20:29 6PLFYazQ.net
>>441-442
当たりが出たらもう一杯

445:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/11 14:09:38 Rvdu0lX1.net
センスが平成なレス

>>417
>>419
>>421
>>425

446:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/24 15:32:46 zRPGVYTd.net
人気ゲームの体験版ソフトや人気アーティストのオリジナル曲を収録したCDなどが
入っているカップ麺。

447:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/24 16:28:25 p1XckcCh.net
激辛本格ビビン麺

448:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/24 16:59:05 aAmWylL9.net
不幸のカップ麺
呪いのカップ麺

449:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/24 17:31:14 OgNd2Kgt.net
「メンもスープも具も、真っ黒」なのってあったっけ


450:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/24 20:40:14 1uCDyn22.net
DVD付きカップめんは既出
黒いカップラーメンは熊本風のが黒いな

451:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/25 11:05:23 Y0RkTNRz.net
>>450
>>449は「麺も黒い」って書いてるだろうがボケ。

452:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/25 13:38:21 35v68yGv.net
だけんども、黒い麺ってむりっしょ??

453:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/25 13:46:38 N3XTy99w.net
麺、スープは普通に可能かと。
具がやや厳しいか。 色付けた練り物か海苔位しか無さそうw


454:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/25 14:18:32 5z3YMXar.net
炭やイカスミを練り込めば簡単。
マルちゃんの麺 in BLACKとかあったし。

455:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/10 22:38:59 qBywSBo6.net
    

456:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/12 02:56:11 kyAgag9k.net
有線放送の無料加入権が当たるクジ付き
もちろん全部当たり

457:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/12 03:52:42 VepLadxV.net
>>449
確か「MIB」って映画のコラボで出てた。俺は好きだったが、速攻撤退したらしいw

URLリンク(ja.wikipedia.org)

458:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/12 08:11:37 5YEPR5Ug.net
>>457
ちゃんと、「実際には映画とのタイアップを目的とした期間限定商品」とかいてあるだろ。

459:457
08/05/13 01:37:23 MByOAuPU.net
>>458
>実際には映画とのタイアップを目的とした期間限定商品
その文のすぐ上に

>販売状況が芳しくなくすぐに発売中止となった
って書いてあるじゃないかw

460:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/13 08:03:01 d4r2/y+a.net
>>459
それはそういううわさが広がったと言うこぼれ話。
で、それは間違いで実際には映画とのタイアップを目的とした期間限定商品だったってことだろ。

461:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/13 09:56:13 J9sE+h/z.net
しかも >>454 で既出情報だw


462:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/29 00:02:55 jE4DYwkC.net
小野柊映. 恩田三津代. 柿沼恵介. 笠原哲也. 笠原. 秀代. 金井勝美. 金井金光. 金井喜美子. 金井詩織. 金. 井卓司.
金井春. 金井治美. 金井英明. 金井雄一郎. 金. 子いと. 金子幸子. 金子千. 枝子. 金子千春. 金子敏之. 金子征巧.
松崎實,西沢徳治,福岡功,中島保,山高定三,岸田仁,若林豊,太田待男,吉田豊明,金子藤七,由布昌邦,飯沼弘子,
佐々木俊昭,高野清子,北区民商,田名部利明,菅野国雄,豊島民商,婦人部,共済会,池袋支部,高田支部,雑司が谷支部,
東池袋支部,大塚支部,上池支部,池袋本町支部,長崎支部,千早椎名支部,西池目白支部,千川要支部,長谷川清,
花谷末博,村上昭,今野万貴江,工藤美也子,菅原悦子,三鷹民商,沢崎郁夫,広川雅也,藤沢時雄,沢井昭,沢井久子,
斎藤律子,神田高,箕輪富士,関川豊,佐藤定男,丹羽弘明,藤井征四郎,林真剛,村上好和,福田一男,野本純一,
沢崎和子,守屋文子,芝崎美保子,山本ウタ子,町田民商,滝沢良秀,林清次,小山新壱,花田正章,田口順子,松崎淳子,
高畑マサ子,横田紀子,岡島幸恵,田中京子,宮沢浩,菅原能子,阿部千代子,調布狛江民商,上田晃敬,佐藤昌一,
川崎好隆,川崎てる子,山野貞一,山野京子,窪田強,窪田久子,志村道子,増田善信,西野護,三栖義隆,
安部愃三,鈴木章治,斉藤孝治,白岩昇,調布狛江民商,上田晃敬,佐藤昌一,川崎好隆,川崎てる子,
山野貞一,山野京子,窪田強,窪田久子,志村道子,増田善信,西野護,三栖義隆,安部愃三,鈴木章治,斉藤孝治
,白岩昇,斉藤衛,斉藤尚子,山中敏嗣,南多摩民商,樋口恕雄,東野淳子,曽根孝子,斉藤未子,浜田一江,伊藤由枝,
久保田元之,山崎洋子,東商連,三浦岩男,川和田博,川和田元子,佐藤伸子,古川克也,古川よし子,島田公子,
竹原幸雄,尾崎あや子,中林史人,児玉康彦,児玉治子,墨田民商,小林利充,小林暁子,折原健一,近藤志夫,
吹春勉,堀内とみ子,熊倉三郎,坂田芳夫,中村浩幸,小澤晃,池田和子,横山雅一,田中正人,吉田教夫,
牛越幸治,北村哲男,星谷術代,相原良雄,金子幸子,中島光一,中島明二,八木沼昇,千野栄一,福島八知代,
栃木節男,高橋謙吉,関根純,吉田昇,木原寛,鈴木直行,村松孝三,岸治夫,岸麻子,細谷勝美,小山良雄,

463:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/29 08:07:42 F6oSfVnx.net
群馬県太田市の何?何なの?コレ!

464:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/31 08:44:14 Z8Xumfhm.net
魚介具の海鮮麺

せいぜい乾燥ホタテとかしか見たこと無い

465:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/31 08:58:31 2q3jOuUe.net
パッケージと全く同じ出来上がりになるインスタント焼きそば

466:すぐ名無し、すごく名無し
08/06/02 23:37:30 R5nimxUV.net
デアゴスティーニの本みたいに毎週素材を揃えていったら
ようやく食べられるインスタントラーメン

467:すぐ名無し、すごく名無し
08/06/03 00:59:37 yWBcEpGA.net
第一巻はラーメンの具材が入るバインダーが付いて290円で売るつもりか?

468:すぐ名無し、すごく名無し
08/06/03 01:51:21 AgsDMZtP.net
麺500gの極盛り緑のたぬき

469:すぐ名無し、すごく名無し
08/06/03 03:24:29 3oUL5dBW.net
>>467
そう。最終号には熱湯が付いてきます

470:すぐ名無し、すごく名無し
08/06/07 13:11:49 mm4InW99.net
通常の1/20サイズ、価格も1/20
試食、食べ比べに最適

無理なら20種類1口分ずつ詰め合わせ形式で

471:すぐ名無し、すごく名無し
08/10/24 01:46:05 2EAACH9g.net
まだ食ってないけど、新しく発売された「蕎麦どんべい」のストレート麺って、
昔から出現を待たれていた製品だったよ。
ちぢれてる蕎麦というだけで根本から食感が違ったもんな。
早い時点で、うどんもストレート化と細い平打ち麺から脱却してほしい。
今のカップうどんは、むしろ名古屋のきし麺だもんな。

472:すぐ名無し、すごく名無し
08/10/28 03:26:07 rJJR4ZY5.net
容器がジャガイモでできていて食べられる地球に優しいカップめん

473:すぐ名無し、すごく名無し
08/10/28 04:51:38 HnxlJnAE.net
日本の割箸に言えるように、一見して資源の無駄なようで
実はエコだったりするものがある。

言うのは簡単だが、カップ麺でも使用可能な
澱粉容器は30年前から本気で日本企業が研究している。
しかし、現時点で成果なしだよ。 

インスタント食品を攻撃するより、リンゴやトマトを安易に
まとめ売りする無駄な発泡スチロールトレーのほうが問題じゃね?




474:すぐ名無し、すごく名無し
08/10/28 09:36:09 uxOeBSEb.net
チキンラーメンみたいなの他社が出さないの、なんでだろ?

475:すぐ名無し、すごく名無し
08/10/29 10:18:27 8M4t95jn.net
黎明期はあの形式を真似たのが主流だったんだよ、でもなくなった。
でも鍋で煮たほうがやっぱり味とかで有利なんだろ。
湯かけだとカップの手軽さに敵わない。

476:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/03 07:26:31 QLQEvC0T.net
袋麺でも良いから、冷麺を出してほしい。
具は冷やし中華よりも手間がかからないし、
熱狂ファンも多いから意外に売れると思うが・・。

今の最新技術でも、あのスープの完全再現はは難易度高いかな・・。

477:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/03 12:58:25 AcdFDtDJ.net
当たりつき。

478:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/03 13:58:31 I828sUeU.net
紐を引くor串を刺すとと熱々になる
缶パッケージが妥当かな

479:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/04 01:09:15 Yx5m2SZL.net
>>476
冷麺のあのグニグニした弾力はインスタントで出せるのか?
あれがないとあんまり意味なくなっちゃうのでは。


480:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/05 21:27:31 twVMN3Zm.net
カップ冷麺でぐぐると出てはくるけど、
麺のプリプリ感は一工夫いるようだな

481:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/06 17:49:41 fC066l1H.net
生石灰使ってお湯なくても熱々になるの出せば良いのに

482:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/06 18:45:35 aYHqBgdk.net
上でみんなが書いてるように、たしかに水で作れるカップ麺は便利だよな。
うちの会社は突発夜勤が多いのに湯沸しポットがないし・・・。
水はあるけど熱湯が沸かせないって、意外に良くある事だもんな。

483:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/06 23:37:16 eMsr+fss.net
食欲旺盛なナウなヤングに【バケツラーメン】
ダイエットしてるフレッシュピチピチギャルには【コップヌードル】でゴーゴー♪
…元ネタわかるかなorz

484:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/08 03:12:41 4XfixwL2.net
>>483
アラレちゃん?

485:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/10 02:08:03 H9Jew9xE.net
かなり自由度が高いカップめんでこんなのどう?

紙製のカップに一食分の麺が入っていてスープに合わせてチョイスできるようにする
別にある粉末スープの素をチョイスして入れて同じく別にある具をチョイスして入れる
スープは醤油、味噌、塩、豚骨etcだけじゃなくてガラだとか魚介系だとか細かく分けて作る
例えば、魚介スープの素+塩+海鮮系の具+細麺
みたいなかんじ
スープはもうちょい細かく昆布ダシだとかニボシ粉みたいにしてもいいし同じ味噌スープでも辛い味噌だとか甘めだとかコッテリだとかでわけてもいい

バラバラに売るのもありだし数種類まとめてセットにして売ってもいい
麺は使い捨ての紙カップのほかに再利用可能なエコカップで麺だけを選んでセットするタイプとかも

486:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/10 13:08:28 d9RFynAS.net
グリコ麺好亭
URLリンク(www.glico.co.jp)

スープ、具材は流用できそうだぞ

487:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/10 13:28:32 fJ4T7q8h.net
これ食った記憶がある! 麺も具もスープも、すべて値段設定が高目なので
下手すると、店と同じ価格のラーメンになるのが大欠点。
昔は近所のスーパーに置いてあったけど、すぐに消えた記憶が。

488:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/10 14:09:48 d9RFynAS.net
日清あんさんのラーメンが終了してるからなー
価格はネックだな

489:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/11 01:15:07 jzLmAElN.net
牛乳ラーメン

490:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/11 01:21:13 jzLmAElN.net
>>485 醤油ラーメンのメンマ抜き油多目、刻みネギに…うーん、 オンタマァ…後、胡椒はタップリね^

それをやりやすくやらないと商品には…
だったらお店にGO!しちゃいます…


491:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/11 01:24:22 yS1IGPgI.net
生産されてるけどさらに拡売して欲しいから
豆腐ラーメン

492:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/11 18:21:38 9PLoY4bg.net
流しカップラーメン

493:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/11 20:09:14 paRAH6h7.net
>>491 以前、どっかのメーカーが麻婆豆腐をかけた味の
カップ麺を作ってた。やっぱり、ラーメンの具に豆腐は無理があるような・・。


494:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/12 22:43:41 5auSdF6W.net
>>476
すがきやが出したんだが、パイロット販売だったのか
売れ行きが悪かったのか、2年で消えた。
えらく旨かったのに。

495:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/13 20:50:13 4Mldll27.net
>>97
一つの麺で食べ始めは塩味でまんなかはみそ、
終わりの方はしょうゆ味になるのもええ

496:476
08/11/14 01:34:46 dDNAvVdk.net
へー!すがきやで出していたんだ!まったく知らなかった。
自分の印象では一番冷麺に似合わないメーカの印象が・・・。
是非とも食ってみたかったよ~!!

失敗の原因として、考えられるのは固めのラーメンみたいな麺を使ったか、
牛骨スープが安易すぎたかだな・・。
とにかくインスタント冷麺が存在したのは驚きだったよ。
これは食ってみたかった!!!絶対に再発売キボンヌ!

497:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/14 02:34:46 i2uqBQsH.net
どん兵衛きつねの「抜き」!
揚げと出汁をタプーリ堪能キボン

498:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/14 09:47:00 posESb18.net
チーズを基調したラーメンフォンデュつけ麺
トマト、カレー、ハーブ、納豆…etc

499:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/15 09:11:06 YLs9N4xv.net
子供が食べるようなお菓子でパチパチはじけるやつあるだろ
あれをシーズニングしたエキセントリック焼きそば

500:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/15 11:38:18 vUELuqKF.net
本格ビビン麺

501:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/15 15:42:23 B/8SBquB.net
水で出来る冷やしつけ麺

502:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/15 19:39:18 6wDtUGwG.net
広島風おこのみやきそば麺
一度中身を出して一番下に卵を割り入れかやくのキャベツ、
極太麺をおきお湯入れて蓋して待つ
湯切りして入っていた薄いお好み焼きを置き、とおたふくソースと青のりふって食べる
マヨも
専用コテがついていて十文字に切って食べる

503:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/18 04:11:21 uHn1Ksql.net
男前豆腐とコラボラーメン
豆乳に浅葱と麺の入ったシェントウチャンラーメン

504:焼きそば
08/11/19 03:53:54 uqibhH4F.net
ごはんですよとコラボラーメン
まぜそばor焼きそば風な仕上がりの江戸紫蕎麦

タコライス焼きそば
キャベツたっぷり、チリトマトミートソース、チーズが入ったタコス風焼きそば

柚子胡椒入りシソ醤油焼きそば
シソの風味と柚子の風味が喧嘩するかのように主張する香味そば


シーズニング一切無し
ダシ入り無駄湯を注ぎダシの利いた麺
そこにフルーティーな焼きそばソース油
口に含んだ瞬間、噛んだ瞬間感じる、そんな至高の焼きそば

505:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/19 08:41:52 nahPty16.net
す焼きそばDX
具が一切入ってない。しかし麺量は2倍。さらにパッケージは萌えな絵

506:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/19 13:28:37 YElODjeX.net
お好み焼きなんて、頑張ればUFOタイプの容器で
熱湯3分で出来そうな木がするが。

507:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/19 15:07:20 uqibhH4F.net
>>505
人のアイデアを粗末にパクってさらにパッケージだけ変えてみましたって…
三流メーカーが考えるパクり商品だろ

508:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/19 22:24:20 nahPty16.net
ネタスレでそんなレス返されても困る

509:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/20 02:02:43 XGzFHkI1.net
てかオレが具材(かやく)をひっくるめてシーズニングと書いたのが悪かったんだよな…
シーズニングと言えば調味料の方さすから…
いや、すまなかった
書きたかったのは具材の無いダシの効いた麺に、染み込ませるソースではなく絡み合うようなソースの焼きそば
そんな一見すると貧相な焼きそばだが、深い味のある焼きそば
焼きそばの真理を求めた形
すなわち「禅」

510:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/20 08:20:07 X5mQ2pIS.net
油そば?

511:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/20 12:38:57 XGzFHkI1.net
ダシを効かせた油そば

たいていインスタントの油そばって単調
簡単に言うとそこに深みを足したいわけ
マヨネーズやらキムチやら何か足して売り込むのではなく、逆に何もないのに美味いインスタントってのを考えてみた

512:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/20 16:37:37 1I2bqKQo.net
すき焼きうどん

513:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/20 16:45:59 Y+1lR2/9.net
プッチンプリンみたいにプッチンできる

514:514
08/11/20 18:14:32 dTMvZshU.net
おでんラーメン

515:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/20 18:58:39 Z9rDspGF.net
>>514
スープがおでんのスープ?
それともラーメンスープ?

516:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/21 12:54:41 Z9zviHr6.net
とんこつカレーラーメンが売ってた、吃驚した

517:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/21 13:00:23 HCj4Z/tJ.net
モツ鍋ラーメン

518:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/21 22:11:40 Aq+h6Ysp.net
昭和49年頃だと思うけど、油揚げ麺のスパゲティーナポリタンがあった。
熱湯4分で、そこそこの味の物が食えた。メーカーは日清だったと思う。

あれは再発売してほしい。今なら絶対に売れるでしょ。

519:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/21 22:27:51 CI/HYjl1.net
コーンフレークラーメン
コーンフレークが浮いてる
チョコワとかハニーなんとかとか
スープはココナツミルクベースで甘い
デザート感覚のカップめん

520:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/21 22:28:34 CI/HYjl1.net
普通のカップラーメンにコーンフレークいれたら案外うまいかも

521:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/22 08:28:58 Cd43kbMX.net
お湯を注ぐだけで本格パスタ

522:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/23 08:17:05 EJMWXWmT.net
コーンポタージュ味のカップ麺 麺はパスタ
容器はアルミ缶でリサイクルしやすく
ビニールを廃止でコストダウン+環境に優しい

523:すぐ名無し、すごく名無し
08/12/18 01:28:44 gecyPnEi.net
海草焼きそば
焼きそばは1分くらいでもどるタイプのものを使い、わかめきくらげ茎わかめつのまた…等をふんだんに入れたもの
ソースは中華ドレッシング的なテイスト
マヨネーズが付いてきたら言うことないね

524:すぐ名無し、すごく名無し
08/12/18 02:05:06 xKt4sgNr.net
お湯を注いで3分のカップライスの再発売をキボンヌ。
ド田舎のコンビニもないような工場で
工場要員が帰ってから、翌朝に出社するまでに
修理を完了しなければならないタイトな毎日。
同じ苦労をしている設計の人たちは、もっと大変だよ。

宿では一般の社会人と正反対の生活パターンの人間なんかに
飯なんか作ってくれない。カップライス再発売を熱望。
日清の創業者、早朝3時に帰った経験なんかないだろ。

525:すぐ名無し、すごく名無し
08/12/18 03:44:34 gecyPnEi.net
フリーズドライされたお粥があるではないか

あとはレンジで温めるやつ

526:ゆうこりん
08/12/18 08:17:39 FMVrRjKf.net
売れそうだと思ったアイディア・・・

1、カップがカチカチのおこげで出来ていて、ラーメンを食べ終わる頃になったらおこげを崩してスープに絡ませて食べる(おこげのカップの外側がまたもういっこカップになってなきゃ無理だけど)

2、日清のカップヌードルシーフド+マヨネーズは有名だけど、めんたいこマヨネーズが合うヌードルを作る。

3、カップのデザインにこだわって、可愛らしいデザインにしてカップラーメン=だらしないみたいなイメージを無くし、OLのお昼ごはんに持ってこいな感じにする。
食べてると『可愛いな』と周囲に思わせるようなテザインに・・注目を浴びたい女の子は多いので。

4、揚げ玉が入ったカップラーメンとか・・

5、スープと具材が別売りになっていて、色んな種類があって味が選べてオリジナルラーメンができるカップラーメン・・(これも容器のデザインにこだわって)
麺はうどん、そば、ラーメン、ちゃんぽん??など(容器はそれぞれ色分け。どれもパステルカラーやラメなど目を引くデザイン)
ベースのスープはとんこつ、醤油、塩、味噌、、、あとなんかスペシャルなやつ笑。(ベーススープのネームもただの味噌やとんこつじゃなくてセンスのあるスペシャルなネームで)

具材は野菜、肉系、コーン、魚介とか??分ける。
どうせインスタントはたいしたことできなそうだけど、コストを上げても具材にこだわるかどうかは会社次第。
それと液体スープも数種類作りそれぞれダシを分けたり風味の個性を出す。
これもまた客が気分でチョイスできる(ハーブ、ゆず、ハバネロガーリックとか)

6、カップの色をショッキングピンクにする

7、浜崎あゆみがCMする
8、他社より『体に優しい』を目指す(サツマイモを練り込んでみるとか??)

9、過去レスにハーブという意見があったけど、ハーブって良さそう・・キーポイント


10、卵を主役にしたラーメンを作る。卵は自宅にあるもので。『卵をおいしく食べるためにあのラーメン買おう』みたいな感覚にさせる。
チキンラーメンも卵にこだわってるけど・・あんまり成功してないからもっと卵がターゲットで成功できるはず。
ベースはやっぱお醤油かな??お醤油+ハーブを加えたらおもしろそう。スープは粉末と液体両方。卵はある程度熱で固まるように考える(温泉卵ぐらい)


どれもスープは粉末と液体両方にしたほうが味の表現の幅も広がるし、消費者から見てもポイントアップに繋がるんじゃないかな??

527:すぐ名無し、すごく名無し
08/12/18 12:34:41 HEfGaOCP.net
カップが食べられるってのはエコでいいね

528:すぐ名無し、すごく名無し
08/12/18 15:43:42 EtFDWVLj.net
藤子プロに承諾を得て「小池さんヌードル」

ヤキソバの捨てるお湯で作るミニヤキソバ付きの親子ヤキソバ

529:すぐ名無し、すごく名無し
08/12/18 20:18:21 tWteesqZ.net
>>526 オレが知ってる限りで5と10は実際に存在したよ。
5の場合は別売具の価格設定が高すぎて一発で消えてしまった。
良心的な価格設定なら売れてた商品だったと思う。

10の場合は526>の言ってる意味とは少し違うかもしれんが、
今では伝説のハウスたまご麺、現行商品ではショップ99でよく見る
たまご麺かな。

ちなみに、一般的に有名な調理法だけど、普通にカップ麺を作って
仕上がり時間の一分前に生タマゴを割り入れて、レンジで一分チン。
黄身がクリーム状の半熟になって絶対にオススメだよ!
特にウドンや蕎麦でやると相性抜群かも。


530:すぐ名無し、すごく名無し
08/12/18 21:31:14 OGPhyYH6.net
水を入れて直接火にかけるタイプ

531:すぐ名無し、すごく名無し
08/12/18 21:32:35 OGPhyYH6.net
あるいは一部の駅弁や熱燗のカップ酒みたいな発熱容器式で、水を入れて作る奴とかありそうなのに。

532:ゆうこりん
08/12/19 11:32:43 upKJrmbX.net
>>529へぇー!おいしそう。私は生たまごが苦手だから温泉たまごにしたいから今度やってみるよ。
やったら感想をまた書きにきます★

533:すぐ名無し、すごく名無し
08/12/21 21:05:51 dHWpB693.net
>>18
以前どっちも別々に添え付けであったな
チャーハンじゃなく白飯だったか

534:529
08/12/21 21:58:10 nUH6VQ+H.net
>>532 生卵が苦手なら1分30秒でやってみてください。
生がダメな人には1分だと短いかも・・。


535:すぐ名無し、すごく名無し
08/12/21 22:30:18 adcGtuQ4.net
三分でできるコンニャクヌードル

536:すぐ名無し、すごく名無し
08/12/21 22:44:22 nUH6VQ+H.net
>>535 同感!コンニャクは原価が安いから充分に商品化できそうだよね。
すこし前に袋麺でコンニャクラーメン(ほぼ0カロリー)があったけど、
あれも、湯きりタイプのカップ麺で発売していれば大ヒットしてたかもね・・。

うちの会社もカロリーを気にしてオニギリ一個にサラダ、
カップ麺一個が昼食という女性がいるくらいだからな・・。
これはマジで売れるかも。


537:すぐ名無し、すごく名無し
08/12/21 23:15:10 9crObhJ0.net
>>534
カップをレンジにかけるってこと?

538:すぐ名無し、すごく名無し
08/12/22 02:29:06 7Owrg+hJ.net
良い感じでスレが進行してたのに。

539:すぐ名無し、すごく名無し
08/12/22 02:31:43 7Owrg+hJ.net
>>537 そう。温度設定は200度程度でね!
温度調整があればオーブントースターでもOK。

540:すぐ名無し、すごく名無し
09/01/07 17:51:34 So65Qr0o.net
刀削麺のカップとかあったらいいなあ。


541:すぐ名無し、すごく名無し
09/01/08 10:26:05 0BKG6CQM.net
製麺方法から考えないとなー

542:すぐ名無し、すごく名無し
09/01/19 01:47:02 svzsLbm9.net
「鍋のあとのラーメン」クタクタの野菜いり、スープは各種鍋の味。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch