☆☆★☆★☆屋台十八番は最強だよな☆★☆★☆★at NISSIN
☆☆★☆★☆屋台十八番は最強だよな☆★☆★☆★ - 暇つぶし2ch2:すぐ名無し、すごく名無し
06/01/21 13:06:54 rNqvIGhV.net
最強だと思わない?だった。訂正。

3:すぐ名無し、すごく名無し
06/01/21 18:27:53 op2qxCfy.net
5パック安売り袋めんの定番。
でも結構すき「なま味 しょうゆ」が好き。

4:すぐ名無し、すごく名無し
06/01/25 23:17:57 xtvgIfyC.net
>>1
粉ではないの??>生みそスープ。

5:すぐ名無し、すごく名無し
06/01/26 10:13:18 aop+lkAf.net
>>4
生みそだよ。
買ってみればわかる。

6:すぐ名無し、すごく名無し
06/01/28 14:59:12 FnySls5U.net
>>5
了解

7:すぐ名無し、すごく名無し
06/01/28 15:54:39 MOY52WWE.net
これって関東方面に売ってる?探してもないよ…(´・ω・`)ちなみに私は秋田出身です。

8:すぐ名無し、すごく名無し
06/01/28 17:33:34 QUwJzZJ9.net
>>8
秋田県南には普通にあるけど?

9:すぐ名無し、すごく名無し
06/01/29 00:58:11 VmvhsH+K.net
他県では売ってないの?

私、秋田県民です

10:すぐ名無し、すごく名無し
06/02/01 13:17:24 LYLFpAK1.net
宮城県仙台市だけど売ってるよ。

11:すぐ名無し、すごく名無し
06/02/01 13:17:39 LYLFpAK1.net
あげ

12:すぐ名無し、すごく名無し
06/02/01 15:38:04 oKvdQYsJ.net
屋台十八番は北海道と東北の限定販売。
しかも、北海道と東北で売っているものが全然違う。
北海道は油揚麺「屋台十八番」とノンフライ麺「屋台十八番 なま味」の2タイプあり。
東北はノンフライ麺のみ。
同じノンフライ麺でも北海道版と東北版はパッケージも味も全然違う。
東北版の方が、関東以西で売っている「昔ながらシリーズ」に近い味。
これくらいは知っていないと屋台十八番については語れない。


13:すぐ名無し、すごく名無し
06/02/01 15:46:08 LYLFpAK1.net
すげえ。
関係者ですか?

14:12
06/02/01 17:52:42 oKvdQYsJ.net
いやいや、しがない袋麺コレクターで。


15:すぐ名無し、すごく名無し
06/02/12 20:53:37 iUHTsg9H.net

(´・ω・`)神の味

16:すぐ名無し、すごく名無し
06/02/14 01:56:41 fLrJCYFK.net
北海道の屋台十八番
塩味最強


17:すぐ名無し、すごく名無し
06/02/18 12:49:08 lmt0mLMe.net
今日はみそ味食べた。
いつ食べても最高だ。

18:すぐ名無し、すごく名無し
06/02/18 15:02:40 MJt8vu8O.net
なま味醤油大スキ
あまり安売りしてくれないのが悲しいね

19:すぐ名無し、すごく名無し
06/02/19 00:16:55 Y7Uys9fT.net
旨いね、純連より旨いw札幌ネタw

20:すぐ名無し、すごく名無し
06/02/20 11:38:57 pSKbLiRo.net
(´・ω・`)塩味は秋田で売ってる?

21:すぐ名無し、すごく名無し
06/02/21 08:20:00 Xy7ccvWo.net
売ってるよ

22:すぐ名無し、すごく名無し
06/02/22 22:52:45 p3tSqYWH.net
>>21

(´・ω・`)塩ゲトしました

23:すぐ名無し、すごく名無し
06/02/27 20:28:03 DYi4bt8/.net
塩味にタマゴ落とすとまさに神の味!!

24:すぐ名無し、すごく名無し
06/03/07 10:06:45 DqMCmE98.net
(´・ω・`)ホシュしますね

25:すぐ名無し、すごく名無し
06/03/20 00:05:13 +AJ82i2w.net
塩味age
いつも北海道の実家から塩味だけ送られてくる。

26:すぐ名無し、すごく名無し
06/03/20 22:24:55 nTQAlhuJ.net
おかん よく半めん食べる。 味噌だと タレ(粉末)半分にできるが・・・
醤油だと(液)半分入れるのがむずかしい笑

27:すぐ名無し、すごく名無し
06/03/20 22:31:02 Q0x2wZF6.net
業界最安値、激安特価のオトナのおもちゃ♪
ラブラブカップルに熟年夫婦、SM道具から勿論一人で楽しむアイテムまで大満足!
さらに女の子をオトせる必殺アイテムも多数あり☆(←これが超強力。悪用厳禁!!)

URLリンク(www.acport.com)

28:すぐ名無し、すごく名無し
06/03/22 18:33:44 kaQwyt5i.net
十八番うまいね!しっかりした麺!深みのあるスープ!塩が好きさ!

29:すぐ名無し、すごく名無し
06/05/08 03:41:15 OxIFc9sn.net
hoshu

30:すぐ名無し、すごく名無し
06/05/08 04:16:19 ENX2kHXl.net
ヤッパリ塩ウマー(゚Д゚)
胡麻をちびちび食べてるのは内緒(´・ω・`)

31:すぐ名無し、すごく名無し
06/05/11 00:27:25 Ef47q0db.net
関東でも売ってくれ~

32:すぐ名無し、すごく名無し
06/05/28 21:36:14 dBVjGVJ+.net
特売しても塩だけ売れ残るんだよなあ

33:すぐ名無し、すごく名無し
06/06/01 04:19:57 /bXJZwni.net
醤油しか食ったことないけど、味噌と塩も買ってみます(・∀・)
カップのほうは微妙ですよねw

34:すぐ名無し、すごく名無し
06/06/01 15:39:57 jgJl+xBF.net
スープに合わせて麺の太さを変えているところはエライ。
で、細麺の塩が結構好き。

35:すぐ名無し、すごく名無し
06/06/19 19:56:49 o3YuNWSW.net
塩、旨いよねw しかし生麺タイプの味噌を食べたらウマー
粉末と練り?スープだから半分には出来ないが…。

>>31
売ってないの?そりゃ残念だね。

36:すぐ名無し、すごく名無し
06/06/21 02:18:50 OFUb0y8E.net
生タイプじゃない塩を食べた。ウマー
傑作だよな、屋台十八番。

37:ハロ
06/06/26 00:06:59 IgRcuHSy.net
屋台十八番生味噌食べた!ウマ~です!具体的に何の具を入れてます?俺はモヤシとニラを炒めて卵でとじて載せてます!ウマ~です!ウマ~!

38:ハイドン
06/07/05 00:22:10 4t4DTdbH.net
保守

39:すぐ名無し、すごく名無し
06/07/27 19:39:02 WdC4UfJp.net
よっしゃ!特売\198キター

40:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/04 16:38:45 hmgODCk4.net
>>39
エエエーちょっと高くね
いっつも\168でこうとるよ

41:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/07 15:32:09 AvEEy3uA.net
うちの近くのスーパーはいつも198円だけど
特価の時は148円なり

42:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/08 13:27:06 66unw2VL.net
塩は納豆パックを半分入れると最強!
味噌はスープだけ別に沸騰させ、とき卵。ニラも入れる。最強。
醤油もスープだけ別に沸騰させ片栗粉で少しトロミつけて、とき卵。仕上げに胡麻油数滴。最強。

43:39
06/08/09 23:41:14 4/4g4fa6.net
(´・ω・`)皆さん安く買えるのね。いいなぁ~。
最安で\178になるけど極稀になんだよね。
普段の\248はスルーで、\198以下なら買うとりますです。

44:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/11 20:10:11 23DYyp9m.net
ローカルネタじゃやっぱ盛り上がらんね\(^o^)/
やるなら地方版でどうぞ。

45:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/15 12:54:15 /hsGtKII.net
や・や・屋台十八番♪
今から味噌食ってくる!

46:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/15 16:32:05 nV6L9LIS.net
いいな、おまいら
関東でも売ってくれ~

47:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/15 16:49:18 o8fuMBZj.net
屋台十八番生味特売\175!ktkr


48:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/15 17:10:01 c+y49GqQ.net
前のレスみてねーから重複してたらスマンが
これって一体全体どのエリアで売ってんだ?
見たことも聞いたこともねーんだけど。

49:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/16 08:03:46 KlEZmbEN.net
>>48
書き込む暇に検索汁!
都内ならインスタント袋麺専門のラーメン屋があるけど。
全国各地のご当地ラーメンを作って食べれる&買える。
因みに私は北海道在住。

50:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/16 10:22:12 SOEQc23t.net
>>49
サンクス!


51:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/17 19:21:10 m4rgMGIq.net
生味が\175で売ってたから、味噌、塩、醤油を各食ゲトー!(・∀・)v

52:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/18 15:04:28 RlU8Bc4q.net
>51
オメ!

53:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/19 01:38:48 GoWEA7Ql.net
こんな美味しいラーメンなのに、
マルちゃんは何で東京で売らないんだろう???

54:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/19 01:42:23 VWkt7e2e.net
ヒント:アメリカツアー中

55:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/19 16:48:32 LmuE4iud.net
市販の味噌を、ちょっと加えてもグー

56:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/19 17:19:12 RpMXCaJG.net
VRkpchaT/Q <= #V4;'ZJJj
2B/jpapaf2 <= #Y4;'3wI@
3QtK2aJAGA <= #.4;(;Fv+
nqMLdWjyOc <= #E4;(,5^5
VewHx8nIFE <= #J4;(ZJJj
noMUfBswaQ <= #O4;(m`4\
TmBzESTOHU <= #U4;(M2A\
jAGarLSG5E <= #X4;(bPVu
ROckrVeE1c <= #e4;(&QIi
ux./kirO1k <= #g4;(v|L1
WDuMaOnikU <= #n4;(/Mm}
yBsBodYM56 <= #o4;(v|L1
cP1BcoKE.6 <= #q4;(*q8`
yHakoX08xQ <= #u4;(/yU$
.al7NAnaRM <= #%4;(YoMw
cmKareMy3w <= #&4;([Mp8
8N5N6FsorA <= #)4;(*q:L
xSVaTai0NM <= #;4;(GW9#
sInGxNetx6 <= #\4;(gQz!
9EJRfFkINg <= #\4;(~5E*
RjXAMeNzV2 <= #A4;)v?3L
rf31Htmiso <= #R4;)Mj&!
tAMAlKlFwo <= #d4;)M2A\
PcCAfeAzBc <= #l4;)C,V$
HiMeKgKjNY <= #p4;)Vs'K
U58HMUchUk <= #)4;)v?3L
WAxPfameNI <= #`4;)d/d%
pst.3zmIzU <= #}4;)v?3L
S7OwINgE32 <= #}4;)m}zQ
IesU7FYItE <= #64;*siw_
y0MAruD9CU <= #C4;*d/d%
SAJiSZEGIs <= #p4;*#,ZB
RYUUzbQla. <= #v4;*?d_i
7M322utOMo <= #z4;*}X:Q
MIKoubfgZQ <= #(4;*[Mp8
2zTMiZuT.I <= #*4;*(J)r
mImICcUeQM <= #^4;*,5^5
uCbOdybiPw <= #~4;*k1;s
kFKARE6INs <= #D4;+m}zQ
nBMLYbANBo <= #L4;+.igz
cg5Qe4WarE <= #M4;+m}zQ
COkeu42fJE <= #n4;+8miH
nARyuuiAC2 <= #p4;+lV^X
kl.hMune5c <= #q4;+C,V$
ClQ2RXhAko <= #74;,=ql6
xf0mIKoXVE <= #B4;,&QIi
sMaDoeSA8Q <= #L4;,0b;&
psELMeMO8. <= #Q4;,M2A\
5DYI8VmeSI <= #A4;-/Mm}
RJph0sHosI <= #B4;-*q:L
CHAtIFJci6 <= #B4;-G%X_
gTmrJmroCk <= #E4;-TZRP
a9MOMOXi9U <= #c4;-v?S.
DotuMahdMc <= #.4;:7TUr
sObaiWyMls <= #$4;:kkJA
kOhI60YvqA <= #\4;:3wI@
juDON6M6.s <= #I4;;`P2
sEMn7.hOSI <= #]4;;Mkl?
essOPaI6Vk <= #{4;;po%
KEyoKoq/ic <= #m4;=3wI@

57:51
06/08/20 19:22:42 9CMMJSdk.net
>>52
トン!

58:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/23 21:29:09 IGs6SnZc.net
近所のスーパーで生味が\198な訳だが…。買いか

59:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/31 19:26:37 KwF25olr.net
そろそろ新しい味欲しくない?美味いけどマンネリなんだよな。

60:すぐ名無し、すごく名無し
06/08/31 22:19:32 XiRRkhwT.net
屋台十八番のノンフライCM見た。
なんだあれは。

61:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/01 04:17:22 4vEGU/W1.net
新メニューか、豚骨とカレーが欲しいかな。
難しいだろうけど、坦々麺もあれば…。

62:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/02 19:50:16 SQJdFZZz.net
ハッ!書き込める!
さすがマルチャン十八番最高!

63:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/02 20:38:47 mhs5wWL0.net
豚骨出たら最強だね!そ~言えば生タレの豚骨インスタントって
あるんだろうか・・・・

64:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/03 15:47:46 xCksqME2.net
見たことないな。ぜひ十八番に加えてもらいたい。

65:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/03 17:25:10 zrgrirLO.net
今日味噌と醤油 特売で5食入り158円だったので
すかざす買ってきましたw

66:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/03 18:30:45 xCksqME2.net
安!オメ!

67:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/03 19:27:29 zrgrirLO.net
ヽ(´・ ω ・`)ノ

68:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/03 23:15:02 c+fZb19c.net
うむ、安いな、裏山、そしてオメ∑d(・∀・)

69:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/04 01:18:35 O4VHZurG.net
俺は醤油味にメカブを大スプーン1くらい入れて食う。ちょっと高級なラーメンになった感じでウッッッマー。断言できる、これは屋台十八番醤油でしか出せない味だ!

70:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/04 11:49:46 mu/2uzdS.net
貴重な情報ありがとー やってみる!
ヲレは昨夜 味噌に豆板醤入れて食べた。素ラーメン一歩手前だが
満足w

71:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/04 23:31:05 EeW3lAmP.net
味噌にガーリックパウダーと一味を入れるとウマー

72:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/05 12:00:38 QLgco5F5.net
それ 絶対美味いと思う。

73:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/06 17:13:22 laOb7hgo.net
何でこんな美味いんだろ…

74:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/06 17:36:52 03hIT4O1.net
(*・ω・)ネー

75:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/06 21:40:49 sul1nZR/.net
んだんだ。

76:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/06 23:30:01 GmLVQW1V.net
安売り168円!

77:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/06 23:53:27 Co/yTtNF.net
塩にガーリックパウダーと胡椒を入れたらウマー

78:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/07 00:15:52 8rhcpSZ7.net
よく考えてみると然程特売価格とは言えない5食198円で買っても
1食40円。俺はいつも2食まとめて食べるがそれでも80円也。
80円であの満足感。
ヽ(´Д`)ノ (Д`ノ) ヽ(   )ノ (ヽ´Д) あぁあぁ~~
屋台十八番 バンザイ !(`Д´)ノ

79:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/07 02:22:01 WMMVDct2.net
あれ?何で俺はいつも一袋なんだ?
そーか、二袋で食ったていいんだよな。
気付かせてくれた>78にまじ感謝。

80:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/07 08:32:45 xNNzqyvS.net
たんにデブるからヤメトケ。


81:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/07 14:31:08 8rhcpSZ7.net
毎日喰うわけじゃないんだし別にいいだろ、と思うレスだな。
>>80はそんなに毎日気を使って食事取ってるのか聞いてみたい。
そんなに気使ってないなら思いつきでレスはやめときなさい。

82:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/08 19:52:01 qWXFZ+Yk.net
屋台十八番(゚Д゚)ウマー
うまいっしょと双璧

83:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/09 00:08:22 2BaYV+kM.net
今日はちょっと贅沢に、醤油味をキャベツ・ブタバラ・モヤシ・ナガネギ・エリンギのオイスターあんかけ風味トッピングで
食べた。我ながら大満足。明後日あたりは味噌を食べよう。ってブログじゃなかったな
ここは・・w

84:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/09 00:32:41 PiSIQbw3.net
味噌を5パックも買ってきちゃった。

豚肉、ガーリックパウダー、七味、ウマー

85:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/09 01:41:47 pmqlOnf9.net
>>78二食分食べる場合はスープ二個使うんですヵか

86:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/09 12:15:14 2BaYV+kM.net
>>85 ( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _ ウンウン
キッチリ粉末・液体スープ2個使うよ。
それと麺茹でる時、沸騰した湯に麺入れて麺が解れたら蓋閉め火を止める。
そのまま待つ事1分30秒(この30秒がミソ)時間経ったら火をつけ
一騰させて出来上がり。アルデンテのいい具合に仕上がるよ。

87:独自製法
06/09/09 13:25:59 uPCPBGiv.net
二食作るときに、なべに粉全部入れると味濃すぎだから、ラーメンは煮るだけで、粉は1.5袋分ぐらい丼に入れておいてそれで、ラーメンを入れてから、スープをいれて量を調整するとあざが決めやすいですよ

88:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/09 14:21:11 pmqlOnf9.net
>>86ありがとうございますorz。
美味しくできそうですね!やってみます!嬉嬉!

89:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/09 16:29:06 h0mOaEKv.net
シコシコage

90:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/13 15:51:33 cXX4FOO/.net
しかし醤油&味噌があれだけの味出してるのに塩はイマイチなんだろう・・

91:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/13 19:18:54 y6RPD5I8.net
屋台に豚骨味がぁ~って書いてる人、かなりの確立で関係者だ(爆


92:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/13 19:31:36 hb+RN3Mj.net
91よ、おまえもか?


93:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/13 23:01:19 cXX4FOO/.net
オレも書いた記憶あるが オレも関係者?
へー そうだったのか~ (_ー_)フムフム

94:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/14 01:50:44 Bo+oGFQx.net
え!俺も関係者だったのか…いつ記憶喪失になったんだ?


95:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/14 12:40:56 P+a06Rct.net
>>94 お互い記憶喪失になったんだな (涙д涙)
ここは1つ 味噌3玉イッとくか~  ゲフッ・・・

96:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/14 23:29:02 Bo+oGFQx.net
んじゃ俺は醤油。酒の後のラーメンは何故こんなにうまいんだ?

97:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/15 00:19:49 u8y7oq5l.net
あまりの美味さに調子コイて餃子とビール頼んで吐きそうになったが・・w

98:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/15 19:31:37 DopUCmxg.net
黒い屋台十八番、初めて見たんで買ったらとんこつだたょ(*´д`*)

99:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/15 20:26:00 1phyKlFj.net
>98
ふーんそうなん…………え、何だって!
一大事じゃないか!
ついに十八番新メニュー誕生すか!えらいこっちゃえらいこっちゃ!

100:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/16 17:20:39 IzEHO912.net
北海道限定でカレーラーメンってあるんだねぇ。今はもうないの?

101:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/18 21:47:29 /WKfFx5f.net
北海道限定の塩ウマー

知り合いが北海道にいる漏れは勝ち組www

102:.
06/09/18 22:14:50 DYM+qDN1.net
↑オマエって真正のアホ?????

103:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/18 22:18:17 kWpqC0vZ.net
北海道の塩はうまいよね

104:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/18 23:41:34 Cj0eiTg5.net
今、とんこつを食したけど、うまかっちゃんには敵わない。
あれは、出さない方がよかったと思う。

105:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/19 10:48:25 9aTmpf1b.net
やっぱ生タイプのタレだよ!丸ちゃん関係者の人 ここ見てるんでしょ!
早く発売してよ・・・w

106:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/20 22:34:29 GNREVbFs.net
ノンフライの醤油は好きなんだが 
みそは普通派   
そんな人いる?

107:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/21 11:42:21 dKOxEwXC.net
サッポロ一番みそラーメン。あの安っぽい麺とあのスープが合うんだわw
しかも麺はドロドロ目で食べる♪

108:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/21 12:57:47 2Vxu71Ar.net
麺が変わったとイカっていた人いたよ。安っぽくなくなったって。

109:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/24 20:18:44 U9VlCDp2.net
涼しくなってきたから、らーめん食すのにいいよね~。
近い内、まとめ買いしよ

110:すぐ名無し、すごく名無し
06/09/24 20:55:48 ZNIpa2WK.net
セイコーマートの安売り商品の定番だよね

111:.
06/09/29 22:41:00 PE1PnoS/.net
これってそんなにうまいのか?
全種類の袋麺食ったヤツ客観的にフェアーにコメントしてくれ。

112:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/02 23:17:48 QhLJJvaq.net
やっぱチープに済ませるトンコツならチャルメラが一番だな。

113:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/05 00:03:54 HD6lkXjK.net
塩、スープ少なくない?


114:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/05 02:44:05 uwYnSlDn.net
最近書く事 なくなってきたな・・

115:.
06/10/05 23:06:36 KOxHLAt3.net
↑あったりまえだのクラッカー。
こんな超超超ローカルラーメンのスレが盛り上がるとでも思っていたの???

116:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/05 23:50:02 AmHyzqha.net
味噌と塩が最高だな~

117:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/12 03:07:39 ln2UtTdQ.net
最近の晩飯を連チャンしていた為、ストック無しに。
近くのスーパーでは、なかなか安くしないんだよね~。
チャルメラは毎週の様に安いんだけどさ。

118:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/12 13:20:58 vGpz8UeC.net
そんな美味いのに何故全国発売しないの?
メーカーからすれば当然に理由があるからだろ。

119:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/12 19:29:58 2zHX6sRP.net
????>118????

120:すぐ名無し、すごく名無し
06/10/31 18:44:51 p3h25XHj.net
今日、久し振りに食べた記念age

もやし&挽肉をごま油で炒め、塩・コショー・豆板醤を加えて味噌に
トッピング♪ ささやかな贅沢気分に浸った♪
やっぱ ウマいわ!!


121:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/13 10:35:18 /whsVepz.net
なま味しょうゆ食べましたww
おいしかった


122:すぐ名無し、すごく名無し
06/11/30 20:29:34 kfToHIOk.net
これどこのど田舎で売ってんだよ。
カキコしてるオマエラ正体さらせや。

123:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/05 07:32:22 aDxg84ec.net
日本のチベット!岩手だお

124:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/05 11:32:06 mGWuRSEf.net
同じの5回連続で食うとまずいなw(何日か間あっても)

3種類くらい買っておいてローテーションで食うといい

125:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/05 19:41:58 RF2tz6uI.net
このスレ1年弱で、ようやく124かよ(´゚c_,゚` )プッ

126:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/06 21:01:08 n9JRJhLO.net
味噌カレー牛乳ラーメンでググってみなさいよ~。
私、青森市民なんだけどコレをインスタントで再現するなら
屋台十八番が最強よ、本当に美味いのよ、試してごらんなさいよ。
あっ!自己紹介忘れてたわね~うん~↓
URLリンク(www.youtube.com)

127:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/10 14:31:01 TcgfSWVR.net
塩納豆最高!このコンビネーションを超えるインスタントを俺は食ったことがナイ!

128:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/10 15:17:01 +nbg0qVf.net
↑99%の日本人だって食ったことねーよ。

129:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/12 19:57:17 jETFrZoG.net
>128
99%の日本人達が可哀想だ。塩納豆が食えないなんて…ナムー(‐人‐)

130:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/14 23:36:54 3R/dHGDi.net
↑冥土の土産があってよかったな。
では、早速明日逝ってくれ。

131:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/15 20:23:42 Ngx2bjdT.net
>130
(-人-)怒るなよ~ナムー

132:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/16 00:23:09 EricDyH0.net
サッポロ一番より うまいんですけどー! 
全国で話題になるサッポロ一番より 屋台十八番だろ     
でも サッポロになれて薄い味が好きな人は 濃いかもしれないかな

133:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/16 07:20:24 haKhxXPu.net
屋台十八番のカップは、もう売ってないの?

134:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/16 12:52:15 gLraEyUq.net
>133
そういや見ないね。
カップは食った事無いけど

135:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/20 03:12:28 6FBfLf44.net
醤油と味噌と塩をまぜたら美味いだろうか?
やったらレポします。

136:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/20 03:54:49 LnOJ5PYF.net
油であげてないしね

137:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/26 17:07:20 anOwXGZp.net
十八番、今から煮て来るぉ( ^ω^ )

138:すぐ名無し、すごく名無し
06/12/30 18:23:33 gbzJnWif.net
十八番最近食ってないな。

139:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/08 16:21:16 iZVuz7WY.net
今日3袋食った
今も食ってる
うますぎるぜ

140:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/14 14:20:14 JusGNfLL.net
マズー
サッポロが一番美味い

141:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/25 20:25:34 okKKSTef.net
なま味はうますぎる
ノンフライ旨いな

142:すぐ名無し、すごく名無し
07/01/25 23:49:32 QIZxtCJC.net
>>140
本当に食ったのか?

143:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/13 23:45:26 dKIwsWfo.net
チバラギ近辺で売ってない?

144:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/14 02:03:20 QghQURCf.net
>>139
つーことはその日に4袋食ったってことだよな?

145:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/18 21:04:10 q0kKS9q7.net
昨日、屋台十八番が「お一人様5パックまで」 とあったので、
醤油味3パック、味噌味2パック買ってきますた。

ちなみに、その日は醤油味と味噌味のみの特売。
やはりノンフライ麺は美味いでつ。


146:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/20 13:07:49 vhPg33XS.net
これって昔ながらシリーズと比べてどっちが美味いの?
関東でノンフライ麺で美味いといわれている袋麺は昔ながらしかないんだけど。

147:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/27 14:23:14 nmDlaIRU.net
今、昔ながらのみそラーメン初めて食べてみました。
自分は屋台十八番の方がうまいと思う。
昔ながらのもノンフライだけどちょっとモソモソしてる。スープはいいと思うけど少し薄味な気がする。

148:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/27 16:05:58 NFhsHdIM.net
↑昔ながらスレッドにも書いてくれw

149:すぐ名無し、すごく名無し
07/02/27 16:29:55 NuAbY9zl.net
これの醤油味って昔の本中華を思い出すね。

150:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/05 22:09:28 8JMrYv18.net
これの とんこつ味本当にうまいね。
味噌が好きだったけど 今はとんこつオンリーだよ

151:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/06 12:43:07 dS7pAuLo.net
sage

152:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/09 18:44:23 HuMsFbeI.net
豚骨味食べた人いる??
この前はじめて見た\(゜□゜)/

153:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/10 04:53:25 CK3e9l41.net
日曜の昼飯はだいたい屋台十八番だったなぁ
母さんが野菜と卵を入れて作ってくれたんだっけ・・・おいしかったなぁ
残った汁は食パンを染み込ますとおいしいんだよね
あ~5年も実家帰ってねえや・・・

154:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/12 10:56:24 vXwBPUYK.net
いい話だぁ

155:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/12 22:02:28 7qjfmlly.net
なんで東京は屋台十八番ないんだ…昔ながらの醤油も食ってみたけどまあ、ありといえばありな味。しかし屋台十八番と比べると味のレベルが開いてるな。
昔ながらのスレの人には一度、十八番食ってもらいたいものだが…ま、いっか。あんまり広めたくないし。
実家帰ったら買いだめしてこなきゃ。

156:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/13 01:42:19 KPI7J5wp.net
オレ北海道の知り合いいねーからなぁ
通販で買うのはなんとも嫌だし。
死ぬまでに1回食えることを祈るとするか。

157:すぐ名無し、すごく名無し
07/03/31 00:09:43 uU4Njjlk.net
屋台十八番って麺の量違うときない?
前はもうちょっと大きかった気がする

158:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/03 08:54:10 LYQZHNj2.net
食べたい(/_;)

159:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/03 15:13:20 Dzw6qXW6.net
これは旨いよね!
屋台十八番に慣れたら他の袋麺のボソボソ感は受け付けない体に
なってしまったよ
特に醤油ラーメンの味はなんか懐かしい感じで好きだ

160:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/05 16:45:33 iisOqOpK.net
今月北海道に帰るやっと屋台十八番食べれる。
5袋入り265円で買えるんだよ

161:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/05 22:36:04 UdiMnHuO.net
ダブルラーメンの方が美味い

162:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/09 06:14:50 toBCOn7V.net
味噌がうまー

163:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/10 01:05:29 6LjyV13j.net
なんかコレは田舎向けってカソジだね。ちょっと味が濃すぎる。
俺には昔ながら系の方が(・∀・)イイ!! な
まぁ好みの問題だと思う

164:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/23 23:58:58 H0evs1+i.net
↑と北海道の田舎者が申しておりますが何か?
都会ではこれ食ったことない人ばっかりだから、反論はやめてね♪

165:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/24 00:03:37 bSxSZStB.net
いつも5食パック168円で買ってる!味噌最高!

166:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/30 12:08:13 bz/RmXfN.net
いつも5食パック\148円で買ってる!醤油最高!

167:すぐ名無し、すごく名無し
07/04/30 14:57:42 M4HVzFU3.net
なんかスゲーレベルの低い争いだな。このラーメンって

168:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/05 21:03:55 NylFEAow.net
これの販売エリアって、以前東北入ってたけど、北海道限定に縮小された?
そのうち樺太限定とかにどんどん縮小されて最後は消えちゃうんだろうね・・・

169:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/05 21:12:01 YtW9ZL6X.net
>>168
消えるのは貴様だ
マルちゃん屋台十八番最強これ定説

170:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/05 21:17:25 bH9iZoeE.net
↑井の中の蛙、何興奮してんだ?

171:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/05 21:22:15 YtW9ZL6X.net
       ___       _
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∟∠__>J__>
  |/ /| ‐―――― |
  (  / |  ――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    / >>170は低能なのだ低能相手にすのは
     ///              //   <  疲れるのだ
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \  さっさと首吊って死ねばいいのだ
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―─――‐―´


172:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/05 21:36:55 bH9iZoeE.net
\V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∟∠__>J__>
  |/ /| ‐―――― |
  (  / |  ――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    / >>171は低能なのだ低能相手にすのは
     ///              //   <  疲れるのだ
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \  さっさと首吊って死ねばいいのだ
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____


173:すぐ名無し、すごく名無し
07/05/29 15:48:35 wkIMHljn.net
なま味が最強な件について

174:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/02 14:22:26 nA0ggPIA.net
全部美味すぎ。
これ食ってないやつは食ってから文句垂れろ

175:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/04 00:23:59 o66z4ofj.net
醤油最強です。麺もスープも抜群に美味い。カレー粉入れても美味い。すり下ろしニンニク入れても美味い。

176:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/07 01:41:44 MQE0tht8.net
久しぶりに食おうかな(^ω^)
なま味ってなんだろう…

177:ヴァカボンのパパ ◆TaWake.lig
07/06/08 21:00:56 +RYNkuIf.net
\V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∟∠__>J__>
  |/ /| ‐―――― |
  (  / |  ――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    / >>176 なま味は生麺のような麺
     ///              //   <  なのだ、スープも一段と旨みが
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \   増してとっても美味しいのだ
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____



178:関東人
07/06/13 20:54:30 C+h8rAUc.net
屋台十八番、期待して通販で買ってたべたけどあたしは昔ながらの中華そばのほうがいいわ、これはこれで美味しかったけどね

179:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/14 13:31:19 hUsHBlQi.net
じゃあこのラーメンは昔ながらすら好きじゃねーオレには食えたもんじゃねーってことか?

180:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/16 16:18:54 ApMCd3M4.net
なま味それ程でもない

181:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/20 00:31:40 41J9ixes.net
こないだ初めて食べたが、\168で液体スープと粉末でノンフライ麺、このクオリティなら全然いける
チャ〇メラよりうまい

182:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/27 11:58:42 rOPqIbCh.net
これの味噌かなりうまいよね。
この旨さでカロリーも低めだし。

183:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/27 21:07:26 duwqCjMb.net
>>181
それって全然褒め言葉になってねーぞ

184:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/28 18:01:22 mf8JlH/C.net
個人的にはコレ、サッポロ一番よりうまいね。

185:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/28 22:20:15 zTmo7Svh.net
>>184
それも全然褒め言葉になってねーぞ

186:すぐ名無し、すごく名無し
07/06/28 23:03:28 0KcN2Hlk.net
日清のラーメン屋さんよりうまいよ。

187:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/01 05:55:11 s5XK951K.net
日清のラーメン屋さんはまずいので発売中止
ノーブランドラーメンの方がまだマシ

188: 【nissin:4】 神
07/07/13 21:22:41 zxMX8uhk.net ?2BP(3185) 株優プチ(nissin)
屋台十八番はうまいよー
俺はみそが好きだなー

189:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/17 12:27:17 hCyVf3GZ.net
醤油味にニンニク入れて食った…
うまい…

190:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/18 15:30:10 QWVfY5ya.net
味噌が安かったから買ってきた
食べるの楽しみ

191:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/21 14:58:20 rOSx35WV.net
東北のなま味しょうゆ美味しすぎ!
3歳のときから食べ続けてるが全く飽きない。


これからもずっと無くならないでほしいな~

192:すぐ名無し、すごく名無し
07/07/28 11:39:38 HvWuIKbU.net
この間1箱千円で売ってたので買ってきた
安売り以外のときはちょっと値が張るんだよなぁ

193:すぐ名無し、すごく名無し
07/08/07 16:36:00 EsTWHaJQ.net
今日1袋あけたらスープ3袋入っててフイタwwwwwwwww

あまったのどうしようwwwww

194:すぐ名無し、すごく名無し
07/08/07 16:36:44 EsTWHaJQ.net
あげとくか^0^

195:すぐ名無し、すごく名無し
07/09/01 21:52:54 a/udEDTp.net
屋台十八番と言えば吉幾三だよな
URLリンク(jp.youtube.com)

196:すぐ名無し、すごく名無し
07/10/15 02:18:47 vho0tFGQ.net
九州で売ってない
地元(東北)いるときから全国で売ってると思ってた
昔ながらシリーズより屋台十八番の方がうまいよ
俺にはとんこつラーメンは合わない
麺が細くて腰ないから素麺食ってる感じ

197:すぐ名無し、すごく名無し
07/10/21 16:47:40 30o2oA9b.net
屋台十八番食いてえ!東京でも売ってくれ!今度田舎帰るまで食えないなんて…orz

198:すぐ名無し、すごく名無し
07/10/21 18:39:53 85SICqFF.net
↑オマエは田舎に帰って一生百姓でもやったほうがいいと思う。マジでな

199:すぐ名無し、すごく名無し
07/10/22 02:07:50 BwkrerkC.net
>>198
じゃオラと結婚すっぺじゃ!んで田舎で一緒に百姓すっぺ!東京は~疲れたじゃ…どごさ行っても人だらげでよ…一生屋台十八番食って仲良く二人で暮らすっぺな!

200:昔中まんせ~
07/10/22 02:26:55 AdehfUre.net
忘れた頃にひょこっと現れる涙目ポロ厨w


201:すぐ名無し、すごく名無し
07/10/27 19:52:21 x+xl9Y58.net
セイコーマートで安売りの屋台十八番なま味を買ってきた

202:すぐ名無し、すごく名無し
07/11/06 21:33:02 IW9T3Nkk.net
とんこつ味食ってみたいな~
東北人だけど見たことない…

203:すぐ名無し、すごく名無し
07/11/07 12:46:45 aeLPrJ2K.net
さいっっっっこうに醤油味が旨すぎて涙出て来たwwww


かれこれ一週間水しか飲んでないから何食っても旨いんだけどね


ところでおまいら野菜とか具は何いれてる?

204:すぐ名無し、すごく名無し
07/11/07 15:35:15 SFrtCedo.net
うちは具沢山で野菜たっぷり入れて3人で二人前の麺を食べてる。

なま味噌オンリーなんだが
ブタひき肉をニンニクで炒めて、玉ねぎと人参も炒めて
しなっとしたらお湯を入れてざく切りキャベツを入れて煮る。
沸騰したら麺を入れて煮て、火を止めて粉末スープと味噌入れる。
煮るときちょびーーーっとだけ砂糖入れる。

205:すぐ名無し、すごく名無し
07/11/08 02:41:42 uhS/jhIk.net
塩に納豆最高だろ。

206:すぐ名無し、すごく名無し
07/11/13 13:32:36 EKzrAlQv.net
なま味噌の味落ちた?
粉末と味噌が別々だったのが一袋になったのを今食べたんだけど
味が落ちた気がする… 気のせいかなぁ…

207:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/09 01:58:42 jdN6Rjmj.net
これはうまい

208:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/14 09:12:10 FPLFyY0E.net
【2万人くらいに聞きました】お腹がすいたらつい買ってしまうお祭りの屋台の定番食事メニューといえば?
URLリンク(news.ameba.jp)

209:すぐ名無し、すごく名無し
07/12/29 20:30:01 OIc5qvfx.net
いままで五食、198円だったのに、
最近258円になった。
他のラーメンより安いけど
値上げし杉

210:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/03 17:45:03 5RsNwR4H.net
これはマジですごいよ。
自分の住む関西では、同じマルちゃんのノンフライ麺の
昔ながらの中華そばに相当する製品だと思うが
袋開けた時点で勝負ありすぎ。
向こうは液体スープ一袋なのにこっちは液体+調味油と粉末の実質三袋だもん。
なんてコストがかかってるんだ。
実際作ってもやっぱ同じ感想。
これ関西でも売ってよ。

211:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/04 08:59:04 bIwwsqXG.net
夏だとつけ麺にして食うと旨い
へたな灌水臭い生麺より好きだ

212:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/11 08:38:27 nnBfzcAn.net
今食べました♪
やっぱおいしいですね(⌒¬⌒*)


213:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/16 01:21:48 Cz3vp84/.net
みそが最強だよな、これなら2袋食べてもいけるお


214:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/26 14:19:11 CamCVZUi.net
この間5食入りが105円だった。

215:すぐ名無し、すごく名無し
08/01/29 13:49:28 WmspPBii.net
>>211
つけ麺にして食べたけど普通にありですね。

216:すぐ名無し、すごく名無し
08/02/11 09:20:46 l7bzuxXr.net
スープが一袋になってから 味変わったね

217:すぐ名無し、すごく名無し
08/02/20 00:23:53 1/2kJiB4.net
最近値上がりして特売で箱買いしときゃよかった…基本的に屋台十八番しかかわんからなぁ。ほんとチャルメラの数倍旨いねぇ

218:すぐ名無し、すごく名無し
08/02/21 23:03:19 TYrtb0AW.net
特売はこれか「ラーメン屋さん」のどっちか

他のやつ食べたことない

219:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/01 08:02:28 i8wKRAxZ.net
北海道しか買えないの?

220:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/03 16:46:12 P6PjEBjM.net
らしい

221:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/03 16:55:54 p/j5mp4n.net
それ間違い。
東北でもあるよ。


222:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/03 19:15:28 LLJHBwRg.net
ただし、北海道と東北の屋台十八番は別物なので注意。


223:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/04 19:35:36 PmkQVmcU.net
塩味なんて見たことないよ!
いつもしょうゆか味噌です。塩食いテー

224:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/05 07:13:13 U52Jj33p.net
屋台十八番のスレあったのか……東北以北ローカルなんて知らなかったよ
昔の方が旨かった気がするけど好きだ

225:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/22 01:45:55 +po5EEVm.net
しょう油最高だな

226:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/22 12:17:50 LZoIhuZL.net
>>210
北海道はマルちゃんの独壇場だから力入ってるのかな~。
日清のラーメン屋さんって麺が太くて美味しくないし(´・ω・`)

227:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/23 18:51:46 1fa52ImF.net
屋台十八番みそも美味しいけど、豚骨醤油も美味しい
Yahoo!オークションで売ってるよ

228:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/23 21:20:47 sZYt03fC.net
ウマー

229:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/26 05:56:56 lzkCrTEe.net
実家に頼んで送って貰った

230:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/26 11:23:36 HixWaBO2.net
原油高でコストを抑える為に(生スープ一つの)新しくなった屋台
味噌食べたけど味が尋常ない程落ちてた°・(ノД`)・°・
正直、全く旨くなかった
ふざけんなよ~!最強レベルで凄く旨かったのに

231:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/27 05:53:10 Po+f/GsX.net
マジ? 改悪されちゃったの?
悲しすぎる……

232:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/27 09:26:09 AKS44P8o.net
残念だが、屋台十八番の味が落ちたな
       ζζζ
.∧,,∧  ___
(´・ω・)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄
味噌、コクと野菜の甘みがなかったな
前は何も入れなくても神だった
今のは自分で野菜足したり、コチジャンなど自分なりにアレンジしないと食えないな
これだったらもう買わなくていいかも
お湯の量もたっぷりスープの550mlから500mlに替わってた

233:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/27 18:58:40 2zpcNcmQ.net
特売価格が158円→268円 になってから

かえびかえしてる

234:屋台
08/03/28 08:46:43 /uysw0i7.net
まじでしすか?
まじでしすか?

235:すぐ名無し、すごく名無し
08/03/30 02:17:22 dj7toVkZ.net
ねえマルちゃん……ウソだと言ってよ(´・ω・`)

236:マルちゃん
08/04/01 07:53:26 ze5vSjSR.net
嘘だよ

237:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/01 09:06:31 sCCiZHbK.net
具は勿論だが味噌も入れてる

238:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/01 11:30:23 O9FPHhER.net
嘘じゃないよ

239:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/03 13:27:55 pFzsOqm4.net
ここの味噌がスゴイ好きだったんだが今の味噌は酷いな
粉末のスープが付いてないんで嫌な予感はしてたが・・・
多分もう買うことはないと思う

240:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/04 07:33:40 CT4XPqHe.net
↑え?昨日俺ケース買いしてきたけど、味噌 粉末だしうめかったよ
小学生から食ってるけど美味い

241:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/05 06:39:19 UpKco6z4.net
うまい変わらぬ味

242:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/06 20:14:16 YsNzPP2X.net
屋台18番最強

243:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/06 23:24:20 U/iKCnNd.net
一気になんで100円も上がるから

ジワジワと10円づつにしてほしかった

でも某アーティストライブは
10年で 5000円から 9000円になってるわ

244:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/08 11:04:27 AK/0dbBC.net
マルちゃんの人見てるかな?
粉末スープがなくなって味が落ちた
わざわざマズくする必要ないのに!理解に苦しむわ

245:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/08 12:22:02 MoKyshmC.net
北海道小麦使用

246:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/12 00:10:20 dypiYgHK.net
もやしとネギをごま油で炒め屋台十八番味噌味にのっけた
最高の味あげ~

247:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/12 04:11:42 8/r+gXXU.net
まだ粉末スープだってば…

248:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/12 12:57:38 ro0iwtTp.net
こちらは仙台ですが味噌はだいぶ前に粉末無くなって今は生スープオンリー(^O^)/
塩は粉末有り
新しい醤油はまだ食べてないので分かりません

249:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/13 20:36:33 ecg2RWK2.net
東北版の味噌食べたけど不味くてwwwwwワロタ

250:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/13 21:10:16 jRKKzyPn.net
粉末スープがなくなっていた

251:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/16 15:32:09 XAX/m4F3.net
粉末スープがなくなっただけでこんなに不味くなるとは
他の袋麺のパックが400円位なのにこれは300前後なんでおかしいとは思ってた
前は他の袋麺のパックより50円位高かったよな

252:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/23 01:38:18 sIYQjPpR.net
味噌が残念な事になりました(>_<。)

253:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/23 02:18:10 hYJT57xp.net
初めて味噌買ったけど何これ

不味くて食えなかった
金返せ

254:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/24 08:31:50 SMDt0pde.net
自分の舌がおかしいのかと思ったが、やっぱ味噌不味いんだよな?

味の酷さに絶句した

もう二度と買わね

255:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/25 06:45:01 j5/Q+Nil.net
えー?私北海道だけど昨日見たら
まだ粉末だよ
醤油とんこつも粉末だよ

何で?いつかなくなるのかな? 味噌大好き

256:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/27 17:23:54 6IOvUlqk.net
屋台十八番みそ味
北海道=液体・粉末スープ
東北=液体スープ

257:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/27 17:51:07 12qfLR+4.net
>>256
北海道のみそ味は粉末スープだけだよ。
液体+粉末はなま味味噌(ノンフライ)なのでは?

258:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/27 20:28:06 zKu+yRzi.net
粉末スープが無い味噌に煮干しと鰹節と酒でダシをとりコーンともやしとキャベツと玉ねぎをバターで炒めメンマとチャーシューとすりおろしたニンニクをトッピングした

259:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/27 22:55:31 6IOvUlqk.net
北海道と東北では違うようですね
東北ではノンフライ麺(醤油・味噌・塩)しか存在してません

260:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/28 12:00:07 ryYfLPyW.net
北海道で良かった
これから食べる生卵とアイヌネギ入れたらうまい

261:すぐ名無し、すごく名無し
08/04/28 20:59:42 rmwYiT2a.net
北海道と東北違うのー!!

262:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/01 23:12:42 YfEYEPH8.net
不味さは一緒

263:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/04 13:36:11 PGK2aTZd.net
久しぶりに味噌食べたけど、袋の色が変わって粉末スープがなくなってた。
味もなんか薄くなったような気がする。

264:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/04 15:40:43 gJF2hXIA.net
生みそ味がマズくなってからもう買ってません

265:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/05 09:07:54 MmHCnMIA.net
味噌は辞めて醤油にする

266:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/10 03:21:02 FZxFTTrk.net
北海道に生まれて良かった

267:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/11 10:47:32 aiD9Wo52.net
残ってる粉末なしの味噌を造り食べた
魚粉と鶏ガラスープをいれた

268:すぐ名無し、すごく名無し
08/05/11 22:16:42 FPzRO5I/.net
最強味噌ラーメン<<<<<一番マズい味噌ラーメン
食するのが困難なラーメンに落ちぶれた

269: 【nissin:666】
08/07/13 11:03:57 神 BnYXmq5r.net
( ´ー`)y─┛~味噌ラーメンサイコー

270:すぐ名無し、すごく名無し
08/08/07 11:16:57 EM8iftJ2.net
味噌死ね
マジで死ね

271:すぐ名無し、すごく名無し
08/08/30 03:08:47 KSBKwJh9.net
私の今日食べたのは粉でした 真面目に美味しい

272:すぐ名無し、すごく名無し
08/08/31 06:30:37 z1WUuHbz.net
仙台市地下鉄沿線周辺で安いところ知りませんか
モリヤとか高い 

273:すぐ名無し、すごく名無し
08/08/31 07:04:31 c5es5l2+.net
今24時間テレビ見ててお腹すいたから屋台十八番味噌に卵入れて食べたよ。ヤッパリ、美味しいね!スープも飲み干した
屋台十八番は味噌と、塩と、とんこつ、はまだ粉だったよ (北海道は)
醤油は 液体スープだったから買わなかったけど。サッポロ一番と比べたら断然、「屋台十八番」

274:すぐ名無し、すごく名無し
08/08/31 12:50:36 GGaavBsZ.net
私は味噌味が好きなんですが半熟卵を入れてチーズを入れて食べてます!味噌ラーメンにチーズは合うんでぜひお勧めします!(~▽~@)♪♪♪

275:すぐ名無し、すごく名無し
08/08/31 16:43:42 qQZ/e1mk.net
↑カロリー多過ぎないかい?
オレはチーズ嫌いだから入れない派

276:すぐ名無し、すごく名無し
08/09/23 00:40:33 9WwiNVKv.net
醤油不味くなった。もう食べない。

277:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/08 18:22:35 EYqZHzPJ.net
これがインスタントで一番だと思ってたけどcoopのノンフライの方が旨い!特に白湯!

278:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/10 02:15:15 ezT+X+ye.net
味噌、後味が薬のあじすんだよね、麺とあってないし、
たまたま、液体ス~プを入れて煮たら、すごい異臭したけど、やばいのはいってる?

279:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/10 04:02:34 OQnl8T02.net
ロー100なんかで売ってるカップの十八番てのは、一応同銘柄?

280:すぐ名無し、すごく名無し
08/11/13 00:59:15 yzxfoJGC.net
塩も変わった?
なんか最近変なんだよなぁ。気のせいかなあ

281:すぐ名無し、すごく名無し
09/01/17 04:49:32 2VP5Ojk/.net
やっぱり屋台十八番がうまいよ!

今日は味噌味に、玉子とねぎと桃屋のメンマやわらぎ入れた
マジうんめぇ!

282:すぐ名無し、すごく名無し
09/01/17 15:02:20 Vpx6YORL.net
だからどこに売ってんだよ?
島国日本で
ひょっとしてロシアかアイヌか?

283:すぐ名無し、すごく名無し
09/01/17 18:57:24 wFOcknqU.net
たしか東北限定?

284:すぐ名無し、すごく名無し
09/01/18 08:38:17 c6pkO/Wd.net
醤油食った

285:すぐ名無し、すごく名無し
09/02/10 12:22:16 OowrKC9V.net
劣化したよなorz

286:すぐ名無し、すごく名無し
09/02/24 09:43:42 g2cvuC5x.net
インスタントなのに生麺に近い食感が素晴らしい。
他の製品より多少高いけど差額分の価値はある。

287:すぐ名無し、すごく名無し
09/02/25 01:30:36 +ucQBELi.net
久しぶりに味噌食べたけど、なんかもの足りない
薄いっつーか
前の味に戻してくれ。

288:すぐ名無し、すごく名無し
09/02/25 12:59:38 8+dupYR9.net
北海道小麦か

289:すぐ名無し、すごく名無し
09/03/09 13:10:14 TBJ2G/6F.net
こんなにうまいのに、地元の袋麺コーナーで一番安い。なんで?
まぁいいんだけどね

290:すぐ名無し、すごく名無し
09/03/15 05:20:37 8vrK9F5Q.net
屋台十八番の みそ食べたい
北海道から送って貰いたい

291:すぐ名無し、すごく名無し
09/04/10 22:40:08 ny7FNbpM.net
全国区で売って欲しい
醤油味がマジでうまい 他は知らん

292:すぐ名無し、すごく名無し
09/05/05 09:05:01 Bz81vi35.net
実家に帰ったら必ず食うわ。

293:すぐ名無し、すごく名無し
09/07/14 13:17:30 gw63g80X.net
味噌食べてまずいと思ったけどやっぱりそうだよな
粉末昔あったはずなのに入ってないし

294:すぐ名無し、すごく名無し
09/07/30 11:21:13 j3O4dWzf.net
屋台十八番うまいよね。
袋麺なのに生麺ぽいし。
スープもうまい。

唯一飽きなかった袋麺はこれだけだよ

295:すぐ名無し、すごく名無し
09/09/07 11:55:26 /y4MsTWX.net
1年ぶりに味噌食った
まんぞくまんぞく

冬休み用に買いだめしとかなきゃ!

296:すぐ名無し、すごく名無し
09/09/25 11:18:32 KPm1uM4s.net
東北北海道の強み!屋台は旨い

297:すぐ名無し、すごく名無し
09/10/11 00:28:25 YOdYya9+.net
ピンク色の屋台十八番、魚介とんこつしょうゆ新発売のやつ買って食ってみたが
他の味は全部うまいのにこれだけまぢでまずい(--;)

298:すぐ名無し、すごく名無し
09/10/16 00:44:20 rgYWjQTw.net
魚介食べてみた。まずいとは思わないが、微妙だな。
長ネギを沢山入れると良い。流行の魚介とんこつに近づけるなら魚粉を加えると更に良し。

299:すぐ名無し、すごく名無し
09/10/23 03:44:04 0m/+9LzD.net
規定の水分量入れたら糞薄い
やはり300mlの極濃スープに限る
スープの残りに飯入れればそりゃ至福の時間
そんな自分は東北人
やっぱ濃くてガッツリ食えるモン好きなんだろうなw

300:すぐ名無し、すごく名無し
09/10/25 23:57:32 weoKVY4F.net
その通り美味しい。
貧乏人の味方だ。

301:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/03 14:38:28 ueYZ406G.net
今限定の辛味噌食ってる
仙台で見付けた
個人的に普通の味噌より好き
もっと色んな味や限定出してくんないかな~


302:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/15 15:56:31 mYRScVvD.net
辛味噌なんてあんのかよ!

303:すぐ名無し、すごく名無し
09/11/16 01:54:18 ndBTE882.net
辛味噌食った
まあまあかな

304:すぐ名無し、すごく名無し
10/01/02 01:52:19 +/nuMPSR.net
いつもこれの味噌にひき肉ともやしを炒めて入れて食ってる

305:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/01 21:29:09 OCKTiCJg.net
辛味噌美味しいけどいつもセール対象外。
味噌も醤油も美味しいから豚骨や坦々も出して欲しい。



306:氏名黙秘
10/02/19 01:25:57 v6lNkBBL.net
屋台十八番みそ最高にうまい
もやし、たまご入れれば言うことなし

307:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/19 23:25:43 /a6sdUjp.net
辛味噌ウマー
野菜たっぷり入れて食うのが好きだ

308:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/21 13:19:21 Z1Gc+0aD.net

辛味噌に
練りゴマ溶いて
坦々麺

309:すぐ名無し、すごく名無し
10/02/27 23:18:28 dMJn308R.net
とんこつがなかったから、魚介しょうゆとんこつを買ってみた
まだ食べてないけど、評価が微妙で泣きそう(´・ω・`)

310:309
10/02/28 03:36:34 MvjR4gLj.net
食ったよ、魚介とんこつ
魚のダシが強くて、カップのうどん食ってるみたいだった(´・ω・`)

311:309
10/03/01 02:21:25 Lv1vP2kc.net
八重樫(;´Д`)

312:すぐ名無し、すごく名無し
10/05/05 08:53:21 /o0LQzNg.net
なま味うまいよ~

313:すぐ名無し、すごく名無し
10/05/28 17:18:12 it/pdmI4.net
屋台十八番なま味をヘビーローテーション
ダブルラーメンのヘビーローテーション

これの繰り返し。

道民でよかった~。

314:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/01 13:38:51 4MD9GOqw.net
>>313
ダブルラーメン、懐かしいな。
高校生の頃は一度で食べられたけど、今じゃ無理だな。
でも、懐かしくてつい買ってきてしまった。
どうしよう?

315:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/12 20:02:28 Vysl02OY.net
今日始めてくった。
最強だった。

316:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/18 01:29:21 QHxbCS2Q.net
みそ味また不味くなった
粉末スープ抜きの改悪から少しまともになってきたと思ったら・・・

317:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/21 23:04:14 qhjeP6IB.net
ノンフライ麺で歯ごたえのある麺、
どの味もすっきりとした味わいのあるスープ
間違いなく最強。

318:すぐ名無し、すごく名無し
10/09/29 01:18:48 Z3Ok/iwI.net
味噌味

水200+牛乳200で毎日食ってるw

319:すぐ名無し、すごく名無し
10/10/12 00:10:24 3tuk1Tb1.net
しお最強だと思う

320:すぐ名無し、すごく名無し
10/10/13 02:40:54 WTFlDKHV.net
>>319
あれさ異常にメンマくさくない?

321:すぐ名無し、すごく名無し
10/10/29 20:43:44 KBVZofXl.net
久しぶりに食ったがシコシコし過ぎてワラタ

322:すぐ名無し、すごく名無し
10/11/02 22:47:23 b9uWL9JE.net
>>319
そうか?

323:すぐ名無し、すごく名無し
10/11/03 18:09:31 YY/q/zYf.net
唯一インスタントラーメンなのに麺がまずくないラーメン

324:すぐ名無し、すごく名無し
10/11/10 04:41:44 3uIPfRk+.net
味噌にチューブにんにく入れて食べるの有り?
なんのインスタントラーメンにチューブにんにくが一番あうのか未だにわからない

325:すぐ名無し、すごく名無し
10/11/22 02:20:36 j3ecn7LB.net
人気のないスレだなあ

326:すぐ名無し、すごく名無し
11/01/25 07:19:14 BXjgUA9j.net
バターで炒めて醤油、大蒜、胡椒で味付けした白菜を
塩にトッピング。美味かった。

327:すぐ名無し、すごく名無し
11/02/01 16:21:47 u7apOofB.net
辛味噌1箱1,450円だったから買ってきた。

328:すぐ名無し、すごく名無し
11/02/15 16:11:41 ufejoGcB.net
人気なし

329:すぐ名無し、すごく名無し
11/02/15 17:51:17 i4i94VwF.net
実家から送ってもらった
醤油にほうれん草と卵でウマー

330:すぐ名無し、すごく名無し
11/02/18 22:30:08 Jv0hKAXH.net
醤油はたまに食べてたけど味噌を先日初めて買った。
大して旨くないなと思ってこのスレをのぞいてみたら改悪されてたのか、
前のを一度食べるべきだったな…

331:すぐ名無し、すごく名無し
11/03/05 17:49:58.24 yBZru1l2.net
値上がりするだろうから醤油1箱買ってきた

332:すぐ名無し、すごく名無し
11/03/06 21:17:40.48 dhadSo/e.net
醤油と冷や飯ウマー

333:すぐ名無し、すごく名無し
11/03/30 18:30:42.22 v7xnjlj+.net
ウマー

334:331
11/03/31 02:19:24.02 hjUZy5XG.net
震災で電気と水が復旧する間(ガスはプロパンなので使えた)、
この1箱のおかげで家族でウマーしながら過ごせたよ…

335:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/13 21:49:18.73 nB3IyOFw.net
過疎ってるのはウマーしながら流された奴が多いのか
北日本限定だから

336:すぐ名無し、すごく名無し
11/05/29 23:17:39.55 5mxqC34N.net
個人的に醤油が好き。
麺が良い。でも一般的に人気ないのか?

337:すぐ名無し、すごく名無し
11/06/03 17:16:59.98 eFl5+J+P.net
味噌味のスープ味変わった?
何かまずくなったような~気のせいか

338:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/18 15:39:12.38 w/GdtCX4.net
ミソは粉末スープがなくなった時点で・・・

339:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/19 17:44:49.87 vIVpSSEx.net
あまりにもクソ厚いから隣に置いてあった冷ラーメン買って来たぞ…

340:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/20 10:54:10.42 zX++4LgT.net
IDがSEX!

341:すぐ名無し、すごく名無し
11/07/28 08:41:06.40 PP18O91a.net
俺は東北人だから、北海道に来て屋台十八番に油揚げ麺があるのに
驚いたんだが、ノンフライ麺と比べてどっちが旨い?

342:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/10 12:37:41.62 KIzSD1cf.net
暑かったから塩でつけ麺つくった
三分半ゆでた麺を氷水でしめて
濃い目に溶いたタレにゆず胡椒をIN
塩つけ麺ウマー

343:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/14 16:42:50.84 r3eR8Ido.net
仕事で関東に来て、無性になま味醤油食いたくなったから、
北海道の実家から着払いで贈ってもろた

わかっていたが、やっぱり最強だった


344:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/23 17:34:44.59 BfYUZemL.net
今年も辛味噌味シーズンキタワア!!*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*☆
去年暮れに買い込んでおいたお陰で、震災の時は助かりました…。

345:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/25 16:05:32.23 G7krDWWY.net
辛味噌は東北だけか

346:すぐ名無し、すごく名無し
11/08/31 13:31:06.58 EWpk/RRu.net
あげとこ

347:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/14 23:00:08.57 2UoEQTBl.net
なま味醤油10食ゲットうめぇwwww

348:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/17 13:32:06.24 354afWRh.net
3箱連続して食っていたが、飽きたのでサッポロ一番を
1袋買ってきますた

349:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/24 23:46:23.93 UOd1kqt0.net
サッポロ一番より、屋台十八番の方が美味い。
間違いない。
食べ比べたらわかる。

350:すぐ名無し、すごく名無し
11/09/29 17:45:34.54 34GC72dR.net
震災の時は沢水使って毎日これだったな

351:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/17 22:36:14.78 /QtWseNw.net
辛味噌うめー
野菜、にんにく、酢を少々入れて食ってる。

352:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/24 01:26:29.97 BPD1IV9W.net
坦坦麺結構好き
水少なめにしてコショー多め、モヤシとキャベツ入れて食べると美味い

353:すぐ名無し、すごく名無し
11/10/29 18:43:45.22 xjfgs432.net
冷や飯が一番合うのは屋台十八番の醤油だと思うな
冷じゃないとイカンのよ

354:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/02 13:57:34.21 OzIpUCNn.net
味噌味が改悪されてガッカリしてからこの商品自体を1度も食べてなかったんだが、この前安かったので買ってみた(醤油味)
久しぶりに食ったがこれは美味いね~
今度特売したら5食パックを何袋かストックしとくかなぁ


ちなみに味噌味はまだダメなままなのかな?
昔の味ならまた食いたいのだが

355:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/02 14:51:56.38 PSfG9Q3Q.net
屋台の醤油うまいよね。他のインスタントにない、味わい。


356:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/02 18:28:14.93 K+npGErC.net
なま味はしょうゆのみ?
東京住まいだからわかんないんだよ。
北海道に住んでた頃は
しょうゆのみだったけど。

357:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/02 22:18:40.34 +j5tA0OQ.net
こういうことだそうだよ
URLリンク(www.nonfry.com)

塩と辛味噌は未体験

358:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/03 12:20:38.84 J02j7wx1.net
>>357
ほ~なま味に味噌と塩もあるんだね。
ありがとう。

359:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/06 08:58:55.34 jD6AKxGJ.net


360:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/10 23:18:12.73 JfCGsO60.net
ノンフライと言えばこれだなー。
安心感がある。

昔うまいっしょってあったけどあれもこんな感じだった記憶。

361:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/17 16:44:10.53 86+1MMd2.net
屋台十八番最高や!

362:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/18 21:48:27.18 cL3gQRmw.net
昔の味噌味に戻してくれ~
今のは美味くねぇんだよ

363:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/20 21:20:32.28 MS+Hsf1m.net
味噌 粉末のスープ

364:すぐ名無し、すごく名無し
11/11/20 21:42:24.23 0nOd4NyF.net
さすがに販売エリアがエリアだから震災の書き込みが多いな。

なま味みそ賞味期限間近見切品5食174円を10食ゲット!
夜食に正麺の味噌と醤油をそれぞれ2食ずつ4夜連続で食って
いい加減うんざりしてきたんだが・・・w

365:すぐ名無し、すごく名無し
11/12/13 22:15:41.87 oTZL6mWs.net
いいじゃないか

366:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/13 08:12:18.44 hdbR0kYH.net
辛味噌。
おいしかった。

367:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/16 01:04:01.22 snlFQtVp.net
普通の味噌に豆板醤を入れれば辛味噌になる!

たぶん

368:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/16 08:01:31.89 /oJigbm9.net
>>367
ニンニク、しょうが、タマネギいれないと

369:すぐ名無し、すごく名無し
12/01/28 01:21:58.36 u9VStrqW.net
味噌に味の素少々入れるといくらかマシになる

370:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/01 09:58:42.94 feeC2aYC.net
>>369
ウチはそういうの使わないからないんだ(´・ω・`)


371:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/05 22:58:00.01 DVvMZL2E.net
夜中マイナス15度の夜空の下で食う屋台十八番は最高だな

372:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/19 17:24:12.31 rFm/RudG.net
たんたんは微妙だったけど
なま味醤油はうまいな

373:すぐ名無し、すごく名無し
12/02/21 18:33:40.02 jS2AFZ+m.net
塩味に三陸産早取りワカメを大量トッピング&バター少々
磯ラーメン風でウマー

374:すぐ名無し、すごく名無し
12/03/25 04:16:07.71 9sc/zS1Y.net
今日の特売で1箱1,200円だから味噌としょうゆ買ってくるお

375:374
12/04/02 23:48:06.27 Wbn0jFBj.net
味噌としょうゆのスープが入ってる小袋が開けにくくなった。
なんだこれ。

376:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/06 17:11:32.07 SVBm+ZJg.net
まるちゃん正麺に浮気したけど戻ってきました。醤油、味噌、塩どれもいいですね。
5食¥228なら即買い。

377:すぐ名無し、すごく名無し
12/05/29 20:06:15.49 6LLCwirI.net
生麺まずいまま製法のどこかの商品よりこっちの方がずっと旨いのに

378:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/10 23:33:23.29 bGCywT5S.net
最近安売りがない。
また、1箱で1200円やってくれないかな~

379:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/11 05:29:26.72 aQmHXeUu.net
M72という文字列を見ると発狂するアフォはこのスレにいねが~?

380:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/17 17:21:08.42 ahGANibZ.net
味噌味最高だな

381:すぐ名無し、すごく名無し
12/06/24 11:00:19.43 ajzMBjto.net
生味塩不味かった…
醤油は旨いのに味噌は旨いのかな?
因みに生麺タイプね。

382:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/08 11:23:45.20 l0XpP+mb.net
醤油旨いのに塩不味い生麺たいぷ

383:すぐ名無し、すごく名無し
12/07/09 10:47:07.99 91Y4Qso3.net
>>381>>382
塩味はそんなに不味いのか
自分は醤油以外に、辛味噌しか食べたことない

384:すぐ名無し、すごく名無し
12/09/13 17:11:27.79 oMjI0hcj.net
醤油がうまいだけにほかが残念

385:すぐ名無し、すごく名無し
12/09/20 11:13:14.09 klnnKNTK.net
昔の味噌味は最高に美味かったんだよな~

386:すぐ名無し、すごく名無し
12/09/29 00:00:46.98 bHu4XJvI.net
最近CMやってるね
すすり方が変

387:すぐ名無し、すごく名無し
12/11/26 16:32:42.57 DYnbHwae.net
東北ではポロイチと屋台十八番どっちが人気あるの?

388:すぐ名無し、すごく名無し
12/11/26 16:35:44.37 SMFKqCTE.net
>>387
秋田は屋台十八番なま味が人気あると思う。
サッポロ一番が人気なのが考えられない、チャルメラとほとんど変わらなくね?

389:すぐ名無し、すごく名無し
12/11/28 06:13:11.17 3rfNQiue.net
>>374
一箱何袋入りなんですか

390:すぐ名無し、すごく名無し
12/12/13 17:25:44.71 qYp+MGE0.net
何故か辛味噌が何処にも売ってない・・・
まさか生産終了じゃあるまいな

391:すぐ名無し、すごく名無し
12/12/13 18:53:29.41 9RUFEgpx.net
辛味噌どこにもないよね!?@岩手
ちなみに自分>>344なんだけど
いつもなら8月には店頭にならんでいるはず…

392:すぐ名無し、すごく名無し
12/12/13 19:41:05.41 G9gS+pC8.net
私が世の中の辛味噌を全て買い占めた

393:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/26 00:06:20.51 XlW5JzKe.net
醤油、味噌、塩の三種類買いだめしてたんだけど、塩は買わなくなった

394:すぐ名無し、すごく名無し
13/01/30 20:34:19.48 rNuFcwiO.net
醤油最強

395:すぐ名無し、すごく名無し
13/02/23 18:12:12.56 15JtPijH.net
醤油食べたいお

396:すぐ名無し、すごく名無し
13/03/28 23:20:18.36 sGy8IV6y.net
とんこつ味はとんこつの味は正直しないが、あの味が好きでこの間安いときに5袋も買ってしまった

397:すぐ名無し、すごく名無し
13/05/06 08:59:48.63 k+XOhg6+.net
うちの近所のスパーは298円がデフォの値段
248円なら二袋買う

398:すぐ名無し、すごく名無し
13/06/10 22:41:17.25 Sj8mC7+y.net
関東で買えるところある?

399:すぐ名無し、すごく名無し
13/07/19 NY:AN:NY.AN NvBCW5IS.net
このスレ発見して初めて限定物と知ってびっくらこいた。
東京住んでた頃探しまくったけど売ってなかったもんなぁ…

400:すぐ名無し、すごく名無し
13/09/23 02:27:36.03 C3/NpfnI.net
麺自体がうまいな

401:すぐ名無し、すごく名無し
13/09/28 00:19:06.42 3jBLv7/E.net
麺もスープも文句無し(醤油)
全国展開しないでいいよ。
極麺とか正麺とか食って満足してて下さい。

402:すぐ名無し、すごく名無し
13/09/29 12:02:07.26 e9jpxeDk.net
また麺の量減ってる何か小さくなったと思って見てみたら95gって表示
前まで105gだったのにスープも小さくなってる

403:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/05 01:43:16.86 grmOXg5S.net
元々のマルチャンの3味が一番好き
その中でも味噌味がダントツで大好きで
味噌味ばかり食べているが、
さすがに食べ過ぎて飽きた時だけ
屋台18の味噌味を食べる。
屋台18の味噌の方が味が濃い系で
コッテリしているので、たまに無性に食べたくなる

404:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/21 18:44:40.36 cfdKuyPu.net
味噌うまいな。

405:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/21 20:06:55.46 KFjIe+Cm.net
やはり味噌でしょうね 特に秋にはね

406:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/22 00:52:23.08 eB5l9Vh4.net
味噌味は劣化してから食べてないけど、もしかして改善されたのかな?

407:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/22 06:28:31.52 Y+3e1Fn3.net
味噌が旨いのか…
知り合いに醤油と塩を1袋ずつ貰ったので、塩を食べてみたんだが美味しかったよ
自分が住んでる地域では売ってないんだけど、塩で麺とスープもこれに似てるのってあるかな?
別のスレでも訊ねたんだけど、回答をもらえず…

408:すぐ名無し、すごく名無し
13/10/22 18:24:46.83 ggk0aURI.net
>>407
にてるかどうか分からないけど、凄麺の冬の塩ラーメンはどお?

409:407
13/10/23 19:27:26.84 ucht7h48.net
>>408
凄麺の冬の塩ラーメンは大好きだよ
ちょっとこってりしたスープが旨いんよね
屋台十八番の塩も味がしっかりしてるという意味では似てるかな
サッポロ一番の塩は麺もスープも違うし、正麺の塩はちょっとあっさりしてるんだよなぁ

410:すぐ名無し、すごく名無し
13/11/01 18:34:34.65 7ZG8Dqm1.net
塩はどうしてもマルちゃんの塩ラーメンに回帰してしまう。
馬車の絵のやつ。
フライ麺だし濁ったスープなんだけど。

411:すぐ名無し、すごく名無し
13/11/30 22:22:23.36 JvMwnEDp.net
なぜかヨーカドーに入荷してたので買ってみたがまだ食ってない

412:すぐ名無し、すごく名無し
13/12/01 04:04:23.20 aWdTSS5b.net
ご当地インスタントラーメンフェアみたいので臨時で入ってるんだよね
あれこれ検索した結果しょうゆ買ってきたんで明日にでも食べよっと
楽しみだな

413:すぐ名無し、すごく名無し
14/01/08 21:54:19.57 TWX3MELm.net
保守あげ

414:すぐ名無し、すごく名無し
14/01/15 01:49:31.77 qYGy6r6Z.net
買おうと思って製造所記号調べたらM72…













汚染県工場製造なので買いませんでした。

415:すぐ名無し、すごく名無し
14/01/20 21:39:08.12 itavPo8y.net
味噌に燃やしてとバター。
冬はコレ。

416:すぐ名無し、すごく名無し
14/01/20 21:39:56.27 itavPo8y.net
燃やして×
モヤシと〇

417:すぐ名無し、すごく名無し
14/01/21 02:32:05.62 Afm4OhNp.net
>>415は汚染食品食べ続けた副作用で思考能力狂って変換ミスしてますね(可哀想)

418:すぐ名無し、すごく名無し
14/01/23 19:31:16.48 ZpWCKIZ4.net
なかなか塩をみかけないなあ。

419:すぐ名無し、すごく名無し
14/01/24 13:50:26.03 3kJhqxe/.net
麺がデロデロしてるのはなんとかならんのか?
少なくとも、シコシコとかいう代物じゃないぞ

420:すぐ名無し、すごく名無し
14/02/05 00:09:01.56 485EK5SB.net
麺ちっこくなってるな

421:すぐ名無し、すごく名無し
14/02/10 07:29:30.77 PnaqenCr.net
WEB情報資産の研究ブログより引用
ひろゆき氏が書類送検された事について-解明されない2ちゃんねるの謎

・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ

2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。
1人書き込むごとに0.1円-10円ぐらいのお金が入り、
スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。

422:すぐ名無し、すごく名無し
14/02/14 22:09:14.08 xsuKmB4y.net
テスツ
&hearts;

423:すぐ名無し、すごく名無し
14/02/25 19:22:30.19 ue33Kg6Z.net
しょうゆ最強だな

424:すぐ名無し、すごく名無し
14/04/30 18:38:36.09 UQj40JT4.net
正麺、屋台、昔ながら、
今度同じ味を食べ比べてみようかな。

価格差もあまり無くなってきたし。

425:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/01 17:35:53.88 WM4sENQt.net
M72しか無いから買わない。

426:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/01 20:32:12.38 37ybYour.net
ウルトラマンの母星?

427:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/03 04:14:39.07 EZaN4hIa.net
味噌中毒です

428:すぐ名無し、すごく名無し
14/05/07 02:25:24.39 oZynoBtF.net
しょうゆ味に、お酢とラー油を少々入れるのにハマってる

429:すぐ名無し、すごく名無し
14/06/15 22:32:26.24 2YuHpwg5.net
>>428
俺は醤油には海苔と温泉卵と、煮干粉末。

味噌には山盛りのモヤシバター炒めと、フライドガーリック。
もしくは、モヤシとバター。

塩にはバターとコーンと、ベーコン炒めたやつ。

時折、いずれも素ラーメンもいいよー。

430:すぐ名無し、すごく名無し
14/07/21 09:43:57.64 hxqQneFH.net
やっぱり醤油に関してはこれが一番うまい

431:すぐ名無し、すごく名無し
14/08/03 05:12:48.80 nsagW31M.net
今、味噌いただきました。
飲んだ後の味噌スープもうまーーーー(・∀・)イイネ!!

432:すぐ名無し、すごく名無し
14/08/22 17:45:12.00 CcM3foKi.net
醤油の粉末スープ変わった?

433:すぐ名無し、すごく名無し
14/08/27 18:21:53.20 fIc99eqQ.net
塩、
最近ゆず胡椒入れて食べるのにハマってる。

あるいはゆずのみでも。


お試しあれ。

434:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/02 03:11:02.61 QebzesEM.net
屋台18の味噌は本当に最強だと思うけど醤油は若干惜しいな
まずくは無いけど スープが甘過ぎで甘砂糖醤油味になっている上に
付属のコショウを入れたもんなら、コショウが効き過ぎて・・・かなりの部分
コショウ味ラーメンになってしまう
甘砂糖醤油+コショウ粉末の ごっちゃ混ぜ味の屋台醤油は、「もう食べない
リスト」に入っている

435:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/02 04:00:08.91 BOFFv51N.net
北海道版の屋台十八番って東北版とどのくらい違うのかな?
あと関東で売ってる昔ながらの中華そばって屋台十八番とは全く別物?

436:すぐ名無し、すごく名無し
14/09/20 15:27:44.01 mxCK41m1.net
久々に醤油うめー
正麺よりもこっちのが旨い気がする

437:すぐ名無し、すごく名無し
14/11/11 01:12:04.64 SeSgB3aG.net
こくのある生みそスープ

438:すぐ名無し、すごく名無し
14/11/26 00:05:55.10 3V4N0lIE.net
しょうゆ最強だな

439:すぐ名無し、すごく名無し
14/11/27 22:53:02.98 4YNi3xeB.net
醤油だけは本当にこれ以上ののであったことないな

440:すぐ名無し、すごく名無し
14/11/28 07:07:41.22 CMayeS27.net
北海道版と東北版どっちの?

441:すぐ名無し、すごく名無し
14/11/30 19:43:01.82 ABjLByfl.net
北海道版

442:すぐ名無し、すごく名無し
14/12/01 21:23:49.89 wVjEIGwT.net
東北版しか食ったことないけど、そこまで違うのか

東北版の醤油も美味いよ

443:すぐ名無し、すごく名無し
14/12/04 15:46:24.33 NbPEq3WR.net
しょうゆはラーメンライスにしてもうまい

444:すぐ名無し、すごく名無し
14/12/05 07:00:36.70 1hv94Xcp.net
かなり美味いのに結構安売りしてくれる商品だからありがたい

445:すぐ名無し、すごく名無し
14/12/05 17:16:43.20 RnoDRqDp.net
今日は味噌味買ったな
こんな寒い日は温まる

446:すぐ名無し、すごく名無し
14/12/06 02:03:20.46 dsP/axPd.net
しょうゆ最強だな

447:すぐ名無し、すごく名無し
14/12/20 20:29:53.33 6PLmsQ4Q.net
いつもよりすげー不味いなと思ったけど我慢して食べ終わってから、
粉末スープを入れ忘れたことに気づいた。
この粉末スープ2袋どうすれば良い?

448:すぐ名無し、すごく名無し
14/12/21 00:46:23.45 R6vmAeMe.net
>>447
お湯に溶いてスープとして飲む

449:すぐ名無し、すごく名無し
14/12/21 14:04:49.28 EOhBb+G9.net
年末年始はこれで乗り切るぜ

450:すぐ名無し、すごく名無し
14/12/24 16:09:09.31 cejAZFGg.net
麺がお菓子みたいな味だな。昼食ったが三口で飽きた

451:すぐ名無し、すごく名無し
14/12/25 02:55:00.64 wUv4qi+/.net
>>450
ベビースターラーメンでも食ってろ

452:すぐ名無し、すごく名無し
14/12/25 14:08:59.24 sU1W96d5.net
>>450
文句あるなら喰うな

453:すぐ名無し、すごく名無し
15/02/12 07:40:14.06 yJd5rj9B.net
今醤油二袋食べた。
旨いっ!!
醤油はポロ一番と思っていたが、侮れないな。
明日以降ポロ一番を食べる
屋台も旨いのは、間違いない

454:すぐ名無し、すごく名無し
15/02/12 18:17:33.12 ZZWWTXE9.net
煮干中華とか出てたから買ってきた
新世代生めん風商品とは違って、昔ながらのノンフライ麺!を味わえる貴重な商品だよねこれ

455:すぐ名無し、すごく名無し
15/02/12 23:18:46.91 LP8cjJHB.net
>>454
お、久々の新商品?
見つけ次第買う!
煮干好きだし。
んまかった?

456:すぐ名無し、すごく名無し
15/02/13 09:01:43.33 DRFj6WGw.net
食った
屋台十八番のしょうゆが好きな人なら普通に食える
さらにあっさりしたスープで、しょうゆ感より煮干感を強めたスープ
ただし限定発売

457:すぐ名無し、すごく名無し
15/02/13 11:54:10.53 VOi3lBSY.net
煮干の味が強いけど昔ながらのラーメンって感じだったな

458:すぐ名無し、すごく名無し
15/02/17 16:49:56.34 dz/2e+VM.net
煮干中華食べた
ちゃんと煮干の香りがして美味しいね
近所のスーパーはちょうど特売期間だったので
棚がすかすかになってたw@盛岡
こっちの人が好きそうなタイプだもんな

459:すぐ名無し、すごく名無し
15/02/17 17:33:34.33 8rMHcnnd.net
麺がもうちょっと太いければな

460:すぐ名無し、すごく名無し
15/02/27 10:53:51.59 XemGuwe6.net
煮干中華はお湯1割増で作るとジモティストになる
シナチク・焼豚・ネギ入れて粉コショーを軽く一振りするとウマー
by青森県民

461:すぐ名無し、すごく名無し
15/03/06 18:14:37.29 XtfyYXDq.net
ようやく煮干中華ゲットして早速食べた。
美味いねこれ。
期間限定と言わずレギュラーにして欲しい!
期間限定っていつまでなんだろ?
買い置きしなくては。

462:すぐ名無し、すごく名無し
15/03/22 10:30:16.26 xcf/uq4X.net
煮干中華食べてみたけど確かにおいしいね
スープの香りも良いし、味も脂っこさが無くあっさりしてて良かった
なんて言うか胃に優しい感じ

463:すぐ名無し、すごく名無し
15/03/31 00:08:32.43 WvNRsZKC.net
酒飲んだ後に煮干中華にコショウかけて食べますた、最高!!

464:すぐ名無し、すごく名無し
15/04/22 18:58:08.29 2Wxrasob.net
久々に味噌と醤油食べたけど
特に麺が不味くなってない?
昔は全体的にもっと美味かったよ

465:すぐ名無し、すごく名無し
15/07/08 21:45:24.90 UtTw2jXF.net
最近人気のノンフライ麺を片っ端から試したけど、
屋台十八番のなま味醤油には敵わないな。
ウィンナー&卵との相性は抜群。
モチモチながらコシがあり喉越しの良い麺、スッキリながらコクのあるスープは最強。
宅飲みの〆には持ってこいだわ。

466:すぐ名無し、すごく名無し
15/07/10 01:55:53.50 z75APbtp.net
まずい

467:すぐ名無し、すごく名無し
15/12/31 11:29:42.08 36o6GuL+.net
今日カワチ行ったら塩味入荷してた。
今まで無かったから嬉しい。
おまけに煮干醤油もレギュラー化してたし。
特売になったら買おう。

468:すぐ名無し、すごく名無し
16/01/01 18:48:15.98 2r0U/FLo.net
10年?ぶりに醤油・味噌食べたらマズくなってた
特に麺
スープも生味噌の風味なくなってた
もう買わないかも

469:すぐ名無し、すごく名無し
16/01/02 14:24:48.04 zl9R5F7m.net
お買い上げありがとうございました。

470:すぐ名無し、すごく名無し
16/02/02 21:47:53.41 ewPrJe7d.net
煮干中華を去年目撃した時は、ネットのレビューを色々読んでから買おう~などとどっしり構えてる内に見かけなくなってた。
最近は定番化してるのかな?本体価格\258の特売に遭遇していきなり2パック買ってきた。
旧世代ノンフライ麺のプリプリ食感、煮干風味は効いてるけど甘味・旨味の少ないしょっぱいトーホグ味が逆に新鮮。
でも次からはめんつゆをブレンドするなりして、少し甘味・旨味をブーストしたいw

471:すぐ名無し、すごく名無し
16/02/03 18:34:16.03 1CYqOwNC.net
>>470
イサダをトッピングすると美味しいよ@岩手県民より

472:471
16/02/03 22:27:22.57 c9C8i1F8.net
普段買わないんだけど昔のシナソバっぽさを出したくてシナチクを買ってきた。
シナチクの汁をブレンドしてみたら変に酸っぱくなって失敗w
>>471
宮城県人だけど海から遠いせいか、イサダという物を知らなかった。
適当にオキアミや小エビの干物でも良いのかな?旨そうな気はする。

473:道産子味噌派
16/02/07 13:53:09.34 5Zpezx3y.net
今日久しぶりに味噌食べたけどお菓子みたいな味して一口目でギブアップ(;`з´).・:・:∵マズッ!!!
超ショック受けながら残りを父親に食べてもらって、他の味噌ラーメン食べてる・・・
生まれて初めて明日クレーム入れようかと本気で悩んでる(*&#728;・ω・&#728;*)ウーン...ドウシタモンカナ

474:すぐ名無し、すごく名無し
16/02/07 20:43:09.16 x7lA2y0r.net
お買い上げありがとうございました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch