【袋】 インスタント麺 【カップ】at NISSIN
【袋】 インスタント麺 【カップ】 - 暇つぶし2ch703:ここまで読みました
17/10/15 16:49:09.82 3BTcEEeW.net
ここまで読みました

704:すぐ名無し、すごく名無し
18/01/26 12:56:37.89 qjhCrbl+.net
雑談スレか

705:すぐ名無し、すごく名無し
18/01/26 13:00:24.17 qjhCrbl+.net
トンスルってなんだよ㌧するwwwwww

706:すぐ名無し、すごく名無し
18/01/26 13:50:52.74 Mb473TfD.net
>>700
その手のスープが薄いからね
味噌なら焼肉のタレなどを追加するとなんぼかマシに

707:ここまで読みました
18/01/26 23:43:45.75 9UOoq/PZ.net
ここまで読みました

708:すぐ名無し、すごく名無し
18/05/15 00:49:32.06 u1TWvM8D.net
どれが美味しい?マルタイの九州8県『棒ラーメン』食べ比べ
URLリンク(dime.jp)
【今回の即席レビュー(5点満点)】
     こってり度   だし感
博多   ★★★★   ★★★
熊本   ★★★★+ ★★★+
長崎   ★★+    ★★★★+
鹿児島 ★★★+   ★★★★
宮崎   ★★+    ★★★+
佐賀   ★★★    ★★★★+
大分  =@★★★   =@★★★
給v留米 ★★★=噤{ ★★★
◆マルタイ「博多とんこつラーメン」
粉末スープと調味油で作る白濁したスープは、長浜風のほどよくこってり濃厚な豚骨味。
麺は四角っぽい断面の細めなまっすぐ棒麺で、ざっくりとした噛みごたえのある九州豚骨ラーメンらしいシコシコ食感。
煎りごまと青ねぎ入り。
◆マルタイ「熊本黒マー油とんこつラーメン」
粉末スープで作る白濁したつゆは、フライドガーリックがはいった熊本らしいとんこつ味。
そこに別添の黒マー油を加えると、見た目も味も香りも熊本ラーメンそのものとなる。
おなじみの棒麺は、姉妹品の博多よりも太い。食感はガッシリとした噛みごたえのあるシコシコ。
◆マルタイ「長崎あごだし入り醤油ラーメン」
つゆは粉末と調味油で作る、あごだし(飛魚)など魚介風味がしっかり香るまろやかな醤油味。
麺は太さ中くらいの棒麺で、しっかりとした噛みごたえのあるモッチリ食感。
◆マルタイ「鹿児島黒豚とんこつラーメン」
粉末スープと調味油で作るクリーム色に濁ったつゆは、黒豚エキスの旨みが出た濃い目でまろやかな豚骨で、
そこに焦がしねぎの香ばしさが加わる。麺はサックリとした噛みごたえのある棒麺。
◆マルタイ「宮崎鶏塩ラーメン」
液体スープで作るつゆはチキンベースにほたてや野菜の旨みが加わり、塩ダレの旨さもよく出ている。
麺はこちらも棒麺で、噛みごたえのあるモッチリかつシコシコとした食感。
◆マルタイ「佐賀牛塩ラーメン」
粉末スープと調味油で作るつゆは「牛塩ラーメン」だけど、淡めの醤油ラーメンぽい色。
牛やあごだしが効いていて旨みがとても濃厚で塩辛さは控えめ。麺は棒ラーメンの麺としては太めでのどごしがいい。
かやくとして焼のりが2枚入り。
◆マルタイ「大分鶏がら醤油ラーメン」
液体スープで作る醤油味のつゆは、鶏がらベースで、まったり感のある王道系醤油味。
そこに柚子皮粉末をかけるとスッキリ感が出る。麺はしっかりとした噛みごたえのあるシコシコ棒麺。
◆マルタイ「久留米濃厚とんこつラーメン」
粉末スープと調味油で作る白濁したつゆは、濃厚でこってりとした久留米らしいとんこつ味。
長方形断面の九州とんこつラーメンとしては太めの棒麺は、とんこつ味に向いたシコシコだが、モッチリ感もある。
かやくとして煎りごま・ねぎ入り。

709:すぐ名無し、すごく名無し
20/05/09 22:29:55 ObW65yTo.net
あげ

710:すぐ名無し、すごく名無し
20/06/25 17:55:27.65 31J1N5/r.net
袋麺はおやつだから具は入れない

711:すぐ名無し、すごく名無し
20/06/27 19:04:39 zMCSpSUO.net
   

[AHO931] ラー油わかめラーメン発売 わかめ3.5倍 エースコック(画像あり)
スレリンク(news板)

URLリンク(i.imgur.com)
     

712:すぐ名無し、すごく名無し
20/06/28 06:05:17 s9upqyaH.net
沖縄そばは出るたび味が落ちてるような

713:すぐ名無し、すごく名無し
20/06/28 15:01:29 sT0Hg2r3.net
ラーメン屋さんの札幌みそが安いくせにサッポロ一番みそよりうまい。なお、具は入れないものとする

714:すぐ名無し、すごく名無し
20/07/02 10:39:17.00 cXWFi7aH.net
ここまで読みました

715:すぐ名無し、すごく名無し
21/10/18 16:30:21.26 qLylKA0T.net
カップ麺「これは先に入れろ!これは食べる直前に入れろ!これは蓋の上で温めろ!これはお好みで入れたり入れなかったりしろ!!」
スレリンク(poverty板)

716:すぐ名無し、すごく名無し
22/01/07 15:00:40.64 CF2J7Sdz.net
とことんまで貧乏な俺は砂押でいいよ

717:すぐ名無し、すごく名無し
22/01/08 17:11:46.07 FosG0l7h.net
焼きそば箱買い銘柄2つ発見(^з^)-☆

718:すぐ名無し、すごく名無し
22/01/14 00:33:11.06 P7Yp5jbd.net
袋とカップ両方存在するやつは必ずと言っていいほど袋のほうが美味い
サッポロ一番とか特に
でもなぜかチキンラーメンだけはカップのが圧倒的に美味い

719:すぐ名無し、すごく名無し
22/01/16 23:36:21.04 rJMmeTqt.net
ああ、チキンラーメンはカップタイプのが好きやわ俺も

720:すぐ名無し、すごく名無し
22/01/16 23:50:24.13 KyeHdqpk.net
>>718
サッポロ一番のカップはなんであんなに不味いんだろな。

721:すぐ名無し、すごく名無し
22/01/19 23:03:00.35 6Hajuv0b.net
スガキヤラーメンもカップのがうまい

722:袋じゃないとダメ
22/07/04 08:07:57.13 NWVL7qEk.net
中華三昧も袋麺と縦カップ違いすぎる🍜

723:すぐ名無し、すごく名無し
23/01/31 16:38:21.82 KFs76UOO.net
スーパーカップギョーザパンチピリ辛醬油味


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch