04/10/15 13:01:17 .net
<イラク人虐待>軍情報部員ら41人が関与 米陸軍が認める
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
イラク・アブグレイブ刑務所での収容者虐待事件を調査していた米陸軍は
25日、尋問担当の軍情報部員23人と民間人4人、憲兵3人の計30人が
虐待を行い、目撃しながら報告しなかった者も11人いたことが新たに判明
したと発表した。陸軍少将は、44件の虐待事例に「拷問が行われたケースが
2、3件あった」と述べた。
(毎日新聞) - 8月26日10時32分更新
指揮官ら46人処分勧告 米軍、上層部は除外
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【ワシントン25日共同】イラクの旧アブグレイブ刑務所で起きた米兵による
イラク人収容者虐待事件で、米軍は25日、既に訴追された7人の憲兵以外に、
軍情報部などの計41人が虐待に関与していたことを新たに特定し、現場指揮官
レベルの上官5人を加えた46人に対する処分を勧告するフェイ少将の調査報告
を発表した。
焦点の軍上層部の関与については、当時のサンチェス・イラク駐留米軍司令官
らに「指揮を誤った責任がある」と指摘したものの、命令に基づく組織的な虐待
ではなかったとして、処分勧告の対象としなかった。
事件をめぐって、シュレジンジャー元国防長官が率いる独立調査委員会は24日、
ラムズフェルド国防長官らに「組織上の責任がある」とした最終報告を公表。
25日の調査報告と併せ、ブッシュ政権は米国の信頼を大きく揺るがせた事件の
幕引きを図る意向だ。
(共同通信) - 8月26日10時26分更新