04/10/15 03:11:18 egMdfYW/.net
>>164
ロシアの場合は先住民と共存してるだろ。最近は一部一神教と対立があるけど
原住民を抹殺したりとか、一方的な搾取や奴隷制、宗教の押し付けなんかはやらない。
なんでかっていうと、地域的な要素や、文化的な要素で多くの共通点がある土地同士
だからだ。
欧州の海外植民地は、まず先住民の存在を人間以下としてとらえ、刃向かえば抹殺
文化も破壊、なにもかも。宣教師がくるとキリスト化させる。その後でならなんとか
居住区などでの生活が許された。これとロシアの領土拡大は違う。ローマ帝国は
征服した土地の信仰や文化までは破壊せず、それらと ローマ文明を解け合わせていく
ことで領土拡大をなしとげた。中国でも地方の民族の統治は現地人の代表にまかせ
要所だけを中央が押さえることで巨大な国家を統一した。
西洋の植民地、帝国主義は絶対的な価値観というもをで他国を消し去り、塗り替えるもの。
根本的に違う。