16/11/16 20:49:49.98 0.net
>親が一流大卒で子供とくに息子が平凡な学力だと親子関係はぎくしゃくしないのかな?
学力というか素質みたいなものは早いと小学生高学年段階である程度掴めてくるから
その時点で諦めると言うか達観してしまう気がする。
一流大学に受かる人間は子供のころからの積み重ねが大事で例外的に高校ぐらいから
急に伸びる場合もあるけど(特にコンプレックスをバネにして伸びるパターンが多い)も、
中高の段階でいまさらギクシャクすることもないでしょう。
それ以前に我が子可愛さで多少甘くなる面もあると思う。