☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆114at NATSUTV
☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆114 - 暇つぶし2ch700:名無しだョ!全員集合
20/06/02 10:58:20 .net
>>682
お前しつこいぞ

701:名無しだョ!全員集合
20/06/02 11:56:44 /J/NXp/3.net
>>686
パチンコ敗者に前回北米行った布団屋小倉さんもいたからね

702:名無しだョ!全員集合
20/06/02 12:57:33.48 2kW86LGA.net
なぜ全員で久伊豆神社へ?

703:名無しだョ!全員集合
20/06/02 13:00:20.91 BlyeMVLt.net
現在の東海東京証券小牧支店が入った建物が、昔のパチンコニューヨークだそうな

704:名無しだョ!全員集合
20/06/02 13:41:04.16 .net
12回の話は禁止だぞ!
お前ら何度言ったらわかるんだ!

705:名無しだョ!全員集合
20/06/02 14:07:08.19 .net
>>690
第10回で一旦区切りついたんで、第11回ではマンネリ打破で色々試行錯誤してた感じがする。

706:名無しだョ!全員集合
20/06/02 14:16:52.40 .net
パチンコニューヨークの映像はレトロ好きにはたまらない光景だ
台の電子音や現金を入れるサンドイッチが時代を感じる
打っていた台をクグってみたら豊丸のビッグドンみたいだね

707:名無しだョ!全員集合
20/06/02 14:19:49.68 .net
>>692
そうそう
ドームの〇×でも頻繁に映ってたし、成田では優しく殴って敗者復活
第1週目から応援してたよ

708:名無しだョ!全員集合
20/06/02 14:49:04 .net
優しく殴る、は意図を読み切ってたらしいからなあ

709:名無しだョ!全員集合
20/06/02 14:55:44 .net
11回の前半、目立っていたのは
キューピーさんだろ?

710:名無しだョ!全員集合
20/06/02 14:57:25 .net
11回の1週目で一番目立ってたのは飯田さんだろ

711:名無しだョ!全員集合
20/06/02 15:47:53.38 .net
とにかくウルトラクイズで1番のハイライトは準決勝だよね
負けて1番悔しがるのもここだし

712:名無しだョ!全員集合
20/06/02 16:41:03.87 .net
>>697
おまえのような下等生物の言う事を聞く奴なんていないことがまだわからんか?

713:名無しだョ!全員集合
20/06/02 16:53:29.56 .net
>>704
罰ゲームも受けられるしね

714:名無しだョ!全員集合
20/06/02 17:35:54.91 .net
>>642
落合さんと同じ慶応の人ですよね
放送当時は、若くてイケメンだったのに月日が経つのがなんと残酷か同窓会写真見たらピエール瀧みたいになってビックリした
6回の千葉さんも別人みたく変わった

715:名無しだョ!全員集合
20/06/02 18:01:07 .net
総集編の動画見てて、みんなカッコイイって思うのは、音楽のせいかもしれない。

716:名無しだョ!全員集合
20/06/02 18:33:30 .net
>>701
田中さんはあの測定器を見て「強い方から〇人か弱い方から〇人だろう」と
読んでたそうだからな
大西さんもクイズマニアだから同じように読んでいたんだと思う

717:名無しだョ!全員集合
20/06/02 18:40:32 .net
>>691
×機の平均点じゃなくて最低点ね
平均点だったら×機全員復活になるわw

718:名無しだョ!全員集合
20/06/02 20:30:12 .net
>>709
強い方だったら男性が有利過ぎるから、大西さんは弱い方と読んだのかも

719:名無しだョ!全員集合
20/06/02 20:33:46 .net
>>707
6回?

720:名無しだョ!全員集合
20/06/02 20:47:35 .net
名古屋の敗者復活って本当にグアム行きの飛行機に乗ったのかな
採点は増田アナと数名のスタッフ?

721:名無しだョ!全員集合
20/06/02 20:51:58 .net
何で乗ってないと思ったんだ

722:名無しだョ!全員集合
20/06/02 21:14:30.16 .net
小牧空港からグアム行きの飛行機が出てるのかなと思って

723:名無しだョ!全員集合
20/06/02 21:53:54 .net
10回で打ち止めにすべきだったね

その後は4年に1度の記念大会つーことで

724:名無しだョ!全員集合
20/06/02 22:19:04 .net
>>712
間違えたw
8回です
グアム高根さん最後おもいっきり加速して飛び込んだけどめっちゃ危ないw

725:名無しだョ!全員集合
20/06/02 22:48:02 .net
ヨーロッパ、南米に比べるとメキシコは派手さに欠けるんだが、チチェン・イツァは羨ましい

726:名無しだョ!全員集合
20/06/03 02:22:24.84 Awscww77.net
16回の決勝空撮…
曲も変わるし背景と言うか景色を
ほとんど映さず二人の紹介だけで終わる
淡白な編集やったんやな…

727:名無しだョ!全員集合
20/06/03 05:23:31 .net
>>596
ファーガソンのCDはまんまスタートレックだからね。
余分なものがついてるし終わりが違う。
あの構成でペットがファーガソンならという気持ちも
わからんではないが。どうか?

728:名無しだョ!全員集合
20/06/03 05:46:43 .net
船上の決勝からヘリは廃止で良かったのにね

729:名無しだョ!全員集合
20/06/03 06:23:49 74KnR24S.net
>>719
景色全然映さなかったのは15回の方じゃなかったか?

730:名無しだョ!全員集合
20/06/03 07:07:56.51 lNUlncx+.net
>>540続き
ちなみに、ウルトラを放送していた木曜スペシャルの主なスポンサー一覧は(第13回の場合)
花王
明治製菓
黄桜酒造
全日空
大塚製薬
日清食品
キャノン
トヨタ自動車
井関農機
武田薬品
SSKスポーツ品
挑戦者の中にこれ等のライバル会社にいた人いたかな?
ウルトラのスポンサーのライバル会社一覧
花王に対してライオン(またはP&G)
明治製菓に対して森永製菓
黄桜酒造に対して宝酒造
全日空に対して日本航空
大塚製薬に対してコカ・コーラ
日清食品に対して東洋水産
キャノンに対してニコン
トヨタ自動車に対して日産(または三菱自動車)
井関農機に対してヤンマー(またはクボタ)
武田薬品に対してロート製薬
SSKスポーツ品に対してミズノ

731:名無しだョ!全員集合
20/06/03 08:13:39 .net
>>723
13回にライオンいたじゃん
しかも2人も
(ライオンは裏番組「世界まるごとHOWマッチ」のスポンサー)

12回と13回の間で片岡物産が
15回と16回の間でANA全日空が降りたんだよな
スポンサー減に伴ってか番組の規模が徐々に小さく…

732:名無しだョ!全員集合
20/06/03 08:29:39 .net
準決勝後の罰ゲームでウルトラクイズの終わりを実感したね毎回
決勝はなんか毎回熱心に見ていなかった記憶ある

733:名無しだョ!全員集合
20/06/03 09:00:31 .net
秋というのにとても暖かい陽射しがマンハッタン島を照らしております。
セントラル・パークの紅葉が、少し遅れているようですね
は、何回だっけ?

734:名無しだョ!全員集合
20/06/03 09:34:03.82 .net
初期は準優勝でも罰ゲーム無かったっけ?

735:名無しだョ!全員集合
20/06/03 09:40:54.46 .net
第1回から罰ゲームないよ。優秀出来なかったことが罰ゲームみたいなもんだろ

736:名無しだョ!全員集合
20/06/03 10:00:28 GIQFbanG.net
>>724
でも16回のグアム行き飛行機は全日空のままだったよ。

737:名無しだョ!全員集合
20/06/03 10:28:51 .net
>>725
なんか分かるわ
惰性で見てる感じは毎回あった
勿論応援してた人が決勝行ったらそんな事なかったけどこっちが優勝だろうなって場合は決勝は後日談的な感じだったかも

738:名無しだョ!全員集合
20/06/03 10:44:23 Awscww77.net
>>726
12回の口上だね

11回が
人類が築き上げた文明を誇示しております摩天楼…
だったね

739:名無しだョ!全員集合
20/06/03 10:49:01 Awscww77.net
つべ見たら
全部消えてるし…

740:名無しだョ!全員集合
20/06/03 10:55:28 .net
準優勝者の罰ゲームは、第1回と今世紀最後以外は
留さんや福澤からの労いのインタビューなく
優勝者インタビューを見届けること。
罰ゲームがないのが、罰ゲーム。

741:名無しだョ!全員集合
20/06/03 15:21:14 0Q98kX1M.net
>>697
同意
センター分けの眼鏡男がやたら多くて
見栄えが悪いのよね
ここの人らはキモオタ多いから
ああいう外見の男に共感するからこそ
ここでは12回人気なんだろうけど

742:名無しだョ!全員集合
20/06/03 16:04:27 .net
>>734
自作自演滑ってるぞ

743:名無しだョ!全員集合
20/06/03 16:16:01 .net
>>735
自演違いますよ。

744:名無しだョ!全員集合
20/06/03 17:32:15.28 .net
自演などではない。
これだけ12回を嫌ってる人間が多いってことなんだよ。
いい加減気付け!

745:名無しだョ!全員集合
20/06/03 17:35:10.32 .net
sageなければID出るから自演じゃない証明できるよ
sage続けてID隠したままなら12回叩きは同一人物の自演ヤロー扱いなw

746:名無しだョ!全員集合
20/06/03 18:00:58 .net
>>728
第1回は、松尾さんの優勝パーティーでバニーガールをやるって罰ゲームがあったような
本にそう書かれていただけで放送上言及があったかどうかは忘れた

747:名無しだョ!全員集合
20/06/03 18:08:17.11 .net
「フリオ・イグレシアス!(不正解)
何回のどこのだれ?

748:名無しだョ!全員集合
20/06/03 18:22:45.53 .net
>>739
やってた

749:名無しだョ!全員集合
20/06/03 18:23:03.80 .net
>>740
8回のフィラデルフィアの高根さん

750:名無しだョ!全員集合
20/06/03 18:27:45.19 .net
これを踏まえて、それぞれ何回のどこの誰?
「ベル!」(不正解)
「ベル!」(正解)

751:名無しだョ!全員集合
20/06/03 18:35:15.65 .net
>>727
第1回:ウエイトレス
第4回:階段で降りる

752:名無しだョ!全員集合
20/06/03 18:44:37.69 rjmdGrID.net
>>743
10回ナイアガラの丹野さんと、14回キティホークの高松さん、だっけ?
前者がちょっと自信ない

753:名無しだョ!全員集合
20/06/03 18:46:40.84 .net
>>745
正解
そんな簡単な問題が通過問題で出てくるか丹野くん?
出ませんw
その4年後、通過問題で出ましたw

754:名無しだョ!全員集合
20/06/03 18:49:19.45 .net
>>739
全然露出してない赤いウエイトレス姿だったよ。
大きいグラスに満杯のシャンペン入ってて、松尾さんに「全部飲め」と突き付けていた。

755:名無しだョ!全員集合
20/06/03 20:34:51.50 .net
松澤さんがひとりビルを後にする姿は印象に残ってる
「最後の敗者 帰国」みたいなテロップがあったような

756:名無しだョ!全員集合
20/06/03 20:54:44 .net
今更だけどアラスカ鉄道の順番待ちクイズで平田さんが初めから解答席にすわってるということは
直前の取材クイズで3抜けだったんだな

757:名無しだョ!全員集合
20/06/03 21:01:52 .net
URLリンク(4travel.jp)
誰のブログだろう?
第6回に夫婦で通過
ご主人はジャンケンで、奥さんは機内で敗退らしい

758:名無しだョ!全員集合
20/06/03 21:05:40 .net
>>749
平田さんは澤野さんの後ろについたんじゃなかったっけ
6番じゃなかったかな
で,澤野さんが誤答して解答席に立って1抜け

759:名無しだョ!全員集合
20/06/03 21:24:59 .net
法事で飲むお茶だからほうじ茶と名付けられた

〇か×か?

760:名無しだョ!全員集合
20/06/03 21:43:43 rjmdGrID.net
>>751
キヤノンの後ろでいいの?ってナレーションはいってたね
その後勝者と合流時に「いちぬけだよーん」って言ってたな

761:名無しだョ!全員集合
2020/06/03


762:(水) 21:46:44 ID:???.net



763:名無しだョ!全員集合
20/06/03 21:47:18 .net
グアムの台風は論外として

764:名無しだョ!全員集合
20/06/03 21:50:07 .net
>>754
ウルトラのロケの日は決まって晴れだったらしい
雨だったのは11回のマイアミの敗者復活と第8回の優勝賞品渡す時とか
1日遅れるとすごい費用がかかるから順延はなかったんじゃないかな

765:名無しだョ!全員集合
20/06/03 22:55:23.03 pvb5HDBE.net
>>754
NYの日程はずらせなかったらしい
翌日賞品収録でもう一日滞在するから
最悪の天候だと一日ずらしたかも知れない
でもヘリの手配とか演奏の学生達の都合も
あるから悪天候なら強行か、一部省くか…で
対応しただろうね
>>749
沢野さんの誤答で解答席に座れた
平田さんのブログに前の置き去り勝ち抜け順番
が乗ってあるよ

766:名無しだョ!全員集合
20/06/03 23:06:59 .net
>>743
誤答の正解はなんだっけ?

767:名無しだョ!全員集合
20/06/03 23:08:36 .net
>>758
エリシア・グレイ

768:名無しだョ!全員集合
20/06/03 23:21:43 .net
>>750
写真がいっぱい見れてうれしい

769:名無しだョ!全員集合
20/06/03 23:31:34 .net
URLリンク(blog-imgs-18-origin.fc2.com)

770:名無しだョ!全員集合
20/06/03 23:34:35.98 .net
ウルトラはスチールカメラマンが同行してたそうだけど撮影した何十枚、何百枚の写真は
トメさんの著書やクイズ王の本が出なければほとんど日の目を見なかったのかな
TV情報誌にのる写真なんて1、2枚くらいだったし

771:名無しだョ!全員集合
20/06/04 05:56:00.40 .net
>>762
山賀さんの小学生時代の写真は
わざわざ提供してもらったのだろうか?

772:名無しだョ!全員集合
20/06/04 07:39:42.04 AEzcJ4ft.net
>>583
長戸本によれば、Mr.マリックも知らなくて、マリックが登場したときは、あ、高中正義だ、と思ったらしいwww

773:名無しだョ!全員集合
20/06/04 09:36:09 1fq88OFb.net
第10回はウルトラの完成形、最高傑作だったと思うんだけど
途中で勝負をあからさまに投げた挑戦者が多かったのが残念だよね

774:名無しだョ!全員集合
20/06/04 10:14:19.40 .net
>>759
グレイの問題は同じ第10回の機内ペーパーでも出てるんだよな
謎の第10回グレイ推し

775:名無しだョ!全員集合
20/06/04 10:51:03 .net
第10回の腕相撲は失敗、同じ体重でも身長低い方が有利
グァムで優勝者がドロンコに突っ込んだシーンや敗者復活をカットせず見せて欲しかった

776:名無しだョ!全員集合
20/06/04 11:01:47 .net
>>765
あからさまに投げたのって、ロスの児玉さんとマイアミの渡辺さんくらいじゃね?
マイアミの渡辺さんも途中までは戦意あったけど。

777:名無しだョ!全員集合
20/06/04 11:14:52.75 .net
瀬間が負けた、腕相撲。相手がドタキャンしたために、不戦勝の永田喜彰さん。
10回の腕相撲は、後のクイズ猛者の様々な人の人生も変えた。
前回のボルティモアより

778:名無しだョ!全員集合
20/06/04 11:50:50.85 .net
渡辺さんはしゃあない
あの形式で0-3-3-3から逆転は体力が抜けてないと無理。

779:名無しだョ!全員集合
20/06/04 12:38:10 .net
バラマキの川端さんはガチだったんだろうか?

780:名無しだョ!全員集合
20/06/04 12:59:37 .net
ガチだから悔しくて泣いたんだろ

781:名無しだョ!全員集合
20/06/04 13:31:58 .net
>>768
それ以外にも
シアトルの内藤さん、澤田さん
モニュメントバレーの清水さん、東村さん
エルパソの井上さん
北米準決勝の丹野さん、小倉さん
など

782:名無しだョ!全員集合
20/06/04 14:02:35 .net
バラマキといえば14回の込山さんもガチで相当悔しかったんだろうね最後は塩まで投げつけて
同窓会ではネタになっていたけど

783:名無しだョ!全員集合
20/06/04 14:17:56 .net
内藤さん最後にめっちゃ抗議してたやん
井上さんも単なる作戦ミス
丹野さんはお手つきで自滅
小倉さんは力の差

784:名無しだョ!全員集合
20/06/04 14:27:00 .net
阿部さん。゚(゚´Д`゚)゚。

785:名無しだョ!全員集合
20/06/04 15:32:07.02 .net
10回で瀬間が勝ち上がっていたらどうだったかね?
あの面子なら悪くても準決勝までは行けそうだが

786:名無しだョ!全員集合
20/06/04 15:41:26.31 .net
>>777
10回は実力者そこそこいるからわからないな…9回後楽園通過した瀧澤さんの方が、グアムドロンコさえ突破すれば優勝候補筆頭でないかな

787:名無しだョ!全員集合
20/06/04 16:17:25.44 .net
9回見たけど、金子さんもそれなりの実力はあるんだな
チャンピオンの中では群を抜いて格下だと思ってた

788:名無しだョ!全員集合
20/06/04 17:39:49 .net
ジャンケン負けて成田復活
バラマキとゲストクイズでラス抜け
カードの引きがとんでもなく悪くて敗者復活回り

と、割と運は良くない感じだよな
堀さんの存在とキャラクターのせいか

789:名無しだョ!全員集合
20/06/04 17:55:33 .net
運が悪けりゃそもそも後楽園通過しない

790:名無しだョ!全員集合
20/06/04 18:00:29 .net
>>778
瀧澤さんってそんなに実力あった?

791:名無しだョ!全員集合
20/06/04 18:06:00 .net
2抜けが多くて安定していたイメージ
敗退インタビューでもトメさんが「優勝するんじゃないかって」と言ってたような

792:名無しだョ!全員集合
20/06/04 18:10:40 .net
>>782
早大出身
バルセロナ五輪直前NHkクイズ番組準優勝

793:名無しだョ!全員集合
20/06/04 18:13:57 .net
ウルトラクイズ歴代地頭良いのはクイズマニアでもなさそうなのに機内ペーパーテストで9割近い正解率叩き出した6回の女性石倉さんか?

794:名無しだョ!全員集合
20/06/04 18:39:37 .net
>>779
金子さんは実力者だよ
かなり難しい問題も答えてたし
11回のチャンピオン大会でも先制ポイント取ってるし
決勝の相手がバカガイではなく堀さんだったら
少しは絵になったはず

795:名無しだョ!全員集合
20/06/04 18:43:18 .net
>>779
決勝が金子VS長谷川になるのを知った伊澤さんが「これで優勝は金やんかなあ・・・」と言っていたからな

796:名無しだョ!全員集合
20/06/04 18:50:52.47 .net
そりゃあ金やんVS長谷川さんで優勝は長谷川さんかなあというわけがない

797:名無しだョ!全員集合
20/06/04 19:02:06.81 .net
なんだかんだで国立大だからな

798:名無しだョ!全員集合
20/06/04 19:06:37.37 .net
急に金子さんの評価が高まって嬉しい
ずっと昔から金子さんを擁護してようやく認められた

799:名無しだョ!全員集合
20/06/04 19:06:45.93 .net
なんだかんだでクイズ研だから

800:名無しだョ!全員集合
20/06/04 19:07:41.27 .net
瀧澤さんは、団体戦は何組だったけ?

801:名無しだョ!全員集合
20/06/04 19:10:38 .net
>>790
マジレスすると金子さんについてスレでは昔からこういう評価だったと思うけど
みんなあんたの書き込みだったの?

802:名無しだョ!全員集合
20/06/04 19:10:48 .net
金子さん>>>瀧澤さん

チャンピオンにはチャンピオンの風格があるんだよね

803:名無しだョ!全員集合
20/06/04 19:19:56 .net
瀧澤って、他の挑戦者とあまり仲良さそうには見えないんだよな
12回ではどことなく浮いてた気がする

804:名無しだョ!全員集合
20/06/04 19:25:30 .net
8、9、10回挑戦者の合同イベントで顔を合わせていたので
12回開催前から8回組とは親しかったとか

805:名無しだョ!全員集合
20/06/04 19:36:01.52 .net
>>786
決勝が堀さんとだったら堀さんが勝つだろ
歴代の女性挑戦者で最強は堀さんでしょ?

806:名無しだョ!全員集合
20/06/04 19:49:01 .net
オレは市岡だと思う
彼女はほんとに惜しかった
レシピエントさえわかってたら

807:名無しだョ!全員集合
20/06/04 19:54:10 .net
>>797
堀さんとだったらいい勝負だったかもしれない
しかし、堀さんにはチャンプの資格がなかった
迷路クイズでもう少し勝負に徹して欲しかったね

808:名無しだョ!全員集合
20/06/04 20:07:47 DwIvaTy+.net
女性のクイズマニアで本土上陸できたの第1回の藤原さんだけかも

809:名無しだョ!全員集合
20/06/04 20:18:19 .net
13回の青木さんにジャンケン勝ってあの上陸組の中に残ってほしかった

810:名無しだョ!全員集合
20/06/04 20:34:03.92 xugylfPx.net
>>792
アザラシ

811:名無しだョ!全員集合
20/06/04 20:39:44.79 .net
グアムでドロンコになっていたかもしれないけどな。

812:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:00:36.07 .net
>>800
なおさら立命館クイズ研究会和田さんに本土上陸してほしかったな。
確かパスポート忘れたんだよね
13回あまり好きになれないのは、本土上陸してからほとんどが男性軍の戦いになってしまったから。知的な美人が1人もいればもっと華やかになってた

813:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:03:29.62 .net
>>798
しかしわかってたら摩天楼の絶景と引き換えに泥まみれ
(グアム綱引きでは顔はそんなに汚れず)

814:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:05:50 .net
市岡さんではなくドームで恥ずかしげにグランドに降りていったセクシーめの衣装のお姉さんなら泥んこ決勝見たかった
(市岡さんすいません)

815:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:07:20 .net
または水野さんか大林さん

816:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:14:06 .net
金子さん、3週目までは普通に上位者だからなあ

817:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:19:07 .net
>>782
タンゴクイズ終了後、トメさんも瀧澤さんに「優勝するんじゃないかって言われてたのに」みたいな言葉かけてたなぁ。

818:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:19:10 .net
金子さん、アナポリでは貫禄の一抜けだし
アトランティックシティでは難問を何問も答えてたしね

819:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:20:03 .net
難問ってどんなもん?

820:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:34:11 .net
北米チャンピオン決定戦
西沢さんが森田さんを予想したときに
「力は僕は互角と見てる」ってトメさん言っちゃってるよw

821:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:45:18 .net
11回の動画見てるけど山賀さん、20歳の短大生にしては強いな
いろんなことを知ってる

822:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:46:23 .net
>>763
そりゃそうでしょwww

823:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:47:54 .net
山賀さんは歴代最弱ファイナリスト

824:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:52:48 .net
山賀さんは世界で一番かわいい

825:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:57:29 .net
石野まゆみは予選に参加してたっけ?

826:名無しだョ!全員集合
20/06/04 21:59:50 .net
>>816
ワロタ

827:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:13:50 .net
>>816
面白い冗談だな。

828:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:17:29 .net
準決勝ラスト抜けで、優勝した人を教えて下さい。
前期は知らないので。
松尾さん、真木さん、黄門様、ミニラ


10回はへったくれもないけど。

829:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:18:51 .net
俺も放送当時は別に山賀さんはかわいいとは思ってなかったけどこの年になると
しぐさとか喜ぶ感じがかわいいと思う
俺の職場の宮本さんもブサイクだけど愛嬌があるのでかわいく見える

830:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:20:59 .net
>>817
QUIZ JAPANによると第10回の予選は出たらしい

>>820
石橋さんもそうじゃなかったっけ?

831:ミルフィーユ
20/06/04 22:23:58 .net
山賀さんの話題で盛り上がってうれしいな
コロナが終わったらボクと山賀さんで銀座をふんどしジョギングしたいな

832:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:25:08 .net
>>821
それを言うなら阿部さんだな
当時は青野さん一択だったけど
今は阿部さんがいいわ

833:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:27:46 .net
>>820
北川さん、石橋さん

834:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:32:42.88 .net
アトランティックシティは難問でもなかったんだけど、誤答ペナルティがかなり厳しいあの形式で15問積んでるのは素直にすごいんだよね。

835:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:36:32.38 .net
点数で21を目指す「ブラックジャック」というトランプゲームがあることを知ったのがこの番組だった

836:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:39:40.21 .net
>>821
俺、歳とっても山賀の魅力なんて全くわからん。
ブス嫌い。
第10回の豊田さんか第12回の渡辺さんが良い。

837:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:39:41.61 .net
>>823
新型コロナは終わらない

838:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:40:02.29 .net
>>823
新ネタくれよ

839:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:44:20.73 .net
>>828
そりゃ美人度でいうとその2人が全然上だよ
ただ山賀さんは愛嬌があるなと思っただけ

840:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:49:59.02 .net
温井さんのブログによると山賀さんは藤村さんといい感じだったらしいね
藤村さんが落ちた時、高橋さんの悲しそうな顔アップになったけど実は山賀さんだったとは
高橋さんは宇田川さんといい仲だったらしい

841:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:50:08.85 .net
アトランティックシティで金子さんとパンダちゃんの決戦になったけど
あれって実は金子さんを救うために仕組んだ可能性はあるだろうか?

842:名無しだョ!全員集合
20/06/04 22:56:45.04 .net
>>828
12回のメグミちゃんか!
確かにかわいい(^o^)

843:名無しだョ!全員集合
20/06/04 23:04:05 .net
>>834
だろ?

844:名無しだョ!全員集合
20/06/04 23:04:47 .net
>>831
ブスの愛嬌見ると吐気がする。

845:名無しだョ!全員集合
20/06/04 23:05:22 .net
今日3回目の「だろうか?」
いい加減ウザい

846:名無しだョ!全員集合
20/06/04 23:21:08 .net
山賀さんはあの年じゅうに就職できたのかな?

847:名無しだョ!全員集合
20/06/04 23:39:42 JvoV91QG.net
>>815
結果で判断しろよ
隣に0ポイントがいるだろう
他の回だとマイナスもいるだろ?

>>799
方向音痴と言う実力外の要素だから仕方ない
勝負に徹するにしてもどこをどうしろと?
伊沢さんや島畑さんとか他人見つけて尾行して
最後の出口向かう道で強引に抜きに出る様な行為したほうが良かったの?

848:名無しだョ!全員集合
20/06/04 23:44:39 .net
>>815
隣にいた男はボタンすら押してないが

849:名無しだョ!全員集合
20/06/05 00:25:17 1FlnaCOu.net
>>832
温井氏はええわな、生意気女っちゅう感じで
射精させんかいっちゅう感じ
くいずとかどうでもええ

850:名無しだョ!全員集合
20/06/05 00:27:39 .net
山賀さんは機内5位だったのでクイズ強かったのも納得
高橋(充)さんは7位だったらしい

851:名無しだョ!全員集合
20/06/05 00:28:03 1FlnaCOu.net
温井豊田には射精したいね
今井とは結婚したい

852:名無しだョ!全員集合
20/06/05 00:28:56 1FlnaCOu.net
>>842
クイズの話はどうでもええよ

853:名無しだョ!全員集合
20/06/05 00:34:49 .net
14回の大声で落ちた高井さんが一番可愛い
同窓会でも50歳くらいなのに相変わらず可愛かった

854:名無しだョ!全員集合
20/06/05 01:22:40 .net
初江ちゃんが1位

855:名無しだョ!全員集合
20/06/05 02:15:44 svg4tXhR.net
温井さんが落ちたリンカーンの勝ち抜け曲って
あの13回チムニーロックと同じやったんやな

他の回でこの勝ち抜け曲流れた事あったっけか?
11回デビルスタワーの勝ち抜け曲は11回以降12回除いて中盤で1回はかかってたな

856:名無しだョ!全員集合
20/06/05 06:05:41 .net
デビルスタワーのは12回でも流れたしそもそも第3回から使われてる
ひとけた回でもほかに何度かある

857:名無しだョ!全員集合
20/06/05 06:12:27 .net
こんなのを考えた

成田空港のジャンケン敗者が、
バスに乗り汐留の日テレ本社まで行くよう指示される
着いたら待ってたのは400問ペーパークイズ
そこに徳さんが現れ説明
機内側は汐留側の最下位に負けたら敗退
汐留側は機内側の首位に勝てば復活
復活者は羽田からグアムに行き合流

858:名無しだョ!全員集合
20/06/05 06:20:43 .net
>>838
だろうか君乙

859:名無しだョ!全員集合
20/06/05 06:44:38.38 .net
本郷さんは、存命だっけ?

860:名無しだョ!全員集合
20/06/05 06:54:43.75 .net
>>823はボクじゃないよ
山賀さんがここ見てボクのこと誤解したら困るし
でも山賀さんならボクがボクだってわかってくれるよね

861:名無しだョ!全員集合
20/06/05 06:55:16.16 .net
山賀さんが機内5位か
11回はレベルが低かったのだろうか?

862:名無しだョ!全員集合
20/06/05 07:00:00.72 .net
美人の話をしているので便乗。
10回後楽園の五輪マーク一筆書きの問題で
かなり長い間映されている茶色の服の若い女性が
かわいいと思っている。

863:名無しだョ!全員集合
20/06/05 07:25:28.67 .net
稲川さんも言っていたが11回はクイズマニア以外が多数を占めた回だった
11回ってチャンピオンが全員一問目で落ちたんだよね
能勢さんも一問目で落ちて目を疑ったとか

864:名無しだョ!全員集合
20/06/05 08:16:11.33 .net
>>832
なんとなく温井さんがずっと独身だった理由が分かった

865:名無しだョ!全員集合
20/06/05 09:08:19.95 .net
そういやある程度勝ち進んだところで妊娠が判明して以後事実上放棄した女性はいなかったのかな?
若い人妻や夫婦ペアの参加も多かったはずだけど

866:名無しだョ!全員集合
20/06/05 10:53:41.56 .net
クイズマニアが大量に残った回があると、
翌年一般人だけが残るように調整が入る
13回→14回のように

867:名無しだョ!全員集合
20/06/05 11:31:43 .net
>>649
16回はそういうキャラがいなかったね
大西さんは14回の込山さんポジションだし

868:名無しだョ!全員集合
20/06/05 11:37:33 .net
溝渕、下村あたりが食い込めればその枠に入れたと思う。
松井は同情枠に入れるには実力がありすぎた。

869:名無しだョ!全員集合
20/06/05 11:45:50.99 .net
松井はキャラ目立たなすぎ

870:名無しだョ!全員集合
20/06/05 11:50:19.26 .net
14回はベスト5の森田さんが、5人残った時点で佐藤さんの次に実力あると思っていたわ
高松は未知数というか良くわからないし、準決勝の2人はいつ落ちてもおかしくない状況が続いていた

871:名無しだョ!全員集合
20/06/05 12:15:28 .net
松井目立たない存在ではあったけど
フィラデルフィアの罰ゲームで鎌田と仲良くやってる姿は良かったよ
無理矢理なキャラ付けよりああいう素の姿をもっと見たかったなぁってなる

872:名無しだョ!全員集合
20/06/05 12:20:48 .net
太平洋から大西洋に行けたのは、
黄門様と高松と原田さんと誰だっけ?

873:名無しだョ!全員集合
20/06/05 12:33:04 .net
>>864
小林さん

874:名無しだョ!全員集合
20/06/05 12:58:10 .net
温井さんはもうちょっと頑張って欲しかったけど
あまりにも実力不足やったな

875:名無しだョ!全員集合
20/06/05 13:50:04.49 .net
>>825
ありがとうございます。北川さん、2抜けだったのか。
意外だな。
「通せんぼ」になってからは、1抜けが(当たり前だけど)最も難しいから
高松が留さんも唖然とする1抜けをするとは思わなかった。

876:名無しだョ!全員集合
20/06/05 13:54:37.40 .net
北川さんは○×の1問目単独不正解で敗退の危機でしたからね。

877:名無しだョ!全員集合
20/06/05 14:11:16.58 .net
2回は早押し少なかったからな
リノ、デンバー、ナイアガラ、ニューヨークだけかな。

878:名無しだョ!全員集合
20/06/05 14:15:56.09 .net
>>866
温井さんって早押しで何答えたっけ?と思わず動画を見返してしまったw
>>869
そんなに少なかったんだ
ある意味北川さんにとっては不利だったんだな
クイズマニアなら早押しが1番勝てる可能性が高いだろうから

879:名無しだョ!全員集合
20/06/05 19:23:54 .net
>>866
「通常国会」も答えられないんだもんなあ
緊張してたのかもしれないけど

山賀さんは「通常国会」「生麦事件」「しらす台地」このへんはしっかり拾ってくる

880:名無しだョ!全員集合
20/06/05 20:18:25.12 .net
拘束名簿式比例代表制をさらりと答えた高橋さんは凄い
まさか答えられると思っていなかった稲川さんのひきつった顔も凄いw

881:名無しだョ!全員集合
20/06/05 20:40:08.28 .net
はいはい

882:名無しだョ!全員集合
20/06/05 21:46:14 .net
>>820
一応金子さんもだろ

883:名無しだョ!全員集合
20/06/05 21:52:49 .net
松尾さんとの対決で
高橋さんが2番手に挙手したのは
宇田川さんより上だと自負していたんだろうね

884:名無しだョ!全員集合
20/06/05 21:56:42 .net
クイズ経験者としての矜持や責任感もある

885:名無しだョ!全員集合
20/06/05 22:03:00 .net
11回はエロの宝庫
●高橋麻さん
・グアム敗者復活でブラのラインが浮き出る
・カンクン罰ゲームで腹チラ
●山賀さん
・グアム敗者復活でパンティーライン
●温井さん
・ハワイの綱引きでパンチラ
・リンカーンの罰ゲームで透けブラ&ブラチラ
●永田さん
・ハワイの綱引きでブラチラ
●武井さん
・グアム敗者復活で前かがみブラチラ

886:名無しだョ!全員集合
20/06/05 22:11:04 .net
>>859
これいい溝渕は同情系では?

887:名無しだョ!全員集合
20/06/05 22:22:01 .net
機内一位で敗者復活なしの完全優勝者はいる?

888:名無しだョ!全員集合
20/06/05 22:24:22 .net
>>879
松尾さん

889:名無しだョ!全員集合
20/06/05 22:27:56 .net
>>879
ミニラ田中。

890:名無しだョ!全員集合
20/06/05 22:37:35 .net
>>847
11回デビルスタワーの勝ち抜け曲は12回でも使われてたぞ
同じくバラマキやったモハーベ砂漠で

モハーベ砂漠といえば、10回と12回でモハーベ砂漠と覚えたから
15回で同じ場所をモハベと表記されたのが違和感ありまくりだった
回によってチェックポイント名の表記揺れがあったのって
モハーベ砂漠、ロサンゼルス(ロサンジェルス、ロスアンジェルス)、ニューオリンズ(ニューオルリンズ)と
他にあったっけ?

891:名無しだョ!全員集合
20/06/05 22:46:35 e3fme1fe.net
>>877
留さんのカンクンでの海パンも

892:名無しだョ!全員集合
20/06/05 22:54:48 +BQCEA8v.net
>>867
たかまっつぁんの通過クイズ1抜けはあれは通過クイズ史上最速クリアだっただろうな

893:名無しだョ!全員集合
20/06/05 23:12:26 .net
優勝した人がニューヨーク行きを決めた問題は、
「暫く」とか「ガリア戦記」、「火の車」とかはっき覚えているのに優勝を決めた最後の問題は思い出せない。

894:名無しだョ!全員集合
20/06/05 23:17:30 .net
返す返すも9回は通せんぼクイズにして欲しかった
まあ金子さんは間違いなく勝ち抜けたと思うけどね

895:名無しだョ!全員集合
20/06/05 23:24:15.83 .net
>>885
優勝を決めた問題も覚えてるもんだけどな
ここは詳しい人がいっぱいいるので俺は書かないけど

896:名無しだョ!全員集合
20/06/06 01:19:51 XQPrX6jp.net
>>886
早押しハットやら持ち込めなかったんだから従来の通過&通せんぼ式には出来ないとスタッフや制作陣は踏んだんでしょ

通せんぼならヤリガイ長谷川さん大野さん含めて全員に可能性あったと思うよ
でも可能性高いのは島畑ー金子、島畑ー伊沢かな
でも大野さんも十分可能性ある

もし大野さんが金子さんより先に縄跳び答えてたら多分大野さんが優勝だったと思う

897:名無しだョ!全員集合
20/06/06 01:55:23 .net
>>885
優勝とか関係なく印象に残ってるのは、孟浩然と冬虫夏草だな

898:名無しだョ!全員集合
20/06/06 06:33:13.21 Ghn5tsGU.net
>>888
大野さんが優勝してたら、ウェット式潜水艦にどんな反応したかな?

899:名無しだョ!全員集合
20/06/06 06:54:53.96 .net
堀さんが落ちた時点で金子さんの優勝は確実だった
9回唯一の早押しクイズ、アナポリスでの一抜けはダテじゃない

900:名無しだョ!全員集合
20/06/06 07:03:28.70 .net
準決勝でビリだっただろ
確実などないのがウルトラ
まあスタッフや挑戦者間でのウルトラツアー中の評価がどうだったのか興味ある
ドーバー横断での伊澤さんの言葉はとか嬉々として言い出すのはもういいから

901:名無しだョ!全員集合
20/06/06 07:04:30.96 .net
たらればイラネ

902:名無しだョ!全員集合
20/06/06 08:25:19 .net
12回渡辺さんて美人か?

903:名無しだョ!全員集合
20/06/06 08:26:37 .net
>>891
オーランドは?

904:名無しだョ!全員集合
20/06/06 08:27:32 .net
12回はメガネ多すぎ
しかも皆同じだから個性に掛ける
CPも無個性クイズばかりでつまらん

905:名無しだョ!全員集合
20/06/06 08:38:41 .net
12回は純然たる観光番組
クイズ番組としてみることが間違い

906:名無しだョ!全員集合
20/06/06 08:40:46 .net
観光というには絵的に寂しい

8回のラッシュモア山なんて、これぞアメリカ!感が半端ない

907:名無しだョ!全員集合
20/06/06 08:47:38 .net
12回アラスカ鉄道の絵もラスベガス(この場所でクイズ!)の絵も気に入ってる
列車がらみの絵は今世紀最後の方がバージョンアップされてるとは思う

908:名無しだョ!全員集合
20/06/06 08:59:38 .net
見まくった11回~15回ならすべてのチェックポイントで全員が答えた答えはすべて覚えてたな当時は
今でもほとんど覚えてる

909:名無しだョ!全員集合
20/06/06 09:01:39 .net
>>900
13番

910:名無しだョ!全員集合
20/06/06 09:08:59 .net
ワロタ

911:名無しだョ!全員集合
20/06/06 09:15:42 .net
>>901
ユーカリの木

912:名無しだョ!全員集合
20/06/06 09:15:59 .net
ユーカリ

913:名無しだョ!全員集合
20/06/06 09:35:13 .net
>>882
ソルトレークシティー(4)、ソルトレイク(14)
ワシントン、ワシントンDC

914:名無しだョ!全員集合
20/06/06 09:58:11 .net
メガネが多いのが何故いけないのだろう? 全く理解できない。
日本人の半数以上が視力矯正しているのに。
そういうお前もメガネ(コンタクト)してるくせに。

915:名無しだョ!全員集合
20/06/06 09:59:41 .net
ただ、12回がつまらないというのはオレもそう思うが。12回嫌い。

916:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:00:32 .net
12回の同属メガネは没個性の典型
だれもかれもアラレちゃんメガネw

917:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:03:09 .net
12回のつまらなさは何だろう?
異常に長くて抑揚のないCPの繰り返し
笑っていいともの曜日対抗プチゲームみたいなのを
延々と垂れ流してる感じかな

918:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:06:50 .net
メガネが多いのはそんなに気にならなかったが、勝ち残りの中に同じ団体の人間が何人もいるのは萎えたわ
13回とか

919:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:10:16 .net
>>908
没個性って…
当時ああいうフレームが流行ってたの知らないんだな
メガネ掛けてる人の大多数があの形のメガネだったんだよ

920:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:11:29 .net
>>911
だから没個性だって言ってるんだが

921:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:13:42 XQPrX6jp.net
12回を批判する人間はなぜか
自分の好きな回を挙げてこない卑怯者ばかり

922:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:14:46 .net
>>912
お前も流行に流されて没個性人間なのに…

923:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:15:37 .net
好きな回というか
ウルトラは8~10回で完成したと思ってる

924:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:17:07.89 .net
>>913
ん?
オレの好きな回は5回、6回だぜ!
というか、12回以外ならどの回も好きだが。

925:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:17:54.96 .net
>>910
13回のウルトラツアーなんてほとんど顔見知り知人同士の旅行だしな。
クイズ研究会の海外研修みたいな感じでしょ。

926:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:18:20.84 .net
世間的に非常に不評な16回ですら、12回よりずっといい

927:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:19:06.55 .net
>>915
確かに11回以降は皆蛇足だな。特にトメのいない15回16回なんてまさにそう。

928:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:29:42.62 .net
>>918
さすがにそれはない。手抜き感満載の16回が一番最低だわ。
とはいえ、12回も金かけてる割にはダメすぎた。ルート自体は一番行ってみたかったんだけど、
クイズ自体は総じて淡白だったし(そうじゃないのはせいぜい災難クイズくらい)、
柴田さんが落ちた時点で優勝者わかっちゃった感じでつまらなかった。
メガネ云々はあんまり気にならなかった。前後の回も割とメガネいるし。

929:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:53:30.59 .net
柴田さんも4週目までの瀬間さんもリアルタイムでは可もなく不可もなしくらいの認識だったな

930:名無しだョ!全員集合
20/06/06 10:58:48.31 .net
>>921
12回は男性挑戦者のキャラが総じて弱いのが痛かったな。
女性陣は酒井さんやカメちゃんは目立ってたけど、とても優勝狙えるとは思えなかったし。

931:名無しだョ!全員集合
20/06/06 11:03:03.91 .net
伸びてると思ったら自演くんが頑張ってるのか

932:名無しだョ!全員集合
20/06/06 11:49:57 .net
>>917
ラマンダクラブ(13回同窓会)の正規メンバーの中
阿部姉、志津姉、山田さん、現役東大合格生の木村
クイズ研ではない正木(茂)以外は
大会前から互いに顔見知りじゃない?

「藤吉常務すみません」も早大クイズ研OBだし。

933:名無しだョ!全員集合
20/06/06 12:24:19.73 .net
12回アンチ君トリップつけろよ

934:名無しだョ!全員集合
20/06/06 12:31:23.20 .net
稲川さん悔しそう君と金子さんはワシが擁護し続けた君も

935:名無しだョ!全員集合
2020/06/


936:06(土) 12:36:15.51 ID:???.net



937:名無しだョ!全員集合
20/06/06 13:36:44 .net
7回から10回が全盛期で10回を境にウルトラは徐々に衰退したな。11回で1強も良くなかった。12回で多少盛り返し、13回は賛否両論、14回はキャラがイマイチ。15回から司会者が変なのになってトドメを刺された。

938:名無しだョ!全員集合
20/06/06 13:37:23 .net
恒川が落ちた時のバスの中で、長戸はしんみりとしていたのに
永田が空気読まずにはしゃいでいたのが子供心ながらに凄く嫌だった

939:名無しだョ!全員集合
20/06/06 13:43:21 .net
以前から12回を叩いてきたから、
賛同者が多数出てきてくれて嬉しい。
男も女もセンター分けの眼鏡だらけ、
女はみんな斎藤ゆう子、男は全員大江千里。
絵面も悪いし、とにかく印象に残ってる人が誰一人おらんわ。

940:名無しだョ!全員集合
20/06/06 13:43:54 .net
>>928
12回はウルトラの死期を早めた駄作
13回はウルトラの分岐点(プロを導入して失敗)
14回はウルトラの発足精神を取り戻すも時すでに遅し
15回、16回は言及なし

941:名無しだョ!全員集合
20/06/06 13:44:11 .net
視聴率は第7回が最高だったな

942:名無しだョ!全員集合
20/06/06 13:53:42 .net
14回のトマト戦争の罰ゲームの曲って何の曲だっけ?
何かのゲームだと思うんだが思い出せない

943:名無しだョ!全員集合
20/06/06 13:56:57 .net
>>929
永田さんって陽キャではあるけど空気読めないとこあるな。ボルチモアのバカ押しとか。
田川さんや秋利さんが通過席に立った時にバカ押しして「あれ?あれ?」と思い出せないふりしてても放送当時でもバレバレだった。
そりゃあそこまで来たら絶対勝ちたいのはわかるけど、絵的にはドン引きだったわ。

944:名無しだョ!全員集合
20/06/06 14:01:05 .net
万が一14回の小林さんが通過してしまったら・・

945:名無しだョ!全員集合
20/06/06 14:01:11 .net
何気に8回がいいんだよなあ。
出てるメンバーも豪華だから。

946:名無しだョ!全員集合
20/06/06 14:06:30 .net
実質8、9、10がウルトラ黄金期
そのうち1つがパリ決勝というのが皮肉だが

947:名無しだョ!全員集合
20/06/06 14:32:18 .net
>>928
第10回がスケールもでかくて南北のチャンピオンがNYで相まみえて、
地獄ルートで艱難辛苦を乗り越えたヒーロー(森田さん)が天国ルートから乗り込んだ屈強なヒール(西沢さん)を壮絶な戦いの中倒すという、
制作側からしたら願ってもない結末だったからなぁ。これで最終回にしてもいいくらいの終わり方だけに、
第11回以降が蛇足にしか感じられなくなったんだよね。

948:名無しだョ!全員集合
20/06/06 14:37:32 .net
ウルトラクイズは10回でやめればよかったんだよ。
10回が最終回。11回以降はクソ回なのでやらない方がよかった。

949:名無しだョ!全員集合
20/06/06 14:38:53 .net
>>938
同意
以前から10回が最高傑作と主張していた
11回は見てて何か去年までと違うなあという違和感があったわ

950:名無しだョ!全員集合
20/06/06 14:41:48.39 .net
11回のルートは雲で隠すほどのサプライズではないw

951:名無しだョ!全員集合
20/06/06 14:41:50.76 .net
>>935
原田さん通過よりマシだったと思う

952:名無しだョ!全員集合
20/06/06 14:48:29.58 .net
南北別ルートで一気に11人から5人に減って、残った人たちは寂しかっただろうな

953:名無しだョ!全員集合
20/06/06 15:25:43.76 Ghn5tsGU.net
各回別素人部門チャンピオン
1回 遠藤さん 2回 間下さん 3回 田上さん 4回 上田さん 5回 安川さん 6回 高木さん
7回 横田さん 8回 高根さん 9回 長谷川さん 10回北 小倉さん 南 大道さん 11回 山賀さん
12回 大江さん 13回 正木さん 14回 佐藤さん 15回 田中さん 16回 下村さん 今世紀最後 清水さん
※準決勝は通過クイズ回数が多い方が上位、同じ場合は総ポイントで判断

954:名無しだョ!全員集合
20/06/06 15:33:46.43 .net
ババピーは素人だけど、機内は2位だ。

北極から南極、太平洋と大西洋を見て
妻とも出会って幸せな人だな。

955:名無しだョ!全員集合
20/06/06 15:36:39.80 Ghn5tsGU.net
ちなみに、クイズ番組入賞経験者とクイズサークル在籍者以外が対象。
クイズ素人が優勝した4,7,14はそもそもクイズ玄人がほとんどいなかったから、クイズ猛者を破って優勝というわけではないのね(3人とも強かったけど)。
そういう意味では、12回はババピーに優勝して欲しかったなあ。

956:名無しだョ!全員集合
20/06/06 15:46:24.11 .net
大江さん雑学系よく答えるのでクイズの勉強してる人だと思ってたけど素人だったのか
8回内野さんと同タイプか

957:名無しだョ!全員集合
20/06/06 15:48:01.57 .net
古い動画見たけど第5回が面白かった
安川さんの勝負強さや真木さんの時折見せる挙動不審な感じ
佐藤さんと内田さんのマドンナ的コンビやパチーノと安部さんのイケメンコンビなど
キャラクターに恵まれた良い回だった

958:名無しだョ!全員集合
20/06/06 15:50:08.57 .net
>>948
キャラクターを引き出すのがウルトラクイズの醍醐味
まさにドキュメンタリー番組なのだ
そう言う意味で12回は愚作

959:名無しだョ!全員集合
20/06/06 15:51:09.68 .net
12回はね、本土上陸したときに
1対1でバッサリ落とした方が
見た目はスッキリしたんだろうけどね。
当時は気にならなかったけど、
自分も年取ってから見ると 
区別がつかないよね

960:名無しだョ!全員集合
20/06/06 15:54:48.60 .net
当時のリアルタイムのウルトラクイズを知らない住人っているのかな?

961:名無しだョ!全員集合
20/06/06 15:55:42.52 .net
>>944
大道さんは関西クイズ愛好会のメンバーで素人じゃないよ

962:名無しだョ!全員集合
20/06/06 15:59:42.66 Ghn5tsGU.net
>>952
最新の「ボルチモア」でクイズイベントに参加している記述があったけど、10回ウルトラの時点で既に関クイのメンバーだったら、対象外ですね。
だとすると、10回南は山本さんがクイズ歴がわからないけど、山本さんか山下さんですね。

963:名無しだョ!全員集合
20/06/06 16:00:26.99 .net
コロナでマスクつけてるけど
10回のラパスはこれくらいの息苦しさなんだろうか?

964:名無しだョ!全員集合
20/06/06 16:15:30 .net
区別が付かないって…
どんだけ識別能力低いんだよ…

965:名無しだョ!全員集合
20/06/06 16:19:21 .net
12回はドロンコで女子大生が落ちてないんだよねー
柘植さんは25歳前後だろうし
しかもバロー行きを絞ったばかりに敗者決定戦をこっそりやる始末

966:名無しだョ!全員集合
20/06/06 16:23:19 .net
6回は
最初の頃に優勝者高橋さんに1vs1形式で負けた木村さん
彼はあそこで高橋さんとあたってなければ
かなり先まで行ってたと思う

967:名無しだョ!全員集合
20/06/06 16:55:49 .net
松尾さんと宗田さんにハワイで負けた人が

968:名無しだョ!全員集合
20/06/06 16:59:43 .net
悲運の実力者北の湖さん

969:名無しだョ!全員集合
20/06/06 17:04:20 .net
小梅太夫でなく込山さんなんだよな
俺のなかでのチキショーのイメージ

970:名無しだョ!全員集合
20/06/06 17:45:37.11 .net
>>930
自演しつこい

971:名無しだョ!全員集合
20/06/06 17:57:33 .net
>>956
そもそも12回って、グアム上陸者の中に女子大生がほとんどいなかったのでは? メグミちゃんだけ?

972:名無しだョ!全員集合
20/06/06 17:58:41.74 XQPrX6jp.net
>>939
どの回がクソとか良いとかウンザリだわ
自分の意見が一番正しいんだよ的な事を書きにくるなよ

973:名無しだョ!全員集合
20/06/06 18:00:33.33 .net
そうか!
12回がつまらない原因の1つは、女子大生がいないことだ!

974:名無しだョ!全員集合
20/06/06 18:00:56.76 .net
ただの女子大生マニアじゃないか

975:名無しだョ!全員集合
20/06/06 18:04:54.64 .net
フエゴ島から再度本土上陸する意味がわからない
縦断した価値が薄まると思うんだけどね

976:名無しだョ!全員集合
20/06/06 18:10:07.87 .net
>>966
だって決勝はニューヨークなんだぞ。
どうしろって言うんだよ

977:名無しだョ!全員集合
20/06/06 18:12:16.73 .net
しかし大江さん当時クイズマニアでも無かったのに
クイズマニアの柴田さんとクイズ研の瀬間さんより機内順位が上って凄いね

978:名無しだョ!全員集合
20/06/06 18:36:46 .net
8回、12回の阿部さんってクイズ研でもないのに強いね

979:名無しだョ!全員集合
20/06/06 18:39:27 .net
世界一受けたい授業
6/13 (土) 19:56 ~ 20:54 (58分)
日テレ

日本テレビの映像ライブラリーから伝説の番組「木曜スペシャル」を大発掘!
▼日本中が熱狂したあの「アメリカ横断ウルトラクイズ」に現代のクイズ王・伊沢拓司が挑戦!

980:名無しだョ!全員集合
20/06/06 18:45:05 .net
公務員が「アホ~」はまずいだろ

981:名無しだョ!全員集合
20/06/06 19:20:47 .net
南アメリカの西岸を南下して東岸沿いに北上するとか?

982:名無しだョ!全員集合
20/06/06 19:27:36.48 .net
7回の動画が新しく出てるけど、やっぱりいいね。

983:名無しだョ!全員集合
20/06/06 19:37:42.20 .net
「ラムサール条約は湿地保護を・・・」

984:名無しだョ!全員集合
20/06/06 19:50:31.54 .net
>>972
それじゃあダメ。
要するに北上が許せないらしいから、南極大陸に行くしかない

985:名無しだョ!全員集合
20/06/06 19:58:02 .net
縦断がメインなのに
縦断終わったら再び上陸して
ダラダラCPを消化するだけ

縦断の価値も霞んでしまう

986:名無しだョ!全員集合
20/06/06 20:07:18.89 .net
ドロンコ自体はやったことないけど、
海岸で問題を聞いて5秒の間に飛び込む真似をしたら、
見事に間違えた。

987:名無しだョ!全員集合
20/06/06 20:13:04.36 .net
3、5、6、7、8が好き

988:名無しだョ!全員集合
20/06/06 20:14:52.13 .net
>>944
10回の丹野さんは早大だけどクイズ研究会じゃないような気がしたけど…。
見た目的にあんまクイズ研究会ぽい感じしなかったが。

989:名無しだョ!全員集合
20/06/06 20:23:58.07 .net
>>979
マイアミで早稲田丹野さんと慶応渡辺さんをそれぞれクイズ研究会と紹介している


990:



991:名無しだョ!全員集合
20/06/06 20:25:35.58 .net
話の腰を折ってすまんが、機内クイズのトップとボーダーの正答率は公表されてないの?

992:名無しだョ!全員集合
20/06/06 20:26:28.13 .net
>>979
アタック25の100人のクイズ研対抗サバイバルマッチに早大チームとして出てる
明日のアタックでその模様がダイジェストで流れるらしいのでみてみ
丹野さんがうつる可能性もある
たぶん長戸さんの「トリ」「阿倍仲麻呂」「緑」の3連取が流れるんだろうけど

993:名無しだョ!全員集合
20/06/06 20:27:44.48 .net
>>979
見た目的にクイズ研ぽくないってなんだよw
クイズ研にはいろんな見た目の人間がいるんだよ

994:名無しだョ!全員集合
20/06/06 20:30:30.47 .net
小学生のアイドr

995:名無しだョ!全員集合
20/06/06 21:33:05.62 .net
>>901
ヨット

996:名無しだョ!全員集合
20/06/06 21:37:35.63 .net
丹野さんが見た目オタクっぽくないってことなんじゃね?
当時の普通の大学生っぽいからな。

997:名無しだョ!全員集合
20/06/06 21:40:18.89 .net
12回を否定されて反発してる人は
12回出場者?

998:名無しだョ!全員集合
20/06/06 21:45:18.74 .net
やけに12回否定しまくってる人こそ、当時の出場者にいじめられてたやつじゃねえのかw
でも12回の本土上陸者ではいじめるタイプ(スクールカースト上位っぽい人)いなさそうだけど。

999:名無しだョ!全員集合
20/06/06 22:40:06 .net
女には優しいトメさん
11回グアムでチャーリーには問題文を2回読んでる

1000:名無しだョ!全員集合
20/06/06 23:26:19.79 .net
女子大生!

1001:名無しだョ!全員集合
20/06/07 00:15:55.74 .net
みんな女子大生が好きなんだよ!

1002:名無しだョ!全員集合
20/06/07 00:17:02.45 .net
やっぱり、女の子は若い方がいいよね!(異論は認めない)

1003:名無しだョ!全員集合
20/06/07 00:54:23 .net
※次スレ
★史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆115
スレリンク(natsutv板)

1004:名無しだョ!全員集合
20/06/07 02:49:44 VAv6DyF2.net
○回は嫌い
こういう奴ってバカ押し同胞オナニーになった13回とかを名勝負とか言ってしまう人たちかな?

1005:名無しだョ!全員集合
20/06/07 03:07:39 .net
うむ。
確かに13回はひどい回だった…。
ウルトラを終焉に導いた最悪の回。

1006:名無しだョ!全員集合
20/06/07 03:17:08 9i8JF/m4.net
12回好きな人が13回嫌いなのは
感覚的にピンとくるわね
長門とか絶対嫌い、っていうか苦手な性格でしょ

1007:名無しだョ!全員集合
20/06/07 03:26:49.67 .net
12回からリアルタイムで見てたからぶっちゃけ10回より前の方が違和感覚える
ここじゃ異端なんだろうけどまあそういう人間がいることも覚えといてくんさい

1008:名無しだョ!全員集合
20/06/07 03:56:35 .net
>>997
お前みたいな奴は「後期ウルトラを語ろう」スレでも立ててオナってろ

1009:名無しだョ!全員集合
20/06/07 06:51:02.62 V2wtV7y+.net
999
Proof of archive
URLリンク(susuchain.org)

1010:名無しだョ!全員集合
20/06/07 06:51:10.36 V2wtV7y+.net
1000
Proof of archive
URLリンク(susuchain.org)

1011:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 13時間 53分 54秒

1012:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch