☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆114at NATSUTV
☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆114 - 暇つぶし2ch284:名無しだョ!全員集合
20/05/27 10:37:45.17 .net
>>272
長戸勝ち抜けの時、永田が一番顔歪ませていたからなw

285:名無しだョ!全員集合
20/05/27 10:48:12.85 .net
>>276
国立競技場
100人通過
敗者復活20名で120名
大井競馬場
騎手を呼び捨てしたり駒扱いしなければクリアだが、
男性参加者から敗者出そう
女性でも競馬ファンだとありうる
120→110くらい
(1名が100万円以上当てジャンケン機内免除者出現?)
羽田空港
110→55
敗者復活戦(2次予選敗者も参加)
復活アピールレポート提出
65人くらいから5名復活
羽田→グアム
58→40(うちひとりくらい免除)
グアム
40→20
ハワイ
20→10
3人復活

286:名無しだョ!全員集合
20/05/27 10:50:54 .net
ラスベガス
13→11
グランドキャニオン
11→10
デンバー
10→9
ダラス
8→7
ニューオリンズ
7→6
(タラハシーは却下)
マイアミ
6→5
コロンビア
5→4
フィラデルフィア
4→2
ニューヨーク
2→1

287:名無しだョ!全員集合
20/05/27 10:54:02 .net
羽田復活のレポートで思い出したが、
高校生クイズ20回大会に敗者に絵を書かせその後絵が良かった上位を復活させてた
「まだ沖縄帰りたくない!」も受かった

288:名無しだョ!全員集合
20/05/27 10:58:01 .net
ちなみに大井競馬敗者も敗者復活戦参加できるが、
ちゃんと区別する

羽田進出者は普通のホテル
大井敗者は競馬場の屋内スタンドで1泊

ベッドで寝るか椅子で寝るか

289:名無しだョ!全員集合
20/05/27 11:07:23 .net
優勝賞品はアポロシアターワンマン
(ただしカバー曲御法度ゆえ即座に歌を作って歌わなければいけない)
(一応客からお金取れるが入場料が10ドルで2ショット撮影が1枚20ドルと低所得)(場所代とかは支払わなくてよい)

290:名無しだョ!全員集合
20/05/27 11:12:51 .net
しょうもない妄想はよそでやれ

291:名無しだョ!全員集合
20/05/27 13:18:35 .net
>>284
ちょっと黙ってろハゲ

292:名無しだョ!全員集合
20/05/27 13:33:01 .net
>>280->>284
ホントにキモいから止めてくれよ
なにが大井競馬場だよ
そんなところで予選やるわけねえだろ
なんで競馬が出て来るんだよ
関係ねえだろ
いい加減にしろ

293:名無しだョ!全員集合
20/05/27 13:47:07 .net
>>279
あの瞬間、優勝は無理と諦めざるを得なくなったのだろう。
最低の相手、コイツとだけはやりたくなかったと言うだけのことはある。

294:名無しだョ!全員集合
20/05/27 18:54:06 9rfVYk0/.net
阻止するためのちょっと早いポイントで押すのはクイズの手練れがやれば決まるんだけど
そうでない人がやってもひどいことになる
15回のゲリラもそうだったらしい

スレチだがアタックでもそういう人がいたなあ
手練れじゃないのに早いとこで押しまくって問題消化して鐘が鳴ってしまった

295:名無しだョ!全員集合
20/05/27 19:05:39 .net
ここイイよなあ
IDが???だから罵倒レスが複数意見のように自演出来て。

296:名無しだョ!全員集合
20/05/27 19:34:46 .net
ミニラは、機内1位だけど準決勝は2抜けなんだよな。
若旦那があっさり抜けたのが、意外だった。

297:名無しだョ!全員集合
20/05/27 19:41:20.81 .net
>>291
大西さんも機内2位だからね
同じようなもんだよ
機内1位VS機内2位で決勝戦をやったのは16回だけ

298:名無しだョ!全員集合
20/05/27 20:19:49 .net
2人ともそれなりのピンチもあったとは言え16回は単純に実力者が上位に行き易いから順当だな
ドロンコはないしクイズマニア泣かせのインスピレーションもないしせいぜいハワイの奇襲くらいか?

299:名無しだョ!全員集合
20/05/27 20:22:03 .net
7回までは決勝で全て向かって左が優勝してた
このジンクスを打ち破ったのが石橋さん
しかし、スタッフはおそらく宍戸さんが優勝すると踏んでたはず

9回も10回も11回も12回も向かって左が優勝してる

スタッフ受けの悪かった?13回の長門さんは向かって右
14回はなぜか高松さんが向かって左
スタッフは高松さんの勢いを信じてしまったのだろうか?

300:名無しだョ!全員集合
20/05/27 20:25:13 .net
>>294
番号順に並んでるの知らないか…(驚愕)

301:名無しだョ!全員集合
20/05/27 20:26:29 .net
>>294
北川は右だったが?

302:名無しだョ!全員集合
20/05/27 20:55:22 .net
決勝の席順はほかの多くのCPと同じくエントリー順でしょ
11回は例外でニュージャージーの勝ち抜け順

303:名無しだョ!全員集合
20/05/27 20:57:09 .net
エントリー番号順ね
先に>>295が書いてたか

304:名無しだョ!全員集合
20/05/27 21:13:04 .net
第11回も演出的に不自然な点が多かったよな
山賀さんが勝った時に突然3台目のヘリ現れたけど、急遽1台ヘリ用意するには無理があるし、かなり時間がかかっていたと思う
そして決勝のヘリでハドソン川に流れる敗者の宇田川さんが放送されてたけど、あれはスタントマンっぽいな
あれは宇田川さん1人だったらかなり危険だろ

305:名無しだョ!全員集合
20/05/27 21:27:18 .net
初期回のインスピレーションクイズの時は、あいうえお順だったりバラバラだったな。
早押しからが番号順に、という。

306:名無しだョ!全員集合
20/05/27 22:20:25.14 .net
>>294
ウルトラクイズはネームプレートの順番に座るんだよ
例えば第13回ならいつも秋利→永田→長戸→正木→恒川→田川の順だったでしょ
そのうち永田と長戸が決勝進出したので
永田→長戸になっただけ

307:名無しだョ!全員集合
20/05/27 22:25:24.00 .net
唯一敗者復活のマウント牧場は例外な

308:名無しだョ!全員集合
20/05/27 22:26:51.00 .net
伊澤さんはFacebookのアカウントを持っていなかったっけ

309:名無しだョ!全員集合
20/05/27 22:29:30.76 .net
7回のニューヨーカーなら持っている。

310:名無しだョ!全員集合
20/05/27 22:37:57 .net
ウルトラクイズの本を見ると4、5回は年齢順で、10回は決勝のみ、11回はパームスプリングスの敗者から掲載、12回はあいうえお順とプレートの番号順では無かったんだよなぁ…。

今世紀は本が無かったから年齢が分からなくて困った。

311:名無しだョ!全員集合
20/05/27 22:40:01 .net
ちょっと何いってるかわからない

312:名無しだョ!全員集合
20/05/27 22:51:53.62 .net
たしかに

313:名無しだョ!全員集合
20/05/27 22:56:32.62 .net
わからんw

314:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:05:53.09 .net
12回も普通にエントリー番号順だったでしょ
だから1番の瀬間さんが常に左端だった
あいうえお順とか訳分からん

315:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:10:42.18 .net
>>305
決勝の席順か?
左←No.24上田 No.51松澤→右
No.6真木 No.73杉山
番号順だけど?

316:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:16:32.08 .net
>>309
ウルトラクイズの本でそう掲載されていたんですよ。
持っている方いませんか?

317:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:17:06.96 .net
スタジオパートのある回で11回だけ準優勝者が最後、登場しなかったのはなんでだろ?

318:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:18:12.57 .net
>>310
その5回が本では年齢順だったのですよ。
画像で証拠があるんですよ。

319:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:19:22.10 .net
>>311
ウルトラはネームプレートの番号の若い順に向かって左から座る
左←No.1瀬間 No.69大江→右
瀬間さんはネーププレートの番号は1だったので常に左端だった
わかったかな?

320:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:19:48.33 .net
人に伝わるように書いてくれ

321:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:20:19.09 .net
315は>>313

322:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:23:50.45 .net
>>313
やっとお前のいってることがわかった
本土上陸者紹介のページのことね
君、頭悪いってまわりから言われるでしょ?

323:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:24:57.82 KGSmvX/D.net
>>299
それを言い出したらダメだよ…
もしかしたら宇田川さん空撮はトメも勝者三人と同じようにニュージャージーから一旦移動する為の時に撮ってるかもしれないんだから…
もしかしたら決勝空撮の時、三人のうち誰かはヘリに乗ってない(恐怖症等で)可能性もあるかもしれない
12回や13回…みたいに確実に本人がヘリに乗ってると分かるアングルが11回空撮には無いからな

324:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:26:22.63 .net
すみませんね。説明は下手ですよ。
お分かりになりましたね?

325:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:27:44.78 .net
>>319
なんで上から目線なんだよw
「本土上陸者のページ」とひとこと書けばいいのに
頭悪いな

326:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:28:47.90 .net
>>294>>305は同一人物?

327:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:35:56 .net
>>312
15回も登場しなかった
準決勝敗退者は登場したのに

328:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:37:55 .net
>>322
ゲリラは準決勝でバカ押ししすぎてスタッフから嫌われてたから…

329:名無しだョ!全員集合
20/05/27 23:59:50 .net
ゲリラがバカ押しやってたのか…。
ちょっとショック。

ジャストミートのイメージがあった。

何でゲリラがやっちゃったのよ?

330:名無しだョ!全員集合
20/05/28 00:25:59.93 .net
第11回高橋まりこさんはカンクンでやらかさなかったら準優勝出来ましたか?

331:名無しだョ!全員集合
20/05/28 00:33:27.49 .net
知らんがな

332:名無しだョ!全員集合
20/05/28 02:08:05 .net
>>324

16回チャンピオン田中健一さんの回想記で、準決勝で「前回バカ押しをした人がいるからやるな」とお達し。

誰がバカ押ししたのかは分からないが、とりあえずこのスレにはゲリラ松原にしたい人が1人いて、
既成事実にしようとしている

しかもここのスレはIDが出ないので自作自演しまくり 

しかし、15回準決勝を見る限り、能勢通過後、
ジャストミート田中が通過席のとき、ゲリラ松原が2問問題をスルーした部分や、
ゲリラ松原が通過席のとき、ジャストミート田中が誤答した部分が放映されているところから、
本当にゲリラ松原がバカ押ししたのだろうか、という論調

333:名無しだョ!全員集合
20/05/28 02:41:46 .net
>>327
真実はわからないものですね…。

334:名無しだョ!全員集合
20/05/28 07:19:06 .net
結局バカ押し防止のために準決勝は誤答ペナルティがマイナスポイント→一回休みに変わったんだろ
今世紀最後になると準決勝でまたマイナスポイントに戻ってたけどそれ以前は一回休みが多かった

335:名無しだョ!全員集合
20/05/28 07:32:47 .net
スタジオゲストで田中と平本は呼ばれたのに松原は呼ばれなかった事が
「無茶押ししたのは松原なんじゃないか(だから松原は嫌われて呼ばれなかった)」説の根拠になった

336:名無しだョ!全員集合
20/05/28 08:43:55 .net
そもそもジャストミートは通過席1回だからゲリラがバカ押ししたところで時間が押すだろうか、という疑問。
ゲリラは通過席3回で通過。

337:名無しだョ!全員集合
20/05/28 08:46:32 .net
あと、ドミニカで「(ゲリラが)自分を指名しなかったら叱ってやろうと思っていた」とまで書く能勢が、
能勢を放置してジャストミート相手だけバカ押ししてたなら能勢本で何かしら叱っててもおかしくない。

338:名無しだョ!全員集合
20/05/28 09:10:52 .net
能勢本には、2人目決定まで1時間以上かかったと書かれている。ぶっちゃけ、第13回と比べたら短い。
よく言われているが、福留という鬼軍曹がいなくなってスタッフが「効率」という名目で楽しようとしたんじゃないか説が有力だよ。

339:名無しだョ!全員集合
20/05/28 09:17:35.71 .net
しっかし、一部削除削除対策のため音声が消えてる場面はあるもののようつべで第1回から今世紀最後、はては伝説の敗者復活戦までほぼフルで見られるとはなあ。

340:名無しだョ!全員集合
20/05/28 09:28:45 .net
能勢本の通りだとゲリラは4回は通過席に行ってるんじゃない

341:名無しだョ!全員集合
20/05/28 09:49:39 .net
マイナスを取り戻すのにも時間かかってるはずだから、通過席回数は変えてないはず。
放送されてない誤答やキャンセル(スルー)は相当あったって話。

342:員集合
20/05/28 09:54:30.86 .net
第13回準決勝で誤答一回休みルールだったら、
それでも長戸さんは勝ち抜けしてたと思うけど、
永田さんの決勝進出は危うかっただろうな。

343:名無しだョ!全員集合
20/05/28 11:20:30 .net
第10回の南準決勝
大道さんはあのルールなら森田に勝てた

344:名無しだョ!全員集合
20/05/28 11:46:13 .net
通過席に行った回数×3ポイントは最低限積んでるんだから、3~4回通過席に行ってるなら相当正解してるよね、って話で。

345:名無しだョ!全員集合
20/05/28 11:46:51 .net
>>338
一回休みの通せんぼクイズですか?

346:名無しだョ!全員集合
20/05/28 11:52:29 GZsbuN5s.net
>>325
まさか中村さんが無回答で勝ち抜けになるとは本人も想定しなかっただろうし最初に責めに出たのは仕方ないかもな

だがどこまで残ったかはわからん
高橋麻が残ると言う事はその後の展開は全くの別物になるからな

347:名無しだョ!全員集合
20/05/28 12:08:02.38 .net
ワシントンで誰が落ちるかわからなくなるな。
山賀さん集中になるだろうけどそれなりに答えそうだし。

348:名無しだョ!全員集合
20/05/28 12:49:09.12 QKYaGUpm.net
>>334
あとは86年6月に放送された史上最大の傑作選をもう一度見たい

349:名無しだョ!全員集合
20/05/28 13:19:50 .net
>>329

違うだろ
16回は決勝以外全部1回休み。スタッフの手抜きだからだろ

350:名無しだョ!全員集合
20/05/28 13:26:08 .net
通過席に行くのに意外と時間かかるのは、ナイアガラの通せんぼを観れば明白。
まあ、撮れ高が少なかったから誤答もしっかり放送したんだろうが。

351:名無しだョ!全員集合
20/05/28 14:48:48.41 .net
11回の決勝戦だけは悲惨すぎてみていられない
真ん中の人、ボタンすら押してないし

352:名無しだョ!全員集合
20/05/28 15:25:05 .net
山賀って決勝で稲川が誤答してなんで笑ってんだ。ボロ負けくらいそうになってるのに。

これいい溝口って今頃何してんだろうな。

353:名無しだョ!全員集合
20/05/28 15:41:27 .net
ウルトラの母と接吻マダムは、どちらが実力あったのか。

354:名無しだョ!全員集合
20/05/28 15:46:13 .net
放送上では1回しか通過席に行ってなくても実際は何度も行っててカットされてる可能性もあるしな

355:名無しだョ!全員集合
20/05/28 16:59:57 .net
>>349
それはない、削るのは誤答の方。
一番盛り上がる通過席のシーン削るのは明らかにもったいない。

356:名無しだョ!全員集合
20/05/28 17:10:26 .net
>>348
ウルトラの母の方かな?実力は。

多分互角じゃないかな?

357:名無しだョ!全員集合
20/05/28 17:13:59 .net
>>347
溝渕です。仕事はしてるんだけど、積極的にクイズイベントやウルトラobとの交流はやってますね。

358:名無しだョ!全員集合
20/05/28 17:30:13 HVUAtUYm.net
11回は稲川が抜けて強すぎたな
ライバルがまったく見当たらなかった

359:名無しだョ!全員集合
20/05/28 17:30:34 .net
14回の一次予選では、内田夫妻もいたんだな。

360:名無しだョ!全員集合
20/05/28 18:10:21 hBKRLjGA.net
>>354
敗者復活じゃんけんでね
一人しか抜けられないからあれだけど
奥さんの方はグランドに降りるレベルまで勝ち残ったらしい

361:名無しだョ!全員集合
20/05/28 18:16:39 .net
稲川さんを差し置いて一抜けした
深夜トレード早押し女性凄すぎるw

362:名無しだョ!全員集合
20/05/28 18:19:15 .net
グアムを勝ち抜けていれば……

363:名無しだョ!全員集合
20/05/28 18:24:45 hBKRLjGA.net
>>347
負けてて笑えるのは
決まるまでは心に余裕があるか、諦めてるかのどちらか
案外決勝ってウルトラに限らずそういうもんだよ
次がなく勝っても負けても最後なんだから

364:名無しだョ!全員集合
20/05/28 19:46:12.66 .net
本土上陸後の撮影カメラマンは通常2人だと思うけど
12回サンフランシスコでカメラマンは何人いるんだろう
内田さんが正答した問題で撮影者が2人映ってる、このほかに正面から広い画面を撮るカメラだよな

365:名無しだョ!全員集合
20/05/28 20:21:47.91 .net
カンクン落ち→中村さん
その次→柳井さん
ワシントン落ち→山賀さん
ニュージャージ落ち→宇田川さん

366:名無しだョ!全員集合
20/05/28 20:32:53.75 .net
何度も言うけどニュージャージーは3ポイント先取した人が
松尾さんとの挑戦権を得られる形式にして欲しかった
山賀さんは松尾さんと対決する権利すらないと思うわ

367:名無しだョ!全員集合
20/05/28 20:44:23.17 .net
>>333
ただし撮れ高が良かったかは別になるよ。
能勢本に「長い長い戦いが続いた」って書かれている。「合間合間にスルーがとにかく多かった」と。
「難しい問題がふんだんに盛り込まれていて、自分がわかる問題までじっと待つということは、
見てる側でも大変そうだと思った」って。
そりゃ、スルーだらけじゃコンパクトにまとめるしかないだろうな。

368:名無しだョ!全員集合
20/05/28 20:46:13.03 .net
第2回の北川さん、第3回の田上さん、第5回の道蔦さん、第12回の大江さんといえば
共通するネームプレートの数字はいくつ?

369:名無しだョ!全員集合
20/05/28 20:56:01 .net
>>363
自分で考えろハゲ

370:名無しだョ!全員集合
20/05/28 21:01:00 .net
温井さんが罰ゲームの最後で行った「出して」で抜いたやついる?

371:名無しだョ!全員集合
20/05/28 21:32:36 .net
>>356
あそこで負けた松浦さんの奥さん(成田で敗退)が88年のアタックの年間チャンピオン大会に
出てたな
客席には稲川さんや渡辺さんも応援に来てた

372:名無しだョ!全員集合
20/05/28 22:04:23 .net
>>365
10回のマイアミで丹野さんにレイをかけてくれた
ストライプの水着美女で抜いたのは実話です

373:名無しだョ!全員集合
20/05/28 22:25:41 .net
森田さんが北米を選んでいたら
西沢さんは南米に行っただろうか?

そしたらラパスで負けてたかも

374:名無しだョ!全員集合
20/05/28 22:32:21 h+F9c5BS.net
バッドランドの罰ゲームもかなり怖そう
滑落したらどうすんねん

375:名無しだョ!全員集合
20/05/28 22:34:37 .net
>>368
先ずは行かないでしょうね。但し、もしかしたら豊田さんが南米に行って、村山さんか渡辺さんが落ちる事があったかも。

376:名無しだョ!全員集合
20/05/29 00:10:19.54 .net
>>312
稲川さんのブログによれば、山賀さんも高橋さんも一緒にスタジオの裏でVTRを見ていたが、なぜか二人の出番がないままスタジオ収録があっさり終了したとのこと。

377:名無しだョ!全員集合
20/05/29 00:22:49.13 .net
第11回の成田で柳井さんのことを「第3回ハワイ、第4回グアムまで!」といってるので
柳井さんは3回抜けてるんだな

378:名無しだョ!全員集合
20/05/29 00:40:40.33 C7X42flq.net
>>369
それを言うなら
チチェンイツァのピラミッド階段昇りも
かなり危なかったと思うよ
上の方まで来て怯んでバランス崩したら
死亡レベルなのにメットや命綱なしでよくやったと思うよ

379:名無しだョ!全員集合
20/05/29 01:18:54.11 .net
16回のサンタフェではバラマキごときでヘルメットとひじ、ひざあての重装備のくせにね

380:名無しだョ!全員集合
20/05/29 06:52:22 .net
>>367
姉御の下半身や山賀さんのスクール水着ではなく?

381:名無しだョ!全員集合
20/05/29 07:01:07 .net
トメさんも言っていたが西沢さんは明らかに森田さんを避けて北を選んだっぽいからね
森田さんが北を選んでいたら南に行っただろう
機内1位の山本さんは森田さん西沢さんが分かれてたんで
「どっちに行っても似たようなもんだし行きたい方に行こう」と南を選んだ感じ

382:名無しだョ!全員集合
20/05/29 07:07:28 .net
>>371
ある意味、高橋・山賀への罰ゲームだったのかも?

383:名無しだョ!全員集合
20/05/29 07:28:10 .net
完全放置の罰ゲームは、帰国後だったのか。
翌年のババピー何て、最後に映ったわ
妻と出会えたわ、ある意味瀬間より幸せだったのにな。

384:名無しだョ!全員集合
20/05/29 07:29:19 .net
9回:ベスト4全員がスタジオゲスト
10回:森田さん西沢さんがスタジオゲスト
12回:瀬間さん大江さんがスタジオゲスト
15回:能勢さん田中さん平本さんがスタジオゲスト

385:名無しだョ!全員集合
20/05/29 07:42:46 .net
スタジオ収録の観客席には本土上陸者も多数来ていたと思われ

386:名無しだョ!全員集合
20/05/29 08:26:22 .net
スタジオって録画でしょう。
観客ってどうやって募集したんだろう。
エキストラとかクイズ参加者が多いのかな。
先に優勝者が分かってしまうから、口外しないよう誓約させたリしてたのかな。

387:名無しだョ!全員集合
20/05/29 08:26:30 .net
1回 スタジオで罰ゲーム

388:名無しだョ!全員集合
20/05/29 08:31:06 .net
瀬間は優勝してシャンパンを飲み干してからは、あれに勝る達成感はないと言っていたから
翌年のシドニー敗退者みたいに罰ゲームがずっと続いているみたいなものか。

389:名無しだョ!全員集合
20/05/29 09:56:58.29 .net
>>380
能勢本には、背後霊とウルトラの母も来ていたと書かれているな。

390:名無しだョ!全員集合
20/05/29 10:06:41.09 10tM1tk1.net
>>367
10回の豊田さん罰ゲームで
大量の蜂に群がられる豊田さんで抜いた男は多いだろうね。

391:名無しだョ!全員集合
20/05/29 11:08:20.79 .net
>>380
スタジオには番組出場者席(100人に残った人?)と一般席があって
出場者席は基本うつらないらしい
第9回の島畑&伊澤さんはその席から登場してたね
さすがに優勝者&準優勝者席はちがう部屋から見てたと思うけど
「この観客の人たちは優勝者を先に知るんだな…」というのは俺も思ってた

392:名無しだョ!全員集合
20/05/29 11:09:10.79 .net
>>385
そんなもんじゃ抜けないww

393:名無しだョ!全員集合
20/05/29 11:31:28.91 .net
>>215
第6回の河西さんは明治だね
インスピレーションクイズで最後に勝ち抜けた時、トメさんが「明治大学」といっている

394:名無しだョ!全員集合
20/05/29 11:44:37.05 .net
>>367
若い頃って今からだと理解できないレベルでいろんなものに欲情するよな
今みたいにネットで情報や画像映像が得られない時代だったからなおさら
でもウルトラ絡みをその手の用途に使ったことは無い俺

395:名無しだョ!全員集合
20/05/29 11:45:09.67 .net
>>388
同じ回の高木さんには頻繁に青学って言ってたけど、放送ではその時だけだったような。
5回のアルパチーノが負けた時も「どうした?後輩~。」ってぐらいしか言ってない。トメも遠慮してた?

396:名無しだョ!全員集合
20/05/29 11:54:22.28 .net
そもそも放送当時、トメさんが明治なんて知らなかったわw
ほとんどの視聴者もそうだったんじゃないかな

397:名無しだョ!全員集合
20/05/29 11:57:35.38 .net
カンクンはまだ敗者の高橋さんが早押し機にいる時に勝者は水着になってるけど
下に着てた?
そもそも水着になる必要性w

398:名無しだョ!全員集合
20/05/29 13:03:56 .net
山賀さんは、短大生でスクール水着だぞ。

399:名無しだョ!全員集合
20/05/29 13:43:09 .net
>>390
もし第13回にスタジオ収録あったら長戸さん永田さんで煩かっただろうな。
あの回の長戸は優勝までの展開的にもヒーロー感あったから観客も大喜びだったかもしれんが。
ヒーロー感あった優勝者というとあとは第10回の森田さんくらいか。

400:名無しだョ!全員集合
20/05/29 13:46:57 .net
>>393
あれスクール水着じゃないだろ

401:名無しだョ!全員集合
20/05/29 14:33:23 .net
>>392
そのままプールで遊んだんだろう
チャーリーは罰ゲームで透けてた水着が黒のビキニだったから
勝ち抜けてたらビキニ姿でバンザイだったわけか

402:名無しだョ!全員集合
20/05/29 14:36:53 .net
>>353
強いて言えば宇田川だったけど、それでもかなりの開きがあったな

403:名無しだョ!全員集合
20/05/29 14:48:16 .net
>>396

クイズ終わったの午前6時くらいだろw
俺なら部屋帰って寝るわ

404:名無しだョ!全員集合
20/05/29 14:56:17 Fc9Dxz5n.net
>>393
もしスタジオパートがあったとして
スタジオ観戦者がスタジオ収録までに長戸の活躍を知る方法って当時ありましたか?

スタジオ収録ってやはりO.Aされる映像一次予選から全部見るのかな?

405:名無しだョ!全員集合
20/05/29 15:04:59 j6afyiNW.net
>>394
その時のスタジオ司会は高島と石川のままか?コンピューター予想は永井がやるが。
第14回は高島が裏のクイズ!年の差なんてに出ていたんで裏かぶりで無理だから翌年司会となる福澤朗だな。女性は思い浮かびませんでした。

406:名無しだョ!全員集合
20/05/29 15:14:16 .net
スクール水着ハアハア

407:名無しだョ!全員集合
20/05/29 15:29:10 .net
13回のチムニーロックのクイズ形式は何度見ても酷い
ベスト6まで行ってあれは酷い

408:名無しだョ!全員集合
20/05/29 15:38:48 .net
>>365
14回はちょうど性の目覚めと重なったってのもあり、かなりお世話になったw
澤野さんや高井さんはもちろん、姉御やかーくん大好きでも抜いたことあったはずw

409:名無しだョ!全員集合
20/05/29 15:42:20 .net
あれは、N.Nのどちらかを落とすためだろ。
長戸なんて耳くそホジってたくらいだぞ。

410:名無しだョ!全員集合
20/05/29 15:53:39 .net
あのメンバーで災難クイズが見たかった

411:名無しだョ!全員集合
20/05/29 15:59:08 .net
>>367
俺は7回の児玉さんと8回の宇野さんと11回の武井さんで抜いてる

412:名無しだョ!全員集合
20/05/29 16:21:22.38 .net
災難は一定レベル行くと単なる5ポイント先取になるからなあ

413:名無しだョ!全員集合
20/05/29 16:33:30.67 .net
俺も10回の児玉さんと15回の宇野さんと12回の武井さんだわ

414:名無しだョ!全員集合
20/05/29 16:39:04.18 .net
>>413
あそこで運要素が強いクイズを持ってくるからこそウルトラクイズだと思うんだが。

415:名無しだョ!全員集合
20/05/29 16:44:54.34 .net
これ結構完成度高い
URLリンク(youtu.be)

416:名無しだョ!全員集合
20/05/29 16:46:43.64 .net
>>399
スタジオ収録は1週ごとにやるらしい(俺はてっきり2本どりかと思ってた)
だから第4(5)週の観覧者はもう2~3週目までTVで見た状態で観覧にいったんじゃないかな

417:名無しだョ!全員集合
20/05/29 16:57:02 j6afyiNW.net
>>405
逆に新大陸獲得クイズだったらどうなる?誰落ちる?

418:名無しだョ!全員集合
20/05/29 17:00:15 j6afyiNW.net
>>412
補足
それの前のツインレークスメンバーで災難クイズか新大陸獲得クイズをやったらどうなるか。
第12回フェゴ島で新大陸獲得クイズやったら阿部か瀬間が危ない。

419:名無しだョ!全員集合
20/05/29 17:07:25.16 .net
>>412
狙われるのは長戸だろうけど、落ちるのは木村かな

420:名無しだョ!全員集合
20/05/29 18:13:01 .net
>>412
新大陸クイズで永田さん落としに掛かって落ちるのは田川さんかも。

逆に通過しそうなのは(落ちそうになさそう)秋利さん。

421:名無しだョ!全員集合
20/05/29 18:13:13 .net
>>412
新大陸クイズで永田さん落としに掛かって落ちるのは田川さんかも。

逆に通過しそうなのは(落ちそうになさそう)秋利さん。

422:名無しだョ!全員集合
20/05/29 18:21:48 .net
長戸さんが正解したらまず誰を封鎖するかな?
やっぱり永田さんか或いはライバルの秋利さんか
何だかんだ早押しが速い永田さんかな?

423:名無しだョ!全員集合
20/05/29 19:01:51 .net
第11回のワシントンはちょっとクイズの方式としては・・・
指名権とる労力だけで、相手が答えられないだけで勝ち抜けられるって。
それを若干改良したのが12回の災難クイズ?

424:名無しだョ!全員集合
20/05/29 19:38:06 .net
山賀さんはクイズ形式に助けられ
ほぼほぼ何もしないで決勝まで行っちゃった感じかな

425:名無しだョ!全員集合
20/05/29 19:53:26.80 .net
>>386
4週目冒頭スタジオパート、勝ち残っている挑戦者を1人ずつ紹介するところ
石川アナ「さる会社につとめておりました、今は無職の伊澤さん」で客席がちょっと反応してたなw

426:名無しだョ!全員集合
20/05/29 19:54:35.41 lvW08+Hq.net
>>418
でも、災難クイズの逆バージョンと言えるのが新大陸獲得クイズだからね。

427:名無しだョ!全員集合
20/05/29 20:01:13.14 .net
>>419
だから「時の運」なんだよ

428:名無しだョ!全員集合
20/05/29 20:02:54.93 .net
>>418
これも互角のメンバーでやってればすごく面白い形式だと思う
11回は実力差がありすぎた

429:名無し募集中。。。
20/05/29 20:03:57.89 hJv+8PQc.net
>>419
クイズ形式の1番助けられたのは中村さんだろう

430:名無しだョ!全員集合
20/05/29 20:04:34.04 .net
>>417
多分、永田→秋利の順
田川がこっそり正解して、及川か木村が漁夫の利まで見えるw

431:名無しだョ!全員集合
20/05/29 20:55:51 vEwcMXP7.net
青野さんが勝ち進んだらトマト戦争はやったのかな

432:名無しだョ!全員集合
20/05/29 21:14:44 .net
>>391
福留は明治の挑戦者いじりが恒例だったはずだが?
渡辺正行だって明治だし

433:名無しだョ!全員集合
20/05/29 21:20:18 .net
シドニーでは、正木が阿部姉にハグされて照れてた。

434:名無しだョ!全員集合
20/05/29 21:21:28 .net
>>383
船になってから、シャンパン頭からかぶるのが禁止になったらしいな。
船の持ち主から汚すなとNGくらったという。
それでなくても、瀬間の紋付き袴は借り物だから汚すと弁償しないといけなくなるが。

435:名無しだョ!全員集合
20/05/29 21:22:00 .net
明治の優勝者っているの?

436:名無しだョ!全員集合
20/05/29 21:26:52 .net
>>430
優勝者の大学は立命館、東京都立大、早稲田、中央大、日本大、麻布大、埼玉大、
拓殖大、成蹊大、一橋大、東大
上田さんと高橋さんの大学がわからないな(上田さんは中退)

437:名無しだョ!全員集合
20/05/29 21:45:11.38 ehunIZYw.net
>>419
運だけで勝ち上がったのは12回古川さんだな
ラス抜け4回(バロー込み)で耐えたが
最後は敗者復活女王にトドメ刺されてたが

438:名無しだョ!全員集合
20/05/29 22:04:55 .net
>>431
なぜ大学行ってる前提なのか?

439:名無しだョ!全員集合
20/05/29 22:09:58 .net
>>430
最高で6位あたりかと。
クイズ研究会でも無さそうだし。

440:名無しだョ!全員集合
20/05/29 22:19:42 .net
国士舘の上陸者もいるぐらいだから。

441:名無しだョ!全員集合
20/05/29 22:30:48 .net
>>433
税理士だったから。

442:名無しだョ!全員集合
20/05/29 22:38:11 .net
>>435
高卒もいるだろう

443:名無しだョ!全員集合
20/05/29 22:48:15 .net
クイズ研じゃない人も有名大学の人が多く、
「ウルトラクイズって最初3つは○×とじゃんけんと3択(機内)なのにやはり有名大学でないと
ダメなのか…」と中学の時思ったなあ

444:名無しだョ!全員集合
20/05/29 22:58:21 .net
>>426
青野さん、阿部さん居てもトマト戦争はやっていたのかも。

ハンデは付けて。へこたれないでしよ。

445:名無しだョ!全員集合
20/05/29 23:14:59 ehunIZYw.net
14回勝俣さんも明治だが
ゲリラクイズ最初に解答席着いていれば
勝ち抜けして上の方まで行った気はする

でもつべで久々に原田ー勝俣の「フライドポテト」を見たな

446:名無しだョ!全員集合
20/05/29 23:57:20 RxZ19CYn.net
>>435
国士舘は誰だっけ?

447:名無しだョ!全員集合
20/05/30 00:05:50.22 .net
>>441
7回の石間さん。
ってか、7回の今井さんは高卒かな?

448:名無しだョ!全員集合
20/05/30 00:10:25.76 .net
14回の高松さんは高卒で
同世代?の学生2人に対して敵意むき出しだった

449:名無しだョ!全員集合
20/05/30 00:16:18 .net
なんで宇田川っていつも不機嫌そうな顔してんだろうな。愛想悪すぎ。

なんで伊澤の横顔アップの時は辛そうな顔をしてるんだろう。ドーバー後に金子にあのガキとか言っていて、若おっさんだなと思った。

450:名無しだョ!全員集合
20/05/30 00:20:11 .net
>>444
カンクンでの
「イツカカン」ともう1個なんかの言い方がバカにしてるみたいないい方で嫌だった

451:名無しだョ!全員集合
20/05/30 00:21:44 .net
必要以上にギラギラしている人は、子供心に何か応援したくなかった

8


452:、12回の阿部とか、10回の西澤とか、14回の高松とかは本当に嫌いだった でも、長戸と能勢は最初からずっと応援してたな キャラクターって大事よね



453:名無しだョ!全員集合
20/05/30 00:23:37 .net
高松さんは俺も嫌いだったなあ

454:名無しだョ!全員集合
20/05/30 00:26:00 .net
キティホークの高松さんのキメ顔は伝説

455:名無しだョ!全員集合
20/05/30 00:27:32 .net
高松さん、山下さん、17回の清水さんが好きだった

456:名無しだョ!全員集合
20/05/30 00:31:50 .net
東京で会おうぜの阿部さん内野さんと
勝者からのお別れ「阿部、元気でな」が好き
8回3週目はこういうの多かったな
ご先祖様クイズの22歳トリオとか、バラマキクイズでおっかさんに抱きつく岩田さんとか

457:名無しだョ!全員集合
20/05/30 00:37:02 .net
記憶にある中で、応援してた人

9回 特にいないが、堀さんは何故か嫌いだった
10回 森田
11回 特にいない
12回 強いて言えば瀬間
13回 長戸
14回 三宅
15回 能勢
16回 大西

やっぱり勝つ人は何かしら応援されるオーラを持ってるような気がする

458:名無しだョ!全員集合
20/05/30 00:45:31 .net
ああ、「(今回の旅で一番印象に残ったのは)毎晩部屋に集まって開く、誰かにとっての最後の晩餐です」も好きだった
挑戦者はテレビに映ってる以外のところでも生活してるんだと子供心に実感したのはあれを聞いた時だったかな

459:名無しだョ!全員集合
20/05/30 01:09:09 1Gof1JrX.net
久々に12回見たが
あのアラスカ鉄道の置き去り沢野小林二人になった時のあの長文問題

結局答えはマッキンリー(W·マッキンリー)なんだけどもハットとボタンを回収してたからこそ出来た問題だったんだな

当然わざと置き去りにする前提なんだけども最初の部分で「マッキンリー」と答えられても困るし

460:名無しだョ!全員集合
20/05/30 01:50:01 .net
>>437
ていうか、第3回の準優勝者も当時は高卒(大学受験浪人中)
15回の高松さんも高卒。

461:名無しだョ!全員集合
20/05/30 02:28:02 .net
>>454
15w

462:名無しだョ!全員集合
20/05/30 04:39:34.69 .net
>>457
俺もギラついてた人苦手だったけど、10回の山下さんと13回の永田さんはなぜか嫌いにはなれなかった。
永田さんなんて準決勝の馬鹿押しとか端から見るとあんまり好感持てないことやってるけど、
陽気なキャラで打ち消してる感じかな。

463:名無しだョ!全員集合
20/05/30 08:05:58.31 .net
>>403
姉御はよかったなあ

464:名無しだョ!全員集合
20/05/30 08:07:04.59 .net
内田夫人でふつうに抜いた

465:名無しだョ!全員集合
20/05/30 08:37:05.97 .net
>>442
ニコニコ動画のコメントで今井さんのことを佐倉高校って書き込み見たけど、違う挑戦者のことかな。

466:名無しだョ!全員集合
20/05/30 09:21:55.41 .net
>>456
オタクぽい顔なのに声もでかく(大声クイズは1抜け)陽キャラで、
意外と?スポーツマン(体力戦も1抜け)だからな。
最近、ミリオネア賞金などで買ったマンションから引っ越したらしいが。

467:名無しだョ!全員集合
20/05/30 10:30:51.85 .net
>>460
そんな永田さんも田川さん、稲川さん、西沢さんと強力な曲者揃いの年度といったからしぶとさはスゴいのよねぇ…。
何よりも泥んこで自爆かましたのが永田さんらしいし。
強い人が居ると意識的にはなるもので。

468:名無しだョ!全員集合
20/05/30 10:35:00.02 .net
9回本土は美人おらんかったけど
エアロビで抜いたような記憶がある

469:名無しだョ!全員集合
20/05/30 11:38:31 w4I5/6ss.net
第2回って体力クイズが一つもなかったのか

470:名無しだョ!全員集合
20/05/30 11:39:33 .net
堀さん美人やろ

471:名無しだョ!全員集合
20/05/30 11:58:24 w4I5/6ss.net
>>343
つべにアップ来ました

472:名無しだョ!全員集合
20/05/30 14:19:41.60 y5VMbzzk.net
>>284
俺だったらニューヨークのパワーボール(ロト6みたいな物)を賞品の予算分で買えるだけ買うのがいい。
番号はウルトラの問題集にある数字の答えから引用し、そのため第一次予選を突破したらウルトラの問題集全巻持ってく。

473:名無しだョ!全員集合
20/05/30 14:51:10.39 .net
7回の横田さん、渡辺さん、9回の長谷川さん、10回の小倉さん、性格良さそう。

474:名無しだョ!全員集合
20/05/30 14:53:43.47 .net
>>467
小倉さんは生まれたばかりの乳呑児を置いてウルトラ参加
常識的にヤバい人だよね

475:名無しだョ!全員集合
20/05/30 15:36:46 .net
挑戦者で、ウルトラハットを被った回数1位は稲川さん?
故阿部さん?

476:名無しだョ!全員集合
20/05/30 15:49:03 .net
かぶったCPの数だと稲川さんは多くはないだろ、4つかな
ロスの戦車ルーレット、強風かけこみ、ワシントンのクイズサミットなど形式は早押しでも帽子をかぶらないCPが多かった
リンカーンのリレークイズには参加していないし

477:名無しだョ!全員集合
20/05/30 16:08:11.45 .net
>>468
それを言うなら内田夫妻は…

478:名無しだョ!全員集合
20/05/30 16:09:22.01 .net
阿部さんが帽子かぶったCPは8回で3つ、12回で8つ
やっぱり阿部さんが最多かな

479:名無しだョ!全員集合
20/05/30 16:12:06.45 .net
>>464
堀さんは才女って感じで格好良かった

480:名無しだョ!全員集合
20/05/30 16:13:50.36 .net
>>472
それ調べて面白いか?

481:名無しだョ!全員集合
20/05/30 16:21:52 .net
しらんがな

482:名無しだョ!全員集合
20/05/30 16:57:31 .net
動画見てて思うのは、
知体運よりメンタルが一番必要な気がする。

483:名無しだョ!全員集合
20/05/30 16:58:45 .net
「精神力」と答えた森田さん

484:名無しだョ!全員集合
20/05/30 17:51:58 rmC5ATwa.net
>>476
後はクイズ形式に応じて作戦を練る戦略が意外と重要だと思った。
典型的なのが、サミットクイズ。

485:名無しだョ!全員集合
20/05/30 17:53:52 8JzrOjM5.net
>>469
なぜハット被った回数として
歴代の中で稲川さんしか出さないの?

瀬間さんや金子、森田さん以下なのに

486:名無しだョ!全員集合
20/05/30 17:58:58 .net
稲川さんがラスト1問で「強敵の高橋さん」を指名したのは作戦か?

これは高橋さんでも答えられまいという自信の表れか

結果的にあっさり応えられて1抜けを奪われる大失態

高橋さんが最後の問題を稲川指名しなかった時の苦虫顔が印象的

487:名無しだョ!全員集合
20/05/30 18:00:42 .net
>>478
練っていてもスタッフが上手く裏をかいたのが16回のアトランタの私がママよクイズ。
ミニラが大苦戦を強いられたそうな。

488:名無しだョ!全員集合
20/05/30 18:01:43 .net
15と16は隔離しようぜ

489:名無しだョ!全員集合
20/05/30 18:10:36.32 .net
>>480
それブログにどういう心理で問題をふったかが書いてあったけど
「強い奴はさっさと抜けさせた方が後で楽になる」と考えて
高橋にふったそうだ
だから高橋が一抜けしたのは計算通りだったとのこと

490:名無しだョ!全員集合
20/05/30 18:17:51.92 .net
>>465
傑作選みたけど、上陸者らしき人が何人かスタジオ観客にいた。
岩瀬さん石間さん高木さん津田さんとか

491:名無しだョ!全員集合
20/05/30 18:20:31.02 .net
14回の同窓会の記事見たけど、高井さんは相変わらず可愛かった
三宅さんはいい歳の取り方してるな
小学校の先生やってるんだっけ?

492:名無しだョ!全員集合
20/05/30 18:43:45 .net
私がママよは、クイズ研泣かせなのか否かなのかが分からん。
クイズ研でなかった、正木が落ちたから。

14回のおっ母さんは、お元気そうで何よりだった。

493:名無しだョ!全員集合
20/05/30 18:46:53 osffsyEI.net
ワシントンの指名クイズは同じ人には連続で指名できないようにした方が盛り上がっただろう

494:名無しだョ!全員集合
20/05/30 18:49:30 .net
>>483
どんな作戦だよw
山賀、中村に振って自信が一抜けすりゃいいだろにw

495:名無しだョ!全員集合
20/05/30 18:58:24 .net
稲川さんの手持ちの問題が誰でも答えられそうなものばかりで(稲川さん判断)
それなら先に勝ち抜けさせて
次に配られる3問の問題で勝負するつもりだったらしい

496:名無しだョ!全員集合
20/05/30 19:00:16 .net
10回の南決勝戦の森田の非情さをみんな見習って欲しかったな

497:名無しだョ!全員集合
20/05/30 19:02:14 .net
>>486
三浦さんは元気なのかなぁ…。

498:名無しだョ!全員集合
20/05/30 19:13:08 .net
>>489
たぶん難しい問題だから高橋さんでも答えられないだろうと踏んだけど
あっさり答えられてしまった

しかも高橋さんのラスト問題で中村さんを指名したとき
稲川さんの何とも言えない哀しそうな顔
なんで俺を指名しないんだ?という苛立ちの混じった顔だったw

499:名無しだョ!全員集合
20/05/30 19:17:57 .net
>手持ちの問題がなくなったので、僕はディーラーから新しく3枚1セットのクイズボードを配られたが、中身をみてびっくり!
>目の前が真っ暗になった。3問とも答えられてしまいそうな問題だったからである。
(略)
>ここに至って初めて、僕はどうせ誰かが勝ち抜けるのならば、強い奴から勝ちぬけさせたほうがよいことに気がつく。
>かといって宇田川に出題するには不安がある(前回参照)。
>ならば「強敵の高橋くんに」ということで、5を高橋に出題した。たぶん宇田川でも正解していたはずだ。

500:名無しだョ!全員集合
20/05/30 19:25:01 .net
普通に中村、山賀指名でよかったと思うんだけどね
なんか色気を出しちゃったのかな?
実際、高橋さんに答えられた時も苦々しい顔で悔しそうだった

501:名無しだョ!全員集合
20/05/30 19:26:51 .net
第10回南米決勝の森田さんはあのクイズ形式では他の二人が徹底的に自分が狙うのわかってたから、
非情もくそもないでしょ。
最初から攻めていってまずは強い方を一人(山本さん)潰して、残り一人(大道さん)とマンツーマン勝負に持ってくつもりだったんだろうね。

502:名無しだョ!全員集合
20/05/30 19:28:19 .net
大道さんは5-1からお手つき覚悟で森田に押させない戦法取れば勝てたかも?
お手付きより相手に答えられる方が痛いルールだったし。

503:名無しだョ!全員集合
20/05/30 19:30:08 .net
>>486
正解重ねれば抜けられる形式だからそこまででもない。
抜けた実力があれば15回(形式違うけど)の大石さんみたいに数撃てばいいし。

504:名無しだョ!全員集合
20/05/30 19:32:24 .net
>>487
弱肉強食感がウルトラのいいところじゃん

505:名無しだョ!全員集合
20/05/30 19:33:21 .net
弱肉強食なのに強敵の高橋さんを指名したのが謎すぎるんだよね

506:名無しだョ!全員集合
20/05/30 19:36:39 .net
勝手に妄想を広げて謎認定してるだけだろ

507:名無しだョ!全員集合
20/05/30 19:40:06 .net
稲川さんはたぶんトランプが苦手
カードの切り方が判ってない
高橋さんを指名するリスクはデカすぎた

まさか答えられるとは思わなかったんだろうけど
その時の動揺がカメラにちゃんと撮られてる

508:名無しだョ!全員集合
20/05/30 19:49:53 osffsyEI.net
振った相手が間違えた問題に自分が答えられれば1枚消化というルールにしたら良かったかな

509:名無しだョ!全員集合
20/05/30 20:16:16.71 .net
そろそろいい加減に死者リストをお願いします

510:名無しだョ!全員集合
20/05/30 20:17:08.17 .net
>>493
それどこにのってるの?

511:名無しだョ!全員集合
20/05/30 20:21:17.08 .net
>>504
稲川さんブログ「ハウエバー稲川のパチンコ島通信」
Yahoo!ブログのサービス終了にともない今は見られない…のかな
どこかに移転して今のあるのかどうかは知らない

512:名無しだョ!全員集合
20/05/30 20:21:46.25 .net
今のあるのかどうか→今もあるのかどうか

513:名無しだョ!全員集合
20/05/30 20:27:47.69 .net
>>477
「僕の場合は知力でした!」と答えた高橋さん

514:名無しだョ!全員集合
20/05/30 21:29:29 .net
>>481
16回なんて初見で分かるような似顔絵が多かったから、
ミニラが苦戦しなきゃ全く見所ないチェックポイントだったな

515:名無しだョ!全員集合
20/05/30 23:02:40.02 .net
16回の私がママよなんか
似顔絵関係なしの子供の顔出してたじゃん
やる気ないよな

516:名無しだョ!全員集合
20/05/30 23:21:28.00 .net
子供の顔出しちゃだめだよなw
そこから推測できるじゃん
12回や13回は出してなかったのに

517:名無しだョ!全員集合
20/05/31 00:36:04 +qYOUMw6.net
稲川さんにしてみれば
高橋さんに抜けられても痛くはないよな
最悪でも山賀さん、中村さんとの直接対決で負ける事はないだろう

518:名無しだョ!全員集合
20/05/31 01:26:39 mTf5Tqq3.net
>>505
アメブロに移行中みたいよ、ツイにリンク先が貼ってある
クイズサミットの真実、通せんぼが無かった理由、エバーグレーズの話が読めたよ、そのうち全部あがるんじゃないかな
面白かったからまた読めるようになりそうで楽しみ

519:名無しだョ!全員集合
20/05/31 01:38:52 .net
クイズサミットは面白い形式だから、11回のメンバーでやるには勿体無かったな
それこそ13回のベスト6で見たかった

520:名無しだョ!全員集合
20/05/31 02:07:02 .net
史上最大の敗者復活見たけど、門田さんの実力はさすがと思った
準決勝は断トツで勝ったとはいえ、決勝でジャンケンにしたのはウルトラらしい

門田さんといい、道蔦さんといいクイズでは最強レベルでもウルトラの意表を突く裏切りに負けた感じ


521:505
20/05/31 04:49:08 .net
>>512
ご教示ありがとう、移行中なんだね
未読の人も読めるようになりそうでよかった

522:名無しだョ!全員集合
20/05/31 06:51:31 .net
>>511
それは分かるんだけど
それでも尚、なぜ最後に高橋さんを指名指名したかの謎は残る

映像で確認する限り、高橋さんに抜けられた時の稲川さんは
痛くも痒くもない顔には見えないんだよね

523:名無しだョ!全員集合
20/05/31 06:58:11 .net
あなたにはそう見えただけの話

524:名無しだョ!全員集合
20/05/31 07:23:23 .net
中村さんか山賀さんを指名すれば
かなりの高確率で抜けられたはずなのに
あえて強敵の高橋さんを指名した本当の意図が知りたい

答えられないと思って恥をかかそうとしたのか?

525:名無しだョ!全員集合
20/05/31 07:33:32 .net
493の省略した部分から一部
自分の思い込みを優先してこんなの本当の意図ではないとでも言うつもりか

11回の本は持ってないので
審査委員会が答えさせたかった正答が「比例代表制」「拘束名簿式比例代表制」のどちらかはわからないが
比例代表制でも正答ならこんなの常識問題だと自分も思う
当時の公民だか社会科だかの授業にも出てきたはず


>詳しく見てみよう。
> 4は僕もキリンビールの新聞広告(1ページ広告)をみるまでは2本と思っていたので、簡単な問題ではないと思うが、
>どちらにせよ1本か2本の2択問題。
>でも、5と6は誰にでも答えられる常識問題だと思った。だいたい6なんか、その場で口ずさめば簡単にわかる。

> 4「Q.中国の伝説上の動物、麒麟に角は何本? A.1本」
> 5「Q.選挙の方法の一種で、主に北欧や西ドイツなどで採用され、日本でも参議院選挙で行われている制度は何? A.比例代表制」
> 6「Q.童謡『はと』『ななつのこ』『ぞうさん』。三拍子の曲はどれ? A.ぞうさん」

>僕はとりあえず4を山賀に出題した。このときはなんとなく山賀に出題すれば、2本と答えるような気がしたからだ。
>こうして4ポイント獲得でリーチ、しかも他の4人は0ポイントのままという圧倒的なリード。
>しかしながら、僕の気持ちは暗かった。残りの2問で、最低2人が勝ち抜ける。勝負は次に配られる3問。そんな気持ちだった。

526:名無しだョ!全員集合
20/05/31 07:39:53 .net
最大の疑問は、なぜ高発さんを指名したか?とうこと

手元のカードがいかなる問題であろうとも
中村、山賀を指名するのが絶対的な正攻法であったはず

それなのに、あえて高橋さんを指名した理由がさっぱり見えてこない

527:名無しだョ!全員集合
20/05/31 07:43:58 .net
君頭悪いって言われるでしょ

528:名無しだョ!全員集合
20/05/31 07:55:14 .net
あえて言えば、あそこで高橋さんを指名したのは
頭の悪い選択だと言わざるを得ない

529:名無しだョ!全員集合
20/05/31 08:05:43 .net
能勢さんが手記でドミニカの閉鎖クイズは戦法を間違っていた事を書いていたね
いくら強くたってしょっぱなに一人で全問答えるのは無理だから
最初のうちは弱いと思う人を封鎖して後の為に残しておいて3,4人位になった時に勝負をかけるべきだったと

530:名無しだョ!全員集合
20/05/31 08:33:46 .net
>>523
能勢さんは間違っていなかった
クイズ終了後も言ってたけど
自分が落ちたら元も子もないと

しかし、稲川さんが高橋さんを指名したのは
ガチでわけがわからん

531:名無しだョ!全員集合
20/05/31 08:35:41 .net
迷惑な奴だな…

532:名無しだョ!全員集合
20/05/31 08:51:15 .net
バッドランドでも力業の一抜け喰らってるから
一番の強敵であることは十分認識していたはずなのに
なぜ稲川さんは高橋さんを指名したのか?

533:名無しだョ!全員集合
20/05/31 09:33:35.57 uoR7MV13.net
>>514
もし史上最大の敗者復活戦で門田が優勝していたら、門田は第7回で見事合流成功して、ウルトラの歴史が大きく変わっていた。

534:名無しだョ!全員集合
20/05/31 10:01:21.40 .net
今こそ公務員改革を実現すべし

535:名無しだョ!全員集合
20/05/31 10:01:45.89 .net
すまん誤爆したw

536:名無しだョ!全員集合
20/05/31 10:02:15.45 .net
と思ったら、ここID出なかったんやw

537:名無しだョ!全員集合
20/05/31 10:13:42.01 PtCqd5j9.net
>>484
津田さんて何回の人?

538:名無しだョ!全員集合
20/05/31 10:17:36.15 .net
>>528
能勢さん公務員なんだよなぁ…。

539:名無しだョ!全員集合
20/05/31 10:26:19 .net
自分が稲川さんだったら
迷わず山賀さんを指名する
学生だし選挙なんて興味なかっただろうし

540:名無しだョ!全員集合
20/05/31 11:03:54 .net
うん、どうでもいいよ

541:名無しだョ!全員集合
20/05/31 11:16:50 .net
山賀さんは無い。
仲のいい宇田川さんとラリー(山賀さんと宇田川さんでお互いを指名し続ける)されるのが怖かったらしいから。
実際、宇田川さんはその予定だったし。

542:名無しだョ!全員集合
20/05/31 11:18:12 .net
山賀さんは割と中村さんを指名してたよね?

543:名無しだョ!全員集合
20/05/31 11:24:46 .net
>>536
まぁあのクイズ形式ではそれが定石だしw
宇田川さんは全く指名されなかったから途中から焦りが顔に出てたね。

544:名無しだョ!全員集合
20/05/31 11:25:53 .net
高橋さんがラストで中村さんを指名したとき
稲川さんの心中はどうだったろうか?
悔しいような歯がゆいような
そんな顔が録られていたようだけど

545:名無しだョ!全員集合
20/05/31 11:47:16 uoR7MV13.net
>>532
佐藤光邦は優勝当時は郵政省は民営化されてないんで公務員だよ。
書籍の「ニューヨークへ行きたいかーッ!」によれば、学生時代にウルトラで海外に行った挑戦者の多くは地方公務員に就職したからね。
地方公務員は有給さえ溜まっていれば山程取っても何の文句は言われない。

546:名無しだョ!全員集合
20/05/31 11:59:59 uoR7MV13.net
挑戦者の中には自社のPRのためのもいたからね。第9回ファイナリストの長谷川はリクルート、第11回4位の宇田川は東急百貨店、第12回アラスカ鉄道敗者及び第13回グアム深夜クイズ敗者の小林はライオンにいた。
小林はライオンからライバルの花王がスポンサーにあるウルトラに殴り込んでPR成功で社内表彰されたけど、グアムの深夜クイズに敗れたため、ライオンのキャッチフレーズが変わってしまった。
「おはようからお休みまで暮らしを見つめるライオン」→「いつも暮らしの中にライオン」という風に。

547:名無しだョ!全員集合
20/05/31 12:02:29 .net
>>539
当時はね
今はさんざん人員削減されたせいで
担当者本人しか内容を正確に把握してない仕事ってのが山ほどあるので
一ヶ月も有給取るなんてありえない
そういう人員配置上の余裕を削った結果が
今回のコロナ禍での保健所のパンクみたいな人手不足の機能不全なんだけどね

548:名無しだョ!全員集合
20/05/31 12:32:00 .net
ニコンの沢野さんは
「カメラはキヤノン」とか叫ぶ羽目になったのだろうか?

549:名無しだョ!全員集合
20/05/31 12:33:42 .net
偏差値帰れー!

550:名無しだョ!全員集合
20/05/31 12:37:59 .net
>>539
公務員が見下されていた時代だしね

551:名無しだョ!全員集合
20/05/31 13:00:00 .net
バブル期までは郵便局員って公務員の中でもかなり見下された感じだったな。
それでも氷河期になったら郵政も受験者増えたけど、その時は入れても民営化で職場環境悪化してやめてった人もいるけど。

552:名無しだョ!全員集合
20/05/31 13:07:15 .net
逆接で文章を閉じるな

553:名無しだョ!全員集合
20/05/31 13:14:16 .net
>>541
結局世間の公務員叩きがこういう結果を招いたんだよな。
公務員でも民間よりハードなとこもあれば、とことんイージーモードのとこもあるのに、
一緒くたにして脊髄反射して叩くもんだから・・・。

554:名無しだョ!全員集合
20/05/31 13:35:04 mTf5Tqq3.net
>>515
うんうん、憶測で色々言ってる人に読んでもらいたい

555:名無しだョ!全員集合
20/05/31 14:05:44.51 .net
ファミリー劇場でやってた12回の座談会見たけど、
平田さんも古川さんも可愛いオバチャンって感じで、いい年の取り方してるなと思った
二人とも今の方が可愛いかもw

556:名無しだョ!全員集合
20/05/31 14:34:38 .net
>>536
山賀さんが気づかなかったって書いてた

557:名無しだョ!全員集合
20/05/31 14:41:03 .net
稲川さんはラストで山賀さんを指名すべきだったね

余裕を見せたかったのかな?

558:名無しだョ!全員集合
20/05/31 14:45:42 .net
中村さんに1ポイントプレゼントの予定だったらしい

559:名無しだョ!全員集合
20/05/31 14:54:46 .net
高橋さんに一抜けされた時の稲川さんの顔が全てを物語っている
高橋さんが稲川さんを指名するとでも思ってたのか?

560:名無しだョ!全員集合
20/05/31 15:00:14 .net
帰れ

561:名無しだョ!全員集合
20/05/31 15:11:28 v+xzC+Z8.net
ケエレフローレンス!

562:名無しだョ!全員集合
20/05/31 15:21:05 .net
稲川さんのブログ見て来いって話なんだよな
移行中?移行終わってから来い

563:名無しだョ!全員集合
20/05/31 15:25:25 .net
本人が本心を語ってればいいけど
こればかりは闇の中だね

564:名無しだョ!全員集合
20/05/31 15:27:25 .net
>>556
たとえ見てきたところで壊れたレコードのように同じこと繰り返すだけの人物だと思われ
なおクイズサミットの真実は移行完了した模様

565:名無しだョ!全員集合
20/05/31 15:35:43 .net
別に稲川さんが嫌いなわけじゃなく
断トツに強かったのも誰の目にも明らか

ただ、あのラスト問題を高橋さんに振った
謎の選択の真意を純粋に知りたいだけ

566:名無しだョ!全員集合
20/05/31 15:42:37.76 .net
そういや、稲川さんて名古屋復活

567:名無しだョ!全員集合
20/05/31 16:28:34.50 KuuZ8vnS.net
手元にある問題が全員答えられてしまう…と感じたならば高橋にふって勝ち抜けてくれたほうが良いとは思うが
下手に山賀さんや中村さん指名して答えられたら山賀ー中村、又は宇田川さん三人で廻されたら厄介になる
まぁ指名権獲得クイズがあるからそこまで焦る必要ないが最悪はラス1を高橋さんと争う事まで考えたかも…

568:名無しだョ!全員集合
20/05/31 16:30:14.49 .net
>>549
ふるくみさんは、今の方がいい。
旅行会社を勤めて雰囲気が変わった。

569:名無しだョ!全員集合
20/05/31 16:54:22.79 .net
何で11回の話でこんな盛り上がってるの?
稲川の1強で、歴代でも一番つまらない回だったと思うけどな
稲川も応援したいキャラだったとは言いがたいし

570:名無しだョ!全員集合
20/05/31 17:08:44.49 .net
一緒に旅をするなら第7回のメンバーだな

571:名無しだョ!全員集合
20/05/31 17:27:51.42 .net
>>561
いやいや、どう考えてもラス1の高橋さんは間違ってるよ
実際あの問題を答えられたのは高橋、宇田川くらいだろう
中村君も社会科専攻だけに不安だったかもしれんが
山賀さんならまず不正解だったはず
最も危険な高橋さんを指名したのは愚の骨頂と言わざるを得ない

572:名無しだョ!全員集合
20/05/31 17:33:08.88 .net
>>564
11回か14回の前半がいいかな
やっぱりそこそこ可愛い女の子が多くないとつまらない

573:名無しだョ!全員集合
20/05/31 17:43:53.45 .net
>>564
7回は横田さんの人柄が素晴らしすぎた
機内1位にして驕らずガツガツせず無欲の勝利
クイズ番組初挑戦だったのも凄すぎる

574:名無しだョ!全員集合
20/05/31 18:16:37.30 .net
>>566
言えてる!

575:名無しだョ!全員集合
20/05/31 18:42:07.03 .net
大同窓会でも目立っていた横田さん
渡辺さんも良かった。

576:名無しだョ!全員集合
20/05/31 18:44:34.28 .net
>>563
ヤフーブログにコメントしても返してくれなかったし人間性に問題あるのか。
ネット草創期なら沢山来てるのに無視するのはわかるが・・・
カメちゃんやsantaさんはいい人だわ

577:名無しだョ!全員集合
20/05/31 18:46:31.68 .net
>>566
11回は決勝だけでどっちらけになった印象

578:名無しだョ!全員集合
20/05/31 19:13:09.81 .net
santaさんは、2回とも同じチェックポイントで敗退だったような。

579:名無しだョ!全員集合
20/05/31 19:34:39.86 .net
>>563
そんな稲川さんを応援していたのですが。
ダメ?

580:名無しだョ!全員集合
20/05/31 20:16:01 .net
>>561
最悪、誰かが勝ち抜けた時に他のメンバー全員が+4になってる可能性もある

581:名無しだョ!全員集合
20/05/31 20:29:10 .net
何で11回の、指名の話で盛り上がってるの?

582:名無しだョ!全員集合
20/05/31 20:29:49 .net
チャンピオン無双だった回って2,11と何回がある?

583:名無しだョ!全員集合
20/05/31 20:31:10 .net
13、14

584:名無しだョ!全員集合
20/05/31 21:06:02 .net
>>576
8回かな?

13回は浮き沈み有りすぎでしょ。

585:名無しだョ!全員集合
20/05/31 21:13:29 .net
石橋さん安定して強かった
でもラスト抜けがある宍戸さんも1抜け3度、決勝でもそこそこ盛り上げた

586:名無しだョ!全員集合
20/05/31 21:14:06 .net
>>575
同じやつが何度も何度もしつこく書いてるだけ

587:名無しだョ!全員集合
20/05/31 21:42:39.21 .net
8回は違うだろ
14回ってどうだったっけ?
高松が無駄に押しまくってた印象があるが

588:名無しだョ!全員集合
20/05/31 21:48:08.95 .net
14回は10対-5じゃなかったかな?
~の「都市」はどこ?という問題に日本!と答えたり、この人ほんと、適当に答えてるなあと思った
14回はほんとつまらない

589:名無しだョ!全員集合
20/05/31 21:49:04.66 .net
>>578
長戸は南米を放浪していたから、時事問題がさっぱり分からなかった。
クイズの勉強をするのはメンフィスをラスト抜けしてからである。
純粋な早押しで、1抜けは
食事会で留さんに怒られた直後の
まあうんと憎らしだけ。

590:名無しだョ!全員集合
20/05/31 21:55:33.30 .net
8回はチャンピオン無双だろ!
見たことあるのか?

591:名無しだョ!全員集合
20/05/31 21:55:56.12 .net
>>576
6回も。

592:名無しだョ!全員集合
20/05/31 21:56:54.48 .net
14回は亀谷が空気読まずに敗者復活したのはイラっとした思い出があるw

593:名無しだョ!全員集合
20/05/31 21:57:33.23 .net
準決勝の宍戸は異常な強さを感じた

594:名無しだョ!全員集合
20/05/31 21:59:26.71 .net
>>585
高橋さんは神経衰弱クイズでラスト抜け

595:名無しだョ!全員集合
20/05/31 22:01:38.73 .net
>>569
同窓会の写真見ると、横田さんかなり背が高いけど180センチ代後半?

596:名無しだョ!全員集合
20/05/31 22:02:04.96 .net
>>583
食事会で怒られたの?
>>584
8回は2強

597:名無しだョ!全員集合
20/05/31 22:06:20.12 .net
>>589
当時185センチと紹介されていた

598:名無しだョ!全員集合
20/05/31 22:33:20 .net
>>590
おい、マルタ。お前、真面目にクイズをやっているのか?
何で、機内1位で1抜けがないんだ?と言われたらしい。

そんなことを言われても、ドロンコに1抜けもへったくれもないし、
バラマキは運要素もあるし、シドニーではひらめきクイズだし
結局1抜けの機会があったのは「2重音声クイズ」だけなんだけどなあと
思っていたそうだが。

599:名無しだョ!全員集合
20/05/31 22:37:38 .net
>>410
これってCDになって無いよね。
編集して作りなさったって事?
なら、結構すごいなと思う。

600:名無しだョ!全員集合
20/05/31 22:49:01 .net
>>592

その時じゃないかもだけど、食事会で大人しくしてたら「こっちこい」とトメさんに呼ばれたと座談会で言ってたな
二重音声クイズも1抜けこそ永田さんにとられたけど2抜けしてるのにw

601:名無しだョ!全員集合
20/05/31 23:08:36 .net
トメさんはクイズ研究会を嫌ってるのに機内1位が1位抜けがないのは怒るのか

あと真木さんだったか誰かは「去年の出場者はもっと勉強してたぞ」と怒られたそうだね

クイズの勉強してきてるクイズ研は嫌われるのに
クイズの勉強はしてほしいのかしてほし


602:くないのか、どっちだ?



603:名無しだョ!全員集合
20/05/31 23:27:03 .net
>>593
なんで第16回のできそこないテーマ曲と
メイナードファーガソンの名演奏をわざわざミックスしてるのかわからん
メイナードファーガソン版普通にCD化されてるし

604:名無しだョ!全員集合
20/05/31 23:29:13.10 .net
真木さんは問題を録音してたことを注意されてるし、道蔦、落合もいるから5回はないと思う

605:名無しだョ!全員集合
20/05/31 23:32:14.53 .net
>>595
3回の宗田さんだね。
クイズ王の本に書いてる。

606:名無しだョ!全員集合
20/05/31 23:33:20.46 .net
ああ宗田さんだったか
失礼

607:名無しだョ!全員集合
20/05/31 23:34:11.60 FopOWAMK.net
絶対的な強さはともかく、その回で相対的に強かった(安定して上位抜け)のは、
4回の上田さん、次いで8回の石橋さん、11回の稲川さん(敗者復活はあるが)あたりのような

608:名無しだョ!全員集合
20/05/31 23:39:17.09 .net
ウルトラクイズ以前に移動ロケ方式のクイズ番組って無かったのかな?

609:名無しだョ!全員集合
20/05/31 23:55:53.06 .net
稲川は本土上陸くらいで優勝だなと思った
それくらい他と実力に開きがあった
安定してたのは石橋、瀬間、佐藤かな

610:名無しだョ!全員集合
20/06/01 00:11:33 .net
つべのコメント見てたらウルトラの○×は甲子園でやってたと思ってた人がいた
いろんな人がいるもんだな

611:名無しだョ!全員集合
20/06/01 00:38:58.09 .net
瀬間さんはラスト抜け2回

612:名無しだョ!全員集合
20/06/01 02:06:37 9HFDNoXh.net
>>603
後楽園を甲子園と思ってたのかな

記憶を辿る時にまず検索とかしないのかなぁ
まぁ盛った話だと思うけどね

613:名無しだョ!全員集合
20/06/01 07:25:51 .net
上田さんにはピンチらしいピンチなかったな
緊張したとか馬が恐いとか本人の中ではあったかもしれんが

614:名無しだョ!全員集合
20/06/01 07:33:49 p9hohnKZ.net
>>582
本当14回は13回と比べると低レベル。
本土上陸者はクイズ歴無し、海外旅行歴無し。全くの素人さん。
でもウルトラの真のテーマであるヒューマンドキュメンタリーらしくなっているけどね。

615:名無しだョ!全員集合
20/06/01 07:36:04 .net
>>599
ブッチャーは、グランドキャニオンの収録途中で居眠りしたから説教くらったんだよ。
居眠りした理由が、徹夜で酒盛りしていたからっていう。
こんなの、福留じゃなくても怒るだろw

616:名無しだョ!全員集合
20/06/01 08:50:27 .net
>>602
瀬間さんはタンゴがあるだろ

617:名無しだョ!全員集合
20/06/01 08:51:59 .net
福留が言いたかったのは「クイズの勉強するくらい静かだったから大人しくしてろ」ってことだよな。
この頃の日本人は「旅の恥は書き捨て」の言葉通り、ハメ外し過ぎる傾向がある。
この悪しき慣習は長戸世代まで続く。
その世代は中国人観光客のことを笑えない。

618:名無しだョ!全員集合
20/06/01 08:52:32 .net
瀬間は、アラスカ鉄道での置き去りに苦労したのはまだ分かるが、
(クイズ研が苦手なひらめき系だから)
タンゴクイズで四苦八苦したのは意外だった。
最も、北米大陸に再上陸してからは
パワーが全身に漲っていたけど。

619:名無しだョ!全員集合
20/06/01 09:04:38 .net
瀬間も夜中騒いでいたのか
最低だな

620:名無しだョ!全員集合
20/06/01 09:17:04 h47KcPE9.net
慣れないタンゴに寅さんスタイル、美女相手で調子が狂ったかな

621:名無しだョ!全員集合
20/06/01 09:58:11 .net
>>611
苦戦したのは、内野さんと雑談していて問題をよく聞いてなかったから

622:名無しだョ!全員集合
20/06/01 09:59:36 .net
「~けど」とか「~が」で文を終わらせるな

623:名無しだョ!全員集合
20/06/01 10:47:03 .net
>>610
旅ってそういうもんやけどな
海外の連中と比べたら日本人なんかめっちゃ行儀のいい観光客やぞ
もっと比較軸を横に広げて考えるようにしてみ

624:名無しだョ!全員集合
20/06/01 10:49:24 Ju4LVl/I.net
築地のマグロ舐めてる写真撮ったり
祇園の舞妓さんの首後ろから吸い終わった煙草入れたり
日本人の批判ばっかしてる日本人は
外人の酷さを知らなすぎ

625:名無しだョ!全員集合
20/06/01 12:13:10 .net
>>605
本人いわく「当方、北海道の片田舎なもので知りませんでした」とのこと
いや北海道だろうと九州だろうとああいうのは東京でやるってわかるだろw
他の文章を見てもちょっとアレな感じがしたw

626:名無しだョ!全員集合
20/06/01 12:14:26 .net
第11回のグアムでトメさんが「挑戦者のみなさんは朝まで飲んでたようです」といってたけど
俺だったら飲めないので仲間に入れないなw
夜は早く寝たいし

627:名無しだョ!全員集合
20/06/01 12:31:54 .net
>>616
こういう奴がコロナを拡げたのか…

628:名無しだョ!全員集合
20/06/01 12:47:38 .net
>>582
州の名前でミルウォーキーと言ってたのも高松さんだったっけ?
オーデルナイセ線とか時事問題はよく勉強してるなぁとは思ったけど…

629:名無しだョ!全員集合
20/06/01 12:53:49 .net
歯の健康優良児の藤村さんも州の名前で
ニューオリンズて言ってたな

630:名無しだョ!全員集合
20/06/01 13:04:09 .net
>>616
ただ日本人は酒にだらしないと言われている。
アルコールに弱いくせに飲みたがる酒好きの人種だと。
日本と同じ感覚で酒飲もうとして様々なトラブルあるよ。
酒持ち込み禁止のホテルで、酒持ち込んだりとか。
酔っ払って身ぐるみ剥がされるとか、喧嘩するとか。

631:名無しだョ!全員集合
20/06/01 14:10:12 .net
>>621
ミルウォーキーと答えた時はトメさんがすかさず「ないよ!」
ブラームス~、~、~のうち生まれた国が違うのは?で誤答した時も
「どう考えてもドイツの名前だろ!」とつっこんでた
トメさんは高松さんが嫌いだったのかな
全体的に14回はトメさんがイライラしてるんだよなあ

632:名無しだョ!全員集合
20/06/01 14:28:08 .net
>>621
「ヨード卵」をあれだけドヤ顔で言えるなんて大した器だよ

633:名無しだョ!全員集合
20/06/01 18:26:11 .net
>>615
終助詞の「けど」「が」もあるんですけど

goo国語辞書

けど の解説
[接助](省略)
[終助]終助詞「けれども」に同じ。「わたしですけど」

けれども の解説
[接助](省略)
[終助]活用語の終止形に付く。
1 言い切りを避け、婉曲に表現する気持ちを表す。「あすなら行けるんですけれども」「父は今日出かけているんですけれども」
2 不安に思ったり、なかばあきらめたりしながらも、事柄の実現などを願う気持ちを表す。「このままお天気が続くといいんですけれども」


が の解説
[格助](省略)
[接助](省略)
[終助]
1 言いさしの形で用いる。
?ある事柄の実現することを願う意を表す。「この風がやめばいいが」
?はっきり言うのをためらう意を表す。「こちらのほうがよろしいと思いますが」
「なるほどさう聞きや、おまへのがほんまにもっともらしい―」〈滑・浮世風呂・二〉
?不審の意を表す。「おかしいな、八時に集合のはずだが」
2 (多く体言や体言の下にののしる意の接尾語「め」を伴ったものに付いて)ののしりの感情を強める。「このあほうめが」「あいつめが」
「敵?(かたき)?の回し者め―」〈伎・幼稚子敵討〉
3 (助詞「も」に付き、多くは下に感動の助詞「な」「も」などを伴って)感動を込め、実現できそうもない願望を表す。…があったらなあ。…であってほしいなあ。→もが →もがな
「あしひきの山はなくも―月見れば同じき里を心隔?(へだ)?てつ」〈万・四〇七六〉

634:名無しだョ!全員集合
20/06/01 18:29:37 .net
トメさんは高松押しだったよね
森田さんや原田さんは好きじゃなかったっぽい

635:名無しだョ!全員集合
20/06/01 18:39:40 .net
ババピーは、ファンレターは多かったんだよな。
故阿部さんではなかったのか。

636:名無しだョ!全員集合
20/06/01 19:12:47 .net
12回はメガネ多過ぎ
しかも皆おなじメガネで個性がない

637:名無しだョ!全員集合
20/06/01 19:13:27 .net
>>627
森田さんは結構気に入ってた気がするな
落ちたときの声かけは社会人の先輩として伝えたかったようにも見えた

638:名無しだョ!全員集合
20/06/01 19:34:36 .net
14回は萩原さんにもかなり肩入れしていたように見えた
準決勝に残った小林、原田にはあまり思い入れは無かったように見えた

639:名無しだョ!全員集合
20/06/01 19:40:51 .net
多分、小林は嫌ってたと思う

640:名無しだョ!全員集合
20/06/01 20:00:49 .net
>>622
瀬間さん最大のピンチだったな。最後の相手は瀧澤さんだったし。

641:名無しだョ!全員集合
20/06/01 20:11:25.10 ctgS8NC4.net
込山さんはもう周知の通りかな
実力には疑問視しながらもまさかソルトレイクで消えるとはトメさんも思わなかったんじゃないかな

642:名無しだョ!全員集合
20/06/01 20:14:53.69 .net
込山さん最後つかんだ塩を下に投げつけていたよね

643:名無しだョ!全員集合
20/06/01 20:16:54.34 .net
番組的には1番推してたんだけどね
実力勝負のクイズで負けてしまっては同情の余地なしかな

644:名無しだョ!全員集合
20/06/01 20:18:09.13 .net
罰ゲームでも鈴木恵子さんに使われて気の毒だった

645:名無しだョ!全員集合
20/06/01 20:26:10.12 .net
7回の横田さん
決勝で誤答なし
編集してるのか知らんけど凄いな

646:名無しだョ!全員集合
20/06/01 20:38:31.34 .net
つべで「私は込山さんが優勝と思ってました!」と書いてる人がいるけど別にペーパー上位でもないし、
クイズも強くないよね

647:名無しだョ!全員集合
20/06/01 20:39:55.66 .net
前半戦であれだけ存在感を発揮した人は他に居ないだろう
クイズの方はからっきしダメだったけど

648:名無しだョ!全員集合
20/06/01 20:44:28 .net
グアムやハワイ敗退で一度も本土に上陸できなかった人のブログってないよね?

649:sage
20/06/01 20:59:17 NfokdIQX.net
8回のグアムで敗退した方(奇襲クイズでの、
ウルトラクイズって信じてはいけない番組ですね発言の方)
がブログされてますよ。
少しだけウルトラクイズの話題がありますので探してみては。

650:名無しだョ!全員集合
20/06/01 21:13:11.46 .net
込山さんは番組の編集的に優勝する人の扱いだった
佐藤さんを初めて認識したのタヒチだから割りを喰われたね

651:名無しだョ!全員集合
20/06/01 21:17:56.48 .net
1週目だけ目立ってる人というのは他にもいるよね
たいてい美人とか面白い人は序盤で落ちちゃうから1~2週目はその人をクローズアップする
佐藤さんは歴代で最も遅く登場したチャンピオンかな?
他に序盤全くうつってなかったチャンピオンっているかな?

652:名無しだョ!全員集合
20/06/01 21:21:24.35 .net
佐藤さんはタヒチで強いから避けられてた気がする
てか込山が挑戦して負けたんだよね?

653:名無しだョ!全員集合
20/06/01 21:27:56.20 .net
>>642
どうやって探すんだよw

654:名無しだョ!全員集合
20/06/01 21:31:42.26 .net
知らんがな(-_-;)

655:名無しだョ!全員集合
20/06/01 21:33:35.38 .net
つべに顔文字多用でコメントしてる人かな

656:名無しだョ!全員集合
20/06/01 21:43:04.03 .net
14回原田、15回平本と同情を誘いそうなキャラが一人づつ準決勝に残っている

657:名無しだョ!全員集合
20/06/01 21:50:36.25 .net
原田さんに非があるわけじゃないけど
タヒチの勝ち方が悪かっただけに、正直早く落ちて欲しかった

658:名無しだョ!全員集合
20/06/01 21:56:20.33 .net
>>648
あの寒い人?

659:名無しだョ!全員集合
20/06/01 21:59:25.56 .net
ヒャッホー!!(^_^)v(*_*)(x_x)( ̄0 ̄)σ(^_^)(^_-)-☆

660:名無しだョ!全員集合
20/06/01 22:05:27.07 wmgCKh4c.net
>>623
そら外人が勝手に言うとるだけやろ
わしらからしたらあいつらの方がよっぽどだらしないわ
日本人と比較すると手を出す暴力沙汰が多いから
なおさら性質が悪い
なんか外人に対して誤解が多すぎるねん日本人
特に白人に対して

661:名無しだョ!全員集合
20/06/01 22:08:06.98 wmgCKh4c.net
>>638
横田さんは人柄ええのはもちろんやが、
こないだ久々に7回の決勝動画で見返したら
決勝前のあの妹さんとの電話が良かった。
妹さんは人柄の良さが伝わって来るめっちゃキュートな人やな。
わしは東京弁の女は基本苦手なんやけど
あの人なら嫁にしてもええわ。

662:名無しだョ!全員集合
20/06/01 22:11:15.88 .net
やだここの住民本当につべコメントの人たちと大量にかぶっていそう

663:名無しだョ!全員集合
20/06/01 22:32:16.11 wmgCKh4c.net
ん?わしに言うてんのか?

664:名無しだョ!全員集合
20/06/01 22:32:32.58 ctgS8NC4.net
一周目でクローズアップされる人って
だいたいは二週目辺りで消えるけど稲川さんみたいなのを覗けば
10回一次予選の高村さん堀さんみたいなケースも入るかな?

665:名無しだョ!全員集合
20/06/01 22:44:39 .net
>>657
それはちょっと意味が違うだろ
あれはカットできない部分

666:名無しだョ!全員集合
20/06/01 22:48:33 .net
>>641
グアムで泥まみれになった女の子の体験談とか読みたいよね
どのくらい悲惨だったかとか
山賀さんが誰かのブログで泥が落ちなくてハワイでも汚れが残ってたって書いてるくらい悲惨らしいし

667:名無しだョ!全員集合
20/06/01 22:50:43 .net
>>640
個人的には16回の大西さんだな
ドームから目立ってた

668:名無しだョ!全員集合
20/06/01 22:53:53 .net
近年の高校生クイズでやってた、シャバシャバの泥水とは質が違うからな。

669:名無しだョ!全員集合
20/06/01 22:56:12 .net
甲子園の砂みたいに
グアムの泥を持ち帰った強者はいないのかな?

670:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:09:34 .net
14回はアーチーズの罰ゲームに女性が1人でもいてほしかった
鈴木さんがソルトレイク通過していれば

671:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:10:30 .net
前半から目立ってた人

11 稲川、温井
12 平田、酒井
13 長戸
14 込山
15 能勢、田中
16 大西

672:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:11:53 .net
10回山下さんはブーブーゲートから?
泥んこも1番だったし
成田のジャンケンは忘れた

673:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:16:34 .net
>>665
成田は腕相撲で負けて、敗者復活して目立ってたじゃん。
同グループの大道さん丹野さんも一緒に復活させたし。

674:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:17:42.90 .net
山下さんは腕相撲から映ってた
自分はその予選のあとの敗者復活から注目したかな
9回伊澤さんもジャンケン以降ゲート、グアム、ハワイと皆勤で
サンフランシスコのチーム戦もキャラを立てる編集

675:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:20:53.40 .net
温井さんって前半から目立ってたか?

676:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:26:58.16 .net
稲川はパチンコで一番乗り、機内一位だから、最初から映さないわけにはいかないな。

677:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:28:17.73 .net
>>669
しかし、機内1位と紹介されずに終わったよね?

678:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:28:32.38 9k5nLd3p.net
11回1・2週目は、飯田さん、矢野さんかな
飯田さん応援してた

679:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:29:16.64 .net
チャーリーもあのゲートの下り方と機内1位発表(その時点で)で
1週目からクローズアップされてた人だと思う

680:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:29:49.57 .net
>>670
いや、トレードクイズ入場の時に機内1位のテロップが出た

681:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:33:12.89 .net
>>668
徳光には歴代挑戦者の中でも多分一番気に入られてた

682:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:35:30.09 .net
最初から目立っていたのは岩瀬さん。
球場に入る前からカメラ独占

683:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:38:45.28 GqaNpDW8.net
>>674
「徳光ざまあみろーー」

684:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:40:26.52 .net
>>674
構成作家が温井さんの発言をもとにああいうコントにまとめただけでしょ

685:名無しだョ!全員集合
20/06/01 23:58:37 .net
>>674
徳光はパチンコ(機械相手のギャンブルが)嫌いなのに、名古屋では盛り上げたプロレス実況男。
要は温井相手にプロレスを演じ、あくまでも仕事としてやりきっただけ。

686:名無しだョ!全員集合
20/06/02 01:20:43 .net
10回の豊田さんと結婚したかった。

687:名無しだョ!全員集合
20/06/02 05:53:18.93 .net
>>247
演技指示は第9、12回が一番露骨くさかった。

688:名無しだョ!全員集合
20/06/02 06:18:09.11 .net
記憶をわざとごっちゃにするけど森田さんが足で踏んで作ったワインを
ミニラがチューチューして優勝賞品として持ち帰るとは思わなかったww

689:名無しだョ!全員集合
20/06/02 06:18:10.10 .net
12回はトメさんの挑戦者いじりが少なかった気がする
挑戦者にもCPにも個性が足りなかった残念な回でした

690:名無しだョ!全員集合
20/06/02 07:35:34 .net
>>673
「機内総合1位 稲川良夫」ってテロップが出たね
敗復機内で稲川さんの枠が一つ埋まってるんだから
その次のクラスの他の2名もそこそこ強いわけで入れ替え戦で
3人全勝にもなるわな

691:名無しだョ!全員集合
20/06/02 07:49:05 .net
>>660
それ凄いよな
決勝進出者がドームの段階でワンショットで抜かれてるのって
大西さんだけじゃないか

692:名無しだョ!全員集合
20/06/02 08:29:35.03 .net
トレードクイズの対戦相手はくじ引きで決めて欲しかったな
機内クイズで上位レベルVS機内ワースト3人でさらに寝起きって不公平にもほどがある
まあその不条理もウルトラの醍醐味かもしれんが

693:名無しだョ!全員集合
20/06/02 08:35:58.47 .net
名古屋復活者が普通に同じ飛行機に乗ってたらグァムに降り立てなかったわけだし多少はね?
あと、トレード敗者より点の高いパチンコ組機内敗者もいるだろうし。

694:名無しだョ!全員集合
20/06/02 09:08:28 .net
まあそうなんだけどね
くじ引きではなくても寝起きはちょっと可哀想かなって
向こうも直前まで機内クイズやってて疲れはあるだろうけど緊張感とテンションは高いだろうし
あまりウルトラの形式に不公平感とかは持たない質だけどこれだけは昔から気になってて

695:名無しだョ!全員集合
20/06/02 09:13:34 .net
>>683
そもそも名古屋組は、機内通過の平均点以上じゃないと合格にならないという条件がある。
まあ本当は上位3人って最初から決められてただろうが。
番組で細かく点数発表する義務もないわけだし。

696:名無しだョ!全員集合
20/06/02 09:28:28 .net
白紙でボイコットした奴が約1名いたからな…

697:名無しだョ!全員集合
20/06/02 09:47:40 .net
第11回は色々異質だな。
第二次予選は前日夜に日テレ集合が通例だったのが、午前中に集合いきなりバスで埼玉にっていう。

698:名無しだョ!全員集合
20/06/02 10:23:28 /J/NXp/3.net
>>688
10回の×機10名復活も
多分最初から決められてたんだろうね

○機の人間が×機の平均点を…とは建前であって実際に○機の中で×機の平均点下回った人間が5人いて25人復活なんて出来ないもんね

最初の○機×機振り分けも放送上は「偶然にも…」だけどガチにすれば○機60人×機10人
とか画的に厳しい可能性あるし2機用意した都合上35人ずつになるようにしたんだよね

699:名無しだョ!全員集合
20/06/02 10:55:24 .net
>>684
1問目発表後の挑戦者の様子を追っている中、ドームの外でベンチに座って腕組みしているような画がなかったっけ?
恰好が恰好だけに目立っていたというのもあるけど

700:名無しだョ!全員集合
20/06/02 10:58:20 .net
>>682
お前しつこいぞ

701:名無しだョ!全員集合
20/06/02 11:56:44 /J/NXp/3.net
>>686
パチンコ敗者に前回北米行った布団屋小倉さんもいたからね

702:名無しだョ!全員集合
20/06/02 12:57:33.48 2kW86LGA.net
なぜ全員で久伊豆神社へ?

703:名無しだョ!全員集合
20/06/02 13:00:20.91 BlyeMVLt.net
現在の東海東京証券小牧支店が入った建物が、昔のパチンコニューヨークだそうな

704:名無しだョ!全員集合
20/06/02 13:41:04.16 .net
12回の話は禁止だぞ!
お前ら何度言ったらわかるんだ!

705:名無しだョ!全員集合
20/06/02 14:07:08.19 .net
>>690
第10回で一旦区切りついたんで、第11回ではマンネリ打破で色々試行錯誤してた感じがする。

706:名無しだョ!全員集合
20/06/02 14:16:52.40 .net
パチンコニューヨークの映像はレトロ好きにはたまらない光景だ
台の電子音や現金を入れるサンドイッチが時代を感じる
打っていた台をクグってみたら豊丸のビッグドンみたいだね

707:名無しだョ!全員集合
20/06/02 14:19:49.68 .net
>>692
そうそう
ドームの〇×でも頻繁に映ってたし、成田では優しく殴って敗者復活
第1週目から応援してたよ

708:名無しだョ!全員集合
20/06/02 14:49:04 .net
優しく殴る、は意図を読み切ってたらしいからなあ

709:名無しだョ!全員集合
20/06/02 14:55:44 .net
11回の前半、目立っていたのは
キューピーさんだろ?

710:名無しだョ!全員集合
20/06/02 14:57:25 .net
11回の1週目で一番目立ってたのは飯田さんだろ

711:名無しだョ!全員集合
20/06/02 15:47:53.38 .net
とにかくウルトラクイズで1番のハイライトは準決勝だよね
負けて1番悔しがるのもここだし

712:名無しだョ!全員集合
20/06/02 16:41:03.87 .net
>>697
おまえのような下等生物の言う事を聞く奴なんていないことがまだわからんか?

713:名無しだョ!全員集合
20/06/02 16:53:29.56 .net
>>704
罰ゲームも受けられるしね

714:名無しだョ!全員集合
20/06/02 17:35:54.91 .net
>>642
落合さんと同じ慶応の人ですよね
放送当時は、若くてイケメンだったのに月日が経つのがなんと残酷か同窓会写真見たらピエール瀧みたいになってビックリした
6回の千葉さんも別人みたく変わった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch