☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆113at NATSUTV
☆史上最大!第X回アメリカ横断ウルトラクイズ☆113 - 暇つぶし2ch2:ミルフィーユ
20/03/20 00:09:15 .net
ボクちんこでかいよ
山賀さんに見せてあげたいな

3:名無しだョ!全員集合
20/03/20 01:33:44.08 .net

10回の山下さんは機内4位
てことは、永田さんは山下さん以下?

4:名無しだョ!全員集合
20/03/20 05:14:38.45 .net
豪華クルーズ船に乗って1か月くらい旅するなら、全員生きていたとしてウルトラクイズの旅に参加したい。
長戸勇人、永田喜彰、秋利美記雄、田川憲治と行く第13回ウルトラクイズの旅と称して、第13回のチェックポイントを回れてこの4名の誰でも体験できる旅もいい。
ロサンゼルス通過組全員と行く第11回ウルトラクイズの旅と称して第11回のチェックポイントを回れてニューヨークを最終地点に回れる旅もいい。
第13回は田川さんのブログで好きになれた。
第11回は飲み会の雰囲気がかなり良さそうなのが伝わったからメンバーが和気あいあいとしていそうでいい。

5:名無しだョ!全員集合
20/03/20 06:42:54.62 .net
新しいスレができたんだね
このスレも山賀さんが見て気持ちよくなれるスレになるといいな
山賀さん大好き
山賀さんかわいいし
>>2はボクじゃないよ
山賀さんがここ見てボクのこと誤解したら困るし

6:名無しだョ!全員集合
20/03/20 07:26:54.95 .net
どなたか亡くなった出演者のリストお願いします。

7:名無しだョ!全員集合
20/03/20 08:46:22.40 9lyTqTlD.net
阿部、田川、6回の400問トップの人
酒井、12回の牛乳屋、長門

8:名無しだョ!全員集合
20/03/20 08:47:58.07 .net
エリート潰しの〇×クイズ
飛行機直前の夢かけたジャンケン
おそらく世界唯一の機内筆記試験
服を失う恐れあるドロンコクイズ
非情のハワイ一騎討ち
やっとたどり着いた本土
ハズレが行く手阻むバラマキ
地形生かしたクイズ
摩天楼の門番通せんぼクイズ
そして幻想的なプリンセス号ナイトクルーズ最終決戦
優勝で感動したあとに優勝賞品のオチ
ウルトラクイズは複合バラエティーでありドキュメントだった
複合だと今は同局のガキ使笑ってはいけないくらいか・・

9:名無しだョ!全員集合
20/03/20 08:49:53.35 9lyTqTlD.net
後、永田

10:名無しだョ!全員集合
20/03/20 11:04:46 ZXze6UIz.net
>>3

前スレに書いてるよ
山本さん、森田さん、西沢さん、山下さん、井上さんの順で、永田さんはベスト5に入ってない

11:名無しだョ!全員集合
20/03/20 11:05:10 ZXze6UIz.net
>>1

乙です

12:名無しだョ!全員集合
20/03/20 11:08:17 qXMjxEzU.net
強力なホラ吹きがこのスレを抜けました


by長戸永田       

13:名無しだョ!全員集合
20/03/20 13:03:32.70 .net
>>8
負けたら過酷な罰ゲームが待っている。

14:名無しだョ!全員集合
20/03/20 13:58:44.78 .net
>>13
ウルトラ
負けたら過酷な罰ゲーム
ガキ使
笑ったら後ろをしばかれる

15:名無しだョ!全員集合
20/03/20 14:05:15.01 .net
絶対に笑ってはいけないアメリカ横断ウルトラクイズ24時
CPごとに面白クイズを展開し笑わせて尻叩き
落選者ひとり罰ゲームするがここでも笑いをとる
とりあえず全員通過で次なるCPへ
泥んこや大声など名物クイズも散りばめる
決勝はもちろんお台場自由の女神のお膝元で

16:名無しだョ!全員集合
20/03/20 14:17:43.37 .net
ガキ使
1989年10月4日から放送中
ウルトラ
1992年にレギュラー開催終了
1998年に限定復活
1989年10月26日が第13回初回
13回から5回もガキ使時代と重なってた

17:名無しだョ!全員集合
20/03/20 15:14:37 .net
それが何か?

18:名無しだョ!全員集合
20/03/20 15:28:12.17 .net
子供より何の生産性も無い年寄りのほうに外出禁止令出したほうがいいな
みんながみんなじゃないけどほんと害悪

19:名無しだョ!全員集合
20/03/21 07:27:23 .net
ここ数日ニュースに11回ウイニングアンサーの
山口香さんが出ていて嬉しくなる。

20:名無しだョ!全員集合
20/03/21 07:43:43 .net
よくよく考えたら、ライオンの小林さんも
12回はアラスカで置き去り
13回は奇襲クイズに負けてそのまま帰国で
罰ゲームなし。

21:名無しだョ!全員集合
20/03/21 07:47:02 .net
お笑いウルトラクイズのクオリティに
ガッカリした人は多かったはず

22:名無しだョ!全員集合
20/03/21 11:45:49 .net
>>10
書いてあるも何も、スタジオのやり取りで語っていたわな。

23:名無しだョ!全員集合
20/03/21 18:02:04.37 .net
ドロンコクイズ敗者は罰ゲームで海岸で野宿にすべきだったな
帰国時は汚れた服の上から綺麗な服を着ればよい

24:名無しだョ!全員集合
20/03/21 18:24:12.06 .net
>>22
スタジオのやりとりというよりはコンピューター予想だな

25:名無しだョ!全員集合
20/03/21 19:03:03.85 .net
>>23
衛生的によくないんじゃないか?

26:名無しだョ!全員集合
20/03/21 19:53:42 .net
コンピューター予想って結果がわかったうえで
収録してんのかな?

27:名無しだョ!全員集合
20/03/21 20:50:19 v3bmTGg7.net
>>22
そうなんだけど、前スレでも永田さんの順位について誰かきいてたのになー、書いてあったのになーって思ったからさ、そう書いたんだよ

28:名無しだョ!全員集合
20/03/21 20:50:44 v3bmTGg7.net
なんか、日本語下手でごめんね

29:名無しだョ!全員集合
20/03/21 20:54:18 .net
永田さんが10回どろんこを抜けてたらとか10回でも超絶実力者のはずだーとか
同じ奴がずっと前からえんえんとやってる気がする
自分はとうに荒らし認識している

30:名無しだョ!全員集合
20/03/21 21:14:28 .net
>>25
衛生的に問題があったら最初からドロンコクイズはやってないでしょ

31:名無しだョ!全員集合
20/03/21 21:22:46.06 .net
>>30
帰国時には汚れた服の上からきれいな服を着るって書いてあるぞ。ということは、30時間以上泥のままと言うことになる。それはまずいだろ。ホテルのベッドも泥まみれになってペナルティ料とられるわ。
実際は、クイズが終わった後はすぐにシャワーを浴びてキレイにしてる。

32:名無しだョ!全員集合
20/03/21 21:23:38.61 .net
機内順位って、あくまでも第1チェックポイントの勝ち抜け順位ってだけだよな。
学校の定期テストと同じで、その時のコンディションで順位変わったり
1点差で順位の明暗が分かれたりするんだよ。

33:名無しだョ!全員集合
20/03/21 21:29:10.10 .net
あの永田さんが山下さん以下だと聞いて
ちょっと複雑な気分です
永田さん実は大したことないw

34:名無しだョ!全員集合
20/03/21 21:51:51.20 .net
>>31
野宿だからホテルには戻らないよ

35:名無しだョ!全員集合
20/03/21 21:58:11.81 .net
>>34
そういう問題ではない。
約30時間泥のままということが問題。
もし乗れば、飛行機で周りの人に迷惑かけるんだぞ。
そもそもあまりに不潔なので、航空会社から搭乗拒否されるだろうけど。

36:名無しだョ!全員集合
20/03/21 22:20:45.75 .net
>>33
長戸と出会うまでは沢山ある趣味の1つだったから。
だから、10回大会時は弱かった。
1986年末、『ホノルルクラブ』の会合の帰りに長戸がRUQSに誘った(往路で長戸は秋利と出会う)。
永田さんがクイズ中心の生活になるのは、この日から。

37:名無しだョ!全員集合
20/03/21 22:35:27.83 .net
86年頃の永田さん、女の子からキスされるミスターロンリーにドハマリしていた。
その煩悩力でパーフェクト達成してしまうw

38:名無しだョ!全員集合
20/03/21 22:52:11.42 .net
ハワイでナンパに失敗したんだよな(本人の呟きより)。
長戸曰く、永田さんは実戦型なので歴史問題など知識に
穴もあるらしい。
単純な知識量だけなら、秋利が1番だったこともあるとか。
13回大会時は塾講師だったから、ピークを過ぎていたけど。
当時最年少で後楽園を通過していた実績あるし。

39:名無しだョ!全員集合
20/03/21 22:53:34.56 .net
永田さん大学どこ?

40:名無しだョ!全員集合
20/03/21 23:14:49.97 .net
>>39
阪大と聞いたことがある。

41:名無しだョ!全員集合
20/03/21 23:16:29.05 .net
>>40
思ったより賢いな
山下さんはどこ大?

42:名無しだョ!全員集合
20/03/22 01:02:21 .net
森田さん西沢さんパターンがあるから学歴は関係ないと思われ
単に大学は大都市でキャンパスライフを楽しみたいだけの人多いから

43:名無しだョ!全員集合
20/03/22 01:27:16 .net
>>41
山下さん、高卒でコカコーラ勤務だったろ。
母親に苦労かけたから、さっさと就職したらしいが。

44:名無しだョ!全員集合
20/03/22 04:55:47 Jdba5Uqf.net
立命館大学の人物一覧
その他
稲川良夫(クイズ王、第11回アメリカ横断ウルトラクイズ優勝)
香川愛生(女流棋士)
北村桂香(女流棋士)
久保隆二(クイズ作家)
神野正史(予備校講師(河合塾))
武富礼衣(女流棋士)
長戸勇人(クイズ王、第13回アメリカ横断ウルトラクイズ優勝者)
古川洋平(クイズ作家)
松尾清三(クイズ王、第1回アメリカ横断ウルトラクイズ優勝者)
山本晃也(フードファイター)
和田あき(女流棋士)

クイズ関係以外だと 女流棋士が やたら多いWW  男性棋士が1人もいない…

ちなみに女性棋士は存在しません。(最近 なりそこなった人がいますが…) 

45:名無しだョ!全員集合
20/03/22 06:53:50 .net
>>43
山下さん高卒か
14回の高松さんとキャラが被るけど
最後デタラメ書いても永田さんを上回るポテンシャルは凄いな

46:↑
20/03/22 07:37:37 .net
こいつ中卒w

47:名無しだョ!全員集合
20/03/22 09:07:13.26 .net
>>42
森田が拓殖大、西沢が東海大だからな。
二人とも大学時代はクイズ荒らしメインだった。

48:名無しだョ!全員集合
20/03/22 10:05:02.62 .net
永田さんは大阪大に8年いて、その後ずっと契約社員だな。
若い頃は楽しかっただろうが…

49:名無しだョ!全員集合
20/03/22 10:08:32.07 .net
阪大卒で契約社員の永田さん、機内?位
高卒でコカ・コーラ(現職不明)の山下さん、機内4位
永田さん地味に負けてる気が…

50:名無しだョ!全員集合
20/03/22 10:13:50.29 .net
永田さんは阪大中退だよ

51:名無しだョ!全員集合
20/03/22 10:15:59.60 .net
>>49
当時の永田さん大学6年生だぞ

52:名無しだョ!全員集合
20/03/22 12:18:21.35 .net
>>26
もちろん
端的に言えば茶番コーナーだけど、あれはあれで面白かった

53:名無しだョ!全員集合
20/03/22 12:49:17.81 .net
>>26
元々ロケスタッフ間で「誰が落ちるだろう?」と勝手な予想していたやつが具現化したもの
だから当たったり外れたりしている
第7回で石間敗者予想が続いたのはスタッフも「今度は負けそう」とずっと思っていたからだと

54:名無しだョ!全員集合
20/03/22 18:29:51 .net
早とちりの>>49>>48を見て卒業と思うの巻~
さすが学歴厨w

55:名無しだョ!全員集合
20/03/22 18:41:54 LYoxyxnf.net
永田さんは1回就職したけど会社がつぶれたんじゃなかったっけ
94年にアタックのレギュラー回に出た時は会社名が出てたけど
年末のチャンピオン大会に出た時は「無職」とテロップが出てた

56:名無しだョ!全員集合
20/03/22 18:43:26 .net
>>55
永田さんw
しっかりせえよwwwww

57:名無しだョ!全員集合
20/03/22 18:44:34 .net
契約社員でも一応は就職扱いにはなる

58:名無しだョ!全員集合
20/03/22 22:36:35 1i10U7qF.net
主要出演者の死者リストどうかお願いします

59:名無しだョ!全員集合
20/03/22 22:37:16 .net
しつこいな

60:名無しだョ!全員集合
20/03/22 22:39:31 .net
よろしくお願いします。

61:名無しだョ!全員集合
20/03/22 22:42:45 .net
何でそんなこと知りたいの?

62:名無しだョ!全員集合
20/03/22 22:45:17 .net
まずはお前が死ねば?

63:名無しだョ!全員集合
20/03/22 22:49:40 .net
すみませんね、しかし、知りたいです
死者リスト是非よろしくお願いします。

64:名無しだョ!全員集合
20/03/22 22:51:36 .net
帰れ

65:名無しだョ!全員集合
20/03/22 22:57:35 .net
「死者リスト」って、すごく失礼な物言いだよな。

66:名無しだョ!全員集合
20/03/22 23:05:13 .net
ここ見てればだいたい分かりそうだけど自分で調べようとは思わないんだね

67:名無しだョ!全員集合
20/03/22 23:06:50 .net
もう相手にしない方がいい。無視

68:名無しだョ!全員集合
20/03/22 23:09:55 .net
学歴厨の話題そらしかw

69:名無しだョ!全員集合
20/03/22 23:18:09 .net
NHKラジオ第一で10回の罰ゲーム時のBGMがかかってるw

70:名無しだョ!全員集合
20/03/22 23:19:25 .net
10回のナイアガラの罰ゲームでした

71:名無しだョ!全員集合
20/03/23 00:11:20.33 aCkzDLHx.net
基本と言うか勝者と敗退確定した人は
そのあと会えない原則だったけど
唯一の例外って12回第5CPだけだったのかな?

72:名無しだョ!全員集合
20/03/23 01:31:31.48 uuDYqFhD.net
>>71
7回以前は観てないからわからないけど、以降はあそこだけだったと思う
敗者が敗者と会うのは15回オーランドであったね

73:名無しだョ!全員集合
20/03/23 02:21:31.44 .net
クイズ神社で負けた古市さんも
敗者と出会ったね

74:名無しだョ!全員集合
20/03/23 02:41:01 aCkzDLHx.net
古市さんにはパチンコ復活して機内、夜中グアムクリアしてもらって
成田じゃんけん経由せずの初のグアム上陸者に
なってもらいたかった

(かつてもう一人可能性あったけど機内最下位との◯×に負けてしまった)

75:名無しだョ!全員集合
20/03/23 11:26:00 .net
誰か15回を動画サイトにアップしてくれないかなー
15回だけ全部見れてない

76:名無しだョ!全員集合
20/03/23 13:04:56 .net
>>72
あの2人のやり取り好きだったな
今思うとツアコンは15回の癒し枠だった気がする

77:名無しだョ!全員集合
20/03/23 13:32:22.83 .net
死者リストまだですか?

78:名無しだョ!全員集合
20/03/23 13:41:52.04 .net
失礼しました
不幸にも他界されてしまった方リストをお願いいたします

79:名無しだョ!全員集合
20/03/23 14:36:17.30 qtJVVQLL.net
自分で調べれば?
どうせ暇なんだろうから
第1回一次参加者から17回一次参加者まで
調べてみたら?

80:名無しだョ!全員集合
20/03/23 17:53:45 .net
面倒臭いので是非どなたかお願いいたします。

81:名無しだョ!全員集合
20/03/23 18:35:55 .net
13回で渡辺をピコピコハンマーで叩いた人って
後の大会でアメリカ本土上陸したと聞いたわ。

82:名無しだョ!全員集合
20/03/23 18:53:36 .net
15回の高橋さんだね

83:名無しだョ!全員集合
20/03/23 18:57:12 .net
末期ガンの元出場者を無理やり病院の外に連れ出して「俺は良いことをした」アピールをしてたバカなら知ってる

84:名無しだョ!全員集合
20/03/23 19:11:26 .net
犬の糞の放置は空き缶捨てるのよりたち悪い犯罪行為

85:名無しだョ!全員集合
20/03/23 19:24:06 .net
お願いします
お亡くなりになられた方リストどなたかまとめていただけませんか?
現在、YouTubeで過去のウルトラクイズを見るのにハマっているのですが、亡くなった事実を知りながら見ることにより、本人への追悼の気持ちをもち見ることができます
どなたかよろしくお願いいたします。
決して死者を冒涜するわけではないのです、故人を追悼したい気持ちでいっぱいなのです

86:名無しだョ!全員集合
20/03/23 19:50:27 .net
ある程度は、前スレに書き込んだよ。
参考にしたら?

87:名無しだョ!全員集合
20/03/23 19:54:56 .net
同様のクレクレ君が湧いた時に書いたことだけど
大昔はテンプレに物故者リストがあっていつの間にかなくなった
これもその時書いたけどナシになって正解だと思ってる

88:名無しだョ!全員集合
20/03/23 19:58:48 .net
>>83
むしろこっちが気になるわ

89:名無しだョ!全員集合
20/03/23 20:17:17 .net
すみません、野球場のマルバツクイズの時ボールを拾ってからそれぞれ別れますが、拾う意味ってなんなんですか?

90:名無しだョ!全員集合
20/03/23 22:22:20.02 J8oOC6xc.net
クイズジャパンのボルチモアへが2週間ほど更新されてないけど、どうしたんだろ?

91:名無しだョ!全員集合
20/03/23 23:06:11.31 .net
>>89
自分の判断で決めてもらうため

92:名無しだョ!全員集合
20/03/24 01:30:54 ALSnNgnD.net
>>89
わざわざボールを持たせる事によって
タイムアップ直前の急なサークル移動や
駆け込みを防ぐ

自分の意思で…と言う目的もあるが
偉そうな人間に付いていこうとする人は
ボール有りにしても少し遅めに様子みながら動いてたから完全に道連れを防止出来たわけではないが急な場所移動(◯に来ちゃったけど×が多いな×へ行こう!みたいな移動)は防げた

93:名無しだョ!全員集合
20/03/24 06:46:58.74 .net
後期には、RUQSなどに付いてくる奴が沢山いた。
13回1次予選で留さんの「こらー、チャンピオン(稲川)に付いていくな!!」は有名。

94:名無しだョ!全員集合
20/03/24 08:44:59 ALSnNgnD.net
特に終盤の小刻みに勝ち抜けが決まっていく状況で多い方に付いていこうと遅めに動く人もいたからね(不正解でも勝ち抜けが規定人数に達してなければ残れる)

95:名無しだョ!全員集合
20/03/24 10:16:31 m/2IMnTy.net
トメの苦言(ないしはブチギレ)といえば、
「何なんだよ、分からなかったら押すんじゃねー!」

96:名無しだョ!全員集合
20/03/24 12:01:26 ALSnNgnD.net
ポイントマイナスになっても
押さなきゃいけない場面もある…

通せんぼ系以外なら
ラス抜けor敗退が決まる1対1場面とか

97:名無しだョ!全員集合
20/03/24 15:49:54 .net
>>90
取材。

98:名無しだョ!全員集合
20/03/24 15:51:20 .net
肋間神経痛だったわ
ただ脂肪肝もあるから甘い飲料はもう控える

99:名無しだョ!全員集合
20/03/24 18:48:08 .net
>>71
6回アラスカの砂金採り
7回オルバニーのアクロバット飛行は微妙だけど勝者も罰ゲーム会場にいた

100:名無しだョ!全員集合
20/03/24 19:27:47 .net
砂金掘りとかアクロバット飛行とかは、
ファミコン版のアメリカ横断ウルトラクイズみたい。

101:名無しだョ!全員集合
20/03/25 01:19:46.92 0HUxnG32.net
14回のゲリラ形式って
夕方~夜の間に挑戦者達が
「とっとと終わらせちゃおうぜ!そして落ちた奴の送別会しようぜ!」
みたいになって1時間足らずで終わらせちゃう事って出来たのかな?
それともトメやスタッフ幹部が「だめだ!次は朝四時になってから」「最後はバス出ようとするまで待て」みたいな指示あったのかな?

102:名無しだョ!全員集合
20/03/25 06:38:29 .net
ゲリラクイズで落ちる可能性が高かったのは佐藤さん
強いのわかってるから皆が敬遠したはず
込山のアホがいなければ、佐藤さん落ちてたかも

103:名無しだョ!全員集合
20/03/25 07:22:19 .net
あの時点では誰が強いかまだ分かっていなかったらしい
後の方になるにつれて「佐藤さん強いなあ」と周囲は思い始めたとか

104:名無しだョ!全員集合
20/03/25 08:07:32 .net
いや、佐藤さんは最初に早押し機担いだし落ちる可能性はほとんどなかっただろ
クイズ形式自体で言えばクイズ経験ない人が多くてあの段階だと誰を警戒かは中々判断困るだろうからワースト組とタヒチ敗者復活組が若干有利くらいでないか?

105:名無しだョ!全員集合
20/03/25 08:20:48 .net
込山が佐藤さん選んだと勘違いしてるアホなんじゃない?

106:名無しだョ!全員集合
20/03/25 09:46:14 .net
姉御の水着姿が見れたから、いい。

107:名無しだョ!全員集合
20/03/25 09:55:51 .net
>>102
全然違う。

最初の早い者勝ちで佐藤さんと萩原さんが早々に到着、勝者が萩原さんで佐藤さんポツン。
ここからゲリラクイズスタートする。佐藤さんが狙ったのは小林さん、佐藤さんが勝つ。
小林さん、島村姐御にも負け2連敗。込山を狙い勝利する。
込山、つるんでいた男連中を「頭いいから」と避け鈴木恵さんのいるバンガローへ。
込山が勝利する。

108:名無しだョ!全員集合
20/03/25 10:10:06 .net
リアルタイムで観てた時に最初、佐藤さんそんな強いって感じしなかった。
トマト戦争で小林さんがあの有名なお手つきで邪魔した辺りで感じた。

109:名無しだョ!全員集合
20/03/25 13:00:23 .net
佐藤さん強いって思ったのは
レバノン辺りからの純粋な早押しが勝敗を握るようになってからかな
エリーでトメさんが勝者の方分かりますかって振ったら正解では無いにせよパッと答えが出てきたり

110:名無しだョ!全員集合
20/03/25 14:10:01 .net
おばさんかおじさんか区別がつきにくいおじさんがいるだろう
そいつが犯人だ(笑)

111:名無しだョ!全員集合
20/03/25 14:43:13.26 .net
準決勝勝ち抜けの万歳は、9回や11回、今世紀最後は別として
ニューヨークに行ける嬉しさ反面一抹の寂しさもあるのか
万歳の声が小さかったな。
尚、13回の永田さんだけは大声クイズの時のような大きな声で万歳してたけど。

112:名無しだョ!全員集合
20/03/25 14:49:50.59 .net
ちょーもん外交、とーちゅーかそーからテンション高かったww

113:名無しだョ!全員集合
20/03/25 19:34:05 EylWaLpN.net
チーモンチョーチュー

114:名無しだョ!全員集合
20/03/25 19:51:10 .net
佐藤さん機内何位?

115:名無しだョ!全員集合
20/03/25 22:14:36.79 .net
タヒチのゲリラで機内上位だったのって、込山が「頭いい」と言ってたあの3人だろ?

116:名無しだョ!全員集合
20/03/25 22:35:07.47 .net
第14回で機内順位を公表したのは、トップとワースト3だけ。
挑戦者当事者からしたら、余計な注目されてマークされるようなことを嫌がる。
タヒチの二つのクイズなんて詳しく機内順位発表されたら、機内上位はとことん避けられる。
機内順位の詳細を発表してほしがるのはクイズ研くらいだよ。

117:名無しだョ!全員集合
20/03/25 23:26:16.98 zpkOO6/4.net
原田さん一回休みの勝俣さんの誤答シーン
その時の原田さんの表情が絶望からひとつ緩くなって
「考える人」でラス抜けするドラマ

118:名無しだョ!全員集合
20/03/26 00:38:31.34 Xdku4661.net
ゲリラクイズは3連敗したらハットを剥奪するべきだったな
先に選ばれた方が断然有利

119:名無しだョ!全員集合
20/03/26 00:42:21.58 U1NMsebE.net
>>111
ん?と思ったが
9回準決勝は飛行機2機の中だし(その前の超人?変人当ても準決勝に含まれてる?)
11回は松尾さんに勝った人から順に
ヘリに乗って行っちゃったから万歳なかったな

120:名無しだョ!全員集合
20/03/26 01:29:41 .net
>>118
剥奪しても、相手が対戦したがるだけ。
ゲリラクイズは「弱い人がボコボコにされ、強い人が待たされる」ことが醍醐味。
両面双方苦しい。

121:名無しだョ!全員集合
20/03/26 02:03:53 .net
「考える人」って、ミリオネアの1000万の問題で出たな
逆の方を答える問題だったけどさすがに覚えていた

122:名無しだョ!全員集合
20/03/26 02:29:57 .net
>>106
タヒチでもミッキーの水着みたかったわぁ

123:名無しだョ!全員集合
20/03/26 11:07:55 .net
和牛商品券配られるってさ~ やったぜ麻生大臣!

124:名無しだョ!全員集合
20/03/26 13:28:56 .net
「高いお肉はダメなんだ!!」
【ババピー!】牛喰い絶叫大会【長戸帰れ!】
スレリンク(kyusyu板)

125:名無しだョ!全員集合
20/03/26 15:11:52 .net
国内旅行のクーポン券もらえるらしいぞ!
麻生さん素晴らしいな!

126:名無しだョ!全員集合
20/03/26 15:22:57.56 .net
お魚券も検討してるらしいぞ!
麻生さんカッコいい!

127:名無しだョ!全員集合
20/03/26 17:11:58 .net
何なの?このキモい工作は

128:名無しだョ!全員集合
20/03/26 17:26:54 .net
本文NGに放り込んどけ

129:名無しだョ!全員集合
20/03/26 17:49:17 .net
姉御しまむーは、当時と大差ない顔立ちだった。
やはり、女性で最も雰囲気が変わったのら古川さんだな。

130:名無しだョ!全員集合
20/03/26 18:06:22 .net
ワシは肩たたき券がほしいのう…

131:名無しだョ!全員集合
20/03/26 18:39:52 .net
もし亀さん、ほんの数年でオバサン化していたぞ。
某パズルメーカーの宣伝でテレビ出たけど、最初分からなかった。

132:名無しだョ!全員集合
20/03/26 18:52:28 .net
あの人、あれからまたニューヨーク行ったのかねぇ
それか新婚旅行がニューヨークだったりして

133:名無しだョ!全員集合
20/03/26 19:49:24.27 .net
雑誌の編集後記でNYに行ったって書いてるの見た気がする

134:名無しだョ!全員集合
20/03/27 03:15:01.29 Hhor/CXY.net
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、国際便の運航を停止している南米ペルーで現地に足止めされている
日本人観光客およそ230人に対し、現地の日本大使館は、今月27日以降にチャーター機を手配し、
希望者を先着順で出国させることを明らかにしました。
南米のペルーでは、今月15日に非常事態が宣言されて以降、国際便の運航が停止され、世界遺産のマチュピチュなどを
観光していた多くの日本人が出国できなくなってホテルに足止めされていました。
現地の日本大使館によりますと、手配するチャーター機は、ペルーの都市クスコから中米メキシコの
首都メキシコシティまでの運航で、そこから日本までの帰国便は各自で手配してもらいたいとしています。
チャーター機がペルーを出発する詳しい日程については、調整を続けているということです。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

135:名無しだョ!全員集合
20/03/27 05:50:09.77 .net
アルゼンチンとチリの国境でベカルタに出会ったのであります。

136:名無しだョ!全員集合
20/03/27 13:39:41.86 .net
ドリルすんのかいせんのかい

137:名無しだョ!全員集合
20/03/27 14:56:57.47 .net
●米国
現金13万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)
●日本
お肉券 お魚券

138:名無しだョ!全員集合
20/03/27 15:43:01.52 .net
>>31
今世紀最後で参加者がシャワー浴びてからホテルに入ったとある掲示板で見たよ
もちろん服は汚れてもいい服で来てとの指示だから大半の参加者はそのまま捨てたんだろうが

139:名無しだョ!全員集合
20/03/27 16:06:13.14 .net
長戸と同室者は2人とも泥んこ敗者復活だったから
泥で排水溝が詰まって、大変なことになったとか。
それでも、その晩はナンパしようとしていた。

140:名無しだョ!全員集合
20/03/27 16:18:21.69 .net
部屋で泥まみれのパンツ干してたけど、旅の間あれを履いてたの?

141:名無しだョ!全員集合
20/03/27 23:45:50 jeAMdb7y.net
>>129
古川さんてあのイグアスの古川さんだよね?

チャラい感じからしっとりした綺麗な女性に変わったよね 

12回三人娘は酒井さん亀さん古川さんだよな

142:名無しだョ!全員集合
20/03/27 23:50:11 jeAMdb7y.net
>>140
普通に考えて予備用意してるでしょ
それでまた次の履き替え用に洗濯でしょ

143:名無しだョ!全員集合
20/03/28 14:38:05.08 .net
くだもの券、やさい券、おこめ券も配らないと!
おめこ券もほしい。

144:名無しだョ!全員集合
20/03/28 21:39:31.14 .net
長戸が会って話したことがないチャンピオンは、
真木さん、石橋さんらしいけと
石橋さんとはともかく真木さんとないのは意外だな。
佐藤さんとは、3年前のイベントで会えた。

145:名無しだョ!全員集合
20/03/29 01:08:46.25 wktqLUvR.net
あの14回のイベント
勝俣さんもシークレットゲストだったよね
そして原田さんとリベンジマッチしてた

146:名無しだョ!全員集合
20/03/29 01:11:23.56 wktqLUvR.net
>>143
珈琲券、紅茶券、烏龍茶券はどうだ?

147:名無しだョ!全員集合
20/03/29 07:58:43.98 .net
10回もちゃんとした大声クイズやってほしかったなあ

148:名無しだョ!全員集合
20/03/29 14:01:03 .net
ちょっと変な噂のある普通の物件に住んで、ここどうだろうって考えながら住むより、
初めからいわくつきの物件に住んだほうがいいよね
何がおきても「あ、やっぱり」て衝撃が少ないもの

149:名無しだョ!全員集合
20/03/29 14:09:25 .net
罰ゲームが2人ともロープウェイだったとき
何かあるなと思っていた方が良いってことかな?

150:名無しだョ!全員集合
20/03/29 23:06:10 zMDxXsT/.net
「女姿三四郎」こと 山口香さんの  「五輪延期すべき」発言について

イベント会社経営の 元凸版印刷社員は どう思ってるのか 気になるな~~

151:名無しだョ!全員集合
20/03/29 23:26:22 .net
>>149
10回の本の表紙がなぜかロープウェイなのが謎

152:名無しだョ!全員集合
20/03/29 23:46:02 .net
>>141
古川さんは、バンドをやってからな。
カラオケの名人と言われたのも、
当然?

153:名無しだョ!全員集合
20/03/30 00:37:52.22 Yo2if5wt.net
だから
カラオケ命のお嬢さん
大声フレーズは「突撃リポーター」だよな
12回は瀬間古川滝澤3人のフレーズが不利な気がした
他は言いやすいフレーズだった

154:名無しだョ!全員集合
20/03/30 12:58:58.10 .net
マーシーもこんな時に塀の中か...

155:名無しだョ!全員集合
20/03/30 19:36:39.43 .net
留さんは、長生きしてな。

156:名無しだョ!全員集合
20/03/30 23:23:24.79 hE3F36hZ.net
留さん徳さんも高齢だからね
気をつけて欲しい
もちろんウルトラ参加者も

157:名無しだョ!全員集合
20/03/31 09:58:54.94 .net
見事だな。しかし小僧、自分の力で勝ったのではないぞ。
そのモビルスーツの性能のおかげだという事を忘れるな

158:名無しだョ!全員集合
20/03/31 10:18:08.05 .net
五十肩で腕が痛い…

159:名無しだョ!全員集合
20/03/31 20:01:14.18 V0kCgYYP.net
今、NYにタダで行けても行きたくないな
ヘリで空撮で走り抜ける位なら大丈夫か?
いや、扉開けたくないな

160:名無しだョ!全員集合
20/04/01 00:07:27 .net
NYで目隠ししたままクイズしたけど
今なら視覚障がい者団体から猛烈なバッシングにあいそう

161:名無しだョ!全員集合
20/04/01 02:23:46.75 .net
なんでだよ

162:名無しだョ!全員集合
20/04/01 02:26:05.57 .net
ウルトラをダシにしてくだらんことを書き込む奴がいるよな

163:名無しだョ!全員集合
20/04/01 07:11:01 .net
障がい者はウルトラクイズに出られない
出ても断わられる

164:名無しだョ!全員集合
20/04/01 13:56:50.04 .net
>>160
また、これかよ。

165:名無しだョ!全員集合
20/04/01 14:41:56.42 0dn9aZyo.net
目隠しのまま空港離れて街並み見えなくなるまで…と言われてるけどそんな分けないよね
市川さんがそう言ってるのかね?
当日宿出る時からクイズ会場まで目隠しは
それまでずっと例があるけど

166:名無しだョ!全員集合
20/04/01 17:52:18.61 .net
市川さんって誰

167:名無しだョ!全員集合
20/04/01 21:12:59.40 F3pjbSFl.net
>>166
すまん市岡さんの間違い

168:名無しだョ!全員集合
20/04/01 22:52:30.84 F3pjbSFl.net
こんな時代だから
ウルトラの再放送をまたやって欲しい
地上波日テレだと神だがこの前のように
CSとかでも構わない

169:名無しだョ!全員集合
20/04/02 07:39:30 .net
>>168
できれば高校生クイズも
放送ライブラリー行けないから2000年の特急旅が見れないから

170:名無しだョ!全員集合
20/04/02 14:28:21 .net
小池栄子は美人からブス、おばさんからお姉さんまでこなす。有能。

171:名無しだョ!全員集合
20/04/02 19:26:49.32 .net
8回の再放送ってあったけ?

172:名無しだョ!全員集合
20/04/02 19:34:18.93 .net
12回→13回→11回→7回→8回→16回 の順だっけ?

173:名無しだョ!全員集合
20/04/02 20:11:24.18 .net
7回→留さんが史上最高と言った大会。
8回→後の大会で活躍する人が沢山出てた。

174:名無しだョ!全員集合
20/04/02 20:59:46.16 .net
>>172
第9回~第10回と第13回~第15回は、CSのファミ劇レベルでは肖像権料的に再放送不可ってことだな。
だから次やるとしても、第6回か今世紀最後のどちらかしかない。
第6回→今世紀最後だと、高橋さん的には繋がってはいるが。

175:名無しだョ!全員集合
20/04/02 21:14:42.33 .net
1回から5回までの立場が…

176:名無しだョ!全員集合
20/04/02 21:15:48.45 .net
史上最大の敗者復活戦の立場も…

177:名無しだョ!全員集合
20/04/02 21:17:07.52 .net
史上最大の傑作選の立場も…

178:名無しだョ!全員集合
20/04/02 21:18:49.25 .net
>>174
13は違う
9は大物スター
10はディズニー
14はバックトゥーザフューチャー丸々タイアップ
15はユニバーサルスタジオ
がネック

179:名無しだョ!全員集合
20/04/02 22:02:53 .net
13はエイリアンのシーンがカットされてた位だな

180:名無しだョ!全員集合
20/04/02 22:11:14 .net
12はペレジュニア

181:名無しだョ!全員集合
20/04/02 22:33:21 .net
「なぜキーパーなのか?」の質問に「親父と比べられないから」と答えたんだよなペレJr.
だから薬に走ったのか…

ただ徳光のバカ息子も問題だな
50歳にもなるのに10万円のお年玉をまだもらってるクズだから

182:名無しだョ!全員集合
20/04/03 08:00:18.31 .net
でも11回の未知との遭遇は流したからそこら辺良く分からん

183:名無しだョ!全員集合
20/04/03 14:34:04 8DMRSwkB.net
>>180
カット箇所は他にもあって同じサンパウロで
ペレJr.映ってないのに
問題、南野陽子主演「はいからさんが通る」…の問題もカットされてた

>>176
史上最大敗者復活は佐藤さんがグアム合流出来ていれば数年後にもう一度位はやったかなと思う
結構大がかりでやった勝者が○×ホールドあっさり二つとも間違いで合流ならずだから面目がないわな

184:名無しだョ!全員集合
20/04/03 18:15:45.95 .net
高校生クイズが軌道に乗ったから史上最大敗者復活は何度もやる必要がなくなったと判断したのでは

185:名無しだョ!全員集合
20/04/03 18:18:06.71 .net
【謝罪】フジ「99人の壁」でやらせ!不適切手法で制作 100人集まらずエキストラ使う
スレリンク(mnewsplus板)
フジテレビは3日、同局番組「超逆境クイズバトル!!99人の壁」に関して、不適切な手法を用いて番組を制作していたと発表した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

186:名無しだョ!全員集合
20/04/03 20:56:06.51 .net
>>184
というか福留の頃は高校生クイズ、夏と冬の年2回だぞ。他やってる余裕なんかない。
福留がズームイン司会就任を期に夏だけになったが。

187:名無しだョ!全員集合
20/04/03 22:33:01.50 .net
>>183
はいからさんの問題で正解したのは誰?

188:名無しだョ!全員集合
20/04/03 23:05:08.48 OsYLzfsp.net
第12回と第13回は当時ビデオにとって何十回も見たのでスカパーの再放送は
録画しなかったんだよなあ
今考えると録画すればよかったかな

189:名無しだョ!全員集合
20/04/04 00:17:34 .net
>>178
ぶっちゃけYoutubeで見られるんだから、
当該権利のはカットでいいかと。
14回はディズニー水着を汚したことがネックかと思ってた

190:名無しだョ!全員集合
20/04/04 00:29:02 .net
>>186
福留のズームイン司会就任は88年
高校生クイズの年1回化は86年だから関連性は無い
恐らくは大晦日に別の番組を編成したから高校生クイズが不要になっただけのことだろう
この頃は年末時代劇だっけ?

191:名無しだョ!全員集合
20/04/04 09:36:01.47 .net
>>187
阿部寛はスルーじゃなかったっけ

192:名無しだョ!全員集合
20/04/04 11:50:40.66 .net
>>189
違う、チェックポイント丸々カットになるからだよ。
第9回だと1週目のオープニングとロサンゼルスに大物スターが出てる。
第14回はバックトゥーザフューチャー3タイアップであり、テーマ(命題)にもなってるから大部分。
第10回と第15回はオーランド。

193:名無しだョ!全員集合
20/04/04 12:29:02.99 .net
URLリンク(youtu.be)

194:名無しだョ!全員集合
20/04/04 22:58:34.40 4EJWP0R0.net
>>187
スルーなんだけど
古川さんがシュート狙ったけど
阻止されたんだよね

195:名無しだョ!全員集合
20/04/04 23:01:55.66 .net
タイムオーバーでしたか
ありがとうございます

196:名無しだョ!全員集合
20/04/05 12:39:29.85 .net
恋の呪文はスキトキメキトキス

197:名無しだョ!全員集合
20/04/05 19:43:52.65 .net
「最初はグー」
を考案したのは志村けんである
〇か×か?

198:名無しだョ!全員集合
20/04/05 22:13:26 .net
第3問目の内外野お別れクイズみたい。

199:名無しだョ!全員集合
20/04/05 22:30:31 .net
成田のジャンケンの掛け声は?

200:名無しだョ!全員集合
20/04/05 23:32:14 VMdZbOuU.net
あっち向いてホイ
を考案したのは萩本欽一である
マルかベケか?

201:名無しだョ!全員集合
20/04/05 23:52:25.87 uiWNotkv.net
内野外野お別れクイズが第3問目からになったのは第10回大会からである○か×か?

202:名無しだョ!全員集合
20/04/05 23:57:24.92 nVvnJ0Ih.net
最初に 新型コロナウイルスに感染しそうなのは第13回のメンバーからだろうな
不幸な死に方をしている人がいるし …(以下 自粛)

203:名無しだョ!全員集合
20/04/05 23:59:21.98 .net
罰ゲームの発祥はウルトラクイズ?

204:名無しだョ!全員集合
20/04/06 01:03:31.99 sXRWl2zK.net
>>197

>>201

ちなみに第2問目のスタンド外野お別れクイズでスタンド側正解の場合まずスタンド側正解者を全部内野に降ろしてから外野にいる不正解者をスタンドに帰らせます
そして内野に降りた人を外野に寄せてから第3問目のO.Aが始まる

205:名無しだョ!全員集合
20/04/06 01:21:39.39 .net
>>200
これは○じゃね?
日テレの番組『スター誕生』内だったような。

206:名無しだョ!全員集合
20/04/06 13:29:53.48 .net
>>203
罰ゲームは、タイムショックが最初だな。

207:名無しだョ!全員集合
20/04/06 13:55:45 .net
逝ってらっしゃいませ御主人さま

208:名無しだョ!全員集合
20/04/07 06:10:29.54 bE/mUpKw.net
スタジオパートのない第13回と第14回にもしスタジオパートがあったら、男性側は後に司会となる福澤朗となるが、女性やコンピューター予想は誰になるか想像出来ない。
ちなみに第16回にスタジオパートがあれば、前回同様、小倉と永井だが。
今世紀最後にコンピューター予想があったら、福澤朗がCGを使って担当していただろうな。

209:名無しだョ!全員集合
20/04/07 06:13:18.22 bE/mUpKw.net
後、第15回にコンピューター予想があったら誰になってた?

210:名無しだョ!全員集合
20/04/07 06:25:34.19 bE/mUpKw.net
第15回は北川はあと1歩でドーム突破だったが、もし第15回で北川がドーム突破していたらどこまで行っていた?
1 第11回で後楽園を再突破したが仕事関係で辞退した第10回ファイナリストの西澤同様仕事関係でドーム突破後すぐ辞退した
2 仕事関係でジャンケンに弱いので炎の一本勝負でわざと玉砕した
3 同じ理由で機内クイズをボイコットした
4 同じ理由で第13回のグアムの泥んこでわざと負けた稲川同様、泥んこでわざと負けた
5 仕事で出世していたら、ハワイまで行っていた?
6 仕事でさらに出世していたら、本土上陸をした場合は体力や新式クイズは未経験なのでバラマキか大声か新大陸かマラソンか深夜の奇襲で散った

211:名無しだョ!全員集合
20/04/07 06:40:11.58 .net
3つほどレス番とんだ

212:名無しだョ!全員集合
20/04/07 12:15:19.82 zDk0AZmA.net
>>210
歴代が辞退するのは難しいだろう
福沢には縁はないが福留のように歴代の勝ち残りを場内に発してたかもしれない
西沢氏は歴代ではないから辞退しやすい
成田では意図的に負けようにも難しすぎる
機内も白紙提出とか居たが歴代がそれをやるのはどうか
よって一番負けやすいのは稲川氏や10回永田氏同様にグアム

213:名無しだョ!全員集合
20/04/07 18:04:58.08 .net
中国は全世界に謝れ

214:名無しだョ!全員集合
20/04/07 19:47:50.16 .net
13回の稲川は、わざとではないよ。
北川さんが負けるとしたら、じゃんけんかグアムだな。こればかりは、運要素だし。
バラマキも運だが。

215:名無しだョ!全員集合
20/04/07 20:03:39.71 .net
中国横断ウルトラクイズ

216:名無しだョ!全員集合
20/04/07 21:56:04.90 .net
武漢ウイルス

217:名無しだョ!全員集合
20/04/07 22:17:47.71 rbVFJxGj.net
わざと敗退で有名なのは10回の井上さん、「盆と暮れ」の人、東村の3人

218:名無しだョ!全員集合
20/04/07 22:20:03.88 rbVFJxGj.net
>>215
これは色々と面白そう
当然第10回のように、ウルムチやラサでの強制収容所内クイズは必須やな

219:名無しだョ!全員集合
20/04/07 22:24:52.31 .net
加藤氏が企画書書いた中国横断ウルトラクイズは
実現してたら北京五輪の年だったんだっけ? その前年?

220:名無しだョ!全員集合
20/04/07 22:25:42.40 .net
由利もなかさんと
モニュメントバレーバラマキの市役所二人

221:名無しだョ!全員集合
20/04/07 22:29:13.44 .net
決勝は何が何でも天安門広場
ここまで辿り着けるのは、たったの2人w

222:名無しだョ!全員集合
20/04/07 22:50:36.80 .net
その前に中国は世界に謝罪

223:名無しだョ!全員集合
20/04/07 22:51:50.27 .net
よそでやれ

224:名無しだョ!全員集合
20/04/07 23:25:53.09 .net
中国は禍

225:名無しだョ!全員集合
20/04/08 00:37:04.33 7KlrmuFF.net
中国での罰ゲームで蝙蝠とか食わされるのは
マジ勘弁だな

226:名無しだョ!全員集合
20/04/08 00:49:15.66 .net
センザンコウを食わされる罰ゲーム

227:名無しだョ!全員集合
20/04/08 01:17:33.04 9+Erl668.net
>>221
福留「人類が築き上げた文明を破壊しておりますコロナウイルス。来る人の身体を悪魔的…」と言う口上付き

228:名無しだョ!全員集合
20/04/08 01:37:30.24 9+Erl668.net
>>217
高村さんはやはり負けたかったんだ?
モニュメントバレーで空席埋めるのを了承したのはそういう訳もあったんだな
後楽園で編集不可能な負け方で補欠当選だったよな
児玉さんもワザとか
確かに「盆と暮れ」は不自然な気がした
ワザと負けたい帰らないといけない理由ある人でも全く答えない人(機内放棄の11回のあの人も含む)と、ある程度答える人とにわかれるよな

229:名無しだョ!全員集合
20/04/08 07:02:07.68 .net
山下さんの天然奥の細道はさすがに破壊力が違った

230:名無しだョ!全員集合
20/04/08 07:03:54.60 .net
山下さんは誤答のイメージしかない
「バレーボール!」「1時15分!」
当てずっぽうにもほどがあるw
本当に機内4位か?

231:名無しだョ!全員集合
20/04/08 07:09:28.43 .net
いや、佐藤春夫の詩でさんまが出てくるのはなかなか
知識かカンかは知らんが

232:名無しだョ!全員集合
20/04/08 12:26:03 .net
11回の石井さんも明らかにわざとでしょ
後のFNSクイズ王が機内ペーパークイズで落ちているんだから

233:名無しだョ!全員集合
20/04/08 13:51:55 .net
泥んこや体力系、ひらめき系で落ちるのなら、分かるけど
機内はないわな。

234:名無しだョ!全員集合
20/04/08 15:37:23.76 .net
ものまね芸人もトメさんのものまねしたら式の司会とかの営業に困らんのじゃないか

235:名無しだョ!全員集合
20/04/08 19:24:55 y47eh4k7.net
>>232
白紙で出したらしいね

236:名無しだョ!全員集合
20/04/08 19:37:34 .net
そろそろいい加減に死者リストお願いします

237:名無しだョ!全員集合
20/04/08 20:04:42 .net
5秒しか考える時間がなく、壁に激突するような感じの泥んこ。

「ハズレ」ばかり引いてたら、答える機会すらないバラマキ。

とうちゅう永田が1度失格になった、
勘やひらめき系。

亡くなった阿部さんが苦戦したギャンブル系クイズ。

実力者でもこの系統のクイズで負けることはある。

238:名無しだョ!全員集合
20/04/08 21:05:03 .net
9回金子さんはアトランティックシティで何度も何度も答えていた
下手すりゃ堀さんより実力上だぜ

239:名無しだョ!全員集合
20/04/08 23:07:26 .net
バラマキは体力と同時に運の要素も絡むせいか
意外と体力で劣る年長者や女性の敗者は少ないよね

240:名無しだョ!全員集合
20/04/08 23:56:23 WC0QJktN.net
>>238
まぁポイント制じゃなくてBJ形式だからね
堀さんは2問2枚で1抜け、林真理子さんは15問くらい答えて4~5回ドボンで敗者復活だったね

>>232
今映像見て振り替えると石井さんは
タラップ降りる時から帰る気だったね
ブー踏んですぐ昇って機内哀愁BGMの場面でも
サラッとした表情だし

じゃんけんのとき福留とどんなやり取りしたのか気になる

241:名無しだョ!全員集合
20/04/09 00:02:20 4tYXTwHj.net
前のスレで終盤下らない書き込みばかりでスレ建てしないで終わったからこのスレ探すの苦労した。
何やこのスレ。デザイン変わったんか?見辛いんだけど。

242:名無しだョ!全員集合
20/04/09 13:30:19.68 .net
実力者であっても、「考えたら分かるだろう?」という問題に間違えてた。
「プロペラ機には飛行機雲は出来ない?」という問題に間違えて8回大会では、
犠牲者第1号となった秋利。

243:名無しだョ!全員集合
20/04/09 20:02:55 .net
山賀さんや麻里子は覚えていても、
温井さんは、キューピー矢野さんより覚えていない。

244:名無しだョ!全員集合
20/04/09 20:49:26 .net
口紅の色が派手だった

245:名無しだョ!全員集合
20/04/09 20:57:12 .net
バッドランドの最後の方の真剣な表情が好き

246:名無しだョ!全員集合
20/04/09 20:57:13 .net
>>243
何で麻里子だけ「さん」なしやねん

247:名無しだョ!全員集合
20/04/09 21:16:55 .net
温井さんがカンクンや4週目のカルタとりまで残ってたらトメさんからの呼び捨て「温井」指名が聞けたかも

248:名無しだョ!全員集合
20/04/09 21:47:55 .net
バッドランドで1抜けした高橋さんさすがだね
通過席でかなり難しい問題に答えていた

249:名無しだョ!全員集合
20/04/09 22:38:19.07 .net
自分も今見返してたけどww3人娘は高橋さんが一番良くないか?
お母さん感が出てる顔

250:名無しだョ!全員集合
20/04/09 23:08:04.59 2s3wtT17.net
11回は
グアム深夜入れ替え除いて
早押しハットが第7CPバットランドで初登場なんだよね
でもメキシコ階段はよく命綱無しでやれたなと思う
あれでもし上の方でバランス崩したら命終わりでしょ?

251:名無しだョ!全員集合
20/04/10 01:21:10.83 .net
バッドランドで半導体の人に「ぺこぱ」みたいな誤答あったのを思い出した

252:名無しだョ!全員集合
20/04/10 09:24:22.83 .net
>>251
半導体の人は「シャパレー」と誤答して
正解が「シェルパ(ぺこぱ)」でしょ

253:名無しだョ!全員集合
20/04/10 10:22:29.19 K+xJth5X.net
ペコパww

254:名無しだョ!全員集合
20/04/10 10:25:59.96 .net
ヤフートップにデジキューブの話題
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
プレステ2版も物足りない感じはあったが、あの福留さんが協力してくれた貴重なゲームといえる
石切山さんには本当に感謝しかない

255:名無しだョ!全員集合
20/04/10 12:35:30.87 .net
PS2より前のウルトラクイズゲーが正直どれもちょっと…な出来だったから
きちんと再現してくれただけでもありがたすぎる
チェックポイントのフォントや早押し・正解不正解のSEとか細かいところも気を遣ってるし

256:ミルフィーユ
20/04/10 18:58:30 .net
ボクだけど、コロナが収まったら山賀さんとふんどしジョギングがしたいな

257:名無しだョ!全員集合
20/04/10 20:12:34.42 M0BxHY9u.net
>>251
>>252
落ちた天沼さんねw
PS2版は目が細めの同じ顔(サッカー元日本代表の松井大輔そっくり)が多くて気持ち悪い。
女子の顔もそれでヌケないww
まだ初音ミクみたいな顔入れてくれや
あと何気にヨセミテ大声クイズのスティックグルグルが難しいんだよな。
問題文の早い段階で押さないと一番失格しそうなチェックポイント

258:名無しだョ!全員集合
20/04/10 21:57:26.43 00EZtmnz.net
>>250
チチェン・イツァのピラミッド登り
最初の4問ストレート正解であと1段のところでとどまらせる意地悪さ

259:名無しだョ!全員集合
20/04/10 23:30:50.43 .net
稲川さんのブログによれば全員スルーだった2問目がカットされていたからストレートではないんだな
全員正解できずというのも織り込み済みだったらすごいけど

260:名無しだョ!全員集合
20/04/11 01:07:01 .net
VRなら、ウルトラクイズもそんな費用かけずに再現できそうなんだけどなー

261:名無しだョ!全員集合
20/04/11 01:23:08 .net
PS2版はコンティニューとか途中セーブもあって甘めだったが、富士通のパソコン版は一切無しの鬼難易度だったな
特に福澤版では歴史を出来事を並び替えるチェックポイントが1回もクリア出来なかった

262:名無しだョ!全員集合
20/04/11 14:22:50 .net
ロールキャベツのマヨネーズ風味スープ
意外と美味しくてびっくりしたわ

263:名無しだョ!全員集合
20/04/11 14:24:15 .net
ハムスターでも飼いなさいよ
生き物を育てる心とはどういうものかを学んだらいいと思うわ

264:名無しだョ!全員集合
20/04/11 14:29:36 .net
退屈ですね

265:名無しだョ!全員集合
20/04/11 21:19:29 8fI/S3LE.net
土日にウルトラクイズでも
再放送してくれたら少しは退屈しのぎに
なるかなと思うが前にも書き込みされてる
ように肖像権絡みでCSでもダメな回あるから
やはり無理なんだろうな…

266:名無しだョ!全員集合
20/04/11 21:23:25 .net
たしか当時、放送週の土曜日の昼過ぎに再放送されていた気がする

267:名無しだョ!全員集合
20/04/11 21:27:44 .net
こちらでは半年後のビッグサタデー枠で4週とも再放送されてた
放送週の土曜日にもやってたかどうかは覚えがない

268:名無しだョ!全員集合
20/04/11 21:46:41 .net
放送週の土曜日に再放送してたのは昭和の頃だな
正午だか、午後1時からだか忘れたが

269:名無しだョ!全員集合
20/04/11 21:55:55 .net
木曜スペシャルの放送を録画して繰り返し見てたから
放送週の再放送は気にかけなかったのかもしれん

270:名無しだョ!全員集合
20/04/11 21:58:46 .net
土曜日にワクワクしながら学校から帰って
ウルトラクイズを見る楽しみを覚えてない人がいるなんて…

271:名無しだョ!全員集合
20/04/11 22:01:20 ZfcrGAKx.net
このスレの平均年齢が知りたいわ
50前後位か?

272:名無しだョ!全員集合
20/04/11 22:04:16 .net
土曜日の再放送は貴重だった
木曜日に国盗りゲームやマチコ先生やハウマッチ観てた方も多かっただろうから

273:名無しだョ!全員集合
20/04/11 22:04:19 .net
女の60分世代だよ

274:名無しだョ!全員集合
20/04/11 22:48:55.83 .net
Mr.ロンリーが大好きだったよ。
どハマリしてた。

275:名無しだョ!全員集合
20/04/11 22:51:45.48 .net
ヒット曲でいうと
ホタテのロックンロ~ルかな

276:名無しだョ!全員集合
20/04/11 23:44:25.19 .net
読売テレビで深夜に再放送してたのを録画してた

277:名無しだョ!全員集合
20/04/12 04:06:05.68 mUDmSh55.net
読売テレビ圏だが
土曜日の正午から2時間の再放送枠(2時間特番や1時間番組2本とか)があった記憶なんだが
ウルトラも木曜日後直ぐの土曜日で再放送されてた記憶があるな

278:名無しだョ!全員集合
20/04/12 09:37:05.04 .net
何ミスター・ロンリーって?

279:名無しだョ!全員集合
20/04/12 11:22:02 .net
クイズ番組

280:名無しだョ!全員集合
20/04/12 11:37:40 .net
夏休みといえばクイズハンターだな

281:名無しだョ!全員集合
20/04/12 14:01:33 .net
魔法少女マジカル愛
あなたのハートにチューニング!

282:名無しだョ!全員集合
20/04/12 18:07:25.24 .net
夏休みと言えばに新倉イワオ

283:名無しだョ!全員集合
20/04/12 18:09:15.63 .net
ナウいヤングの知らない世界

284:名無しだョ!全員集合
20/04/12 22:06:34 .net
自分は京都だったけど
放送後1ヶ月後くらいに平日の午前中に
再放送してたな
学校休んだ時に見れて幸せだった思い出

285:名無しだョ!全員集合
20/04/12 22:23:49 .net
ウルトラ大同窓会の準優勝組にいる
女性は誰なんだ?

286:名無しだョ!全員集合
20/04/12 22:52:49 .net
87年の11回の最終週リアルオンタイムは子供会の盆踊りに参加させられて
家の姉にチェックポイントとクイズ内容、失格者などを細かくメモするように指示したな。
でも結局、土曜の再放送で観られた記憶がある。
金曜に学校でネタバレ会話をしたかは覚えてない

287:名無しだョ!全員集合
20/04/12 23:03:39 yY/wGO9z.net
>>286
俺は第8回の第4週が林間学校で見れなかったので親に失格者・優勝者をメモってもらった
第9回の第1週は修学旅行だったけどホテルのTVでみんなで見たなあ

288:名無しだョ!全員集合
20/04/13 00:55:31 1pw8Pcj3.net
>>285
第1回の松尾さんに敗れた藤原さんだよ

女性準優勝者って実は4人もいるんだよね
第1回藤原さん   第2回間下さん
第4回松沢さん   第11回山賀さん

289:名無しだョ!全員集合
20/04/13 01:39:40.56 .net
ガキの頃、9回の塩尻さんが強制で丸坊主にされた場面は子供だった自分としてはトラウマだった さすがにやり過ぎだとは思った。

290:名無しだョ!全員集合
20/04/13 01:56:51.86 .net
ウルトラスタッフの何人かが新型コロナウイルスにかかってほしいね。

291:名無しだョ!全員集合
20/04/13 01:57:12.38 .net
と、成田敗者は思っております。

292:名無しだョ!全員集合
20/04/13 03:40:12.10 .net
あのころは日本シリーズもデーゲームだった
良い時代だった
せめて土日だけでもデーゲーム復活してほしい

293:名無しだョ!全員集合
20/04/13 14:43:45.36 .net
>>289
髪はすぐまた生えてくる
見た目の悲惨さとは裏腹に当人にとって心理的ダメージはない

294:名無しだョ!全員集合
20/04/13 14:50:32.55 .net
でも肉体的には史上一、二位を争うほどの過酷な罰ゲームだったな

295:名無しだョ!全員集合
20/04/13 16:01:53.80 XlMqHslE.net
成田敗退がドーム/後楽園よりもグアム、ハワイ敗退よりも悔しいのはわかる
でも運勝負だが公平な方法なんだよね
腕ズモウは体重合わせても不公平感しかないが

296:名無しだョ!全員集合
20/04/13 18:34:41.79 .net
ハワイ敗退何て準優勝より悔しくないだろう?

297:名無しだョ!全員集合
20/04/14 00:49:09.54 xhBAmInl.net
どこで負けるのが一番悔しいかは個人によって違うだろうけどやはり成田じゃないだろうか
国外行けるかどうかが懸かるしせっかく会社、学校休み取って荷物まとめて来たし実力差のないジャンケンだし
国外行けなかったら機内も同じと言う人も居るかもしれないが機内ペーパーは自分の実力不足と言う納得要素があるんだよね
逆に空席待ちで一度も解答チャンス無しで敗退になるようなのは悔しいと思う(7回8回綱引きとか)

298:名無しだョ!全員集合
20/04/14 06:30:51 .net
アトランティックシティで金子さんが負けたら悔しかったと思う

299:名無しだョ!全員集合
20/04/14 11:05:28 .net
>>298
敗者になった石亀さんはよせなべトリオの悪いOLに似てた記憶

300:名無しだョ!全員集合
20/04/14 11:43:05 .net
7回は明らかに一周してるから全員チャンスあったはず

301:名無しだョ!全員集合
20/04/14 12:42:57 .net
>>299
石川さんな

302:名無しだョ!全員集合
20/04/14 14:59:19 xhBAmInl.net
>>300
7回は6人対6人にして残りの6人ずつは待ちだったから戦力的な不利があまりなかったよね?
8回は最初から12対12にしたから抜けた方が不利になったよね

でも解答機会無しで敗退なら本線ではないが
9回の成田敗者復活空席待ちもあるね

303:名無しだョ!全員集合
20/04/14 15:02:12 .net
もう永遠に復活は無理だな。

304:名無しだョ!全員集合
20/04/14 16:41:35 .net
>>303
この考えこそが弱体化した日本人の考え方

なぜあの番組はアメリカに渡ったのか?
なぜ毎回ニューヨークなのか?
なぜ僕を含めニューヨーク未経験者が少なくないのか?
なぜニューヨークからエネルギーを感じるのか?

それがわかれば、
日本が背負っている十字架を破壊できる

305:名無しだョ!全員集合
20/04/14 16:43:53 .net
問題
かつてアメリカが日本に打ち出した3S政策のSに当てはまらないのは?

1*screen
2*security
3*sports

306:名無しだョ!全員集合
20/04/14 16:45:41 .net
本来のSをここに書くと亜盆されるから、
この問題作っただけだが・・

307:名無しだョ!全員集合
20/04/14 17:10:39 .net
アメリカ横断しなくても泥んことバラマキクイズは、
面白いよ。
東大王でもやって欲しい。

308:名無しだョ!全員集合
20/04/14 18:09:55 .net
だから大晦日に絶対に笑ってはいけない
アメリカ横断ウルトラクイズをやればいいんだよ
どろんことか大声クイズなど

バラマキクイズで持ち帰った封筒に仕掛けを入れておくとかw

309:名無しだョ!全員集合
20/04/14 18:39:58.80 .net
20年前の今世紀最後ですら酷かったし
今やったらもっと酷い大会になるのは間違いない
ウルトラクイズは昭和で終わったんだよ

310:名無しだョ!全員集合
20/04/14 19:01:18.14 .net
スタジオにひな壇芸人がいたり、挑戦者に特別枠として芸能人が何人もいたり、画面スーパーやCMまたぎ編集バリバリだったり、超劣化は目に見えてる。やらない方がいい。

311:名無しだョ!全員集合
20/04/14 19:15:10.28 .net
まあ高校生クイズを見てれば今やったらどうなるかはなんとなく想像つくかなぁ…

312:名無しだョ!全員集合
20/04/14 19:45:08.77 .net
>>310
SASUKEなら第1回からケインおさるといったタレント勢がいた
あんな感じだが今も面白い
だからウルトラも芸能人優位はないかも
芸能人は日本での仕事あるし、
地下アイドルならなおさらだし
無論一般人もだが、
地下はウルトラあると客が迷惑するし
生放送じゃなければ
生放送もしくは編集完了が3時間以内ならタレントも一般人も推しや取引先が敗退したら仕事再開に身構えれる

313:名無しだョ!全員集合
20/04/14 20:36:09 .net
>>308
それだったら「絶対に笑ってはいけないお笑いウルトラクイズ」
のほうがいいかもしれない。

314:名無しだョ!全員集合
20/04/14 21:23:51 .net
>>312
そうじゃなくて、挑戦者たちがグアムのどろんこクイズの直前に、なぜか芸能人が突然何人か出てきて、「この人たちは、特別枠で今回のウルトラツアーに皆さんと同じ挑戦者として参加します!!」ってこと。

315:名無しだョ!全員集合
20/04/14 21:30:41 .net
>>314
それはアカンわ

ラサールさんだってドームからだったし
(第1問で玉砕)

316:名無しだョ!全員集合
20/04/14 22:21:49 .net
日本国内だけのローカルなウルトラ復活でもいいから
もうアメリカ横断なんて贅沢は言わんから
たとえば高校生クイズでは富士山頂で決勝やったことがあるけど
逆に富士山麓を起点にして東京で決勝とか
それじゃ距離が短すぎるっていうならもう少し延長して宇都宮辺りで決勝でもいいからさ

317:名無しだョ!全員集合
20/04/14 22:30:55 .net
可能性ゼロのタラレバはいらない
妄想なら個人ブログでいくらでも垂れ流せ

318:名無しだョ!全員集合
20/04/14 22:35:43 .net
君は夢がないね

319:名無しだョ!全員集合
20/04/14 22:35:52 .net
>>316
それはウルトラクイズではない。
海外へ出て、言葉も通じない、習慣が違う、食べ物も違うという環境にいるからこそ、ドキュメンタリー性が出る。
日本国内でやったら、単なる「旅行しながらクイズ番組」になってしまう。
そんなのはスタジオでやってるクイズ王番組と何ら変わらない。
クイズ王番組をやればいいだけ。
何の魅力もない。

320:名無しだョ!全員集合
20/04/14 22:38:46 .net
東京ドームで準決勝までやって、熱海の海岸で決勝やればいいと思う?

321:名無しだョ!全員集合
20/04/14 22:41:35.59 .net
目指すは餃子の都宇都宮 、住めば愉快だ宇都宮

322:名無しだョ!全員集合
20/04/14 22:59:34.85 D2Okwy90.net
>>314
歴代クイズ王でも参加なら
1次予選から絶対参加なんだよね
芸能人は徳光もラサールも1次予選から
唯一1次予選2次予選免除、機内免除されたのは
史上最大の敗者復活戦の優勝者だけです

323:名無しだョ!全員集合
20/04/14 23:02:52 .net
今世紀最後も67歳以上の方14人は事実上1次予選免除みたいなものだったけどな
その中にあの高木さんもいた

324:名無しだョ!全員集合
20/04/15 10:25:30 .net
三密はアカンよ!

325:名無しだョ!全員集合
20/04/15 12:42:59 .net
ウルトラの「三みつ」

徳みつ和夫
高橋みつ成

あと1人お願いします

326:名無しだョ!全員集合
20/04/15 15:20:21.17 .net
阿部みつ枝

327:名無しだョ!全員集合
20/04/15 18:15:16 .net
旅の途中から、10人もの弟が出来てしまった阿部さん。

328:名無しだョ!全員集合
20/04/15 19:17:14 .net
>>323
会場で見てたけど、あと4人いたらしいな。
注目されるのを拒んだのか、グラウンドに降りて来なかった。
応募の時点で67歳以上の人が18名いたことがスタッフは把握していたらしいな。

329:名無しだョ!全員集合
20/04/15 21:37:15 BK2iKbqs.net
というか今世紀最後は
ドームに実際何人入ったのかな?
公表されてるのは50453人となってるが
スタンド席だけなら46000が上限なのに

330:名無しだョ!全員集合
20/04/15 23:33:19 .net
>>329
それ改修後の数値でしょ?
消防法の規定で突かれて
昔なんて東京ドームの格闘技イベントで10万人入ったって公表してる
グラウンドにギッシリ客入れて消防法なんて完全に無視
マツキヨだって消防法ではアウトだろ?
どうかしてる

331:名無しだョ!全員集合
20/04/15 23:48:16.36 .net
イベント一つで東京ドームに10万人とか大風呂敷もいいとこ
国立競技場でどうにか…っていうレベルだろう(ちなみに創価学会は昭和36年11月に国立競技場で10万人の男子部大会を挙行したことがある)

332:名無しだョ!全員集合
20/04/16 00:03:40.27 .net
ただグラウンドとスタンドを両方満杯にするのは確実に消防法でアウトだろ
マイク・タイソンだっけ?

333:名無しだョ!全員集合
20/04/16 00:20:56.23 .net
消防法軽視の風潮を打破したのは歌舞伎町のビル火災から
新型コロナの蔓延で海外旅行観光業のスタイルも大きく変わりそうだな

334:名無しだョ!全員集合
20/04/16 00:30:25.04 U/6HRW/P.net
巨人が56000満員御礼出してた頃も
実数は46000だったらしいね
今世紀最後の数字は客席以外の場所も
使わないと到達出来ないんだよな
もしかしてO.Aされてないが第一問前に
グラウンドに人が入ってたのかな?

335:名無しだョ!全員集合
20/04/16 00:33:34.57 .net
グラウンドじゃなくて立ち見だろ

336:名無しだョ!全員集合
20/04/16 04:50:16.75 .net
URLリンク(imgur.com)


337:名無しだョ!全員集合
20/04/16 07:58:36 .net
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
F留に似てる?

338:名無しだョ!全員集合
20/04/16 12:29:00 .net
COWCOWの多田が
たまに若い時の留さんに見える

339:名無しだョ!全員集合
20/04/16 17:32:32 .net
>>338
なるほどパワハラ野郎だから見掛けなくなったのか

340:名無しだョ!全員集合
20/04/16 17:59:19 .net
>>336
グロ

341:名無しだョ!全員集合
20/04/16 22:56:43 .net
この人のメロディーメーカーとしての才能、歌唱力は認めるけど作詞能力には疑問
「あの日あの時あの場所で君に会えなかったら僕らはいつまでも見知らぬ二人のまま」って当たり前やないか
70にもなる爺さんが君、僕、僕らって歌ってることが気持ち悪い
歌詞に深みが無く薄っぺら

342:名無しだョ!全員集合
20/04/17 00:46:59.24 rYbhcJpT.net
構成作家だった萩さん達ってまだウルトラ復活運動みたいな事してるんかなぁ

343:名無しだョ!全員集合
20/04/17 04:43:35.95 .net
>>341
薄っぺらいレスだなあ

344:名無しだョ!全員集合
20/04/17 09:14:53 .net
そういや初代プロデューサーの佐藤って人は健在?

345:名無しだョ!全員集合
20/04/17 12:43:06 nhLX1fkJ.net
>>316
決勝は富士山の頂上でいいだろう
スタートは東が稚内、西が那覇、それぞれ富士山に向かうルート
東京渋谷のスクランブル交差点と、大阪ミナミの戎橋という
日本の絵になる2大繁華街スポットで準決勝、それぞれの勝者がヘリコプターで
富士山山頂の神社に降り立ち決勝

346:名無しだョ!全員集合
20/04/17 15:04:34 .net
つまらん

347:名無しだョ!全員集合
20/04/17 17:02:25.47 .net
>>345
それも悪くない
10回の南北分離ルートみたいなやり方だね
でも今や富士山頂なんておいそれと足を踏めないのでは?

348:名無しだョ!全員集合
20/04/17 18:29:44 .net
東西決戦の決勝地はだれが何と言おうと関ケ原でしょ
あそこは日本の急所だよ

349:名無しだョ!全員集合
20/04/17 18:46:20.26 .net
>>345
物資配達などの不要不急のことがない限り禁止のはずでは?
富士山は5合目以降自力で登らないと行けないはず

350:名無しだョ!全員集合
20/04/17 22:39:03 .net
接吻マダム、変わってない。

351:名無しだョ!全員集合
20/04/17 22:54:52 smgpH3IO.net
青木ヶ原でバラマキ
お鉢巡りでマラソン

352:名無しだョ!全員集合
20/04/18 01:31:55.03 zICDV6I7.net
>>345
最初はどこかひとつ大きな箱で1次予選だよ
それから4つか5つCPこなしてから東周りルート西周りルートに分けて…みたいにやれば良いでしょ
最初から別ルートで最後に顔合わせるのはウルトラではない
10回もそうだが途中まで全員でやってそこから別れて誰が残ってくるか…を想像しながらが
面白いと思うけどね

353:名無しだョ!全員集合
20/04/18 06:40:56 .net
最初のドームでクラスター発生
感染しなかった陰性者だけ1次予選突破

354:名無しだョ!全員集合
20/04/18 07:36:36.18 .net
肝炎を患ったNさんは、ドクターStop

355:名無しだョ!全員集合
20/04/18 08:55:42 .net
史上最大の敗者復活戦

356:名無しだョ!全員集合
20/04/18 08:56:14 .net
俺の2歳馬も動画更新してくれ~

357:名無しだョ!全員集合
20/04/18 10:32:38.45 .net
ボルティモアへ
初めて読んだけど おもしろいね

358:名無しだョ!全員集合
20/04/18 12:32:36 /6tID+MQ.net
名古屋大クイズ研で秋利さんと仲野さんはマンオブで活躍してたけど、大石さんは参加しなかったのかな?

359:名無しだョ!全員集合
20/04/18 14:18:09 .net
10円と10万間違えるとか
株が妹に見えるレベルか

360:名無しだョ!全員集合
20/04/18 15:23:26 zICDV6I7.net
ボルティモアのCP紹介シーンに
「星条旗よ永遠なれ」を使うあたり
さすがやなと思った

361:名無しだョ!全員集合
20/04/18 20:51:18.86 .net
むしろ真っ先に思いつくのでは

362:名無しだョ!全員集合
20/04/18 21:08:33.83 2lDkg92L.net
『星条旗』をアメリカの国歌にするように決めた大統領は誰?

363:名無しだョ!全員集合
20/04/18 22:11:07.74 .net
わかりません!

364:名無しだョ!全員集合
20/04/18 22:39:45 .net
>>362
フーバー

365:名無しだョ!全員集合
20/04/18 22:41:20 .net
『the Stars and Stripes』を星条旗と翻訳したのは誰?

366:名無しだョ!全員集合
20/04/18 23:05:26 .net
「星条旗」を作詞したフランシス・スコット・キーの職業は?

367:名無しだョ!全員集合
20/04/18 23:12:32 .net
「星条旗」を「正常位」と勘違いしてしまったのは俺?

368:名無しだョ!全員集合
20/04/18 23:39:33.52 VCFfUV4s.net
アラスカ鉄道は大自然の中で走る事で有名ですが天気の良い日に車窓から見られる北米大陸で
一番高い山と言えばマッキンリー
      …中略…
元弁護士でアメリカ合衆国第25代大統領と言えば?

369:名無しだョ!全員集合
20/04/19 03:25:41 z5SgFpGa.net
「リンカーン」と「輪姦」でステレオクイズ

370:名無しだョ!全員集合
20/04/19 11:23:09.76 G2e3lLiO.net
>>288
松尾さんと藤原さんは、後にクイズタイムショック500回記念1978年日本一王座決定戦に出場しており、藤原さんがトップ賞でアメリカ西海岸旅行を獲得している。
でももっと驚いたことは、この大会に出場した現ホノルルクラブ会長で、今世紀最後で高齢者でありながらスカイダイビングをした村田さんだ。
何と全問正解だ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch