おかあさんといっしょat NATSUTV
おかあさんといっしょ - 暇つぶし2ch450:名無しだョ!全員集合
10/02/21 22:33:06 .net
けんたろうにゆう子に静流に良平とは実力派揃いの玄人好みの人選だな

451:名無しだョ!全員集合
10/03/01 12:25:49 .net
ゆうこおねえさん、今見ても奇麗。

452:名無しだョ!全員集合
10/03/03 20:14:35 .net
>>438
ゆう子姉の事務所、(株)ガンバがチラシ画像掲載
URLリンク(www.gamba-e.co.jp)

453:名無しだョ!全員集合
10/03/05 21:47:33 .net
>>439-440
土曜午前に再放送。ゆうこ姉のセクシードレス必見w
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
まど・みちおを歌おう!~ふしぎなポケットコンサート
チャンネル :BS2
放送日 :2010年 3月 6日(土)
放送時間 :午前11:00~午前11:50(50分)

454:名無しだョ!全員集合
10/03/05 22:03:14 JSILt9VF.net
てか、明日じゃんw

455:名無しだョ!全員集合
10/03/05 22:21:51 .net
最近のけんたろうお兄さんのあの渋すぎる雰囲気はなんなんだ?

456:名無しだョ!全員集合
10/03/06 19:16:30 .net
>>444
見たよ!ゆうこ姉のセクシーすぎるドレス納得w
けんたろう兄とゆうこ姉は歌も朗読もさすがに上手かったが、小さいお子様を
全く意識してない装いだったw

457:名無しだョ!全員集合
10/03/07 19:45:49 .net
なんてこった・・・また見逃した・・・

458:名無しだョ!全員集合
10/03/08 02:38:22 .net
人形劇についての板とかあったんだ


俺はどれみふぁ世代だけどあるときぐ~チョコランタン見てからどっぷりハマった
年齢的にどうなの?って思うけど人形劇って結構小さいときよりも少し成長した後の方がハマったり…しないか、普通

とりあえずBS再放送が羨ましくて仕方なかった
ぐ~チョコ、スプーとガタラット再放送にガタラット拳、さらに地上波の時より歌に出てるとかもうね

459:名無しだョ!全員集合
10/03/08 15:16:59 .net
>>449
一種の回帰現象と捉えれば、別段おかしい事とは言えないのでは。
実際、幼少時に好きだったキャラクター等を、成長後再び好きになることは、割とある事だとも聞く。
今の親世代で、子供と一緒におかいつ見てる人には、意外とそういう人、いるかもしれんね

そんな自分はにこにこぷん世代だが、去年、ふとしたきっかけでブンブンたいむを知って、
いつしか、おかいつの人形劇についての知識がついてしまったんだわいわい…

460:名無しだョ!全員集合
10/03/11 22:24:30 .net
NHK板、新サーバで復活
URLリンク(yutori.2ch.net)
【放送時間】おかあさんといっしょ9【変更】
スレリンク(nhk板)
【8年間】BSおかあさんといっしょ 9【ありがとう】
スレリンク(nhk板)

461:名無しだョ!全員集合
10/03/14 14:19:49 P76UdNuJ.net
自分もにこぷん世代

個人的には人形劇より「ハイポーズ」(だったかな?)の
印象が強い
子供心にかなり怖かったな…

462:名無しだョ!全員集合
10/03/15 20:58:35 .net
毎年、おかいつ系ゲストが招かれる、木曽三川公園センター チューリップ祭
2010年はゆう子姉
URLリンク(www.kisosansenkoen.go.jp)
> 神崎ゆうこファミリーコンサート
> NHK「おかさんといっしょ」の第16代うたのおねえさん。
> みんなで一緒に歌いましょう!
> 開催日 4月4日(日)
> 時間 12:30~  15:00

463:名無しだョ!全員集合
10/04/01 00:54:30 .net
>>450
まさに自分だ~。

子供とおかいつの50周年コンサート見てたら、ふと自分が幼い頃のおかいつをもう一度見たくなって、
それからどっぷりとハマってる…。
ああ、当時のおさむ兄さんとゆうこお姉さん大好きだよ~!!

DVDに焼いて子供にも見せてる。
当時の映像をネットで見られるなんて、ほんと自分はいい時代に生まれたよ~!!

464:名無しだョ!全員集合
10/04/01 17:40:05 .net
みんなやっぱりにこぷん世代が多いな。
自分3、4歳っていうとゴロンタ劇場だ。
ブンブンたいむの頃には小学校入学した。
ゴロンタもブンブンも記憶にないけど瀬戸口さんの体操は憶えてる。
にこぷんの時は小中学生だから学校休んだ時だけ見れた。

465:名無しだョ!全員集合
10/04/06 17:28:49 4f41Mcs7.net
『おかあさんといっしょSP(スペシャル)』に『ゴロンタ劇場』から『モノランモノラン』までの6大ぬいぐるみキャラクターを夢の競演を実現してほしい!

ごじゃえもん&じゃじゃまる・・・肝付兼太2役
ぽろり&れっしー・・・中尾隆聖2役
ジャコビ&プゥート・・・山口勝平2役

ゴロンタ「た」が付く太鼓を叩いて
間違えてライゴーの『ゴロゴロ太鼓』

466:名無しだョ!全員集合
10/04/07 04:03:32 .net
>>456
>「ゴロンタ劇場」~「モノランモノラン」までの人形劇キャラクター大集合SP
そこはちゃんと、初代である「ブーフーウー」も呼んでおかないとな!
だがしかし、そんな夢の共演の特番、見てみたいなぁ

もっとも、「ブンブンたいむ」のつねきちは、声の人がお亡くなりになって久しいので、
代役を立てるか、声無しでの出演になりそうだけども…

     //                    //
.    / //\   ____ / 'i,      //
   / /,i' 'i ,`r ゙     .//'  'i,     ./ /
  // |  -=====./ /.   i    / /
//  'i/         ` \、 i,    l l  ヽ | | | |/
/    .i' ゝ      /     'i,|    | |   三 す 三
     | rr=-    r=;ァ     |    | |   三 ま 三
  ⊂⊃  ̄ ̄ ` 、 | |      |   ノ ノ    三 ぬ 三
    ヽ ̄ ̄    , 'i 'i     i'  //    /| | | |ヽ
     ' 、 -=ー、 ) | |    ,i' //
         ーr------< ' //

467:名無しだョ!全員集合
10/04/07 05:37:51 .net
>>457追記。
夏or冬の特集で、週代わりで歴代人形劇のキャラクターを出して、
特番につなげるってのもいいかなー…等と言ってみる
スケジュールはこんな感じで

月:歴代人形劇紹介+ブーフーウー
火:ゴロンタ劇場(ED:ゴロンタ音頭…おにいさんおねえさんとゴロンタさんとの対決あり)
水:ブンブンたいむ(ED:ブンブンホイ…おにいさんおねえさんとブンブン達の対決あり)
木:にこにこ、ぷん(ED:さよならマーチ)
金:ドレミファ・どーなっつ!(ED:ドレミファれっしゃ)

翌週月:ぐ~チョコランタン(ED:スプラッピスプラッパ)
…ちょっと日程使いすぎかw

しっかし、ぐ~ちょこの面々は、最近までBSおかいつに顔出ししていたんだからして、
なーんか先輩の席に加わっている感覚が湧かないんだわいわい…

468:名無しだョ!全員集合
10/04/07 12:28:43 .net
>>456
マルチうざー。ぬいぐるみイラネー。

469:名無しだョ!全員集合
10/04/08 07:46:20 .net
>>458
内容は良くて大人は楽しめるかもしれないけど、子供は退屈かもね

470:名無しだョ!全員集合
10/04/13 20:10:25 .net
渋谷DEどーも2010の屋外イベント。ひろみち兄とりょうこ姉登場
URLリンク(www.nhk.or.jp)
> キッズステージ(屋外)
> 5/3 月・祝
> 10:30~11:45
> ななみ&どーも ともだちいっぱい!祭り 公開リハーサル
> 13:00~13:55
> ななみ&どーも ともだちいっぱい!祭り
> 【司会】浜谷真理子 テツandトモ NHKアナウンサー(未定)
> 【出演】佐藤弘道 つのだりょうこ 縄レンジャー カンカラ ほか
> ※雨天時はふれあいホールにて実施します。
> 当日の10:00よりキッズステージ前にて、先着順に整理券を配布します。

471:名無しだョ!全員集合
10/04/14 20:39:31 .net
>>461
今日配信のNHKネットクラブメールに紹介載ってた
「ともだちいっぱい祭り」は、プレミア会員限定サーヒスないんだね
ネット事前予約で良席確保とかやって欲しいものだ

472:名無しだョ!全員集合
10/04/22 21:49:42 .net
ヨシケイ「おかず倶楽部」5月10日号に、坂田おさむ兄の特集記事
おかいつ就任当時は抗議の投書の山だったとか、娘の成長の話が書かれていて興味深い
URLリンク(www.yoshikei-dvlp.co.jp)

473:名無しだョ!全員集合
10/04/23 17:42:31 tARz5GMF.net
『おかあさんといっしょSP(スペシャル)』に『ゴロンタ劇場』から『モノランモノラン』までの6大ぬいぐるみキャラクターを夢の競�


474:奄タ現してほしい! ごじゃえもん&じゃじゃまる・・・肝付兼太2役 ぽろり&れっしー・・・中尾隆聖2役 ジャコビ&プゥート・・・山口勝平2役 ゴロンタ「た」が付く太鼓を叩いて 間違えてライゴーの『ゴロゴロ太鼓』 つねきち「スイリン、我輩の事を愛してるさってばー!」 ブンブン「何言っているの、つねきち。スイリンのハートは僕のものだよ。」 プゥート「ねえ、スイリン。つねきちとブンブンどっちが好き?」 スイリン「ちょっと、プゥート。それがいったい、どうしたの?」 ライゴー「何々、どうかしたの、みんな?」



475:名無しだョ!全員集合
10/04/23 19:06:42 .net
>>464
マルチうざー。ぬいぐるみイラネー。

476:名無しだョ!全員集合
10/04/27 21:46:14 .net
東灘うはらまつり、今年は坂田おさむ兄
URLリンク(www.city.kobe.lg.jp)

477:名無しだョ!全員集合
10/04/28 22:01:25 .net
>>461のテレビ放送
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
> 渋谷DEどーも’10「ななみのともだちいっぱい!祭り」
> チャンネル :BS2
> 放送日 :2010年 5月 3日(月)
> 放送時間 :午後1:00~午後1:55(55分)

478:名無しだョ!全員集合
10/05/01 07:21:01 .net
第16代姉が初代兄をお迎え
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
> ラジオビタミン
> チャンネル :ラジオ第1
> 放送日 :2010年 5月 4日(火)
> 放送時間 :午前10:05~午前10:55(50分)
> 番組HP: URLリンク(www.nhk.or.jp)
>                           村上信夫
>                          神崎ゆう子
>  - 伝えたい歌・残したい歌スペシャル -         
>  ▽インタビュー                      
>                        歌手…田中星児

479:名無しだョ!全員集合
10/05/02 16:12:52 3ISAI55G.net
最近瀬戸口さん引退のときの動画見つけた
NHKアーカイブスにも確か無かったし、かなり嬉しい

480:名無しだョ!全員集合
10/05/03 21:28:30 .net
>>461行ってきた。>>467の�


481:カ放送終了後、特別ステージがあったよ。 ・パンダうさぎコアラ(りょうこ姉) ・おもちゃのチャチャチャ(りょうこ姉) ・かわきものジャン(弘道兄)  →ジャンケンに負けた人が勝った人にくすぐられるゲーム 真理子姉、りょうこ姉が、近田雄一アナやカンカラの3人にヤられて 公開くすぐりプレイ・・・。萌えたw



482:名無しだョ!全員集合
10/05/04 15:24:18 .net
>>467の録画したヤツ見た
風強すぎだろwゆるい感じが面白かった

>>468も面白かったぞ

483:名無しだョ!全員集合
10/05/04 23:35:51 .net
>>470-471
お祭り その一 浜谷真理子 やっぱり、たまごかけごはん(前後に関連記事あり)
URLリンク(mariko-hamatani.at.webry.info)
Hiromitea time
10.05.03ななみ&どーも ともだちいっぱい!祭り
URLリンク(www.sato-hiromichi.com)
> 再放送が決まりました!
> 5月22日(土)18時00分~です。

484:名無しだョ!全員集合
10/05/16 21:36:47 .net
公式ソース
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
ななみ&どーも ともだちいっぱい!祭り
チャンネル :BS2
放送日 :2010年 5月22日(土)
放送時間 :午後6:00~午後6:55(55分)

485:名無しだョ!全員集合
10/05/24 22:04:46 .net
足立区役所にりょうこ姉
URLリンク(www.city.adachi.tokyo.jp)
> つのだりょうこさんスペシャルコンサート
> 『おいしい顔は、笑顔がいっぱい』
> 1回目 午前11時30分から正午  
> 2回目 午後1時30分から2時
> 場所  区役所庁舎ホール
> 定員  各回450人(先着順)

486:名無しだョ!全員集合
10/05/29 15:16:21 .net
おさむお兄さん+ゆうこお姉さん時代のファミリーコンサートで、
体操の天野勝弘おにいさんと、ひょうちえさんも普通にマイク持って歌ってたことにビックリ。
ソロも有り。

しかもあんまり上手くないことにさらにビックリ。
何で歌わせたんだ?!

487:名無しだョ!全員集合
10/05/29 15:46:27 uO9y1f+P.net
透明人間なんだけど(横山だいすけ&三谷たくみver)はありますか?

488:名無しだョ!全員集合
10/05/30 08:31:52 .net
土曜、おさ爺のライヴ行ったら、あきひろ兄とキヨポンが飛び入り出演。楽しかったー
URLリンク(www.stradacompany.com)
> 坂田おさむ大先輩の吉祥寺マンダラ2でのライヴに行ってきましたー。

489:名無しだョ!全員集合
10/05/30 18:00:10 2C6OtuMG.net
>>475
その二人なら当時ファミコン以外でも歌ってたよ。
クリップとか。

490:名無しだョ!全員集合
10/05/30 22:28:05 .net
>>478
わお!衝撃!!
何の歌でしょうか??見たいわぁあああ

491:名無しだョ!全員集合
10/06/02 17:29:47 +ahZkcYP.net
すみません。お聞きしたいのですが、
URLリンク(seiga.nicovideo.jp) の11枚目の画像
おおきい猫とちいさい猫のやつですが
これっておかあさんといっしょのコーナーのやつだったでしょうか?
絵を覚えているのですがタイトルやキャラや何でやっていたかを完全に忘れまして
子供のころ好きで見ていたのですが最後どうなったかを見てなくて気になっています

もしおかあさん~と関係ないものだったら申し訳ありません

492:名無しだョ!全員集合
10/06/02 19:03:44 .net
>>480
テレビ絵本の「ルドルフとイッパイアッテナ」
おかあさんといっしょのコーナーではないです。

493:名無しだョ!全員集合
10/06/03 06:49:42 .net
>>481
そうだったのですか。申し訳ありませんでした
そしてありがとうございます

494:名無しだョ!全員集合
10/06/05 00:19:12 .net
>>479
おかいつの歌は知らないが、ちえお姉さんはみんなのうたを歌ってたよ

495:名無しだョ!全員集合
10/06/08 05:26:42 .net
>>479
「かいてんもくば」に、
天野さんと智英お姉さんが歌っているパートがある

他はちょっと分からない…

496:名無しだョ!全員集合
10/06/09 17:19:39 .net
>>479
「南のなかま」とか「手をつなごう」とか……。
その時代のつべの動画を手当たり次第に観ていけば
結構見つかるよ。

497:名無しだョ!全員集合
10/06/09 20:59:35 .net
>>474
体験しながら楽しく食育~あだち食育フェスタ2010 (2010/06/08)(画像あり)
URLリンク(www.ayomi.co.jp)
>  “見て!ふれて!楽しく食を学ぼう!”をテーマに6日、足立区の食
> 育フェスタが区役所で行われた。
(中略)
>  スペシャルコンサートのゲストはNHK『おかあさんといっしょ』第
> 18代目うたのお姉さんの“つのだりょうこ”さん。「あさごはんマー
> チ」や「とんでったバナナ」「おおきなくちあけて」など、人気のある
> 食べ物の歌を披露し、会場の500人近い子どもたちは一緒に歌いなが
> らコンサートを楽しんだ。最後は壇上に食レンジャーも登場し、栗原保
> 育園の保育士と保健総合センターの栄養士で作った「♪あだちっ子みん
> なでいっただきま~す」を熱唱した。

498:名無しだョ!全員集合
10/06/17 22:01:19 .net
41歳、ガンガル!

さすが“ひろみちお兄さん” 諫早で親子400人が楽しく体操
URLリンク(www.nagasaki-np.co.jp)
>  諫早市栄田町の鎮西学院幼稚園(渡部勇園長)が創立55周年を迎え
> 12日、記念イベントがあった。NHK教育テレビ「おかあさんといっ
> しょ」の元体操のお兄さんとして知られるタレントの佐藤弘道さん(41)
> を講師に招き、親子約400人が楽しく体を動かした。
>  「幼児教育の原点は体づくり、心づくり」を基本に運営している同園
> が、親子でスキンシップを図ってもらおうと企画。テレビCMでも活躍
> する佐藤さんは、全国で親子体操教室や幼児体操教室などを開いており、
> 渡部園長と佐藤さんが同じ大学だった縁でイベントが実現した。
>  佐藤さんは、食事の支度をしながら子どもを遊ばせることができる
> 「手裏剣運動」など家庭でできる親子体操を伝授。親たちは、さわやか
> な笑顔のひろみちお兄さんから次々と飛び出す“指令”に次第に青ざめ
> ていたが、子どもたちは力こぶをつくった親の腕にぶら下がったりして
> 大喜びだった。最後は創立55周年を祝って万歳三唱ならぬ“高い高い
> 三唱”で締めくくった。

499:名無しだョ!全員集合
10/06/23 22:19:04 .net
【メーメーと】はいだしょうこ 16【いっしょ!】
スレリンク(geino板:353番)
353 名前:通行人さん@無名タレント 投稿日:2010/06/23(水) 22:00:16 ID:Y1KwWoln0
情報ありがとう。フジテレビの番組ね

2010.06.23
『vs嵐』収録:嵐チームvsお兄さん&お姉さんチーム(笑)
URLリンク(www.stradacompany.com)
10.06.22さぁ~誰でしょう?
URLリンク(www.sato-hiromichi.com)
>放送は7月22日(木) 19:00~です。

500:名無しだョ!全員集合
10/06/24 06:37:17 .net
>>488 補足

みんなでいっしょ(^O^)/|はいだしょうこオフィシャルブログ「しょうこのメーメーblog」
URLリンク(ameblo.jp)
いっしょ!: きよこのぽちぽち日記
URLリンク(kiyoco.cocolog-nifty.com)

501:名無しだョ!全員集合
10/06/30 06:26:37 .net
森みゆきさん赤松小訪問、音楽の魅力伝え
URLリンク(www.saga-s.co.jp)
>  NHK「おかあさんといっしょ」の歌のお姉さんを務めた佐賀市出身
> の歌手、森みゆきさんが29日、同市の赤松小(鈴山芳紹校長、587人)
> を訪れた。児童と一緒に合唱したほか、上手に歌うコツを紹介し音楽の
> 魅力を伝えた。
>  「歌とお話わくわく授業」と題し、全校児童が参加。ステージ衣装で
> 登場した森さんは、現在住んでいる米国ミシガン州の生活について英語
> と手話で紹介した。この後、ボールを使ってゲームを楽しみながら行う
> 発声練習を児童と実践し、「ビリーブ」「ともだちになるために」など
> を合唱した。
>  歌う時の表情の大切さなども〝伝授〟し、「音楽はうれしい気持ちを
> 高め、つらい時は励ましてくれる。これからも心から楽しんで」と呼び
> 掛けた。児童は振り付けも交えながら元気よく歌った。
> 【写真】児童と一緒に合唱する森みゆきさん=佐賀市の赤松小

502:名無しだョ!全員集合
10/07/05 20:00:36 DTUjEolB.net
スイリン「あのう、つねきち。」
つねきち「何さってば、スイリン?」
スイリン「あなたの尻尾を触ってもいい?」
つねきち&スイリンのカップリングシーンはどうなるのでしょうか?続きを書いてください!

503:名無しだョ!全員集合
10/07/09 21:18:59 .net
NHKスタジオパーク「夏“スタパ祭り2010”」
URLリンク(www.nhk.or.jp)
> あきひろ&ダリオ with erikuo みんなでうたおう!
> 【日時】8/7(土) ①12:00 ②15:30
> 【場所】スタジオパーク入口ホール
> 【出演】杉田あきひろ、戸田ダリオ/ erikuo:大橋エリ(マリンバ)、後藤郁夫(ギター)

> 弘道おにいさんとあそぼう
> 【日時】8/8(日) ①10:30 ②13:30
> 【日時】8/20(金) ①10:30 ②13:30
> 【場所】スタジオパーク入口ホール
> 【出演】佐藤弘道

> 坂田おさむ & さかたオノ子 夏のスタパコンサート
> 【日時】8/21(土)①12:00 ②15:30
> 【日時】8/22(日)①12:00 ②15:30
> 【場所】スタジオパーク入口ホール 
> 【出演】坂田おさむ、さかたオノ子

504:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:44:44 .net
ついにおさむ&ゆうこのようつべ削除されちゃったんだね…。
うp主さん、今までうpありがとう。
ずいぶん楽しませてもらいました。
でも淋しいよ~~~!!!!

505:名無しだョ!全員集合
10/07/20 21:37:13 .net
URLリンク(tv.so-net.ne.jp)
> VS嵐[字]
> 7/22 (木) 19:00 ~ 19:57 (57分)
> フジテレビ(Ch.8)
> 民放初!歌&体操のおにいさん・おねえさん大集合!ママのアイドル弘道
> お兄さんが走る!子どものアイドルしょうこお姉さんが(秘)モノマネ披
> 露でバナナマンと対決?
> 番組詳細 よいこの皆が大好きな、おにいさんおねえさんチームが今回
> のゲスト!「キーパーソンは間違いなく弘道おにいさんですね」と櫻井
> 翔。ボケ担当は、はいだしょうこで決まり!と思いきや、おねえさんた
> ちは皆天然ボケ系!?
> (以下略)
> 嵐(大野智・櫻井翔・相葉雅紀・二宮和也・松本潤) 
> 【プラスワンゲスト】 バナナマン 
> 【おにいさんおねえさんチーム】 杉田あきひろ 佐藤弘道 きよこ
> つのだりょうこ 今井ゆうぞう はいだしょうこ
> 【天の声】 伊藤利尋(フジテレビアナウンサー)

番組HPの画像
URLリンク(www.fujitv.co.jp)

506:名無しだョ!全員集合
10/07/22 21:44:38 .net
>>494
勝ったね!
りょうこ姉&しょうこ姉のコインタワーにドキドキした
ひろみち兄はココ一番で強いな

507:名無しだョ!全員集合
10/07/29 06:38:40 .net
NHK板、板移転しますた URLリンク(toki.2ch.net)

【放送時間】おかあさんといっしょ9【変更】
スレリンク(nhk板)
【8年間】BSおかあさんといっしょ 9【ありがとう】
スレリンク(nhk板)

508:名無しだョ!全員集合
10/08/30 06:45:25 .net
元BSひたなおさむ兄が、りょうこ姉のコンサート楽屋訪問

りょうこお姉さんのお顔を一目拝見して(^-^)/
URLリンク(ameblo.jp)

これか
URLリンク(www.cityphil.jp)
> 夏休みファミリーコンサート
> 日時 2010年8月29日(日) 13:30開演
> 会場 ティアラこうとう
> 指揮 海老原 光
> 出演 つのだりょうこ

509:名無しだョ!全員集合
10/08/30 06:48:47 .net
>>497 連投、誤記スマソ
×ひたなおさむ
○ひなたおさむ

510:名無しだョ!全員集合
10/09/03 18:28:49 .net
話題としては少し古いですが

【川本喜八郎氏死去 85歳】
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::., - -,.、:::::::::::::::::::::::::::::::::, -- .、:::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|`i'" ゙ r'i., -------- 、i'、' "yリ :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::.ヾ ,/. ゙i i i i i i  ゙ '/ +:::。::::::::::::::::: ゜.::::
:::::::::: :::::::...... ....:::::::゜ ./., ' ゙ \.|゙ ∨ ゙|/ ' , \ :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::
:. .:::::。:::........ . .:::: ,i'> r=ミ  , 、  .r=ミ <'i,::::::::::゜:::::::::: ...:: :::
:::: :::::::::.....:☆彡::::. .|>'  |. |  .▼  |. |. `<|::::::::::::.... .... .. .::::::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..:::: |>| .| .|. _,,.. -‐' | .|  |<|::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
::::::...゜ . .:::::::::   ヽ、 ' ,            //....... . .::::::::::::........
:.... .... ..  .:::::::::     ゙ - ヽ        r ' ' :.... .... .. .:.... ....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  .∧∧  ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝご冥福をお祈りいたします・・・
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
.   三  |.   三  | . 三  |  三  |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪.   ∪ ∪  ∪ ∪   ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三  三三
 三三  三三  三三  三三

511:名無しだョ!全員集合
10/09/12 14:37:05 .net
坂田おさむ兄が、学校法人西大和学園 白鳳女子短期大学の客員教授に就任
URLリンク(www.hakuho.ac.jp)

512:名無しだョ!全員集合
10/09/25 06:24:54 .net
親子で楽しく『チャチャチャ』 金沢で子育て支援 歌のお姉さんと集い
2010年9月24日
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
> ♪『ドレミのうた』など合唱
>  心豊かな子育てを支援する集いが二十三日、県地場産業振興センター
> であった。NHK教育「おかあさんといっしょ」で歌のお姉さんを務め
> たつのだりょうこさんが来場し、人気の曲や手遊びを紹介。親子が向き
> 合って楽しい時間を共有する大切さを呼び掛けた。(前口憲幸)
>  水玉模様のワンピース姿でステージに立ったつのださん。「おもちゃ
> のチャチャチャ」や「ドレミのうた」など約十五曲を会場の子どもたち
> と一緒に歌った。三歳の長男と過ごす時間に触れて「もちろん悩むこと
> もあるけれど、感動が多く、本当に充実している」と話す場面も。「息
> 子は恐竜が大ブームなんです」と付け加えると、会場のあちこちから共
> 感する声が上がった。
(後略)

513:名無しだョ!全員集合
10/09/25 12:16:01 .net
豪華メンツなので転載。あきひろは出ないの?

【神崎】ラジオビタミン 2【LOVE】
スレリンク(nhk板:115番)
115 名前:名無しさんといっしょ 投稿日:2010/09/24(金) 21:39:44 ID:9KMw+JTK
コンサートキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!
URLリンク(ticket.pia.jp)
> Xmasファミリーコンサート ~ありがとうの花
> 公演期間 2010/12/23(木・祝) .
> 会場 吹田市文化会館(メイシアター) 大ホール (大阪府)
> [出演]坂田おさむ / 佐藤弘道 / 神崎ゆう子 / つのだりょうこ .
> 注意事項 3歳以上は有料。

514:名無しだョ!全員集合
10/10/09 08:47:15 .net
おさゆうコンビにストレッチマンって・・・どう絡むんだw
URLリンク(web.pref.hyogo.jp)
> ふれあいの祭典「きらっと☆北摂フェスティバル」
> とき:平成22年10月16日(土)、17日(日)10:00~16:00
> ところ:県立有馬富士公園・休養ゾーン(千丈寺湖畔)他

515:名無しだョ!全員集合
10/10/10 10:55:40 .net
なぎら健壱40執念記念コンサート@よみうりホール行ってきた。
坂田おさむ兄は、「風がヴギウギ」(フォークマンブラザーズ)と
アンコールの「夜風に乾杯」でギター片手に登場。
おかいつオーディションを受ける当時、フォーク歌手はテレビに出ては
いけないという風潮があったらしく、悩んでいたと話していた。
なぎらさんが快く送り出していなかったら、今のおさむ兄の立場は
無かったかもしれんな。
約3時間の長丁場だったけど、フォークを歌うおさむ兄、カッコ良かったぜ。
URLリンク(www.osamu-world.com)

516:名無しだョ!全員集合
10/11/02 22:02:02 .net
3日(祝)、NHKラジオ第1「ラジオビタミン」で兄姉共演
URLリンク(www.nhk.or.jp)
> 歌手 田中 星児さん
> 奈良県御所市に生まれ小学校3年生の1学期まで御所で過ごした。1971年
> には、「おかあさんといっしょ」の初代歌のお兄さんとして登場。1976
> 年には「ビューティフルサンデー」が大ヒット。今も、コンサートなど
> 子供向けの歌を歌う活動を続けている。

517:名無しだョ!全員集合
10/11/11 21:20:12 L1wAKooW.net
うそ、ほんと、うそほんとうそほんと、ブンブンほい♪

あとおかあさんといっしょ土曜版のミューミュー、ニャニャー、たまごさん
の出てくる話知らない?

518:↑
10/11/11 23:23:51 .net
シラネーヨ カス親父

逝きなさい!

519:名無しだョ!全員集合
10/11/13 21:19:14 .net
URLリンク(hissi.org)

520:名無しだョ!全員集合
10/11/13 23:21:47 .net
スレリンク(natsutv板:575番)

521:名無しだョ!全員集合
10/11/14 05:01:08 .net
>>506
それは「ミューミューニャーニャー」では。
放送初期の頃は「おもちゃおじさん」という名称で放送されていたそうな

・・・ただ見たことないんだよなぁ

522:名無しだョ!全員集合
10/11/19 06:23:41 .net
けんたろう兄とこの春卒業したBSみき姉が登場
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
> おかあさんといっしょ ファミリーコンサート - NHKホール・2010秋 -
> チャンネル :教育/デジタル教育1
> 放送日 :2010年11月23日(火)
> 放送時間 :午前9:00~午前10:00(60分)
> 横山だいすけ,三谷たくみ,小林よしひさ,いとうまゆ,
> 速水けんたろう,かまだみき
> ~NHKホールで録画~

523:名無しだョ!全員集合
10/11/20 18:18:51 .net
>>506>>510

「どんどんどん」内でやってたね。親子で出る野外ロケ番組だったような。

ミューミュー、ニャニャー(猫の姉弟)、たまごさん(ハンプティ)の他、博士、
母猫(確かお月様?と同じ声で声だけ登場)が出てた。
途中からブル子さん(ドラ声の犬)もレギュラー入りし、主題歌にまで
反映される(やっぱり~こわいブル子さ~ん)。

体操は、「親子たいそう」、「地球をどんどん」(リバイバル)など。

幼少期の遠い記憶ゆえ、間違い等あるかも。あまり有名じゃないんかなー。


524:名無しだョ!全員集合
10/11/21 16:17:37 tjxe9MF/.net
あきひろ兄とりょうこ姉が4年という短い期間で終わったのはやはり人気がなかったから?

おさむ兄8年、ゆうこ姉6年・けんたろう兄・あゆみ姉が6年、ゆうぞう兄しょうこ姉が5年と考えると
なんか気になってしまいます。

525:名無しだョ!全員集合
10/11/28 00:27:00 .net
おさむゆうこ時代のDVD出してくれないかな~?
NHKオンデマンドにも無いし。

当時のクリップが見たい!!!

526:名無しだョ!全員集合
10/11/28 00:34:38 .net
>>514
つ NHK公開アーカイブス

527:名無しだョ!全員集合
10/11/29 19:27:30 xOP9WEcN.net
>>514
おさむゆう子時代のビデオって殆ど廃棄で一部しか残ってないような気がする

528:名無しだョ!全員集合
10/11/29 21:35:56 .net
志ん輔さんとヘビくんとブタくんのコーナーは面白かった

529:名無しだョ!全員集合
10/11/30 00:24:27 .net
>>516
アーカイブスの保存番組検索で調べたら、90年度以降は全部残ってるようだけど
それ以前はまばらでまともには残ってない。

URLリンク(archives.nhk.or.jp)

530:名無しだョ!全員集合
10/11/30 06:34:17 .net
今年のアニソン紅白に、
たいらいさお兄と速水けんたろう兄が出場だそうだ
URLリンク(anisonkouhaku.jp)

たいらいさお兄は「復活のイデオン」を歌うんだろうなぁ
・・・いやブライガーかもしれないけどさぁ

531:名無しだョ!全員集合
10/11/30 22:18:22 .net
うちも幼い頃見てた
「ハイ・ポーズ」のコーナーは自分もテレビの前で真似してた
「アチョー!」って叫ぶやつと座禅を組むポーズで終わるやつの2バージョンがあったな

532:名無しだョ!全員集合
10/12/03 18:59:21 55ehx/VP.net
>>520
にこぷん世代には懐かしいコーナーですね。
本当の座禅では目を半眼にして座るけどさすがに半眼は幼児には真似できないんで、「足を組んで、手を組んで、目を閉じて」っていうふうになったんでしょうね。
ヨガの要素を取り入れた動きが多かったですね。

533:名無しだョ!全員集合
10/12/04 06:56:49 .net
>>520
照明、音楽、謎の奇声…当時は怖くて見れなかった。

534:名無しだョ!全員集合
10/12/04 09:19:36 .net
何よりも謎だったのは「馮智英」という名前

535:名無しだョ!全員集合
10/12/04 09:54:31 .net
私も怖くて直視できなかった覚えが・・・
あの何とも言えない異様な雰囲気。
そのわりには長年続いたんですよね。

でも、「ひょう ちえ」とひらがなで名前が出てたのは覚えてる。

最近ニコ動で動画を見つけたんだけど、馮さんけっこう
笑顔でこのコーナーをやってたのねw

536:名無しだョ!全員集合
10/12/06 01:33:19 .net
お世辞にもかわいいと言えないビジュアルだった気が…
子供ながらに「何でこの人なの?」と思いながら見てた

537:名無しだョ!全員集合
10/12/06 18:21:03 .net
>>520-524
オープニングがね…
照明による演出と♪ハアア~の歌声が
特に不気味だったね

538:名無しだョ!全員集合
10/12/06 20:07:12 .net
馮さんは両足組んで座っていたけど、
私には無理です!
痛い!
片足しか組めません。

539:名無しだョ!全員集合
10/12/09 23:02:57 .net
「こんな こ いるかな」が懐かしい
母に言わせると、私も幼児の頃はホントわがままで「やだもん」が口癖だった…

540:名無しだョ!全員集合
10/12/11 13:34:57 BRbNt2kU.net
とうめい人間なんだけど(横山だいすけ &三谷たくみver)はありますか?

541:名無しだョ!全員集合
10/12/11 19:15:32 DUYq4IgQ.net
あきりょうってなんで4年という短期間で終わったの?

おさむ兄8年・ゆうこ姉6年
けんあゆ6年・ゆうしょう5年

って考えるとちょっと不思議な感じがします・・・

542:名無しだョ!全員集合
10/12/14 22:39:02 7GBzHiHQ.net
「たぬきが…」って歌が好きでした。(ストーリー的に)
たぬきがウサギに化ける→熊に化ける→車に化ける→たぬきに戻る
他の動物に化けるのは理解できるが、車に化けるという展開ワロタ

543:名無しだョ!全員集合
10/12/15 00:01:22 .net
志ん輔でぇ~す

544:名無しだョ!全員集合
10/12/15 18:31:15 .net
志ん輔さんのお便りコーナー
ほとんどが志ん輔さんとヘビくんとブタくんの似顔絵だったけど
チラシやめくった後のカレンダーの裏に描いたのがバレバレだったな

545:名無しだョ!全員集合
10/12/15 23:00:40 .net
>>530
おさゆう以降から交代までのサイクルが長くなってるんだよね。
ゆう子姉の前任のみゆき姉は4年だったけど、それ以前の兄姉は
2~3年で交代が当たり前だったから、あきりょうだけが特別短いとは
感じなかったなぁ。

546:名無しだョ!全員集合
10/12/16 06:53:47 jqe9Rqwl.net
田中星児さんや水木一郎さんも歌のお兄さん経験者でしたね
田中さんは算数の番組にも出演していましたね
(♪アリスとテレスの大冒険~ってやつ)

547: 【大吉】 【537円】
11/01/01 12:13:15 .net
ここは誰もいないけど、おかいつきぐるみスレなんだな。
というわけで、モノラン紅白出場記念に2011年一番乗り!

548:名無しだョ!全員集合
11/01/20 15:43:10 .net
ブタくんとヘビくん好きだったなあ
ブタくんはよくクイズを外しててぼけっぷりがよかった。

549:名無しだョ!全員集合
11/01/26 00:05:19 .net
ブタくんって最終回にやっと正解したんだっけ?
師匠の話術に引き込まれたなー。

ところでモノラン今期で終了ってマジ?

550:名無しだョ!全員集合
11/01/26 01:39:25 .net
>>538
正式発表が無いので何とも言えないが、
裏側から漏れ聞こえてくる話から、「終わりそうだ」という見方をする人がいるようだ

ちなみに事の発端は、某デスブログにモノランの話題が出たからなんだよな・・・。

551:名無しだョ!全員集合
11/01/26 04:57:21 .net
去年の紅白がモノラン最後の晴れ舞台ってことになるんかねー。

>>539
なるほど、例のブログが発端だったとは。
そのブログでは、たく姉かわいいとかも言ってなかったっけ。

552:名無しだョ!全員集合
11/01/26 14:42:55 oxbZI05Q.net
モノラン終了説が本当なら人形劇歴代最短記録?

553:名無しだョ!全員集合
11/01/26 16:17:31 .net
>>86を参照すると、もっと短いのもあるぞ。
「とんちんこぼうず」って顔だけかぶりもので胴体は中の人間そのままってヤツだよね。
動画は残ってないようだが、見てみたいものだ。

それにしても息の長いスレだなー。

554:名無しだョ!全員集合
11/01/26 18:56:14 .net
>>537
泥棒コントが面白かったな。
志ん輔さんとブタくんが泥棒役で、ヘビくんが警官役。

555:名無しだョ!全員集合
11/01/26 19:33:06 .net
>>540
もし今年引退でも、先代キャラクターということで、
イベント等で、それなりに活躍の機会はあるのではなかろうか。
紅白も調べてみれば、過去には現行キャラクターが、
先輩キャラクターと一緒に出てくる、ということがあったようだし。

>某デスブログ
モノランモノランは(たくみお姉さんの)身代わりになったのだ・・・
・・・と言いたいが、相手はあのデスブログ、
もしかするとたくみお姉さんの身にも、何か起こってしまうかもしれん・・・。
些細なことであってほしいが・・・。

>>542
映像が残っていないというと、
歴代最短期間の「とんちんこぼうず」もだが、
「ダットくん」とか「とんでけブッチー」とか、
資料が少ない「うごけぼくのえ」なんかも気になる。

556:名無しだョ!全員集合
11/01/26 21:24:38 .net
>>544
紅白だんごの時は、にこぷん、どーなっつ、スプーらも登場して賑やかだったな。
おかいつファミコンにも過去キャラはよく登場するし、完全終了ではなかろう。

ブーフーウーとゴロンタの間のその4つ、確かに興味がわく。
リアルタイムで見てた人とかいるのかな。
おさゆうより昔の兄姉の話も聞いてみたいものだ。(良ひとみ時代とか)

557:名無しだョ!全員集合
11/01/26 22:18:14 .net
>>545
ちなみに、余談になるかもしれないが、
おかいつキャラの紅白出場暦(分かる範囲で)は、こうなるらしい

「ブーフーウー」~「うごけぼくのえ」:出場確認できず
ゴロンタ・トムトム・チャムチャム:第27回(1976)
ブンブン・つねきち・ごじゃえもん:第30回(1979)、第31回(1980)
ブンブン(単独):第43回(1992)
じゃじゃまる・ぴっころ・ぽろり:第38回(1987)、第43回(1992)、第50回(1999)
みど・ふぁど・れっしー・そらお:第43回(1992)、第50回(1999)
スプー(単独):第50回(1999)
スプー・ジャコビ・アネム・ズズ:第53回(2002)
スイリン・プゥート・ライゴー:第61回(2010)

>映像が残っていない人形劇
某動画サイトに上げられている、歴代人形劇まとめ動画では、
ちょうどその世代のコメも見られたので、覚えている人は覚えている様子。
しかし、放送当時の関連商品も少なかったらしい、「とんちんこぼうず」「うごけぼくのえ」は、
ホントに資料が少ない作品だなぁと・・・。

558:名無しだョ!全員集合
11/01/26 23:05:03 .net
>>546
おっ、素晴らしい資料に感謝!
早速手持ちの映像、動画サイト等で探してみよう。

資料の少ない幻の人形劇たちも、声の出演は結構お馴染みの方々なんだよなー。

ちなみに、「ヤンヤンムウくん」や「ミューミューニャーニャー」は、
また別のカテゴリーになるんかな。
まぁ、細かいコーナーを拾っていったらキリがないのかも知れんけど。

559:名無しだョ!全員集合
11/01/26 23:48:35 .net
>>547
「ヤンヤンムゥくん」と「ミューミューニャーニャー」は・・・
確かに別カテゴリになるのかもしれない。
ムゥくんは元々、「なにしてあそぼう」という別番組のキャラクターだったが、
同番組の終了から3年後、おかいつに移籍、「ヤンヤンムゥくん」のコーナーを持った。
内容は眞理ヨシコ大お姉さまとやり取りしながら、
歌を歌ったり、寸劇を繰り広げたりするものだったそうな。
ただし映像はNHKに残っていない様子。発掘されることを期待したい。
ちなみに、ムゥくんの人気は結構あったようで、当時の関連商品を見た事がある。

「ミューミューニャーニャー」は・・・放送期間は1979~1983、
前身の「おもちゃおじさん」(1978)も含めれば、5年も放送されていた。
内容はきぐるみ人形劇だけども、どちらかというと<ゴロンタさん登場以前のスタイル、
「ブーフーウー」~「うごけぼくのえ」までの形式を引き継いだ人形劇だった様子。
こちらはアーカイブスに映像が保存されていて、更に公開ライブラリで視聴も可能。

あと、ゴロンタさんがデビューした1976年は、
実は「ブーフーウー」のリバイバルがあった年でもある。

560:名無しだョ!全員集合
11/01/27 00:55:16 .net
>>548
すげー参考になった!

「ムウくん」、「ムーくん」等色んな表記を見かけたが、「ムゥくん」が正しいのか?
赤いクマのぬいぐるみが表情別で何体か用意されてて、
前身番組の方ではあのノッポさんにツッコミを入れる役だったとか。
劇中歌(?)「ジグザグおさんぽ」は、おさゆう時代とかにも歌われていたが、
オリジナルの方は結構かわいくて癒される。

「ミューミューニャーニャー」については、以前>>512で触れた通り、
おかいつ土曜日版でやってたのをかすかに覚えてるんだが、
知ってるという人があまりいないのが悲しい。

ゴロンタ以降のスタイルって、子供と絡むようになったみたいなことかな?
ゴロンタといえば、30周年記念コンで、「赤ちゃんがいるから欠席」とか言ってたのが謎だった。

561:名無しだョ!全員集合
11/01/27 02:23:10 .net
>>549
Sorry、漏れの方が間違っていた。「ムウくん」の表記が正しいらしい。

>ゴロンタ以降のスタイル
そう、スタジオに出て子供達と絡むようになったスタイル。
ゴロンタさんまでの人形劇キャラクターは、スタジオに出てきて子供達と絡むということがなかった。
(変則的ではあるが、例外は「ダットく�


562:vだろうか。「ダットくん」ではストーリーの始めに、  ダットくんとピョンコちゃんが、子供達とお姉さんのいるスタジオから、汽車に乗って劇の世界に行き、  物語が終わると、汽車に乗りスタジオへと帰ってくるという形式を採っていた。  ただし、子供達とお姉さんのいるスタジオでのダットくんとピョンコちゃんは、きぐるみではなくぬいぐるみである。) 対してゴロンタさん以降の人形劇は、積極的に子供達の前に出てきて絡むようになった。 ちなみに、「ゴロンタ劇場」~「ブンブンたいむ」の途中(1980?)までは、 劇も子供達のいるスタジオで行う、というスタイルだった。 >ゴロンタさんの「赤ちゃん」発言 自分もよく分からない。もしかしたら、何かの理由でゴロンタさんが出せない事情があったことを、 脚本・構成担当が「おいら今、赤ちゃんがいて手が離せないんだトラ」と表現したのかも。



563:名無しだョ!全員集合
11/01/28 01:46:17 .net
最近ゴロンタを初めて見た人が、ハリボテみたいとか言ってた…。
まぁ、まさしく「ハリコの虎」というか…いや、「俺様」とか威張ってる割に、
よく見ると結構かわいい顔してるなーと。

ちなみにゴロンタたち、30周年の秋コンの方には普通に出てるし。赤ちゃんはどうした?
にこぷんチーム、ブンブンチームとレースみたいなのをしてたヤツだな。

その翌年の秋コンにもゴロンタ、ブンブンたちが再登場して盛り上げてたけど、
「五ひきのこぶたとチャールストン」の曲間にブーフーウー(「三びき」だが)も登場。
踊りだけでセリフがなかったのが寂しかった。

ファミコンといえば、1992年のガチャピンとムックの登場が驚いたね。
既に「大きいおともだち」だった自分の周囲でもそれなりに話題になってたくらい。
同年に、にこぷんも「ポンキッキ」に出演したんだよね。

564:名無しだョ!全員集合
11/01/28 02:38:56 .net
>>551
自分はゴロンタさんを初めて見た時の印象は、
「何このゆるいの」だった。今で言うゆるキャラに見えたんだトラ。

1989年春のファミリーコンサートにおける、「赤ちゃん」発言の真意はよくわからないが、
ゴロンタさんが登場できない理由を、演出上ああ説明したのかもしれない。

>1990年秋のファミリーコンサートに登場したブーフーウーが踊りだけで・・・
そりゃあ声の人がなぁ・・・。特にウーくんの声の人が・・・
あの黒柳のトットちゃんだもんなぁ・・・。

565:名無しだョ!全員集合
11/01/29 21:16:33 .net
>>552
トットさん、今でもブーフーウーの話をしたりしてるし(「部屋」のしょうこ姉ゲストの回とか)、
別にNGでもないと思うけどなー。三輪さんは


566:かわいい声、昔からずっと変わらんなあ。 1989年春のファミコンというと、 ドラ旦那のたいそう「元気に一、二」の時、歌手の表示が「ボニー・ジャックス」になってるんだが、 正しくは「ボーカル・ショップ」ではなかったかな? ま、以前はおかいつソングも各社から別音源(別アーティストの場合も)で出てたようなので、 もしかしたら間違いではないのかも知れんが。 で、話題を無理矢理きぐるみに絡めてみると、「ゴロンタ音頭 ~あんからもんからフライパン~」も、 各社から色々出てたみたいだね。 現在最も入手しやすいのは、C社の一郎アニキと伸子姉のバージョンだと思われるが、 途中でゴロンタが子供に「鼻出てるよ」と注意してるんだよね。まぁ、台本通りなんだろうけど、 昔カセットで聴いた時は、幼心に衝撃だった。本当のハプニングみたいで。 そのカセットも、C社のそのバージョンを忠実に真似たニセモノ音源の可能性もあるが…。



567:名無しだョ!全員集合
11/01/30 05:16:37 .net
>>553
>黒柳のトットちゃん
トットちゃんがブーフーウーを含めて、飯沢匡先生とされた仕事を、
大切になさっている事は存じているのですが、
出演料等の問題で、難しいものがあると判断されたのではないか・・・と。
それでも依頼があれば、出ていただけたのかもしれませんが。

>あんからもんからフライパン
音源のマスターが、レコード会社かNHKにあれば、
そこから収録したものと考えられます。

568:名無しだョ!全員集合
11/01/30 05:31:10 .net
  ., - -,.、         , - -,.、 < 仮面ライダーゴロンタが >
  |`i'" ゙ r'i., -------- 、i'、.'"`y_l /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
   ヾ ,/. ゙i i i i i i  ゙ ' /
   /., ' ゙ \.|゙ ∨ ゙|/ ' , \
   ,i'>  rr=- ., 、  r=;ァ. <'i, ー―ァ
   |>'      ▼   .  `<|   _ノ オオオオォォォォ!!!!!
   |>|      ー=‐'     |<|
   ヽ、 ' ,            //
     ゙ - -ー -- -- --.〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,人_,
>>555ゲットだトラ >

キリがよいのでついでに

569:名無しだョ!全員集合
11/02/12 21:02:54 .net
ちかお姉さんって凄く美人だよね

570:名無しだョ!全員集合
11/02/13 03:02:43 .net
>>556
当時、あゆみ派に負けず劣らず、ちか派もいたという。
初期の長髪ムッチリはあまり記憶にないな。
後期の短髪キュロットのイメージが強い。
後期の「トライ!トライ!トライ!」の曲も、あの時代を表しててなかなかのもの。

本スレでは、モノラン終了の噂から、リニューアルにこぷん待望論で盛り上がってたw
こちらのスレでも、きぐるみだけでなく、昔の兄姉や曲とかの話も色々聞きたいものだ。

それから、>>666はゲットしたい…。

571:名無しだョ!全員集合
11/02/14 20:35:44 .net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.jiji.com)

モノラン終了が公式に確定したようです

572:名無しだョ!全員集合
11/02/15 00:19:06 .net
おつかれモノラン…

573:名無しだョ!全員集合
11/02/15 09:01:25 .net
まさかドレミファより短いとは…歴代二番目の短さだね

574:名無しだョ!全員集合
11/02/19 22:45:58.59 .net
何で「ありがとう」なのかとオモタラ、4月1日から半年間、改修工事に入るのね

URLリンク(www.nhk.or.jp)
> ■ 坂田おさむ・坂田めぐみ 春のスタパありがとうコンサート
> 【日時】3/30(水)、31(木)①12:00 ②15:30
> 【場所】スタジオパーク入口ホール
> 【出演】坂田おさむ、坂田めぐみ

NHKスタジオパーク改修工事
URLリンク(www.nhk.or.jp)

575:名無しだョ!全員集合
11/02/21 18:58:46.33 oGzfKGag.net
たとえば、前NHKの会長だった島桂次さんは連想ゲームやひるのプレゼントの打ち切りを決めたように、前TBSの社長だった磯崎洋三さんはクイズ100人に聞きました・わいわいスポーツ塾・クイズダービー・ かとちゃんけんちゃんごきげんテレビなどを終了にして
月曜から木曜までの夜7時の時間帯に『ムーブ』という番組枠をつくったものの大失敗に終わったように、 2004年1月に、当時のTBSラジオの社長だった清水洋二さんが森本毅郎スタンバイ・大沢悠里のゆうゆうワイド・荒川強啓デイキャッチで、
それまでそれぞれの番組で当時使用していた交通情報のBGMの使用を中止し、 おかあさんといっしょの歴代の体操の歌と歴代のエンディングテーマ曲に変更し、それで聴取率が落ちてしまったからな…
クイズダービーも「巨泉の…」のころは全盛期だったけども、「特産の…」になってからは視聴率は衰退してしまったからな…
それで、「ゆうゆう~」はぞうさんのあくび(にこにこぷん、初期のドレミファどーなっつの頃のおかあさんといっしょの体操の歌)を交通情報のBGMに、
さよならマーチ(にこにこぷんの頃のおかあさんといっしょのエンディングテーマ曲)を天気予報のBGMに、
デイキャッチはさよならマーチを交通情報のBGMに、森本毅郎スタンバイは地球をどんどん(にこにこぷん開始以前の頃の体操の歌)と
はとぽっぽ体操を交通情報のBGMに使ったものの失敗に終わってしまったからな…
それで2011年1月31日からはモノラル放送への変更の一環として、てこ入れとしてスタンバイ・ゆうゆうワイド・デイキャッチとも、
交通情報のBGMは森川由加里さんの 「きいたらききたい」(1990年4月から2000年3月まで使用されていたTBSラジオのテーマ曲)という
楽曲に変更という怪しさだったからな…
実写版セーラームーンが始まると、その番組の主題歌「キラリセーラードリーム」の人気と知名度が高まったとかで、
その「キラリセーラードリーム」が体操の歌にも使えるとかで、
にこにこぷん開始以前の頃の「地球をどんどん」、にこにこぷんの頃からドレミファドーナッツ初期の頃の「ぞうさんのあくび」、
ドレミファドーナッツ後期の頃からぐーちょこらんたん初期の頃の「あいうー」の人気度も弱まってしまったからな…

576:黒木いけないっちゃん
11/02/23 16:31:27.53 .net
坂田おさむ。あだ名は「ドレッシング」
神埼ゆう子。あだ名は「赤」
天野お兄さん。あだ名は「あしっぷーちゃん」
ハイポーズのお姉さん。あだ名は「アホ―シリーズ」
しんすけ。あだ名は「二人メッセ―」


577:名無しだョ!全員集合
11/03/16 21:06:57.19 .net
>>561 中止が発表されました

NHKスタジオパークは9月末まで休館します(平成23年3月16日)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
> 現在、NHKスタジオパークは、東北関東大震災の影響により臨時休館
> しておりますが、今月31日まで臨時休館の期間を延長し、その後、当
> 初予定した改修工事のため、9月末(予定)まで休館いたします。
> なお、今月19日から開催を予定していた「春“スタパ祭り2011”」
> についても、中止とさせていただきます。
> 新装オープンは、今年10月を予定していますが、日程や詳細について
> はあらためてお知らせします。
> ▼3月31日まで…臨時休館
> ▼4月1日~9月30日(予定)…改修工事のため休館

578:名無しだョ!全員集合
11/03/20 08:20:17.03 .net
今、テレビで↓が何度も流


579:れているけど 2010年度全国キャンペーン:あいさつの魔法。|ACジャパン ttp://www.ad-c.or.jp/campaign/self_all/01/ これって、坂田おさむ兄が作った↓のパクリぢゃないか? すてきな言葉 ttp://www.utamap.com/showkasi.php?surl=E04566



580:名無しだョ!全員集合
11/03/28 21:40:31.17 .net
ポコポッテイトが可愛すぎる

581:名無しだョ!全員集合
11/04/02 01:46:51.03 .net
ミーニャを見て、「ミューミューニャーニャー」を思い出した。
ポコポッテイト、やっぱレトロな雰囲気あるなー。

582:名無しだョ!全員集合
11/04/08 22:43:04.23 .net
ポコポッテイトを見たら自分はなぜかブンブンたいむを思い出した。

当時歌姉だった奈々瀬ひとみお姉さんかわいかった

583:名無しだョ!全員集合
11/04/09 10:50:39.92 .net
>>568

                 i'`,\.____  /ri,  
  r ,`、 、 l' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'i,//'i i,' ,       ` 、 ,i' i 
 'i i  ヽ\=======- |. 'i 'i, =====- i' 
 ヽヽ /:::⊂⊃:::::::::::::⊂⊃:ヽ,i'r"         \i'. 
  ' ,i':::::::' .__, ゙ :::::::::::::゙ 、__ ':'i,.   ゝ、     / .'i. 
   |:::::: , (ヒ_]  ::::::::::: ヒ_ン、 i;.   r=ミ.    .r=ミ | 
   .i':::::::.. ` -- ', ' ゙ ●ヽ - ' .| ///    ,. '  ̄ ̄⊂⊃
   i':::::::///:::::,i'   ,___, 'i,:://::i;..     '      ̄ ̄/ 
   ヽ:::::::::::::::::..  ヽ _ン .r::::::::ノ、    (  ---  , '   
     ` ー>-------t - '.   ' ->------t-. ' .   
   , イ  :'i,        i ゙:i,゙ヽ ゙   ' - ------ ゙ 、゙ヽ,  
  ,i'   i:  i,゙ ̄ ̄ ̄ ゙̄ i ':i 'i, 、-───、  'i,.
  <   .l: ( ゙ ) ブ ン ブ ン(.゙):i. リ i つ ね き ち i.二リ

584:名無しだョ!全員集合
11/04/09 20:37:48.33 .net
ひとみおねえさん(園長)、いいね。
記憶は薄いが、当時の写真や歌声を参考にすると、かわいかったことがうかがえる。
良おにいさんもイケメンだし、さわやかだ。

今のすけたくコンビに通ずるものがあるんでは?

すけ兄と良兄って声質似てる気がするし、
たく姉はひとみ姉以来のロングヘアでのデビューだし(その間の姉たちは、何故か最初は髪短くしてた)。

すけたくで、良ひとみ時代の曲をやって欲しい。「ぶう ぶう ぶう」とか。

585:名無しだョ!全員集合
11/04/11 21:30:43.51 4vsI/Hjb.net
パジャマでおじゃまをおかあさんといっしょ以外
(はなかっぱ、おじゃる丸、おジャ魔女どれみ、明日のナージャ、神風怪盗ジャンヌ、ハートキャッチプリキュア、パナソニックドラマシアターの番組の中や、
パナソニックのCM、P&G「パンパース」「ファブリーズ」「パンテーン」のCMなど)でやられると、はずかしいよね…

586:名無しだョ!全員集合
11/04/12 14:11:03.15 .net
>>569
そっくりだー!!

>>570
すけ兄と良兄の声質が似てるのは気付かなかった
見た目の雰囲気もキャラも全く違うしww

良兄は正統派のさわやかなイケメンだったね
女の子に好かれそうな感じ
お母さんたちにも人気あったのかな

あの頃の体操のお兄さんだった瀬戸口清文さん大好きだった

587:名無しだョ!全員集合
11/04/12 21:33:54.57 .net
>>572
セトちゃんは、今思い返しても、これぞ体操兄って感じで完璧だった。
長年務めただけのことはあるなー。
当時のおかいつ音源で、彼のソロパートも聴けるね。
ていうか、当時は今と違って、体操兄・姉がフツーに歌ってた。

良兄の(退任後の)歌声も、どうようCDとかで結構聴くことができる。
彼のタップダンスは定評があるみたい。
キャラってどんな感じだったんだろう?

当時の歌では、「わらいねこ・ハッピネス」、「くいしんぼうのパピポ」、
「きいろい木馬」とかも、すけたくにカバーして欲しい。

588:名無しだョ!全員集合
11/04/13 21:37:33.78 .net
宮内さんなら数年前ディズニーチャンネルでやってた
オーストラリア産子供番組の吹き替えをしてたな。

20後半-50代の男性4人がメイン出演者なんだが、
宮内さんはその中で一番若くて体もひとまわり大きい
白人のリードボーカルの人だった。
歌も日本語吹替なので相変わらずのさわやかボイスが聞けたけど
画面に出てる人とのギャップが笑えた。

589:名無しだョ!全員集合
11/04/13 23:00:43.75 .net
おおっと!いつのまにか良お兄さんが話題に上がってる…!
嬉しいなぁ。世代じゃないけど歴代お兄さんの中で一番好きな人だ。
出演してる舞台には未だ観に行ったことはないけど。

>オーストラリア産子供番組
ザ・ウィグルスだね。良お兄さんが吹き替えしてるってんで全部録画してDVDにしたわ。
今思えばちょっと気持ち悪いな俺…。確かに外人さんの見た目とさわやかボイスとのギャップはあったw
海外版のCDは出てるけど、吹き替え版のCDは無いんだよな。まぁしょうがないか。

「宮内良」でようつべ探すと劇団の動画は結構出てくるね。
もう消されたけど「うたって・ゴー」のオープニングで踊ってる動画あったな。
アーカイブスとおかいつクロニクルDVDでギター弾いてる映像なら見られるけど。

どうようCDで歌ってる「ぼよよん行進曲」は最高にカッコイイ!保育者向けのお遊戯CDでも結構歌ってるぞ。
歌も上手いし演技もできるからディズニーの吹き替えとかでもっと目立って活動してほしいな。

すけたくには、当時の歌でなら「ちょっと気どってハイポーズ」を推したい。まだ歌ってないはず。

590:名無しだョ!全員集合
11/04/15 20:55:51.49 .net
>>573
良兄は見た目まんまの爽やかで優しげなキャラだった気がするけど
言われてみると結構記憶が曖昧だ
「ぼよよん行進曲」良兄バージョン聞きたいなあー

ところで、良兄とひとみ姉って最近(数年前)宮城県?でコンサート
やってたみたいだね
2008年頃にそれ関連でググった時には色々出てきたんだが…

591: 【東電 64.4 %】
11/04/22 06:35:59.35 .net
ぐ~チョコキャラ登場!?

【放送時間】おかあさんといっしょ9【変更】
スレリンク(nhk板:588番)
588 : 【東電 80.1 %】 :2011/04/20(水) 21:54:00.43 ID:d9mHTWM4
なぜにぐ~チョコ?

渋谷DEど~も2011
URLリンク(www.nhk.or.jp)
どーもくんのともだちいっぱい!祭り (荒天・雨天時は中止)
5/3(火・祝)
・公開リハーサル 10:55~12:00
・公開生放送(BSプレミアム) 13:00~14:00
> どーもくん、ななみちゃんを始め、世代を超えて親しまれているうさじ
> い、た~ちゃんも大集合。 更に佐藤弘道さんや、一昨年まで「おかあ
> さんといっしょ」で活躍していたぐ~チョコランタンの仲間達も集まっ
> て、会場の皆さんといっしょにうたあそびや、ゲームなどができるステ
> ージショーです。
> 出演 花原あんり、テツandトモ、ななみ、どーも、うさじい、
> た~ちゃん、ぐ~チョコランタン、佐藤弘道、浜谷真理子

592:名無しだョ!全員集合
11/04/25 19:30:09.08 /J5ZlLSV.net
三十数年前の放送を録画したビデオが実家から出てきました。
私と従妹が出演した回を祖母が録画しておいてくれたものでした。

ラベルには9月と放送日が書いてあるのですが、放送年が書いてありません。
たいらいさおさんと松熊由紀さん、瀬戸口清文さんが出演しています。
この3人が出演している9月というのは、1977年か78年のようです。

593:578
11/04/25 19:33:32.78 /J5ZlLSV.net
(書き込みが分かれてしまってすみません)
私は73年10月生まれです。
当時も3歳児のみが応募→出演していたのでしょうか?
現在と同じルールなら、私が4歳になる直前の77年9月の放送だと思います。
応募(出演)に関して当時のルールが今とは違ったという可能性はありますか?

594:名無しだョ!全員集合
11/04/25 20:44:08.60 .net
んなカスビデオ捨てろやジジイ

ワラワラ

595:名無しだョ!全員集合
11/04/25 22:43:14.67 .net
URLリンク(hissi.org)

596:名無しだョ!全員集合
11/04/25 23:36:51.30 .net
>>578-579
出演者募集の応募に際して、
受信料云々が規定にあったとは、聞いた事はありますが、
年齢に関しては、残念ながら私にはわかりません・・・。
お力になれず申し訳ありません。

しかし1977~78年9月頃のおかいつ、ですか・・・。
番組が丸々収録されているのであれば、映像資料としても貴重と思われますので、
(1981年より前の番組は、当時番組収録用のテープが高価だったこともあり、
 収録後は使い回すことが慣習となっていた為、NHKにも映像があまり残っていないのです)
その場合、NHKに持ち込んでみると、色々と詳しい事が分かるかもしれません。

597:名無しだョ!全員集合
11/04/26 08:46:53.74 .net
>>578-579
松熊由紀さん・たいらいさおさん時代の映像をお持ちの方がいるなんて!!
いいなあ。内容が気になります。

598:578
11/04/26 10:16:32.30 .net
レスありがとうございます。
放送日がわかりました。78年3月1日でした。ケースの背ラベルに記載が
ありました。お騒がせしました。ごめんなさい。
ラベルの「9」は放送月ではなく、頭だしの場所(0:09)の覚書のようでした。


599:578
11/04/26 10:19:12.52 .net
録画内容はおかいつ丸ごと25分と、前後の番組少々(前に「明るい農村」の後半8分程、
後ろに「みんなの歌」1曲分)です。
OPはスイッチオン(テレビシビレテの体操)、人形劇はゴロンタ劇場、
EDでゴロンタ音頭でじゃんけんしています。
合間に入るミニアニメから何から、すべてが懐かしいです。

600:名無しだョ!全員集合
11/04/26 13:00:18.11 .net
>>584-585
78年3月のおかいつ・・・。なかなか貴重な映像と存じます。
どうかこれからも大切に�


601:オてください。 とはいえ、>>584-585さんがお持ちのビデオは、 「おかあさんといっしょ」という番組の記録としても、貴重なものであると感じますので、 これを強く勧める訳ではございませんが、NHKに「手元にこういうビデオがある」と、 お知らせしてみるのもよいのではと、考える次第であります。



602:名無しだョ!全員集合
11/04/26 14:29:07.76 .net
スイッチオン、Eテレ50周年の特別番組でもちらっと出てましたよね。
50周年がらみの番組に瀬戸口さんが全く出演されていなかったのが
個人的にはすごく残念でしたが…

603:名無しだョ!全員集合
11/04/26 17:58:07.74 .net
>>582
URLリンク(archives.nhk.or.jp)おかあさんといっしょ&o=1&np=100&or=d
おかあさんといっしょで保存が残っているのは↑のURLにある通り。
81年以前どころか86~87年は一切映像が残っていないと読み取れるし、88~89年もぽつぽつとしか残っていない。
風と雲と虹との様に探せば発掘される可能性はあるかもしれないが、ほとんどが上書きされたと考えられる。

>>586さんに勝手に補足しておきますが、もしNHKに連絡するのであれば
URLリンク(www.nhk.or.jp)の連絡先に連絡するのが確実かと思われます。

604:名無しだョ!全員集合
11/04/26 19:24:41.12 .net
>>588
確かに、全く映像が残されていないワケではないにせよ、
90年代以前は、番組の保存状況が良くないことに違いはありませんな・・・。
こと、幼児番組は重要性が低いと見られ、VTRの保管が進まなかったとも考えられますが。

一先ず・・・説明が足りませんでした。申し訳ありません。

605:名無しだョ!全員集合
11/05/05 08:22:16.59 F8c43hhE.net
>>588
せっかくなので、これで85~93までのを検索かけると、後ろの方に2つのテープを一本にしたものというのがいくつかありました。
にこぷんの別どりテープと地方収録部分テープをまとめて一本化してたんですね。


606:名無しだョ!全員集合
11/05/05 09:06:13.01 .net
一本化(笑)

607:名無しだョ!全員集合
11/05/05 23:16:14.89 .net
URLリンク(hissi.org)

608:名無しだョ!全員集合
11/05/08 21:10:12.57 VkE+3rP3.net
今のおかあさんといっしょのエンディングテーマ曲の「あしたてんきにな~れ」も、
TBSでリメイクされることがうわさされているドラマ「あした天気になあれ。」の主題歌として
樋井明日香が歌うことがうわさされているからな…

609:名無しだョ!全員集合
11/06/02 11:24:24.00 .net
昔の歌姉は今よりも先生っぽい雰囲気があった気がする

610: 【東電 76.0 %】
11/06/09 21:31:30.35 .net
あきりょうコンビフカーツ!

夏休みファミリーコンサート ブラームス(ハンガリー舞曲第1番)/他
URLリンク(ticket.pia.jp)
> 公演期間 2011/8/28(日)
> 会場 ティアラこうとう 大ホール (東京都)
> [指揮]海老原光 [ゲスト]杉田あきひろ / つのだりょうこ
> [演奏]東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
> 注意事項 3歳以上はチケット必要。3歳未満でも席が必要な場合はチケット必要。
> 親子券は2枚単位での販売。

611:名無しだョ!全員集合
11/06/13 12:07:00.60 Rn+ND2zo.net
おかいつのハイビジョン化って意外に早かったんだね。
95年下半期から実施してたんだって。


612:名無しだョ!全員集合
11/06/13 16:01:33.75 .net
確かハイビジョン実用化試験放送でも放送してたからだっけか。

613:596
11/06/14 12:21:05.10 Ufeja5mW.net
>>597
そうそう、調べてみたらたらそうらしい。
あとファミコンはおさゆう後期からハイビジョンだったんで、さらにびっくりした。
まさか自分が見てた時期に既にハイビジョンで撮ってるなんて思ってもみなかった。

614:名無しだョ!全員集合
11/06/14 12:35:23.75 .net
調べてみたらたら()笑

615:名無しだョ!全員集合
11/06/14 19:00:43.55 .net
URLリンク(hissi.org)

616:名無しだョ!全員集合
11/06/14 21:57:20.30 .net
このスレも5年半続いてるのか…

617:名無しだョ!全員集合
11/06/15 03:27:41.43 .net
ユキチカがチェルシーに勝つくらいむずかしい


618:名無しだョ!全員集合
11/06/17 00:27:51.11 hbtFzK6t.net
にこにこぷん時代にやっていたスイミングのコーナーが大好きだったよ~

記憶が曖昧だけど、こんな感じのコーナーあったな、 ※カッコ内[]は擬音

<オープニング:滑り台からプールに飛び込んでバチャバチャ泳ぎ、お母さんに
捕まる>
さん にぃ いち ぜろ~~♪ [しゅ~~ん] [じゃぼーん] すいすいすいすい
スイミング~~♪ カエルみたいに♪ スイスイスイ~~♪ [ざばぁ~ん]

619:名無しだョ!全員集合
11/06/17 00:33:12.11 hbtFzK6t.net
<中盤その1:お母さんに抱っこされた子供がプールに沈められ、何秒かでプー
ルから出される>
お魚みたいに どっとこどっこ♪ [ブクブクブクブク] ばたばた♪ [ざばぁ~ん]
 わぁあっ♪ やったなぁ♪ [ちゃんちゃん♪]
カエルみたいに どっとこどっこ♪ [ブクブクブクブク] ばたばた♪ [ざばぁ~
ん] わぁあっ♪ やったなぁ♪ [ちゃんちゃん♪]


<中盤その2:歌が流れながら子供が潜ったり泳いだりする部分>
もぐっってもぐっってらんらん~らん~~♪ た~の~し~ぃい~な~♪
お~よいでお~よいで、らんらん~らん~~♪ た~の~し~ぃい~な~♪



620:名無しだョ!全員集合
11/06/17 00:39:18.62 hbtFzK6t.net
<終盤その1:子供が滑り台かジャンプしてプールに飛び込み、必死に泳ぎ、最
後はお母さんに捕まる>
す~べ~り~だ~い~~♪ [ちゃんちゃんちゃんちゃら♪ちゃんちゃんちゃん
ちゃら♪]
さん にぃ いち ぜろ~~♪ [しゅ~~~ん] ざぶぅ~~ん♪ (滑り台から
プールに入水)
右手左手バチャバチャバチャ♪ 右手左手バチャバチャバチャ♪ 右足左足バチャ
バチャバチャ♪ 右足左足バチャバチャバチャ♪
ねぇ、ほら、で・き・た♪ [ざばーん] イエィ♪ (抱っこされながらピース)
 [ちゃんちゃん♪]

621:名無しだョ!全員集合
11/06/17 00:40:17.14 .net
>お母さんに抱っこされた子供がプールに沈められ、何秒かでプールから出される

今やったら槍玉に挙げられそうだ

622:名無しだョ!全員集合
11/06/17 00:43:09.40 hbtFzK6t.net
<終盤その2:子供が滑り台かジャンプしてプールに飛び込み、必死に泳ぎ、最
後はお母さんに捕まる>

[ちゃんちゃんちゃんちゃら♪ちゃんちゃんちゃんちゃら♪] さん にぃ いち 
ぜろ~~♪ (じゃんぷ) ざぶぅ~~ん♪ (ジャンプしてプー ルに入水)
い~まは~~とっても~~お魚みたいだね~♪ い~まは~とっても~~お魚み
たいだよ~♪
ねぇ、ほら、で・き・た♪ [ざばーん] イエィ♪ (抱っこされながらピース)
 [ちゃんちゃん♪]

623:名無しだョ!全員集合
11/06/17 00:50:41.17 hbtFzK6t.net
こんなスイミングのコーナーあったんだよな~

何度も見たのに記憶が怪しい。


わーいわーいニコニコプン のあとにスイミングのコーナーやってた気がする

かわいい歌が流れながら、足の着かないプ~ルで
子供が飛び込んで、頑張って泳ぐ姿が良かったなぁ


624:名無しだョ!全員集合
11/06/17 02:55:52.91 .net
>>603
「夏の子供スタジオ」と題した『時期限定コーナー』だよね。パジャマでおじゃま系企画?
パジャマでおじゃま系企画では、はみがきじょうずかな以外にも、「おとうさんも
はだかんぼう」「肩叩き」もあった。


625:名無しだョ!全員集合
11/06/18 19:48:54.28 .net
>>609

おとうさんもはだかんぼう

今じゃ放送できないな。

ハイポーズの前にやってた青い画面に丸が色々な形に変わるコーナーが好きだったわ

626:名無しだョ!全員集合
11/06/19 09:48:42.99 bFhQT84P.net
>>610
あ~、確かにそのコーナーもありましたね。これって98年度まではやってました。
百面相ブリッジって呼ばれているやつですね。
そのあと、ハイポーズもしくはトライ!トライ!トライ!やって歌のコーナーでしたよね。

627:名無しだョ!全員集合
11/06/19 10:01:17.73 .net
もう5年は見てない
スプーはまだ居るのか

628:名無しだョ!全員集合
11/06/19 14:59:44.77 .net
>>612

スプーどころかその後にモノランモノランが始まって、モノランモノランが2年で終わって今はポコポッテイトをやってるよ

629:名無しだョ!全員集合
11/06/20 00:39:00.50 DuWXcTs5.net
おとうさんもはだかんぼう は今放送したら
問題になりそうだから、再放送はないな(-_-;)

すいすいスイミングはもう一度見たいーー
歌も映像も中毒性が高すぎる ヘ(^o^)/

630:名無しだョ!全員集合
11/06/21 18:37:13.04 .net
>>611

オープニング→人形劇→しんすけのコーナー→アニメ→しんすけショー→パジャマでおじゃま→百面相ブリッジ→ハイポーズ→歌→体操→エンディング

って流れだったと思う。

631:名無しだョ!全員集合
11/06/23 21:08:08.34 .net
モノランモノランって人気なかったのかなあ?

ところで百面相ブリッジって途中で曲変わりましたよね。

632:名無しだョ!全員集合
11/06/24 20:47:44.94 Lf0mLLC9.net
今のおかあさんといっしょのエンディングテーマ曲「あしたてんきにな~れ!」(観月ありささんや、あさいちでおなじみの井ノ原快彦さんらが出ていた、にこにこぷんと名前が類似したドラマと内容が類似した作品とは無関係)も、
じょうてつバスや東急バス、小田急バス、京成バス、船橋新京成バス、習志野新京成バス、松戸新京成バス、広島交通のバス、広島バス、西鉄バスに乗ったとき、位置付けが下りの場合、終点の車内放送のBGMでかかってたからな…

633:名無しだョ!全員集合
11/06/25 00:35:57.02 nBagREoj.net
「BSおかあさんといっしょ」の前身番組の「あさごはんだいすき」の歌のおねえさんを
務めてらした、美咲あゆむさんは、僕は個人的に吉本興業に所属して頂きたいです。
なぜなら、美咲あゆむさんが、吉本興業に所属することによって、吉本興業は、お笑い芸人だけでなく
幼児番組の歌のお姉さんも所属する、芸能プロダクションだということを印象付けてアピールできますし、
美咲あゆむさんが、吉本興業に所属することによって、美咲あゆむさんの知名度を上昇することができるからね。
美咲あゆむさんへ、お願いします。美咲あゆむさんは、出来るだけ今すぐに早く直ちに吉本興業に所属してください。
僕の一生のお願いです。お願いします。

634:名無しだョ!全員集合
11/06/25 06:23:25.24 .net
お断りします。

635:名無しだョ!全員集合
11/06/25 07:50:12.82 .net
>>619
相手しちゃ駄目
おかいつ関連のスレに同じコピペ貼りまくってるから。

636:名無しだョ!全員集合
11/06/27 16:14:48.23 U8DQ1beL.net
>>619番さんと>>620番さんへ。僕は、美咲あゆむさんの超熱狂的(超マニアック)なファンで
僕は、美咲あゆむさんが、吉本興業に所属することによって、美咲あゆむさんの知名度が上がり
美咲あゆむさんが、芸能界の長者番付ランキングでトップになるくらいの有名人になってほしいからです。
美咲あゆむさんが、天下の吉本興業に所属することによって、吉本興業は、美咲あゆむさんの知名度を売ってくれますし
同じ、おかあさんといっしょの歌のお姉さん出身のはいだしょうこさんや茂森あゆみさんよりも知名度があがりますからね。
>>619番さんも>>620番さんも、美咲あゆむさんの知名度を上げるために、美咲あゆむさんの吉本興業入りを支援してください。
僕の一生のお願いです。お願いします。美咲あゆむさんへ、お願いします。美咲あゆむさんは、出来るだけ今すぐにでも早く直ちにも
吉本興業に所属してください。僕の一生のお願いです。お願いします。

637:名無しだョ!全員集合
11/06/28 20:08:34.91 .net
「百面相ブリッジ」が、曲終了と同時に顔が完成するヤツだっけ?
あれ、「ひもメーション」とかいうのがそれだったかな?

638:名無しだョ!全員集合
11/06/28 22:29:48.41 8I3EjXTY.net
>>622
それが百面相です。

639:名無しだョ!全員集合
11/06/28 23:42:38.89 .net
>>623
ありがとう。曲は何となく覚えてるが、途中で変わったのは知らん。
「ひもメーション」ってまた別物だったのか?

あと、遠い記憶で、歌や体操の兄姉以外にチョビ髭のおにいさん(おじさん?)が
出てたことがあったような気がして、気になって色々調べてみたところ、
どうやら、志ん輔(朝太)師匠のコーナーが開始する以前にやってた
「四つのへや」というコーナーの伊庭隆さんって方みたいなんだが、
覚えてる人は少ないかな?

640:名無しだョ!全員集合
11/06/29 16:15:12.49 .net
心の底から
シラネーヨハゲ


641:名無しだョ!全員集合
11/06/29 19:03:58.75 .net
URLリンク(hissi.org)

642:名無しだョ!全員集合
11/07/01 18:28:30.66 bQ2+GX5n.net
ちなみにおかあさんといっしょの体操の中で、以下の曲目を知っているのは次の年代・世代くらいかな…
地球をどんどん…1960年代後期~1970年代初期に生まれた人、ぞうさんのあくび…1970年代末期~1990年代初期に生まれた人、あいうー…1990年代中期~2000年代初期に生まれた人

643:名無しだョ!全員集合
11/07/01 18:33:00.22 bQ2+GX5n.net
ちなみに、次回、日本コロムビアから発売する「保存盤新キッズたいそうベスト12」には
鳩ポッポ体操、ピンポンパン体操、あんぱんまん体操、ぞうさんのあくび、地球をどんどんは入らないようで(あいうーも入らないと思われる)、
代わりにサンサンたいそう、乙女のポリシー(セーラームーンRのエンディング主題歌)、
キラリセーラードリーム(実写版美少女戦士セーラームーンの主題歌)、コバルトの空(かつてのTBSのスポーツ番組のテーマ曲で、TBS「サンデーモーニング」でも流れている)、
それに現在おなじみのぱわわぷ体操が入るのかな…ぞうさんのあくびも、地球をどんどんも知らない年代や世代の人も多いからな…

644:名無しだョ!全員集合
11/07/11 09:04:49.71 .net
ところで、古いタイプのおかあさんといっしょロゴは全く見られなくなりましたね…。
テキストで表すと、「おかあさん(改行)と(改行)いっしょ」のタイプです。

645:名無しだョ!全員集合
11/07/12 10:54:53.60 .net
>>628
古くても素敵な体操は残っていけばいいのに…
地球をどんどんも、ぞうさんのあくびも、そこまで古臭いかな?

646:名無しだョ!全員集合:
11/07/13 19:22:45.81 .net

初代の次くらいの体操、
聞いたことあるか?
確か「ジャンポンポン」ってやつ
めっちゃ怖いぞww

全然世代じゃないけどw

647:名無しだョ!全員集合
11/07/14 03:16:32.81 .net
テレビしびれて
テレビしびれて
上から読んでも
テレビしびれて
下から読んでも
テレビしびれて

648:名無しだョ!全員集合
11/07/16 20:30:56.18 .net
>>631
ケレケレケレケレ蹴れ蹴れ蹴れ蹴れ蹴れー
とか
ハシッハシッハシッハシッ…
とか


649:名無しだョ!全員集合
11/07/16 22:45:00.85 .net
確かに怖いメロディーだな。
初代たいそうも然りだが、あの男声コーラスが怖さを引き立たせてるような。
「ぞうさんのあくび」でさえ、むかでさんの「モジョモジョ」や、あくびの「アーア」のトコが
怖かったという人もいるくらい。

「地球をどんどん」は賑やかでいいな。土曜版での復活の記憶だが。
土曜版といえば、「親子たいそう」(藤本房子さん歌唱?)もあったが、CD化されてないんかなー。

650:名無しだョ!全員集合
11/07/17 11:55:16.39 .net
けんたろうお兄さん…

651: 【東電 57.2 %】
11/07/18 07:58:01.02 .net
「だんご3兄弟」の速水けんたろう 女性はね死亡事故
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
NHK教育「おかあさんといっしょ」のうたのおにいさんとして活躍、
大ヒット曲「だんご3兄弟」で知られる歌手速水けんたろう(49)=
埼玉県川越市郭町=が乗用車を運転中、横断歩道を渡っていた無職大久
保幸子さん(78)をはね、死亡させたことが17日、分かった。
 事故が起きたのは16日午後1時15分ごろ。埼玉県警川越署による
と、速水は川越市通町の信号機のある交差点を右折しようとした際、青
信号を渡っていた大久保さんをはねた。大久保さんは胸などを強く打ち
病院に運ばれたが、11時間半後の17日午前0時50分ごろ、死亡が
確認された。死因は出血性ショック死。
 現場は片側1車線。速水は仕事でさいたま市内に向かう途中で、右折
用車線で対向車が通過するのを待ってから右折したところ、大久保さん
をはねたという。調べに「助手席の荷物に気を取られて、脇見をしてい
た」と話している。同署は任意で事情を聴取。自動車運転過失致死容疑
で書類送検する方針。

652:名無しだョ!全員集合
11/07/18 22:03:52.35 .net
>>627

こうして見るとぞうさんのあくびってかなり長い間使われてたんだね

653:名無しだョ!全員集合
11/07/19 12:50:49.77 .net
だね

というわけでこのスレは終了しましょう。

654:名無しだョ!全員集合
11/07/19 17:07:44.52 .net
けん兄の代役に良兄か!

655:名無しだョ!全員集合
11/07/19 21:48:19.85 .net
歴代の体操の歌とエンディングを一つのCDにして売ってほしい

656:名無しだョ!全員集合
11/07/19 23:01:23.04 .net
URLリンク(hissi.org)

657: 【関電 81.3 %】
11/07/20 21:13:13.61 .net
残念の一言だ。罪を償って精一杯生きて欲しい・・・

2011-07-19 16:00:00 御報告
URLリンク(ameblo.jp)
この度、私・速水けんたろうは自分の過失から人身事故を起こし、
人の命を奪ってしまうという取り返しのつかない事をしてしまいました。
お亡くなりになられた方、ご遺族の皆様には
心より深くお詫びとお悔やみを申し上げます。
また、日頃から応援して下さっているファンの皆様をはじめ、
各方面の関係者の方々には、多大なご心配、ご迷惑を
お掛けしました事を深くお詫び申し上げます。
自分の起こしてしまった事の重大さを深く反省し、
今後は一切の仕事を自粛させて頂きます。
そして、ご遺族の皆様に対しましては、
誠心誠意の限りを尽くしていく所存で御座います。
誠に申し訳ございませんでした
速水けんたろう

658:名無しだョ!全員集合
11/07/20 23:41:35.04 tGVxlWbd.net


659:名無しだョ!全員集合
11/07/21 03:10:36.59 .net
良さんも見てみたい

660:福岡じいじ
11/07/25 12:05:00.18 V1uXRO3P.net
ハホ―シリーズ

661:名無しだョ!全員集合
11/07/30 06:23:11.16 HWk+Zs4E.net
俺の4歳になるめいが「てをつなごう」を歌っていたのを聞いて、かつての土曜版のテーマソングだったのを思い出した。
土曜版は、スタジオからでなく、屋外からの放送だった。

662:名無しだョ!全員集合
11/07/30 20:39:51.36 4gc8pUxk.net
>>137
1974年度にオンエアされていた、「うごけぼくのえ」で出てきた、ネズミのキャラクター。

その「うごけぼくのえ」、視聴者から寄せられた絵をもとにアニメーションに仕立てて、ネズミキャラが活躍するという設定だった。

663:名無しだョ!全員集合
11/07/31 19:15:10.83 DrdgS3Kv.net
>>646
1番が鍋で豆がはねる、2番が池で金魚が泳ぐ、3番が花と夕焼け、という内容の歌詞だったね。

ほかに、「おさんぽ…、さんぽさんぽ さんさんさん」という歌もあったのも覚えている。

664:名無しだョ!全員集合
11/07/31 21:23:20.72 .net
>>633
自分(S42生まれ)、ガキんちょの頃、足をじたじたさせながら、「ケレケレケレケレ」ってやってた記憶があるんだが…

あれ、おかいつだったのか!!

665:名無しだョ!全員集合
11/07/31 22:06:16.57 DrdgS3Kv.net
>>649
俺はS39生まれだけど、「ケレケレケレ」もなんとなく覚えている。

666:名無しだョ!全員集合
11/07/31 23:03:06.94 .net
47歳と44歳の親父の会話
確実にクセーだろ~ ワラワラ





念のため
毒マスクを着けて避難ちまつた!


667:名無しだョ!全員集合
11/07/31 23:04:45.12 .net
URLリンク(hissi.org)

668:名無しだョ!全員集合
11/07/31 23:24:43.62 .net



669:名無しだョ!全員集合
11/08/01 05:42:36.29 .net
>>651
おばちゃんかもしれないよ

670:1964年生まれ
11/08/01 06:18:32.47 SfzTRdRV.net
ハシュ ハシュ ハシュ…
(走る)

ケレケレケレケレケレケレケレケレケレー!
(仰向けに寝転がって両足を上へ向けて揺らす)

オットトット オットトット オットトット
(相撲の踏ん張りのようなポーズ)

ジャンポン ジャンポン ジャンポン ハッ!
(両足跳び)

671:649
11/08/01 06:58:39.88 .net
>>655
…自分がやってたケレケレケレ、まさにソレダ…

672:い人生↑孤独死確定↑ワラワラワーラ
11/08/01 07:02:37.63 .net
暇人親父
逝きなさいカス

673:1964年生まれ
11/08/01 19:21:22.75 9IqIUfUv.net
体操「地球をどんどん」は、1973か74年度から78年度までやっていたけど、79年度になって「パラランたいそう」に代わっても、土曜版(「てをつなごう」の後継?)では継続してやっていた記憶がある。
また、77年度になって「ようじたいそう スイッチ・オン!」と並行してやっていた。

674:名無しだョ!全員集合
11/08/01 23:54:49.35 .net
>>658さん
その土曜版おかいつこそが、
>>512の「どんどんどん」という、親子で出る野外ロケ番組でした。
「地球をどんどん」は、この番組での記憶が少しあります。

ところで、その当時の良おにいさん、ひとみおねえさんってどんな感じでした?
写真やCDの歌声からは、さわやかコンビという印象があります。

それから、もっと以前の片桐和子おねえさん(カコちゃん)とか覚えてますか?
綺麗な方で、歌声も正統派な感じがします。


>>649さん、>>650さん(生まれ年からして同じ方?)も、
もしよければ当時の思い出を聞かせてください。

675:名無しだョ!全員集合
11/08/02 06:34:49.86 .net
URLリンク(hissi.org)

676: 【東北電 90.6 %】
11/08/05 20:32:55.04 .net
両記事とも画像あり。

ママの強力サポーター 朝日生命、女性向け新商品 2011.8.5 17:29
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

第18代「うたのおねえさん」つのだりょうこ、育児サポート保険のイメージキャラに
URLリンク(life.oricon.co.jp)
> 第18代「うたのおねえさん」を務めた歌手でタレントのつのだりょうこ
> (35)が、朝日生命新商品『ハハの幸せ コの幸せ』のイメージキャラ
> クターに起用され5日、都内で行われた発表会に出席した。

「こんなにも」歌詞&試聴
URLリンク(mamano-omoi.jp)

677:タナカチャーハン
11/08/07 17:17:14.54 fnetVj6P.net
しんすけさんもいたな

678:名無しだョ!全員集合
11/08/07 21:59:05.34 HBbTXBV3.net
さらに、今のおかあさんといっしょのエンディングテーマ曲「あしたてんきにな~れ!」(観月ありささんや、あさいちでおなじみの井ノ原快彦さんらが出ていた、にこにこぷんと名前が類似したドラマと内容が類似した作品とは無関係)も、
じょうてつバスや東急バス、小田急バス、京成バス、船橋新京成バス、習志野新京成バス、松戸新京成バス、広島交通のバス、広島バス、西鉄バスのほかに、名古屋市営バスや芸陽バス、中国バスに乗ったときにも、位置付けが下りの場合、終点の車内放送のBGMでかかってたからな…

679: 【北電 - %】
11/08/17 21:34:31.76 .net
日テレ(STVと言ったほうが良いのか?)24時間テレビ34のイベントに
りょうこ姉登場
URLリンク(www.stv.ne.jp)
> ◆イオン札幌発寒ショッピングセンター
> ゲスト つのだりょうこ
URLリンク(www.aeon.jp)

680:名無しだョ!全員集合
11/08/19 21:39:47.38 .net
毎日新聞が、ぽろり(にこにこぷん)の中の人の話題を掲載

着ぐるみ:活躍、高まる人気 ゆるキャラブームで続々誕生/変身願望?着たい人も増
URLリンク(mainichi.jp)

681:東けいすけ
11/08/20 23:19:31.36 .net
イククカカカオイッチニ―

682:佐藤飛鳥(あすな)
11/08/20 23:44:35.03 .net
サトクンノパパ

683:田中道雄
11/08/25 17:38:49.33 .net
パリビクション

684:大山健一
11/08/31 09:59:30.72 .net
ハイポーズ

685:三浦市郎
11/08/31 13:20:26.64 .net
おねしょピートモス

686:鈴木和子先生
11/08/31 13:26:47.19 .net
板垣のよーいドン!

687:名無しだョ!全員集合
11/08/31 16:36:51.62 .net
輪ゴムかひもか分からんけどウネウネ動いて顔になるコーナー
作ってあそぼで似たような映像を見た記憶がある
背景が黒で、物が動いてるって共通点だけなんだけど

688:名無しだョ!全員集合
11/08/31 19:12:52.41 tpvnc2YN.net
あらあら、おやおや、それからどんどこしょ~♪が懐かしい。あれってはなばなガールズ?!っていうんだよね。懐かしのグッズとして基幹局NHKのキャラクターショップで売ってほしいな。じゃじゃ丸、ピッコロ、ぽろりはいらん。

689:名無しだョ!全員集合
11/08/31 19:44:46.24 .net
>>672
一応コーナー名があって「百面相ブリッジ」って言うみたい

690:名無しだョ!全員集合
11/09/02 01:55:39.50 .net
「ひもメーション」は、また別物。

691:名無しだョ!全員集合
11/09/04 15:23:31.26 .net
名前ついてたんかw
ありがとう>>674
>>675

692: 【九電 72.2 %】
11/09/05 22:17:52.38 .net
CS放送、キッズステーション「うたばこ」で、18代姉と19代姉が共演
URLリンク(www.kids-station.com)
第23話 ゲスト:つのだりょうこ
9月5日7日9日 午前10:00
9月10日 午前8:25
9月12日14日16日 午前10:00
9月17日 午前8:25
第24話 ゲスト:つのだりょうこ
9月19日21日23日 午前10:00
9月24日 午前8:25
9月26日28日30日 午前10:00
10月1日 午前8:25

693: 【北電 - %】
11/09/06 22:48:31.98 .net
坂田おさむ兄が、ようつべに高画質PVを投稿
めぐみタン、ギター弾けるのか

ゆっくり歩いて -家族のウェディング- 坂田おさむ
URLリンク(www.youtube.com)

694:名無しだョ!全員集合
11/09/10 12:54:05.04 .net
URLリンク(www.youtube.com)

695:大竹唯稔
11/09/10 15:41:47.80 .net
板垣のよーいドン!

696:名無しだョ!全員集合
11/09/14 23:03:27.54 .net
ダンスといえばけんあゆ卒業目前の4人私服Verのボログツブギのダンスの激しさ
がすごかったな1回きりのレアだったけど

697:名無しだョ!全員集合
11/09/15 06:36:43.27 .net
>>677
こんどの3連休中、タダで見られるよ

【メーメーと】はいだしょうこ 17【いっしょ!】
スレリンク(geino板:459番)
459 自分: 【中国電 88.4 %】 [sage] 投稿日:2011/09/14(水) 21:33:33.20 ID:JUFNq6MD0
「うたばこ」無料放送情報。ゲストは両回とも先代歌姉つのだりょうこ姉
URLリンク(tv.so-net.ne.jp)
> [無][HV][字]うたばこ #23
> 9/17 (土) 8:25 ~ 8:40 (15分)
> キッズステーションHD(Ch.335)
URLリンク(tv.so-net.ne.jp)
> [無][HV][字]うたばこ #24
> 9/19 (月) 10:00 ~ 10:15 (15分)
> キッズステーションHD(Ch.335)
スカパー!e2拡大 大開放デー|衛星放送のスカパー!e2
URLリンク(www.e2sptv.jp)
「うたばこ」|特集ページ|キッズステーションどっとこむ
URLリンク(www.kids-station.com)

698:名無しだョ!全員集合
11/09/20 21:01:52.23 .net
>>642
女性はね死亡事故 「だんご3兄弟」速水けんたろうを書類送検
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
 埼玉県警川越署は20日までに、自動車運転過失致死の疑いで、同県
川越市、歌手速水けんたろう(本名・谷本敦雄)(49)を書類送検し
た。15日付。
 送検容疑は7月16日午後1時15分ごろ、川越市の県道交差点で、
横断歩道を歩いて渡っていた近くの無職の女性=当時(78)=を乗用
車ではね、胸部外傷で死亡させた疑い。
 川越署によると、「助手席の荷物に気を取られ、前をよく見ていなか
った」と話している。
 速水はNHK教育テレビ「おかあさんといっしょ」で歌のお兄さんと
して活躍し、大ヒット曲「だんご3兄弟」で有名になった。
[ 2011年9月20日 17:10 ]

699: 【関電 79.3 %】
11/09/22 21:19:47.85 .net
今年のメイシアター。ゲストは、ひろみち兄とりょうこ姉

坂田おさむ&佐藤弘道&つのだりょうこ Xmasファミリーコンサート
公演期間 2011/12/23(金・祝) 15:00 開演
会場 吹田市文化会館(メイシアター) 大ホール (大阪府)
注意事項 3歳以上は有料。
URLリンク(ticket.pia.jp)

700:名無しだョ!全員集合
11/09/26 22:43:50.61 TqsWtXkf.net
児童ポルノ規正法時代の今は「おとうさんもはだかんぼう」は再現や募集不可能になったね。

701:名無しさんといっしょ
11/09/27 15:05:37.07 .net
>>685
個人のプライバシー関係で、公開ライブラリーでもパジャマ・はみがきとともに
軒並みカットされてますよね~。

702:名無しだョ!全員集合
11/09/27 22:13:14.23 MKFsrckj.net
ファミリーコンサートで行われてたミニミュージカルなんだけど、桃太郎と白鳥の湖はキャスティングは覚えているけど、
シンデレラの時どんな配役だったっけ?

703:名無しだョ!全員集合
11/09/28 08:47:30.40 fKSvCy4k.net
>>685
それって、風呂場で体洗うやつだっけ?

704: 【関電 60.6 %】
11/10/15 20:26:54.21 .net
東日本大震災:「震災のうた」作り応援 西宮の体操教室と大阪芸大短大部有志 /兵庫
URLリンク(mainichi.jp)
 西宮市神楽町の親子体操教室「みんなげんきジム」が、大阪芸術大短
期大学部の有志とともに、東日本大震災の被災地を励ますオリジナルの
歌を作った。曲名は「よりそう(震災のうた)」。ジムスタッフの島田
郁子さん(51)が曲を書き、それに同部保育学科の約100人の学生
が詩を考えた。島田さんは「遠くからでも、思っている人がいる。一人
じゃないことを忘れないで、と伝えられたら」と話している。【大沢瑞季】
(中略)
 米田さんは1975~77年、NHK番組「おかあさんといっしょ」
の歌のお兄さんとして出演。阪神大震災(95年)の時、ジムは避難所
となり、数十人の市民が暮らした。その経験から、米田さんは今年3月
と7月、福島�


705:ァや宮城県に駆け付け、歌や人形劇で被災者を元気づけた。  米田さんは「福島の子どもたちは、いまだに被ばくの危険にさらされ、 外で思いっきり遊べない。離れた場所からでも、歌で応援したい」と話 している。



706:名無しだョ!全員集合
11/10/15 20:52:19.70 .net
米田って誰だと思ったら、「てをつなごう」に出ていたらしい

707:名無しだョ!全員集合
11/11/04 21:16:38.35 .net
興味深い記事が載っていたのでご紹介。
井出隆夫さんって、もう67歳なんだ。
故・福田和禾子さん、田中星児さんの話も書かれている。

うたの旅人:風は「幼なじみ」だった 「北風小僧の寒太郎」
- asahi.comショッピング(朝日新聞社)
URLリンク(www.asahi.com)

708:名無しだョ!全員集合
11/11/05 07:06:55.83 nX2pQxUE.net
ヌードになったお姉さんいたな

709: 【東電 80.0 %】
11/11/11 21:43:30.39 .net
「はいっデ・ポン!」のキヨポンがピンでゲスト出演。何やるんだろ?
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)
みんなDEどーもくん!「きよこ」
チャンネル :BSプレミアム
放送日 :2011年11月13日(日)
放送時間 :午前8:00~午前8:45(45分)
番組HP: URLリンク(www.nhk.or.jp)

710:名無しだョ!全員集合
11/11/16 20:45:58.62 .net
ライター火遊び防止:安全大使の佐藤弘道さん、八街の幼稚園で絵本読み聞かせ /千葉
URLリンク(mainichi.jp)
 子どものライターによる火遊び防止を呼びかけようと「日本喫煙具協
会」(広田良平会長)は14日、八街市の朝陽幼稚園で「ライター安全
大使」を務めるタレントの佐藤弘道さんによる絵本の読み聞かせイベン
トを開催した。
 同協会は喫煙具を扱う約80社が加盟する業界団体で、ライターなど
の安全な使い方の啓発活動などを展開している。昨年5月、NHK「お
かあさんといっしょ」の体操のお兄さんとして活躍し、子どもたちに人
気のある佐藤さんを「安全大使」に任命した。
 この日、佐藤さんが読んだのは、自ら監修した絵本「ブーちゃんのは
なはアッチッチのきけんしんごう」。留守番中にロウソクに1人で火を
付けようとする女の子や、公園のベンチに置き忘れられたライターで火
遊びする男の子に対し、主人公の子豚が危険性を訴える内容。佐藤さん
のリズムの良い話術と可愛らしい絵本のイラストに引き込まれた子ども
たちは、「火遊びはしません!」と元気良く誓っていた。
 子どもが使い捨てライターを使用した火災が相次いだため、国は消費
生活用製品安全法施行令を改正し、今年9月から子どもの点火操作を困
難にする機能を備えていないライターの販売が規制されている。【西浦久雄】
URLリンク(ameblo.jp)

711:名無しだョ!全員集合
11/11/30 20:39:45.63 .net
毎日が田中星児さんの特集を掲載
「ビューティフル・サンデーと結婚した」発言は、新聞記者が勝手に作った
セリフだったんだ

インタビュー
人生は夕方から楽しくなる:初代「うたのおにいさん」から40年、田中星児さん
URLリンク(mainichi.jp)

712: 【東電 81.4 %】
11/12/01 21:41:48.89 .net
>>683
「歌のお兄さん」を在宅起訴=7月の死亡事故で-さいたま地検支部
URLリンク(www.jiji.com)
>  さいたま地検川越支部は1日までに、タレントの速水けんたろう(本
> 名谷本敦雄)さん(49)を自動車運転過失致死罪で在宅起訴した。
>  起訴状によると、速水さんは7月16日、埼玉県川越市で乗用車を運
> 転中、前方をよく確認せずに右折し、横断歩道を渡っていた無職女性=
> 当時(78)=をはね、死なせたとされる。
>  速水さんはNHK「おかあさんといっしょ」の「歌のお兄さん」とし
> て活躍。「だんご3兄弟」が大ヒットした。(2011/12/01-12:37)

713: 【関電 55.2 %】
11/12/11 07:17:46.99 .net
歌のお兄さんが「いっしょ」だよ…被災地を訪れ、子ども励ます
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
 NHKの幼児向け番組「おかあさんといっしょ」に出演していた兵庫
県西宮市の体操教室代表・米田和正さん(62)が、東日本大震災の被
災地を訪れ、歌で子供たちを元気づけている。阪神大震災で教室の教え
子6人を失った米田さんは、これまでに福島県を2回訪問。来年3月に
は再訪する予定で、「教え子の分も生きて」と子供たちに生きる力を吹
き込むつもりだ。
 米田さんは1975~77年、同番組でお兄さん役を務め、79年に
西宮市で教室を始めた。阪神大震災で教え子の幼稚園児ら6人が犠牲に
なった。「なぜ自分が生き残ったのか」と悩んだが、再開した教室で、
子供たちと大きな声で歌ううち、「子供が笑顔でいられる手助けをする。
それが生かされた理由だ」と確信した。
(中略)
 発生から1年となる来年3月中旬、南相馬市や宮城県の保育園を訪ね
る。米田さんは「明日への希望につながる歌をいっぱい届けたい」と話
している。
(2011年12月11日 読売新聞)

714:名無しだョ!全員集合
12/01/19 22:32:18.95 .net
OBコン、ポコポに切り替えか。それで秋の東京府中のコンサート無かったんだ

2012.01.18
おさむさん&瞳ちゃんver.『ポコポッテイトがやってきた』ゲネプロ見学
URLリンク(www.stradacompany.com)
> いよいよ今年から始まる『ポコポッテイト』のコンサートツアー。
> 僕のヴァージョンは3月の松戸の森ホールから。まだ先なんですが。
> おさむさんと瞳ちゃんヴァージョンは、今週末の群馬公演が初日!
> ツアー立ち上げなので、ここ連日入念にリハーサルされてまして。
> で、昨日がNHKでのゲネプロだったので、僕も見学してきました。
> 大きな流れや選曲は僕も同じという事で、難しくない事を祈りつつ^^


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch