22/07/06 07:50:45.15 .net
おぉっ、確かにぃ長州、カーンとのタッグはぁ良かったっちゅうにぃ思うぞぇ。
あれはぁウォリアージュ初来日ん時のぉ最終戦の名古屋での試合だったかんな。
鶴龍よりもぉ長州、カーンとの試合の方がぁー良かったとぁ思うちょるぞぇー。
鶴龍ん時ゃあウォリアージュもぉかなりぃ緊張しちょった感じだったしぃー。
後はぁマシーン、カーンとの試合もぉそれなりにぃ良かったと思うちょるかんな。
ありゃあ高野がぁ奇襲で戦線離脱でカーンの突然の登場っちゅう流れもぉ。
ウォリアージュの試合としてもぉかなりぃ良かったっちゅう感じだけどもぉー。
でもぉあの試合はぁウォリアージュよりもぉカーンの試合っちゅうイメージだぞぇ。
618:名無しだョ!全員集合
22/07/18 14:50:51 .net
ありゃあなぁ、最初はぁアウトローズとサモアンズがぁ対戦予定だったぞぇー。
しかしぃサモアンズがぁー途中で帰国してもぉたからぁカード変更したんよぉー。
そんでぇたまたま空いちょった??ラッシャーと戸口を組ませた流れにぃー。
でもぉアウトローズとサモアンズの試合もぉかなりぃ見たかったかんな。
アメリカでもぉその対決はぁ恐らくはぁなかったっちゅうにぃ思うちょるぞぇ。
サモアンズもぉもぉちったぁ活躍の場を与えたら良かったとも思うかんな。
サモアンズとアンドレやハンセンの対決はぁ見たかったっちゅうにぃ思うしぃー。
サモアンズの帰国前の公式戦でぁアンドレやハンセンはなかったはずだしぃー。
619:名無しだョ!全員集合
22/07/23 07:34:42 .net
197センチ、125キロだった鶴田と192センチ、125キロの戸口。それぞれの師と組んだジャイアント馬場、鶴田組VS大木金太郎、戸口組のインターナショナルタッグ選手権、そしてUN王座を巡る王者・鶴田と挑戦者・戸口の抗争は、1970年代後半から80年代前半の日本マット界を沸かせている。
2度のUN戦は60分時間切れ引き分け、78年9月の一戦は5分の延長戦も闘い抜いている。2人は巨漢でありながら、テクニシャン。ともに米マットでも活躍しており、ド迫力の豪快な試合は「これぞ本場のプロレス」とファンをうならせた。いまだに名勝負と語り草である。
若手時代からお互いを知る、まさにライバルだった2人。鶴田が「絶対エース」と呼ばれる前「若大将」時代から、プロレスを語り合う同志でもあった。鶴田がデビューして2年目の74年に、米修行中の鶴田とテキサス州サンアントニオのバトルロイヤルで初対戦している。
「そのころは、さすがにまだまだだったけど、若いときからプロレス頭があった。後々彼が間違いなく最強になる、という感触はあった。彼はバスケットからアマレス、俺はバスケットから柔道と経験していたけど、運動能力と地の力がすごかった。本当に天才だった」と戸口は感慨深げに振り返る。
いやあ戸口はブレないね。
ジャンボが最強!
620:名無しだョ!全員集合
22/07/26 07:42:41 .net
猪木VSホーガンっちゅうのぁそれなりの試合でもぉイマイチ感あったぞぇー。
過去のVSハンセン VSシンみたいな名勝負にゃあならんかったんだよなぁー。
VSホーガンっちゅうたらぁやっぱりぃIWGP決勝の失神がぁー印象強いしぃ。
しかもぉ後々にゃあ猪木の自演っちゅうのがぁ発覚したからぁ尚更だぞぇー。
ホーガンはぁVS猪木以外だとぉVSアンドレ位しかぁいい試合はなかったなぁ。
そんでもぉVSアンドレもぉホーガンよりハンセンの方がぁー良かったかんな。
個人的にゃあVSブッチャーは良かったっちゅうにぃ思うちょるんよぉー。
あれがぁーホーガンの日本でのぉ大ブレイクのきっかけんなった試合だぞぇ。
621:名無しだョ!全員集合
22/08/29 18:06:55.84 .net
スヌーカはエースになれた逸材だと思いますね。
81スーパーパワーシリーズで全日初登場しました。
シークのパートナー、リッキーの抗争相手という立ち位置での参戦でした。
結果的にシークやリッキーを越える高評価を得たのです。
人を誉めない王者の鶴田さえもがスヌーカを大絶賛してました。
スヌーカは本当にいいレスラーですね。
シークは反則封じたら大した事ない。
でもスヌーカは簡単にはいかない。
あの跳躍力、パワー、ラフと本当に強敵ですね。
僕のUNに挑戦してきたらヤバイです。
人を誉めない王者の鶴田がこれだけスヌーカを絶賛。
しかしそんなスヌーカはブロディと組んでからは霞んでしまった。
勿体なかったと思います
622:名無しだョ!全員集合
22/08/29 18:10:42.46 .net
シークはぁ本当にぃ凶器や反則一辺倒で支持された希有な存在だったかんな。
まぁ全日時代でもぉ既にぃ高齢だったっちゅう事もあったっちゅうにぃ思うがぁ。
あんだけぇー高齢だとぉ普通に戦う事ぁでけないっちゅう見られ方でぇー。
テーズやゴッチはぁ高齢なのにぃ普通以上にぃ戦えたけどぉありゃ例外だぞぇ。
シークはぁ新日にもぉ来日して猪木とのぉシングルまでぇやっちょるかんな。
日本ではぁブッチャーと組んだっちゅうのぁシークに取っても良かったしぃ。
ブッチャーとの仲間割れ後の抗争でもぉシークの醍醐味はぁ発揮されたしぃー。
シークはぁ81最強タッグん時もぉそれなりにぃ存在感出しちょったぞぇー。
でもぉハンセン移籍に伴ってぇシークの存在意義はぁ無くなってもぉたぁ。
ハンセンとシークの対決なんかもぉ全日のリングでぇ見たかったのになぁ。
ハンセンとシークはぁアメリカでもぉ対決しちょらんっちゅうにぃ思うぞぇー。
ブロディとシークはぁ日本やアメリカでぇ何度もぉ対決しちょるがぁー。
あの81年82年時点でもぉシークの商品価値はぁまだまだあっちゃるかんな。
623:名無しだョ!全員集合
[ここ壊れてます] .net
中西はまだスタンド?
624:名無しだョ!全員集合
[ここ壊れてます] .net
決めました
625:名無しだョ!全員集合
[ここ壊れてます] .net
生徒をビンタで鼓膜破った話が美談になってた
626:名無しだョ!全員集合
[ここ壊れてます] .net
走る
627:名無しだョ!全員集合
22/09/27 14:37:27.60 .net
世界
628:名無しだョ!全員集合
22/09/27 14:37:36.29 .net
躍したシーズン
629:名無しだョ!全員集合
22/09/27 14:38:09.28 .net
高のカ
630:名無しだョ!全員集合
22/10/04 20:24:42.60 .net
鶴田がラリアットで轟沈したのは最強タッグリマッチだったか。
いずれにせよバチーン!と一発!
あっぱれな負けっぷりでハンセンの株を上げた。
ブッチャーの地獄突きからの毒張りエルボードロップで轟沈したのもあっぱれ。
馬場の好敵手相手に轟沈するのがヘビ級ー同士のど迫力で
全日本プロレスの醍醐味だったなあ。
631:名無しだョ!全員集合
22/10/04 20:25:13.60 .net
むしろ難しくなったのはフレアーが NWAチャンプになり
馬場はフレアーとやるのは嫌だ。尊敬するバディロジャースの劣化版と拒否し。
ジャンボが招聘毎に挑戦せざるを得なくなった事だな。
ガニアからニックになり馬場がやらなくなったのも大きい。
馬場の格、チャンプに勝てない条件でジャンボ鶴田はよくやったよ。
ニックの試合も玄人ファンにしかウケないし、フレアーはのらりくらりだし。
1-0でフレアーに勝ったNWA戦は最後フレアーが4の字優勢、鶴田がばてて(ご愛嬌)終わり、
あの一戦で、日本でのリック・フレアーの価値が爆上がりした。
学校でもフレアーはやっぱええよ。と新日派ですら言ってたな。
フレアーを日本でoverさせたのは紛れもなくジャンボ鶴田だ。
632:名無しだョ!全員集合
22/10/20 07:27:37.82 .net
サインの降れ
633:名無しだョ!全員集合
22/10/24 10:49:12.01 .net
数字いきます
634:名無しだョ!全員集合
22/10/24 10:49:23.62 .net
これぐらいね
635:名無しだョ!全員集合
22/10/25 20:01:35.63 .net
世界に来て
636:名無しだョ!全員集合
22/10/25 20:02:45.30 .net
台風の目
637:名無しだョ!全員集合
22/10/25 20:03:10.85 .net
団体に
638:名無しだョ!全員集合
22/10/25 20:03:37.96 .net
依存
639:名無しだョ!全員集合
22/10/25 20:03:55.39 .net
特に触
640:名無しだョ!全員集合
22/10/26 12:46:15.15 7Vq39s2J.net
ライガーのようつべチャンネルにカブキが出ていたね
フリッツは息子がふがいない試合をしていると突如乱入して息子をボコボコにしてたって話が面白かった
この番組ではWCCWの試合がよく紹介されていたけどまさかそんなこともあったとは
641:名無しだョ!全員集合
22/10/26 20:49:35.72 .net
スレチ
642:名無しだョ!全員集合
22/10/26 23:31:18.66 .net
は?
643:↑
22/10/27 06:53:55.73 .net
糞
644:名無しだョ!全員集合
22/10/29 13:55:17.46 .net
9~10月度途中経過
MZP…CMパンク、カール・アンダーソン
MSP…
ベストズンドコバウト…
ベストソルトバウト…
ズンドコ興行賞…
ズンドコ話題賞…
新日9/2横浜武道館、田口隆祐がスワンダイブ式ヒップアタックと思いきや勢いがつかずローキックに
長州力が東京ガールズコレクションに登場、ランウェイのど真ん中に立つ
GCW9/3イリノイ、コール・ラドリックがロープに掛けたラダーを渡る途中で転びそのまま場外へ
仙女9/3新木場、DASH・チサコがマイクで朱崇花の頭を叩くが予想外に間抜けな音が会場に響き思わず笑いが起こる
全日9/18武道館でGET WILD復活、「俺をもう一度男にしてくれ」と頭を下げる大森隆男に征矢学「あんた性別男じゃないのか?」
AEW9/4ALLOUT、大会後の会見でCMパンクが「無責任な副社長たち」とケニー・オメガ&ヤングバックスを批判
→ケニーとヤングバックスが控室に乗り込み大乱闘、後日双方に出場停止等の処分
NHK「1オクターブ上の音楽会」で藤波辰爾がマッチョ・ドラゴンを37年ぶりに解禁し熱唱
→蝶野正洋と伽織夫人は当時を振り返り「禁句」「本当にいたたまれない」とコメント
AAA、SB KENToの写真をケント違いで宮原健斗にしてしまう
EC3にパーティでのトイレ盗撮を暴露されたベルベティーン・ドリーム、逆にEC3がパーティでコカインをやっていたと暴露
諏訪魔フェイスクッションVMバージョン、予定より小さいサイズになったため2,500円から1,500円に値下げ
グレート・ムタのAEW登場、ランペイジ放送前にネタバラシされる
ノア9/26記者会見、棚橋弘至からの花束贈呈に武藤敬司が「花束を渡すなら落とせよ、俺が拾ってやるから」と余計な一言
マイケル・エルガン、万引騒動の発端となったBodyslam.netを名誉棄損で訴えるとツイート
後藤洋央紀、朝からテレビゲームに夢中になりすぎて家族から怒られる
645:名無しだョ!全員集合
22/10/29 13:56:18.44 .net
サイン会でのポートレート忘れ、「まるでスターライトキッド」、「中野ため」等スターダムスタッフの凡ミスが相次ぐ
TBS「オールスター感謝祭'22秋」赤坂5丁目ミニマラソンに清宮海斗が出場も名前は1度も呼ばれず
アントニオ猪木の訃報を受け緊急追悼番組となったテレ朝「サタデーステーションSP」に武藤敬司と金沢克彦が出演
→イスラム教をモハメッド教と日本ではあまり使わない武藤の言い回しに視聴者が一瞬混乱する
飯伏幸太、「早く裁判(やる前に圧勝致しました)がおわってほしい」と謎ツイート
10/4グローカルタッグ後楽園で一部観客の目に余るマナー違反が問題に、主催者はチケット代全額返金に応じると異例の対応
RAWにカール・アンダーソンとドク・ギャローズが登場、クラウン・ジュエル出場で11/5新日大阪をキャンセル宣言
10/19NewBlood5、Karmaがスターライト・キッドに火炎攻撃を仕掛けるも一瞬で火が消える
10/20「ダウンタウンDX」で徳光和夫が「当時プロレスって八百長問題とかね」「実況は作り話」とぶっちゃける
新日、カール・アンダーソンに11/5大阪欠場の場合はNEVER王座返上を要求へ
米インディー団体の路上プロレスでハンマースルー→道路の前で停止し左右確認→再び走り出し壁に激突という斬新ムーブ
仙女10/21宮城野、パラダイスロックの途中で優宇「痛い痛い!」→「自分でやってみる」と足を組むが失敗→場内「短足」コール
全日と提携しているステータスが通話型アプリ「tomonii」をリリース、モデルやYouTuberに加え諏訪魔がアンバサダーに
ゆりやんレトリィバァがドラマ「極悪女王」撮影後に頭痛を訴え入院、過度な受け身の撮影が原因か
ytv「ツキいちanna」、コアラマットレスの振動吸収力をPRするワイングラスチャレンジで棚橋弘至がグラスを倒してしまう
(番外)9/25超RIZIN、ごぼうの党・奥野卓志代表がフロイド・メイウェザーへ贈呈する花束をリングに投げ捨てる行為で総スカン
646:名無しだョ!全員集合
22/10/29 14:43:39.27 .net
>>641
ある時期からフリッツのテリトリーは毎週のように流されていたよ
スレと関係ありすぎるくらいだ
647:名無しだョ!全員集合
22/10/30 16:49:37.47 .net
ゆりやん 『極悪女王』で脳損傷
648:名無しだョ!全員集合
22/10/31 22:46:26.49 .net
そうなんだ
649:名無しだョ!全員集合
22/11/02 08:42:39.14 .net
きてましたか?
650:↑
22/11/03 14:58:40.22 .net
シラネーヨカス
651:名無しだョ!全員集合
22/11/03 17:22:19.81 .net
・聞かれてないのに自分の近況報告をする
・やたらと体調を気遣う・褒める
・下心が見え隠れする
・セクハラギリギリの発言をした後にごまかす・茶化す
・句読点が異様に多い
・語尾や挨拶などにカタカナを多用する
・そこまで親しくないのにメッセージになると急に馴れ馴れしくなる
・独特の一人称を使う
・不自然な若者言葉を使いたがる
・1度に送る文章が長い
・絵文字を乱用する
・顔文字と絵文字が混ざっている
・「❗」「❓」「(^_^;)」「💦」「✋」などの絵文字と顔文字を多用する
652:名無しだョ!全員集合
22/11/04 18:25:31.32 .net
カブキが額から噴水のように血をプシャ―と噴くのはWCCWが最初だったようだね
額を切られたとき偶然自分がそういう体質だと気づいたようだ
ただプロモーターのエリックが心配して「病院行かなくて大丈夫か」なんて言ってきたようだ
対戦相手のブロディなんてあまりの驚きにしばらく固まっていたみたい
653:名無しだョ!全員集合
22/11/04 21:28:16.52 .net
爲
654:名無しだョ!全員集合
22/11/06 20:54:52.48 .net
正規手段で購入?
655:名無しだョ!全員集合
22/11/06 20:55:44.72 .net
まだ
656:名無しだョ!全員集合
22/11/06 20:56:37.37 .net
優秀な
657:名無しだョ!全員集合
22/11/07 20:50:14.45 .net
・聞かれてないのに自分の近況報告をする
・やたらと体調を気遣う・褒める
・下心が見え隠れする
・セクハラギリギリの発言をした後にごまかす・茶化す
・句読点が異様に多い
・語尾や挨拶などにカタカナを多用する
・そこまで親しくないのにメッセージになると急に馴れ馴れしくなる
・独特の一人称を使う
・不自然な若者言葉を使いたがる
・1度に送る文章が長い
・絵文字を乱用する
・顔文字と絵文字が混ざっている
・「❗」「❓」「(^_^;)」「💦」「✋」などの絵文字と顔文字を多用する
658:名無しだョ!全員集合
22/11/08 15:28:32.65 .net
はい
659:名無しだョ!全員集合
22/11/14 07:10:21.41 .net
いいえ
660:名無しだョ!全員集合
22/11/15 15:37:41.14 .net
甲奴
661:名無しだョ!全員集合
22/11/17 06:18:10.82 .net
笑名
662:名無しだョ!全員集合
22/11/19 09:39:48.18 .net
なれナレ
663:名無しだョ!全員集合
22/11/21 06:48:13.21 .net
朝
664:名無しだョ!全員集合
22/11/23 07:42:41.27 .net
金属で
665:名無しだョ!全員集合
22/11/27 08:24:51.99 .net
もうすぐ
666:名無しだョ!全員集合
22/11/27 08:25:02.51 .net
ミントで
667:名無しだョ!全員集合
22/11/27 08:25:25.95 .net
チ手キリ
668:名無しだョ!全員集合
22/12/02 05:51:19.43 .net
サナワ
669:名無しだョ!全員集合
23/01/03 04:52:07.02 .net
まだ康貴なヤバさ
670:名無しだョ!全員集合
23/01/14 09:25:16.56 ydkL+QMj.net
第1次UWFを放送したけど実況の杉浦滋男さんは本当のところ
それまでのプロレスと全然違う技や展開を実況しないといけないので困ったのではないだろうか
解説の門馬忠雄さんも付け焼刃な感じだった
671:名無しだョ!全員集合
23/03/10 17:58:38.81 .net
この番組でカブキを知った
672:名無しだョ!全員集合
23/03/10 19:37:39.79 .net
おとぉーちゃんだけんがなや。
♪〜〜〜♪
っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ
アソォーリャッ
っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ
アヨイッショッ
っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ
アワッショイッ
っんだけんが、っんだけんが、おとおちゃんっ
アドッコイッ
673:名無しだョ!全員集合
23/04/15 12:15:49.55 I58HpI/K.net
>>671
この番組で火がついて日本に登場したのがカブキとザ・ロードウォリアーズ
674:名無しだョ!全員集合
23/04/15 12:39:21.27 .net
このスレはオブライエンだなw
675:名無しだョ!全員集合
23/04/16 12:08:25.52 .net
具体的な数字は忘れたけどジェフ・ジャレットはIQが物凄く高いって解説されていたな
676:名無しだョ!全員集合
23/05/09 13:12:32.48 .net
小倉さんが吃音だという記事を見て驚いた
この番組でも流暢なナレーションだったけど