04/03/07 13:02 .net
>>261
そっちではなくて、こんな配役のやつ。何かスペシャルの時だったっけ。
談春→サーカス団の座長。ツッコミ役
優→奴隷商人。下に挙げる芸人連れてくる役。「アミ~ゴ」
志らく→ピグモン。ドリフの雷様みたいな格好で赤い全身タイツを着て
両腕をタイツの中に引っ込ませて飛び跳ねるだけ。
「ピグモンで~す。決して(カタワ)ではありませ~ん」(括弧内ピー)
いまだったらピー部分はZ武だろうな
愛楽→バルタン星人。燕尾服を着て両手にハサミ。
志らくが「東海林太郎が気が狂ったような」と評して談春に突っ込まれる
あさ市→いつもの「ちゃっかり」。いつものテニスの振りして「ペニス」のネタ。
談春に「帰れバカヤロー」と突っ込まれ
「うけね―なー」とへこむ。ちなみに窓里らその他落協勢は出演せず
好太郎→麻袋に入って芋虫みたいに出てきたような。モスラの幼虫だったっけ?
でもって「加ト茶のくしゃみ」を披露
のらく→「これはこれはご主人様」やってたっけ? 出てなかったかも(まだ謹慎前だったはず)
覚えているのはこの辺。昇太あたり出てた気もするが忘れた。
柳八はいなかったと思う(まだこの時点ではレギュラーでなかったかも)。
あと伊集院光が楽太郎一門だった頃の優の話をOh!デカでしてたような。