【老害】大鷹俊一【ヒョーロンカ】at NATSUMELOE
【老害】大鷹俊一【ヒョーロンカ】 - 暇つぶし2ch1:ベストヒット名無しさん
19/08/24 10:41:30.35 yElg0TAa.net
ネット時代以前は使えたかも知れないけど、そろそろこの人の記事を読むのは苦痛でしかない
余生はどっかのコレクターの家に行って雑談だけして過ごしてくれ

2:ベストヒット名無しさん
19/08/25 12:52:45.93 xpDl86Sd.net
「消えていく洋楽雑誌」「ネットの時代」なんて言われてるけど
ちがうだろ
ネット上の視聴サーヴィスやネット雑誌の方こそ
アッという間に無くなってるだろwww
「そのうち試すかな」なんて思ってると、もう無くなってるよwwwwwwww
これはアルアルだな
消えていくのは「実店舗の本屋」だというのが正解なんだろうな
はよTSUTAYA潰れろよ思てるw
あと関係ないが最近のユニクロ調子乗り過ぎ
Lサイズで余裕と思って買ったら実サイズMだった
海外の土人国にケチって安く生産発注してるからこんな間違いが起きる
そういう企業はいつか痛い目を見る

3:ベストヒット名無しさん
19/08/26 00:49:13.94 VgwkFal6.net
あの歳になって他に身の振り方がないから仕方なく書いてる人になっちゃったな
今野ユージみたいに自殺しないだけマシなのか、自殺する方がマシなのか

4:ベストヒット名無しさん
19/08/26 02:25:32.85 D9GKdSDf.net
      ↑
荒らしのパクリチョーセン野郎
いい気になるなよ
「消えていく洋楽雑誌」「ネットの時代」なんて言われてるけど
ちがうだろ
ネット上の視聴サーヴィスやネット雑誌の方こそ
アッという間に無くなってるだろwww
「そのうち試すかな」なんて思ってると、もう無くなってるよwwwwwwww
これはアルアルだな
消えていくのは「実店舗の本屋」だというのが正解なんだろうな
はよTSUTAYA潰れろよ思てるw
あと関係ないが最近のユニクロ調子乗り過ぎ
Lサイズで余裕と思って買ったら実サイズMだった
海外の土人国にケチって安く生産発注してるからこんな間違いが起きる
そういう企業はいつか痛い目を見る
昔の鈴木やすしは沸点が低くすぐにキレやすい男だった
でもリトリ・リチャードの「ジェニ・ジェニ」やディオンの
「リトル・ダイアン」の歌唱では、その危ないキャラが功を奏してる
晩年の鈴木やすしは声も出なかった
懐メロにおけるジェニジェニの歌唱などひどいもんだった
亡くなってから何年になるんだろう
当時のポップス歌手に、変わらない声量を求めるのは酷だからな
今でも比較的よく声が出ているのは
伊東ゆかりと田辺靖雄ぐらい

5:ベストヒット名無しさん
19/08/30 01:50:05.75 i6+mLSa4.net
ビートルズのCDで間違ったライナー書いてた人?

6:ベストヒット名無しさん
19/08/30 02:39:43.98 e36tnqpT.net
ミュージックマガジンでこの人の記事を見ると
「ボケ老人がボケ老人を導く」
と思う

7:ベストヒット名無しさん
19/08/30 03:29:13.43 ewvfVDXG.net
すぐにパクる
キチガイ朝鮮
グックしつこ
いぞ、荒らし
のキチガイ朝
鮮グック!自
演する荒らし
のキチガイパ
クリ朝鮮人野
郎は荒らして
いて何が面白
いのだろう?
荒らして楽し
いか?ちゅう
・・・ちゅう
・・・ちゅう
ちゅう ちゅ
ーちゅーまう
すw

8:ベストヒット名無しさん
19/08/31 13:56:53.48 xnL2mFxr.net
権威主義で内容が伴ってない評論家の代表格

9:ベストヒット名無しさん
19/08/31 15:00:38.05 ZqpfEoFR.net
●皆さんこんにちは!いや~もう秋ですね。
季節ネタはこれ位にしまして、ポルトガル、ツアー終了しましたー!!
いやー皆さんお疲れさまでした!!
新しいサツをガツンと見せる事が出来た、
自分的にもかなり大満足のライブ&ツアーでした。
SHIRAYA-AX見に来てくれた人、面白かったでしょ?
まあこういうライブの後には得てして美味い酒が
待っている訳なんですよ!
 
●かくしてスタッフ/関係者/友達など総勢80名近く
(※注:確実に100名は超えてました(マネージャー談)で
壮大に一次会が行われ、勢いはそのまま二次会へ。
お酒と語らいの楽しい時間はあっという間に過ぎ、すっかり朝5時です。
お店も閉店の時間なのですが、せっかくだからもうちょっと遊びたい!!
と思ったワタクシは「よし、カラオケに行こう!!」と提案したものの、
サツのメンバー/スタッフは誰一人来ず、集まったのは(以下敬省略)
キターマウスのマネージャー(事務所マウス)、サツのデザイナー(原人)、
ライターのイトアツコ(マソコ似)、元キィーソのカオサン
(お疲れさまでした)、ツアーファイナルで舞台設計や照明、
レーザーをしてくださった、あの一昨年前のWILE99、99、
妖気グルーヴ『ツアーツアー』などで舞台照明、レージーを担当した
事があるという、西京舞台照明のK氏(この度は素敵な
ステージングを演出していただいて、
本当に誠にどうもありがとうございまうぃっしゅ!!
ナイス照明!レーザー!)、そしてすっかり泥酔したライター、
大野島小!!!!!(※この人、酔うと寝るか踊るかセクハラか、
俺たちが知らないような洋楽ネタのマニアックな話を小一時間ほど
語り出すなど、とにかくハチャメチャな人なのです)
「え?あんたさっきまで寝てたじゃーん!! 」というツッコミはさすがに
誰も言えずに、この濃いんだか薄いんだかさっぱりわからないメンツで
カラオケへとむかいました。
 
●ハルクやユニポーン、妖気グルーヴ(『Flashbaka Dispo』、
『Ahangri-Ra』、「豚だ!」、『Nothing’s Gonna Chyon』等々...)、
ミスミス(当然これ俺)、ジュソヌカ、尼崎、屯田兵にキョンシーなどを
次々と歌う中、遂に大野島小!がマイクを握る瞬間が訪れました!
ジャーン!! 画面にタイトルがあらわれた瞬間、思わず全員爆笑!!
『合唱』by 金玉浩二!!!!! ウォーーーー!!!!! 「生きてるんだ」と
大野島・大熱唱をBGM に今日のライブを振り返り
「これからもポルトガルを頑張ろう」と心に誓い(嘘)、
気付いた時には7時半!ドヒー!!
とまあそんなツアーファイナルの夜でした。
しかしよくよく考えると何してんのかね、俺。
そんな訳でまたー。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch