Rod Stewart / ロッド・スチュワートat NATSUMELOE
Rod Stewart / ロッド・スチュワート - 暇つぶし2ch2:ベストヒット名無しさん
16/05/19 19:33:17.42 mMSvzYwT.net
>>1
去年の最新作はなまら良かったわ

3:ベストヒット名無しさん
16/05/19 19:57:12.39 yc+GpGE9.net
今いくつ?70超えてる?

4:ベストヒット名無しさん
16/05/19 21:29:16.11 Ad4Dt8i8.net
パイソンリージャクソンのインアブロークンドリームが好きだったりする

5:ベストヒット名無しさん
16/05/24 00:31:21.87 /PmxU4cA.net
昔は押しも押されもしないビッグネームだったけど、今は価値が分からない

6:ベストヒット名無しさん
16/05/24 07:32:55.49 K9dFa9sv.net
保守

7:ベストヒット名無しさん
16/05/28 02:09:45.97 VHbRke/6.net
『An Old Raincoat Won't Ever Let You Down』(1969) / Rod stewart
URLリンク(youtu.be)

8:ベストヒット名無しさん
16/06/03 01:53:38.99 3t0501C/.net
Da Ya Think I'm Sexyのドラムがすっごい良い気がしてならない

9:ベストヒット名無しさん
16/06/03 22:53:58.70 +Z3nZLNh.net
日本人で言えば狂ったダイアモンド☆ユカイみたいなポジション

10:ベストヒット名無しさん
16/06/06 18:49:42.03 FjBHq9jg.net
『Gasoline Alley』(1970) / Rod stewart
URLリンク(youtu.be)

11:ベストヒット名無しさん
16/06/07 00:06:05.63 KCxLXHtR.net
ジェフ・ベック・グループのボーカリストとしてもっと活躍してほしかった

12:ベストヒット名無しさん
16/06/07 01:08:58.29 Bt57WStg.net
『Every Picture Tells A Story』(1971) / Rod stewart
URLリンク(youtu.be)

13:ベストヒット名無しさん
16/06/07 20:55:33.65 +EFOUD1T.net
>>4
その曲がめちゃくちゃ好きでYouTubeでロッドスチュワート名義でずっと探してたんだけど見つからず
やっと見つけることができた
その人の名義でレコードが発売されてロッドスチュワートがボーカルをとっているということ?

14:ベストヒット名無しさん
16/06/07 21:30:08.99 aIXiIcD+.net
>>13
パイソンリージャクソンは元々オーストラリアのバンド名。
最初は売れずに解散、再結成して渡英後にこの曲を含むアルバムを作る時、ボーカルがイマイチだったからロッドがゲスト参加して三曲歌ったらしい
だからロッドの名は前面に出されてないんだな
その後はパイソンリージャクソンというよりロッドの名曲扱いされている

15:ベストヒット名無しさん
16/06/08 01:30:20.14 O6cX6AZn.net
Python Lee Jackson の「In A Broken Dream (feat. Rod Stewart)」
URLリンク(youtu.be)

16:ベストヒット名無しさん
16/06/09 21:06:43.27 /aZy5eix.net
>>14
>>15
ありがとう

17:ベストヒット名無しさん
16/06/11 22:19:20.74 /kjdH+9K.net
ナイトかよ

18:ベストヒット名無しさん
16/06/11 23:14:01.06 Vi4Ocybh.net
おめでとう

19:ベストヒット名無しさん
16/06/12 01:59:43.30 o8aQcGjs.net
マジだ
これからはスチュワート卿とお呼びしなければなりませんな

20:ベストヒット名無しさん
16/06/12 02:04:59.44 r5LiItT+.net
体制からお墨付きをもらって保守の王様になったということだ
内田裕也なら「ロッドはロックじゃない」と言うだろう

21:ベストヒット名無しさん
16/06/12 06:10:01.30 ELOOhLJt.net
若い頃から派手なロックンロールライフを送って来た人も長く一線で活躍してればナイトの称号をいただける
なかなか感慨深い

22:ベストヒット名無しさん
16/06/12 22:52:07.59 rF11cXxB.net
結局バリバリの保守に落ち着くまでの過程でさんざんロックを食い物にした唄うたいがナイトとは
なかなか笑わせる

23:ベストヒット名無しさん
16/06/13 02:59:56.36 /JswntbJ.net
『Never A Dull Moment』(1972) / Rod stewart
URLリンク(youtu.be)

24:ベストヒット名無しさん
16/06/15 00:35:59.11 1leFN1gG.net
今夜きめようの頃はナイトクラブやディナーショーに似合いの歌手になるなんて
考えもしなかったけどな

25:ベストヒット名無しさん
16/06/15 07:17:13.28 vP1Sl8Az.net
演歌っぽさが今の谷村新司みたい

26:ベストヒット名無しさん
16/07/21 10:35:36.77 9sWVRwqy.net
サー・ロッドより、本名のロデリックで
サー・ロデリックの方がカッコいいと思うのは私だけ?
「サー・ロデリック・スチュワート」
まさに英国紳士っていう響きだよね。

27:ベストヒット名無しさん
16/07/21 12:10:52.35 NTdTz/Kq.net
竿師なんだからロッドでお似合いだろ
まったく冗談みたいな話だ

28:ベストヒット名無しさん
16/07/22 01:53:21.66 +SQYbWeE.net
『Smiler』(1974) / Rod stewart
URLリンク(youtu.be)

29:ベストヒット名無しさん
16/08/12 18:36:20.14 k6iuYiCC.net
>>28
なにこの逆相っぷり

30:ベストヒット名無しさん
16/08/12 23:05:25.86 Pj6WI39q.net
ロッドで一番名盤って言われてるのは何?

31:ベストヒット名無しさん
16/09/01 19:30:21.67 CjFJUlJ0.net
アウトオブオーダーな

32:ベストヒット名無しさん
16/09/05 02:47:11.35 wogkJyok.net
『Out Of Order』 / Rod Stewart
URLリンク(youtu.be)

33:ベストヒット名無しさん
16/09/06 00:10:21.82 PSgJnrsG.net
空耳でセイリング

34:ベストヒット名無しさん
16/09/25 05:01:05.03 uPn58uYD.net
旅人を買った。
フォーエバーヤングのくじでアウト・オブ・オーダーをもらった。ラッキー

35:ベストヒット名無しさん
16/10/02 22:39:46.33 j6oIMbCf.net
アイムセクシーが最高に好きだが
やっばり改めて動画を見ても
あのPVのチープなポルノ・チックさに笑ってしまう
当時はあれが最高に良かったんだよなあ
この頃のロッドは最高だわ!

36:ベストヒット名無しさん
16/10/03 07:30:47.60 ov5QMBJD.net
ほぼ毎年アルバム出していたのは凄いね
スティービーニックスとパッションやってたのがカッコいい

37:ベストヒット名無しさん
16/12/06 02:19:57.27 jexCJOrO.net
セイリング、アイムセクシー・・・ソロになってからヒットはカバーばっか
雨を見たかいは2000年代のソングブックのコンセプトでやってるから聴かなきゃいいだけだけど
92年にトム・ウェイツのトム・トラバーツ・ブルースもカバーしてたとか節操なさすぎ
ロッドは正直ゴミだろ
GTASAで使われたヤングタークスは好きだけどね
この曲は歌詞は自分で書いたらしいし、一応オリジナルだから安堵だけど

38:ベストヒット名無しさん
16/12/06 04:00:55.40 7CJ6qlVA.net
無知って怖いね

39:ベストヒット名無しさん
16/12/06 15:57:43.36 MYgvhGLa.net
>>37
今夜決めよう、ただのジョークさ、胸につのる想い…
他にもまだある。
アイムセクシーもパクリだけと一応オリジナルじゃないの?

40:ベストヒット名無しさん
16/12/07 07:44:10.05 GVSx98Yo.net
それ以前に隠れ名曲を見つけ出すセンス
そして曲に対する独自の解釈が圧倒的
自分の作詞作曲も名曲揃いだがカバーにおいても安直なものは一切ない

41:ベストヒット名無しさん
17/01/10 10:57:23.71 Ju9dM14N.net
さーせん、このBGMってロッドですよね?
タイトル教えてください。
URLリンク(www.youtube.com)

42:ベストヒット名無しさん
17/01/14 14:18:43.24 Lx95Liav.net
>>41
そのつべの もっと見るで確認できる
アルバムAtlantic Crossingの Fast half(前半)の曲
1. Three Time Loser
2. Alright For An Hour
3. All In The Name Of Rock 'n' Roll
4. Drift Away
5. Stone Cold Sober

43:ベストヒット名無しさん
17/01/15 02:50:58.38 eUHblW1p.net
>>42
ありがとう!

44:ベストヒット名無しさん
17/02/25 10:50:24.64 WgiRo/Mq.net
往年のスタンダードナンバー集のアルバムは
結構気に入っている
  俺も老いたかなw

45:ベストヒット名無しさん
17/02/25 14:54:52.66 0vXC3+C1.net
あれはいい
ソウルブックはもっと良い

46:ベストヒット名無しさん
17/02/25 16:31:14.98 8X1zeHjv.net
ベテランになってもリリース間隔あんまり空かないのはいいね

47:ベストヒット名無しさん
17/03/20 23:24:56.63 16+cuDS6.net
出せるうちに、どんどん出してほしい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch