80年代ポップスを1年ごとに振り返るスレat NATSUMELOE
80年代ポップスを1年ごとに振り返るスレ - 暇つぶし2ch92:ベストヒット名無しさん
16/04/22 22:58:43.20 nYxToBcD.net
80ならマイケルのシングル、オフザウォールが凄く良かった
同名のアルバムは大したことなかった
アルバム大賞なら男でなく、ガラス屋でもなく、ミドル男でもなく、ヒドラでもなく、レガッタやレスキューやゲームや激愛や壁でもなく、アーバンカウボーイのサントラ、て言ったら怒る?

93:ベストヒット名無しさん
16/04/23 00:53:39.59 jWzeZ2nk.net
「アーバン・カウボーイ」のサントラって収録曲が軒並みカントリーチャート1位や上位を獲得している名作なんですよね。
でもまあカントリーだから、聴く人を選ぶかなぁと思いまして。
たぶん一番有名なのはこれ
Johnny Lee, Lookin' for Love, June 30, 1980
URLリンク(www.youtube.com)
それから、これ
Kenny Rogers, Love the World Away, June 23, 1980
URLリンク(www.youtube.com)
AORだとこれか。デヴィッド・フォスターも一枚噛んでるのね
Boz Scaggs, Look What You've Done to Me, August 1980
URLリンク(www.youtube.com)
ちなみにこのサントラは、80年代の「ネオカントリー」ブームの先鞭をつけた記念碑的作品だそうです。

94:ベストヒット名無しさん
16/04/23 00:55:19.29 xef2ktFn.net
すごいわかりにくいです

95:ベストヒット名無しさん
16/04/23 00:55:45.63 jWzeZ2nk.net
映画の内容は、テキサスの田舎町から都会(ヒューストン)へ出てきたトラボルタが主演で、
街の酒場で出会った女の子とくっ付いたり離れたり恋のさや当てをするといういかにも
カントリーミュージックみたいな他愛のないものなんだけど、
トラボルタの相手役がデブラ・ウィンガーなんだよね。(これが若い!可愛い!)
この2年後には、デブラ・ウィンガーは今度は相手役をリチャード・ギアに交換して
「愛と青春の旅立ち」を撮ることになります。

96:ベストヒット名無しさん
16/04/23 01:23:48.21 jWzeZ2nk.net
>>93
あ、失敗したw
本物のケニー・ロジャースの歌声はこちら ↓
URLリンク(www.youtube.com)

97:ベストヒット名無しさん
16/04/23 01:31:07.08 KrdR4z3H.net
音楽界の異端児として華々しい業績を残したプリンスさんが、57歳という若さで世を去った。
1984年のアルバム「パープル・レイン」は全米チャートで1位を24週間独占する大ヒットに。86年以来たびたび来日公演を行い、進化し続ける音楽性は注目を集めた。
音楽評論家の萩原健太さんは、「今朝自分が逮捕されて牢屋に入ってる夢を見た。ホリエモンが保釈金払ってくれて何故かダンプで迎えに来てくれた。家に送ってもらう途中にホリエモンから説教受けた。首都高走ってる最中にダンプ横転したところで目が冷めた。」

98:ベストヒット名無しさん
16/04/25 12:21:31.92 e4FS3v7G.net
Kenny Rogers, Lady, September 29, 1980 (U.S.)
URLリンク(www.youtube.com)
アメリカのカントリー界を代表する歌手ケニー・ロジャースと
R&B“黒人”音楽のライオネル・リッチーがコラボして作った一曲。
1980年11月15日から12月20日まで6週間連続ビルボードチャート1位。
リッチーがコモドアーズの外で制作活動をしたほぼ初めての作品。
翌年リッチーはダイアナ・ロスとのデュエット「エンドレス・ラブ」をヒットさせ、
1982年に本格的にソロ活動に移行。"Truly"、"All Night Long"、"Hello"などのヒットを飛ばす。
ライオネル・リッチーの80年代の快進撃はここから始まる。

99:ベストヒット名無しさん
16/04/25 23:44:04.28 rxoMXiCg.net
セイルオンはまあまあ好き
ライオネル・リッチーで一番良かったのは落ち目になり始めた「愛がすべてを」ですね
突き放した感じがいい
79「スチル」から86「シーリング」までカスばっかり

100:ベストヒット名無しさん
16/04/28 21:12:47.41 KdmEWhz2.net
【New Wave】ニューウェーブ Vol.10【Post-Punk】
スレリンク(natsumeloe板)

101:ベストヒット名無しさん
16/04/29 13:20:14.07 vz7d25pU.net
ランニングウィズザナイトは好き

102:ベストヒット名無しさん
16/05/16 06:13:43.78 DjBhENdP.net
アイドル有名人リンク集
URLリンク(nostalgicidol.web.fc2.com)

103:ベストヒット名無しさん
16/05/16 08:39:08.17 qpT8kuz9.net
URLリンク(www.youtube.com)

104:ベストヒット名無しさん
16/05/16 23:20:45.82 lfFrzjoy.net
>>101
ライオネルには珍しい強めの曲
しかし声が弱いので似合ってない
曲はなかなか良いのだが格好悪めだな
スタックオンユーみたいなのが合ってる

105:名無し48さん(仮名)
16/06/26 13:52:29.67 ca9nIgZD.net
80年代の日本のアーティストグループ
【タッキー&翼】
Tsubasa Imai, October 17, 1981
Hideaki Takizawa, March 29, 1982
【嵐】
Satoshi Ohno, November 26, 1980
Sho Sakurai, January 25, 1982
Masaki Aiba, December 24, 1982
Kazunari Ninomiya, June 17, 1983
Jun Matsumoto, August 30, 1983
【関ジャニ∞】
You Yokoyama, May 9, 1981
Subaru Shibutani, September 22, 1981
Shingo Murakami, January 26, 1982
Ryuhei Maruyama, November 26, 1983
Shota Yasuda, September 11, 1984
Ryo Nishikido, November 3, 1984
Tadayoshi Okura, May 16, 1985
【AAA】
Naoya Urata, November 10, 1982
Takahiro Nishijima, September 30, 1986
Shuta Sueyoshi, December 11, 1986
Mitsuhiro Hidaka, December 12, 1986
Shinjiro Atae, November 26, 1988
Misako Uno, July 16, 1986
Chiaki Ito, January 10, 1987
【Dream】
Aya, July 16, 1987
Erie, September 3, 1987
Shizuka, March 6, 1988
Ami, May 11, 1988

106:ベストヒット名無しさん
16/09/10 00:29:26.21 j5esTEPO.net
One For All
All For Wada

107:ベストヒット名無しさん
16/09/13 07:04:21.17 SSOgjZZ2.net
春 アイムセクシー
夏 ブギーワンダーランド
秋 ナック
冬 ハートエイクトゥナイト
珍 ホットドッグ

108:ベストヒット名無しさん
17/02/02 23:57:29.14 KPMVCOZz.net
Lionel Richoeは俺のサイコーのお気に入り
Sweet Love
Just to be Close to you
Easy
Three Times a Lady
Still
Lady
Endless Love
Through the Years
Trulyは全て傑作
だがサークルの連中は「全部同じだ」と最大限貶してた

109:ベストヒット名無しさん
17/02/04 02:03:10.11 RboSaFt7.net
.

110:ベストヒット名無しさん
17/03/05 22:37:40.56 hITEFhji.net
80年代のアルバムは、ネブラスカが異色過ぎる

111:ベストヒット名無しさん
17/05/11 14:12:56.95 vFm0JhSO.net
聴いておきたい!80年代に活躍した洋楽スリーピースバンド5選
URLリンク(orangepoint.hatenablog.jp)

112:ベストヒット名無しさん
17/05/12 23:09:35.90 zhulXWBU.net
文句あったらかかってこんかい
URLリンク(www.youtube.com)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch