Jonathan Richman ジョナサン・リッチマンat NATSUMELOE
Jonathan Richman ジョナサン・リッチマン - 暇つぶし2ch2:ベストヒット名無しさん
06/11/25 13:25:52 zWOp0Dp9.net
ロッキン&ロマンスのCD再発してほすィ

3:ベストヒット名無しさん
06/11/25 15:20:35 97OmeSHm.net
数年前に出たモダンらヴぁーズの紫CD最高だったな

4:ベストヒット名無しさん
06/11/26 07:40:35 svS6d2W+.net
ちょっと前にあった洋楽板のスレは落ちたのかな
>>1は同じ人? 2ちゃんにはジョナサンファン少ないのかね・・・
ロッキン&ロマンスのCD欲しいよネ
紫CDは紙ジャケでやっとオリジナルの黒になったね
早起きしたから久しぶりにライブDVDでもみようかなっと

5:ベストヒット名無しさん
06/11/26 16:07:43 07bbTM9G.net
>>4
同じです。
すげえイイと思うんだけどなー人気無いのかな

6:ベストヒット名無しさん
06/11/26 18:07:24 ERRViRrp.net
数年前にベルリンのライブハウスでみたけど
いまだに客200人くらいのキャパでドサ周りしてるみたい
仙人みたいな人だな

7:ベストヒット名無しさん
06/11/26 20:25:32 qAWLKV1i.net
ここ最近の2作も好き
ジョナサンはいつまでもジョナサンなのね

8:ベストヒット名無しさん
06/11/26 21:37:09 07bbTM9G.net
この人とかNRBQめちゃめちゃ好きだなー

9:ベストヒット名無しさん
06/11/26 23:28:22 OYEzrKsT.net
昔来た時に観たよ。

10:ベストヒット名無しさん
06/11/27 00:32:16 /Xws7OBZ.net
>>1さん
しばらくage進行でいきましょ
ジョナサンファンはマイペースだけど熱い人が多いと思うから
JOJOに集まってくれるんじゃないかなーw

11:ベストヒット名無しさん
06/11/27 01:04:18 yWOMKyHF.net
レコードだと違うけどこの人はアコギでサーフミュージックやってる人だ

12:ベストヒット名無しさん
06/11/28 00:18:47 pcRHwTZz.net
トミー・ラーキンスはまだ一緒にやってますか?

13:ベストヒット名無しさん
06/12/02 22:00:31 T6kghHut.net
1-2-3-4-5-6!

14:ベストヒット名無しさん
06/12/03 16:49:10 ip/mChlG.net
ヴぇルヴェっツフォロワーの曲としてはロードランナーがピカイチだね
これはいつ聴いてもカッコいい
彼のキャリア全体では異色作にあたるんだろうけど

15:ベストヒット名無しさん
06/12/04 00:03:45 HCvOXNYr.net
こんなスレあったのね。

以前組んでたバンドでは毎回スタジオ入ると
肩ならしにロードランナーやってた。
結構楽しくて、飽きるまで延々続けてた。
飽きたら合図して終了。

16:ベストヒット名無しさん
06/12/04 02:12:42 YFOI3gtS.net
モダンらヴぁーズのときは、鬼
ソロは、へろヘロ
ギャップありすぎ

17:ベストヒット名無しさん
06/12/10 23:46:33 WN2dpdxt.net
幼い頃に見た海外テレビドラマや
映画の中に存在した、昔の
古き良きアメリカの風景

俺にとってジョナサンはその象徴

18:ベストヒット名無しさん
06/12/31 17:30:59 Oy1tbRSP.net
アイスクリームマンて トムウェイツのカバー?

19:ベストヒット名無しさん
06/12/31 22:58:05 l4np5mni.net
>>18
ジョナサンのオリジナル。
ウェイツの同名異曲よりほのぼのしてて明るい。
童謡ぽくて子供ウケしそう。

20:ベストヒット名無しさん
07/01/01 06:07:26 T9HkkBZY.net

>>19
さんきゅ そーなんだ

21:ベストヒット名無しさん
07/01/04 20:27:22 DHIfHKlX.net
ライブだと長いんだっけかアイスクリーム


22:ベストヒット名無しさん
07/01/13 14:03:03 ffAFrDZ3.net
♪モッくん、ショナサン・リッチマン、
XTC アンド モア、
少年ナイフはミ~ハ~

23:ベストヒット名無しさん
07/01/18 23:54:03 kWargyV1.net
おおー、大事にしたいスレですね~
ライブの終わりそうで終わらないアイスクリームマンいいですよね~
来日予定はないんですかね… DVD観るたびにライブ見たくなって仕方ない


24:ベストヒット名無しさん
07/01/25 00:06:01 erjLvR4M.net
I jonathanのジャケはほぼ梅図かずおですね

25:ベストヒット名無しさん
07/01/26 00:44:58 Rp6csBHE.net
赤白だったら完璧。

26:ベストヒット名無しさん
07/01/28 01:57:37 iKr+32Jq.net
サレンダー トウ ジョナサンも海賊ボーダー
That Summer Feelingでジョナサンにハマりました


27:ベストヒット名無しさん
07/01/28 11:19:34 J3y+Vrjm.net
I Jonathanを一番聞いたなー

28:ベストヒット名無しさん
07/01/28 14:31:24 eJraTJgK.net
ロッキンバーズのジョナサン

29:ベストヒット名無しさん
07/01/28 14:37:37 Z6rvA0Sd.net
>>28
12インチ持ってる

I jonathanの水色と白のボーダーTほすぃ

30:ベストヒット名無しさん
07/01/29 01:47:11 7v2mzSfp.net
必ずしも天然ではない

31:ベストヒット名無しさん
07/01/29 06:41:51 ReIMS+Ex.net
ジョナサン
音速の壁に
ジョナサン
きりもみする

32:ベストヒット名無しさん
07/01/29 16:02:58 A3ngoBFG.net
リアルよりリアリティ ですね。

33:ベストヒット名無しさん
07/01/30 00:45:51 pxP3k9Yn.net
ハイロウズネタですか。
この人よりアレックスチルトンのがずっとうわてです。

34:ベストヒット名無しさん
07/01/30 01:00:37 7TlAsxjD.net

聴いてくれ。

www.youtube.com/watch?v=qY7y8N5Ze98

35:ベストヒット名無しさん
07/01/30 10:15:22 lT87FST6.net
>>33
チルトンの師匠さんのダンペンだってジョナサンのカバーやってるだろ

36:ベストヒット名無しさん
07/01/30 17:31:47 tQe5qg++.net
どちらもすばらしいミュージシャンです
比較しなくてもおk

37:ベストヒット名無しさん
07/01/31 00:45:00 RK16RrBA.net
あの泣いてるのか笑ってるのかわからんハの字のまゆ毛がジョナサンを
物語ってる気がする。

38:ベストヒット名無しさん
07/01/31 23:49:03 RK16RrBA.net
チルトンはビッグスターでフェムファタールカバーしてたりと、ヴェルベッツに
影響受けてる点でも似てるね


39:ベストヒット名無しさん
07/02/11 21:51:58 bjDGpDv5.net
ラフトレードの2枚どうにか再発しろや
噂ではマスターテープ紛失らしいが・・・

40:ベストヒット名無しさん
07/02/16 02:15:35 XKKqRHAT.net
ほんと今さらなのですが‥
雑誌「リズム&ペンシル」(ジョナサン特集号)を探しています。
できれば京阪神で、購入可能なお店をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。

41:ベストヒット名無しさん
07/02/16 16:54:01 cbuyyunG.net
過去スレ
ジョナサン・リッチマン
URLリンク(cheese.2ch.net)

42:ベストヒット名無しさん
07/02/17 01:25:08 EII2R4pT.net
アコギとパーカッションだけでロックンロールしてましたね。
2000年の新宿ロフトが懐かしい。

あのふにゃふにゃな歌声でほのぼのした感じの
牧歌的ロックンロールを肩肘張らずにやる姿勢に
惹かれます。

NRBQとかもそうだが緊張感のなさ
屈託のなさが魅力なんだな。
逆に言うとその辺のテンションの高い音楽を
求めている人には絶対に受け入れられないだろうけど。

43:ベストヒット名無しさん
07/02/17 01:38:10 c3Z1Zgh3.net
>>42
うおおお俺もNRBQ大好きだ!!
NRBQのスレも建てようと思ったけどジョナサンですらレスがあんま付かないから止めといた。
両者とも、いつか本気出すって感じが好き。

44:ベストヒット名無しさん
07/02/17 02:34:15 EII2R4pT.net
ニック・ロウとかもそうだね。
あとイギリスのパブロックと言われるジャンルのものは
実はたいてい緊張感なしほのぼのまったり系が多い。

ミッシェルがDrFEELGOODをへんに誤解して
パンクロックにR&B的要素を加えたものがパブロックだ
みたいな感じで演奏してたため、やたら攻撃的な
音楽だと思い込んでる人が日本では多い。

45:ベストヒット名無しさん
07/02/23 21:52:54 r3ZqcmLd.net
まあパブロックについては、実際にやさぐれ系のバンドも多いけどね。
インメイツとか。
パブロックに括られる中で、まったり系も多いのは事実だけど、
結構大ざっぱな括りだから、一概にまったり系が多いというのも無理があるんジャマイカ
ココモやAWBなんかもパブロックだし。

46:ベストヒット名無しさん
07/02/24 00:27:09 Hv0GlB2O.net
2000年の新宿ロフト見たな。
俺の印象ではテンションは低くなく牧歌的ロックンロールっていうんでもなく
てかなり明確にアコギでホットロッドをやってる人だと思った。


47:ベストヒット名無しさん
07/02/27 10:31:39 MeRFTNUJ.net
今年のフジロックにジョナサン参上!

48:ベストヒット名無しさん
07/02/27 16:08:59 u/F4Rlpp.net
フジロックで聴くThat Summer Feelingはどんな感じだろ
やって欲しい

49:ベストヒット名無しさん
07/02/27 17:57:31 3+8oatkk.net
フジに来るようだ。

それにしても何で「ナツメロ」板にあるんだよ!

50:ベストヒット名無しさん
07/02/28 00:06:57 WV3fSbdF.net
マジ!?いきたい!絶対いく!

51:ベストヒット名無しさん
07/02/28 02:34:00 58mUUZLe.net
>>49
>>1がこの板に立てる前に洋楽板に立てたが
即落ちしたのを知ってる俺は
完全に2ちゃんねらー

保守が楽だからあえてこっちに立てたのではないかと
結果的に正解だと俺は思うけど

52:ベストヒット名無しさん
07/03/01 16:15:09 x4RhsdDE.net
フジにイギー・ポップ&ザ・ストゥージズとジョナリチが決定

53:ベストヒット名無しさん
07/03/09 22:41:47 FHfeSDlb.net
来日記念age

54:ベストヒット名無しさん
07/04/08 16:17:49 7TZzrGTb.net
ジョナサン目当てで、フジロック行こうと思うのですが、
何日に出るって誰か知っている人いませんか?


55:ベストヒット名無しさん
07/04/16 01:31:26 dzMRELTR.net
うおーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

ついにジョナサンに逢える、、、、
8月までは絶対に死ねない!!!!

メリー以後ファンだが、これまでに何度ジョナサンに泣かされてきたことか、、、。
辞めてでも会社休んでいきます!!!!!!

56:ベストヒット名無しさん
07/04/16 01:40:29 dzMRELTR.net
39 :ベストヒット名無しさん :2007/02/11(日) 21:51:58 ID:bjDGpDv5
ラフトレードの2枚どうにか再発しろや
噂ではマスターテープ紛失らしいが・・・

ほんとにコレはひどい現状だと思う、、。
limewireとかにたまにあがってるので、
まめにチェック入れてほしいです。

なんたってit's time for jonathan richmanの素晴らしさときたら、、、
個人的にいちばん好き。
rockin' & romanceも言わずもがな。

あとjonathan richman(※アルバム名)も最高!!!

他にAPCのコンピに入ってるI LOVE PARIS(だっけ?)は必携!!!

最近だとファレリー兄弟の「二番目のキス」のエンドロールの一番最後に
流れる、「As We Walk To Fenway Park In Boston Town」も最高!!!

57:ベストヒット名無しさん
07/04/16 01:51:45 dzMRELTR.net
そんなオールタイム変わらず素晴らしいジョナサンなのに、
自分の周りには知っている人がレコ屋の店員位しかいない、、、

とりあえずアマゾンの中年氏にはビッグリスペクト!!!!

コテハンになろうかな、、、

58:ベストヒット名無しさん
07/04/16 02:07:23 dzMRELTR.net
酔っ払っててすみません、、、最後に。

URLリンク(www.youtube.com)

コレはグッと来ちゃうでしょ??

corner store!!!!!!!!!!!


59:ベストヒット名無しさん
07/04/16 02:15:00 dzMRELTR.net
コレでほんとに最後

URLリンク(www.youtube.com)

60:ベストヒット名無しさん
07/04/16 18:54:59 k3bJdz6E.net
レスが増えててなんだ?と思ったが酔っ払ってるのかw

ボーダーが似合うのはジョナサンと楳図かずおだけ!

61:ベストヒット名無しさん
07/04/16 21:49:19 xjLvzeEr.net
いいよ~いいよ~

62:ベストヒット名無しさん
07/04/22 03:01:34 VaCullLa.net
なんだなんだ!
ほとんどレスがないじゃないか!

ま、どこのCDショップに行ってもまとまった在庫おいてある
とことかないもんね、、、

あなたの街のジョナサン優遇CDショップを教えてください。



63:ベストヒット名無しさん
07/04/22 13:25:29 nCHLM27i.net
>>62
ありません( ´Д⊂ヽ

64:ベストヒット名無しさん
07/04/22 14:16:39 HmlBuI+1.net


65:BOMBER
07/04/23 14:29:46 1lOYXqdI.net
日本のルースターズも『ガールフレンド』っていう曲で『G、I、R、L、GIRLFRIEND』て歌っていますがやはりモダンラバーズに影響されたんでしょうか?ジャケットも大江信也の顔アップで2ndに雰囲気がにてます。

66:ベストヒット名無しさん
07/04/25 19:58:12 wGtaVslP.net
解散しちゃったけどルースターズも大好き
CMCとか

>>62
物自体が・・・


67:ベストヒット名無しさん
07/05/02 22:48:06 2BzHygru.net
人いなさすぎ、、

68:ベストヒット名無しさん
07/05/02 23:50:59 5pMjUDr1.net
>>66
ああいう人だから固定ファンは常にそこそこいると思うが
(俺も15年来のファンだし)特にこれといったネタがないんだろうなと・・・

69:ベストヒット名無しさん
07/05/03 00:43:26 BOXLxjDW.net
アゲ進行で行きましょう

今回のファレリー作品にはジョナサン絡みなかったデス

トッドラングレン we gotta get you a woman使いがにくかったよ

70:ベストヒット名無しさん
07/05/03 01:08:20 AE2tuORJ.net
失敬、>>68のレスは>>67宛でした

これでもビー板にあるアレックス・チルトン御大のスレの
過疎っぷりよりは幾分マシかと思われ・・・

71:ベストヒット名無しさん
07/05/03 14:33:03 6v+hhrZz.net
>>70
大丈夫です>>66>>67は俺ですからw
ちなみに>>50くらいまで全部俺です



72:ベストヒット名無しさん
07/05/03 16:41:30 8pdq4OIK.net
ジョナサンはヴェルヴェッツよりヴェンチャーズ、アストロノウツ
なんかのほうが影響受けてると思うが。

73:ベストヒット名無しさん
07/05/06 21:53:04 9AShUMhJ.net
ガンビーの曲聴いてみたいんだけど中古屋とかだとアニメコーナーとかにあるのかな?

74:ベストヒット名無しさん
07/06/11 00:36:29 RX3W/Qqf.net
「Roadrunner,Roadrunner:The Beserkley Collection(二枚組のベスト)」に収録されている
I'm A Little AirplaneやI'm A Little Dinosaur、Morning Of Our Livesの曲って「Modern Lovers 'Live'」
に収録されてたの同じ?それともスタジオ録音?持ってる人教えてください。

75:ベストヒット名無しさん
07/06/11 01:31:30 mbDX/A5M.net
>>74
Modern Lovers Live からのテイクです。
にしてもBeserkley時代のベスト盤乱発しすぎ。
もうその類は買いません。

76:ベストヒット名無しさん
07/06/11 01:54:09 Rjx0+Kg/.net
ジャケ違いで同内容っぽいのも数種類ありますよね

77:ベストヒット名無しさん
07/06/11 04:53:53 RX3W/Qqf.net
74ですけど75さんthanks!!
Morning of Our Livesとかのスタジオ録音って発売されてるんですか?

78:ベストヒット名無しさん
07/06/13 00:45:24 kInQbLdQ.net
>>77
出ていないはずです。
Modern Lovers Live はよくあるライブアルバムとは違って
あくまでも当時は「新作」として発表された
 という視点で考えてみると納得できるかと思います。

79:ベストヒット名無しさん
07/06/13 23:00:18 80+Dlwmg.net
78さんありがとうございます。

80:ベストヒット名無しさん
07/06/23 13:19:08 /itEnkbh.net
新譜発売age

81:ベストヒット名無しさん
07/06/24 15:25:04 DD30LXqw.net
URLリンク(www.hmv.co.jp)

これのこと?もう出てるじゃん!

82:ベストヒット名無しさん
07/07/01 02:32:54 Oa9LN2GE.net
FUJIROCKは2回演奏するみたいですね。私はいけないのでFUJIに行く人、楽しんできてください。

83:ベストヒット名無しさん
07/08/07 10:39:33 QLCDgLRD.net
>>65
フジでやったよgirl friend
モダンラヴァーズは他にold worldとかもやってた

84:ベストヒット名無しさん
07/08/11 00:37:42 DYyKGyNa.net
くくく、詳しく、、、

85:ベストヒット名無しさん
07/08/11 18:15:56 0VNfOgEH.net
やっぱModern Lovers 88が最高傑作だな。自然体ここに極まれリといった感じで、
アメリカンポップス大御所の風格まで感じる。ロッキン&ロマンスも好きだが、88に
比べるとチト無骨で硬い味がする。個人的にはだがな。

86:ベストヒット名無しさん
07/08/13 22:04:37 hyHI1sEH.net
>>84
あと初期モダンラヴァーズからはpablo piccasoもやったよ
old worldはアコースティックてこともありスローに淡々とした演奏
lesbian bar、egyptian reggae、と往年の曲からher mystery~なんかで
徐々に盛り上がり新曲らしき曲(名曲!)でしめ、アンコールの
not so much to be loved~でほわ~んて感じでした

87:ベストヒット名無しさん
07/10/17 12:20:18 vGrTqUcM.net
      M
     (Θ∋ <保守!
   ,,,,,;(( ゜Д゜))
  ,.;゛; (ノ."""';)
  `'ヾ;, ,.  , .;'
     '∪''∪

88:ひとちゃん
07/10/24 02:11:34 sHeDHP9z.net
舌足らずな曲を計算で演って、イノセンスの輝きと儚さを表現している思う。
1~2曲聴くぶんには「いいなぁ」と思うけど、アルバム通して聴くと
鼻につくというか、あざとい感じがして、だんだん腹が立ってくる。
これ見よがしに純朴な曲と演奏によってイノセンスの輝きと儚さを表現するという
ワンアイデアだけでやってきた人だと思う。
あほくさ、と思いつつ聴いていて涙が出てくることもある。

89:ベストヒット名無しさん
07/11/02 00:45:52 /IYXLYdC.net
ウ゛ォイス・オブ・ヘドウィグっていう映画に出てた
ジョナサンを見守る人は皆同じ目をしているなぁ
ヘドウィグのサントラをいろんなアーティストがカバーして、
売り上げをゲイの若者の学校に寄付するという内容の映画。
ハードな境遇を語る若者たちのバックで音楽がやさしく流れてた
ブリーダーズ、フランクブラック、ルーファス・ウェインライト
などが参加

90:ベストヒット名無しさん
08/01/10 07:12:29 V99dPH6a.net
URLリンク(jp.youtube.com)
Jonathan Richman--Sproul Plaza, Berkeley, Summer 1981

地面に這いつくばってなにしてんのこれ?

91:ベストヒット名無しさん
08/01/10 11:51:49 1d3VaZFM.net
恐竜のモノマネ

92:ベストヒット名無しさん
08/02/10 01:33:32 qS4bLgXc.net
roadrunnerのカバーと全バージョン集めようと思ってるんですが、誰か持ってたら僕にメールで送付してくれないですか?
ちなみにオリジナルとprecise modern loversのライブ盤だけ持ってます。
カバーはlastFM当たりでカバーしてるアーティストが好きな人にくれるように頼もうかなと考えてるんですが。
もちろん集まったらフィードバックします。

93:ベストヒット名無しさん
08/02/10 02:40:29 S/4axwCA.net
この人の歌の歌詞はどういった内容なんですか?

94:ベストヒット名無しさん
08/02/12 07:34:10 BLhbIx9v.net
>>93
URLリンク(www.geocities.com)
ジョナサンの歌詞を何点か訳してるサイトです。勝手に貼ってすいません。



95:ベストヒット名無しさん
08/02/13 22:12:16 n/OO+sbk.net
URLリンク(jp.youtube.com)
素晴らし過ぎ

URLリンク(jp.youtube.com)
アーニー・ブルックス!

96:ベストヒット名無しさん
08/02/13 22:15:59 n/OO+sbk.net
"I'm Just Beginning To Live"、フルレングス初めて聴いたが間奏の野蛮なこと!

97:ベストヒット名無しさん
08/02/13 22:18:16 n/OO+sbk.net
これがロックンロールだ!

98:ベストヒット名無しさん
08/02/13 23:35:51 fL+rKQ8O.net
>>94
おぉこれは!ありがとうございます

99:ベストヒット名無しさん
08/02/14 21:56:32 NnF3Zvs+.net
ついにJonathan singsゲットいたしました!
かなり探したよ!!!!!!

100:ベストヒット名無しさん
08/02/14 23:08:48 wnh+NlVS.net
>>99
俺がはじめて聞いたジョナサンのアルバムだ。
サマーフィーリングを始め名曲ぞろいで一番好きだ。
持ってないのあとはits time for~だけなんだけどなかなか見つからない

101:ベストヒット名無しさん
08/02/14 23:47:37 NnF3Zvs+.net
>>100
いいアルバムだね。これが廃盤なのがもったいない…。


102:ベストヒット名無しさん
08/02/15 00:00:50 X5eYbPd8.net
URLリンク(funeralpudding.blogspot.com)

どうやって保存すればいいのだろう、macなんだけど。

103:ベストヒット名無しさん
08/02/15 01:10:58 yKhnfm3s.net
>>102
このライブ最高だ~。
俺はwinだが右クリックで保存でいけたんだけど

104:ベストヒット名無しさん
08/02/15 07:15:09 FAOOEbEO.net
>>102
右クリックして、リンク先のファイルをダウンロードを選択
ダウンロード終われば、ファイルがデスクトップに出来るから
iTunesにドラッグ&ドロップ

105:ベストヒット名無しさん
08/02/16 23:11:01 AOmYW3S+.net
>>104
レスありがとう。右クリックできないんだ。別の方法で保存できた。

106:ベストヒット名無しさん
08/02/17 23:36:56 IAlevZAw.net


107:ベストヒット名無しさん
08/02/18 04:22:14 CmEAHtLu.net
こんなとこでもかけひがえらそうなこといってたんだな

108:ベストヒット名無しさん
08/02/20 00:26:04 rQWZfeRN.net
新譜楽しみです。
今月末からツアーだって!
日本にも来てほしい・・・!

109:ベストヒット名無しさん
08/02/21 01:49:31 CBUSZ9lH.net


110:ベストヒット名無しさん
08/03/03 23:30:31 3RCNqlB+.net
新着
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

111:ベストヒット名無しさん
08/03/09 01:50:11 9MO9DLdL.net
最高すぎる・・・

声にビブラートがかかるととろで涙が出そうになるよ。
新譜出るんだ!?


112:ベストヒット名無しさん
08/03/09 12:58:25 GvUlWmK8.net
>>110
もう佇まいだけで涙が出そうになるぜ

113:ベストヒット名無しさん
08/03/09 17:37:17 ImjcNZNH.net
カージナルス・田口に似てる>>110

114:ベストヒット名無しさん
08/03/09 20:25:30 ZXdvCtET.net
似てるよねーでももうカージナルスじゃないよん

115:ベストヒット名無しさん
08/03/18 23:54:45 wK8ELo6Z.net
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

116:ベストヒット名無しさん
08/04/08 22:04:29 X6jlJoVS.net
CD派のためにアナログ班の方、新譜レビューよろ

117:ベストヒット名無しさん
08/04/15 02:23:39 MpBJHZ1U.net
アナログもう店頭でてるの?
場所教えてくれたらすぐ買いに行くよ

118:ベストヒット名無しさん
08/04/17 00:05:53 fzpvkqsX.net
490 :P.N.名無し大好きっ子さん:2008/02/10(日) 11:43:42 ID:3laQR5VI
9月1日の放送は
1. Soldier / Classix Nouveaux
2. Furniture Music / Bill Nelson's Red Noise
3. 20th Century Fox / John Foxx
4. Only A Lad / Oingo Boingo

5と6は未だにワカラン
5の「あいすくり~ま~」は『モンティ・パイソン』みたいな何かの番組のコミックソングかなんかじゃないのかなあ。普通の曲じゃないよね。
6は声がアリ・アップみたいな気もするんだけど。

491 :486:2008/02/11(月) 06:20:16 ID:v5hjbLVB
>488
ありがとうございます。ずっと気になってた曲だったので分かってよかったです。
この曲最後のほうでデジタルディレイがかかるので、1981年発表のリミックスのようです。
>489
情報ありがとうございます。
リストにあるJohn Cooper Clarkeを検索してみたら3曲目の人みたいです。
amazonでCD注文して確認してみます。
ちなみにこれは9月8日の4曲目です。
>490
5はたしかに「アイスクリーンメーン」と歌ってるのでiTunes storeで「ice cream man」で
検索したらJonathan Richmanという人のトリビュートに同じ曲がありました!
さらに調べてみるとこのアルバムのようです。↓
URLリンク(homepage3.nifty.com)

ひきつづき1曲目のタイトル等分かる方いましたらお願いします。
電気的音楽講座の一日目にかかった曲です。

もうひとつ聞きたいのですが、最初の頃坂本氏がしゃべっているバックでかかっていた
アンビエント風の曲は誰の曲でしょうか?
Brian Enoって言ってたような気もしますが‥

492 :490:2008/02/11(月) 11:06:48 ID:5G2IRlVw
>491
おお、『Live』は音源がなかったんで、スタジオ盤のやつをアマゾンで視聴してみたんだけどこの曲に間違いないね。
あのアンコールで何回も何回もリピートするのってホントにライブの盛り上がりだったんだ。
ずっとコントかなんかの一部だと思ってた。

9月1日の放送は
1. Soldier / Classix Nouveaux
2. Furniture Music / Bill Nelson's Red Noise
3. 20th Century Fox / John Foxx
4. Only A Lad / Oingo Boingo
5. Ice Cream Man (Live) / Jonathan Richman
6. ?

あとエンディングにかかった6だけか。
今の所全く手掛かりなし。(´・ω・`)ショボーン

119:ベストヒット名無しさん
08/05/06 02:23:16 XVojqZHj.net
新譜けっこう好き

120:ベストヒット名無しさん
08/05/31 13:01:41 0mhSRUiy.net
URLリンク(jp.youtube.com)

121:ベストヒット名無しさん
08/06/08 08:07:10 Q0EDC74t.net
新譜注文したZE

122:ベストヒット名無しさん
08/07/03 00:57:39 Rouajw0X.net
新譜どう?

123:ベストヒット名無しさん
08/07/18 23:21:54 he/uJ3+/.net
そんな事聞くのは野暮でっせ
いつもの金太郎ジョナサン飴
でも12曲目はちと新鮮だたよ

124:ベストヒット名無しさん
08/07/19 07:51:22 Iqy8qFgN.net
最近聞き始めたけど
最高だな。アイスクリームマンとか
アイムリトルダイナソーとか名曲すぎる

125:ベストヒット名無しさん
08/07/20 00:04:05 6v7+7IWQ.net
うん。徐々にCD集めたくなるんだよな。
88聴いたら最高でした。

126:ベストヒット名無しさん
08/08/02 21:21:21 fBFQv0uf.net
新作の5曲目ええわ
ゆったりしていながら
ちゃんとR&Rしてる

127:ベストヒット名無しさん
08/08/02 22:30:13 i9RzEdpx.net
昔からそうじゃん

128:ベストヒット名無しさん
08/08/14 21:00:58 8zwfNDHC.net
12日のピストルズ単独でロードランナーやってました
サマソニでもやったみたいです
観に行った人あんまりいないのかな

129:ベストヒット名無しさん
08/08/15 16:12:57 Om8kGi82.net
URLリンク(jp.youtube.com)

130:ベストヒット名無しさん
08/10/24 07:56:45 ahlCuJhE.net
こんなスレあったんだ~
偶然見つけたぜ。
昔洋楽板でスレ立てけどすぐ落ちてしまったな。

ジョナサン飽きないよ
ああ、ジョナサン。

131:ベストヒット名無しさん
08/11/05 17:51:17 rwdcVP+7.net
人いない・・・

ジョナサン好きは他にどんなの聴くの?

ちなみに俺は
ジャック・ジョンソンとか普通に好き。

132:野焼きイズム
08/11/09 20:26:48 pAC3Zzuh.net
ちょっと聞きたいんですけど、「ロッキン&ロマンス」ってこれまでCD化されたことあるんですか?
あと内容はやっぱり素晴らしいですか?

ちなみに僕はジョナサン以外ではペイヴメント、ウィーン、キンクスなんかが好きです。

133:ベストヒット名無しさん
08/11/09 22:02:19 7eLIw1zP.net
内容は最高
ハーフオフィシャルのCDRは存在するが正規CD化はされていない

134:ベストヒット名無しさん
08/11/10 00:38:34 m4vIjd+z.net
マスターテープ紛失らしい

135:ベストヒット名無しさん
08/11/23 23:06:46 AL8UyOHl.net
88って目立たないけど名盤だよね。

136:ベストヒット名無しさん
08/11/23 23:20:16 2gd75L+4.net
ジョナサンのキャリアの中では目立って名盤だよ

137:ベストヒット名無しさん
08/11/23 23:36:31 AL8UyOHl.net
インストだけどAfrican Ladyがすごい好き。

138:ベストヒット名無しさん
08/11/26 20:54:05 ru3ERoju.net
モダンラヴァーズのファーストのレコードを買ったんだけど、
これって再発とかされたことあるのかな?
帯とかに、PB-2007って書いてあるんだけども、2007年のかな?


139:ベストヒット名無しさん
08/12/24 11:16:56 sKUE+rrh.net
VAPORは毎回CDのケースの大きさが違うね。統一してくれよ

140:ベストヒット名無しさん
08/12/30 13:47:39 742iOtE7.net
へんなこんぴでてるなAPCから

141:ベストヒット名無しさん
09/02/02 00:24:58 6DAGsNo5.net
Vaporから出てる最近の作品もいいね
ますます枯れた感じで
Modern Lovers 88 と、その後に出たソロが好きだったけど
最近の作品もそれらに匹敵するかも

142:ベストヒット名無しさん
09/02/02 22:07:54 idoFJbja.net
セルフタイトルのソロのアルバムっていい?

143:ベストヒット名無しさん
09/02/03 23:02:41 RBMCQxpj.net
フェンダーストラトキャスター
ガストダムユーベットとか名曲揃い
キャリアで5本指に入る傑作と思う

144:ベストヒット名無しさん
09/02/16 23:25:40 ju3ykQpX.net
ジョナサンシングス
最高だね。
Notyetthreeとかマジ最高だわ

145:ベストヒット名無しさん
09/02/17 00:06:39 6/itGd4o.net
俺はあの女コーラスが嫌いだからワーストアルバムだわ

146:ベストヒット名無しさん
09/02/23 22:15:14 bv5LH0dx.net
この人ジョンセバスチャンの芸風パクってないですか

147:ベストヒット名無しさん
09/03/04 08:25:59 pByOXHEK.net
>>146
どのアルバムを聴いてそう思ったの?

148:ベストヒット名無しさん
09/03/13 22:43:53 JffbYNW2.net
似たような感じだと一時期のベンヴォ-ンとかかね。最近名前聞かないけど。

149:ベストヒット名無しさん
09/10/14 22:17:50 6UJ5x+QZ.net
AGE

150:ベストヒット名無しさん
09/11/19 19:29:08 Kz7jJ9v1.net
そうさ俺達にはいつもジョナサンが居るじゃないか

151:ベストヒット名無しさん
10/01/09 00:46:59 lDyxnqHM.net
ジョナサン来日するの?

152:ベストヒット名無しさん
10/01/09 00:47:49 lDyxnqHM.net
するならもっと騒いでるか。

153:ベストヒット名無しさん
10/01/09 00:56:24 lDyxnqHM.net
一年で10しか書き込みがない…日本デビューがブロンディと一緒の時期だったなー。

154:ベストヒット名無しさん
10/01/09 01:11:02 lDyxnqHM.net
ケヴィン・エアーズのカリビアンムーンとかMAY I?25年ぶりくらいに聴いたけど
すごくジョナサンとノリ(ケヴィンの方が先なんだけど)似てるよね
ストレンジャーinブルースエードシューズなんかも。あの声とゆるい感じ
ジョンケール繋がりとかあるし、でも何かが決定的に違う。
特にMAY I?はthat summer feelingsと同じ香り。どっちも好きだけど中学生の当時は似てるとは思わなかった不思議。

ジョナサンは今でもライブで回ってるみたいで映像見て嬉しくなった。
ケヴィンのスレも昔あったと思うけどもうないのかな。
しかしだれもいないな。

155:ベストヒット名無しさん
10/01/09 02:18:19 lDyxnqHM.net
超亀レスだけど、ジョナサンは何かのインタビューでジョークっぽく
自分がロックンローラーになったのはラヴィンスプーンフルを聴いたせい、って言ってたよ。
ジョンセバスチャンってそのバンドの人だよね。

156:ベストヒット名無しさん
10/01/11 17:07:30 6Asj8efF.net
nrbqもそうだけど、ラヴィンすプーンフルの影響はでかい
ヒット曲も多いのにロック史ポップ史でそんなに言及されないね

157:ベストヒット名無しさん
10/01/11 17:14:57 X30xBMtg.net
だよな
キンクスなんかよりずっと上だし
バーズ、バッファロー周辺と同等の扱いは最低限されるべきだね

158:ベストヒット名無しさん
10/01/11 18:43:45 CtisezKM.net
向こうのロックヒストリーじゃ、それなりな扱い受けてそうな気もするけど、、、

ただメンバーのザル・ヤノフスキーが麻薬で捕まって、
その際に警察に仲間内のことも色々と喋ってしまったという「噂」が、
バンドにダメージを与えたみたいだね。

159:ベストヒット名無しさん
10/01/11 21:32:54 6Asj8efF.net
>>157
そうそう
バーズ、バッファローならその前にラヴィンスプーンフルだろと

160:ベストヒット名無しさん
10/01/12 10:40:06 bG8fIXDc.net
ジョナサンがプロディュースしてたシンガーが自殺しちゃったみたいだ。
ものすごくヘヴィーなR&Bだった。

161:ベストヒット名無しさん
10/01/12 11:22:26 MLGOgMc1.net
Vic Chesnuttだろ?

162:ベストヒット名無しさん
10/01/12 20:37:31 bG8fIXDc.net
>>161
そう。去年のライヴで一緒にギター引いてる姿見てなんともいえない気持ちになった。
近しい知り合いが自殺するのはつらいよ。

163:ベストヒット名無しさん
10/01/13 02:21:02 8cyMprcm.net
>>140
ソングフォームスタファかな?
新宿高島屋のAPCで買ったな。服買った事ないのにw
モロッコ風と言うかフレンチアフリカンな曲でジョナサンのヴォーカルバージョンとインストが入ってたと思う。
アドゥブル&クレオパトラみたいな感じ。
今手元にCD類が無いからとりあえずこれだけ。

去年一年間の書き込み数を超えた。わーい。


164:ベストヒット名無しさん
10/01/13 04:00:05 8cyMprcm.net
>>163
訂正。A.P.Cのコンピディスクは“Think About Mustaoha”(1994)、
今ちょっと調べたらビル・ラズウエルのプロジェクトだった。

>>56さんのI LOVE PARISが入ってるコンピがわかる方教えてください。

ていうかAPCから2008年に
JONATHAN RICHMAN 「? A QUE VENIMOS SINO A CAER ?」 (2008)
なんてのが出てたんだ!

以上A.P.Cコンピについてのメモ。
2000年以降のジョナサンはわからないのでここで復習させてもらってます。。

165:ベストヒット名無しさん
10/01/24 02:01:59 ITn0jXUe.net
ジョナサンのギターの音が大好きだ
60年代のスチューデント向けの小型チューブアンプだろうな
あまりにもアメリカンなトーンが最高だ

166:ベストヒット名無しさん
10/01/29 07:20:46 n2QHokCe.net
>>164
A.P.C.のコンピで
「I LOVE PARIS」なんかあったか?
007枚のアルバム「unreleasable tapes」の
#12「J'AIME PARIS」じゃなくて?

167:ベストヒット名無しさん
10/02/01 00:09:29 wC1pTJLw.net
このスレの人はGalaxie500のジョナサンカバーDont Let our Youth go to Waste聴きました?
初めて聴いたときは圧倒されました。
オリジナルはさらっとした短いアカペラ曲で、目立たないんだけど、カバーを聴いて超名曲だったと気がついた。
ジョナサンのソングライティングは天才的だとおもったよ。

168:ベストヒット名無しさん
10/02/01 02:40:02 XrGh0s0A.net
And I could bleed in sympathy with you
君の全てを飲み込んで。
A Plea For Tendernessと並ぶくらい突き刺さる名曲だと思う。
Don't Let Our Youth Go to Waste

169:ベストヒット名無しさん
10/02/01 02:49:58 XrGh0s0A.net
ジョナサンの若い頃の曲ってすさんだ心の女の子に必死に呼びかけてるシチュエーションが多くて泣けたんだよね

170:ベストヒット名無しさん
10/02/01 23:53:17 wC1pTJLw.net
A Plea For Tendernessも良いですよね
ちなみにこの曲はライブ盤でしか持ってないんだけど、オリジナルはどのアルバムでしょうか

171:ベストヒット名無しさん
10/02/11 15:45:24 aRczaj2u.net
GTOSの子が死んだのが余程ショックだったんだろね

172:ベストヒット名無しさん
10/02/16 20:35:53 N+BlfgHA.net
>>169
ジョナサン好きの女の子と知り合いになりたい。
ウチにレコード聴きにこない?

173:ベストヒット名無しさん
10/02/19 21:22:48 xU1DAWuD.net
絶対に行かない

174:ベストヒット名無しさん
10/03/09 17:24:43 BDeNniQi.net
ソロでのお勧めオリジナルアルバムありますか?
またモダンラバーズとソロを通してのベストアルバムってでてますか??

175:ベストヒット名無しさん
10/03/09 17:35:26 SVVajJkL.net
ジョナサンは最新作がベストアルバムだにゅーーーーーーん


176:ベストヒット名無しさん
10/03/09 17:37:14 BDeNniQi.net
あげ

177:ベストヒット名無しさん
10/03/09 19:39:44 LXcZXRkO.net
>>175
自分が尋ねたベストアルバムとは最高傑作って意味ではなく
ヒット曲あつめたベストアルバムはでてるのかっていう意味で聞いたのですが・・・
ジョナサンはヒット曲云々ではないでしょうが


178:ベストヒット名無しさん
10/03/10 00:35:52 Ujlpt8Ue.net
>>177
いっぱい出てるよアホ


179:ベストヒット名無しさん
10/03/10 08:37:19 5EtqnzM+.net
>>178
死ねアホ

180:ベストヒット名無しさん
10/03/17 00:11:50 BNq0uWg1.net
バークレー時代のベストは出てるよね。
でもハズレも少ないからオリジナルから聴くのを薦める

181:ベストヒット名無しさん
10/03/17 00:35:49 996d3s9S.net
あたりも無いけどねw

182:ベストヒット名無しさん
10/03/18 21:40:27 VwuhBO4e.net
Modern Lovers (1st)
Rock'n roll With Modern Lovers
'88
Surrender To Jonathan

が自分的には大当たり盤

183:ベストヒット名無しさん
10/03/18 21:50:10 mcc+HxNi.net
'88 はガチ


184:ベストヒット名無しさん
10/03/18 23:38:33 QQNa+xWB.net
ModernLoversじゃなくてソロなら I, Jonathan が人気ある。
キラーチューン→That Summer Feeling ライヴ定番→I Was Dancing In The Lesbian Bar
ベンチャーズ風ギターインソロ→Tandem Jump 、ヴェルベット讃歌とボストン讃歌。一通り入ってる。

地味だけどHaving A Party With Jonathan Richmanが好き。

185:ベストヒット名無しさん
10/03/19 01:03:44 beVlk1FX.net
ばかやろ~Back in your lifeを忘れんなよ。ばかやろ~

186:ベストヒット名無しさん
10/03/19 02:01:28 BcwLEKml.net
だってBack in your lifeはModernLoversの時のだからさ…

Back in your lifeが最高なのは同意だけどね。

187:ベストヒット名無しさん
10/03/19 03:46:14 BcwLEKml.net
ジョナサンさあ
フランス語とかスペイン語の歌はやめればいいのに
言ったって聞かないだろうけど。

188:ベストヒット名無しさん
10/03/20 00:41:27 jYgl4CLk.net
唐突ですがロッキン・アンド・ロマンスの日本盤帯の文面です。

英・サウンズ誌最高得点獲得アルバム!
パンク・フォークの元祖として'70年代にそのユニークな等身大のロックン・ロール・スタイルを打ち立てたジョナサン・リッチマン,久々のニューアルバム。
ラフ・トレード移籍第一弾。
帰ってきたんだね,ジョナサン。


189:ベストヒット名無しさん
10/03/20 01:53:26 KayKifK7.net
ロッキンアンドロマンスって米盤もあるんだよな

190:ベストヒット名無しさん
10/04/04 21:41:23 bPlw5UMW.net
ジョナサンの音楽ってパンク・フォークていうんだ?
牧歌的すぎて似合わない


191:ベストヒット名無しさん
10/04/05 07:27:22 nuAKKEz8.net
ジヨナサンて牧歌的かなあ?素直なひねくれ者って感じがするけど。
2010年のライヴ見つけた。
URLリンク(www.youtube.com)
1979年のジョナサン、パリでフリフリのシャツ着て歌う
URLリンク(www.youtube.com)
3曲目Back in Your Lifeかなりいい。

ジョナサンじいさんになったけどトミーラーキンスもじじいになったな。

192:ベストヒット名無しさん
10/04/18 23:14:00 VLCR6X1c.net
ひねくれてるかな?ストレートっしょ。ストレートなるがゆえに変わり者と見られる事はあるかもね

193:ベストヒット名無しさん
10/04/18 23:53:46 lQPsvc1G.net
視点が少し変わってる、世間的な感覚でいうと「ヘンな人」人がストレートな曲を書いて素朴に歌ってるって印象。
俺の仲ではHalf JapaneseのJad FairやDaniel Johnstonなんかと同じく「ピュアな人」だと思う。
俺達のような打算にまみれた凡人には創造できない無垢な曲をかける人。

194:ベストヒット名無しさん
10/04/24 14:23:55 Xepxjajv.net
たまにジョナサンとダニエル並列で語る人居るよね。何でなのかいつも不思議に思う。

195:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:14:14 mJvC3Y+P.net
Action Packedというベスト盤の曲選はどうでしょうか?
代表曲は詰まってるのでしょうか?
ヒット曲云々ではないのでしょうが

ジョナサン初心者なので教えてください

196:ベストヒット名無しさん
10/07/12 00:41:30 oKbFglhV.net
>>195
ベスト盤より、Back in your lifeにしときな。これは名盤だから。保証するw

197:ベストヒット名無しさん
10/07/12 22:26:36 RwFKZk2y.net
>>196
それは持ってる。たしかに名盤だね。

198:ベストヒット名無しさん
10/07/17 04:40:57 JLnXW4Uh.net
ModernLovers
Let's ROCK & Folk Now!!

Wang Dang Wang Dang
Just About Seventeen

199:ベストヒット名無しさん
10/07/17 16:57:22 hj28DiTf.net
日本語でおk

200:ベストヒット名無しさん
10/07/25 22:53:49 ZTh/3spE.net
it's time for は最高だね

201:ベストヒット名無しさん
10/09/26 09:33:42 7X4V8mwx.net
URLリンク(www.youtube.com)
いつ終わるんだw

202:ベストヒット名無しさん
10/10/11 10:34:12 QmaXnp5U.net
永遠にやり続けて欲しいアイスクリームユースクリームお嬢さんお嬢さん

203:ベストヒット名無しさん
10/10/15 23:41:03 9tk5pfLh.net
O Moon Queen of Night on Earth

204:ベストヒット名無しさん
10/10/24 21:22:26 0OvqRUHn.net
俺にもHMVから新譜のお知らせ来た。楽しみだな~

205:ベストヒット名無しさん
10/11/10 01:47:30 TLv6XuUB.net
来年の娘の17の誕生日にit's time forをと思ってるんだけどcd手に入らないんだな


206:ベストヒット名無しさん
10/11/10 08:24:53 TnmRQnc7.net
New Jonathan Richman CD out today:
URLリンク(www.newreleasesnow.com)


207:ベストヒット名無しさん
10/11/16 20:22:17 Y/7FnCzz.net
新譜明日届くわ
もう聴いた人居る?

208:ベストヒット名無しさん
10/11/16 23:13:18 0SXrsD1Q.net
>>207
日曜日にタワレコ行ったら、まだ出てなかった。明日も行ってみる!

209:ベストヒット名無しさん
10/11/16 23:36:49 ReTRwUoG.net
尼から今日届いてた!ワクワク。

210:ベストヒット名無しさん
10/11/16 23:38:43 0SXrsD1Q.net
>>209
うげ!ネタバレ禁止w

211:ベストヒット名無しさん
10/11/18 01:25:25 yichxbyP.net
着いたで~
スゲ~地味だけど滋味な作品。毎度詞が載ってないのがメンドイ

212:ベストヒット名無しさん
10/11/29 01:45:27 6utHvPgD.net
ジョナサンまた日本に来てくれないかな。3年前のフジロックが最後かな?

213:ベストヒット名無しさん
10/12/22 11:20:36 01zjFBqF.net
今の路線は今の路線で好きだけどまた変わったのも聴きたい…
トミーにコーラスとギター入れてモダンラヴァーズやってくれないかな

214:ベストヒット名無しさん
11/04/18 22:12:17.77 U4HsUmLW.net
保守

215:ベストヒット名無しさん
12/02/20 00:06:47.09 hyerX2dI.net
保守

216:ベストヒット名無しさん
12/03/24 23:01:57.41 gay7Zkr9.net
dctv.davismedia.org/show/27716

217:ベストヒット名無しさん
12/04/17 07:45:45.98 HTt92Nui.net
こないかな~

218:ベストヒット名無しさん
12/06/02 00:45:34.13 ysumbV7Q.net
きてほしいなー。もう5年待ってる。

219:ベストヒット名無しさん
12/06/08 07:08:04.31 pGVyTI1p.net
過去スレ漁ってコピペしたどなたか2名のアルバム評価を貼ります。
『ザ・モダン・ラヴァーズ』★★★★
『ジョナサン・リッチマン・アンド・ザ・モダン・ラヴァーズ』★★★★★
『ロックンロール・ウィズ・ザ・モダン・ラヴァーズ』★★★★★
『モダン・ラヴァーズ・ライヴ』★★★★☆
『バック・イン・ユア・ライフ』★★★★☆
『ジョナサン・シングス!』★★★☆
『ロッキン・アンド・ロマンス』★★★★★(未聴・期待込)
『イッツ・タイム・フォー・ジョナサン・リッチマン・アンド・ザ・モダン・ラヴァーズ』★★★★★(未聴・期待込)
『モダン・ラヴァーズ・88』★★★★★
『ジョナサン・リッチマン』★★★☆
『ジョナサン・ゴーズ・カントリー』★★★☆
『ハヴィング・パーティー・ウィズ・ジョナサン・リッチマン』★★★★★
『アイ、ジョナサン』★★★★
『ジョナサン、テ・ヴァス・エモシオナル!』★☆
『ユー・マスト・アスク・ザ・ハート』★★☆
『サレンダー・トゥ・ジョナサン』★★
『アイム・ソー・コンフューズド』★★★

Modern Lovers (1976) ★★★
Jonathan Richman & the Modern Lovers (1977) ★★★★★
Rock 'N' Roll with the Modern Lovers (1977) ★★★★
Modern Lovers Live (1977) ★★★
Back in your life (1979) ★★★
Jonathan Sings! (1983) ★★★
Rockin' and Romance (1985) 未聴
It's Time For (1986) 未聴   欲しいよう
Modern Lovers 88 (1987) ★★★★★
Jonathan Richman(1989) ★★★★
Jonathan Goes Country (1990) ★★★★★
Having a party with Jonathan Richman (1991) ★★★★
I, Jonathan (1992) ★★★★★以上
Jonathan, Te Vas a Emocionar! (1994) ★★★★☆
You Must Ask the Heart (1995) ★★★★
Surrender to Jonathan (1996) ★★★☆
I'm So Confused (1998)  ★★★★☆
ジョナサンかっこいいーっ!


220:ベストヒット名無しさん
12/06/11 00:51:02.59 VIJMi4OQ.net
>>219
懐かしい。10年前くらいだろ。前者は俺の。若干今と変わっている評価もある。

『ロッキン・アンド・ロマンス』★★★★★
『イッツ・タイム・フォー・ジョナサン・リッチマン・アンド・ザ・モダン・ラヴァーズ』★★★★★

この2枚はアナログで買った。今はYouTubeにかなりアップされてるけど。
どちらかと言えば『ロッキン・アンド・ロマンス』の方が好き。

この時期のこの映像を>>219を書いたころ見てたから、この2枚は凄いだろうと思ってた。
URLリンク(youtu.be)

221:ベストヒット名無しさん
12/06/15 20:10:06.56 L/hLrrzP.net
洋楽板にスレあった頃そういう事してたね
ジョナサンももう50歳だな~とか言ってたからもう結構経つな

222:ベストヒット名無しさん
13/06/26 00:20:35.32 NYWDtlse.net
来日希望。
新譜もちょっと間が空いてるね。

223:ベストヒット名無しさん
14/01/01 17:36:43.98 CWjzy4vX.net
im straight

224:ベストヒット名無しさん
15/08/23 10:44:32.95 bTfklA5h.net
相変わらずだお
URLリンク(youtu.be)

225:ベストヒット名無しさん
15/09/29 22:11:18.56 zjPmb5QY.net
9年前にスレ立ってまだ埋まってないとは…。最近出た7インチ良かったね。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch