Orchestral Manoeuvres in the Dark ≪O.M.D≫at NATSUMELOE
Orchestral Manoeuvres in the Dark ≪O.M.D≫ - 暇つぶし2ch2:ベストヒット名無しさん
06/11/17 20:02:48 ghUQIVD6.net
アウトフィールド
GTR
この辺がごっちゃになってる

3:クッキ-
06/11/17 20:25:20 PP23saEE.net
初めまして!
友達に、このサイトを聞きまして、書かせていただきました。
私は、29歳になりますが、オ-ルディ-ズが中学の時に好きになりました。
母が薦めてくれた、SHERRYってゆう曲。意味も分からなかったんですが、超!感動したんです。
それからは、とにかくオ-ルディ-ズを聴くと、落ち着くってゆうか・・・
詳しくはないんですが、私は、特にコニ-・フランシスが好きです。
何も分かりませんが、仲間に入れていただけたら嬉しいです♪


4:クッキ-
06/11/17 20:31:55 PP23saEE.net
なんか 書き込みの場所が色々あるみたいで・・・
とりあえず書き込んだ場所間違えちゃったかもです。
ごめんなさい・・ とにかく初めてだったので・・
本当に、ごめんなさい


5:1
06/11/17 20:36:56 igcNdIhM.net
>>2
私はE.L.O.とゴッチャ (藁

>>4
いえいえ、私もオ-ルディ-ズ大好きですよ!
私はチャック・ベリーが!
コニ-・フランシスだと↓
スレリンク(natsumeloe板)l50
がいいかも知れませんね
O.M.Dだと80年代のニューウェーブになってしまいますので…

6:クッキ-
06/11/17 20:54:29 PP23saEE.net
わざわざありがとうございます!
私は、チャックベリ-は、ジョニBグッドをダウンロ-ドしてます。


7:1
06/11/17 21:01:17 igcNdIhM.net
>>6
どういたしまして!

また、80年代のニューウェーブ等に興味が出ましたら
レスくださいね!!

V・A・C・A・T・I・O・N ♪

8:ベストヒット名無しさん
06/11/18 00:30:07 PzakYa6i.net
>>1
とりあえず応援する!

L・O・C・O・M・O・T・I・O・N ♪

9:ベストヒット名無しさん
06/11/18 00:52:07 yowlpS3b.net
Lipstick On Your Collar~♪

って、そろそろO.M.Dの話に戻りませう

10:ベストヒット名無しさん
06/11/18 16:42:04 mnF1N5Sw.net
If You Leaveは名曲

11:ベストヒット名無しさん
06/11/19 18:56:54 T2qZhFql.net
ENOLA GAYはディスコでかかりまくってたなぁ

12:ベストヒット名無しさん
06/11/21 10:03:26 +24nn9ws.net
If You Leaveたまらんなぁ。
プリティ・イン・ピンクのサントラは名曲揃いだけど、この曲は格別。

13:ベストヒット名無しさん
06/11/21 17:25:06 a3gtwp5F.net
If You Leaveのイントロが流れると
あのシーンが・・・⊃д`)
ダッキー、かっこいいよ、ダッキー
最後のオチも微笑ましくて好きだ

14:ベストヒット名無しさん
06/11/26 18:38:45 9a9eYSkR.net
早速、ネタが尽きたようです

15:ベストヒット名無しさん
06/11/27 22:31:46 2YipFBCj.net
15 Get!!

16:ベストヒット名無しさん
06/11/29 22:11:00 LnmdK/ac.net
バカじゃネ~の??OMDは1st,2nd,3rd,4thまでだよ
あとはレコ会社の意向しか無い作品になった。

17:ベストヒット名無しさん
06/12/01 01:24:10 ApPnZxSA.net
レコード会社(ヴァージン)云々は知らないが、
たしかにJunk Culture以降はチャート常連バンドになっていったな

18:ベストヒット名無しさん
06/12/03 20:54:20 OaltcAck.net
ジャンヌダルク最高

19:ベストヒット名無しさん
07/01/09 13:44:12 UU+oq/xH.net
★北海の要塞「シーランド公国」 「世界最小の国」売却へ 英紙報道

写真 URLリンク(upload.wikimedia.org)

 第二次世界大戦中、北海に建設された海上要塞で、世界最小の「国家」を
自称する「シーランド公国」が売却先を探している。8日付の英紙タイムズが伝えた。

 2本の柱に支えられた550平方メートルの要塞は1941年に完成。
67年、当時、要塞が英領海外にあることに目をつけた元英陸軍
少佐パディ・ロイ・ベーツ氏が独立を宣言し、「ベーツ公」と称した。

 独自の国旗や通貨を持つが、承認している国はない。
360度のオーシャン・ビューが売りだが、発電機の振動で住環境は信じられないほどひどいという。

 売り主は1000万ポンド(約23億円)以上の値を期待している。

産經新聞 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

▽関連リンク
・シーランド公国 - Wikipedia
 URLリンク(ja.wikipedia.org)
・The Principality of Sealand
 URLリンク(www.sealandgov.org)

20:ベストヒット名無しさん
07/02/24 12:17:06 +HmZMoai.net
ネタというかニュースとしては、
B-Side

トリビュート
が、
あるんじゃね?

21:ベストヒット名無しさん
07/02/24 22:18:34 8L9kBkls.net
>>20
古っ!

22:ベストヒット名無しさん
07/02/26 12:33:35 i/jiuiA8.net
じゃ、
onetwo
のニュースでどうだ?

23:ベストヒット名無しさん
07/04/01 21:58:51 aLdF1ZRK.net
つーかb-side出すほどイイ曲あった?

24:ベストヒット名無しさん
07/04/01 23:50:54 oQFxOiZg.net
>>23
お前シングル聞いたことないな?
XTCと同じでB面はセルフプロデュースなんだがいい曲が多いんだよ


25:ベストヒット名無しさん
07/04/02 00:07:25 qA9h7cZO.net
おお、OMDのスレあったんだ。
先月、BSでPretty in Pink観て懐かしくなった。

26:ベストヒット名無しさん
07/04/02 03:19:45 Yd3fWE/B.net
>24
どれがオススメですか?secretやtalking~のようなダンサブルなのが好みなのですが…

27:ベストヒット名無しさん
07/04/02 12:52:24 MrDhZTNv.net
Tesla GirlのB面のGarden Cityとかいいよ。
B-sideにも入ってる

28:ベストヒット名無しさん
07/04/08 14:15:19 o6tst3vU.net
うわーOMDのスレあったんだ
「If You Leave」に「Dreaming」に「Call my name」に「We love you」に…
大好きで今もよく聴いてるよ

29:ベストヒット名無しさん
07/04/09 15:33:02 n+rrwjV9.net
The Pacific Age

30:ベストヒット名無しさん
07/04/09 16:26:03 MnrXk3eK.net
やはり、日本では「エノラ・ゲイの悲劇」なのでは。あのイントロは、かなり有名だけどOMDの曲だとは知らないかたも、結構多いのでは。

31:ベストヒット名無しさん
07/04/11 11:06:22 z2vMcf7m.net
そうそう、曲は意外とかかってるのに、OMD自体は周りでもあまり注目されてなかった…
カラオケ入ってたらOMDだけで何曲でも歌いまくれるのにな。悲しい

あとPV、ストーリー性のあるのが好きな自分としては
殆ど歌ってる場面ばっかりなのが少し残念だったりも。
曲はほんとに名曲揃いで好きなんだが

32:ベストヒット名無しさん
07/04/11 23:20:12 BLaZo8Id.net
>>31
best of OMDが出た時に同時リリースされたPV集がイギリスだけだったのが悲しい。
一応PAL版で買ったが、まだNTSCにダビングしてないので見れてない。

33:ベストヒット名無しさん
07/04/12 11:42:03 3MH5eq8U.net
DVDでも出してくれぃ

34:ベストヒット名無しさん
07/04/12 15:49:34 e6fHMP6y.net
うん、DVD欲しいね

35:ベストヒット名無しさん
07/04/12 23:29:59 +RLKJJt/.net
今日シークレットの7inch買った

36:ベストヒット名無しさん
07/05/01 18:06:32 IuY9bcmV.net
CCCD以外のリマスタ無いの?

37:ベストヒット名無しさん
07/05/17 20:01:00 IXhuyVPD.net
DREAMING

38:ベストヒット名無しさん
07/06/17 05:00:10 0h2ihRFE.net
もう話題がないか

39:ベストヒット名無しさん
07/11/26 20:35:31 yn19tlVk.net
よかったら投票お願い
URLリンク(joysound.com)

40:ベストヒット名無しさん
07/11/26 22:10:53 zrb77OXs.net
Secretが一番好きです。

41:ベストヒット名無しさん
07/12/11 21:44:11 4cXSPqvx.net
WE LOVE YOU がクセになります

42:ベストヒット名無しさん
07/12/12 07:26:04 uZ9B3XsE.net
りぶおあだいってOMDでしたっけ(・・?)

43:ベストヒット名無しさん
07/12/12 08:10:25 1+8CEbaU.net
そだよ… ってあれ、りぶあんどだいじゃ?

44:ベストヒット名無しさん
07/12/12 10:36:05 E/efkI21.net
>>30
確かテレ朝のCNNニュースのオープニングだったよね。
俺もベストで聴くまで知らなかったけど。

45:ベストヒット名無しさん
07/12/12 15:43:51 c6fP+Y9j.net
So In Loveがアナログ時代から好きだけど
Extendeed VersionはCD化されてるんかね?

46:ベストヒット名無しさん
07/12/14 07:38:33 h8kIMmFD.net
ないよ

47:ベストヒット名無しさん
07/12/14 18:20:40 tzwTOpLi.net
>>46 サンクス!

48:ベストヒット名無しさん
07/12/16 17:01:41 lX1bBhTd.net
>>41
タイトル通り単純な内容の歌詞だけど、
落ち込みがちなときに聴くとすっごい救われるな。

49:ベストヒット名無しさん
08/02/07 00:15:19 5ML49eU2.net
このバンドとディペッシュモードは盛活躍期に聞かずに通り過ぎた。
最近聞き出して両方にはまった。どちらもジャケ買い。

50:ベストヒット名無しさん
08/02/13 15:08:08 whIZxNmq.net
あれぇ~ Souvenirが出てないぞ
Joan of Arc (Maid of Orleans)もいいのに。。。

51:ベストヒット名無しさん
08/02/13 15:20:44 JuKvR586.net
× ディペッシュモード
○ デペッシュ・モード

52:ベストヒット名無しさん
08/05/13 00:43:21 WBgG6ZKN.net
いひゅーりー どんりーなぉ
りーどんてーまぃはろうぇい

と保守

53:ベストヒット名無しさん
08/05/14 00:42:57 4F5woy1i.net
『エレクトロニック・ファンタジー』の日本盤CDは激レアだよね

54:ベストヒット名無しさん
08/05/15 21:39:07 Ns39qs4P.net
Call My Name が好き。

55:ベストヒット名無しさん
08/05/16 14:35:12 N4DFjOF+.net
おまいらDAZZLE SHIPSのリマスター買ったか?

56:ベストヒット名無しさん
08/06/05 03:32:05 Y5SURSCl.net
joan of arc って別のバンド探してたらようつべでこのバンドに出会いました。
すごい気に入っちゃったよ!代表的な曲とかおすすめきょくとかありますか

57:ベストヒット名無しさん
08/06/05 06:43:38 QIMjqSN3.net
>>56
そういう人がいると嬉しいな。
代表的なのは
  If You Leave(映画Pretty in Pinkの主題歌)
  Enola gay(ニュース番組の曲)
あたりかねえ。
個人的に
  Dreaming
他も大好きだ。

58:ベストヒット名無しさん
08/06/16 00:33:15 LH3Urh/e.net
いいよねDREAMING

59:ベストヒット名無しさん
08/06/16 18:29:21 2FtVfdnn.net
ライブDVDが出たので買ったんだが、ジャケ&盤面にNTSCと書かれて
いるのに中身がPALだった。米国アマゾンのレビューにも載っているが、
メーカーのプレスミスらしい。購入を考えている人は注意されたし。

60:ベストヒット名無しさん
08/06/17 21:44:43 qwp0HYoc.net
>>55
買ったよ。
かなり音が良くなってる。

61:ベストヒット名無しさん
08/06/25 22:41:23 WfyYMCo2.net
>>59
ありがとう

62:ベストヒット名無しさん
08/06/29 16:26:58 7CxQB8wL.net
OMDスレあったのか。感激だ。

>>56
遅レスだけど。
まだ出てない曲で漏れの好きなのは、
Stand Above Me (アルバム「LIBERATOR」)
APPOLO XI (アルバム「SUGAR TAX」)

Stand Above Meは、洋楽を聴かない人にも耳当たりが良いみたいだよ。
クルマでかけてると、同乗してる人がいつの間にか鼻歌歌ってたりしたことが何度かある。w

APPOLO XIは、実際のアポロ11号の、演説やら交信のサンプリングがカッコ良すぎ。
飛行の場面に合わせた曲調の展開も。
でも、宇宙を扱うTV番組とかで使われても良さそうなのに、今まで聴いたこと無いなあ。

63:ベストヒット名無しさん
08/06/29 16:30:34 7CxQB8wL.net
間違えた。
×APPOLO XI
○APOLLO XI
スマソ。

64:ベストヒット名無しさん
08/06/29 21:53:16 p8tZYIC7.net
>>56
そのバンド名の曲が2曲も入っている3rdに決まってるだろ。

65:ベストヒット名無しさん
08/06/29 22:52:06 svBprmey.net
新規参入の人やスレあって感激だって人がいるのも嬉しいもんだな

66:ベストヒット名無しさん
08/07/02 15:29:53 cjZfInf8.net
OMDか、なつかしいな。
「Architecture&Morality」「Organisation」は好きでよく聴いてた。
「Architecture&・・」に入っているsouvenirは名曲。

67:ベストヒット名無しさん
08/09/18 22:55:15 vTmc+G5c.net
So In Love

68:ベストヒット名無しさん
08/09/21 14:56:37 1MpWtjkj.net
今年、このバンド発見して好きになった

69:ベストヒット名無しさん
09/01/13 13:45:37 wQPSQ1Rs.net
キーボードが実はイケメン

70:ベストヒット名無しさん
09/01/13 15:27:53 3ykqHhOD.net
間に合ってねーヨ>>68

Universalがラストだろ、jk。

71:ベストヒット名無しさん
09/01/15 09:56:34 9u8kEOMS.net
DVD付きのベスト盤買ったか?はやくしないとなくなるぞ。

72:ベストヒット名無しさん
09/01/15 12:22:56 3TCWGIDJ.net
曲目は今までのベストと大差ないし、、、DVDって見たりする?


73:ベストヒット名無しさん
09/01/15 12:34:56 3TCWGIDJ.net
やっぱ、UniversalでOMD打ち止めみたいな感じがしてカナシスorz

HASOMDとかでニカやれば良いのにね。
過去曲のニカばっかになったりしてw

74:ベストヒット名無しさん
09/01/16 00:25:14 94XDSiGT.net
>過去曲のニカ

75:ベストヒット名無しさん
09/04/14 15:35:46 hxW5Ctok.net
何だか最近存在自体消えてきたね。

76:ベストヒット名無しさん
09/07/16 10:22:49 IU4QIbgk.net
CDショップ(で買うのってやっぱネット弱者?)から消えてきたね。

77:ベストヒット名無しさん
09/11/17 18:31:14 Tw9FcHSR.net
グレゴリアンのカバーがイイー


78:ベストヒット名無しさん
09/12/13 22:42:20 BpW+NOkg.net
UNIVERSAL に入ってる曲は駄作無しだなあ。

Walking on The Black sea, That was then, これらは好きでたまらない。
飽きないぞ!

79:ベストヒット名無しさん
09/12/14 09:26:54 oLEl62uv.net
その路線で続けてればホンモノなのにね。
それ以前のものはリアルタイムでの新しさはあったんだろうが風雪に耐えないものも多いような希ガス。
ま、音楽なんてそんなもんだ。

80:ベストヒット名無しさん
09/12/14 23:29:44 W6d48GmP.net
本日のお題 名盤スレ

スレリンク(musice板)

81:ベストヒット名無しさん
10/03/26 22:32:29 kUhutUcX.net
新譜どうなってるの

82:ベストヒット名無しさん
10/05/01 20:03:28 YbVTUEmf.net


83:ベストヒット名無しさん
10/08/03 02:04:26 AuMTO8Rv.net
>>53
亀レス2yearz ago
そのCD高校の時pacific ageと一緒に購入した そうか今はhard to findなのか
引越しの時どっかにいってしまったorz...
omdは1st全曲とso in loveとdreaminとthis town(live&let dieのB面)
がfav

84:ベストヒット名無しさん
10/08/20 23:21:01 Y/E2/S4j.net
クロスオーバーイレブン2010夏で、 「愛のスーヴェニア」 かかった。

85:ベストヒット名無しさん
10/09/08 12:16:20 JeNYcJPw.net
DVD付き買った。
出だしからKraftwerkの単語を映像にしたような画だね。

YMOとは接点無いの?

86:ベストヒット名無しさん
10/10/05 13:50:14 oHnD1KhM.net
新譜良くてビビッた

87:ベストヒット名無しさん
10/10/07 12:36:22 x6WO7pqs.net
>新譜

って、ただのベストじゃん。。。
ま、DVDはクオリティ高い。

88:87
10/10/07 12:41:05 x6WO7pqs.net
>ヒストリー・オブ・モダーン

何じゃこりゃ、知らないうちに出てるw

視聴したが、スゲー良いというより、スゲー知ってる音の重なりwww

89:ベストヒット名無しさん
10/10/08 14:57:15 Y3ISUkVV.net

OMD interview
年寄りがつまらないレコードを作るのは
彼ら自身がつまらない気持ちでレコードを作るからだよ
URLリンク(cookiescene.jp)





90:ベストヒット名無しさん
10/10/08 21:26:15 N748lhu/.net
pandora's boxのシングルバージョンが好き

91:ベストヒット名無しさん
10/11/19 23:59:57 8VghskRK.net
いつからか知らないがカラオケのプレミアDAMには
If You Leave と ENOLA GAY 入ってるんだね
何気なくOMDで出て来てびっくりした

もちろん歌いまくった

92:87
10/12/07 12:29:50 /tODNdqn.net
>ヒストリー・オブ・モダーン

ドラムの野生化wが、サイズに似てるね。
後期サイズのシンセ音に似てる気もする。

Dモードの最新作はSounds Of The Universeで前作とタイトル被ってるし、打ち込み系特有の似方があるんだろうか。
関係無いけど、Dモードのアシーッドな出だしのシンセ音が、ピタガブのうpに影響したようにオモ。


93:ベストヒット名無しさん
10/12/15 01:53:17 tg6+oAd0.net
ベスト盤聴いてるけどアレだな、どれも陳腐なイントロからあー才能無いなって思わされるな

94:ベストヒット名無しさん
11/01/17 01:31:27 88OYHLPb.net
おいおいほんとに新作なんだな。しかもオリジナル4人だって?誰2人?フェスに呼べばいいのに。
ポールハンフリーズの歌声(スーヴェニアとか)聴けるわけだ。80年代オリジナルエレポの中で
最もお耽美重層シンセ派だったが、そういう個性を新作でも出してそうだね。聴かねば。
80年代中期にシーンがチープなニューウェーヴからエレファンクへ変遷するときにピンと
きてない天然なんだよね。メジャーの社員から言われて作風を変えたと。ニューワーヴが
一番いい時期に禍根を残しているからこそ、そのいい時代と遜色ない若者にも響く新作が
生まれていることだろう。エレポリバイバルが年を重ね、最も精度が増し、OMD全盛期が
エレポ全盛期であり、OMDこそが最高峰の1つであることをより多くの人が認識し始めた
NOが劣化した今、もっとも瑞々しいロートルエレポかもしれない。

95:ベストヒット名無しさん
11/02/03 13:59:10 tfN0bqVV.net
URLリンク(www.amazon.co.uk)

レアトラックが足りない。。。


96:ベストヒット名無しさん
11/02/05 21:10:33 /rb25xMU.net
プロモーション

(Promo Express)より

Orchestral Manoeuvres In The Dark - Sister Marie Says
URLリンク(www.sendspace.com)


97:ベストヒット名無しさん
11/02/23 07:42:15.59 rawx4T0L.net
プロモーション

(Promo Club March)より

OMD - History Of Modern Pt. 1 (Album)


98:ベストヒット名無しさん
11/03/16 20:30:02.94 iwdkTuhA.net
なんだかシングルCD出しまくってるが、
そういう80年代な時代は終わったのにねぇ。

まだ、ダウソでミックス違い出しまくる方が。

99:ベストヒット名無しさん
11/07/21 13:56:06.96 G2ZQxtHJ.net
Secret~♪



100:ベストヒット名無しさん
11/07/22 10:54:29.23 KvmKqW6a.net
ツイッターのオフィシャルアカウントあるんだね。

101:ベストヒット名無しさん
11/11/06 23:46:28.83 lRa4ADUJ.net
87年に来日した時、チケ取ったら最前列で逆に焦った
自分以外にファンがいるのか心配になった懐かしい思い出

102:ベストヒット名無しさん
11/12/08 12:57:41.40 RkfDl8ff.net
ライブCD出たね。何故にDVDではないんだろ?つべがある時代に。。。

103:ベストヒット名無しさん
12/02/17 01:37:44.79 wjO3oGM2.net
URLリンク(olympus-imaging.jp)
このカメラ買えよ

104:ベストヒット名無しさん
12/02/24 23:49:29.61 NW9oaGwA.net
予約済みだw

105:ベストヒット名無しさん
12/03/29 12:22:30.43 hN9ZvTMi.net
つべで、オーケストラと共演してる映像があった

106:ベストヒット名無しさん
12/03/29 15:49:12.50 qOxTiMFE.net
山口美枝 小牧ユカ

107:ベストヒット名無しさん
12/05/19 00:31:13.24 7RDJXGO3.net
ダズル湿布

108:ベストヒット名無しさん
12/06/28 10:23:30.43 kHF98TX+.net
サマソニ来るん?

109:ベストヒット名無しさん
12/07/28 13:43:34.31 ZDBaE0Gr.net
ロンドン五輪の開会式でエノラ・ゲイのサビ部分が流れたのが胸アツ。

110:ベストヒット名無しさん
13/01/10 19:27:25.56 gVsyYM0g.net
今更ながらもこのスレがある事に気付いた。
やっぱり4作目までが好きだ。

111:ベストヒット名無しさん
13/01/18 22:24:35.66 LL5Ksbvp.net
Crushのリマスターも出して欲しいっす~♪

112:ベストヒット名無しさん
13/03/03 18:45:13.47 jpcvlcbK.net
もうすぐ新譜が出るとは思えないほどの盛り上がりの無さ

113:ベストヒット名無しさん
13/04/08 21:21:36.98 52Ji2MX+.net
(・□・;)マジ?

114:ベストヒット名無しさん
13/04/09 23:36:00.17 w8IRZQSF.net
邦題酷すぎ

115:ベストヒット名無しさん
13/04/10 22:27:35.69 4Q/fvjkD.net
久和ひとみの悲劇

116:ベストヒット名無しさん
13/04/17 15:18:52.93 M36VWNst.net
Listening Poolのが気に入っちゃって本家ほtんど聴いてないや

117:ベストヒット名無しさん
13/04/23 18:27:08.19 /a6g9T+/.net
日本盤GETしますた

ボーナストラックの歌詞もちゃんと掲載されてて一安心

118:ベストヒット名無しさん
13/04/30 07:52:25.86 KDwm8eoJ.net
新譜も相変わらずの良い意味で古臭いメロディー、アレンジ 。 ヘビーローテーション 。

119:112
13/05/04 17:13:06.99 2ZGQIVLs.net
邦題は駄目だと思う
何にせよ、「O.M.D.」というものに合ってない事は確か

120:ベストヒット名無しさん
13/05/04 19:56:03.46 SSvgdooE.net
寝るときに最適な
にゅーあるばむ

121:ベストヒット名無しさん
13/05/07 08:31:10.65 dX3A6vfG.net
Blu-ray
発売

122:ベストヒット名無しさん
13/05/08 11:27:38.47 Hhwk2Fmb.net
まだ届かない

123:ベストヒット名無しさん
13/05/26 17:35:14.43 DfROelao.net
サイン入りのやつは入荷しないかも、とアマゾンからお知らせが…

124:ベストヒット名無しさん
15/08/24 00:43:53.16 /Pn1ForW.net
マーティンが不憫

125:ベストヒット名無しさん
15/09/17 12:41:48.05 VWa/AyW6Y
ライブCD/DVD、出ますきに

126:ベストヒット名無しさん
15/12/19 09:57:45.87 Lq/Vynw2.net
ボーカルの人のギターはエア?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch