James Taylor/ジェームス テイラーat NATSUMELOE
James Taylor/ジェームス テイラー - 暇つぶし2ch2:ベストヒット名無しさん
05/08/31 19:32:23 fT3L7vw/.net
ジェイムステイラーなんか禿げてなかった?


3:ベストヒット名無しさん
05/08/31 20:09:06 O75WE5Sl.net
ダディは仕事が好きなんだ。

4:ベストヒット名無しさん
05/08/31 20:27:57 hMJfdxWY.net
JTが好きだという人は全面的に信用できるな。

5:ベストヒット名無しさん
05/08/31 22:42:39 Ekvw8pBT.net
需要ありそうなのになかなか盛り上がりませんな。
人が少ないのかな。

スレ建てた分際で今日初めてファースト聞きました。
Brighten Your Night With My Dayが最高にいい!

6:ベストヒット名無しさん
05/09/01 02:40:26 ruywX280.net
どうせならリマスター&ボーナストラック入りで再発してほしかったが、発売元がアップルだけに無理な相談だろうな。
ワーナー時代のワン・マン・ドッグ以降のリマスター再発を願ったほうが現実的か。

ところで、コロンビアから出たハイブリッド輸入盤を買ってSACDで聴いたようなコアな人は・・・いないか。

7:ベストヒット名無しさん
05/09/01 02:47:51 F2grA5KT.net
なにせSACDプレイヤー持ってる人が少ないもんな
個人的にはたとえしょぼいシステムでもアナログで聞きたいな、JTは

8:ベストヒット名無しさん
05/09/01 02:57:27 ruywX280.net
一見するとアナログ人間のようでいて、実のところJTは新しいもの好きっぽかったりする。
近作はCDエクストラだったし、LiveのCD-ROMなんてのもあった。
先に挙げたSACDの発売もこれらの前歴を知っていた者としては特に意外には思わなかった。

9:ベストヒット名無しさん
05/09/01 02:58:47 msiOqLPq.net
最近はハゲが痛々しい・・・・・・・・・・・
スチームローラーはかなりカコイイ
最近ジャマイカボーイズの「君の友達」聴いたらなかなか良かった。
さすがマーカスといったところかな、カコイイファンクになってますた。
でもやはりJTさんのだんだんと心に染み入ってくるカバーが最高でつ。




10:ベストヒット名無しさん
05/09/01 03:03:23 ruywX280.net
JT関連で一番最近出たCDは映画「プリティ・リーグ」のサントラ再発かな。
2曲のスタンダードナンバーをカバーしてるけど、いつもの感じでなかなかいい。持ってないけど。
忘れないうちに買っておくか・・・。

11:ベストヒット名無しさん
05/09/01 12:41:29 pclmLn2j.net
ゴリラ

12:ベストヒット名無しさん
05/09/01 14:02:20 YwG0XKqm.net

アメリカでは、ジュークボックスには必ずJTは入っているな。




13:ベストヒット名無しさん
05/09/01 18:08:37 LahYf+r3.net
ベスト盤だけ持ってるけどいいね

14:ベストヒット名無しさん
05/09/01 18:28:46 FOF7/MXf.net
JTバンドのベースプレイヤー、ジミー・ジョンソンは地味だけど良いね。

15:ベストヒット名無しさん
05/09/01 21:36:49 W8BDgGpP.net
サーリー・カイモンと結婚してたな。

16:ベストヒット名無しさん
05/09/01 22:28:49 msiOqLPq.net
マイケル・ブレッカーとの再演には鼻血が止まりませんでした。
クラプトンとの共演では吐血しますた。

17:ベストヒット名無しさん
05/09/02 20:42:17 K/7ezAgJ.net
機会があったらでいいから、カバーだけでアルバム1枚作ってもらいたいもんだ。

18:ベストヒット名無しさん
05/09/03 03:13:40 OvYlRaE6.net
その前は、ジョニ・ミッチェルと付き合ってたな。
ジェームズと別れた傷心のジョニは、
「薔薇のために」でヌードに。
「薔薇」とは、ジェームズ・テイラーのこと。

涙。


19:ベストヒット名無しさん
05/09/03 03:26:03 OvYlRaE6.net
>>18>>15のレスです。

20:ベストヒット名無しさん
05/09/03 09:27:59 NF9dN8FL.net
あんまり見たくない気がするのは何故だろう

21:ベストヒット名無しさん
05/09/04 00:50:44 LbXQ/Hhw.net
>>15
受けを狙ってワザと間違えた名前を書いたのかね?

元・奥さんのレコードジャケットはオカズに活用させていただきました。
ブスだけど色っぽかった。

22:ベストヒット名無しさん
05/09/04 01:14:34 i960RA9v.net
10年くらい前にニューヨークのジョーンズビーチの夏の恒例コンサートで見た。
3時間以上もやっててまじ疲れた。
ドン・グロルニックも健在でした。

23:ベストヒット名無しさん
05/09/04 01:19:00 ZyioCI8w.net
数年前に出たアルバム結構よかったね。

>>21
元奥、夏に出したカバーアルバムがバカ売れしてるね。28年ぶりのトップ10ヒットってニュースには驚いた。

24:ベストヒット名無しさん
05/09/04 06:50:37 gpHns7ox.net
4年前、NHK-BS2でライブの放送予定があったが、
アメリカ同時多発テロの影響であえなく放送延期の憂き目に。
その後放送された時は待たされた分だけちょっと嬉しかったっけ。

25:ベストヒット名無しさん
05/09/07 20:16:42 JonLvTwx.net
この人の最近のアルバムってどう?
昔のしか聴いたこと無いや

26:ベストヒット名無しさん
05/09/07 21:23:07 y5V+0v5x.net
最新作の「オクトーバー・ロード」は、彼の全キャリアの中でも5本の指に入る傑作だと思う

27:ベストヒット名無しさん
05/09/08 01:18:58 gN+RBGPx.net
オクトーバー・ロードの限定盤は今でも普通に入手できてしまうのが
嬉しいような、悲しいような。

28:ベストヒット名無しさん
05/09/08 01:26:15 gN+RBGPx.net
と言いつつ一曲目の「セプテンバー・グラス」を聴く。
このアルバムはとにかくギターの音色が心地良い。

29:ベストヒット名無しさん
05/09/08 16:24:36 hIV1i+cM.net
「Fire and Rain」が死ぬほど好きw
リバー・フェニックスの映画で効果的に使われてたなぁ。


30:ちくぜんに ◆wD77hRrO32
05/09/10 20:22:24 lV3amMz8.net
>>15
カーリーサイモンじゃないの?(・・?)
ジェシーって歌が一番好きです。しかし離婚してたんだ・・・
ジェームスの『寂しい夜』はいつになっても色褪せる事無く泣けます・・・

31:ベストヒット名無しさん
05/09/19 21:07:52 iK7L4GqE.net
「オクトーバー・ロード」といい前作「アウァ・グラス」といい
もはやスタンダードの趣。
秋になると聞きたくなる。

32:ベストヒット名無しさん
05/09/19 21:49:03 XT28Onbz.net
声がだめでなじめず>70年代
  イアンマシューズのカバーで曲のよさは確認  
    something in the she moves
他にいいカバーありますか?

33:ベストヒット名無しさん
05/09/19 23:09:53 YI8E4NyY.net
>>32
え?この声に馴染めないということはJTを全否定してるようなもんだぞ。


34:ベストヒット名無しさん
05/09/20 04:09:53 P5dXUCgu.net
憶い出の町がこれからの時期にキイてくる。

35:ベストヒット名無しさん
05/09/20 10:17:17 xxNZwWDC.net
>>33 かまへんやないか! ソングライターとしては貶してはないんやから。
 ニールヤングの声は好きだが、バッファロースプリングフィールド時代ならば
リッチーが歌ってる方が数段上手い! トーキングヘッズのサウンドは悪くないが、
あのデヴィッドバーンの声というか歌い方でめげる。  歌い方や声での
好き嫌いぐらい認めないとな。  嫌いといえば桑田ケースケのそれ。

36:ベストヒット名無しさん
05/09/20 10:49:28 x1TZWYO5.net
俺はJTに憧れてギブソンのアコギ買ったよ

37:ベストヒット名無しさん
05/09/20 16:03:45 IqfoyWoH.net
>>36
50?45?
最近の音はマーチンっぽいよね。
テイラーって言ったっけ?

38:ベストヒット名無しさん
05/09/20 18:57:35 NWWFU2sX.net
図書館にアワーグラスが置いてあって超感動

39:木村健吾応援団金沢支部会長代理
05/09/20 23:09:50 G+m+FGj8.net
JTファンなら、カーリー・サイモンの「男の子のように」は必聴だね。
デュエットあり、競作ありの佳曲ぞろい。さらにスティーブ・ガッドや
ウイリアム・リーなどスタッフのメンバーが参加しているので、
演奏のグレードもかなり高いし。
ちなみに日本盤は現在廃盤だよ~。

40:ベストヒット名無しさん
05/09/21 17:29:24 LhAt5xY7.net
                     アァァ!
                   アア
                 アア
               アア
( ゚д゚)ドワナクロゥスマイアー

41:ベストヒット名無しさん
05/09/21 17:40:34 ybVRBlPa.net
キャロル・キングのアルバムに入ってたThere's A Space Between Usって曲が好きだ

42:ベストヒット名無しさん
05/09/21 22:23:36 ia+qN937.net
>>38
初期のJTはJ-50使ってたらしいでね。
当時の細野晴臣は影響されてギブソンを手にしたとか。

JTはその後マーチン弾いたりオーダーメイドをの使ってたりしてたみたいですが、
今は何どうなんでしょうね。

43:ベストヒット名無しさん
05/09/22 09:33:43 V1I4S93X.net
>>42
ノー・ニュークスの頃やカリフォルニア・ジャムで来日したときはマーチン使ってましたよね。
最近は少し小さめのサイズのを使ってるようですけど、オーダーなのかな?
ちょっと前はボディがカットしてるヤツを使ってたけど、あれ格好良かった。


44:ベストヒット名無しさん
05/09/23 09:23:54 ytbizmNV.net
>14
最近のJTのお気に入りですね。2001年にあったライブでも
ノリノリでサポートしてたし。

ちなみにJTが好きなギタリストはマール・トラビス、ジョセフ・
スペンス、ライ・クーダーらしい。

45:ベストヒット名無しさん
05/09/25 15:33:22 miL6OHMO.net
ダン・ダグモアと一番手が合うみたいなこと言ってたよね。
最近のマイケル・マン(だっけ?)も出過ぎず引っ込み過ぎず、いい感じのサポートしてますね。


46:ベストヒット名無しさん
05/09/25 17:54:11 F1fkpKeM.net
JTは良質なカコイイ禿ですね。その気になれば、幾らでも植毛やら、ヅラだの装着できるのに。
そんなナチュラルなあるがままの姿勢に好感もってます。
9.11 テロのコンサートでの「Fire and Rain」凄くよかった。 聴衆も涙ながらに歌ってました。

47:ベストヒット名無しさん
05/09/25 18:27:09 JxHZlrCf.net
>46
そうですね。中年の長髪ってださいだけですもんな。
>45
マイケル・ランドウですね。
ジミージョンソン起用も彼の推薦ですかね
URLリンク(www.prosoundcommunications.com)

48:ベストヒット名無しさん
05/09/25 18:37:19 RE5QlTRZ.net
マイケル・ランドウは中島みゆきとかのアルバムにも参加してるよな
マイケル・マンは映画監督

49:45
05/09/26 08:36:07 AxtJjlLv.net
マイケル・ランドウはライブ・レコーディング用に起用されただけでは?
DVDも来日時もランドウ氏ではないですよ。
正直あのライブでのランドウは起用ミスだと思うんですけどね。
フレーズが鋭すぎるんですよ。
もう少しイナタイ方が合ってると思うんですが・・・。

50:45
05/09/26 11:06:36 CUM9B5uN.net
確認したらボブ・マンというギタリストでした。


51:ベストヒット名無しさん
05/09/27 17:21:15 sTtoIMfi.net
JTのギターが似合う季節になってきたな

52:ベストヒット名無しさん
05/09/27 22:02:08 NexETwIN0.net
JTQはめっちゃええ!!最近はオルガンの曲がすくないからな~

53:ベストヒット名無しさん
05/09/27 22:39:46 x12aY5uk.net
>45
そうでしたか。マイケル・ランドウは最近のアルバム
から、レイチャールズのデュエット曲まで参加してたので
てっきりそうかと・・

54:ベストヒット名無しさん
05/10/18 18:27:17 mFrM457W.net
この人ギターの音色ってすごく心地いいけどサムピックは使ってらっしゃるの?
爪弾きな感じがするけど

55:ベストヒット名無しさん
05/10/19 09:33:19 aRYvGqmj.net
>>54
サムピックは使ってないぞ
若干爪を伸ばしてる程度

56:ベストヒット名無しさん
05/11/08 18:41:04 u6i8rRR2.net
age

57:ベストヒット名無しさん
05/11/09 01:42:12 Qu/q81SF.net
奥さんと離婚した原因ってもしかしてジョンベルシーですかぁ?

58:ベストヒット名無しさん
05/11/10 02:31:24 vFcLWDPw.net
>>57
jdサウザーと憶い出のまちでホモっちゃったから。

59:ベストヒット名無しさん
05/11/17 17:16:06 Aubnsn58.net
土曜午後にやってたポップスベスト10の81年度年間ベスト10で
憶い出の町が確か6位にランクされて、その日オンエアされた曲の
中で最も入ったのを覚えてるなぁ・・・他にはジャーニー、レノン、
Q・ジョーンズ、S・イーストン、REOあたりの曲が入ってた。
初めて聴いた洋楽系のFM番組がそれでした。


60:ベストヒット名無しさん
05/11/18 20:59:07 U3qmo/fw.net
はぁーい、セーラでーす

61:ダルメシアン
05/11/27 11:57:05 d9Pn1lCn.net
JTを神と崇めるオイラがきましたよ。JTのスレが建ってるなんて知らんかった・・・・・・orz


October Roadがめちゃくちゃよかったから、新作が待ち遠しい。来日してくれ!
New Moon Shineの国内盤再発もついでに頼む!!

62:ベストヒット名無しさん
05/12/01 10:22:00 RVp9NM2w.net
近作きいてないなぁ

63:ベストヒット名無しさん
05/12/11 03:11:04 m+JQsT6D.net
今どうしてるのか、相変わらず背高いが禿てたり?

64:ベストヒット名無しさん
05/12/11 10:23:44 yfquJSWT.net
>>相変わらず背高いが禿てたり?

小人で髪フサフサになってるとでも??

65:ベストヒット名無しさん
05/12/14 19:49:05 lfefYWDN.net
ギタリストとしてはやや過少評価だべな。

66:ベストヒット名無しさん
06/01/01 18:22:03 HlmvNg6R.net
鼻の高さも随一

67:
06/01/04 03:41:12 ZwmvXZpS.net
October Road名盤だよ、間違いなく。初期の作品が好きな人
は絶対聞くべき。グラミー獲った前作なんかより全然いいしね。

68:ベストヒット名無しさん
06/01/21 15:41:31 90fHP8D8.net
禿げで何が悪い・・・
中年の長髪のほうが気持ち悪い


69:ベストヒット名無しさん
06/01/21 18:41:59 k4GGVSjq.net
公式サイトのメーリング・リスト登録すると
かなり頻繁にメールが来る。

70:ベストヒット名無しさん
06/01/22 02:46:28 p22sRb0j.net
11年振りに来日しないかな?

71:ベストヒット名無しさん
06/01/24 02:50:55 M88PcfeT.net
オレも、October Roadでひっくりけえった。
これまで一度もまじめに聴かなくてごめんなさいと手を合わせた。
これはあと10年聴ける。たぶん。

72:ベストヒット名無しさん
06/01/28 01:17:31 /MYRSNk5.net
October Road最高だったね。


73:ベストヒット名無しさん
06/03/05 03:29:12 Gvw1pZt6.net
しょっぱなのseptenber grass(綴り自信なし)から涙ぐんじまったよ。
クリスマス曲のカバーもあったかい。JT聴いてると安心するよね。

74:ベストヒット名無しさん
06/03/05 11:33:10 lJVtKIYu.net
ベスト盤だけ持ってるけど好きだお

75:ベストヒット名無しさん
06/03/07 17:18:33 ARe8BxXS.net
71年のBBCの動画みつけました。
キャロル・キングとジョー・ママ(!!)も一緒に出てます。
他にもいろんな動画がありますよ。

URLリンク(www.septembergrass.de)



76:ベストヒット名無しさん
06/03/07 22:18:19 7Mt05Hvm.net
ギターのタブ譜ない?
ジェームス・テイラーの。

77:ベストヒット名無しさん
06/03/07 22:20:09 XZLiki5o.net
息子の便のアルバム欲しい。どんなもんか一度聴いてみたい。

78:ベストヒット名無しさん
06/03/09 21:32:39 kMnhyMk9.net
>>75
いいねえこのサイト。
デキシー・チックスとやってるの最高。
テレビ番組みたいだけどDVDになってないのかな?

79:ベストヒット名無しさん
06/03/10 03:43:42 T38y/8y2.net
>>78
アンオフィシャルだと思うんだけど、
こんなにうpしまくって大丈夫なの?
と疑問におもっちゃいますけどね。

あと71年のBBC動画に関して調べてたら、
以下のような情報も入手しました。

URLリンク(www.vh1.com)

本日放送予定のようです。
インフォメーション見ると、
ファイアー・アンド・レインやってるみたいなんですよね。
上記のBBC動画ではやってなかったんで、
別物なんでしょうかね。
見たいんですけどね。
さすがにVH1はムリですね。
>>75のサイトでうpされるのを期待。





80:ベストヒット名無しさん
06/03/11 12:15:13 aPcD2Cke.net
このスレあったんだ~
私80年代以降のJTって結構好きです。AORとか言うと怒られるかも
しれませんが、とても心地よく聴けます。
ちなみにパットメセニー81年「OFF RUMP」でJTをイメージしてつくったと
言われるjamesって曲ありますね。
この曲JT85年「that`s why i`m here」(これもいいアルバムですね!)
のonly a dream in rio に似ているんと思うんですが、どうでしょう?
パットの方先だからJTパクッタか?
October Roadはほんと良かった・・・


81:ベストヒット名無しさん
06/03/11 16:32:31 L83rUM8P.net
いや全然似てないし。メロもコード進行も。

82:ベストヒット名無しさん
06/03/11 20:50:54 YrIexn8B.net
ジェームス・テイラーのスレがあるのに何でカーリー・サイモンのスレッドは無いのかしら?とても不満だわ~~~。

83:ベストヒット名無しさん
06/03/12 23:56:23 iuNtVwvB.net
デビュー当時から現在まで一貫してクオリティーの高い作品を
創り続けてきた人って意外にこの人ぐらいの気がする。
ここまでブレのないアーティストってのも珍しい

84:ベストヒット名無しさん
06/03/13 08:46:05 FHb5V/Pl.net
柔らかい声が好き。想いでの町でのJ.D.サウザーとのはもりが格別。

85:ベストヒット名無しさん
06/03/13 12:43:31 H6pTqaL+.net
>>75
GJ!
感動した!(純)AA省略

漏れの知ってるところはガイシュツかも知れんが、
 URLリンク(www.james-taylor.com)



86:ベストヒット名無しさん
06/03/18 03:20:44 8saZbj/N.net
マッド・スライド・スリムで和み中。
きみの友だち泣けるなあ。

87:ベストヒット名無しさん
06/04/09 01:40:27 1BGyBCD1.net
>>75
GJ!

88:ベストヒット名無しさん
06/04/09 23:08:10 G5kDx224.net
昔聴いたときは最低最悪と思ったけど
今聴くとこれは他にはかえがたいほどいいね、特に歌詞

マッド・スライド・スリムではPLACES IM MY PASTが好きかな

89:ベストヒット名無しさん
06/04/12 21:44:37 rCTJsLr3.net
>>86
キャロキンの歌とは深さが違うね

90:ベストヒット名無しさん
06/04/13 16:18:00 PU1dUIEo.net
HANDY MAN聞くと、安らぐなぁ

91:な
06/04/15 13:11:19 DK4MAteF.net
コパーラインがいい

92:ベストヒット名無しさん
06/04/18 21:24:11 KPRKVSwH.net
飽きない

93:晴臣
06/04/19 09:19:50 rfZlVMsK.net


94:ベストヒット名無しさん
06/04/19 20:56:28 PUoQbkbd.net
女性ヴォーカルのAlison Limerickをフィーチャーした
Love will keep us togetherが良かった。

95:ベストヒット名無しさん
06/04/19 21:26:39 2i/Tymcq.net
>>94
ふざけんな!
それはJAMES TAYLOR QUARTETだろ!

96:ベストヒット名無しさん
06/04/19 22:38:29 I1u8r6AX.net
せーーれーぶれいーぐったーぃかぁもーん♪

97:ベストヒット名無しさん
06/04/20 01:39:32 /6tWcUV8.net
それもJT違いじゃ!

98:ベストヒット名無しさん
06/04/20 10:45:15 3md8OZrY.net
かおる姫がいい

99:ベストヒット名無しさん
06/04/20 10:59:47 9Y7o3xNz.net
ジェームステイラーがゲームしてらあ

100:ベストヒット名無しさん
06/04/23 10:11:24 2FJoOFHp.net
近年のはどうも言語不明瞭で

毛も抜けたが歯も抜けたのかなあ

101:ベストヒット名無しさん
06/05/24 15:29:39 +WzaiOvB.net
あげにてほしゅ

102:ベストヒット名無しさん
06/05/24 20:28:52 a09g4ggo.net
まだヘロインやってるのかな

103:ベストヒット名無しさん
06/08/01 18:03:25 y01H/Xvs.net
September Grass が好き。

104:ベストヒット名無しさん
06/08/02 01:47:57 pnsxjmlq.net
URLリンク(www.jamestaylor.com)

hosyu

105:ベストヒット名無しさん
06/08/02 22:55:06 bnZlD2WR.net
>>103
ちょっと鼻声じゃない?

106:ベストヒット名無しさん
06/08/08 22:22:20 GSk7xQ+m.net
初期の彼のバックバンド、ダニー・クーチマー、ルーランド・スクラー、ラス・カンケル、
マイケル・オマーティアンで創ったバンドの名は何だったけ?インストの
レコード出てたはず、知っている人教えて。

107:ベストヒット名無しさん
06/08/08 22:28:59 GUHxKMrr.net
アティチュードとかなんとか。そんなんじゃなかった?
僕も探してるけどわからない。

108:ベストヒット名無しさん
06/08/08 22:32:41 GUHxKMrr.net
>>106
Attitudesであってた。
URLリンク(vivavynal.cocolog-nifty.com)

109:ベストヒット名無しさん
06/08/09 19:22:03 sIr44k/u.net
>>108
レスサンクスなんだが、ゴメン、アティチュードじゃないんだ。
この前のグループだと思う、75,76年頃にアルバム出したと思うんだが。
アティチュードはデビッドフォスターでしょ?

110:109
06/08/09 19:41:59 sIr44k/u.net
お騒がせしました、グループ名はセクション(SECTION)でした。
おまけにキーボードはクレイグドージでした。


111:107
06/08/10 00:15:10 wlwtCemJ.net
>>110
ああああ!セクション!
すっかり忘れてました。
あったなあ。
って、彼らのステージしか見たことがない。
もちろん、JTのコンサートですけど。

112:ベストヒット名無しさん
06/08/28 01:05:04 8KqqjLtf.net
セクションのメンバーの正しい発音は
ラス・カンケル
リーランド・スクラー
ダニー・コーチマー
クレイグ・ダーギー
です

113:ベストヒット名無しさん
06/08/29 11:15:22 KdADoTRq.net
まだ生きてるのかな

114:ブラスフリーク
06/08/29 17:31:10 zFYunOtc.net
なぜか毎年秋口になるとジェームステーラーを
聴きたくなる。

115:ベストヒット名無しさん
06/08/30 15:40:37 Rr7D5xR1.net
そんなあなたに「セプテンバー・グラス」

116:ベストヒット名無しさん
06/08/31 16:59:11 aZ8ILt1L.net
いいねぇ。あれは泣けるよ。
そろそろ新作出さんのかなぁ。

117:ベストヒット名無しさん
06/09/01 22:22:20 4EZkma50.net
リヴィングストン来るよ

12/11 (月) 東京:草月ホール 19:00¥6,500
12/12 (火) 東京:JZ Brat Sound of Tokyo
1st19:00・2nd 21:30 ¥8,000

チケットの一般発売:9/22(金)~


118:ベストヒット名無しさん
06/09/11 13:23:36 nEfAUTwS.net
ビールとさんまとジェームステイラー

119:ベストヒット名無しさん
06/09/11 14:14:13 MrcBPU/j.net
秋晴れの日にワンマンドッグ

120:ベストヒット名無しさん
06/09/11 18:44:38 mpZ7L2kp.net
まもなくクリスマスアルバムと
トリビュートDVDが
URLリンク(www.hmv.co.jp)

121:ベストヒット名無しさん
06/09/12 03:47:54 AvYLhads.net
おお~クリスマスアルバムですか。
have yourself~がよかったからこういうのは嬉しいっすね。
トリビュートも豪華な面子だなあ。

122:ベストヒット名無しさん
06/09/21 21:43:38 PTScM9tz.net
>>120
Hallmark限定のクリスマスアルバムがColumbiaから出るのか・・・。
しかもOctober Roadの一曲も追加してるし。

夏にHallmark盤をamazon.comから買った俺orz

123:ベストヒット名無しさん
06/09/26 11:23:59 yoLvQHE0.net
ズルっ禿げでも、JTが好きです。ライブとか聴くとより良さが分かりますね。

124:ベストヒット名無しさん
06/10/01 20:41:20 kkBDf9qz.net
カポしてDのフォームのJT!

125:ベストヒット名無しさん
06/10/03 12:37:07 OJfMpvZu.net
寂しい夜のJT

126:ベストヒット名無しさん
06/10/04 00:08:59 gr3CHelM.net
damn baby~♪

127:ベストヒット名無しさん
06/10/04 19:35:29 4L8B1ps+.net
Nobody But You~♪

128:ベストヒット名無しさん
06/10/18 15:37:58 b6HK4S/X.net
Nobody knows you~♪

129:ベストヒット名無しさん
06/10/28 11:10:16 X0N6os/B.net
youtubeに”想い出の町”があって泣けた

130:ベストヒット名無しさん
06/10/29 02:38:18 ZYPlZzMd.net
ソニー盤5タイトル紙ジャケ再発きますた。

131:ゴン乳
06/11/08 13:08:25 O9NED+P7.net
2枚組みCDLiveはつまらなかった。
つぎはぎ録りでないだけましだけど、タイトで
ぶれもなく、淡々とそつなくまとめ、起伏に
乏しく、個々の曲の味が生きてない。
この人の曲は簡素な中にドラマを生むような
テイストなんだけど、こうあっさりとされちゃあなあ。

132:ベストヒット名無しさん
06/11/08 20:24:01 I3CSSdLH.net
JTのLiveはブートがいいかもね。

133:ベストヒット名無しさん
06/11/18 19:37:30 N8GJecub.net
>>129
ゴメン 思い出の町って原題はなんて曲?

134:ベストヒット名無しさん
06/11/18 21:55:26 d8owcEBZ.net
>>133
Her Town Too

135:ベストヒット名無しさん
06/11/19 00:00:06 UKfk1zOv.net
「憶い出の町」・・・誰だこんなタイプしにくい邦題をつけた香具師は

136:ベストヒット名無しさん
06/11/20 02:19:55 /SJNueiu.net
>>133
thks

Her Town Too か
そんな邦題がついてるんだね。

137:ベストヒット名無しさん
06/11/28 19:23:55 RXS2LmM6.net
・米国の大手ネット企業AOLのテッド・レオンシス副会長(50)が、南京事件(1937年)に
 取材した映画「南京」(仮題)を制作し、年明け以降、発表する。ドキュメンタリー作品の体裁だが、
 史実の認定は反日的な歴史観で知られる中国系米国人作家、故アイリス・チャン氏の
 「レイプ・オブ・南京」を踏まえているとされる。公開されれば来年70周年を迎える同事件や
 歴史問題をめぐり、日本の国際的立場に深刻な影響を与える可能性もある。

株式会社ワーナーミュージック・ジャパンの不買運動を行いましょう

138:ベストヒット名無しさん
06/12/10 04:02:56 XUGXQ4bn.net
初めて聴いたアルバムが「JT」だったせいで、
1番好きな曲は「Your Smiling Face」です。
あの最後のファルセットが何ともいえない。

139:ベストヒット名無しさん
06/12/16 21:29:15 x3LmHuY+.net
今週、弟のリヴィングストンのライブに行ってきた
弟君経由で君らに伝言。以下、意訳(英語強くないのでごめん)
「2日前にジェームスに電話したらこんなこと言ってた。君らに伝えてくれ。
日本の君らのこと、いつもきにかけてる。友達だから」


140:ベストヒット名無しさん
06/12/17 00:25:15 7NjrTwAo.net
>>139
ありがとう。受け止めた。

141:ベストヒット名無しさん
06/12/17 13:03:59 nMkwXAtn.net
>>139
ちょっと泣けた

142:ベストヒット名無しさん
06/12/17 15:05:59 Zwj+wMLg.net
リップサービスなんだろうけどジェームスが言うと嘘っぽく聞こえない。
来日してくれ~

143:ベストヒット名無しさん
06/12/28 15:46:49 xc1bNVyz.net
皆さん、紙ジャケ買いました?

144:ベストヒット名無しさん
06/12/31 11:38:22 CVcbjEc3.net
発売を今日知ったw
現物見てないからわからないけど、ドゥービーみたいにリマスターなしの紙ジャケ化なのかな?

145:ベストヒット名無しさん
07/01/06 15:34:46 n2zOXHo1.net
>>144
店頭でみかけたけど、そうみたいだよ。

146:ベストヒット名無しさん
07/01/06 21:47:29 MlL+xHz4.net
ユニオンはボックス作らんのか?

147:ベストヒット名無しさん
07/01/11 00:48:19 NYKzGeCK.net
live in rioはいいよ。
音悪いけど
今は入手難しいのかな?

148:ベストヒット名無しさん
07/01/11 08:50:52 QoS8Rz+v.net
>>147
ちょっと前に新宿のikoikoにあったけど。

149:ベストヒット名無しさん
07/01/12 23:09:20 3XQgGXEv.net
ちょい、マイナーかも知れないが、「ゴリラ」は私が一番好きな
アルバムです。あのゆったりとした感覚と楽曲の素晴らしさは
実にいいです。

無人島に一枚もっていくなら、ジェイムズ・テイラーの
作品ですね。

150:ベストヒット名無しさん
07/01/14 11:31:31 lLDpv78o.net
マイケル・ブレッカーが死んでもうた・・・

「寂しい夜」でのサックスソロは最高に素晴らしかった・・・



151:ベストヒット名無しさん
07/01/14 11:45:56 m6inZL+4.net
(´;;ω;`)

152:ベストヒット名無しさん
07/01/14 12:05:43 a5tvtySk.net
13日って昨日か。
白血病だったんだな。
ブレッカー・ブラザースもう一度見たかった。

ご冥福をお祈りします。

153:ベストヒット名無しさん
07/01/15 10:39:25 UMYYk6Yk.net
今頃ドン・グロルニクとセッションしてるよ(´;ω;`)


154:ベストヒット名無しさん
07/01/17 17:05:15 /dLOeLqJ.net
URLリンク(www.rehearsals.com)
で "Santa Claus Is Coming To Town" と "Go Tell It On The Mountain のスタジオライブの動画がみれるよ

ちょっと時期外れだけど^^;

155:ベストヒット名無しさん
07/02/03 06:26:24 LTsMFWtZ.net
今更気づいたけど、21日ロフトプラスワンでJTナイトやるってさ。
URLリンク(www.loft-prj.co.jp)

156:ベストヒット名無しさん
07/02/21 23:59:28 ElbVa+LD.net
>>155

見てきたよ マッタリとJTに浸ってきました

157:155
07/02/22 01:00:21 iUDOGcZ6.net
>>156
お、いらっしゃいましたか。
こっちはジャンケンにも勝ってちょっと嬉しい夜でした。
それにしてもJTってDVDいろいろあるのね。

158:ベストヒット名無しさん
07/03/04 20:07:01 xijCR7BV.net
おまいら、アカデミー賞にでてた、JTみたか?

159:ベストヒット名無しさん
07/03/05 00:28:45 H9sUAN4c.net
出てたんか?

160:ベストヒット名無しさん
07/03/05 21:05:39 0p7RpQlL.net
ランディ・ニューマンと出て「カーズ」のテーマ曲歌った。
でも音のトラブルがあったし時間も短くてイマイチだったよ。

161:ベストヒット名無しさん
07/04/11 15:12:48 wkwmtVzH.net
ワーナー1枚目の紙ジャケ再発購入あげ

162:ベストヒット名無しさん
07/04/15 01:35:12 nf/JBv2h.net
ジェイムステイラーベストのギタースコア持ってる方いますか?
どんな曲が入っているのでしょうか?
(NOBODY BUT YOUを是非弾いてみたいと思いまして。。)

ちなみに私はジェイムステイラーを最近好きになりました。


163:ベストヒット名無しさん
07/04/15 01:37:02 nf/JBv2h.net
よく検索したら見つかりました。
お騒がせしました。

164:ベストヒット名無しさん
07/05/22 18:30:02 6DBvKPfm.net
ビリー・ジョエル3度目の離婚に驚く高須に松本人志が全然興味なさそうに
松本
「ごめん、なんなん?ビリー・ジョエルって?」
高須
「え!?自分、ビリー・ジョエル興味ないんかいな?エルトン・ジョンは?」
松本
「全然ない
 俺の目の前でビリー・ジョエルがエルトン・ジョンの腹ぶん殴っても何とも思わへん」

岡村隆史はローリングストーンズが来日中にオールナイトニッポンで
「全然興味ない」と発言

インパルス堤下
「みうらじゅんのポジションなんか狙ってねーよ
 洋楽何て全然知らねーし、興味ねーし」

165:ベストヒット名無しさん
07/06/13 19:42:08 Ryxublty.net
Her town too ナップスターにない・・orz


166:ベストヒット名無しさん
07/07/26 00:01:27 3LGVZyet.net
弾き語りのアルバム出してくれんかな?

167:ベストヒット名無しさん
07/07/27 09:42:34 uYjUW0/O.net
>>168
いいねぇ。
ジャクソン・ブラウンみたいにアコースティック・ライブがいいな。
テイラーのギターって味わい深いし、じっくり聞いてみたい。

168:ベストヒット名無しさん
07/07/27 12:01:31 YGvhSlq6.net
自宅で収録されたリハーサル演奏DVD「スクィブノケット」





・・・はどうなのよ。

169:ベストヒット名無しさん
07/07/27 13:03:07 toOR5RJE.net
おお、こんなの知らなかった!
このギターはマイク録りの音でしょうか?最近のライブはピックアップの音で、何か好きじゃないので。

個人的にベストは、70年位の「Alone Together」っていうブートのライブ2枚組みが最高です。音は結構悪いけど、JTのギターが存分に堪能できます。

あと、普通にyoutubeで出てくる演奏がどれも最高なのがすごい。JTは最高っすね。

170:ベストヒット名無しさん
07/07/28 06:31:58 II63Cl5C.net
>>168
弾き語りがいいのよ。
サウンド・ページ見てるとソロ・ライブとか、ピアノとコーラス入れただけの
ライブとか結構やってるみたいだから、その辺で一枚・・・。

>>169
「Alone Together」ってアローンってくらいだからソロ?
ブートだと「Baby James By The Bay」ていうのもいいね。

171:ベストヒット名無しさん
07/07/28 10:11:21 9YCPFQ+6.net
ほれ
URLリンク(concerts.wolfgangsvault.com)

あと去年One Man Bandツアー(JTとピアノだけ)は全曲弾き語りスタイルでやっていた

172:168
07/07/28 13:17:36 z9jtERnI.net
>>170
サンスコー さっそく買ってくるのよ。

173:ベストヒット名無しさん
07/07/28 14:09:22 9/XBZE13.net
おお、色々書き込みが。
「Alone Together」は2枚組みで、アップルの1stがでた頃のライブが完全弾き語りで、もうひとつが3rdが出た頃ので、途中からキャロル・キングとデュオになってバンドも加わるやつ。
yesterdayとか、green sleevesのカバーがすごい良いです。

「Baby James By The Bay」は聴いたことがないので、チェックさせて貰います。



174:170
07/07/29 11:31:45 E9nhFjZl.net
誤解の無いように言っとくけど「Baby James By The Bay」は完全ソロではない。
徐々にバンドが加わってくパターン。
70年代前半はこのパターンが多かったんだね。
オフィシャル・リリースされる予定だったとかで音は良い。

175:ベストヒット名無しさん
07/07/30 02:27:12 ptFCpv3u.net
この人白人やのにkool&TheGangにおったん?

176:ベストヒット名無しさん
07/07/30 08:20:09 CkTzshB4.net
同名の別人。
ネタか?

177:ベストヒット名無しさん
07/07/31 10:12:04 sUAZ5edb.net
たしか、J.T.テイラーやぞ、それ。 まぁオレもそれを探してここにきたわけだが・・・

178:ベストヒット名無しさん
07/07/31 10:55:21 M81ClaNw.net
いっつもジェームス・テイラー・カルテットに騙されてるオレ様がきましたよ。

179:ベストヒット名無しさん
07/07/31 23:37:11 fg0iQazP.net
>>170
ありがとうございます。検索したらどっかで見たことありました。
是非買ってみます。僕が持ってる「Live IN Japan」ってのもそのパターンでした。
ただ、それは音が悪かったです。

>>178
ジェームス・テーラー・カルテットに悪気はないけど、本当に紛らわしいですね。
お、JTと思ったらカルテットで、ガッカリというパターンは僕も何度となくありました。


180:ベストヒット名無しさん
07/08/18 23:02:46 xA0PmApQ.net
hosyu

181:デンスケ
07/08/29 13:32:48 6hwA7bBT.net
こんにちはまさかjames taylor のスレが立ち上がるとは思ってもいませんでした。
アップルからレコードが出てからずーっと聞いています。
ちなみに初めての日本公演では途中でスピーカーの電源がおちて弾き語りでビートルズナンバー等をやってくれました。
前回のコンサートでは息子のBENが参加してくれて一番前の真中というラッキーな席で聞けました。
ライブアースの時は渡辺貞夫がドントレットミーでサックスを吹いてくれてラジオで録音して今でも聞いてます。
一番好きなライブはフラグを出した後のデビットサンボーンが参加している。james taylor LIVE です。LDで買いました。
また 皆さんで情報 寄せましょう。

182:デンスケ
07/08/29 18:45:35 WKeNPV1b.net
忘れてた。テイラーファミリーでyou tube でthe band のウェイトやっての最高です。

183:センスケ
07/09/09 21:20:30 HNi2NOmV.net
Babyface の新作に参加してるらしい!

184:ベストヒット名無しさん
07/09/11 00:42:58 yJ5Z898+.net
URLリンク(jp.youtube.com)

素晴らしいと思うが
コメントではグダグダいわれてるなぁ

185:ベストヒット名無しさん
07/09/11 13:48:27 Y2zqNtUC.net
>>184
”これはJT自身の歌だ。チックスいらねぇ。”っての?
ま、気持ちはわからんでもないけどね。
カントリー臭く歌いすぎてるし。

186:ベストヒット名無しさん
07/09/11 16:23:45 yWAbZBbI.net
>>185
>カントリー臭く歌いすぎてるし

チックス画歌ってるんだから当たり前だろボケ

187:ベストヒット名無しさん
07/09/12 08:51:51 l9eD/69n.net
>>186
だからそれが気に入らないってコメントが多いって言ってんだよハゲ

188:ベストヒット名無しさん
07/09/12 10:24:51 fN018jIH.net
>>187
ハゲが気にイラねえならJT聴くな

189:ベストヒット名無しさん
07/09/12 13:16:23 6KQiAtdP.net
>>188
確かに、その通りですね(笑)
素敵な返しだと思いました

190:ベストヒット名無しさん
07/09/13 13:10:38 PL6dKr08.net
ハゲファンにとっては、youtubeは宝の山ですよね。

191:187
07/09/13 16:53:38 9V7cWHa6.net
>>188
ええいっ!うま過ぎてぐうの音も出んわ!!

192:ベストヒット名無しさん
07/10/20 20:44:33 +uhQRoVd.net
こんなのが出るよ!!

URLリンク(www.hmv.co.jp)

193:ベストヒット名無しさん
07/10/21 00:15:19 LvHp2P/5.net
ありがとう!
めちゃめちゃ嬉しい

194:ベストヒット名無しさん
07/10/21 13:04:56 dxBdku1k.net
金が続かん・・・。

URLリンク(www.hmv.co.jp)

195:ベストヒット名無しさん
07/11/01 14:58:36 vBvuDflS.net
>>194
買ってきて今聞いてるけど、盤おこしなのか、プチノイズが割とある。客席で録音したとおぼしき音質
ジャケットもデジパックだけど表1の写真と同じものがもう一枚掲載のみ。クレジットもバックインレイの曲目と
収録日時のみで、歌詞やその他のデータはもちろん、権利関係のクレジットも一切ない
正直、ブートレベル
Steamroller、たった一人なのでソロのところはバッキングのみ。架空のソロを弾くもう一人のジェームスに向か
い、あれこれ声をかけるネタは初めて聞いた。面白い

196:ベストヒット名無しさん
07/11/02 10:09:34 gwx6hgS0.net
>>195
なるほどそう言われればWOODSTOCK TAPESっていうレーベル聞いたこと無い。
出してる盤もちょっと胡散臭いのが多いね。
う~んボーナス頼みかな?

197:ベストヒット名無しさん
07/11/02 10:48:29 yHEuKA9Z.net
それって海賊版だよ!

198:ベストヒット名無しさん
07/11/07 23:48:45 eHQcg8+8.net
>>194-196
店頭で見かけたから買って来ちゃったよ。
なんだかすごくぁゃιぃので検索してみたら仲間をハケーン
URLリンク(music-music.cocolog-wbs.com)

199:ベストヒット名無しさん
07/11/08 20:53:36 XoYHj+2/.net
でも内容はそこそこみたいだね。
買うか・・・。

200:ベストヒット名無しさん
07/11/09 10:18:48 u0bBTxd2.net
それより新しいライブ発売するのいいよ!もう聞いたけど私はDVDの字幕つきで日本版を買います。チリドックをやっている!

201:ベストヒット名無しさん
07/11/09 19:30:15 9nfaWbbJ.net
今更ながらクリスマスアルバムの日本盤も出るってよ~
URLリンク(www.amazon.co.jp)

202:ベストヒット名無しさん
07/11/15 13:34:19 CXxSy0XE.net
「ONE MAN BAND」US盤届きますた。
DVD、日本でも視聴可ですよ。

DVDの「OUTTAKE」笑えます。
ボブ・ディランのものまね、最高!

ライブ盤もいいけど、新作だしてね。
あと、LIVとのデュエットアルバムなんて聴いてみたいなあ。
二人の共演ライブも・・・。

203:ベストヒット名無しさん
07/11/15 21:00:11 IdLx8cJg.net
今見てるけど喋りまくってるな
日本盤は字幕付くのかな?

204:ベストヒット名無しさん
07/11/29 17:48:47 FuKUvxpE.net
同じく「One Man Band」届きました。
まだ聴き始めだけど、ライブ盤の中では一番これが良いかも。ギターの音もマイク録りで良い。
とにかくええわー。DVDも観るの楽しみ。

205:ベストヒット名無しさん
07/11/29 20:30:02 fTvQH4qo.net
ドラムマシーンに感動

206:ベストヒット名無しさん
07/11/30 05:05:40 kfdmcUHz.net
ラリー・ゴールディングスいいね

207:ベストヒット名無しさん
07/12/09 09:43:04 iluh0weu.net
ホント、この人の歌声聞いてると温かい気持ちになりますよね

208:ベストヒット名無しさん
07/12/21 20:21:43 iFiFGEXn.net
今日買ってきて今見てる。やばいな、これ。なんつってもジェームスが実に穏やかな顔なのがいい!

209:ベストヒット名無しさん
07/12/23 10:46:31 ReyokVJp.net
スタバで買ったけど日本語歌詞カード付き、DVDは字幕付きでした。
買ってよかった~!

210:ベストヒット名無しさん
08/01/30 01:44:25 JT+j7YSx.net
hoshu

211:ベストヒット名無しさん
08/02/23 00:08:17 nz65PDpO.net
はひふへほしゅ

212:ベストヒット名無しさん
08/03/02 01:30:18 XVtWMZWP.net
この人とかNick decaroを最近知って、大ファンになったのですが、
次はどの人を掘り下げていけば良いか
アドバイスをいただけるとうれしいです。
よろしくおねがいします。


213:ベストヒット名無しさん
08/03/02 11:02:12 vcHXnn2w.net
スティーブン・ビショップかな。特に初期

214:ベストヒット名無しさん
08/03/02 13:31:49 XVtWMZWP.net
>>213
メモしました~
ありがとうございます。


215:ベストヒット名無しさん
08/04/28 02:06:19 Qtd687YE.net
さようなら、ヒア・ミュージック
URLリンク(www.varietyjapan.com)

216:ベストヒット名無しさん
08/04/29 21:35:47 NXKMS7Xa.net
one man dogがかっこよすぎておれ憤死

217:ベストヒット名無しさん
08/05/14 18:13:08 yOMosE/H.net
James Taylor - Help From My Friends
URLリンク(www.youtube.com)

ビートルズ板のスレにはってあったこれ、
良すぎて笑ってしまいました

218:ベストヒット名無しさん
08/05/14 18:51:14 bjHnNh4L.net
30年以上経っても髪の毛以外、何もかも全く変わらないのがすごいな

219:ベストヒット名無しさん
08/05/22 14:19:55 QAu/slNM.net
28日に発売される初期3部作でワンマンドッグだけデジタルリマスターじゃないのは何故?


220:ベストヒット名無しさん
08/07/04 02:04:19 pNAf0cpw.net
ハートトゥハートの人だっけ?
聴きたい。
アルバム教えて♪

221:ベストヒット名無しさん
08/07/20 20:17:27 JxSljtRL.net
さっきTV東京の温泉番組のバックで思い出のキャロライナが
突然流れてきた。 
J-50のギターの音色が心に沁みた。

222:ベストヒット名無しさん
08/07/26 00:18:16 D1f+Rkud.net
またhear musicから新譜が出るね

223:ベストヒット名無しさん
08/08/22 23:33:16 roBtTzfU.net
Luciana Souzaのアルバム「The New Bossa Nova」でLuciana Souzaとデュエットしているぞ。
Never Die Young - a duet with James Taylor

2人とも暖かみのある声だから、とても良い仕上がりになっている。
タイトル「Never Die Young」は臭いけどなw

224:ベストヒット名無しさん
08/09/25 10:59:50 QyrpCmqD.net
豪華なツアーメンバーとのカバーアルバム出ますね

225:ベストヒット名無しさん
08/09/25 12:38:12 gfbeFsMt.net
ウィチタラインマン早く聴きてー

226:ベストヒット名無しさん
08/09/25 19:41:38 MeNqSAuF.net
>>225

URLリンク(www.septembergrass.de)

227:ベストヒット名無しさん
08/09/30 08:40:12 qozcvUlS.net
さて、河馬の発売日です
公式の視聴が太っ腹です

228:ベストヒット名無しさん
08/10/02 22:05:03 LTPdB6sr.net
おいおい、なんだかカラオケっぽいな。

229:ベストヒット名無しさん
08/10/03 00:28:23 fBO/xmiR.net
ランディ・ニューマンの新譜も思ったけど、音楽性が変わらないベテランアーティストって
ネットで試聴しちゃうと、だいたい内容がわかって、CD買わなくて良いか、って思っちゃう

230:ベストヒット名無しさん
08/10/03 00:34:15 I400C548.net
うーんでもネットで知ってCD買うってケースもあるからなあ

231:ベストヒット名無しさん
08/12/01 22:09:47 oSWxyTDk.net
この人のピアノ楽譜を探しているのですが、Sweet Baby Jamesという曲が入っている楽譜は今手に入るものでは出ていないのでしょうか?

232:ベストヒット名無しさん
08/12/03 22:44:09 VVrK4wU0.net
ほしゅ

233:Like a rolling stone
08/12/15 00:35:48 h/sO71DW.net
途中から割り込みますが
私は「apple」時代から「in the pocket」あたりまでのファンです。
Sweet Baby Jamesの楽譜ですが AMSCO MUSIC PUBLISHING COMPANY/NEW YORK
から$4.95で出ています。但し1971年初版です。(apple時代james taylorとSweet Baby James
両方とピアノ譜と簡単なギターtabが載っています。

234:ベストヒット名無しさん
08/12/22 19:24:02 uA90VyQ5.net
今更だけど「One Man Band」のDVDで統一協会の写真出して何か言ってる
のってどういう意味?
ニクソンの話と絡めてるから茶化してると思うけど、よくわからない。

235:ベストヒット名無しさん
08/12/22 23:09:46 sJ03ZYfv.net
日本盤には字幕があるから買い直せば? とてもここで書ききれる内容ではない

236:ベストヒット名無しさん
08/12/23 00:06:29 dWUlcv8m.net
そこを掻い摘んでひとつ

237:ベストヒット名無しさん
08/12/23 22:22:59 5v7MQAtL.net
てかあのライブは、曲もMCも全部つながってるから、内容がわからないとおもしろみ半減だよ
もちろんわからなくても、普通にJTの曲は良いけど、それ以上のもの(ストーリー)があるから
日本盤をお勧めする

238:ベストヒット名無しさん
09/04/17 04:51:16 uPx+Bv18.net
coversの続編が発売されたようだが、日本盤は出ないのかな?
それにしても散々な評価だが・・・
URLリンク(www.amazon.com)

239:ベストヒット名無しさん
09/04/17 13:26:27 xauflST+.net
買おうか迷ってたら値上がりしちゃった
予約段階で注文すべきだったなあ

240:ベストヒット名無しさん
09/05/13 21:20:34 JMyXtRwu.net
友達から71年のフィルモアでのブートもらって聞いてるけど、今となんも変わってねぇw


241:ベストヒット名無しさん
09/05/20 02:33:33 vtwZNmsN.net
昔は苦手に思えた、JTのジェントルな声が
今は心地よい、俺も年を取ったのかな?
それにしても、メチャ上手いアコギを中心としたサウンドもレベル高いですね。

242:ベストヒット名無しさん
09/06/08 16:28:48 FGx/H17M.net
私まだ十代だけどJT好きだよ
父が持ってるCDの中に入ってた

243:ベストヒット名無しさん
09/06/08 16:38:27 Me+IAUW1.net
おじさんがいろいろ教えてあげるからさ仲良くしようぜ!

244:ベストヒット名無しさん
09/06/08 19:31:13 fMBRKgLT.net
来日しないの?

245:ベストヒット名無しさん
09/06/08 19:31:14 fMBRKgLT.net
来日しないの?

246:ベストヒット名無しさん
09/06/08 20:13:07 Me+IAUW1.net
どうかな

247:ベストヒット名無しさん
09/06/16 15:16:20 eeUP9FCS.net
>>238
ははは、言われてんね!
しかし、JTに文句言うんじゃない!

248:ベストヒット名無しさん
09/08/17 01:08:09 ot/6fuqe.net
Showbiz Count Downをぼーっと見てたら、ギター抱えたJTらしき人が映ってびっくり
Funny People って興行成績1位の映画に本人役で出てる

249:ベストヒット名無しさん
09/09/07 01:56:23 3zWVv/Wy.net
9/20のワールド・プレミアム・ライブに出演するらしい。
今から楽しみだ。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

250:ベストヒット名無しさん
09/09/11 14:03:35 oxQmjGQq.net
ワンマンバンドのDVDのJTいつ見てもうちの母方のおじいちゃんに似てる。本当に穏やかで優しかったな。もう死んじゃったけど、COPPERLINEの曲を聞くと本当に思いだす。

251:ベストヒット名無しさん
09/10/01 03:57:40 MDxtB6+y.net
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)

252:ベストヒット名無しさん
09/10/02 21:45:12 tNWhqdgF.net
HDええな~

253:ベストヒット名無しさん
09/11/17 00:01:50 TmPM9YPB.net
キャロルキングと競演で4月に来日公演らしい

254:ベストヒット名無しさん
09/11/17 00:14:35 NliXKVEO.net
14日、16日武道館とな。
これ行きたいね。

255:ベストヒット名無しさん
09/11/17 20:00:54 v9WQ7Aep.net
セクションのメンバーくるかな?

256:ベストヒット名無しさん
09/11/20 23:56:49 Ho90yCdD.net
やっぱり、名曲 HER TOWN TOOで決まりでしょ!!JDサウザーいい!!

257:ベストヒット名無しさん
09/11/23 11:10:48 oUCYLgQf.net
キャロル・キングの人気にあやかった形だろうけど、来日は素直に嬉しい。
これはもう両日とも行くしかないな。どこが一番良席取れそうかな。
というか、15日は何やってるんだろ。テレビ出演あるいは観光かな。

258:ベストヒット名無しさん
09/11/23 11:29:40 jUghAGIC.net
>>257
スマスマ収録・・・イヤなんでもない。

259:ベストヒット名無しさん
09/11/23 12:00:25 oUCYLgQf.net
>>258
僕たちはずっとJTの歌に勇気付けられて・・・イヤなんでもない。

260:ベストヒット名無しさん
09/11/23 12:26:25 3XH5cwy1.net
スマップは競演しやがるからなあ
座って見とけばいいのに

261:ベストヒット名無しさん
09/11/23 20:05:25 qWStxqs5.net
オマケに公演会場に花まで出しやがる

262:ベストヒット名無しさん
09/11/23 20:54:12 cizCNxZJ.net
キャロルの来日初日にオーチャード行って、
スマスマの花を見つけたときは何事かと思ったな・・・
何が始まるのかと

263:ベストヒット名無しさん
09/11/23 21:07:45 RIuL/mtg.net
キャロルだけなら観に行かない。
去年で満足。
JT、長い間、待ってたよ。
楽しみです。本当に癒されますよ。

264:ベストヒット名無しさん
09/11/24 10:52:49 3OynDSjZ.net

CAROLE KING / JAMES TAYLOR

4/14(水) 日本武道館 19:00 
4/16(金) 日本武道館 19:00
S:¥15000 A:\13,000 B:¥11000 C:¥9000(座席指定/税込)
一般発売:12/12(土)~

URLリンク(www.udo.co.jp)

UDO音楽事務所


265:ベストヒット名無しさん
09/11/24 11:24:19 hgjRGyhr.net
セクションキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

266:ベストヒット名無しさん
09/11/24 12:46:51 a59m4raR.net
来たねぇ。
お休みなのに早起きしたよ。
楽しみねぇ。
ダニーもリーランドも来るねぇ。
夢の共演ねぇ。

267:ベストヒット名無しさん
09/11/24 12:52:27 h96cbTag.net
FCでチケット取ったが返事のメール後から来るんだよね?
詳しい人教えて下さい


268:ベストヒット名無しさん
09/11/24 20:39:18 Su/lDbdd.net
二日とも勢い良くポチッてしまった。
見に行くぞー、一人で。。。

269:ベストヒット名無しさん
09/11/29 20:04:57 80fS7i3S.net
うわーマジですか!
大阪から東京はしんどいがこれは行かねば

270:ベストヒット名無しさん
09/12/06 22:41:19 fRFeesE8.net
いぐ、いぐぅ!

271:ベストヒット名無しさん
09/12/13 02:37:26 q9bQeN89.net
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)

272:ベストヒット名無しさん
09/12/22 07:10:12 AkmuBuEp.net
来日メンバー

CAROLE KING
JAMES TAYLOR

DANNY KORTCHMAR (g)
RUSS KUNKEL (ds)
LEE SKLAR (b)
RUDY GUESS (g)
ROBBIE KONDOR (key)
KATE MARKOWITZ (vo)
ARNOLD McCULLER (vo)
ANDREA ZONN (vo & fiddle)


273:ベストヒット名無しさん
09/12/23 00:07:19 6t5UVkYp.net
あれっ?
ヴァレリーカーターは来ないの?

274:ベストヒット名無しさん
09/12/23 08:17:36 TOpCYysa.net
ヴァレリーどデヴィッドラズリーも呼んでほしかったね
でもキャロルキングにはあんまり関係ない二人なのかな

275:ベストヒット名無しさん
09/12/24 13:20:31 7jRwmdMz.net
昨日一日中JTのクリスマスアルバムを車で山に登りながら聴いてたよ

泣ける…


276:ベストヒット名無しさん
09/12/26 21:06:33 6McY661B.net
Craig Doerge (key)が参加していれば、伝説のThe Sectionの再結成だった。

277:ベストヒット名無しさん
10/01/21 20:28:29 PgDggYUG.net
先週になって来日するの知って、早速TBSで申し込んでしまった。
もう10年以上CD聴いてなかったけど、10代の頃に色々辛かったときによく聴いてた。
中野サンプラザに来たときに近所なので歩いて見に行ったら、周りがオサーンばかりだったのもいい思い出。

278:ベストヒット名無しさん
10/02/15 08:30:21 CZo3uc/T.net

【キャロル・キング/ジェイムス・テイラー】
パシフィコ横浜での追加公演が決定!

追加公演
4月17日(土) パシフィコ横浜 国立大ホール 17:00 start

279:ベストヒット名無しさん
10/02/15 19:17:38 XcE5kCms.net
3/17にSONG TO SOULできみの友達が取り上げられるらしいよ。
URLリンク(w3.bs-tbs.co.jp)

280:ベストヒット名無しさん
10/02/17 06:30:34 2BciwWHs.net
今月のレココレで表紙飾ってるじゃないか。買ってこなきゃ。
URLリンク(musicmagazine.jp)

281:ベストヒット名無しさん
10/02/28 14:26:27 dHXLOUtW.net
来日記念でCOVERSの完全版が出るんだとか。
URLリンク(lightmellow.livedoor.biz)

282:ベストヒット名無しさん
10/03/06 02:58:46 KtserNGh.net
アメリカのさだまさしってところ?

283:ベストヒット名無しさん
10/03/07 00:05:34 jxBVeDR5.net
ちょっと違うし。

284:ベストヒット名無しさん
10/03/07 12:55:34 vV28C4aI.net
さだまさしは近い方だとは思うけどね。
ガッチガチのJTファンはファビョって否定するだろうけどさ。

285:ベストヒット名無しさん
10/03/07 18:57:32 jxBVeDR5.net
頭部のことを言っているのなら納得。

286:ベストヒット名無しさん
10/03/08 00:26:52 P0C1HFFr.net
ジャズやR&Bがベースになってるから違うだろ
さだ、は死んじゃったダン・フォーゲルバーグとかだな

287:ベストヒット名無しさん
10/03/08 22:15:36 wAJl1tlj.net
同感
JTのあのギターの跳ねるリズムの感じとか、ギターハーモニーはまったく別のもの。
べたーっとしたフォークとは違う。
さだを否定する訳じゃないが。

288:ベストヒット名無しさん
10/03/09 01:17:53 eEDkdcxO.net
アカデミー賞に出演し、in my life を演り
皆なの心に温かいものが残った。
Roy Desneyが亡くなったのも最近だったんだ。

昔、観たJTのコンサートで涙し、遂に来月
3回も観れますね。
更に、銀髪男前クーチとラスに会えるのも
来月を逃すと無いでしょうね。楽しみです。

JTみたいに心優しい音楽が良いです。
夏に野外で観たいけれど日本じゃ無理。

289:ベストヒット名無しさん
10/03/14 18:01:15 ZtP2I/G0.net
ジム・フューリック @PGA

290:ベストヒット名無しさん
10/03/14 20:19:28 0NwrFcOA.net
日本版でかみ合うジャケリマスターもでるみたい。

291:ベストヒット名無しさん
10/03/15 13:36:05 ysEUBuAF.net
「Troubadour Reunion」なるDVD付CDが出るようだがライブ盤だろうか

292:ベストヒット名無しさん
10/03/18 13:55:04 GOT1xYR2.net
SONG TO SOULって番組、肝心の曲を一度もフルコーラスで流さないんだな
何なんだ一体

293:ベストヒット名無しさん
10/03/18 16:16:11 MR0GWElP.net
>>292
普段は、番組冒頭で少し曲流して、中盤で訳付き、エンディングでフルコーラスだが
今回はキャロル・キングがいたから特別



294:ベストヒット名無しさん
10/03/18 20:32:05 o7KR0lDr.net
コンサートのプロモを兼ねているとはいえ、当人たちがインタビュー出演した上に
リハーサルの映像まで流すんだから今回はかなり贅沢だよ。
イッツ・トゥー・レイトの回なんてキャロル・キング出てこないし。

295:ベストヒット名無しさん
10/03/18 21:09:30 ik3tA6u7.net
見忘れた

296:ベストヒット名無しさん
10/03/18 23:59:59 ditZyI3Q.net
>>295
大丈夫来週同じ時間に再放送

297:ベストヒット名無しさん
10/03/21 07:42:45 sL5MirfE.net
予想以上に良い番組だったね

298:ベストヒット名無しさん
10/03/21 21:31:04 moVrxllr.net
番組の制作局がコンサートの主催と同じTBSだったのが大きい。
逆に言えば別々だったならこの曲自体を取り上げてないんじゃないかな。

299:ベストヒット名無しさん
10/03/22 15:59:51 A8bCg1oB.net
TBSにしては珍しく良い番組w

Song to Soulも以前は、影響受けた日本人や関係者ばかりだったが
最近、ご本人登場結構多いよな
こんなに本人出てきて喋ったのはドゥービー以来だと思うが

300:ベストヒット名無しさん
10/03/22 18:53:18 H5lfizh3.net
3/24 23:00-23:54で録画予約しました。
見忘れた時はショックでした。

いよいよ、来月ですね。楽しみですね。
JT@サンケイホールで観た時が既に遠い昔
ですが、懐かしい想い出です。
本当に待ち切れないですね。

301:ベストヒット名無しさん
10/03/23 00:07:22 nkFGquB7.net
その昔、ニューヨークのジョーンズビーチの恒例のサマーコンサート見た。
3時間オーバーの長丁場にヘトヘトになった。
まだ、ドン・グロルニックいたなぁ。
ベースはジミー・ジョンソンだったか。

302:ベストヒット名無しさん
10/03/23 00:28:50 hTy8JQWj.net
>>301
JonesBeachArenaでJT観るのは永遠の夢。
たぶん、叶わないんだろうけれど
羨ましい。

303:ベストヒット名無しさん
10/03/24 22:53:59 UgtC0Az5.net
さてと、皇室アルバムも見たから、次は
キャロルとJT観ようと。

304:ベストヒット名無しさん
10/03/24 23:06:00 UgtC0Az5.net
JTは若い頃は本当に本当に
SWEET BABY JAMESだわ。
無茶苦茶、楽しみになって来た。
早く、4月14日が来ないかなぁ。

305:ベストヒット名無しさん
10/03/24 23:07:20 UgtC0Az5.net
クーチ、昔、会った時と違って、年を重ねてて
少しだけ驚いた。

306:ベストヒット名無しさん
10/03/24 23:26:12 UgtC0Az5.net
心が何度も折れそうになった時、
キャロルとJTに助けられた。
一時期は通勤のお供だった。

野外で Jones Beach Arena で観たい。
暮れなずんで行く空の下でも良いけれど。

307:アラフォー
10/03/31 20:56:44 6XEfWBOW.net
AC/DC、ボブディランときてやっぱ行きたくなってきた
安くチケット手に入らないかな。

308:ベストヒット名無しさん
10/04/10 23:40:21 bhoAmf4b.net
初心者なんですが、質問させて下さい。この人のセットリストっていつもどういう感じですか?
今回どんな曲やりそうとかわかる方教えて下さい。

309:ベストヒット名無しさん
10/04/11 00:29:44 NMIMRuBe.net
ハゲしくやりますよ!

310:ベストヒット名無しさん
10/04/11 09:49:00 zweBQFKd.net
ハゲいうなー!笑

基本はワンマンバンドに入っている様な定番の曲です。
スチームローラーだけは確かにハゲしくやります!

311:ベストヒット名無しさん
10/04/11 18:51:41 08B9m6mk.net
紙ジャケいい出来だな。

312:ベストヒット名無しさん
10/04/12 00:46:17 +v2kz9Uk.net
>>302
アメリカではこの2人しょっちゅう共演してるんですか?
今回どうしても行けそうにないんですが…アメリカまで行くなら毎年夏にみれますかね?

313:ベストヒット名無しさん
10/04/12 20:15:54 anRKOYnd.net
私はお金がなくていけません

314:ベストヒット名無しさん
10/04/13 13:41:55 rMcV+/NN.net

★公演グッズUP
URLリンク(www.udo.co.jp)


315:ベストヒット名無しさん
10/04/14 00:17:50 uctAZvhB.net
いよいよですね

生まれてから25年、母の持っていたJTのレコードで育ってきました
これまでの感謝を込めて、母にはS席のチケットを贈りました。明日は二人で見に行きます。
ライブは初めてなので楽しみすぎる!

316:ベストヒット名無しさん
10/04/14 23:23:00 T4wlxyhE.net
>>315
凄く良かったですね!
お母様もさぞ喜んだことと思います。

317:ベストヒット名無しさん
10/04/15 20:27:22 2dcaPVmc.net
ええ親孝行やねー

318:ベストヒット名無しさん
10/04/16 00:02:20 meyZK5rL.net
Fantastic Beautiful!

319:ベストヒット名無しさん
10/04/17 00:36:08 9asRGTQJ.net
「いただきまーす」「すいませんわかりませーん」とか
日本語を結構使いこなしていて笑ってしまう

320:ベストヒット名無しさん
10/04/17 01:07:30 a9lsnGl/.net
二時間以上かけていった甲斐がありました!
ネタバレになるので詳しく書けませんがJTは知らない曲が1つもなし。
キャロルキングも二曲しか知らなかったけど楽しめました。
生でリー&ラス&クーチ&アーノルド見れて本当に良かったです。

321:ベストヒット名無しさん
10/04/17 01:42:25 McbWpozI.net
セクション良かったね~。
こんなに芳醇なリズムってなかなか聞けない。
明日当日で参戦しようかな~。

322:ベストヒット名無しさん
10/04/17 02:33:09 xsnffoV/.net
叶うならファンキーなのをガンガンやって欲しい!
と思ってたけど、これはこれでよかった

身長差がある2人が手を繋いで登場するのが
何とも可愛らしい、ほほえましい

323:ベストヒット名無しさん
10/04/17 02:44:03 JoutW9ED.net
リー・スクラーとかあれだけ弾きまくってても全て的確で無駄がないって凄いよな
ホントあの人達は職人だわ
18㌦の価値有りまくりだったぜ!

324:ベストヒット名無しさん
10/04/17 16:37:41 9AhNUfZe.net
みんなの書き込み見てたらヤバイなw
横浜今から楽しんで来るわノシ

325:ベストヒット名無しさん
10/04/17 19:58:08 9AhNUfZe.net
よかった!
キャロルも元気で跳ねまくって可愛かったし68歳とは思えん!
ジェイムスも「ツギノキョクハトテモフルイキョクデス」「マタアイマショウ!」とか日本語も話してたし、How sweet it isでは 前にもっとおいで!と誘導しててみんな前に固まって盛り上がってたよ。

最後も前の席の人達に握手したりうらやましかったぜ。

326:ベストヒット名無しさん
10/04/17 20:36:20 iZhb6wH+.net
休憩タイムはいるとき「キューケイ」と妙に発音が良いのは、QKとかカンペに書いてあったのかな?

327:ベストヒット名無しさん
10/04/17 21:20:24 g2CQm3QT.net
ムチャクチャ良かったな。

Up on the roof で泣けた!

今日はYou can close your eyesやった。

JT また単独フルバンドセットで来てくれ。

328:ベストヒット名無しさん
10/04/17 21:39:54 Zh27rofM.net
>>327
>今日はYou can close your eyesやった。

まじかぁぁぁぁぁぁ!!
聞きたかった……
というより母に聞かせてやりたかった。一番好きな曲だったらしいんだ
それでも泣きながら大満足してくれたから、いいんだけどさw

329:ベストヒット名無しさん
10/04/17 22:03:50 JoutW9ED.net
You can close your eyesは聴きたかったなあ

330:ベストヒット名無しさん
10/04/17 22:19:10 fhGEQDmV.net
すごい前の席、しかも正面だったから
JTが本当にはっきり見えるぐらい目の前で歌ってた。
三公演全部見たけど、今日は一番の出来だったと思う。
本当に行って良かった。一生の思い出が出来たよ。

You Can Close Your Eyesをやったのは
最前列の人が曲名書いた紙ペラを渡したから。GJ!

331:ベストヒット名無しさん
10/04/17 22:30:08 McbWpozI.net
昨日のセトリと比べて
Crying In The Rain (JT)→Chains(CK)
になってたかな?

不覚にも
Shower the People
You've Got a Friend
You can close your eyes
の三曲で泣いた。
特にYou've Got a Friendの最後でキャロルが“今日が最後のショー。でもすぐまた来るからね”
みたいなことを歌ったところで危うく嗚咽が漏れそうになった。

332:ベストヒット名無しさん
10/04/17 22:37:44 fhGEQDmV.net
ChainsはHi-De-Hoの代わりではないかと

333:331
10/04/17 23:34:23 McbWpozI.net
>>332
ああ、そうだ。
Hi-De-Hoやってなかったね。

それにしても今日は前の方の人とのコミュニケーションが良かったね。
みんな楽しそうで良かった。

334:ベストヒット名無しさん
10/04/17 23:39:43 QpSdHq+K.net
Crying In The Rain はThe Everly Brothersのバージョンで、
Chains はJTがBeatels と言ったらキャロルがその前は The Cookiesと
言ってましたね。

335:ベストヒット名無しさん
10/04/18 00:17:20 kBf4hYzH.net
パンフレットの訳がyahoo翻訳みたいでワロタww
締め切りに間に合わなかったのかな?

336:ベストヒット名無しさん
10/04/18 07:32:23 UmPKTYhH.net
>>334
で、その後キャロル先生「食物と昆虫」とかましてましたね。

337:ベストヒット名無しさん
10/04/18 08:48:47 Atvn3frj.net
●● 「選;択:的,夫.婦;別:姓,」.が;な:ぜ,悪.い;の:か ●●


選,択,的,夫,婦,別,姓,(現,状,も,旧,姓,使,え,る,の,に…)が,決,定,し,た,ら…

選,択,的,と,い,う,こ,と,で「別,姓,夫,婦,も,い,る」と,い,う,口,実,で、
戸,籍,制,度,を,家,族,籍,か,ら,個,人,籍,へ,移,行

個,人,籍,に,な,り,、日,本,伝,統,の,家,族,制,度,崩,壊,。戸,籍,廃,止,論,(,既,に,あ,る,)を,必,ず,盛,り,上,げ,る
(こ,れ,が,夫,婦,別,姓,の,目,的)。ア,メ,リ,カ,な,ど,戸,籍,の,な,い,国,も,あ,る。

戸,籍,制,度,廃,止,。日,本,人,と,外,国,人,の,区,別,形,骸,化。
抵,抗,あ,る,日,本,苗,字,を,名,乗,ら,な,く,て,い,い,中,国,人,が,押,し,か,け,永,住。

 →二,重,国,籍,容,認(千,葉,大,臣,な,ど)
 →中,国,等,か,ら,移,民,大,量,受,け,入,れ(民,主・自,民,ま,で,言,っ,て,る)
 →外,国,人,参,政,権(民,主,幹,部,ほ,と,ん,ど,全,員,賛,成。も,ち,ろ,ん,国,政,参,政,権,も,鳩,山,が,発,言)
 →民,主,党,沖,縄,ビ,ジ,ョ,ン,(沖,縄,を,日,本,か,ら,切,り,離,す。↓
日,本,が、中国,共,産,党,の,傀,儡,政,権,化。こ,れ,が,究,極,目,的。 政,治,に,疎,い,人,は,、
極,端,に,思,わ,れ,る,で,し,ょ,う,が、明,白,な,事,実,で,す。
新聞はまだしも、テレビは一切報道しない。
夫,婦,別,姓・外,国,人,参,参,政,権・戸,籍,制,度,廃,止・地,方,分,権,・移,民,1000,万・・
セ.ッ.ト.に.な.っ.て.る.所.が.す.ご.い。




338:ベストヒット名無しさん
10/04/18 09:21:29 vTi/+DUp.net
>>337
いいことばかりじゃないか。
こんなスレまでネトウヨがでしゃばってくるな!!

339:ベストヒット名無しさん
10/04/18 09:55:47 v5ak8SXe.net
JTは民主党支持者だからね。

昨日のお客さんからCKはハローキティ、JTはマイメロディ貰ってた。
コーチマーは「Kootch My Hero」って書かれた紙見せられてサインしてたよ。

340:ベストヒット名無しさん
10/04/18 16:28:25 1Z9WKZk/.net
こないだスカパーでやってたライブたまたま録画して見たら
バックにちゃんとヴァレリー・カーターが…!
これがそうか~(泣)
ヴァレリも来日してほしかったなぁ

341:ベストヒット名無しさん
10/04/18 20:18:05 Pr6hT13+.net
JTの足下にあった黒板に書かれたセトリには
最初から、ChainsもClose your eyesも
書いてあった。
リクエストで演奏した訳ではなく、当初から
演奏予定だったのを単に最前列のファンが
紙に印刷してリクエストした様に見えただ

342:ベストヒット名無しさん
10/04/18 20:20:49 Pr6hT13+.net
JTは14日が良くてキャロルは16日、
17日はファン感謝デーで楽しかった。
関係者は歌わないわ、盛り上がらないわで
駄目。武道館は広過ぎて次回があるなら
フォーラムあたりでお願いしたい。

343:ベストヒット名無しさん
10/04/18 20:33:57 oRTUnBWz.net
17日キャロルと握手できたし、手を振ったらお返ししてくれたし
涙ものだった!!
リランド・スクラーって柔らかな天才的な演奏するね。

344:ベストヒット名無しさん
10/04/18 22:32:04 jNEvNxqf.net
的、じゃなくて天才ですw。ベーシストとしての評価は神格化してる

345:ベストヒット名無しさん
10/04/19 02:59:35 QGQVN0NI.net
武道館、最高でした。もちろん二人ともだけどラスカンケル!!金メダル!
でも、あそこにマイケルブレッカーがいてほしかったと思ったのは僕だけでしょうか?(涙)

346:ベストヒット名無しさん
10/04/19 03:02:23 uYwnqXkb.net
そして Don't Let Me Be Lonely Tonight を…(´;ω;`)ブワッ

347:ベストヒット名無しさん
10/04/19 03:24:28 QGQVN0NI.net
そうなんですよ!!たぶん涙が二倍になったと思います。分かっていただいてありがとうございます。
マイケルが参加した曲をやらなかったのもそうゆう理由なんですかね。

348:ベストヒット名無しさん
10/04/19 11:29:43 3Vc7tLmO.net
いやーjames taylorは本当にすばらし!今回のセクションとの懐かしい組み合わせは涙ものでした。でもクレッグダーギーやドングロニックが生きていたらなーと思うと悲しかった。今度はjtファミリーでやってくれないかなー!アレックスはいないけど!

349:ベストヒット名無しさん
10/04/19 11:35:00 3Vc7tLmO.net
そう私としてみればデビットサンボーンも見たかった。懐かしいと言えばサンボーンだと思うけどなー!
とにかく、また来て欲しい。JT飛行機嫌いなのにありがとう!

350:ベストヒット名無しさん
10/04/20 13:07:57 NPntrZHY.net
ウドーハ屍ネ 潰レテシマエ!

351:ベストヒット名無しさん
10/04/20 16:31:20 CQSm7CC/.net
うー!17日の感動を忘れられない。
ブートとか出るんかな?

352:ベストヒット名無しさん
10/04/20 23:20:17 2YI+O5Mr.net
横浜良かったよね
フル収録、サウンドボードもので出るなら買いたい
とりあえず来月のオフィシャルで補完するしかなさそう

353:ベストヒット名無しさん
10/04/21 01:34:02 R+ASXCuY.net
>>350
ウドーになんかされたのか?
今回、ウドーはいい仕事したよ。

>>352
横浜は会場での音がずいぶんよかったから、
オーディエンスもののブートでも十分楽しめると思う。
どっちにしろ、出たら買う。

354:ベストヒット名無しさん
10/04/21 04:11:39 OzDboNUc.net
>>348
クレイグ・ダーギ死んでないよね、ネットで調べたけど死んだという記事は見つからないんだけど。
今回は事情で行けなかったけどJT次回は何としても行く!

355:ベストヒット名無しさん
10/04/21 07:37:21 jttld1fB.net
次は無いと思ったので全公演見てしまいました。
じゃ、一緒に俺の予想が外れることを祈ろうかw

356:ベストヒット名無しさん
10/04/21 23:07:50 Bs9N7Bz+.net
このカップリングでの来日は最後かもしれんが、
単独でならもう一回くらいあるだろ
キャロルだって前回来日が祝日の国際フォーラム以外厳しい客入りで、
もうないだろうなって思ったら今回JTと来日だったわけだし
キャロルもJTも祝日に都内でやればそこそこ埋まるよ

357:ベストヒット名無しさん
10/04/22 03:19:13 Laxhw46n.net
キャロルの単独は近々にまたありそうだが、JTはわからん。
今回の来日で気をよくして、また来てくれることを望むが。

358:ベストヒット名無しさん
10/04/22 20:15:31 WJzCbIHu.net
細野晴臣が作曲面、ヴォーカル面でJTの強い影響を受けているのは知ってたけど、
ベース・プレイはリランド・スクラーの影響を受けていることを遅ればせながら
今回のライブで初めて気づきました。70年代のJTの作品を聞き込んでるんだから、
当たり前といえば当たり前だけど。

359:ベストヒット名無しさん
10/04/22 20:23:58 57wMYqVJ.net
細野ベースの元ネタはチャック・レイニーです

360:ベストヒット名無しさん
10/04/22 20:40:12 QYMYLP5d.net
スクラーのベースは抑制をきかせつつ、見事に歌ってたね
初めて生で観たラス・カンケルの緩急自在のドラミングも凄かった
(特にファイアー・アンド・レインのブラシさばきには感嘆した)
主役二人は言わずもがなだし、クーチ、マッカラー他にも見所盛り沢山で、
個人的にはチケ代以上のステージだったよ

361:ベストヒット名無しさん
10/04/23 21:54:21 /PuiR48Y.net
細野さんはリランドスクラーだと思うが?

362:ベストヒット名無しさん
10/04/23 22:37:13 R642reIp.net
和田: 当時はそんなこと、まったく思っていなかったです。だって最初はベースの弾き方からして解らなかったし(笑)。
だからリック・ダンコのベースを死ぬほど聴きました。あとは細野さんにチャック・レイニーを教えてもらったり。
チャック・レイニーを聴くようになると当然、モータウンのジェームズ・ジェマーソンを意識して聴くようになるし、そうやってベースの何たるかを徐々に知っていった感じですね。

363:ベストヒット名無しさん
10/04/24 02:05:12 HR/ltTzV.net
はっぴいえんどのころはスクラーの影響を受け、ティン・パン・アレイからは
レイニーの影響が加わるのでは??


364:ベストヒット名無しさん
10/04/25 05:07:01 jsojWW+t.net
はっぴいえんども細野もましてや和田なんて
知らないから、他所でやって下さい。
リーランド、初日だけ、疲れたのか
最後の方で座りこんじゃたよね!

365:ベストヒット名無しさん
10/04/25 10:09:35 zKinoPXs.net
音楽が好きなら素養としてたしなむ程度には、はっぴいえんどや細野
くらい聞いておいたほうがいいよ。いろんな音楽を聴くことによって、
それらが有機的につながってわかってくることも多いから。
和田はオレもよく知らんが。

366:ベストヒット名無しさん
10/04/25 18:19:52 jsojWW+t.net
>>365
そんなモノを聴かなくても世界には
もっと有益な音が存在する。
子供の頃にハッピーエンドもYMOも
聴いたが心が少しも震えなかった。
合わないモノを無理して聴く必要性を
感じないからフランクザッパも同様の
理由で上っ面しか聴いていない。

367:ベストヒット名無しさん
10/04/25 20:00:14 9Dx6Cshu.net
ザッパは全タイトルいっぺんに買って、
ファーストから順に聴いていきなさい。
全部聴き終わる頃には良さがわかるから。

368:ベストヒット名無しさん
10/04/26 15:19:31 s1OPXPMC.net
鬱陶しいヤツ等が多いんですね
JTのアタマを見習えよ

369:ベストヒット名無しさん
10/04/27 05:18:12 gg8CfCnP.net
一週間以上経つというのに、あの幸せな空間の余韻が消えない

370:ベストヒット名無しさん
10/04/28 22:08:18 3Do/7wU3.net
URLリンク(ecx.images-amazon.com)
発売楽しみだな

371:ベストヒット名無しさん
10/04/28 22:19:03 JsxZxuqC.net
>>370
泣いた
この一年つらい事ばっかだったからこの曲はしみる

372:ベストヒット名無しさん
10/04/29 16:50:41 qhNxtdGe.net
アマゾンで紙ジャケの音が悪いとか書いてる奴は、
何か勘違いしてるんじゃないのかね。
メーカーHPの菊地インタビューみれば、
どういう方針でリマスターしてるかわかるから読んでみればいいのに。

373:ベストヒット名無しさん
10/04/29 18:20:16 PbES1NGs.net
>>372
ならリンクぐらい貼れよ。
今回の紙ジャケがリマスターされてると知らなかった俺が言うのもなんだがw
URLリンク(wmg.jp)
URLリンク(wmg.jp)

しかし折角リマスターされたのにレビューがそんなのしかないってのも悲しいな。

374:ベストヒット名無しさん
10/04/29 19:44:56 3UMA81HP.net
>>372
あのレビューしてる人ドゥービーの紙ジャケリマスターにもケチつけてるね

375:ベストヒット名無しさん
10/04/29 22:07:50 VLrPSDjD.net
>>374
本当だ。
もしかして私怨?
他のレビューで日本人によるリマスターには拒否反応があると公言してるのに、
わざわざ買うとは思えないな・・・
他のレビューも大方批判的なことしか書いてないが、
なぜかレディーガガだけは大絶賛w
やっぱりアマゾンのレビューはアテにならない。

376:ベストヒット名無しさん
10/05/03 19:48:16 2QU/psAc.net
さて、既にブートが出ているわけだが・・・

377:ベストヒット名無しさん
10/05/03 20:09:08 HQryoGtn.net
詳しくきかせてもらおうか

378:376
10/05/03 21:57:14 2QU/psAc.net
今日、新宿で買ってきた。
3日とも出てたんで全部買った。
オーディエンスでプレスもの。
まだ聞いてない。

他に聞きたいことは?

379:ベストヒット名無しさん
10/05/03 23:15:51 HgtshGqC.net
BT?

380:376
10/05/03 23:32:38 2QU/psAc.net
BTとは?

381:ベストヒット名無しさん
10/05/03 23:41:40 Ih2GPSG+.net
でも、お高いんでしょ?

382:376
10/05/04 00:09:09 A05XxiLw.net
各日2枚組3800円。
武道館は2Days4枚組で5800円もある。



383:ベストヒット名無しさん
10/05/04 00:48:13 iIrkVxx4.net
どこに売ってるんだろ
久しく行ってないが、ブート屋巡ってみるか

384:376
10/05/04 15:59:27 BZ4Z/7mW.net
とりあえず17日分聴いた。
オーディエンスとは思えないほどキレイな音。
JDのギターも、割とボソボソしゃべるMCもよく聞こえる。
バランスも良く、拍手が大きめに入っているのを除けばサウンド
ボード音源と言われても信じてしまうかも。
だいぶリキ入れてリマスターしてるようだ。

385:376
10/05/04 16:52:23 BZ4Z/7mW.net
惜しむらくは“Will You Love Me Tomorrow”の途中で、録ってる人か
近くの人のクシャミが割とでかい音で入っている。

サウンド・ボードならではと言えないこともないがw


386:ベストヒット名無しさん
10/05/04 18:24:50 iIrkVxx4.net
あり。引き続きレポートよろ。
話だけで買ったような気分になるなw

387:376
10/05/05 01:17:22 2Qa8wbW6.net
あ、間違ってた。

サウンド・ボードならではと言えないこともないがw →×
オーディエンスならではと言えないこともないがw →○

現在16日武道館試聴中。
レポは明日。

388:376
10/05/05 18:45:59 aPArCyOQ.net
16日分レポ。
やはり武道館だけあって音は17日分と比べて劣る。
拍手・歓声の向こうでこもった音がする、いわゆるオーディエンスの典
型的な鳴り。
ボーカルは比較的前に出ているが、各楽器は分離が悪く、特にバスドラ
とベースは回ってしまって聞き辛い。
CKのMCは声が高いのでよく聞こえるが、JTのMCはほぼ何を言ってるのか
わからない。

ただオーディエンスとしては上の部類に入ると思う。


389:ベストヒット名無しさん
10/05/07 12:50:25 n1zu7cUj.net
トルバド届かねー

390:ベストヒット名無しさん
10/05/08 13:25:29 HRaCmBmG.net
豪華やのう
URLリンク(long.2chan.tv)

391:ベストヒット名無しさん
10/05/10 16:12:25 UevsjctO.net
トルバド届いた。

392:ベストヒット名無しさん
10/05/10 19:28:33 2EvER2c6.net
国内盤組の俺涙目www

393:ベストヒット名無しさん
10/05/11 01:26:34 tfyA1taE.net
amazonで輸入盤を早期予約したのに入荷遅れってふざけんなよ国内盤に抜かれるだろ。

394:ベストヒット名無しさん
10/05/11 03:30:40 /Ph/Vij7.net
米尼からそろそろ来るな
送料込み1761円やす~

395:ベストヒット名無しさん
10/05/11 06:24:49 JPpbteuV.net
トルバド、米アマゾンでNo.1になってる。
やっぱり本国じゃすごい人気だね。

396:ベストヒット名無しさん
10/05/11 08:26:51 JPpbteuV.net
>>392
DVDを見たが、けっこうMCが多いので、
字幕のある日本盤はよいと思うぞ。

397:ベストヒット名無しさん
10/05/11 10:05:54 3kLA82uF.net
DVDの曲目ってどんな感じ?

398:ベストヒット名無しさん
10/05/13 08:09:07 9Vmivesx.net
>>397
CDと同じ。

399:ベストヒット名無しさん
10/05/14 00:59:12 lGe1uS20.net
>>398
マジか・・・
Crying in the Rain聴きたかったのに

400:ベストヒット名無しさん
10/05/21 01:20:21 F0lX/xq6.net
質問です。
最近出た紙ジャケがリマスターだということは分かったんですけど、
以前の紙ジャケはリマスターされていないのですか?
特にボートラがあるわけではないので、最近ユニオンで安くなっている旧紙ジャケを買おうか迷っています。

401:ベストヒット名無しさん
10/06/04 10:10:20 UqpTSqlw.net
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)

402:ベストヒット名無しさん
10/07/21 00:15:46 zHTh0Wbh.net
Fire And Rain いいよな~。


403:ベストヒット名無しさん
10/08/10 00:01:49 sRsiaNPn.net
夜中にオクトーバーロードをじっくり聴くの楽しいな

404:ベストヒット名無しさん
10/08/10 19:44:45 cUR3mxm7.net
キャロルとのツアーもDVD化して欲しいな♪

405:ベストヒット名無しさん
10/08/10 21:44:37 sSs8UxEF.net
live in RIOって中古でいくらぐらいですか?

406:ベストヒット名無しさん
10/10/17 16:38:46 PXvymRIT.net
今年の#1ライブは間違いなく、横浜の JTとキャロルです。
今、聴いても素晴らしい。

407:ベストヒット名無しさん
10/11/17 06:16:25 cwzSXkIj.net
70年前後のジェームステイラーてメチャメチャかっこいいー

408:ベストヒット名無しさん
10/11/28 07:59:55 jAdsRqcn.net
ファーストアルバムのリマスターにワンマンドッグの高音質盤と
今年は最後までいろいろ出るな。

409:ビックリ
10/12/16 20:41:52 i7aiCQ4d.net
ジェームステイラーコムで 本人による ギター教室開講 びっくりだ。

410:ベストヒット名無しさん
11/03/02 23:02:30.42 pFtiDXcc.net
明日SONG TO SOULの再放送があるよ。

411:ベストヒット名無しさん
11/06/18 00:00:46.20 /GW2opar.net
James Taylor Quartetって今になって聞いてるけど、
dirty hurryのテーマとTemplateだけしか好きになれなかった


412:ベストヒット名無しさん
11/06/27 00:02:46.23 bxd9b5pH.net
Templateは確かにかっこいい
ああいった曲、JTQで他に無いかな?

413:ベストヒット名無しさん
11/08/21 14:56:19.18 sN7hOVB5.net
BSのライブのやつよかったな
直前のポール・マッカートニーのライブがあまりに老けててつらかっただけに

414:ベストヒット名無しさん
11/08/23 02:15:15.07 j3XqfLGv.net
日本人にとってCarolina in my mindはパラオあたりかな?

415:ベストヒット名無しさん
12/01/15 07:59:58.13 qHNoYjxW.net
映画の断絶やるみたいですね

416:ベストヒット名無しさん
12/11/20 23:54:42.92 ikagejSa.net
ジェイムス

417:ベストヒット名無しさん
12/11/24 23:01:03.25 XWHeEcs4.net
ビリー・ジョエルの「JAMES」て曲が好きだ。

418:ベストヒット名無しさん
13/01/05 14:00:25.13 JFVwKdX/.net
木立龍介 Sweet Baby James

419:ベストヒット名無しさん
13/02/23 02:57:21.33 LVIJmpHT.net
いや~平日のランチはJames Taylorで決まりすっね~
本当に良いっすね~

420:ベストヒット名無しさん
13/03/29 01:15:54.35 eifgpFSa.net
いや~春先の寒い時にJames Taylorうまいすっね~
しかもコスパもいいね~

421:ベストヒット名無しさん
13/04/05 02:39:24.51 fdNkY4MN.net
荻窪近くの四畳半暮らしに夜中のJames Taylor最高すっねー。
胸に沁みるっすー。

422:ベストヒット名無しさん
13/04/12 02:45:17.15 2rFuc9SR.net
青梅街道沿い

423:ベストヒット名無しさん
13/04/20 21:33:28.22 LXd9xFF7.net
いやあーこんなに名曲ばかりなのに盛り上がってないすっねー

424:ベストヒット名無しさん
13/05/14 20:23:54.99 QxaBnAu9.net
いや~James Taylorは本当に良いすっね~良いすっね~
今からまた聴きますよ~

425:ベストヒット名無しさん
13/09/01 09:49:03.01 xcbnfVz9.net
あかさたなはまやらわあかさたなはまやらわあかさたなはまやらわ

426:ベストヒット名無しさん
13/10/18 20:25:07.26 J6IL1iAw.net
寒くなってきたし、そろそろ季節だね

427:ベストヒット名無しさん
15/04/07 23:08:14.85 BSRM5rcg.net
URLリンク(amass.jp)

428:ベストヒット名無しさん
15/04/24 01:14:34.39 fOAxFHGn.net
ニューアルバム近日発売あげ(^ν^)

429:ベストヒット名無しさん
15/05/23 09:39:16.27 y6ogEBMw.net
よくわかんないけど、3枚組の高いのあるね。

430:ベストヒット名無しさん
15/06/17 00:26:40.80 my4yPg9H.net
最近よくある全曲試聴で聞いたけど既視感半端ないな

431:ベストヒット名無しさん
15/06/17 03:41:06.35 NPojPdbY.net
それでこそJT
キャリアマンの新譜ってそういう既視感に安心を求めて聴くもんだと思ってる

432:ベストヒット名無しさん
15/06/18 01:31:28.98 efV8z86l.net
その既聴感が良い方に作用するか悪い印象になるか、
アーティストのキャラクターに拠るんじゃないか。
JTの場合は、良い方(安心感)かな。

433:ベストヒット名無しさん
15/06/22 22:34:33.23 XGuelj4l.net
来日するのはいいけど松本でS席50000円とは…

434:ベストヒット名無しさん
15/06/25 04:48:16.22 tf8SRmcb.net
ソロ公演はないのかな?

435:ベストヒット名無しさん
15/06/25 08:27:14.50 1tju+2fX.net
せっかく来るんならやってほしいよね。
むか~しのカル・ジャムの時みたいに。

436:ベストヒット名無しさん
15/06/25 16:01:55.01 2hIYjkDx.net
全米1位おめ
URLリンク(www.universal-music.co.jp)

437:ベストヒット名無しさん
15/07/02 08:54:09.22 wGWJQTSV.net
デビュー45年で初の全米1位ってスゲーな

438:ベストヒット名無しさん
15/07/02 15:50:16.60 +H3uqym5.net
むしろあのジェイムステイラーが1位になったことがなかった(アルバムでね)てのにビックリ
今回は谷間週だったから上手い具合に取れた感じ?
正直今1位取れるパワーがあったことに驚き

439:ベストヒット名無しさん
15/09/01 03:44:46.97 tLtkSMBJ.net
来日中age

440:ベストヒット名無しさん
15/09/29 00:11:59.18 rsTk+5jV.net
そろそろJTの季節

441:ベストヒット名無しさん
15/10/10 22:57:13.92 mi+p6xE6.net
@amass_jp: ジェイムス・テイラーが『ベストヒットUSA』に初登場。小林克也との対談が実現。代表曲「ファイア・アンド・レイン」誕生秘話などを語ります。放送はBS朝日で10月16日(金)夜11時~ URLリンク(t.co)

442:ベストヒット名無しさん
15/10/13 10:02:53.47 EIUrlqGE.net
【訃報】J・テイラーの母、逝く
米のグラミー賞受賞歌手、ジェームス・テイラー(67)の母、ガートルード・ウッダード・テイラーさんが先週末亡くなった。92歳だった。
12日、ジェームスが自身のHPで報告した。マサチューセッツ州のマーサズ・ヴィニヤードのチルマークの自宅で4世代の子孫に囲まれ、旅立ったという。長女に確認をとったAP電によれば、死因は高齢からくる合併症だったという。
マサチューセッツの漁師の娘に生まれ、ノースカロライナの医師と結婚、ジェームスを含む4男1女の計5人の子どもを育てた。5人のうち、ジェームスを含む3人が音楽家になった。ルーツであるニューイングランドのことを忘れず、習慣を大切に生きてきたことを紹介している。
HPには、孫とハグしている写真もアップされている。
ジェームスは夫人を通して指揮者・小澤征爾と親交があり、9月1日、長野で開催された傘寿コンサートに花を添えて話題になった。

443:ベストヒット名無しさん
15/10/13 12:04:13.09 kwTU2tei.net
BSプレミアムの小澤征爾バースデー・コンサート録画してたの見たら30秒位歌ってるシーンが映ってたわ

444:ベストヒット名無しさん
16/04/12 21:44:27.26 XzGuX5dJ.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

445:ベストヒット名無しさん
16/04/12 22:04:05.04 4P/+ir4Q.net
JTって略されるとジェームス"J.T."テイラーを連想してしまう

446:ベストヒット名無しさん
16/09/04 20:07:28.12 WIXsc2jU.net
タワレコでリヴィングストンのサイン会やってた。
あまりに紳士的な態度でビックリしてしまった。
明日のビルボードも行こうっと。

447:ベストヒット名無しさん
16/09/06 15:14:39.64 FIQLQ37R.net
>>446
土曜のビルボードでのリヴ見てきました
レコードにサインしてもらいました
リヴは曲からも誠実さが伝わってくるアーティストですが、実際にあうとそれがわかりますね

448:ベストヒット名無しさん
16/09/07 00:41:54.41 clpGIt21.net
>>447
良かったですよね。
上手く観客にも歌わせるし、一人だけど飽きさせないステージでした。
あそこで何回かライブ見てますが、アンコール含めてだいたい1時間程度。
1時間半近くやったのはリブが初めてでした。
ステージ後のサイン会でも立ったままなのも誠実さが表れていて素晴らしかった。
ほっとくと何時間でもサインしそうだったせいか、2件だけに限られたのは残念でした。

449:ベストヒット名無しさん
16/09/11 15:22:12.10 wWERRwP/.net
溶接用ゴーグル(?)で生え際隠してたレコードジャケットが虚しい


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch