シャッグスat NATSUMELOE
シャッグス - 暇つぶし2ch2:ベストヒット名無しさん
05/07/06 17:48:02 +0e/i/7P.net
元祖ヘタウマ。
ヘタヘタかな?

3:ベストヒット名無しさん
05/07/06 18:24:57 iRjWThHC.net
からっぽの世界

4:ベストヒット名無しさん
05/07/06 19:05:16 HS/iENKs.net
yesterday once moreが泣ける

5:1
05/07/06 20:02:00 5fskJ1G8.net
俺1stしか持ってないんだけど、yesterday~って2ndに入ってるの?
めっさ聴きたい。

6:1
05/07/08 09:22:03 OxWAxS/5.net
age

7:ベストヒット名無しさん
05/07/08 19:13:25 /RwXaRn9.net
♪僕、牛になっちゃった

8:1
05/07/09 23:11:54 P79In/MI.net
age

9:1
05/07/10 21:09:09 1ziURlg8.net
age

10:1
05/07/11 21:59:00 Ohr92R1P.net
age

11:ベストヒット名無しさん
05/07/15 01:33:53 yrmv8+3C.net
スカムバンド

12:ベストヒット名無しさん
05/08/04 04:25:34 PZHNn89G.net
1のスレ保守の必死さに笑ってしまいました。
そんな僕もシャッグス大好きです。
脳みそグシャグシャにされる感覚がたまりません。

13:ベストヒット名無しさん
05/12/18 02:20:18 vL2daY6R.net
わたらせ

14:ベストヒット名無しさん
06/01/20 19:25:15 APEQDHYr.net
なにげメロはマトモだよね?

15:ベストヒット名無しさん
06/01/20 21:48:28 rrdDps9c.net
ザッパと関係あったっけ?

16:ベストヒット名無しさん
06/03/04 12:58:34 j9/+fw11.net
眺めのいい高原に住んでたらハマると思う

17:ベストヒット名無しさん
06/03/04 13:15:02 3eQMkMiS.net
つかこれ実質何スレ目なんだ?w

だいぶ前にどっかの板で全歌詞対訳貼付け作業してた神スレがあったけど。

18:ベストヒット名無しさん
06/03/13 16:03:16 jzD8TN2Z.net
夜中に聞くとこわい。

19:ベストヒット名無しさん
06/03/14 01:31:05 nbxn8J0A.net
無恥なブコフの¥250狙ってるがまだ出ない・・・

20:ベストヒット名無しさん
06/03/14 21:40:28 GdAo7XM5.net
多分 史上最悪なレコードでしょう・・・。

21:ベストヒット名無しさん
06/03/15 08:13:50 GI5pKsYC.net
シャッグスより酷い音源は、コミケや円盤にいっぱいある。
ザッパ先生が推薦しさえすれば、第2第3のシャッグスはすぐ生まれるでしょう。

22:ベストヒット名無しさん
06/03/15 20:20:31 d8Y0BK4E.net
22

23:ベストヒット名無しさん
06/03/17 20:20:50 0e28uZyR.net
>>21
シャッグスはそういうのとはもう全然別次元じゃない?
曲のメロディラインとかパッと思いつきで作ったっぽいのに、
よく聴くと姉妹でユニゾンで歌ってる。
こんなわけ分からん音程を2人が把握してるあたりがスゲエ。
ドラムは言うに及ばず。
ザッパが絶賛したのは「下手さ」だけではないと思う。
むしろ「歌メロ」を完全に破壊した作曲センスなのでは?

24:ベストヒット名無しさん
06/03/26 23:42:37 qCZmVXVm.net
>>23
同意。
あと曲三拍子なのにドラムが8ビートだったり(天然ポリリズム)とかね。
普通の音楽とまったく別の思考回路で曲作って演奏してる感じ。



25:ベストヒット名無しさん
06/03/29 01:25:43 3j/Q/hko.net
いまでも現役とか

26:ベストヒット名無しさん
06/03/29 22:37:43 3gverCC+.net
・・・まだ減益なのか。
あっゴメン。現役。

27:ベストヒット名無しさん
06/06/01 05:09:23 pRmPZ+EK.net
あ、こりゃダメだ、俺には関係ない音楽

と思ったが、4曲目あたりからハマった・・・
なんだこれ

28:ベストヒット名無しさん
06/06/05 15:34:01 xSHnuIKU.net
現役ではない。
NRBQのお膳立てで再結成ライブをやった事が有るけど、あくまでその時だけの物。

29:ベストヒット名無しさん
06/08/20 16:06:59 hPiM3OY4.net
あげ

30:ベストヒット名無しさん
06/10/15 19:49:19 zX4gpXMm.net
カートコバーンのフェイバリットアーティスト。

31:ベストヒット名無しさん
06/11/12 21:24:16 0DFx5W6m.net
なんか、映画はどうなりましたか?

32:ベストヒット名無しさん
06/11/13 22:45:33 F0JM6SOO.net



..............よくぞこのスレを作った.........................

1 ネ申..........................

33:ベストヒット名無しさん
06/11/14 01:51:31 SrQ/JmXX.net
>>31
主役候補がヘンな宗教にハマって没

34:ベストヒット名無しさん
06/11/14 22:29:38 KNvsMH5s.net
ザッパが絶賛ってのはホントなのか?!

35:ベストヒット名無しさん
06/11/15 00:04:11 FkpcoI9p.net
>>33
うわーほんとですか…残念だなあ

>>34
MSIの帯に書いてましたね

36:ベストヒット名無しさん
06/11/15 11:52:58 HNg0hsIs.net
円盤にお手製?のぬいぐるみ売ってたよ。
買おうかどうか本気で迷ったw

37:ベストヒット名無しさん
06/11/15 20:56:38 7t4fQHWN.net
>>34
ザッパだけではなく,NIRVANAのカートコバーン
も絶賛している。

38:ベストヒット名無しさん
06/11/15 23:58:27 OAc43nld.net
カートは黙れ

39:ベストヒット名無しさん
06/11/16 00:39:39 NFlF2W8E.net
>>36
お手製のぬいぐるみっていいですね
暇なので自分も挑戦してみようかな

>>37
それは初耳でした
ソニックユースのサーストンムーア然り、90年代のあの辺りの人たちは
60sの変わった物に敬意を払ってて面白いですね

40:ベストヒット名無しさん
06/11/16 01:12:36 dhS+tp0t.net
ヴァージンインサニティー思い出すのは気のせいか

41:ベストヒット名無しさん
06/11/25 21:56:21 kDXut033.net
My Pal Foot Foot
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

42:ベストヒット名無しさん
06/11/28 21:16:56 Sp1oMza+.net
グリーンデイのメンバーがシャッグスを、最も古い
パンクバンドと評しているのが興味深いな。

43:ベストヒット名無しさん
06/12/01 08:45:09 33Ddhui2.net
>>41
上ワロタ

44:ベストヒット名無しさん
06/12/02 21:32:43 FR5QInQT.net
age

45:ベストヒット名無しさん
06/12/24 01:05:25 im71yGSg.net
シャッグスの事も書かれているアウトサイダーミュージック本「SONGS IN THE KEY OF Z」の
日本語版が発売されていたので買ってきた。まだ読んでいないのでどのような事が書いてあ
るのかはわからん。

46:ベストヒット名無しさん
07/01/17 20:25:59 CDI6ehge.net
これぞ筋金入りの本物って感じ

カートコバーン

47:ベストヒット名無しさん
07/03/13 15:40:10 12nVuHFh.net
>>40
自分もちょっとおもった。
ヴァージン・インサニティの方も
再発時のアウトテイクとオリジナル10曲を
聞きくらべると あの独特の乾いた音が
ある程度意図されてた事がわかる
どちらも単なる偶然の産物ではないよね


48:ベストヒット名無しさん
07/06/24 08:34:33 D3K9WaNm.net
age

49:ベストヒット名無しさん
07/11/21 02:15:30 BtB4e+03.net
なんかこれズレてるよね?

50:ベストヒット名無しさん
07/12/23 23:22:11 JtyP/bjY.net
誰か向こうのミュージシャンがシャッグスを
「音楽的無人島にいる漂流者たち」と評していたのは
中々うまい表現だと思う。

castaways to their own musical island.

51:ベストヒット名無しさん
08/01/12 19:18:10 CZp7oha6.net
なんか、シャッグスの曲聴いていると、「音楽の誕生」って思いません? 最も原始的な音楽の誕生、というか民族音楽の創始の瞬間を見ているような…

52:ベストヒット名無しさん
08/02/02 22:18:33 TO04+915.net
これ計算されてるだろ。
超高度なテクニックに基づく、超高度なポリリズムだよ。

53:ベストヒット名無しさん
08/02/03 02:26:47 IXeeE+e4.net
ドラムがしぶい

54:ベストヒット名無しさん
08/06/01 04:05:09 C9ISZkMq.net
【音楽】“伝説のガールズ・バンド”シャッグス、幻の2ndアルバムが世界初CD化
スレリンク(mnewsplus板)l50

55:ベストヒット名無しさん
08/07/19 14:49:03 YAjEUw0X.net
自分で発見したみたいなわかったようなこと書く評論家ってムカツク

56:ベストヒット名無しさん
08/10/03 23:27:23 wMniu+E+.net
URLリンク(www.worth1000.com)
動物のコラの写真集なんだけど、シャッグスのあの変なキャラっぽいのがいる

57:ベストヒット名無しさん
08/10/09 03:35:41 Q1wDtUo/.net
いい写真だ
フットフットの名前を忘れないでください

58:ベストヒット名無しさん
09/03/28 00:19:04 wMDn6Xia.net
こいつらって解散してからメンバーなにしてんの?

59:ベストヒット名無しさん
09/04/30 03:45:34 wKNenk7h.net
最近このThe Shaggsを知った。ぶっ飛んだ。
自身の凝り固まった音楽観も、この神バンドを前にして無条件降伏だったw

バンドやりだすと、大概の人は自意識過剰で悦に入ってしまうもんだけど
そういう「おこがましさ」を全くもって感じないから、イタく聴こえない。
凡百のヘタクソ海女バンドとの絶対的な違いは、それに尽きる。
全く躊躇のないあけすけなボーカル、1stの天然ポリリズムに乾杯。

初めて聴いた時こそ脳みそグラングラン揺れたけど
こんなに平和を感じられる音楽はないな。JacK Johnsonも顔負けだろう。
何ていうか、園児や児童の合奏でも聴いた時のような感動と近いんだよね。

60:ベストヒット名無しさん
09/04/30 10:42:47 lJMKFa/l.net
冷静になってみると、ただのゴミ

61:ベストヒット名無しさん
09/06/25 12:09:15 29Bpxuwb.net
>>60
正論すぎてつまらん。シャッグスもう一回聴いて、脳みそ揺らせ。

62:ベストヒット名無しさん
09/07/10 14:04:45 q3IYACsW.net
シャッグス聴いてると、どうしても森三中が浮かんでしまうんだが。

63:ベストヒット名無しさん
09/07/25 00:59:40 mKsUYnA6.net
ぬはっとした音楽

64:ベストヒット名無しさん
09/09/02 00:26:56 Xy0+hL1A.net
先日シャッグスの2nd買った足でそのまま飲み会に参加し、帰宅したらCDを紛失してた事に気付き再度同じCDを購入した。
久々に声出して泣いた。


65:ベストヒット名無しさん
09/10/12 11:57:44 oLSjJiul.net
    / ̄)
  /
  (_r----ー―‐-、
   ( ;; ;;  ゚___)
  rー);; ;; ;; '---,
  | く ( ̄ ̄ ̄ ̄
  | 八 ヽ、 The Shaggs
  ヽ-'  ̄

66:ベストヒット名無しさん
10/11/14 01:28:31 Q5FMcMpz.net
和製シャッグスが新曲を発表!

URLリンク(ko-nagi.web.infoseek.co.jp)

67:ベストヒット名無しさん
10/11/14 20:49:17 OlrwOTJY.net
息子はシャグスに沖縄を見たようです。

68:ベストヒット名無しさん
11/05/30 03:05:56.56 W0RoCBgN.net
英語版WIKIによると、
ドラマーのヘレンさんは2006年にお亡くなりになっているんだな。
ちょっとびっくりした。

69:ベストヒット名無しさん
11/06/01 09:48:14.18 osmYI/2P.net
あ~も~この脱力感がたまらん。

デブで醜悪な容姿もたまらん。
アメリカの奥深さがたまらん。

70:ベストヒット名無しさん
11/06/11 00:46:30.30 PBDkOkCn.net
タモリ倶楽部に出てくるとは。

71:ベストヒット名無しさん
11/06/18 23:28:02.88 uzds9UBZ.net
タモリ倶楽部最高だったねw
早漏トランペットも爆笑だったけど、それ以上に衝撃だったシャッグス。

いつか中古盤買いたいね、絶対千円以下で!w
笑えるのか不愉快になるのか、それとも感動できるのか、今から楽しみです。

72:ベストヒット名無しさん
11/08/06 00:22:15.25 O/kHnIe5.net
僕は泣いてしまいましたが。
はじめて聴いた時。

きわ物扱いというのが不満。
演奏はもちろんだけど、
歌詞とかすごく知的だよ

73:ベストヒット名無しさん
11/09/11 04:42:20.40 TUxSKZ+o.net
泣くって本当に涙を流したん?
言いたいことは分かるが感受性が強すぎだぜ。

74:ベストヒット名無しさん
11/10/21 01:33:48.23 qWwguMG/.net
あげ

75:ベストヒット名無しさん
11/11/12 01:19:21.08 IDVnuzrH.net
泣いてしまったとかきもいよ

76:ベストヒット名無しさん
11/11/12 22:11:41.25 Z4bGkrb0.net
俺も彼女と2人で聞いて泣いたけど笑いすぎてだったな

77:ベストヒット名無しさん
11/11/24 19:11:46.13 siOSzQI5.net
笑い泣きならありえるかも知れん。

78:ベストヒット名無しさん
11/12/17 18:08:22.05 hOMVCHkI.net
>>72
お前がきわもの

79:ベストヒット名無しさん
12/05/13 18:28:30.02 bbJ5zJIF.net
1stの輸入盤、在庫が復活してるね。
泣くとかって頭おかしおすぎだよw

80:ベストヒット名無しさん
12/05/14 19:46:36.71 +5n9QEGg.net
>>72
こいつから流れがおかしいなここw

81:ベストヒット名無しさん
12/09/07 20:07:45.21 uLyWN3Cu.net
会社でイベントやら飲み会の参加/不参加記入用紙が回ってくると、
必ずPhilosophy of The Worldの一節が頭をよぎる。

当然、不参加と記入する。
直接尋ねられても、『参加しません』と答える。

不要となれば切り捨てられる非正規雇用、会社に媚びる義理も必要もない。

まさに時間と金の浪費。

二十歳そこそこでThe Shaggsにめぐり逢った時、『あ、私だ、私の声だ』と思った。

ただし私はウィッギン姉妹と違って容姿についての劣等感は全くない。

ルックスが良いとお金や恋愛経験がなくても平気だ。
基本的に人生全般において幸せ。

ただ焦りが生まれない分、恋愛に対して積極的になれない自分に時折気づく。
そこは自分との戦いだ。

結局、とある面で恵まれていようが恵まれていまいが、人生は自分との戦いなんだ。

82: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【大凶】 Al● 【東電 49.7 %】 ◆W32T/9esXs
13/07/01 NY:AN:NY.AN uYFjc4d6.net ?DIA(102777)





83: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) Al○ 【東電 90.5 %】 ◆W32T/9esXs
13/09/03 14:31:47.66 CcAqeHiy.net ?DIA(102777)
test

84:ベストヒット名無しさん
14/01/03 16:07:09.99 0JOpa/mK.net
最近このバンド知って、初めて聞いたけど…
カルチャーショックやわ_| ̄|○


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch