【自作曲】マイケル・マクドナルド【カヴァー曲】at NATSUMELOE
【自作曲】マイケル・マクドナルド【カヴァー曲】 - 暇つぶし2ch258:ベストヒット名無しさん
15/12/25 23:56:40.73 Y5N1EEtv.net
すごいメンバーだらけ
Austin City Limits 2004 10 23 Michael McDonald
URLリンク(www.youtube.com)

259:ベストヒット名無しさん
15/12/28 17:54:19.67 e8gynHb/.net
痩せろ!そしてボイトレを!
サビを他人に任すライブはもうたくさんだ!

260:ベストヒット名無しさん
15/12/30 03:09:27.98 0zEcUz1R.net
クリストファークロスと二人で、大阪ブルーノートでやってくれた
もうあんな小さいとこではやらいんだろね
目の前にいたしw
演奏終わって舞台から引きあげるのも客席の前を通ってね
ハイタッチしてくれたわ、よい思い出w
クリストファークロスは無視されたけど。

261:ベストヒット名無しさん
16/01/02 03:14:14.23 xyOICoCw.net
これから30年だもん、仕方ないよ
URLリンク(www.youtube.com)
同ツアーで東京でやったときと比較すると曲のペースが1.3倍ぐらいのスピードなんだけど、
録音のせいなのか、それともそういうペースで演奏したのだろうか

262:ベストヒット名無しさん
16/01/04 22:30:37.30 erkTyGf0.net
人生で最初に行ったコンサートが1983年のサントリーオールドホットライブで、マイケル・
マクドナルド、ジョー・ウオルッシュ、それにボズ・スキャッグスの順番で演奏した。
マイケル・マクドナルドが目当てだったから、彼が出てきたときは感激で涙が出てきた。
ジョー・ウオルッシュはとにかく退屈だった。ボズ・スキャッグスは良く覚えていないw

263:ベストヒット名無しさん
16/01/04 23:00:15.86 72oH0TZS.net
ウオルッシュじゃないからね
ウォルシュだから

264:ベストヒット名無しさん
16/01/05 00:11:33.12 nnb1TP8q.net
そうだったね。サンクス。
面倒だから↓からほぼそのままコピペしてしまった
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

265:ベストヒット名無しさん
16/01/05 00:26:48.94 PKaLc5W8.net
>>264
ジョーウオシュッシュってwwww
バカ丸出しのブログだな

266:ベストヒット名無しさん
16/01/05 00:27:43.52 kvdNJzY3.net
ウォシュレット

267:ベストヒット名無しさん
16/01/06 23:31:07.66 RWMP9sgi.net
ゴスペルシンガーの熱唱するTaking It To The Streetsもまた違う魅力があってが
好きだけどね。ていうか、これ最高
URLリンク(www.youtube.com)

268:ベストヒット名無しさん
16/01/07 03:10:02.50 9b85ukpL.net
ゴスペルの意味わかってんの?

269:ベストヒット名無しさん
16/01/07 03:24:06.50 v58gbGUg.net
ようは黒人のママさんコーラスだよね

270:ベストヒット名無しさん
16/01/07 08:41:24.05 GG6IhRgl.net
じゃあゴスペルとソウルとブルースの違いもわからないんだろうね

271:ベストヒット名無しさん
16/02/20 14:05:48.20 koxRxdry.net
三人のマイケルマクドナルド
URLリンク(m.youtube.com)

272:ベストヒット名無しさん
16/02/29 15:35:00.95 FaZwO+Q4.net
火の鳥未来篇の主人公みたいな風貌の人だよね

273:ベストヒット名無しさん
16/03/04 19:35:18.23 Sv6LhHBE.net
マイケル・マクドナルドがハモに回ると、
ドゥービーのコーラスは安定するけど、
泥臭さが無くなり、面白く無いね。
ドゥービーのハモはイーグルスに比べると
落ちるなー。

274:ベストヒット名無しさん
16/03/05 01:22:55.64 fByfLVFG.net
洗練された魅力
好みの問題だろが

275:ベストヒット名無しさん
16/06/24 13:11:49.70 uNavHgIU.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

276:ベストヒット名無しさん
16/07/04 19:45:49.50 zvMBkMVi.net
URLリンク(i.imgur.com)

277:ベストヒット名無しさん
16/08/11 22:49:28.61 ebFyLrCo.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
URLリンク(goo.gl)

278:ベストヒット名無しさん
17/02/07 06:49:18.87 1peri1sN.net
昨日、プロレスリング・ノアが破産した
(ノアの前身、母体である)昭和全日大好きだったなぁ、
ライディーンやカクトウギのテーマといった、試合を盛り上げるために坂本龍一が提供した音楽もよかった、
でもプロレス音楽で一番好きだったのはジム・ガービンのテーマ、
アーニー・ワッツのジ・ゴ・ロだな、CDも持っていたぜ、と思ってググったら、
ジ・ゴ・ロのメーン・ボーカルがヤ・モ・ビー・ゼアのジェームス・イングラムだったことを知った
30ウン年前の当時、マイケル・マクドナルドの音楽と全日本プロレスに夢中だった俺が
今日、今更知った衝撃の事実


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch