Nenaat NATSUMELOE
Nena - 暇つぶし2ch441:ベストヒット名無しさん
15/10/11 07:46:36.37 umKs9cqa.net
ブレス音がかなり目立つな

442:ベストヒット名無しさん
15/10/17 23:48:34.17 YThRkFYP.net
カイリーミノーグのNenaカヴァー。リスペクト感あっていいね。
そういや荻野目洋子も99カヴァーしてたな。
URLリンク(www.infomusic.ro)

443:ベストヒット名無しさん
15/12/11 09:33:19.06 twv2Rrf1.net
youtubeで80年代の音楽を聴いていてこのスレにたどり着いた。
50才を超えてもかっこいいね。惚れ直した。

444:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 15:56:54.71 C31k1K3P.net
1時間ネーナ漬け
URLリンク(www.youtube.com)

445:ベストヒット名無しさん
16/03/04 03:31:52.66 w1cpopxJ.net
かっこいいねえ

446:ベストヒット名無しさん
16/07/13 21:15:54.53 SpxCKSDM.net
K.WildとやったAnyplace Anywhere AnytimeのPVカッコいいな
全盛期より綺麗だし
派手なセットも使わず金をかけないPVでも絵になる

447:ベストヒット名無しさん
16/08/01 20:23:38.94 uJwKmzbk.net
細い脚がたまらんな。

448:ベストヒット名無しさん
16/10/10 14:37:23.25 hrqJkpWQ.net
最近ファンになりました、これは買っとけというCD、DVDありますか
海外通販なら経験豊富です
種類がたくさんあって何を買っていいやら
お勧め教えてください

449:ベストヒット名無しさん
16/10/10 14:38:42.76 hrqJkpWQ.net
最近ファンになりました、これは買っとけというCD、DVDありますか
海外通販なら経験豊富です
種類がたくさんあって何を買っていいやら
お勧め教えてください
エラーになったテスト

450:ベストヒット名無しさん
16/10/11 20:41:10.74 rsfvzFoD.net
Nena Live Nenaってライブ盤が良かった

451:ベストヒット名無しさん
16/10/15 01:29:05.79 zNpH5tV0.net
>>450
いろいろあって迷ってました
買ってみます、ありがとうございましたm(__)m

452:ベストヒット名無しさん
17/01/21 16:09:13.47 C3BDJ0i0.net
99 Luftballoonsがまだまだ売れていた84年春過ぎ頃にDisco向けカバーが出て
いたけど知っている人いたら、アーチスト名教えてください。
NENA自身が出しているClub Mixとは異なります。

453:ベストヒット名無しさん
17/01/22 08:24:57.50 BoPpDQtk.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

454:ベストヒット名無しさん
17/01/22 08:25:17.07 BoPpDQtk.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

455:ベストヒット名無しさん
17/06/10 10:14:14.98 lUZdLFyr.net
一発屋かと思ってたらいい曲多くてびびった

456:ベストヒット名無しさん
17/07/29 13:33:20.05 abAy0zAM.net
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
㌧スル地位、性生活保護、マンコ吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、ロックバルーン69、射精術、子宮寄生虫 & #8554;
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装etc...あらゆる競い事や闘争に勝つべく努力&準備をした人間だ。

457:ベストヒット名無しさん
17/12/09 10:54:56.25 U5Q54lM5.net
ドイツ語はロック向き

458:ベストヒット名無しさん
17/12/09 11:25:45.53 BGlL2ZtP.net
80年代のUKシーンを容易に省みることが出来るもの… それは当時のオムニバスアルバム。
NOW THAT'S WHAT I CALL MUSIC THE HITS ALBUM OUT NOW 当時のアルバムチャート見てた人は、必ず知ってると思う。
こいつらには'80代(時期的に'83以降だが)がギッシリ詰まってる。
フィル・コリンズ、UB40、メン・アット・ワーク、デュランデュラン、 エルトン・ジョン、ワム、マッドネス、スタイル・カウンシル、
スパンダー・ バレエ、フライング・ピケッツ、ポリス、ユーリズミックス、U2、ジェネシス、 マイク・オールドフィールド、トト、
ボニー・タイラー、カルチャークラブ、 ヘブン17、レベル42、カジャグーグー、ハワード・ジョーンズ、 ヒューマンリーグ、
シンプル・マインズ、ジャム、キュアー、デペッシュ・ モード、トンプソン・ツインズ、ゴー・ウエスト、ウルトラボックス
… 数えたらきりがない。 でも、そのオムニバスを引っ張り出せば、容易に当時の音楽シーンに戻ることができる。
買っておいてよかったぜ。マジ宝物。
★ザ・クラッシュ: パンクで出発もアルバムごとに進化したところが他のジャンク系のパンクバンドと違うところ。
「ロンドンコーロング」から 「サンでィニス太」を経て、「コンバットロック」までの音楽性の展開は最高。
その後出た 「カット・ザ・区ラップ」は、テクノ化して駄目!
★ザ・ジャム: 「ザ・ギフト」が最高と思うが、このアルバム以後から一連のシングルから 「ビートされんダー」は、すたかん。
個人的には「イートンライフル」の頃が一番良かったな。
★ザ・スミス: 「ショップリフターズ」が頂点か? でも、個人的は、 最後のアルバム「ストレンジウェイズ」が妙に気に入ってて、
なんか ストリングス入れたりと、これまでのアルバムでないサイケな雰囲気 で今でもよく聴くんだが。
★ジーザス&メリーチェイン: アルバム「オートマティック」で終わった!感じ。 厳密に言えば、その後に出たシングル
「ローラーコースター」。しばらくブランク 経て、94年だかに出た亜コースティッ区シングルの「サムタイム・オールウェイズ」
はなんか良いと思う。
★ザ・カルト: ハードロックになったのは良いが、その後は? 「ソニック・テンプル」が最高。「エレクトリック」は好きじゃない。
音がごつごつして乾いてて。同アルバム収録曲の「ラブ・リムーばる・マシーン」は、 没になったバージョン(ピース・ミックス)
の方が音の広がりがあり、 カルトらしくて断然良い!

459:ルフトバルーンとルック・アウェイと東郷町
17/12/10 01:34:05.69 weWKbVsW.net
「ルック・アウェイ(Look Away)」 は、ダイアン・ウォーレンが作詞作曲し、
シカゴが1988年に発表したアルバム『シカゴ19』に収録された。
1988年12月には全米シングルチャートで2週間1位を記録した。
1989年年間チャートでも1位を記録、バンドにとって最も成功したシングル。
「ルック・アウェイ」は『シカゴ19』から2枚目のシングルカットにかかわらず、
1988年9月24日に発売されると全米シングルチャートをかけあがり、
1988年12月10日にはバンドにとって3曲目となる1位を記録した。
ソフトロックスタイルからパワー・バラード路線へ転換したシカゴは、
1980年代中頃からはアルバムこそ大きなヒットにならなかったが、
シングルは全盛期とよべるほどのチャートアクションを起こしていた。
ホーンはなかったものの、リードボーカルはビル・チャンプリンがつとめ、
バンドにとって初めて高音ボーカルでないNo.1ヒットとなった。
歌詞は、新しい恋人ができたという知らせを前カノから受けた男の感情を
歌うもので、作者ダイアン・ウォーレンの友人エピソードが元になっている。

460:ベストヒット名無しさん
18/08/09 06:30:48.38 ku57KO3B.net
>>16

461:ベストヒット名無しさん
19/02/26 19:28:20.09 T0x2JCOP.net



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch