Nenaat NATSUMELOE
Nena - 暇つぶし2ch2:ベストヒット名無しさん
04/10/07 03:13:53 xxS4WVYD.net
過去スレらしきもの発見
NENA
URLリンク(curry.2ch.net)
【クソスレ】ネーナのわき毛スレ【構うもんか】
URLリンク(music.2ch.net)
NENA(ネーナ)について
URLリンク(music.2ch.net)
. ** NENA **
URLリンク(curry.2ch.net)

腋毛しか話題ねえのかよ・・・_| ̄|○

3:ベストヒット名無しさん
04/10/07 03:43:35 xxS4WVYD.net
      \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────< 感 い >─────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /          \
          /            \
         /      (-_-)       \
       /        (∩∩)        \


4:ベストヒット名無しさん
04/10/07 03:46:11 xxS4WVYD.net
先が思いやられるな・・・寝よう・・・。

5:ベストヒット名無しさん
04/10/07 10:14:17 V+uEND6Q.net
レッテ・ミッヒ

6:ベストヒット名無しさん
04/10/07 17:38:10 3rU3UrNK.net
この人本当に可愛い。若い頃はよくお世話になったよ・・ハァハァ

7:ベストヒット名無しさん
04/10/07 19:35:54 xxS4WVYD.net
>>6
今でも十分可愛いですよ。とても子供4人も産んだとは思えない。

8:ベストヒット名無しさん
04/10/07 19:46:53 inGpJHYG.net
おおぉNENAスレだ。
俺も立てようと思ってたが、スレ伸びなそうで何か抵抗があった。
とりあえず99スレ目指しましょう。 >>99

Zaubertrick
未来へのスパークル
Frei Wie Der Wind
は名曲

9:ベストヒット名無しさん
04/10/08 01:05:31 /t8Jyrz3.net
ライブDVD国内盤出してくれ。CDで持ってるけどかなりいいわ。
声が変わってないのがすごいと思った。

10:ベストヒット名無しさん
04/10/08 15:07:22 2/+EzP07.net
何年か前にハワードジョーンズとツアーしてたらしいね。
どっちも好きだから興味深い

11:ベストヒット名無しさん
04/10/08 21:43:54 /t8Jyrz3.net
URLリンク(vollmond.at.infoseek.co.jp)

日本のNENAファンサイト

12:ベストヒット名無しさん
04/10/09 12:33:29 Tl+gXjxR.net
ドイツ国内だと今でも結構人気あるみたいね

13:ベストヒット名無しさん
04/10/10 00:52:18 6hFHRK3G.net
ソロのアルバム持ってるけど良いね。値段が高いのと入手が困難なのが残念だけど。
国内盤出してくれないかなー

14:ベストヒット名無しさん
04/10/11 03:42:50 wj/WzYKL.net
いまのほうがえろい

15:ベストヒット名無しさん
04/10/12 19:32:41 FP78MRXn.net
ライブ映像見たけど今はさすがに腋毛剃ってたなw
ぶっちゃけ今の方がカワイイと思いました

16:ベストヒット名無しさん
04/10/14 07:21:06 XeL4rgZf.net
ライブ見たい。80年代の来日公演見た人います?

17:ベストヒット名無しさん
04/10/18 08:20:05 Be6gvPRX.net
Banglesみたいに復活したら来日してくれるのかな

18:ベストヒット名無しさん
04/10/21 18:54:45 x/R5Hc/B.net
ドイツ語ってなんか暑苦しい感じだけど、この人の声可愛らしいから好き

19:ベストヒット名無しさん
04/10/25 11:25:17 LWrBoAjF.net
ネタが無いね・・・

20:ベストヒット名無しさん
04/10/25 20:03:28 GFppKvzF.net
>>12
はっきりはわからないけど…。
たぶん去年の年間チャート・ベスト10にアルバムが入っていると思われる。
ちなみにセルフカバーアルバム。
キム・ワイルドとのデュエット「Anyplace Anywhere Anytime」も大ヒット。
ドイツでは現役スターなのかな?
それともリバイバルで大ヒットなのかな?

21:ベストヒット名無しさん
04/10/26 10:40:19 nG5r7YJN.net
ここでソロとライブアルバムがフルで試聴できます。

URLリンク(mp3spy.ru)
URLリンク(mp3spy.ru)

22:ベストヒット名無しさん
04/10/30 19:33:03 v0pxfG5F.net
age

23:ベストヒット名無しさん
04/11/01 12:50:46 knKzU9lU.net
>>21
乙です。声変わらないねー。嬉しくなった。

24:ベストヒット名無しさん
04/11/05 03:02:22 kIk6Vkyt.net
懐かしいな・・・どこかでPVとか見れない?

25:ベストヒット名無しさん
04/11/12 04:02:29 Ry5E54yb.net
>>24
俺も腋毛見たいっす

26:ベストヒット名無しさん
04/11/15 22:13:10 6XWoY/Dl.net
ロックバルーンが最大のヒットかもね。

27:ベストヒット名無しさん
04/11/17 21:57:27 zzHjlB5x.net
あのしょぼいキーボードソロがいいんだよなw

28:ベストヒット名無しさん
04/11/18 22:59:26 VL/ZCUPd.net
こんなスレあったんかい。
ロックバルーンが全米ヒットチャートで一位になったとき、
坂本九の「スキヤキ」が、FENで流れてたのを思い出したぜ。
英語以外では、坂本以来とかで。
それから、しばらくしてまた「スキヤキ」がFENで流れた。
御酢高山の時でした。

29:ベストヒット名無しさん
04/11/19 04:26:21 L4imnjm4.net
80年代の音楽っていうとこの人達を真っ先に思い出す

30:ベストヒット名無しさん
04/11/25 15:38:27 uBj/AHYl.net
ロックバルーンのリメイクバージョンってもう殆ど違う曲になってる
やっぱ原曲の方がいいな

31:ベストヒット名無しさん
04/11/29 09:59:30 cVdfApph.net
ボーカルの人は今でも活動してるんだね。他のメンバーは何してんだろ?

32:ベストヒット名無しさん
04/12/01 00:47:04 3z1XzxCa.net
99 Lufballons-Live version
URLリンク(www.nena.de)

99 Lufballons-Album Version(リメイクヴァージョン)
URLリンク(www.nena.de)



33:ベストヒット名無しさん
04/12/03 20:56:35 KqEwkozV.net
キャッチーでいい曲だよね、今聴くと。
当時は馬鹿にしてたが。

34:ベストヒット名無しさん
04/12/05 01:53:01 8i6CqpDg.net
なんとなくあげ

35:ベストヒット名無しさん
04/12/11 06:34:08 EBOp1l9G.net
ドイツ語なのに全然キツく聞こえなかった。むしろ可愛らしい感じ。
それまで持ってたドイツ語のイメージが変わった

36:ベストヒット名無しさん
04/12/15 02:12:42 A3WqDxfJ.net
ヒガシたぶん変態よ。

37:ベストヒット名無しさん
04/12/15 17:46:08 ZeuAbLvi.net
NENAとなら結婚できる

38:ベストヒット名無しさん
04/12/16 22:45:59 nPNwxZOW.net
Hast du etwas Zeit von mich

39:ベストヒット名無しさん
04/12/18 01:07:12 scQhFqkO.net
>>36
それっていったいなんなんだ?

40:ベストヒット名無しさん
04/12/20 02:23:48 np3lUNOW.net
>>39
空耳 東 たぶん変態よ
原詞 NE FLIEGERSTAFFEL HINTERHER
評価 ジャンパー

41:ベストヒット名無しさん
04/12/21 02:33:01 8N3cgy5q.net
ネ フリーゲアシュタッフェル ヒンターヘア
みたいな感じかね

42:ベストヒット名無しさん
04/12/27 03:07:07 4lx3E6wO.net
ロックバルーンてAメロと間奏しか無いのな

43:ベストヒット名無しさん
05/01/02 08:53:06 EBJ/3+1R.net
新年早々Nena聴いてます。


44:ベストヒット名無しさん
05/01/02 22:48:52 GDAk5qrz.net
>>43
おめでとうございます。

45:ベストヒット名無しさん
05/01/07 07:14:40 4wEjX8dI.net
URLリンク(users.cybercity.dk)
URLリンク(www.fc-perach.de)

今も昔もかわいいな~

46:ベストヒット名無しさん
05/01/08 21:01:37 aqb5cenH.net
>>45
(;´Д`)ハァハァ

47:ベストヒット名無しさん
05/01/16 17:07:37 vfNGEcnW.net
99がこんなに遠いとは

48:ベストヒット名無しさん
05/01/16 17:22:48 UIqw7EEn.net
>>47
懐メロ洋楽板じゃ仕方ありませんよ

49:ベストヒット名無しさん
05/01/17 01:10:46 hnKkFOH+.net
dat落ちだけは避けたいけど、いかんせん話題がない・・・

50:ベストヒット名無しさん
05/01/28 07:01:58 a7zxGCZp.net
50

51:ベストヒット名無しさん
05/01/28 09:43:14 Ia+zVcZ+.net
スマパンの1977か何かに似てる気がした

52:ベストヒット名無しさん
05/02/06 20:00:30 WVss/EPg.net
「Nena feat. Nena」買いました。
これ最高!

53:ベストヒット名無しさん
05/02/06 20:02:05 RGUubuww.net
>>52
詳しく

54:ベストヒット名無しさん
05/02/07 22:46:26 SzCepR/5.net
NENAは英語版よりドイツ語版だよな。。

あの、ドイツ語の舌っ足らずな感じがイイぞ!

55:ベストヒット名無しさん
05/02/09 12:28:42 4Xzt8p5D.net
>>53
Nenaが自分の曲をセルフカバーしてるやつだよ。
「99 luftballons」とか全然感じが変わっててカコイイ!!

56:ベストヒット名無しさん
05/02/09 17:43:46 CMR6AtoW.net
ライブDVDの国内盤化を希望

57:ベストヒット名無しさん
05/02/12 16:49:43 axGiEZwp.net
なにげにソロになってからの曲に良曲が多い

58:ベストヒット名無しさん
05/02/12 22:21:15 6buHNK5k.net
HMVでもCDめちゃ安いし、1枚買ってみるかな>NENA

59:ベストヒット名無しさん
05/02/13 02:12:28 9io3gRR8.net
西新宿でNENAのブートを発見。今まで何枚売れたんだ・・・

60:ベストヒット名無しさん
05/02/13 02:31:57 h8xBRZem.net
ネーナ、地元ドイツでは大ヒットが沢山あるらしい。


61:ベストヒット名無しさん
05/02/19 15:01:30 APkKn3Xf.net
漏れ的には結構冷戦末期のきわどい歌詞の曲が好きだった。

なんどもがいしゅつな 99 Luftballons もいいが、もっと好きなのは
Sois Bienvenu だな。
お米の国の大統領が鼠だったり、ZKがその鼠の遊園地で踊ったり、
って、何なんだこのとことんいちびった歌詞はって腹がよじれるほど
笑ったのを今でも覚えている。


62:ベストヒット名無しさん
05/02/22 20:19:12 ZiWz4H+q.net
ロックバルーン、ドイツ語で歌いたいけど読めない。
カタカナの歌詞無いかな~。

63:ベストヒット名無しさん
05/02/23 10:55:56 YFbZfEW2.net
>>62
"eu"→「オイ」
"was"→「ヴァス」
"sch"→「シュ・シェ」
とか、ドイツ語独特の発音を覚えたら、
あとはローマ字読みで何とかなるよ。

64:ベストヒット名無しさん
05/02/23 16:39:49 DpKOGuaS.net
>>62
ほんと?サンクス!
がんばってやってみる。

65:62=64
05/02/23 16:43:05 DpKOGuaS.net
>>63
レス間違えたorz

66:62
05/02/23 17:33:26 DpKOGuaS.net
ダメだぁ。歌えねぇorz

探したらこんなサイト見つけました。
URLリンク(ryu00.fc2web.com)

なるほど、カラオケ屋に行って歌詞を写せばいいんだ!

この手で今まで歌えなかった
リッキー・マーチンのリヴィン・ダ・ヴィダ・ロカと
ムトゥのオルバンをゲットしてきます。

67:ベストヒット名無しさん
05/03/06 18:59:23 BEC0VWwu.net
「ロックバルーンは99」以外の曲が入ってるカラオケってありませんか?

68:ベストヒット名無しさん
05/03/08 04:49:45 7T40XCUK.net
ニューアルバムが出るらしい。公式サイトでPVが見れる

69:ベストヒット名無しさん
05/03/12 10:30:23 rr+MGiHh.net
サンクス。買いだな

70:ベストヒット名無しさん
05/03/14 23:21:58 3fYQjWYf.net
PV色っぽいな~

71:ベストヒット名無しさん
05/03/20 05:49:33 ea3qOEbq.net
99 Red Balloons

You and I in a little toy shop
Buy a bag of balloons with the money we've got
Set them free at the break of dawn
'till one by one they were gone
Back at base, sparks in the software
Flash the message "something's out there"
Floating in the summer sky
Ninety nine red balloons go by

Ninety nine red balloons
Floating in the summer sky
Panic bells, it's red alert
There's something here from somewhere else
The war machine springs to life
Opens up one eager eye
And focusing it on the sky
The ninety nine red balloons go by

Ninety nine decisions treat
Ninety nine ministers meet
To worry, worry, super scurry
Call the troops out in a hurry
This is what we've waited for
This is it boys, this is war
The President is on the line
As Ninety nine red balloons go by

Ninety nine knights of the air
Ride super high-tech jet fighters
Everyone's a super hero
Everyone's a Captain Kirk
With orders to identify
To clarify and classify
Scramble in the summer sky
Ninety nine red balloons go by

As ninety nine red balloons go by

Ninety nine dreams I have had
In every one a red balloon
It's all over and I'm standing pretty
In this dust that was a city
If i could find a souvenir
Just to prove the world was here
And here is a red balloon
I think of you and let it go

72:ベストヒット名無しさん
05/03/20 09:03:11 OEHB4f7N.net
>>71
Auf Deutsch, bitte!


73:ベストヒット名無しさん
05/03/21 01:30:10 41STp2Qa.net
hast Du Etwas Zeit Fuer Mich
dann Singe Ich Ein Lied Fuer Dich
von 99 Luftballons
auf Ihrem Weg Zum Horizont
denkst Du Vielleicht Grad' An Mich
dann Singe Ich Ein Lied Fuer Dich
von 99 Luftballons
und Dass Sowas Von Sowas Kommt

99 Luftballons
auf Ihrem Weg Zum Horizont
hielt Man Fuer Ufos Aus Dem All
darum Schickte Ein General
'ne Fliegerstaffel Hinterher
alarm Zu Geben, Wenn's So Waer
dabei War'n Da Am Horizont
nur 99 Luftballons

99 Duesenjaeger
jeder War Ein Grosser Krieger
hielten Sich Fuer Captain Kirk
das Gab Ein Grosses Feuerwerk
die Nachbarn Haben Nichts Gerafft
und Fuehlten Sich Gleich Angemacht
dabei Schoss Man Am Horizont
auf 99 Luftballons

99 Kriegsminister
streichholz Und Benzinkanister
hielten Sich Fuer Schlaue Leute
witterten Schon Fette Beute
riefen: Krieg Und Wollten Macht
mann, Wer Haette Das Gedacht
dass Es Einmal Soweit Kommt
wegen 99 Luftballons

99 Jahre Krieg
liessen Keinen Platz Fuer Sieger
kriegsminister Gibt's Nicht Mehr
und Auch Keine Duesenflieger
heute Zieh Ich Meine Runden
seh' Die Welt In Truemmern Liegen
hab' 'nen Luftballon Gefunden
denk' An Dich Und Lass' Ihn Fliegen

74:ベストヒット名無しさん
05/03/22 00:40:25 /yZmQr2f.net
ハストゥエトヴァスツァイトフュアミッヒ
だんじんげいっひあいんリートフュアディヒ
フォンのいののいんつぃひルフトバロン
あうふいーれむヴェクツムほりつぉんと

75:ベストヒット名無しさん
05/03/29 00:23:22 HVp7hvtL.net
のいんうんとのいんつぃひるふとばるん

76:ベストヒット名無しさん
05/03/30 13:36:46 c1zidZi5.net
NENA今でも聴いてるよ~
sageでごめん

77:ベストヒット名無しさん
昭和80/04/01(金) 12:10:15 VHRfesNO.net
「KINO」って曲が好きです

78:ベストヒット名無しさん
昭和80/04/01(金) 12:14:33 VHRfesNO.net
今日書き込むと昭和80年になるのか

79:ベストヒット名無しさん
昭和80年,2005/04/02(土) 23:30:01 YFhQRG84.net
Let me be your pirateだったかのファイル誰か持ってない?
99よりこっちのほうがいい
しかしネーナスレがあるとはいやー2chはすごいな

80:ベストヒット名無しさん
昭和80年,2005/04/04(月) 00:07:39 58RsCs7j.net
新曲がドイツで初登場1位らしい。

81:ベストヒット名無しさん
昭和80年,2005/04/05(火) 00:54:54 ObiMSl4Z.net
きょうツタヤで借りて久しぶりに聞いててここに来てしまった。

NENAの映画もありましたね。。。
ノーブラ乳首とか、セミヌードとかおいしいシーンがわりとあった。


82:ベストヒット名無しさん
05/04/21 22:41:19 lLJUDW0N.net
>>79
CDなら持ってる。
ちゃんと買いなさいね

83:ベストヒット名無しさん
05/04/22 00:23:35 E6ki75Um.net
CD持ってるけど引っ越しの際にどっかにいってしまったんだけど流石に買い直す気にはならんのよ

84:ベストヒット名無しさん
05/05/04 17:27:56 kiW9pvRf.net
あれ?CDがNENA

85:ベストヒット名無しさん
05/05/04 17:30:58 GKVvQcYc.net
>>84
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

86:ベストヒット名無しさん
05/05/10 13:28:55 aOsYFGrt.net
今の写真とても45歳には見えんわ・・・かわいい・・・

87:ベストヒット名無しさん
05/05/10 19:15:42 aepMcrUr.net
hattest du ,,willst du mit mir gehen'' gekauft?
新しいの結構売れてる。
どうでもよいけどこのタイトル英語に直すと come away with me だわ。。。

88:ベストヒット名無しさん
05/05/12 20:53:43 s+L4Lepo.net
URLリンク(people.freenet.de)
URLリンク(people.freenet.de)
URLリンク(people.freenet.de)
URLリンク(www.nenabilderpage.de)
URLリンク(www.allgaeu-concerts.de)
URLリンク(vmusic.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(usuarios.iponet.es)
URLリンク(www.gerdwill.de)

89:ベストヒット名無しさん
05/05/14 22:41:26 ivPQ6+dT.net
>>88
かわええ・・・(;´Д`)ハァハァ

90:ベストヒット名無しさん
05/05/15 23:01:41 XMpXWP2L.net
相変わらずスリムですっきりしてるね。しかもしっとり系の魅力もプラス

91:ベストヒット名無しさん
05/05/19 21:45:46 Zi53hBKp.net
99のカヴァーで知った俺が来ましたよ

92:ベストヒット名無しさん
05/05/22 02:34:05 raPqk2BV.net
Discmanか何かのCMで使われてた曲のタイトルがわかりません。
99と同じアルバムに入ってます。もう手放しちゃってて確認できないんです。

93:ベストヒット名無しさん
05/05/22 02:38:59 9ruXF07S.net
邦題「銀河の秘密」????
99よりこっち↑の方が好き。

94:ベストヒット名無しさん
05/05/22 02:42:42 gGZC9Y+a.net
>>88
二枚目のうちの隣の奥さん(X1子蟻)に似てた・・・

>>92
「?(クエスチョンマーク)」か?

95:92
05/05/22 03:00:55 raPqk2BV.net
すみません、あっさり自己解決しちゃいました。
ろくに調べもせず思いつきで書き込んじゃって申し訳ないです。
Leuchtturmでした。

96:ベストヒット名無しさん
05/05/22 04:19:18 0SRihoeP.net
デビーギブソンを見習ってヌードになってほしい

97:ベストヒット名無しさん
05/05/23 22:56:56 nhQ3TmV6.net
97

98:ベストヒット名無しさん
05/05/25 09:34:44 AAE4w7WI.net
昔 大学のドイツ語の授業で
99 Luftballonsの歌詞の一部を使って
解釈の用法を学習した覚えが…

99:ベストヒット名無しさん
05/05/25 15:54:37 dq7G4qiR.net
Luftballons

100:ベストヒット名無しさん
05/05/25 20:28:19 A+/XZgtC.net
>>99

いいね

101:ベストヒット名無しさん
05/05/25 20:38:51 Orsh6gGw.net
>>8の予言は成就した。
>>99乙。

102:ベストヒット名無しさん
05/05/26 22:26:59 bjHVBhC5.net
一回でいいからソロで来日公演やってほしい。

103:ベストヒット名無しさん
05/05/31 11:05:42 dauPRB0x.net
Du kennst meinen Namenて曲が(・∀・)イイネ!!

104:ベストヒット名無しさん
05/06/03 21:53:50 uGdOTGKq.net
>>103
あー、"Du kennst die Liebe nicht"?

あれはマターリしててよかったな。
変に騒がしくもなく、変にしっとりとしてもなく。




105:ベストヒット名無しさん
05/06/10 00:26:21 nUF/Mh57.net
URLリンク(www.nena.de)

106:ベストヒット名無しさん
05/06/19 22:47:34 6aKEQ6Ge.net
n
e
n
a


107:ベストヒット名無しさん
05/06/19 23:27:42 WrXrrit8.net
ネーナ・ケルナー

ボノ・ボックス

108:ベストヒット名無しさん
05/07/02 01:48:45 eMlVgJnb.net
age

109:ベストヒット名無しさん
05/07/04 19:12:54 0GDtrBVj.net
NENAか。
昔、映画を見に言って、ひじょーにがっかりした思い出が・・・・w

110:ベストヒット名無しさん
05/07/17 10:05:07 Tw7Qjv8u.net
中古でDIE BANDというベスト盤を買って
初めてNENAを聴きました。
ロックバルーンは99の後半に観客のコーラスが入っていますが、
もともとこういうアレンジなのですか?


111:ベストヒット名無しさん
05/07/17 11:46:55 FfuowBfa.net
てきとーにスタジオ録音とライブとリミックスしただけ。

でないと、観客が歌詞を覚えるのが先か、観客をコミコミにしたアレンジが先か、
それを考えると>>110は眠れなくなってしまう希ガス

112:110
05/07/18 09:33:04 DVLj9gFH.net
ありがとうございます。
ライブバージョンとも書いてないのに
なんで?と思ったので。

113:ベストヒット名無しさん
05/07/18 19:48:42 MvIdh70e.net
ロックバルーンは99の(ドイツ語の)PVかっこよかったなぁ・・・・・


114:ベストヒット名無しさん
05/08/13 12:44:47 qBYnhrGa.net
age

115:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 09:15:59 B/xSmS0k.net
たしか99は、アメリカのチャートで史上二番目に
英語じゃない曲で一位になった曲だったはず。

ちなみに、一位はあの曲。

116:ベストヒット名無しさん
05/09/18 23:16:35 RYZVXMbx.net
どの曲?


117:ベストヒット名無しさん
05/09/18 23:26:26 RvsOVGB8.net
たいやき君

118:ベストヒット名無しさん
05/09/27 11:47:02 2RTLuaMA.net
この前、ハワードジョーンズの20周年ライブのDVDを買ったんですが、ゲストに
NENAが1曲、99~をドイツ語で歌ってました。なんか、記憶にある昔のPVと
同じで姿でビックリ。気のせいか腕にマジックで HOWARD って書いていた
ような。おちゃめな人ですね。


119:ベストヒット名無しさん
05/10/05 00:43:01 eekIKAEN.net
グリコaromamoのCMで
ハープで弾いたようなメロディー流れてるけど、
あれ「ロックバルーン」そのままだよな

120:ベストヒット名無しさん
05/10/05 01:59:51 UVEWtFH4.net
>>119
そう思ってる人ほかにもいてよかったよ。


121:ベストヒット名無しさん
05/10/05 02:00:03 UVEWtFH4.net
>>119
そう思ってる人ほかにもいてよかったよ。


122:ベストヒット名無しさん
05/10/05 02:15:11 A8Ih+DoA.net
99だけ聴きたいiTMS頼む

123:ベストヒット名無しさん
05/10/10 22:19:34 lSYZYGrz.net
>>119
やっぱり
そうだよね

124:ベストヒット名無しさん
05/10/11 02:13:23 iycUs1dK.net
腋毛の女王

125:ベストヒット名無しさん
05/10/23 01:01:00 xj2wk1Au.net
ロックバルーンは99、なんで最後だけいきなりライブになんの?

126:ベストヒット名無しさん
05/11/10 22:55:09 kJkx9OUe.net
>125 それベスト盤でしょ オリジナルはフツーに 最後までスタジオテイクだよ

127:ベストヒット名無しさん
05/11/11 00:45:37 afqFjqnL.net
ネーナって今いくつになってるの?

128:ベストヒット名無しさん
05/11/11 00:49:46 srOimJdd.net
>>127
45歳

129:ベストヒット名無しさん
05/11/12 19:14:54 G6PHZhZt.net
kinoは名曲

130:ユルゲン・メンデル
05/11/12 23:14:43 Pn2suAPh.net
わーいネーナスレだ!!
オレが前スレ建てた時は46で終わってしまった・・・。

最近マウンテンバイク買って、ひとり山に篭ってNENAをiPodで聴くのが密かな楽しみ。
特に?の?以降(解り難いな・・・)を聴いてると癒される。

131:ベストヒット名無しさん
05/11/20 18:04:59 56pVIncY.net
ホント イイ曲多いよね

132:ベストヒット名無しさん
05/11/21 17:08:48 uKKPfrGB.net
今年初めてにドイツに出張に言った際に
同僚に昔NENAがすごく好きだったって話したら、
いろいろと話をしてくれた。
子供の一人が障害児で、離婚も数回?していて、
波乱万丈な人生を歩みつつも今でも現役シンガーと
して活躍していて、ドイツ国内では割とリスペクト
されているとか、いないとか。

133:ベストヒット名無しさん
05/11/21 18:40:45 ilZ5Q5eT.net
子供は亡くなったんじゃなかったっけ?

134:ベストヒット名無しさん
05/11/21 22:05:43 6XY9715P.net
来日したよね 見に行った記憶があるのだが あんまり覚えてないw

135:ベストヒット名無しさん
05/11/22 21:06:26 tva+n/zt.net
もう来日から21年たつんだねぇ NHKホールに見に行ったなぁ 俺もまだ高校生だった

136:ベストヒット名無しさん
05/11/26 15:46:46 3hnt/rEp.net
誰も書き込まNENA

137:ベストヒット名無しさん
05/12/11 21:04:30 oDhZKome.net
age

138:ベストヒット名無しさん
05/12/12 21:36:22 O1eJRN6O.net
1stは名作だと思うよ

139:ベストヒット名無しさん
05/12/30 16:44:52 RAT8vD7D.net
2枚目が好き。
♪はんぎんのゆー
がイイ

ソロ1枚目も大好き。

140: 【豚】 【1716円】
06/01/01 18:23:11 qa1SRbLe.net
あけおめ

141:ベストヒット名無しさん
06/01/03 04:24:05 XbaftbFC.net
ネーナ

142:ベストヒット名無しさん
06/01/03 05:43:00 K0S75vOr.net
ネーネーズの話題はここでおk?
やっぱ坂本龍一のツアーで廻ってた頃が良かったよなあ。
♪てぃんさぐ~ぬ~は~な~や~

143:ベストヒット名無しさん
06/01/03 09:21:31 DbFRSo24.net
ネーネーっつーか、バーバー?

144:しゃもじ ◆yZmb0oKZNc
06/01/17 20:25:16 6HToB5cK.net
 このCMの曲って、99 LUFTBALLONS?
URLリンク(www.aromamo.jp)

145:ベストヒット名無しさん
06/02/08 06:50:54 QV0To/hP.net
age

146:ベストヒット名無しさん
06/02/08 07:40:28 GAVCZcic.net
最近ネーナのベスト買った
20年ぶりに聞くネーナに感動した

しかし大好きだったハンギンオンユーが入ってなくて残念

147:ベストヒット名無しさん
06/02/19 16:22:03 UgBoNiSs.net
Nena - 99 Luftballons
URLリンク(www.youtube.com)
Nena - Rette mich
URLリンク(www.youtube.com)
Nena - Irgendwie Irgendwo Irgendwann
URLリンク(www.youtube.com)
Nena - 99 Luft Balloons (Live)
URLリンク(www.youtube.com)
westbam and nena oldschool baby
URLリンク(www.youtube.com)
Nena & Kim Wilde Anyplace Anywhere Anytime
URLリンク(www.youtube.com)
99 red ballons nena with neon genesis
URLリンク(www.youtube.com)

148:ベストヒット名無しさん
06/03/18 07:58:14 m8yv2juX.net
話題がネーナ

149:ベストヒット名無しさん
06/04/11 23:26:11 hNfBIPvk.net
age

150:ベストヒット名無しさん
06/05/04 11:36:49 hCLRC9qp.net
3rdが一番好きだな~。A面と未来へのスパークル!
あのジャケにホレボレした・・・

151:ベストヒット名無しさん
06/05/13 20:00:32 zpQanAGW.net
■Willst Du mit mir gehen
URLリンク(vollmond.at.infoseek.co.jp)

このCDってどうですか? 感想を教えてください。
nenaは99Luftballonsと、Bongo Girl、Wunder Gescheh'nを
持ってて全部好きです。
同じような空気があるのなら買おうと思っているのですが、
やたらと値段が高いので躊躇してます。

あと、教えて君ですみません、上のURLで紹介されている
赤とオレンジってのは、アマゾンの、この2つで正しいですか?

■アマゾン
URLリンク(www.amazon.co.jp)

URLリンク(www.amazon.co.jp)

152:ベストヒット名無しさん
06/05/27 14:11:16 GJE/9LDB.net
銀河の秘密追加です。
Nena - Haus Der Drei Sonnen
 URLリンク(www.youtube.com)

自分も99よりこっちのほうが好きだなぁ。
すごいドラマチックだし。
ビデオのネーナも綺麗です。

153:ベストヒット名無しさん
06/05/30 00:01:00 V8S3fgNR.net
youtubeでNENAの映像増えてるみたいで嬉しいですね。

154:ベストヒット名無しさん
06/06/08 19:47:36 sp20UK3q.net
いよいよW杯が始まりますが、開幕・閉幕セレモニーあるじゃないですか。
そういう式で彼女がちょっとでも出たりしないんでしょうかね?
もし何か知ってる方いらしたら、教えてください。

155:ベストヒット名無しさん
06/06/10 13:25:43 LZlFDGpl.net
カセット整理してたら、来日コンサート見に行ったとき撮ったテープが出てきた。
懐かしい。

156:ベストヒット名無しさん
06/06/28 10:23:05 omrMTXNl.net
ワキ毛見れるやつ無いの?

157:ベストヒット名無しさん
06/07/07 01:21:31 nvDGn325.net
今度、ドイツ人に会ったら腋毛だしてネーナのマネしようと思うんだけど、どうかな?
そもそもネーナ=腋毛ってイメージ、ドイツであるの?


158:ベストヒット名無しさん
06/07/07 03:08:43 /u5utHmy.net
タレ目

159:ベストヒット名無しさん
06/07/08 10:07:24 KyUQHU2O.net
>>151
URLリンク(deaikei.biz)
passはnena

上がオレンジ 下が赤

共に2枚組で曲目は一緒だけど、秒単位で違いあり。

アドレスを書くときは152さんみたいに最初のhを抜きましょうね

160:ベストヒット名無しさん
06/07/10 20:22:08 BhRXJy3g.net
>>159
場違い承知であえてきくけど、
リファラを記録されてまずいことでもあるの?


161:ベストヒット名無しさん
06/07/11 10:47:43 3eY2w0qT.net
>>160
>>160
専ブラなら平気だろうけど、IEなどで飛ぶとimeをはさんで飛びます。
管理者さんが大量に飛んできた(そんなに人いないだろうけど)のを不思議に思い検索し
2chに貼られたのを知り、2ch嫌いだったらサイトが消える心配があるから。

我ながら説明が下手だ・・・orz

162:160
06/07/11 20:11:21 lXGXQiUw.net
>>161
そうですか。管理人が2ch嫌いだとサイトが消える可能性があるのですね。
納得です。

自分の管理しているサイトなんて、どこに晒されてもいいから、とにかく
集客アップに四苦八苦している状態なので、その発想はなかったです。

場違いなので、これで消えます。ありがとうございました。


163:ベストヒット名無しさん
06/07/14 22:54:53 tQIyz1Ra.net
これをみた人ゎとってもちあわせだねぇ!!
だぁってこれを一時間以内に7箇所に貼り付ければ、好きな人に告られるんだもん☆
ぅちゎ暇だったので{どうせ嘘だろ}って思ってやったんだ!!
そしたら次の日・・・大好きなM君に付き合ってくれって告られたの~!!!
嘘だと思うかもしれないけどやってみて!!!ちなみに今もM君と付き合ってるょ☆
信じなくてもぃぃけど、自分のことを思ったら・・・
今でゎちょぉラブラブかっぷるになってまぁす!!!
みんなにもちあわせを、おすそ分け☆やった方が得だょぉぉ!!!!!!

164:ベストヒット名無しさん
06/07/21 13:52:28 7QNU7Nuh.net
99がヒットしてた頃はドイツ語だなんて意識もしていなかった。
ドイツ人だと知ったのがそれから数十年経ってからでした。


165:ベストヒット名無しさん
06/07/22 01:37:02 WYpRFDP7.net
その99が1曲目と9曲目に入ったアルバムって超傑作だよな
5年前にCD買ったのがまた紛失したからまた買うことにした
4曲目だったかなめっちゃカッコイイ曲 また聴きてえー


166:ベストヒット名無しさん
06/07/22 02:04:18 q69hlbIU.net
一発屋だと思ってる人が結構多い。
ファーストとかイイ曲ばっかなのに

167:ベストヒット名無しさん
06/07/22 21:16:45 WYpRFDP7.net
>>166
でもさ、当時の話だがその次に出たアルバムLP(盤に写真がプリントされたLP)最悪じゃなかった?
それ買ったんだが大ハズレでほんと参ったよ
ほとんど聴かなかった まだ多分実家にある

168:ベストヒット名無しさん
06/07/23 09:57:10 jU+0EAX8.net
? (Fragezeichen)はイイ曲だと思う


169:ベストヒット名無しさん
06/07/23 21:53:56 IYIlhg9V.net
?(Fragezeichen)は英語版の方が好きだな。
冒頭のドラムとサックスが凄くいいんだよね。

一番好きなのはと聞かれたらHaus Der Drei Sonnen(3枚目の2曲目)です。


170:ベストヒット名無しさん
06/07/24 01:03:25 BGKIo+6Y.net
ポップだけどちょっと憂いがあるnena最高。英米とはちょっと違う感じで良い。

171:ベストヒット名無しさん
06/07/24 21:58:20 a+SAJhG/.net
これってLeuchtturmのNEWヴァージョン?CD売ってるのかな・・・・
URLリンク(www.youtube.com)

172:ベストヒット名無しさん
06/07/24 22:11:02 a+SAJhG/.net
クエスチョンマークは良かった


173:ベストヒット名無しさん
06/07/25 22:24:30 QY3PgXdt.net
曲名知ってても発音わからず口で言えないのが辛い

Fragezeichen ふらげぜいちぇん?

174:ベストヒット名無しさん
06/07/25 23:23:31 Crr2YmP5.net
>>173
フラーゲ(・)ツァイヒェン ですよ。

175:ベストヒット名無しさん
06/07/26 01:16:55 q+yQsTZW.net
>>174
邦題「水平線が知っている」の「Leuchtturm」はなんと読むのでしょう?
新旧どちらを聞いても元気をくれる曲だから好き。

ドイツ語の発音はローマ字読みに近いから日本人は覚えやすいと昔聞いたけど
ドイツ語わかる人は心から尊敬します。
と、あちらのオークションで昔の雑誌らを落としたけど読めずに取ってある
今月40になった野郎の独り言。

176:174
06/07/26 01:30:28 5fo03a2A.net
>>175
ロイヒトトゥルム だと思います。

少し言うと、euはオイ、eiはアイ、chはヒ、なんて風に発音しますよ。
1年弱大学でドイツ語を習ってます。が、パッと発音できない単語もありますね。
習うきっかけは何を隠そうNenaでした!感謝してますよ。

177:175
06/07/26 06:45:11 mqimPeCw.net
>>176
ありがとうございます。
脳内で「レウチッツーム」などと訳のわからない読み方してました(ーー;

ドイツ語わかる日本人とドイツ語で会話やメールのやりとりすれば
間違いを訂正できて上達が早そうですね。
何もできませんが頑張って歌えるくらい上達してくださいませ。

178:176
06/07/26 07:24:53 5fo03a2A.net
>>177
そうですね、こっちも再確認できて良いと思います。
ぜひ歌えるようになりたいです!励ましありがとうございます。

179:ベストヒット名無しさん
06/07/26 21:51:08 tKhF2IkB.net
just a dream 最強

180:ベストヒット名無しさん
06/07/27 21:53:58 14b6zPuG.net
Kino

181:ベストヒット名無しさん
06/07/27 22:23:13 3TxO+b7d.net
レッテミッヒ

182:ベストヒット名無しさん
06/08/02 22:56:56 J3WH9QY7.net
>>171
CD売ってるよ。
セルフカバー集なんだけど、全曲落ち着いた感じになってる。
URLリンク(www.amazon.co.jp)

183:ベストヒット名無しさん
06/08/06 05:11:38 eeadoddE.net
>>182
一枚組なのにイヤに高いなあ。
Feuer Und Flamme ってアルバムはどう? 3枚目だよね。
1枚目、2枚目は持ってるんだけど、コレはあんまり聞いたこと無いんで。
あとNena Live (1998) ってのはどうですか?

184:ベストヒット名無しさん
06/08/06 19:19:19 7GaUgmsz.net
>>183
じゃ、本国からどうぞ
URLリンク(www.amazon.de)

185:ベストヒット名無しさん
06/08/07 02:25:07 /OqZQH6+.net
>>184
サンプル聴いてみたけどなかなか良いね。

nena以外でドイツポップスで良いのあるんかな。
クラフトワークとスコーピオンズくらいしかしらん。

186:えむ ◆Exe.IAYmg.
06/08/08 22:08:34 hLckrYDv.net
  ∧∧
 ( =゚-゚)<♪なーななーすっ るっばろーん 
        いるんべーさっ ほびっさんっちー
        まんつーおふぁー あっじあーい
        おんしっ とぅーあーい げっぬっがー 

187:ベストヒット名無しさん
06/08/08 22:10:53 5UET5Uxs.net
>>182
どーも
あったのね

188:えむ ◆Exe.IAYmg.
06/08/08 22:17:03 hLckrYDv.net
  ∧∧
 ( =゚-゚)<ひーがし たぶーん へーんたいよー
       あらっず ぎーばーん うぇんさー べーらー
       ばーいまんだー あっむびっさー
       ななっ ななーすっ るっばーろーん♪

                       99 LUFTBALLONS

189:ベストヒット名無しさん
06/08/25 18:52:03 ngkaECa2.net
>>147
Nena & Kim Wilde (Live)
URLリンク(www.youtube.com)

Nena & Kim Wildeいいな^^

190:ベストヒット名無しさん
06/09/03 21:06:26 4azJVbBI.net
>>184
Versandkosten!

191:ベストヒット名無しさん
06/10/01 00:31:51 kApfF5jC.net
Willst Du mit mir gehen の
machs doch にはまった。かっこいー

192:ベストヒット名無しさん
06/10/05 12:30:08 nHgbRGBZ.net
Nena & Kim Wilde (TV)
URLリンク(www.youtube.com)

欲しいけど国内未発売・・・
アマゾーンも品切れ・・・

193:ベストヒット名無しさん
06/10/13 21:17:48 UxdVJlRl.net
これ好き。
BongoGirlとか聞いたときもおもったけど、
いつのまにか芸風広げてるよね。

URLリンク(www.youtube.com)

194:ベストヒット名無しさん
06/10/14 01:27:52 xVUE395s.net
ドイツ語のレゲエ

初めて聴きましたよ。

195:ベストヒット名無しさん
06/10/22 23:02:36 CAJG2k0g.net
たまらんのー

196:ベストヒット名無しさん
06/12/03 22:15:03 tF/c9NgQ.net
邦題『銀河の秘密』ってあんなPVだったのか。
なんか勝手にだまされてた気分。

197:ベストヒット名無しさん
06/12/07 00:28:05 J9g0ZDLu.net
【海外・芸能】 多忙すぎて「脇毛」の処理がおろそかに…ハリウッドで成功した女優たち
スレリンク(mnewsplus板)

198:ベストヒット名無しさん
06/12/08 02:36:58 BYwhqWO6.net
放送中にいきなりマ●コ丸出し  ひょぇ~!!
URLリンク(www.youtube.com)



199:ベストヒット名無しさん
06/12/09 13:30:40 r5BQ1Xlx.net
URLリンク(www.angelfire.com)

動画ないですか?

200:ベストヒット名無しさん
06/12/18 10:53:14 e3Z1HjqI.net
80年代のライブのDVD、PAL仕様かもしれないけど秋葉原で見かけたよ。

201:ベストヒット名無しさん
07/01/13 16:17:08 zXk8l+MV.net
ネーナスレ発見!!
1984年と85年の大阪でのコンサート観に行ったのが懐かしいな。

202:ベストヒット名無しさん
07/01/13 16:50:45 uxSQsUBq.net
>>199
うわっ、初見の画像ばかり!感動!ダンケ~^^

ちなみにJung Wie Duが一番好き♪

203:ベストヒット名無しさん
07/01/27 17:54:33 gIQZIwKy.net
ネーナスレなのでage

204:ベストヒット名無しさん
07/02/07 14:45:29 MEbi+d9/.net
Nena Feat.nena

205:ベストヒット名無しさん
07/02/09 16:56:06 D1H9XU+M.net
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

206:ベストヒット名無しさん
07/02/14 06:24:34 NtZ3mcSx.net
けるな~あげ

207:ベストヒット名無しさん
07/02/18 02:17:48 gazUb4UU.net

        ∧_∧ age
      ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
     (  ) ゚  ゚|  |    
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
        |   |   \ ヽ

208:ベストヒット名無しさん
07/02/21 19:47:02 gIjEXiMM.net
155 名前:名無しさん?[] 投稿日:2007/01/30(火) 00:12:14 ID:3xMCneNa
h

209:ベストヒット名無しさん
07/03/01 00:41:14 0e/4GW7W.net

     ∧_∧
    ( ・ω・)  もうだめぽ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|





210:ベストヒット名無しさん
07/03/13 00:11:43 Pn6jtS1o.net
 |    あそびにきたよ~~
  \____  ___________
    /|| ミ V
   /  ||
 /   ||____
 |    ||     .||
 |    ||│ /  ||
 |    || ̄\  ガチャッ
 |    ||^Д^ )-. ||
 |    ||_/   ||
 |    ||│ \  ||
 |    ||∧_∧∩ ||
 |    || ^Д^)/  ||
 |    ||∧ ∧∩ ||
 |    || ^Д^)/  ||
 |    ||   〈  ||
 |    || /\」 . ||
 \   || ̄ ̄ ̄ ̄
   \  ||
    \||

211:ベストヒット名無しさん
07/03/27 05:21:04 aKQ5eU2o.net
  n ∧_∧
 (ヨ(´∀` )
  Y    つ


212:ベストヒット名無しさん
07/03/30 11:57:43 c7sbvDDE.net

 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)
  ミ_ノ
  ″″


213:ベストヒット名無しさん
07/04/06 05:27:23 55di318N.net
さやぽ、ごめんね、チビなんて言って。
僕が悪かった、許してくれ。

214:ベストヒット名無しさん
07/04/14 22:27:02 C04AihMO.net
新しい情報…ネーナ…なんちゃって!

215:ベストヒット名無しさん
07/04/14 22:36:59 /6CEV1wG.net
立ってから2年半のわき毛スレですか?

216:ベストヒット名無しさん
07/04/26 21:15:28 bBXzAm39.net
URLリンク(www.youtube.com)

217:ベストヒット名無しさん
07/05/08 00:11:01 tGQx8EFm.net
URLリンク(www.youtube.com)
東 たぶん変態よ

URLリンク(www.youtube.com)
NenaがPeter,Bjorn and JohnのYoung Folksのドイツ語カバーやってたので貼っとく。
相変わらず美人だなNena姐さん

原曲知らない人はこちらをどうぞ
URLリンク(www.youtube.com)

218:ベストヒット名無しさん
07/06/07 23:09:13 ZA+pON8F.net
age

219:ベストヒット名無しさん
07/06/07 23:23:41 gX/Xejft.net
99 今でもタマーに聞くあたしってw 

220:ベストヒット名無しさん
07/06/20 16:33:13 Jnv6oxnC.net
 今さながら、Anyplace,Anywhere,Anytimeを初めて聴いたけど
元々ネーナの曲だったと気がつくまで、随分時間がかかってしまった。
 つべでプロモとかライブ映像とかテレビ出演のも見たけど
生で見たくなったとですよ。
 

221:ベストヒット名無しさん
07/06/22 00:16:02 AtQLgZyl.net
>>220未来へのスパークルかぁ

222:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 19:28:53 PNqfRJy+.net
age

223:ベストヒット名無しさん
07/08/08 01:05:06 dLKbJL4j.net
懐かしい。中学生の時にパンフにサインしてもらった。初めてもらった外国のスターのサインだから まだ持ってる。


224:ベストヒット名無しさん
07/08/11 14:29:23 DM8nxoSh.net
NENA

225:ベストヒット名無しさん
07/08/31 06:00:49 1w3PL33h.net
Nena

226:ベストヒット名無しさん
07/09/08 18:06:30 f7yxCIYO.net
しかし99は大名曲だな

227:ベストヒット名無しさん
07/09/11 13:24:10 Jh2XlHkj.net
99しか知らネーナ。

228:ベストヒット名無しさん
07/09/12 08:30:21 sjmqi3tY.net
しょうがネーナ

229:ベストヒット名無しさん
07/09/15 10:33:32 sit2rnlO.net
wakige

230:ベストヒット名無しさん
07/09/19 01:29:50 oIEccCT0.net
もうネーナさい!

231:ベストヒット名無しさん
07/10/20 13:15:54 fPNV5zst.net
URLリンク(www.last.fm)

232:腋毛
07/10/20 20:49:32 +oE9lh13.net
ネーナは腋毛


233:ベストヒット名無しさん
07/10/28 10:04:50 gr79vDvK.net
今のネーナに腋毛はねえな。


234:ベストヒット名無しさん
07/10/28 13:04:14 8V4H9/Ci.net
およそ四半世紀が経つというのに日本ではいまだに
腋毛のことばかり…。まったく、あきれてものも言えネーナ!

235:ベストヒット名無しさん
07/11/25 21:16:23 13njAhSA.net
捨てロクに腋毛が確認できる動画があるよ。


236:ベストヒット名無しさん
07/11/26 21:13:46 PvsAb4Ti.net
YTにJung Wie DuがUPされてますね。自分にとっては
一番好きな曲なんだけど、みなさんはどうなんだろ…?

237:ベストヒット名無しさん
07/11/26 22:11:27 3lwYqjct.net
ドイツ語のロックなんて聴きたくネーナ

238:ベストヒット名無しさん
07/11/27 06:56:23 tT1H1jsY.net
>>237
これなんかどうだい?
URLリンク(www.live365.com)
URLリンク(www.amtage-mueller.de)

239:ベストヒット名無しさん
07/12/24 21:26:07 9BD23ul5.net
寝な

240:ベストヒット名無しさん
08/01/27 20:23:04 ap8h6LA5.net
カヴァーアルバム聴いたけど良かった

241:ベストヒット名無しさん
08/02/03 22:23:44 +wDV0Ewv.net
原曲「未来へのスパークル」の2002年ライブを見ると
ネーナが一発屋でなくてクオリティーの高い音楽を
長年追求してきたアーティストなのか判ると思う。

URLリンク(www.youtube.com)

「ロックバルーン」以外にも隠れた名曲がたくさんあるし、
時を経ても古さを感じさせない。再評価されないかな。





242:ベストヒット名無しさん
08/02/03 23:15:30 IMUvr7ny.net
銀河の秘密が好きだ。
携帯の着うたになんないかな。
どのサイトも99バルーンだけなんだよね、当たり前といえばそうだけど。

243:ベストヒット名無しさん
08/02/03 23:32:21 aOJaTZGh.net
少し興味を持つとアルバム曲含め99以外の曲も聴くようになるけど
興味ない人は99だけだよね。今の若者は99さえ知らないかも…。

244:ベストヒット名無しさん
08/02/09 15:52:37 XoqmAdVo.net
>>241
㌧。
ただ、当時はボーボーだった腋毛がねえな。


245:ベストヒット名無しさん
08/02/10 01:24:02 LnGo6PDQ.net
NENA 45歳、奇跡の大復活(ドイツ情報サイトから一部抜粋) 

バンド解散後の89年、初のソロアルバム「Wunder gescheh'n」を
リリースするもネーナの名前を世界に轟かせた後にもかかわらず、
大失敗に終わった。また前年に障害を持って生まれた第1子が死亡
するという悲劇にも見舞われ、ソロ活動を続けてからはアルバムを
4~5枚出したが20年もの間、低迷。国内でもいつしか過去の遺物の
ような扱い方をされるが、過去の栄光に負うこともなく地道に活動を
続けてきた。その甲斐あって2003年バンド結成20周年アルバム
「Nena feat. Nena」がデビュー以来最多となる120万枚以上を販売し、
人気が完全復活。2005年には「Liebe ist」がヒットチャート1位、
2枚組アルバム「Willst du mit mir gehn」もヒットチャート2位を記録。
さらにドイツ、オーストリア、スイスでのツアーも開始。2007年には
ハンブルク郊外に学校を設立。今は全盛期を越える人気ぶりだとか。



246:ベストヒット名無しさん
08/02/11 18:52:06 rC9g/yXv.net
>>245
詳しい情報㌧。
おー、ネーナも今では45歳ですか・・・


247:ベストヒット名無しさん
08/02/11 22:10:25 ifA6LiKl.net
いや、上の記事は2005年だから、たぶん今は48歳位じゃないかな。追加情報として
2005年のNENAのドイツ、ヨーロッパツアーにはガンズ・アンド・ローゼズのギターの
リチャード・フォータスがツアーメンバーになっている。また彼が参加したネーナの
2枚組CDはドイツでプラチナムに認定された。彼はなぜNENAのツアーに参加したかの質問に
「現在のNENAのバックメンバー全員が彼女の音楽的な驚くべき才能を評価しており、何万人もの
観客を魅了する彼女のライブパフォーマンスは素晴らしい。そしてNENAツアーはとてもGREATだ」
というような事を言っている。NENAは2007年もツアーを数多く行っており、以前にも増して輝きを
放っている。 80年代のファンだけでなく、若年層の人気も獲得してどうやらノスタルジー的な
人気ではない模様。サウンドもかなり洗練されているし、向こうでは「クール」と捉えられている。
日本のファンにも知って欲しいな。

NENAの新しいHP。URLリンク(www.nenasound.de)

バンド時代から現在まで情報が豊富。現在の活躍ぶりがよくわかる。
HPによると当時メンバーはキーボードのウヴェはNENAバンドに関わっている。
残念ながらギター担当のカルロ・カーゲスはすでに亡くなっている様子。

248:ベストヒット名無しさん
08/02/13 23:27:42 hR4cBwmm.net
カルロ亡くなっていたんだ・・・ショック
初代メンバーでライブを生でもう一度見たかった。

249:ベストヒット名無しさん
08/02/14 00:42:09 B08MVRTb.net
俺も当時ライブに行ったけど、カルロの骨太なギタープレイと優しそうな感じが好きだった。
「99Luftballons」「銀河の秘密」「未来へのスパークル」もそうだけどBAND時代の多くの
名曲はウヴェとカルロの共作で彼の作詞は壮大で個性的だった。HPによるとNENAとウヴェは2002年、
彼の埋葬で将来再び一緒にBANDを組む事を決め、そこから「Nena feat. Nena」が再ブレイクし、
そこから奇跡的な復活が始まったらしい。「BANDの再結成と人気復活にカルロの夢は実現しました」
とHPは綴っている。これからもNENAを応援したくなった。

250:ベストヒット名無しさん
08/02/14 17:13:44 p3JlfvfD.net
ライブのときのカルロのとっても優しい笑顔は忘れられないな。
大好きだった。ご冥福をお祈りします。

>>249
カルロの死因は何か書いてありますか?
独語はほとんどわからないので。
そして一緒にNENAを応援していきましょう!

251:ベストヒット名無しさん
08/02/14 21:45:46 5bl/k7L9.net
俺もドイツ語わからないけど翻訳ページでおよそ理解できるよ。
訳は正確ではない点があるかもしれないのでご了承を。
カルロについて、2002年1月30日ハンブルグで50歳で永眠したそうです。
過度のアルコールを消費の結果、肝臓が原因のようで商業的な失敗と連続財政難が
そうさせたのではないかと書かれています。「ネーナはショックを受け、ステージで
数え切れない時間を共にした彼を想い、涙して悲嘆し、沈黙にくれた」とあります。

バンド解散とその後の長い低迷、彼にとってネーナ再ブレイク前だったのは無念だったかも
しれないが「99ballons」に続き、20年後、NENAは再び奇跡を起こした。そして彼の作詞した
夢のあるメルヘンチックな平和ソング「99ballons」は80年代の名曲として残るだろう。

みんなも書いているが「ハンギング・オン・ユー」
彼らのポップセンスが凝縮された名曲に思う。英語版も良かった。
カルロのギター(ソロもあり)がいい。特にイントロの所やウヴェのピアノとNENAのボーカルもgood。
このライブはアルバムより迫力があって必聴!

URLリンク(jp.youtube.com)

252:250
08/02/16 01:15:55 vYEdhGSy.net
>>251
ありがとうございました。
カルロの死因はわかりました。なんか悲運の男ですね。


253:ベストヒット名無しさん
08/02/16 09:38:38 UJumMG9y.net
Nena Live Nena 持っている人いますか?(↓)
URLリンク(www.amazon.com)
これってひとつのショウをまとめたものなんでしょうか
それともいくつかのショウからピックアップした編纂盤なんでしょうか
ちなみにクレジットされているベースとドラマーがわかれば教えて欲しいっす。

254:ベストヒット名無しさん
08/02/17 13:24:58 IAlevZAw.net


255:ベストヒット名無しさん
08/02/20 23:59:41 T696OYmj.net
Leuchturm のニューバージョンはええなあ。 オリジナルももちろん良いけど。
毎日聞いてます。 カラオケ無いかなあw 歌いたい。

256:ベストヒット名無しさん
08/02/21 01:14:17 CBUSZ9lH.net


257:ベストヒット名無しさん
08/02/23 16:34:46 GBAfzteI.net
2003
URLリンク(www.dailymotion.com)


258:ベストヒット名無しさん
08/02/23 19:06:33 SER3DmmH.net
youtubeでみつけたネーナ情報

「NENAが出演しているCM動画」
三菱自動車
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Reno
URLリンク(www.youtube.com)

「NENAが設立した学校のニュース映像 2007年」
URLリンク(www.youtube.com)


259:ベストヒット名無しさん
08/02/23 19:06:58 l9vURGkf.net
わしの最近のお気に入りはこれ
URLリンク(www.youtube.com)

コーラスがなんか渋い

260:ベストヒット名無しさん
08/03/03 00:04:33 RoUZLdX2.net
257に貼り付けてあるDaily motionで検索していたら
NENAの貴重なライブ音源(1986)全10曲を発見!!永久保存版かも。
(この頃のライブはあまり見かけない。1986年にBANDは解散してしまうのだが)

3rdアルバム「ウーマン・オン・ファイヤ-」からが中心で、曲のほとんどが
CDと一味違う工夫を凝らしたアレンジで演奏されていて楽しめると思うナ。
個人的にオススメはNO.2の4曲目『銀河の秘密』 
昔あった12ichのバージョンのライブでグルーヴ感があり、最高。カルロが頑張ってギター弾いてる姿に感激!
Bassのユルゲン・デーメルは全編いい音出しているし、ネーナがピアノ弾く「愛を知らない」もある。

(ライブ収録曲)
未来へのスパークル/ユング・ヴィ・ドゥ/2010年のユートピア/昔のまま
NO.1 URLリンク(www.dailymotion.com)

満月と魔法/愛を知らない/Leuchtturm/銀河の秘密
NO.2 URLリンク(www.dailymotion.com)

99LuftBallons(liveバージョン)/クエスチョンマーク
NO.3 URLリンク(www.dailymotion.com)
    
ブレイク後のNENAの楽曲やメンバーも中々いいがやはり初期のバックメンバーの
音楽センスあってこそのNENAだったと思うな・・・
彼女のルックスや例の・・・の話題で見逃されがちだが彼らの音楽性が過小評価
されてしまったと思うのは僕だけだろうか?

261:ベストヒット名無しさん
08/03/04 21:32:41 xYI+/WGU.net
>>260
いいね。 サックスが渋い。 サンクス

262:ベストヒット名無しさん
08/03/10 01:32:55 QxA6kIdf.net


263:ベストヒット名無しさん
08/03/11 21:32:18 ErMCcAMJ.net
インディアーナのドラミングがカッコよすぎる。このドラムの人上手いよね。
真夜中のエンジェルではツエッペリンやっちゃったけど

264:ベストヒット名無しさん
08/03/12 00:53:18 MxdBG5ju.net
>>263
NENAのドラマーの事語る人がいるなんて何か嬉しいな。。
インディアーナが取り上げられるの珍しいね。真夜中・・・も
好きな曲の一つ。ドラミングの事は詳しくないので分からないけど
シャープでパワーがあっていいね。ドラマーのロルフはNENA前身の
バンドからのメンバーでネーナと付き合っていた人だね。


265:ベストヒット名無しさん
08/03/13 01:08:03 TqEWc7hR.net
最近、ロウティーンの頃に持ってた「夢を見ただけ」が急に聴きたくなって、
ベスト盤を買いましたが、久々に聴き返してみてもほんとにいい曲ですね。
いつになっても色褪せない名曲です。

266:ベストヒット名無しさん
08/03/14 00:44:26 8rO97/DB.net
確かに、もしも「just a dream」が欧米バンドの英語曲だったら、
プロモーション次第で全米№1ソングになってもおかしくない位
曲の出来映えがよく、インパクトがある楽曲に違いない …

267:ベストヒット名無しさん
08/03/25 23:03:32 WTZfYdUH.net


268:ベストヒット名無しさん
08/03/26 01:16:04 vTvI75Yl.net
4thは解散前のアルバムだけあって、すでに安定している演奏と楽曲の良さが光る
特にTOKYOは神曲

269:ベストヒット名無しさん
08/04/05 20:28:43 F8kQwOAk.net


270:ベストヒット名無しさん
08/04/05 23:10:29 +Alu9v+Y.net
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <なんか言えよ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


271:ベストヒット名無しさん
08/04/06 21:38:11 6+ZU8eC8.net
「NENAバンド結成20年記念Live」でネーナケルナーと初期バックメンバーの
ロルフ、ウヴェ、ユルゲンが登場して名曲「Leuchtturm」を演奏してるね。
会場のボルテージに合わせるように踊りだす楽しそうな旧メンバー達・・
リアルタイム世代の僕にとってこれは感涙モノです。

URLリンク(www.youtube.com)

272:ベストヒット名無しさん
08/04/14 22:55:33 +24Y5U14.net
来週Nenaが日本のお茶の間に登場するみたいだけど
スマスマでの企画らしいので嬉しさとムカつきが同居してる今このとき…
まぁもちろん録画しますけど…

273:ベストヒット名無しさん
08/04/17 15:44:51 lUA2yAvY.net
>>272
どの番組に出るのですか?

274:ベストヒット名無しさん
08/04/17 21:46:58 NA6kF1b8.net
>>273
来週月曜夜9時からみたいです。スマスマの2時間スペシャルにて出演です。
Yahoo!のテレビ予告の所から抜粋→"NENAの「99LUFTBALLONS」も84年当時のままに再現!"
他には郷ひろみ、TM NETWORK、バービーボーイズ、久保田利伸、米米CLUB、甲斐よしひろ、
杏里、爆風スランプ、小林明子、EPO、五輪真弓 等が出演されるみたいです。

275:273
08/04/18 00:58:29 xRfmZuhB.net
>>274
ありがとうございます。
普段はTV見ないですが、きっちり見ようと思います。

276:ベストヒット名無しさん
08/04/21 18:57:29 Yi946RWB.net
いよいよ今夜
スマスマかぁ

277:ベストヒット名無しさん
08/04/21 21:06:08 4aCz5ZZ5.net
ウヴェも一緒だったね。
最悪でもデュエットだけはやめてほしい
さらに言えば、演奏中スマやゲストを映さないでほしい

278:ベストヒット名無しさん
08/04/21 21:30:49 GnvHSvBH.net
もう出ちゃった?


279:ベストヒット名無しさん
08/04/21 21:38:43 4aCz5ZZ5.net
>>278
これからだよ。もっとも今はビストロ中だけど…

280:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:03:03 P5ZfL/Ym.net
すっごいワクワクしてるぜ

281:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:05:19 GnvHSvBH.net
俺この番組ほとんど見た事ないんだけど、
キムタコとかが乱入してくるのか・・・
純粋にNenaだけで聴きたいんだが・・・

てか、ベラきたーーー!


282:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:17:09 18Tg5/DK.net
見逃したかと思って絶望しかけてた。しっかり見るぞ~!

283:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:32:19 P5ZfL/Ym.net
次か?

284:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:34:31 P5ZfL/Ym.net
うわ~、興奮

285:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:35:06 GnvHSvBH.net
口パク?
あまりにもCDのまんまな気が・・・

286:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:36:35 98QZ+/oY.net
口パクにもほどがあるw

287:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:36:46 zvVfyUwo.net
うーん、口パク・・・かな?w

288:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:37:23 GnvHSvBH.net
がっかり・・・
これならNfN版やってくれよ・・・


289:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:37:33 P5ZfL/Ym.net
う~ん、そんな感じ?

290:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:37:51 18Tg5/DK.net
口パクだったね。稲垣イラネ

291:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:38:48 3a5zsCTS.net
なんてこったい

292:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:39:08 GnvHSvBH.net
今でも良く聴くからCDまんまってのがすぐ分かった・・・


293:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:39:42 GnvHSvBH.net
てかさ、今回日本に来てコンサートとかやんないの?


294:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:45:42 ayw+t8eZ.net
ほっそりして綺麗だったな
ピザ化してるんじゃないかと不安だった
口パクなのが残念だった

295:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:49:38 CEhV/jmI.net
脇毛なかったな。

296:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:52:19 a8sReAAt.net
録画失敗してた(´;ω;`)ブワッ
日テレが入ってた

297:ベストヒット名無しさん
08/04/21 22:54:40 maVLLMK0.net
こんな番組、口パクで充分。普通ならキレるでしょ
でもNenaファンって結構いるんだな

298:ベストヒット名無しさん
08/04/21 23:02:05 CEhV/jmI.net
あのぶっきらぼうな歌い方、気だるい感じ、でアップテンポは何気にエロい。エロ過ぎない微妙さ。

全体的に楽曲がもっといい曲あればよかったのにな。


299:ベストヒット名無しさん
08/04/21 23:19:40 4aCz5ZZ5.net
口パクは残念だったけど、それよりもこうして見れたことが嬉しい。
幸い乱入が稲垣氏のあのキャラだけだったからそれ程嫌悪感もなし。

300:ベストヒット名無しさん
08/04/21 23:59:42 rQ7mecqO.net
スマスマ出演上げ

301:ベストヒット名無しさん
08/04/22 01:05:05 agdeIAR1.net
スマスマはともかく、ネーナや元メンバーも親日派だと思うな。
来日した時は東京見物を楽しんでたみたいだし、
>>268にもあるけど後から「TOKYO」って曲を作ってる位だから。
今は亡きカルロも日本文化に興味があるって言ってたな…
ウヴェはレベッカのNOKKOに曲を書いたりして親交があったり、
日本のアーティストともプロジェクトしたりしてる。
NENAというバンドは音楽性の高さに加えて、日本好きな所も好印象なんだけどね。
ちなみに夜ヒットに出演した時の銀河の秘密も口パクだったけどね!


302:ベストヒット名無しさん
08/04/22 03:04:56 fHOld0MW.net
nena初めて聞いたが、こりゃまた売れるんじゃね?すげーいいんだけど。
だれかスマスマのようつべへアップしてよ!

303:ベストヒット名無しさん
08/04/22 09:45:16 mkns+Ws+.net
もう45くらいになってるだろうに全く劣化してないエキゾチィック美人のままだったのに目を疑った


304:ベストヒット名無しさん
08/04/22 12:58:07 Lc8QQyQ6.net
>>302
URLリンク(youtube.com)

いやぁ~、いい夜だった♪

305:ベストヒット名無しさん
08/04/22 22:10:14 PNewijfI.net
そういやツアーで会いましょうとか言ってたよな。
どこでやるの?


306:ベストヒット名無しさん
08/04/23 00:48:47 1kFNECBa.net
さっそくNENA公式hpトップにTV出演のニュースが写真付きで紹介されているよ。
日本でコンサートは今年の間に計画と書いてあるので場所は決まってないのかな?

「NENA in Tokio」
21.04.2008 Fuji TV, SMAPXSMAP Show, Tokio Japan
Nena und Goro Inagaki (SMAP) performen “99 Luftballons”

307:ベストヒット名無しさん
08/05/14 01:04:21 91ajOhno.net
キーボードのウヴェはNenaやKim Wildeのアルバム以外にも
若手アイドル系バンドのプロデューサー、コンポーザーとしても活動してますね。

現在、プロデュースしてるのは、Milk & Honey(女性二人ユニット、2006~)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

↓はドイツのオーディション番組から結成されたバンドで
初登場チャート1位で人気続かず解散のパターンらしいが・・・

Preluders(美形ガールズバンド、2003~2006)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

Nu Pagadi(男2人女2人、2004~2005)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

Overground(ボーイズグループ、2003~2006)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

308:ベストヒット名無しさん
08/05/22 22:09:00 wvQp7fFL.net
age

309:ベストヒット名無しさん
08/06/01 10:26:03 jDAxQdjU.net
NENA初期バックメンバーのバンド解散後~(公式サイト他より、訳は自己解釈)以下長文

ユルゲン(bass)

1985から1987年までNenaの妹クリスチアーネと結婚していたが長くは続かなかった……
Nenaとユルゲンは1986に「The Time Boys」と呼ばれるバンドをプロデュース。
以来、彼はプロデューサーとして独映画のサウンドトラックを手掛けるなどキャリアを築く。
バンド解散後、低迷期のNenaにとって最も安定した音楽的同志で彼女が出したソロアルバムの
ベーシスト、ソングライターとして活躍した。子供向けアルバム(1990、1995年)も含め、
1997年までNenaのソロ活動を助けてツアーにも同行したが、やがて別々の道へ……
彼はまたニナ・ハーゲンのツアーに度々参加した。1988-89にはポップ歌手Tinkaに曲を書く。
1991にNenaのベストソングアルバム「The Band 」の編集。Nena20周年ライブでネーナと再会、
初期メンバーと共に演奏する。彼は2000年に妻Ilonka(音楽家、女優、絵本作家)のウェブサイトを作る。
通常は自分のレコーディングスタジオで家族の世話をして、オフィシャルな音楽活動はしていない。

ロルフ(drums)

Nenaとは8年間付きあったが結婚には至らなかった。ロルフは1979年に彼女と会う以前に
結婚していて娘がいたが、彼がNenaに出会った頃に先妻と別れている。
解散後はロサンゼルスでジェフPorcaroの元へ、さらにイギリスに渡りロックドラミングを修業。
その後ベルリンに戻って様々なバンドに参加、レコーディングして数年間過ごす。
1986年にNenaとユルゲンがプロデュースした「The Time Boys」でドラムスをプレイ
彼女のソロアルバム「Bongo Girl」、「Und Alles Dreht Sich 」、「Jamma Nich 」に関わる。
2002年以降はシンガーMarlon knauerのマネージャー、スタジオの技術者として働く。
Marlonとドイツで著名アーティスト(ネーナも参加)は2002年ヨーロッパで広範囲に発生した
大規模洪水の犠牲者の資金集めの為、アルバム“Lieber Gott“をリリースした。

310:ベストヒット名無しさん
08/06/01 10:26:43 jDAxQdjU.net
ウヴェ(keyboard)

1986にロサンゼルスに移動、TV企画で作曲とプロデュース。ニューヨークでUSAヘヴィーメタルProject
“Voodoo X”でキーボードプレイヤー、ヨーロッパツアー。ホラーMovie「Schocke」の作曲
1992-1997 コンポーザーとしてミュージカル、TV番組やCMを手掛ける。
1996    Sandra Schwarzhaupt(女性歌手)のアルバムプロデュース
1997-1999 N SYNCやLyte Funky Onesなどボーイズバンドのプロデュース、作曲
1998-2000 東京で“Nokko”、“Idoru”のプロデュース、作曲
2001-2002 映画音楽を手掛ける 17歳の処方箋(2002) All the Queen's Men(エニグマ奪還、2001)
2001    2raumwohnung(ドイツポップスユニット)の作曲
2003-2004 オーディション番組Popstars審査員(2006年の審査員はニナ・ハーゲン!) 
      ドイツ音楽賞「エコー賞」2003プロデューサー・オブ・ザ・イヤーにノミネート
2005    Isabelle Flachsmann (スイス人歌手・ダンサー・女優)の作曲
2007    ネーナとミュージカル“Evoz”のプロジェクト バンドプロデュースは>>307

カルロ(guitar)

解散後、彼はベルリンに「Cafe Carlo」呼ばれたBAR(音楽バー?)をオープンした。
(そのBARは現在もうそこにはない・・)Nenaの1994年ソロアルバム「Und Alles Dreht Sich 」の
“Vor Deiner Tu”“Ich bin die Liebe”で作詞作曲。1994年Alphavilleのアルバムでギターを弾く。
その後パンクバンド“Time Bandits”でプレイした。カルロについてはNena加入以前に在籍してた
バンドのCDを聴くと改めて優れたギタリストだったんだと認識させられる……

カルロやユルゲンはマルチプレイヤーでソングライティングも出来るミュージシャンだったんだよなぁー
Nenaのバッキングは才能豊かな面々だったって事は意外と知られてないんじゃなかろうか~
カルロは元々ドラマーでキーボード、パーカッションも演る、色んなバンドを渡り歩いたギタリストだし、
「Bongo Girl」の曲の大半はユルゲンがキーボード奏者としてもクレジットされているよ。。


311:ベストヒット名無しさん
08/06/06 23:12:07 pK2gjyKZ.net
>ロルフは1979年に彼女と会う以前に結婚していて娘がいたが


えぇぇぇぇ!!!!

312:ベストヒット名無しさん
08/06/17 23:19:41 60Nk8Nmq.net
1989年にロルフがドラムス参加したプロジェクト名「MONA LIZA OVERDRIVE」の『Vive La Ka Bum』
“Extrabreit”というドイツのバンドにいたステファン・クレイン(guitar, vocals)が企画した
ソロ・プロジェクトなんだけど、アルバム参加メンバーが豪華ですね。
ブライアン・ロバートソン(guitar) ~Thin Lizzy,Motorhead
ニール・マーレイ (bass) ~Whitesnake,Gary Moore,Black Sabbath,Brian May 他
ディーザル・マーティン (guitar) ~Yardbirds,Box Of Frags
ドン・エイリー (keyboard) ~Rainbow,Ozzy Osbourne,Gary Moore,Deep Purple
ジミー・コップレイ (drums) ~Killing Joke ロルフ・ブレンデル (drums) ~Nena
アルバム通してハード、ベーシックな疾走系ロックンロールで心地よい。
手に入れて聴いてみましたけどいいですよ。何と“Extrabreit”にはカルロ・カーゲスが
在籍していて(Nena加入以前の1980年頃)ステファンはバンド仲間だったみたいです!

あとウヴェがメンバーだった“VOODOO X”はジョン・ボヴワーという人が中心のバンドで
'89年のアルバム「THE AWAKENING」はメロディアスハードの名盤として有名な作品らしく、
激レア盤でマニア、コレクターに人気があるみたい。入手したいけど国内では難しいかな…

313:ベストヒット名無しさん
08/07/14 02:18:55 9DePaY+P.net
99 Red Balloons の

99 Kriegsminister
streichholz Und Benzinkanister
hielten Sich Fuer Schlaue Leute
witterten Schon Fette Beute
riefen: Krieg Und Wollten Macht
mann, Wer Haette Das Gedacht
dass Es Einmal Soweit Kommt
wegen 99 Luftballons

の部分ですが日本語的発音だとどんな感じなんでしょうか。

314:ベストヒット名無しさん
08/07/14 14:15:51 EyZD3cRC.net
>>313
それはレッドバルーンじゃなくルフトバルーンじゃ?

初音ミクが「ロックバルーンは99」を歌います(夏)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

これ聞いて、感じて。

youtubeにあるかは調べてない。

315:ベストヒット名無しさん
08/08/19 23:24:36 PN+eSEJ8.net
age

316:ベストヒット名無しさん
08/10/21 00:06:22 ALyEO0kJ.net
十代はぴちぴち感あるね
URLリンク(jp.youtube.com)

317:ベストヒット名無しさん
08/10/22 23:03:19 ia+Z8qqW.net
>>316
ストライプス時代かぁ。これもいいよね。
URLリンク(jp.youtube.com)

318:ベストヒット名無しさん
08/10/25 04:28:58 2EdAD6aC.net
三十代は衝撃だったな
URLリンク(jp.youtube.com)

319:ベストヒット名無しさん
08/10/26 01:54:04 eVqLyiYh.net
前にこのPV見た時はちょっと驚いたな・・・

こちらのfanサイトには最近の写真が大量にあるね。
URLリンク(nena.fan.free.fr)
URLリンク(nena.fan.free.fr)

320:ベストヒット名無しさん
09/01/18 16:59:24 HNhvxBUr.net
今日やっとアメリカからNENAのアルバム(Cover Me)が届いたぜ。
国内販売してないから1週間以上待った。
これ2枚組みアルバムでCD1が全曲オリジナル、CD2がカバーアルバムなんだな。
早速聴いたが正直驚いた!
かなり曲数が多いのに全曲素晴らしい出来栄えw
しかも古臭くない
いまどきの音でここまで完成させるとは恐るべし。
なんでこんないいアルバムを日本国内で販売しないのかと思う。
しっかりプロモートすれば国内でもヒットするはず。
まだ購入されてない人はぜひ購入してほしい。



321:ベストヒット名無しさん
09/01/18 17:42:21 4rC1IvgK.net
新譜出てんのか?!!
カバーって、Nena featuring Nenaじゃないよね?
俺も欲ひーーーーーーー


322:ベストヒット名無しさん
09/01/18 18:20:25 7eZSYoOG.net
>>320
「Cover Me」って一昨年出たヤツ?

323:ベストヒット名無しさん
09/01/19 00:28:04 MQZtxiuh.net
>>320
オリジナルは1曲目の「Mach Die Augen Auf」だけだよ。あとは全部カバー曲。
俺は二千円台の出物があったときにAmazonで買った。

324:ベストヒット名無しさん
09/01/24 20:38:41 L+XPOKvR.net
なるほど~コレはいいアルバムだ。
俺も早速手に入れたがマジ気に入ったw


325:ベストヒット名無しさん
09/01/25 04:52:47 JSJD7Plx.net
"Cover Me" Promo
URLリンク(jp.youtube.com)

326:ベストヒット名無しさん
09/02/27 20:34:34 sXBdEy3c.net
今ヤフオクに出てる「99 Luftballons 6:58 Long Version」ってどんなヴァージョンなのか知ってる人いる?

327:ベストヒット名無しさん
09/02/28 03:00:08 eyX5F7cg.net
銀河の秘密のメロディ・ラインが好き!

328:ベストヒット名無しさん
09/02/28 12:40:12 HScxPIFD.net
>>326
見たけどよくわからんな。
発売当時物っぽいけど独語の99は普通のバージョンの12"しか見たことなかった。

329:ベストヒット名無しさん
09/02/28 22:35:34 qoJVoZOI.net
調べたら1983年リリースのメキシコ盤12"(redビニール)に同じ品番のものがあった。
1. 99 Luftballons 6:58 2. 99 Red Balloons 6:59 詳細はわからないが。

330:ベストヒット名無しさん
09/04/10 00:48:25 awPLnJQR.net
話題がネーナ(* ̄・ ̄)y-゚゚゚

331:ベストヒット名無しさん
09/04/10 05:43:14 W3ctEYOK.net
最近シネコンで「ウォッチメン」て映画を観賞したんだが劇中にロックバルーンは99が大爆音で流れてきて思わず感涙した!
あのベースキーボード音を今の映画館のドルビーSoundで聴くとスゴいな
これとファルコのロックミーアマデウスが流れたらジャーマンポップスは完璧だったw

332:ベストヒット名無しさん
09/04/10 13:15:17 3gllwjuF.net
未来へのスパークルのイントロってターミネーターみたいだね

333:ベストヒット名無しさん
09/04/14 16:07:02 OM/Vdd2j.net
ウーマンオンファイヤーって英語版のアルバムあったんだな
知らんかった

334:ベストヒット名無しさん
09/04/16 13:38:08 oc293NPZ.net
これか
URLリンク(www.amazon.co.jp)

335:ベストヒット名無しさん
09/04/26 22:15:13 WpRG+1YM.net
「?」のサックスってデビッド・サンボーンだったのね

336:ベストヒット名無しさん
09/04/27 22:04:18 hDGHHuvL.net
アルバム「ウーマンオンファイヤー」の中でも2曲参加してるね。

337:ベストヒット名無しさん
09/05/01 11:22:08 xg9PqKEf.net
そうだったのか。
当時は洋楽聴き始めの厨房だったからデイヴィッド・サンボーン知らんかったからな。
この年になって有り難味とか凄さがわかるわ。


338:ベストヒット名無しさん
09/05/02 22:39:31 bmpIRmq7.net
ロルフ 最近の映像(2007)
URLリンク(www.youtube.com)

339:ベストヒット名無しさん
09/06/28 11:56:48 h0iTka11.net


340:ベストヒット名無しさん
09/07/17 17:15:29 d5leOr1D.net
久しぶりに聞いたけど、何時聞いても良い曲。

NENA / Der Anfang vom Ende
URLリンク(www.youtube.com)

341:ベストヒット名無しさん
09/07/18 22:43:20 dbXi4FOC.net
「終わりから始まりへ」いいね。ウヴェが奏でる美しい旋律、静かな曲調から
盛り上がっていく展開が素晴らしい。2ndならシングル以外にも「不思議の国へ」「惑星からの答」
「雨降るストリート」など個人的に良曲。NENA独特の音空間と詩世界がそこにはある。
そいえば80s紙ジャケコレクションに「ファースト・アメリカ」がリマスター発売されてるね・・

342:ベストヒット名無しさん
09/08/19 22:22:46 zhCwVNsj.net
Carlo Kargesがトゥモロウズ・ギフト在籍時、70年頃のライヴ音源
(Nenaに参加する12年位前)。約20分の長尺演奏なんだけど
カルロのへヴィーなギターが聴けるのでお時間ある方はぜひ…。
Indian Rope Man(cover)
URLリンク(www.youtube.com) (Part 01)
URLリンク(www.youtube.com) (Part 02)

343:ベストヒット名無しさん
09/09/11 22:01:20 fD9fpAiE.net
age

344:ベストヒット名無しさん
09/09/19 23:50:10 86Bj3nUC.net
NENA - WIR SIND WAHR (2009)
URLリンク(www.youtube.com)

ますます年齢不詳になっていく。

345:ベストヒット名無しさん
09/09/20 13:52:52 Ok5PMybF.net
>>344
その曲、昨日つべで聴いてましたよ。確かに若いね。NENAはインタビューで
「ベジタリアンの父親の影響もあり、オーガニック生活してる」と答えてたから
年齢不詳なのはそれもあるかもね。ニューアルバム『MADE IN GERMANY』は10/2発売だったかな。

346:ベストヒット名無しさん
09/10/12 20:39:47 14FahejH.net
URLリンク(80yougaku.jugem.jp)
ここにいいこと書いてあった

347:ベストヒット名無しさん
09/10/12 20:40:14 QVYXd+Ol.net
NENAの新譜「MADE IN GERMANY」をiTuneでDLしたよ。
これメッチャいいんですけど!
昔のスタイルのままで進化させてるとこがファンとしては嬉しい!!




348:ベストヒット名無しさん
09/10/14 01:42:22 QHa0c8gG.net
>>346そうだね。

英語圏外のアーティストが世界進出を目論む場合、通常は母国語でなく英語で歌う。
NENAは(ロックに合わないとされてきた?)母国語であるドイツ語で歌い、
イロモノじゃなく、楽曲(99balloons)の力で世界を席巻したから偉大だ。
それは今も、NENAの曲をカヴァーしてるミュージシャンが居る事に表われている、と思う。

初期メンバーが試行錯誤しながらも生活言語を音楽に取り入れたのは、
彼らが自国の生活や文化に誇りを持っていたバンドであった事に他ならないから―
そのことは『アメリカやイギリスからの借り物でない、自分たちの音楽をしたいとの認識に至ったんだ』
というCarloのコメントや、彼がNENA加入以前からやってきた音楽の変遷、ロルフとネーナが独語による
音楽をやりたい為にストライプスを脱退し、自国語で歌うバンド=NENAを結成した経緯とも符合する。

“99balloons”は後世に残る曲であろうけれど、カルロの書いたこの歌詞がベルリンの壁を見て、
99個の風船を歌った、時代に限定される一過性の単なる反戦歌であるとは限らないのかもしれない…
誰かがネットに書いていたけど、別の見方をすれば巨大な勢力になびく、99個の風船の物語は同時に
それに逆行する事の難しさ、たった1個の風船が主役の詩をCarloは書いたのではないか、と自分は想像する。
だからこそ深い歌詞であり、時代を超えて普遍性を有する楽曲であると勝手に考えている・・・
「MADE IN GERMANY」はNENAらしいタイトルだね、ジャケットもいいな。

349:ベストヒット名無しさん
09/12/08 23:45:36 x+GTqzAP.net
Nena live Ich lieb Dich Rock Pop 1983
URLリンク(www.youtube.com)
Satellitenstadt
URLリンク(www.youtube.com)
Noch einmal
URLリンク(www.youtube.com)

Nena is? so aweomse. and so is carlos. They are gods.
Carlo was an? awesome (畏敬の念を抱く) guitar player!

350:ベストヒット名無しさん
09/12/15 21:04:51 DLCS849b.net
nenaのスレが▲▼ね~なぁ▼▲
ってスレ立てようと思って、念のため探索したらあったw

腋毛が衝撃的で、ハァハァしますた

351:ベストヒット名無しさん
10/02/11 14:26:32 /V5d+XJ6.net
DU BIST SO GUT FUR MICH (2010)
URLリンク(www.youtube.com)

352:ベストヒット名無しさん
10/03/31 13:12:11 G3WxZJ8h.net
トリニティ

353:ベストヒット名無しさん
10/06/02 21:38:04 dXg+tTPb.net
NENA - IN MEINEM LEBEN (2010)
URLリンク(www.youtube.com)

50歳か・・・

354:ベストヒット名無しさん
10/06/22 07:44:00 Y70mnvTe.net
3rdだけ聞いてなかったので最近聞き始めたが、これ名作だな
一番のお気に入りになった
特にEin Briefが良い。こういう寂しげな曲作るのうまいよね

355:ベストヒット名無しさん
10/06/22 17:24:23 f5DfFilm.net
>>354
自分も3rdが一番好きだよ♪シンセがかなり押し出されてて一番派手な作品だね。
あと…Utopiaでは2010年のこと歌ってるんだよね(*´・ω・`*)

356:ベストヒット名無しさん
10/06/22 22:49:24 jqUyQfIN.net
3rdアルバムの「Ein Brief」は2度目の来日公演時に音楽雑誌でウヴェがシンセの
音の重ね具合がハンパないからぜひ聴いてほしい曲だな、と雑誌でいってたな。
ネーナのアルバムは1st~4thまでどれもいいから何が一番なんて決めづらい。あえていえば
NENAというバンドを世界に知らしめた99が入ってる1stと言っておく。どのアルバムもいいけど…

357:ベストヒット名無しさん
10/06/23 01:39:41 d+VJ+UUR.net
ベスト盤は持ってるんだが、全アルバム聴いてみたくなった。
全アルバム試聴出来るサイト知ってる方いますか?
ソニーだからiTunesは配信してないだろうし。

358:ベストヒット名無しさん
10/06/23 06:20:52 TAhO8u26.net
wikipediaによるとFeuer & FlammeのTrack4とTrack9はミスで曲名が入れ替わってるらしいね。

359:ベストヒット名無しさん
10/06/23 23:18:58 U5iIKMEB.net
>>358
だね。Ein Briefは『銀河の秘密』12inchのB面にも収録されていて、3rdに表記の曲名と
一致しないから、何年か前に独語の歌詞を見ながら聴いて確かめてミスと分かったけどね。
>>356でウヴェが薦めてた曲は、確かシンセを多用してるのは4曲目だったはずだから
正しくは「Ein Brief」でなくて「Es Wird Schon Weitergehn」に直しておこうかな。

360:ベストヒット名無しさん
10/07/14 23:05:41 LUEoH3Ui.net
RETTE MICH
URLリンク(www.youtube.com)
夢を見ただけ
URLリンク(www.youtube.com)

レッテミッヒといえばレッツゴーヤングにも出演してましたな。

361:ベストヒット名無しさん
10/07/14 23:59:10 YmppeVkP.net
腋毛ぼーん!!!!

362:ベストヒット名無しさん
10/09/02 16:55:00 WMA72Ct2.net
この人全然劣化しないね

363:ベストヒット名無しさん
10/09/22 22:58:35 FJmaaDfM.net
2005年の"Liebe ist"は、何回聞いても良い曲
99Luftballons以来、22年ぶりに国内1位になったのも頷ける

364:ベストヒット名無しさん
10/10/01 10:03:59 P7JTHOP5.net
ライブアルバム発売記念あげ

まだやってるって最近まで知らなかった。
いい歳のとり方してると思う。


365:ベストヒット名無しさん
10/10/28 23:09:05 EVwO+KGn.net
Juliane Werdingていう、ドイツのベテラン女性歌手のアルバム「Du schaffst es!」(94年)の
Programming&keyboardsにウヴェの名前があった。bass、guitarにはLutzと書いてある。
Lutzはウヴェの兄弟でドイツの音楽プロデューサー、ベーシストらしい。ちなみに
Uweの弟は「nena feat.nena」でも2曲bassを担当してるね。

366:ベストヒット名無しさん
10/11/04 08:11:44 yhymS8EK.net
洋楽80sでPV流れたな

367:ベストヒット名無しさん
10/11/04 23:02:03 WqBrU4+/.net
高嶋兄のやつね、フォリナーの回は二回見た

368:ベストヒット名無しさん
10/11/05 00:35:52 13g3RjHT.net
今日の洋楽倶楽部は関西地方のみ放送なし。
他の番組やっとるわ orz

369:ベストヒット名無しさん
10/11/15 23:20:56 /r01FmeO.net
Nenaがcarloへの想いを歌った曲。

Mein Freund (2010)
URLリンク(www.youtube.com)

370:ベストヒット名無しさん
10/12/12 22:59:39 7klgO9F0.net
84年のライブ(in Berlin)
ギターとドラムソロがかっこいい。
"Sois Bienvenue"
URLリンク(www.youtube.com)
"Küss mich wach"
URLリンク(www.youtube.com)
"Zaubertrick"
URLリンク(www.youtube.com)

371:ベストヒット名無しさん
10/12/12 23:26:34 WUkRV7bX.net
MADE IN GERMANY LIVEのDVDは出ないんだろうか?

372:ベストヒット名無しさん
10/12/12 23:34:23 7klgO9F0.net
MADE IN GERMANY LIVEのCD持ってるならNENAマニアだよ
ストライプスの曲も入ってるし。NENA関連のアルバム20枚位はあるけど。
DVDは調べてないな

373:ベストヒット名無しさん
10/12/13 00:05:19 l6oWxZ68.net
>>372
いやそうでもないんだよ。
>>364書いたのが自分だけど
ネーナは99の頃好きだったが
つい最近まですっかり忘れてた。
たまたまネットでIN MEINEM LEBENを聞いて
まだやってることを知ってアルバムを買ったってわけ。
ようつべで見たりLIVE CD聞いてすっかりはまってしまった。
ライブで観客がみんなで歌ってたりしててすごく楽しそう。


374:ベストヒット名無しさん
11/01/29 22:21:34 chcUt/7g.net
ネーナの現メンバー、DrumsのVan Romaineは
Steve Morse Band(モーズはDeep purpleのギタリスト)の
ドラマーだけあってテクニックあるね。

あと、"Nena feat Nena"やツアーにMarco Minnemman
なんて人も参加してるね。

375:ベストヒット名無しさん
11/02/20 22:52:19.46 S9cFLth9.net
このスレの人は別だが、NENAの良さを分かってない、洋楽リスナーは多い。
ネーナとウヴェは、ドイツではグレイトデュオといわれてるらしい…

82年にNENAを結成した時は、ネーナらはバンド経験ありの20歳そこそこ、
カルロKargesだけは30歳を超えていた。carloはNENA加入以前、60年代末からバンド活動を始め、
ドイツのプログレやジャズロックバンドに参加、女性ボーカルやパンクバンドの立ち上げ期のメンバー、
転換期のギタリスト、ソングライターとしてキャリア豊富なプレイヤーだった。
彼は英米の音楽に学びつつ、オリジナリティーを模索したプレイヤー。

80年代にNENAという、正攻法で時代に迎合せず、音楽に真摯に立ちむかい、
一瞬だけ「夢を見させてくれた」ロックバンドが存在した事、カルロという
ギタリストがいた事を決して忘れてはならない、と思う…

376:ベストヒット名無しさん
11/04/13 23:39:05.21 blua2Qmg.net
最近のユルゲンとロルフ
URLリンク(www.nena-cover-show.de)

377:ベストヒット名無しさん
11/04/16 15:14:20.22 ZJCmwWrB.net
>>376
義兄弟の二人
Ds→姉
Bs→妹

378:ベストヒット名無しさん
11/04/16 22:52:56.01 tsGZJVXL.net
そうなんだ、詳しいな、NENAマニアだね。
低迷時のネーナを支えた二人で仲良さそうだったしね、
ユルゲンは来日ライブでもステージでよく動き回ってたな

379:ベストヒット名無しさん
11/05/09 23:24:36.46 /aE8p3K4.net
Carlo kargesがかつて在籍したバンドのドラマーは言っていたー

「オレたちはcarloの事をとても気に入っていたんだが…、
カルロはある日、突然ぷっつりと姿を見せなくなったんだ。
そうさ、あいつには純粋なgypsyの血が流れていたのさ、
同じ土地で安住するのに満足できない、ジプシーのようなギタリストだったよ…」

カルロは閉塞感漂う、ドイツ辺境のハーゲン、そして後にNENAのメンバーと出会う
ベルリンのstreetから愛と自由と勇気と音楽の素晴しさを謳い、仲間を愛し、愛され、
若くして逝った1人の忘れ去られた時代遅れのギタリストであり、ミュージシャンであり、
NENAを支えた心優しき詩人であり、地上の人々の幸せを希求し、彷徨い続けた旅人であった…

380:ベストヒット名無しさん
11/06/11 23:13:20.83 5J4C9IWR.net
NinaとNenaとKim
URLリンク(ready_to_rock.beeplog.de)

381:ベストヒット名無しさん
11/07/17 22:16:33.74 Qbck29Ue.net
4thのSchon War Es Doch(夢をかなえて)
間奏のギターがカッコよすぎる。

382:371
11/08/06 15:07:52.13 jpmaHYmt.net
MADE IN GERMANYのDVD、3月に出てたのか。
時々チェックしてたつもりなんだがなんで見つけられなかったんだろう。
発売から5ヶ月も経ってしまってるけど早速注文しました。

383:ベストヒット名無しさん
11/08/07 19:25:51.32 1GWlanFj.net
>>382
うん、暫くしてDVDが発売されたね。
"made in germany"のCD(スタジオ盤)は持ってたけど
LIVE盤は買ってなくて自分も後れてDVDを注文したよ。
・・
所でネーナのアルバム評(主に2ndの)にいい事書いてあるね
URLリンク(mcmlxv-white-dragon.blog.so-net.ne.jp)

384:371
11/08/17 08:21:19.68 uVGFNGDd.net
昨日DVD届きました。
でもDVDが中で外れててDVDにキズがついてた。
透明プラの部分もひび割れ、ジャケットも背のところがつぶれてた。
独尼には早速交換依頼しました。

385:ベストヒット名無しさん
11/08/24 02:10:33.25 sUNIGXTC.net
ラーメン屋で99が流れてたな

386:ベストヒット名無しさん
11/08/24 18:29:46.72 TfkiOrct.net
おい、ラーメンに腋毛が入ってたぞ!

387:ベストヒット名無しさん
11/08/25 14:56:45.94 79f3fumn.net
>>386
おいやめろ

nena見るまで女はわき毛生えないもんだと勘違いしてたわ

388:ベストヒット名無しさん
11/08/25 18:07:58.28 9LAXtpG+.net
ネーナの脇毛入りだったら喜んで食う

389:ベストヒット名無しさん
11/08/27 23:30:26.90 et83rW+W.net
おまえら腋毛好きだなあ。ママンの腋毛でも吸ってろ!

390:ベストヒット名無しさん
11/08/27 23:44:26.51 wlxk7jl2.net
「MADE IN GERMANY」ライブDVD観たが全体に内容が濃くて良い。
「GANZ VIEL ZEIT」なんか特にいい。後期NENAの中で相当上位に来る楽曲と思われる。
収録曲は99や未来へのスパークルなどNENA往年の定番曲に混じって「TOKYO」も
選ばれてるがベスト盤とかにも入ってる事からネーナが余程気にいってるんでしょうな

391:384
11/08/28 17:51:38.48 L8ZQchCN.net
MADE IN GERMANY LIVEいいよね。
アルバム出たときはかなりヘビーローテで聞いてて
それのDVDだから最高だよ。
特に凝った演出はないけどいいライブだよね。
あの場所にいたくなるライブでした。

392:ベストヒット名無しさん
11/08/29 19:28:20.98 v9rCmvJZ.net
クンクン

393:ベストヒット名無しさん
11/09/25 03:44:59.13 8SYlVWHr.net
こんなスレがあったんですね

たしか「恋のロックバルーン」って題名だったか
当時大ファンだったから主演映画を観て(3回も)すごく良くて感動した
(今観たら内容的にツライかもしれんけど)

その主題歌はネーナじゃなくて相手役のMarkusの楽曲だったと思うけど
映画ではネーナとデュエットしてて、それも良い曲で印象的だった
当時もネーナとデュエットしたバージョンはリリースされなかったのかな?
(レコード会社が違うから?)

探したらネーナもカバーしてたんだな(これも良い!)
Nena - Kleine Taschenlampe brenn
URLリンク(www.youtube.com)

こっちがたぶんオリジナル(デュエットの相手は別の女性)
Markus - Kleine Taschenlampe brenn
URLリンク(www.youtube.com)

394:ベストヒット名無しさん
11/11/06 22:48:13.96 cXqOdj+P.net
来日して夜ヒットDXに出演した時、元プロレス実況アナは
ネーナの事を「ドイツの聖子ちゃん」と何回か言ってたね、
音楽的な面には殆ど触れなかったなw

ウヴェは当時、Apollonia 6と接触したり、インタビューにも
「Princeの様な音楽活動を開始して・・」とあって
多少影響受けてるんじゃないかな、たぶん

395:ベストヒット名無しさん
11/11/28 22:06:49.22 5w3f8tzj.net
これが高画質にて再うPされてた!
URLリンク(www.youtube.com)


396:ベストヒット名無しさん
11/11/28 22:50:20.47 E/fPSzK2.net
>>395
NENAマニア認定!

397:ベストヒット名無しさん
11/11/29 09:32:36.35 bWfpD/3J.net
カタリナ・ヴィット
URLリンク(www.youtube.com)

398:ベストヒット名無しさん
11/11/29 23:38:41.15 52lh6eC4.net
なんでカタリナ・ビットなんだよ

399:ベストヒット名無しさん
11/12/12 22:32:20.27 oxrkToEX.net
ネーナとウヴェが参加の独版バンドエイドがyoutubeにあるけど
曲調は暗くて歌ってる人もそんな感じなんだが(ドイツらしく?)、
NENAが歌うパートは天性の明るさっていうか華がある。
そういえばネーナはもう孫がいるらしいね

400:ベストヒット名無しさん
12/01/07 22:48:30.30 odwbOofQ.net
ドイツの音楽はロクに知らんが、wikiのソングライターのRankに
NENAの初期メンバーの名前3人を見ると(Carlo、Uwe、Jürgen)
嬉しいもんだな、NENAファンであれば当たり前に
URLリンク(top-topics.thefullwiki.org)

401:ベストヒット名無しさん
12/03/03 14:53:49.21 dt5ZfwZ0.net
ドイツのミュージシャンの中では、世界的に一番売れたんでしょうか。
曲がいいよね、ほんとに。 古さというより懐かしさを感じる音だし。
当時を知らん人には受けるだろうか。

402:ベストヒット名無しさん
12/03/08 11:58:09.31 Ctf3/NQT.net
ドイツの女は腋毛ボーボー

403:ベストヒット名無しさん
12/03/09 09:45:06.49 3c1PBrAQ.net
>>402
まだその話を引っ張るか

404:ベストヒット名無しさん
12/03/11 18:44:56.15 u0M212Zz.net
>>403
NENAを語るとき、彼女の腋毛は避けて通れない課題。
向こう100年は語り継がれるだろうよ。

>>402
フランス・イタリアの女もな…
歌手じゃないが、ジャンヌ・モローやソフィア・ローレンも腋毛を銀幕に晒してた。

405:ベストヒット名無しさん
12/03/12 15:20:19.09 VOPck2k4.net
>>402
脇毛ボーボーのドイツ女と言えば
避けて通れないのがカタリーナ・ビット

406:ベストヒット名無しさん
12/03/22 20:59:34.10 FVEqnyH6.net
99Luftballonsのつべ再生数1400万回超えてるね
AmazonのレビューとかNENAに関する書きこみ最近何気に(地味に)増えてるような

407:ベストヒット名無しさん
12/04/18 23:00:27.08 qwLq8NVF.net
かなり前のだけど、98年に99 Red Balloonsをサンプリングした
曲はまあまあ好きかな。(Fugees、Lauryn Hill関連の人)

John Forte - Ninety Nine Flash The Message
URLリンク(www.youtube.com)

408:ベストヒット名無しさん
12/05/12 21:41:25.82 sI9PLIOW.net
来日時の映像とNena&Rolf uwe Jürgen
URLリンク(www.youtube.com)

409:ベストヒット名無しさん
12/07/13 16:38:18.31 o2pxYhgK.net

danke für Nena.



410:ベストヒット名無しさん
12/08/26 13:22:26.18 7X9dTSLQ.net
もうすぐこのスレ8周年

411:ベストヒット名無しさん
12/11/10 22:44:40.07 q31HSV0+.net
カルロ Ramblers在籍時の演奏(1979)
URLリンク(www.youtube.com)
Bleibtreu Revue(1981)
URLリンク(www.youtube.com) 

最近のウヴェ(2012live)
URLリンク(www.youtube.com)

NENAの新譜また出てるね、変わらず体型維持してるな

412:ベストヒット名無しさん
13/04/06 17:43:27.39 DI0PC/u1.net
ニューアルバム買った?

413:ベストヒット名無しさん
13/04/06 21:36:35.64 /zWlre6s.net
新譜はドイツチャート二位だね、カムバック後は順調みたいね
自分は公式で一曲聴いただけだな、Made in Germany迄で十分かな
今のNENAに駄作はないだろうし、気が向いたら買うかもしれん
やっぱ初期のサウンドに愛着があるんだよね

414:ベストヒット名無しさん
13/04/06 23:19:27.60 c3EjhaGd.net
初期って若い頃のNenaってこと?

415:ベストヒット名無しさん
13/04/07 01:55:50.74 SR7hI2fL.net
>>348
亜米利加では英語ヴァージョンがヒットしたんじゃないの?

416:ベストヒット名無しさん
13/04/07 10:14:02.61 C2u26Zgb.net
米で売れたのはドイツ語verとおもうが・・

99 Luftballons
ドイツ語のオリジナルバージョンが全米Billboard 200で最高2位
99 Red Balloons(英語バージョン)は全英チャートで最高1位
URLリンク(en.wikipedia.org)

>>414
ウヴェやカルロらがいた頃、活動期間正味5、6年のバンドのことね
Nena自体は若い頃もいいし、現在は年齢に応じて円熟して表現力も増しているわな

417:ベストヒット名無しさん
13/04/07 10:50:26.26 h0ftBAH2.net
>>416
おれは若い頃のNenaは正直99しか聞いた事がない。
もしかしたら聞いてたかもしれんが何も覚えてない。
リアルタイム世代だけどね。
だからそれほど思い入れなかったけど
たまたまつべで Made in Germany のライブを見て
Nenaが現役だってこと知ってアルバムとDVD手に入れたって感じかな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch