24/11/03 14:21:38.11 +kLZ2cbS.net
>>372
医者がいなくて困ってる離島なら、わざわざ今の病院辞めていくのわかるけど
医者がいるのに、セカンドオピニオン要員のために病院辞めるんなら
もっと他の医者のいないところに行けよって話だろ
過疎の離島で住民のために開業してる医者がいるのに、
そこに行って診療費無料で診るとか今いる医者を潰すために嫌がらせしてるようにしか見えんわ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/03 14:30:38.05 SBDyY7G0.net
>>373
あれ?
文也も仕事を辞めて、小浜島に行ったんだっけ?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/03 15:25:43.42 9rDAL7Po.net
>>374
様子見に行っただけだよ
お母さんが余計な事言って臨時医療相談になった
376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/03 16:03:16.45 Fga8KZTp.net
まぁ結局辞めるしね
せっかく大病院(撮影してる建物的には)で医師になれてまだ数年の若僧がその選択は早すぎるわ
その大病院でも廊下をプラプラ歩いてるか入院患者に聴診器当てるシーンしかないから年寄りの話し相手も同じような仕事だけど
377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/03 19:44:46.28 5k2O2Mfd.net
>>369
へぇ!
378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 13:10:56.63 tnPmEG1l.net
キジムナー役は亡くなった方の和也の人なんだね
379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 13:21:56.64 Un9Z1RIF.net
小浜で死んだ後、成仏せずに小浜からひっそり上京して
お墓の場所を教えてあげてた和也おじさんが
夢の中でもう忘れていいよって言いに来たのは
キジムナーとして転生すること決まったからなのでした
380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 13:28:55.22 ET8Pw2fA.net
元祖和也が変わり果てた姿になったけど、キジムナーに案内されてってのはちゅらさんの世界観に合ってると思った
「約束したの」とか言ってる割にベラベラ喋ってる遥に草
それよりえりいの病気を知ったマリアさんが冷静なのが意外だ
381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 13:36:19.59 fjyPYBOM.net
そしてDV野郎に
382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 13:51:34.67 fb/nYOMp.net
ガジュマルの樹の下でまで見た
感動したけど子供の時に少し暮らしたっきり会ってない女があの頃の約束ずっと信じてましたって突然出てきて言い出したらうわ怖っ…ってなるしその後弟が乗り込んできて約束しただろうがって殴ってきたら警察呼んでも良いレベルだよな
姉想いの恵達カッコよかったけど逮捕されたらただの取り調べでなんて言うんだろうか
383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 15:02:10.35 zEC4lcrW.net
ここでも散々言われてるけど
えりぃ@若き日の国仲涼子だから見た目的にもファンタジーで成立するんだよ
その辺の微妙な女がやればそりゃ怖ってなるわ
文也も子供の頃からえりぃを気に入ってたから結果的に需要と供給がマッチして万々歳
こんなのに一般論でドヤ顔ツッコミは逆に痛いから
384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 15:20:50.20 zHsDb2Aw.net
まあ突っ込みたくはなるわなー
そこはファンタジーだからと返すのが定番で
最後のおばぁナレが
えりぃ、和也はもう大丈夫だよ、もう行っていいよ
て言いそうだったw
385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 15:27:47.24 ptPjNL6/.net
>>383
散々言われてってのは謝るけど
冗談だよそんなに怒らなくても…
386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 16:25:13.88 6fD8Kvac.net
えりぃがガジュマルの木の傍で倒れている時の胸の隆起は最高さぁー!
387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 16:41:26.97 YQsJfjfo.net
>>385
誰も怒ってないと思うが
もうちょっと肩の力抜きなよ
2000年初頭なんてギャル全盛期なのに
よくあんな一昔前の少女漫画ヒロイン的な雰囲気の正統派美少女を発掘できたな
まぁ一度茶髪にした髪を染め直してるのは分かるけどね
今時は逆に猫も杓子も黒髪ストレートで清楚風ばっかり量産されてるけど
388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 17:23:09.09 ptPjNL6/.net
>>387
ほら2行目が怒ってるやん
もう終わりにするけど、タブーだったのなら謝るしつまらないこと言ったのも謝るけどホントに冗談のつもりで書いただけだよ
すんません
389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 17:42:19.78 /D+KdXRH.net
おむすびの平成始まりの日に生まれたっていうのもだが
ちゅらさんの沖縄本土復帰の日に生まれた看護師という設定も
意味ないな。医者をゲットしたあほ女が旦那の医学書
みて病気を自己診断して勝手に悲観的になって
子供を離島に監禁しただけだったな。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 18:35:52.02 5zeb+B2p.net
えりぃが「自分の命をかけて、息子の病気を治した」という
美談にしたいのだろうけど、むちゃすぎる。全く無謀だ。
ファンタジーでもあり得ない!
391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 19:36:17.59 DBF5GKKg.net
あんな暗くなるまで放っといてよく死なんな
392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 19:38:48.75 Jm7N8GpV.net
沖縄の両親のどっちかが倒れて面倒見るためにも2人で沖縄で診療所開く...とかで終わりで良かったのにな
あのあんま演技上手くない子供にスポット当てる必要ないやん
393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/11/04 21:50:11.91 v3MYr7Ry.net
今日の回最終週なのに4分すぎまで先週の振り返りだったな
終盤になると岡田さんの脚本遅れまくりだったんだっけ