24/01/30 13:09:21.86 tS2Jp+43.net
パパと呼ばないで、その他いろいろ
アマゾンプライム会員は
現在無料で観れますよ。
3:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/30 16:54:00.17 wFdvggOj.net
スレできたんだ
今日テレ玉7時からだよね
4:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/30 21:58:27.36 wQMIgYG3.net
アマプラ更新
5:名無しさん@お腹いっぱい。
24/01/31 15:25:21.67 lPlytEU8.net
アマプラ17話まで増えたのか
17話の当時の放送日が51年前の今日
6:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/01 05:36:44.51 3iRiXOPr.net
51年前とは思えない
7:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/01 18:13:35.44 CXVsfzh2.net
石立さんが十津川警部に出ていた
8:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/02 02:15:25.98 MvaSv3Fq.net
またアマプラ更新
9:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/03 01:15:18.73 ISEquwHo.net
スマホ変えたからかな
アプリ入れないとみれないんだ
一応プライム会員
10:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/03 22:07:52.94 ibodlbrs.net
アマプラ18話きたけどどういうサイクルなんや
11:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/03 22:56:36.85 F2XDEN5P.net
>>10
気まぐれアマプラ社員
12:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/08 12:11:10.55 Eudy9wvw.net
フィルドラchで1話無料
13:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/13 18:58:46.70 JsSr00VW.net
Amazonプライム19話更新
14:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/13 19:05:55.02 hnowcOvr.net
はや!
15:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/15 20:46:54.24 1HEtNejo.net
月に2話はありがたい!
小出し感満載だけど。
早瀬久美って美人だな…
大坂志郎キレると怖いわ
16:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 21:38:01.75 CKQvUAoG.net
いろいろ並行して見ててまだ数話だが小出しなんだ
17:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/20 22:54:46.09 Y2NWKhyW.net
テレ玉は13話迄終了
18:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/22 01:57:48.64 Hyinb645.net
youtubeで石立鉄男と江守徹の漫才が上がってたんだけど
舞台俳優だけあって二人とも上手いしオモロイw
19:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/27 21:41:16.40 Tm1dpQDH.net
>>15
早瀬久美っておれは男だ!に出てたわよね。
20:名無しさん@お腹いっぱい。
24/02/29 19:03:03.56 lPoooXoR.net
パパと呼ばないで見始めたお!
チー坊かわいいし
さすが天才言われただけある泣きの演技ほんまうまい
たまに石立さん裸になるシーンあるけど
めちゃくちゃ痩せてるな
21:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 10:55:07.87 xTZwqDm+.net
演技が自然で上手すぎる
22:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/01 11:26:49.45 0N5E3/ab.net
>>20
さすが舞台俳優だよね
脱ぐと引き締まっててすごい。
柴田恭兵、加藤健一、然り。
23:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/02 22:07:02.61 RG1yoz+J.net
チー坊は子役天才だが
泣き方だけはいまいちだな。
アマプラは小出し感が満載だけど
週1更新してほしいな。
今日放送分は51年前のひな祭り。
俺はパパと呼ばないで
と水漏れ甲介が最高だな。
この2作品はほんとに泣けるんだよ。
24:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/03 01:27:09.91 nFf+lrfg.net
アマプラ20話更新
25:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 00:08:22.44 ZwqEWf8/.net
石立鉄男はタバコ吸い過ぎだろ!
26:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 06:45:47.06 FZ8/K7rv.net
これの後で雑居時代を見ると
石立と杉田かおるの役の関係性に戸惑う
27:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/08 07:47:12.05 S/uNvO3W.net
>>25
ヘビースモーカーすぎて血管がボロボロになりブチ切れて
若くして亡くなった享年64
28:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 14:46:10.49 W53NJjS2.net
タバコより酒だろw
29:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/11 18:20:47.88 oQ2pCL/1.net
この時代は酒タバコやらないほうが少数
30:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/12 01:23:52.57 r56/xSZ0.net
石原裕次郎も短命だったな朝からビールだったとか。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 05:00:52.92 52a796JB.net
昨日テレ玉見るの忘れた
32:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/13 07:05:26.96 umHOI/58.net
石立や大坂志郎の副流煙吸いまくりのちいぼう
33:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/14 00:40:39.27 fJ+L7yf8.net
当時は喫煙の害が知られてなかった
酒とタバコでスターが早死にした。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/14 10:26:03.80 OdB3+RFg.net
「パパと呼ばないで」は好きなんだが
ヒロインとして松尾嘉代が好みではないって人も多いんじゃない?
代表作に「雑居時代」のほうを挙げる人がおおくなるのは
ヒロイン大原麗子の存在が大きいからだろう
35:憂国の記者
24/03/14 12:02:55.16 PWpwWQ0y.net
石立鉄男の一番の魅力っていうのはね 所在なさげなんですよ
どこにいても なんか 風来坊というか 定住するっていうよりも 流浪って感じがするのよ
そういう雰囲気を感じられたら 石立のドラマはみんな楽しく見れます
だから 翻弄される役が一番向いてる
パパと呼ばないで でもずっと翻弄されてますwwww
36:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/14 17:21:02.98 OdB3+RFg.net
要するに石立の役どころは基本的に「街の灯」などのチャップリンなのよ
「パパと呼ばないで」はさしずめ「キッド」かな
37:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/15 01:06:11.36 fSiVIL2w.net
もう小学生だった杉田かおる幼稚園と言う設定だけど、実際の幼稚園児たちの中に入ると、やっぱりでかすぎるな
38:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/15 09:00:00.85 Dv8qQca9.net
石立鉄男は色気ある
すごく魅力的な俳優だね
39:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/15 10:59:58.28 wm9tiqbi.net
松木ひろし氏が「don't call me daddy」にしたかったが分かりにくいのでパパと呼ばないでになったとか。今だったら「ドント・コールミー・ダディ」でOKだったかも?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/15 12:19:26.00 QAdJksO3.net
アーニャ・フォージャー「ちち!」
41:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/15 12:27:54.09 LZOKMLCo.net
>>39
松木ひろしの案のとおりになってたらチー坊が右京を呼ぶときに「ねえ、ダディ」というセリフになったのかな
42:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/15 20:19:07.24 QAdJksO3.net
花はなぜ咲くの~いつか散るのに~日だまりの中で~
って主題歌のあれか
主題歌聴くだけで泣けるな
43:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/15 21:23:07.87 EZ5K8vMI.net
昔は何とも思わなかったけど
今は泣けて泣けて
44:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/16 05:04:47.43 19C1vs7/.net
>>33
煙草の害について
45:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/16 08:54:30.30 ywVH9hHl.net
勝どきに住んでたから月島や佃島の映像懐かしい
アノ公園でも遊んでた
46:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/16 11:46:13.92 bKs7LDXw.net
>>42
音楽の事何もわからないし楽譜も読めないけど、出だしのメロデイーが個性的な
不思議な感じがする
47:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/16 13:06:51.41 uKMzlD6P.net
石立は、仕事でこんな人情ドラマをやっていながら、
実生活では、女房と幼い二人の子供を捨てたころなんだよね。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/16 14:37:09.08 oC9RAchi.net
>>45
自分の思い出に残る場所が、有名なドラマで当時の姿を観ることができるという経験は
東京以外の人にはまず経験できないことなので本当に羨ましい
49:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/17 00:22:17.44 cvZLfz1f.net
>>42
個人的には一連の石立ドラマのオープニング曲としては一緒に出てくる絵も含めてベストだと思う
50:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/19 21:03:54.33 b3/37dM8.net
今週は神回だった…
51:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/21 22:50:02.01 npd0rsFQ.net
チィ坊ってパンツ見えても平気なんだな
52:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 11:09:26.16 7taNI1jc.net
だからワカメはいまだにパンツ見えてんだな
53:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 12:29:11.65 5QYmtDRH.net
>>51
杉田かおるとしてパンツが見えたら嫌でも「チー坊」としての役作りのためなら
厭わなかったのだろう。子役ながらプロ意識でw
54:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/22 23:03:27.42 laLOo8gr.net
>>52
お前はどこのワカメじゃ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/24 18:45:56.40 0xsT/gfo.net
また月1更新か…(泣)
56:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 12:53:23.22 3R6prJQ7.net
チー坊のパンツも良いけどムチムチの太ももが柔らかそうでムニュムニュさせてほしい
57:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/25 20:24:26.87 B9GGUEi0.net
更新きたー
浦部のばーちゃん
最高!!
58:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/26 02:03:34.02 PzNCdyNi.net
アマプラやる気出したw
59:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 01:23:59.96 7BZGx/fW.net
>>57
かずちゃん。゚(´つω•`。)゚。
60:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/27 10:22:09.35 Evpt2DkP.net
>>48
月島って、今では「もんじゃ」で有名だけど当時は映画館もあってボウリング場もあったんだよね
銭湯は3つもあった
61:名無しさん@お腹いっぱい。
24/03/30 10:36:26.35 sWZoHpiu.net
クセの役が多い富士眞奈美が実は美人だったのに気がついた
62:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/01 22:42:26.32 fzdaR7FL.net
昔つべで拾った石立さんと杉田さんが
想い出の月島あるく動画保存してて良かった
63:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/02 22:53:05.82 1rLPRlIN.net
石立さんが生きてたうちにパパと呼ばないでの何十年後かの設定のドラマを見てみたかったなんて言う夢物語を持っていたけど、まぁそれはあれとして
他の設定でいいので、大人になった杉田かおるとの共演を見てみたかった
64:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/08 21:23:35.97 giEQc4PU.net
菅野美穂が孫役のパパと呼べないのってドラマがあった。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/21 13:38:50.81 GILde5HC.net
チー坊と同じ位の年にリアルタイムで見てて好きなドラマだったが
今見返しても凄く面白いなー!チー坊可愛すぎる、このドラマのヒットはやはり子役が大きいだろう
しかし幼稚園生設定は無理あり過ぎじゃねw子供の目でも小学校2,3年位だったわ
ドラマの内容とか全然覚えてないんだけど、以前通勤で佃3丁目界隈は何度も通ってて
どこもかしこも異様に好きなんだが、佃大橋の階段とか、明石児童公園はベンチで休んだり
してたんだが、実際のロケ地だったと最近知って驚いたw
異様にこの界隈に愛着があるのはドラマの風景が記憶に残ってるからなのかもな
66:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 05:48:46.57 b3PB9kH+.net
>>65
制作サイドもそう思っていたのか石立が「この子は大柄なんで」とか言う
セリフがあった
67:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 12:15:29.57 OInipZle.net
チー坊じゃなくてデカ坊か
この時代のホームドラマほっこり癒し系でいいね
人情とか良識がまだテレビで残ってるというか
生活感ありありの食事シーンとか日常描写がリアル
タイトルも設定も昭和の少女漫画みたいだけど(少女漫画が影響されてるのか)
はまりそう
雑居時代の石立さんのルックスがまんまのだめの真澄ちゃんなんだがw
70年代の石立さんイケメンですごいタイプだわ、ちょっと若い頃のマッチにも似てるかな
dvd欲しいが高いんだよな・・・5万位する
68:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 13:32:03.49 ypvlzPHj.net
『パパと呼ばないで』と『雑居時代』は
今後のアシェットのDVDマガジン「昭和傑作テレビドラマDVDコレクション」に
全話収録されるよ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/22 13:57:14.13 OInipZle.net
>>68
ありがとう!
でもこれ何冊か定期購読しなきゃならないんだよね?
DVDより割安になるのかな
70:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/24 08:18:36.92 ffQ2KtXE.net
Amazonプライムで600円。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/26 02:42:31.10 3Wedm340.net
>>67
まあデカい小さいでなく千春だからチー坊なんだけどね
72:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/27 15:25:52.04 h78zqjjx.net
パパと呼ばないでから25年後の東京湾の旅見たわ
石立さんなんか玉子みたいなつるんとした顔で食品工場にいるおばさんみたいになっちゃったな
赤鬼みたい
55位だとまだ若いんだけど、昭和の人は苦労してるのか老けてるよね
酒、タバコ、博打のやりすぎかな
杉田かおるとの、おじいちゃんと呼ばないでは見たかったな
今なら人気あるドラマのスピンとかあるんだろうけどね
石立さんと、杉田かおるの共演はシナリオ以上に役者が立ってて名作だから惜しい
73:名無しさん@お腹いっぱい。
24/04/28 16:22:16.11 KQAYwuUq.net
>>72
ただビデオ撮影になるし、構図も今風になる。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/05 16:37:05.29 pyJo9Y4b.net
アマプラ22話更新
75:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 21:09:16.78 nUKIMYYQ.net
いろいろ断片的に昭和のホームドラマ見たけど、やっぱりパパと呼ばないでが一番面白い
10年後の玉ねぎむいたら見たけど、設定は変えてるがネタがまんまパパなんでワロタw
こなみ役桜田淳子の見合いを潰そうとした問題児の3男が「ママ~早く帰ってきて~」
昭和のドラマに突っ込むのもなんだけど
21歳役の桜田淳子と40歳の石立だとすっかりオヤジ化してて親子みたいでとても夫婦に見えん
しかしこれ登場人物とかまんま高橋留美子の下宿物だよね(高橋が影響されてるんだろうが)
最終回の新連載て、あれうる星奴らだし、この手の小ネタもいいけどね
玉ねぎは昼ドラとか韓ドラみたいで面白いことは面白いが
ドタバタ人情物も形骸化しててこの手の大家族ホームコメディは限界だったんだろうな
76:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 22:43:42.31 f30usuAc.net
>>75
「玉ねぎ」は構図がテレビドラマでアップが多い全部セット。ユニオン映画のはロケが多く構図も凝ってる。演出や構図で結構変わるね。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 23:21:13.56 BfR+dQlK.net
フィルムとビデオの差は大きいよ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/06 23:23:55.60 nUKIMYYQ.net
>>76
玉ねぎもたまにロケがあるけど、ほとんどセット
パパとは映像がいいね、映画みたい、フィルムとかいうのはそういうことか?
しかしパパと以外の地上波ホームドラマは子供の頃全然見てなかった
パパとは再放送が結構あったのかな
奥様は18歳と、パパとは観てた記憶があるが
他は全く見ていない、石立が出てたドラマで記憶にあるのは大映のスチュワーデス物語位
NHKの時代劇とかにも出てなかったのかな?戦国武将とか合いそうだけど
過去スレ見てると、遅刻癖とかで製作者に嫌われたとあるがそれじゃお堅い犬hkは無理かな
器用な演技派というより、昭和70年代の時代の人だよな
しかし今のイケメン俳優とは一味違った魅力のある俳優さんだよな
79:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 00:06:53.49 HQEoIAUM.net
石立鉄男は菅田将暉に存在感が似ている
菅田将暉の方もだんだんおっさん役者になってきてるし
80:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 16:19:05.46 AJSHQw4E.net
>>78
「トミーとマツ」や「少女に何が起こったか」…辺りでトレンディードラマの波が来て70年代の熱血スター達は消えていった。中村雅俊はほのぼの系で生き残れた。同じ二枚目半で田村正和や西田敏行の登場も大きかった。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 16:21:07.24 AJSHQw4E.net
>>79
デビュー当時はナイーブな二枚目が多かった。石立鉄男本人が藤原竜也と共演したら「俺も昔はああいう感じだった」と言っていた。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 16:24:49.93 AJSHQw4E.net
>>81
若手時代
URLリンク(youtu.be)
83:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/07 22:36:09.45 od4VMhAT.net
イケメンだけどパーツでかすぎ、耳もデカッ
30位の頃が一番顔がいいな
玉ねぎの石立の演技もやたら怒鳴りちらすシーンばかりでワンパなんだよな
あれじゃ80年代は大映くらいしか生き残れないだろう
つーか1度だけの脇役のほうが演技が上手いし
看板役者だと演技力よりは若さとか、スター性、華なんだろうな
しかし主役の家政婦役こなみちゃんがやたらなんでもない口喧嘩で
石立に叩かれるんだけど、あれが昭和の強い男の象徴だったということか?
こなみちゃんも夫婦だから嬉しかったとか意味不明なセリフがあるし
一見平和なホームドラマだけど昭和の古い価値観とかあのノリだと80年代は無理だよね
84:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 00:10:22.09 dfexVhhh.net
>>80
あと嫁の存在が大きい
仲良し夫婦売りでCMで荒稼ぎ
あの件があるまでは・・・
>>81
たしかに藤原竜也とかあのへんにもちかいね
かわいい系イケメン実はタッパもあるという
>>83
これとか雑居時代とか昭和の価値観ひどいよな
雑居の方だと思うけど大坂志郎がやさしい父親役の設定なのに
「女なんて殴って言う事きかせればいいんだ」とか親身なアドバイスって体でのたまうし
実際に冨士眞奈美はツンツンしてたのに一回フィアンセに殴られた途端に惚れ直したりしてる
85:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 00:38:42.06 EPeiNcAI.net
チー坊の可愛さは異常
決して杉田かおるではない これ大事
86:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 01:02:02.73 d6rQ5A4g.net
>>84
こなみの母親も「少しくらい男のわがままは許してやって不利はない、女はかわいく」とか
たまねぎの脚本家は全員男だから、あれは昭和の男の願望なのか
10年前なのにパパとのほうがまだマシなのか?
まぁ人情ドラマと言っても、現代で他人の事に首突っ込んだら大きなお世話の迷惑系隣人だし
昭和のドラマに突っ込むのも無粋なんだが
ホームドラマの「登場人物全部人情家でいい人」がファミリーファンタジーみたいなもんだし
夫婦喧嘩でバンバン江戸弁で下ネタも平気なのは面白いんだけどね、古い男女の価値観が酷い
昭和の芸能界も枕とか酷いらしいし、ユニオンはそういうのと無縁だったと思いたい
87:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 06:23:42.37 dfexVhhh.net
>>86
願望というかリアルでもああいう感じのがいたんだろ
戦争で死にに行くのが当たり前の時代がほんのちょっと前の頃だもん
こうだったらいいなで書いてるわけではないと思う
88:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 22:17:38.08 d6rQ5A4g.net
>>87
いや、玉ねぎは80年代初めのドラマなんだがw
戦争体験は脚本家や制作陣だろう
80年というとデパートやスーパーが地方にも進出して、コンビニもあったはず、経済が一番潤った時代
70年代は女性の職場は限られてただろうからまだわかるが
こなみみたいな若くて可愛くて元気のあるピチピチギャルwが、家政婦という設定も違和感あったんだよな
80年代だと若い女性の需要は多かったはず
りすけは40でアシスタントで目が出てない・・・高橋留美子位売れっ子ならわかるが
40歳だと世代的に少年漫画を改革したうる星他、高橋留美子の感性は無理なんだよw
りすけはちゃぶだいひっくり返した巨人の星とかあしたのジョーの梶原世代だろう、性格的にも
だから40歳の漫画アシとくっつくのもありえんし、こなみが母親みたいに問題児の面倒見るのも
家政婦業を頑張るのも、DVりすけに耐えてるのも、家父長制時代を送った制作陣ののファンタジーなんだよw
いや・・・そもそも突っ込むのも野暮なんだが・・・・
70年代人気ドラマを作った人たちだから、たまねぎはそのはなむけというかね
89:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 22:49:21.36 dfexVhhh.net
いまでもあるけど
時代から取り残されつつある主演俳優が
末期に内容的に無理のあるドラマを作ってしまうという構図もあるよな
そういうのはだいたい事務所行政丸出しだし
またそういうドラマに限って脚本家の偏った主張みたいのが出てきたりもする
90:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 23:08:20.92 d6rQ5A4g.net
しかし山田洋次の寅さんシリーズは同じような古い人情ドラマだが
あんま価値観の違和感がないんだよね
テレビだとその俗っぽい所も魅力なんだけどね
91:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 23:15:55.70 dfexVhhh.net
寅さんは割と時事に敏感だからなw
92:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/08 23:17:44.08 dfexVhhh.net
パパと
寅さん
三崎千恵子はやっぱり微妙に違うからな
93:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 04:53:54.93 r4A06Qv5.net
主演きつくなると妙なコラボが増えるな
裕次郎も吉永小百合との共演作は覇気もなにもない状態になってるし
フォーリーブス(本人役)との共演作も意味不明だった
94:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/09 12:07:45.07 yu0HZRSi.net
CS大映テレビチャンネル何故無い
95:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/10 19:50:45.46 YoW/YDS3.net
しかし石立のどのドラマを見ても石立の演技は「パパと呼ばないで」が最高な気がするんだが
自分は1,2話見て、日本版ペーパームーンだなとオモタ
相生橋を仲良く渡るシーンが、ペーパームーのラストと被る
しかしペーパームーンより、パパとのほうが1年位先なんだよね
ペーパームーンは詐欺師と血縁関係ない孤児のロードムービィなんだが
同じ時代に似た設定のドラマが被るのは、興味深い現象
96:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 05:01:08.49 ywQ4qx28.net
>>88
過去の石立ドラマのリメイクだからね。視聴率は良くて延長になったらしい基本時代劇だと思って見ないと。
97:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 05:03:01.12 ywQ4qx28.net
>>95
二枚目半でナイーブな演技で泣かせ、コミカルな演技で笑わせる一番こなれた時期これ以降三枚目に移行する。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 05:11:56.55 ywQ4qx28.net
>>80
中村雅俊は歌もあったからね。CMで稼いでコンサートでファンと交流。ドラマはたまに出てた。
99:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 07:02:14.95 W5GFhk0e.net
ペーパームーンのほうは実の父娘だろう
(演じる二人も本当の父と娘だが)
あれはロードムービーとしても面白くて魅入ってしまう
父親が娘を使って店のレジでの両替の詐欺トリックは印象に残る
100:
24/05/11 07:04:03.05 zvKYRzfR.net
100
101:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 07:26:18.21 W5GFhk0e.net
蛇足ながら一言だけペーパームーンで注
最後に少女アディは
「あんたが自分の父親ではないか」と訊くが、詐欺師モーゼは否定する
金を返してもらってないからとおかしな父娘二人の旅は続く
でもやはり本当の父親だっと思うw
102:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 07:37:30.05 W5GFhk0e.net
さらにちょっとだけ蛇足ながら
ペーパームーンには原作があって
ジョー・デヴィッド・ブラウンの小説「アディ・プレイ」は
1971年に出版されたもの
「パパと呼ばないで」は1972年10月からの放送なので
発想はアディ・プレイ(パーパームーン)のほうが先
もしかしたら「パパと呼ばないで」のPがアディ・プレイを読んで
思いついたって線も無きにしも……
103:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 07:38:44.60 W5GFhk0e.net
パーパームーン×
ペーパームーン〇
何レスも使ってすまん
104:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 17:30:45.07 uayhy39e.net
ペーパームーンは名作だし、制作陣は読んだのかもな
そういえばどこかのブログで読んだが、石立がパパと呼ばないでの続編の構想で
右京が失踪して博打で大金稼いで、結婚して子持ちの主婦になったチー坊の元へ
ふらっと帰ってくる構想を語っていたようだが、これはニールサイモンだかの映画に元ネタがあるんだっけ?
これだとまんま虎さんだし、石立さんの実話じゃ・・・右京は固いリーマンだから無理があるが
105:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 22:06:32.26 YwkQuU0x.net
元々アメリカのシチュエーションコメディーを日本風に翻訳したのが石立ドラマだからその可能性はあるよね。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/11 23:45:39.55 GpJsLex/.net
>>104
石立さんがそういう展開を考えていたと言うのも面白い。
ただもし続編を作るんだったらやっぱり松木さんの脚本でお願いしたかった
変に泣かせに行かずに笑いと泣きのバランスが、この人が1番絶妙だと思う
あともちろん結婚したはずの園ちゃんも忘れてはならない
107:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 14:35:45.97 xkI81AJm.net
右京さんが、チー坊と園さんを捨てて失踪はちょっと考えたくないな
チー坊は2度も捨てられるということだし
まぁ25年後の東京湾の旅がある意味パパとの続編だったかな
本物の親子っぽい雰囲気だったな
しかしあの風貌で帰ってこられたらチー坊も気が付かないかも
石立さん老けすぎ、60でも80のおじいちゃんに見える
108:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/12 15:08:41.37 1/4KbAj8.net
大泉洋とかムロツヨシあたりでリメイクしたら視聴率取りそう
まあ子役次第だけど
109:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 02:15:33.54 agU+x84m.net
アマプラ20話まで来てんだけどよく見たら
まだ22話までしか配信されてない?
早く全話配信して欲しい
ハートフルホームコメディって感じで癒されるわ
大事に見たい
110:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 13:31:28.03 RqxBIAYB.net
25年後の東京湾の旅見たいなぁ
また誰かアップしてくれないかな
2人が揃って出たのはさんま御殿が有名だけど、何かのクイズ番組で一緒に出ていたのを見た覚えがある
111:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 13:35:34.26 RqxBIAYB.net
>>110
番組中杉田かおるは石立さんを普通にパパと呼んでいた
当時の撮影時はプライベートでは絶対にパパと呼ぶなと言われていたそうだけど
112:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 14:44:37.78 OD584jDl.net
>>110
ツイッターで石立鉄男、杉田かおると検索すると出てきますよ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/13 17:40:40.02 EUkaVf7e.net
なんかパパとチー坊のテレビショッピングってなかった?あったら見たい
114:名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ
24/05/13 20:22:21.75 npL+Fw2U.net
>>108
阿部サダヲの「マルモのおきて」が実質リメイクっぽい作品。子供だ2人になってる。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 03:59:51.20 bF23R/A7.net
大坂志郎ってメダカみたいな顔してる
116:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 13:23:04.43 0b5Ir8Bc.net
向田邦子が脚本を書いた11話の「ネコふんじゃった」がベストじゃないかい?
117:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 13:31:47.32 xVnzWT6R.net
浦辺粂子さんゲストの回かな
最後の見送りはいつも泣ける
118:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 14:40:52.42 uJq+g8T7.net
人によってベストのエピソードが別れるのも名作の証
自分は泣かせるエピソードよりも松木さんのほっこりするエピソードが好き
119:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/14 23:06:58.18 EI817XWR.net
22話見ちゃったよ
結構辛い話だった
チー坊の実父(松山英太郎)が出てくる話が良かったな
120:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 08:44:00.35 w26RPqwz.net
大坂志郎が日本初のキスシーンをやったらしい。それで名前は覚えてた。
httぽs://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/610659/
121:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 10:28:15.92 l3jlaLFo.net
らしいですね
今世界名作劇場の赤毛のアンも見てんやけど
アンのマシューおじさんって
このドラマの大坂さん参考にしたんやないかってくらいなんか雰囲気が似てるw
122:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 17:10:44.59 No4NlvMa.net
>>121
何回も再放送されてるからね。
実写版赤毛のアンはアニメ参考にしてるっぽいマシューのヒゲがそのまんま。
123:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 22:20:27.85 MIgisykg.net
そうさのぅ・・・1ダースの男の子より、チー坊にいてもらいたいよ
アニメはアンが競馬にいく回とかマイフェアレディとか参考にしてる
マシューが亡くなる回は号泣もん、高畑はほんとえぐるよね
124:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/16 23:35:36.89 f8kASH5w.net
ネットで杉田かおる12、 13歳の頃のロングヘアの写真を見てその美少女っぷりに驚いている
金八に出たのがこの2、3年後だけどパパ呼ばから金八の間ってある意味空白期間みたいなもんだからね
125:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 00:36:25.99 IGU3UrIU.net
普通に可愛いけどあの頃はアイドル全盛で
聖子ちゃんや明菜、きょんきょん、バラドルも出てきたが
それでアイドルデビューは無謀だよなぁ
金八先生とか青春の門ではパンツ1枚ヌードで頑張ったが
どうも女優としては地味な印象だった
その後各付けしあう女たちで再ブレークしたけど
初代はほんと面白くて毎週楽しみ杉田
126:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/17 17:33:54.37 SUO7Qf0M.net
早く残りもアマプラアップして欲しい
127:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 06:37:17.00 CvRzfJfU.net
杉田かおるは、パパと呼ばないでの後は金八の前に
ウルトラマンレオにレギュラーで出ていて
宇宙人のラスボスのブラック指令を彼女らが倒してた
128:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 08:49:09.70 1o7nQBAr.net
気まぐれ天使と水もれ甲介でもゲストで出てくる。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 12:29:24.70 VTLssgUr.net
俺もレオのが先だった
母親や姉貴はちー坊だちー坊だって言うてたけど
130:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/18 13:38:06.64 TADw/7jQ.net
石立鉄男と杉田かおるの東京湾2人旅はTwitterもTikTokも消されていて残念
見たいなぁ
131:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/19 04:10:00.16 L6HZQny4.net
URLリンク(youtu.be)
132:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/19 18:19:20.66 dqU4sqwf.net
お爺ちゃんと呼ばないで😭
133:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/23 09:29:25.66 rNaN5pXs.net
大坂志郎主演のこのドラマ見たいわ
URLリンク(www2.nhk.or.jp)
134:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/23 19:01:30.87 F1YoxeCG.net
>>133
全話残ってるかね?おふくろさんも怪しいらしい。ビデオは上書き当たり前の時代。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/23 20:54:05.57 8PWzFH3Z.net
米屋でパパっていう感覚がどうなん?
「お父さーん」が普通っぽいが
「お父さんと呼ばないで」じゃダサいか?
136:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/24 05:03:49.01 E+KCccqA.net
>>135
当時のホームドラマを壊す意図では?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/24 17:35:14.42 tBSsO7u+.net
大坂志郎がパパって呼ばれてたらびっくりするけどね
138:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/24 23:03:14.38 Oh1qtlv9.net
パパと呼ばないでってどういう意味なの?
チー坊にパパと呼んで欲しかったんじゃないの
139:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/24 23:12:09.41 32qsn7Ms.net
ドラマちゃんと見ていれば回答は出てくるよ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/25 08:41:23.75 gDgiuRMI.net
>>138
当初の案と違った可能性はあるw
英語名の「ドント・コール・ミー・ダディ」だったらしいし
141:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/25 08:44:37.72 gDgiuRMI.net
>>140
ドラゴンボールだって最初はボール集めがメインだったが
途中でバトル路線に変更したし
142:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/25 13:44:11.76 IgoRtEkc.net
>パパと呼ばないでってどういう意味なの?
コブ付きだとモテない、好きな女性ができても何かと説明が面倒
だから、そもそも俺の娘じゃないし
人様の前で、やたらとパパと呼ばんでくれyo!と
143:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/25 14:45:58.52 IgoRtEkc.net
俺は独身なんだから
人様の前で、やたらとパパと呼ばんでくれるなyo!と
だ
144:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/25 16:25:04.72 Tp/VvpLf.net
石立鉄男が杉田かおるに撮影以外ではパパと呼ぶなと言っていたのは知っている
145:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/25 16:29:01.34 WgR5tXbp.net
>>137
大坂志郎が「パパ」と呼ばれて、寝ぼけて返事するというギャグシーンがちゃんとあるだろ。
146:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/25 22:21:51.82 /9f+2woF.net
>>145
「パパって柄かい!」
147:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/26 12:55:49.32 esQ3K27l.net
お米屋さんのような一戸建ての家でも風呂のない家は70年代初頭はまだ結構あったのかね
148:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 00:22:37.91 mLgRtFAD.net
今年50歳だけどこのドラマとか石立シリーズの台所なんかの風景
インテリアに花柄多いところとかかなりガキの頃を思い出してなつかしくなるな
初回の銚子駅もいまと構造が同じなところが興味深い
149:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 08:06:10.69 p6EUN7BP.net
チー坊が可愛い女の子だから成立してる気がする
米屋の人たちもいい人ばかり
あれがもし可愛げのない男の子で、石立をパパと呼んだら
右京さんは受け入れただろうか
150:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 08:59:37.73 J18JMuLK.net
石立と杉田の俳優としての相性が抜群だった気がする
チー坊が他の子役ならそこそこの人気だったろうな、他の石立ドラマは全然記憶にないのにパパとだけはやたら印象が強い
兄弟が右京とまったく同じカーキ色のTシャツを着ていたんだが同じメーカーだろうか
タータンチェックのベストとか、チー坊のさくらんぼ模様のシャツとか物凄い昭和の既視感w
石立さんは人気あったらしいけどパパが石立鉄男だったのは最近知ったんだよ
杉田かおるは子供の頃から注目していたのに、実際チー坊に食われてたのかもな
151:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/27 14:49:42.03 2GjmOwYY.net
「今何時ですかー はーいラーメン時よー♪」
の子供がチー坊だったことを今日知った
152:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/28 12:35:06.16 vfPabz2U.net
未婚の母が親戚から絶縁された時代
153:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/29 10:30:14.13 0Wyuyd3x.net
もしも、杉田かおるじゃなく
1話の冒頭で駅前でアンパンを分けてあげる少年が
右京が引き取る子供だったら
パパと呼ばないでは1クールで終わってただろうな
154:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/29 11:29:30.21 CVkWuFD/.net
独身男があの狭い6畳の和室で
小学生の女の子の世話わ無理だろう
お米屋さんの一家が人が良くて子供好きだから助かった
155:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/30 01:31:26.50 nD8Xvcw6.net
>>153
このシーンすごく覚えていて
あんぱん2つとコーヒー牛乳を所望したい!
と言うセリフまで記憶している
昔真似して食べたことあるけど、あんぱん2つとコーヒー牛乳はさすがに甘すぎてきつかったな
156:名無しさん@お腹いっぱい。
24/05/30 02:44:40.62 1RLWNx1C.net
幼稚園ロケ地の狛江市の慶元寺幼稚園どんどんぶっ壊してるな。尤も幼稚園としては
とっくに閉園してたが。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/03 23:22:28.23 NGdDfCfQ.net
>>154
昭和の時代だから出来た事
今じゃ血縁でもない人が同じ屋根の下で居候なんて無理だろう
158:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 06:59:28.47 GGRi9Ejl.net
一応、チー坊は亡くなった姉の娘なので
右京とは赤の他人ではないけどな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 08:52:48.80 8d7BlUZe.net
文盲?
160:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 12:27:25.32 GGRi9Ejl.net
>>159
お前がそうやって茶化す、和を築けない人間のクズなだけ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 12:32:24.57 GGRi9Ejl.net
姉が亡くなって、その子の身寄りがないから
引き取って育てることになる基本設定を
血縁でもない人が同じ屋根の下で今じゃ無理とか
ちゃんとドラマ見てたのか?馬鹿じゃないのか
162:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 16:11:40.91 24ypkdHq.net
大家と下宿人の話をしているのに、
右京とチー坊は赤の他人ではないなどと言い出すから、文盲と言われてるんだよ。
もう一度、上からきちんと流れを読み直してみなさい。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 17:34:28.74 8d7BlUZe.net
>>161
おまえは何を言っているんだ?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/10 18:14:07.95 oAV61d5J.net
おまえはどこのワカメじゃ?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 06:11:10.27 84Mh29KN.net
チー坊は姉の娘なのに、血縁でもない人が同じ屋根の下で今じゃ無理
とか書きこんでる馬鹿が最大の問題
さらに、そのマヌケっぷりを指摘されると発狂しだす
まさにキチガイ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 11:31:34.81 vEjLFc54.net
大事なワード「居候」を抜いて自己弁護すんな
167:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/11 12:20:00.53 eGVzmX4J.net
姑息なマネしやがってw
168:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 16:22:38.23 8qFMhcYh.net
>>157
>>154
>今じゃ血縁でもない人が同じ屋根の下で居候なんて無理だろう
民法第725条、6親等内の血族は親族
いわゆる血縁者
チー坊は右京にとって実の姉の娘で姪なので血縁者で親族である
169:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 16:27:33.52 8qFMhcYh.net
ちなみに、大家と下宿人が血縁がないのにひとつ屋根の下に住むのは現在では無理と主張するならそれも愚かな間違い
大家と下宿人が血縁がないのにひとつ屋根の下に住んでいる実態は現在でもいくらでもある
その一例は、日本に住む外国人
170:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/13 22:24:51.99 p+eAss4Q.net
もう許してやれ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 12:20:59.62 HPHFuKYt.net
必死で調べたんだもんな
172:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 12:29:31.15 hxOxdgiG.net
そうでもない
173:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 20:50:41.77 UF3HAjgM.net
シェアハウスとか
174:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/14 20:51:25.58 UF3HAjgM.net
あ、もう死んでる・・・・・つまらぬものを殴ってしまった
175:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/18 18:50:42.27 41htnuT8.net
>>127
レオに関しては冨永み〜な
の方が可愛かった…
176:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 01:00:47.37 U85iHrnh.net
いっとき素っ頓狂なキャラでバラエティでよく見かけたけど
最近はどーしてんだよ杉田
177:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 01:48:02.25 0pS96F33.net
>>138
パパと娘にみたいになりたいけど
でもほんとの親子ではないから
パパと呼んで欲しいけど、でもパパではないし
っていうような二人の微妙な関係(というか右京さんよりの気持ちだけど)を見事に表していると思っている、
僕は個人的にはタイトルに疑問感じたことはないな
アマプラ23話~早く更新してくれ!
石立さんがコメディ開眼した奥様は18歳見出したらおもしろいからついつい見てるよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 04:13:25.71 rHkkLktc.net
>>176
田舎で農業やっててたまに女優やるが上手いよな。悪女ができる女優が少ないので。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/20 04:14:29.08 rHkkLktc.net
>>177
フィルドラチャンネル、ゲストは冨士眞奈美楽しみだ。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/22 22:47:37.66 55GIPAKw.net
行けるのかうらやまだな
181:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/24 09:44:23.92 qVazZDIW.net
7/1からKBS京都で放送開始
15時から毎日なので、8月にはアマゾンプライム追い抜くのでは?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/24 19:49:50.80 Ceuubp7L.net
>>181
地方で石立ブームかw
183:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 11:41:59.89 Ncu0UMUf.net
杉田かおるは後年石立鉄男から
「お前がパパって呼ぶからチー坊のパパだと言われて僕が銀座でモテるようになって人生狂った」と言われたらしい
184:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/25 19:58:16.29 xKoGDNg4.net
50年経ってもSNSでネタになるECDT
185:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/28 03:29:57.50 Vp8XGN38.net
>>181
KBS京都テレビ大好き|FAN Tweet
@kbskyototv_fan
KBS京都テレビ7月改編情報
懐ドラ「パパと呼ばないで」
7月1日(月)15時~放送
月~金 15時
ps://twitter.com/kbskyototv_fan/status/1805028435145929145
(deleted an unsolicited ad)
186:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/28 11:51:52.57 Wg1Lu777.net
いや、50年前のドラマを昼に普通に再放送するってのが凄いわ。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/28 11:53:00.81 gnW9Y4Jm.net
KBS京都なら大地震が来ても平常運転でドラマやるから安心
188:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/28 18:28:19.24 Y9pghCwa.net
テレビ埼玉でも放送してるけど、ただでさえ週一の放送なのに野球中継で跳び跳びでなかなか進まない
次回が25話だけど、京都テレビにあっという間に追い抜かれるね
189:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/29 04:21:35.53 mmbQXqqM.net
52年前と同じ雨傘番組とはなw
190:名無しさん@お腹いっぱい。
24/06/30 22:34:40.22 emKvfixs.net
京都市民のワイ
たまたまYouTubeで配信してた1、2話を見た後にググったら明日からKBSで再放送しり歓喜
1話で会社近くでニャロメを拾ったチー坊とのシーンで右京さんが乞食と言ってるけどテレビはカットだろね
191:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/01 13:11:20.14 Z49oSlLm.net
平日の昼間にチィちゃんのモロパンを見せても大丈夫なんですかね?
それとムチムチした太ももとか・・・
192:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/01 19:19:01.26 vox7nVEQ.net
KBS京都で放送の1話を確認したけど乞食は無音カットされてたよ
「何してるんだ こんなところで◯◯◯みたいな真似して!」
193:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/01 19:42:13.47 XXoYwLqw.net
CSなんかだと最初に断りを入れてそのまま放送することが今は普通だけどやっぱり地上波テレビは相変わらずの言葉狩り
194:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/01 20:05:34.29 Wc8lUtwH.net
KBSで一話見たけど風景とかザ、昭和で懐かしい
役者たちも有吉ひとみさん?とか今まで殆ど覚えてなかったけど
見てたらああ、この女優さんいたなあ、て思いだしたり
子猫のニャロメがメチャかわいかった
195:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/01 21:45:46.16 Z49oSlLm.net
CSで散々石立鉄男ばかり放送してるので正直ウンザリしてる。
でも千春が可愛いからやっぱり見てしまう。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/02 00:25:10.29 HItnfVvo.net
乞食はNHKが朝ドラで解禁してたのになぁ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/02 06:08:14.45 +V1HVMju.net
KBSで放送された映像って不思議なバージョンですね
フィルムの傷や映像の粗さは非HDリマスターっぽくて
でも映像サイズや、和子が若松に出かけるシーンがある点はHDリマスター
映像の色合いは・・・・どちらなのか微妙
もしかして新発見のマスターフィルムから起こした映像?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/02 19:37:50.67 DcX+ke2V.net
KBSで2話見たが杉田かおる
放送時リアル年齢は小2だっけか
さすがに幼稚園児は無理があるな、1人だけデカい
そりゃ男の子の一人簡単に突き飛ばすわ
杉田がどうじゃなく
リアルに6歳ぐらいの子役、適当なのいなかったのか?
199:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/02 19:51:33.64 vPGKKlcl.net
齧歯類
200:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/02 22:02:13.56 5hivblid.net
チー坊役の選考に難航し巻くって
もうそんな子いないよと諦めかけた時に
杉田かおる見つけてこれだ!ってなった経緯が松木さんのインタビューに出ていた。
そんなに違和感なら幼稚園設定を変えた方がよい
年のわりに体の大きくてかわいい子はいるし
チー坊は男の子泣かしちゃうくらいで良い
201:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/03 01:40:49.23 ugLcWfy5.net
はっきりした記憶じゃないが最初は確かに大きかったけど途中から身長の差がなくなったような気がする
遠足にお父さんが3人くっついてきちゃう話でみんなで歩いてる場面なんかは特に大きくはなかったと思うんだけど
確証は無い
202:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/03 05:03:35.27 okuKYGJA.net
それはゆくゆく確認する
203:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/03 20:46:27.79 b0DKzMnZ.net
今すぐ確認してくれ
204:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/03 20:51:12.05 cWT9HZhA.net
全員若過ぎる
205:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/03 21:54:29.74 izAB4wmM.net
第3話のおじちゃんの「ばっか野郎!」から「そうじゃねえのかい?」までは寅さんのセリフ回しオマージュって感じがした
206:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/03 23:13:43.60 600674+1.net
3話見た。有吉ひとみさんかわいいな
当時は人気あったんじゃ?
他にどんなドラマ出てたっけ?
江守徹メチャ若いなー
最初全く気づかなかったわ
でも男前やね
207:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/03 23:22:20.18 DNlenU9z.net
>>206
太陽にほえろ!で殿下の恋人役やってた
208:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/04 10:37:32.18 QFqdovzN.net
雑居時代にチラっと1回だけ出てた
209:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/04 20:17:16.60 fk9M6KSJ.net
有吉さんが出てたドラマで印象に残ってるのは森田健作主演の「おれは男だ!」かな。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/04 20:21:26.00 m51yFo9Q.net
>>207
>>208
ありがとう。そうか殿下の恋人役、いたねそういえば
でもすごい良かったのに殿下ファンのせいで途中事故死退場
させられたとか?聞いた。かわいそうな話しよな
田島令子さんも若い時はキレイだったのな
確か後にベルばらのオスカルの声優してたね
211:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/05 13:49:08.10 YsC/kvk5.net
バイオニックジェミーでしょ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/05 19:24:00.30 Ox1hGqzh.net
銭湯シーン際どいw
213:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/05 20:21:01.87 equc543X.net
マジ際どかったな。今なら完全にOUTだわ
ほぼ毎度メチャ短いスカートでパンモロといい
おれは男だ!か聞いたことはあるけど面白い?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/05 20:49:15.19 TmO9VqGc.net
ドラマの内容もイイけど失われた70年代の街並や生活する人々が風景として映し出されていてタイムスリップした気分になる
三丁目の夕日のCGには出せない空気感も閉じ込めたリアルな昭和の映像は見るドラッグのよう
215:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 00:28:27.16 dx9JQgYX.net
なんでそこでドラッグ持ち出すんだよ
せめてとんぷくにしとけよ
216:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 06:09:22.03 CSgEBdbM.net
あの時代のドラマって内容はハチャメチャですが、懐かしい風景が見れるのが良い。
車もセリカやフェアレディZやシビック(CVCC)などカッコ良いし、今のような高層ビルもほとんど無くて遠くまで見渡せる。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 12:39:29.56 m2J9Xqqj.net
今は遠くに住んでても当時のロケ地とストリートビューとで見比べられて面白い
218:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 14:03:50.14 s5ac2F90.net
佃にはまだ昭和の木造建築が残ってて昭和の雰囲気あるよ
タワマンとか建てられて超近代化した地域もあるけど
あの辺いくとタイムスリップした気分になる
数十年後には開発されちゃうかもだけどあのまま残して欲しいな
昭和の月島らへんはまだ倉庫や工場が残ってて今の越中島や木場のほうが雰囲気近いかも
219:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 17:26:28.43 4NZfIa1i.net
京都放送Xで好評だね。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/06 21:35:46.37 nCANBoI2.net
OP音楽、アニメーションも何気にいいね
大野雄二て赤ジャケ新ルパンの音楽もずっとやってたな
221:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/07 05:36:22.06 oVLvqyiB.net
タイトルロールを見てると寂しくなってきて泣きそうになる
222:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/07 11:51:08.12 2EfQy7Ru.net
勘違いしてる人が多いけどオープニング主題歌の虹は大野雄二の作曲ではない
223:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/07 13:56:50.87 yBeQF5Kz.net
ゆりこと三不の餌食になっちまった
224:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/07 15:55:43.04 QPCNUsYB.net
ギャグのようなものは
既に死にかけた金で
飲むのやめとくかな
225:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/07 20:26:54.33 LEoccTQs.net
>>222
知ってるよキダ・タローでしよ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/09 22:25:12.55 hjdezriI.net
向田邦子も脚本書いてたのか
時間ですよ、寺内貫太郎一家の印象が強すぎて
227:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 05:27:25.53 2KzinIVU.net
ねえパパ、赤ちゃんはどこから生まれてくるの?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 10:35:11.59 Jy/iVzmP.net
米屋のおじさんは
穴から産まれてくるなんて
そんなの言えないよってか?
229:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 11:52:27.90 cpV/U3zA.net
割れ目
230:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 15:40:09.58 HUEtIhce.net
>>227
やなせたかしから
URLリンク(i.imgur.com)
231:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 19:41:07.72 Jy/iVzmP.net
いつも飲んでる酒は月桂冠か
何か無性に呑みたくなったわ
明日からは月桂冠の冷酒呑みながら見るかなw
232:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 20:26:53.29 q2cEZTyE.net
石立はタバコ吸い過ぎだろ!
233:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 21:03:56.50 8mQ1w/aL.net
>>200
へえ。いやもう今さらどうでもいいんだが
杉田だと思ったんなら何で杉田に合わせて
小二、せめて小一設定とかに変えなかったんだろ?
普通はまあそうするよな?
何でそこまで無理やり幼稚園児にこだわったのか?知りたいような
234:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/10 21:55:16.50 6mbmo61u.net
小学校に入学するという、子育てのトピックを入れたかったんじゃない?
知らんけど
まあ実際に、入学祝いにランドセルをプレゼントされる経緯でスゴい神回が出来てるし
235:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/11 03:38:22.98 2JqgoI5Q.net
>>232
タバコで老化が早かった。
236:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/11 20:23:40.77 Djliq/+g.net
2話で寝タバコしてるけど仰向けで吸ってて今の価値観で見るとヤバすぎる
237:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/11 21:01:14.72 0u+qeUpa.net
いちばん理解出来ないのがご飯食べながらタバコも吸ってるなんてキ〇〇イだろ!
「水もれ甲介」でも頻繁にそういう場面があって見る気が失せる。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/11 21:27:50.73 vBuYHHoZ.net
70年代と今じゃタバコに関する価値観が激変してる
今じゃ考えられないけど当時は普通にドラマでこういう場面は出ていた
新幹線なんかは普通に車内で子供の前でもみんなタバコぷかぷか吸って車内が曇ってたからな
239:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/11 23:12:12.97 E5GuZ+HG.net
俺が学生のころは、講義が終わって廊下に出ると、
霞がかかったように校舎内に煙が充満してたぞ。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/12 02:25:47.11 5/UG6/84.net
お陰でダニ被害は聞いたことなかった
除虫煙
241:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/12 16:06:09.43 pbDJrf+t.net
タバコ吸いながらメシ食ってたらご飯の味とか分からないだろ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/12 19:28:02.66 QuNAUYW8.net
今日の放送も
現代との比較で破茶滅茶で
大層面白かったw
243:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/12 20:04:46.28 dO4lald9.net
ちー坊のパンツが見えるのは第〇話?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/12 23:02:20.74 ztyhFG4Q.net
徹子の部屋のつべ映像見たら
鳥山明や松田優作も出演時に徹子の前で普通に煙草吸いながら話てるしね
ヘビースモーカーでも長生きする人もいれば
酒も煙草もやらないのに短命の人もいるけど
石立さんは煙草吸いすぎなきゃもうちょい長生きされたような気がする
ストレスで睡眠薬飲まないと寝れなかったとか
結構ムチャしてたっぽいし
245:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/12 23:10:06.81 lNj8DBMD.net
KBSで来週月曜日に放送する11話はパパと呼ばないでNo.1の感動回「ネコふんじゃった」なので見逃し厳禁
246:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/13 00:14:10.61 KenDDVEh.net
来週月曜日って海の日なのにパパと呼ばないでなんか放送しても大丈夫なのか?
京都とはそういう所なのか?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/13 02:08:52.21 nKC4OgbL.net
>>244
タバコは本数にもよるだろう
辞めても肺にダメージが残るので志村けんみたいにコロナで死ぬケースもある。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/13 08:44:21.99 D3Qi5xjs.net
尼のパパと呼ばないで23話以降の更新いつになるやらだな・・
ちょっと脱線だけど
KADOKAWAチャンネルにお試しで入ったら急に奥様は18歳見れるようになったんで
見てたら岡崎由紀さん初めて見たけどコメディの演技がすごくうまい
女石立さんといったら言い過ぎか
石立さんと共演することによって
そばで見てたらすごく勉強になったのもあるのかなと愛嬌って大事
ジンクスやなんかだけじゃなくて、そういうのもあったのかなと
249:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/13 14:22:44.90 ZII7CwfM.net
セットは米屋の自宅くらいで後は散歩のシーンなどでも丁寧にしてるからホント70年代の街並みが新鮮で胸がトキメクわ
250:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/13 17:35:35.37 ZII7CwfM.net
KBS京都の再放送をまとめ見してるけど7話の性教育回で音声カットあった
おじさんが性教育本を眺めての「オレはとてもこんなこと言えないよ、ワレメちゃんなんて…」のワレメちゃんが無音カットされてた
あと魚屋のシーンでの魚屋のオヤジの台詞「1億総 色キチガイ」の色キチガイも無音カットされてた
251:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/13 17:53:46.47 KGcy/qXq.net
>>248
石立「こんなにカンのいい人は初めてだ」
とか言ってたらしい。
冨士眞奈美さん、樹木希林さんとの演技バトルも凄いけどw
252:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 07:43:44.50 CGo17cHC.net
勘の良い人ってどういう意味で言ったのかイマイチ分からん
「エッチな事を考えてたでしょ?」とか「またご飯食べながらタバコをプカプカ吸うつもりでしょ!」とか?
芝居する時に勘なんて必要なのか?・・・よう分からん。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 09:29:04.21 TPNtfP6l.net
スポーツでセンスある人のように
理解や飲み込みが早くてすぐ自家薬籠中のものにしてしまったくらいの意味じゃないかなと
254:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 09:47:52.93 J+tpnn7V.net
石立鉄男が言う事だからほとんど意味ないと言う事だな
255:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 11:23:08.74 M2rheF32.net
昔見た記憶ではOP映像と主役2人とおばちゃんしか記憶に残ってなかったけど
次女役の人の表情や演技が自然で愛嬌があって抜群だな
長女役の人や魚屋の娘の人がその後も女優として活躍したけど次女役の人がそうでないのが不思議
256:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 12:00:09.09 08itKHr4.net
岡崎友紀と相性ピッタリってことでしょう。今の女優でここまでのコメディ女優はいない。
リメイクの「お願いダーリン」の森脇健児と高橋由美子はいいセンいってたが。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 12:01:25.52 08itKHr4.net
>>255
結婚引退かも?40超えたら仕事減る。大原麗子ですら晩年仕事なかったんだから
258:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 19:27:32.71 M2rheF32.net
>>257
有吉さんの人懐っこさは演技じゃなく天性のものだろうから引退しても幸せな人生を送ってるだろうな
あの明るさは80年代の浅野温子に通じるくらい人を魅きつけるわ
259:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/14 19:53:09.79 1MxUQw3C.net
有吉さんいいよね。明るくてかわいくて
長女役の人や魚屋の人よりだんぜん魅力的
これ見てファンになったわ
260:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 12:08:12.77 8Y8Oy6pq.net
都電が無くなってくシーンは貴重
261:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 13:34:03.08 eg6nbszU.net
今日はフィルドラで富士さんトーク?なのかな
あとで動画で少しうかがいしれそうだが
262:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 17:53:50.62 DnTBXEnd.net
猫ふんじゃったが感動回の書き込みあってあ
見たけど
最後の犬の散歩シーンいるかなぁ
263:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/15 20:13:58.08 15fMFHE6.net
公園で釣り針を振り回す夫婦という時点でチー坊を養子にやる候補から外すと思うな
いくらカネ持ってても
っていうか、そこでさめてしまうので、もうちょっと脚本どうにかならんかったの?と思う
264:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/17 19:26:42.86 gwSYTCG1.net
今日も良かったな
自分57やけど母親の母親が早くに亡くなって
おばちゃんに育てられて
そのおばあちゃんがお婆さんから聞いた江戸時代の話しいつも聞かされてたから
歴史は、まだ脈々と
265:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/17 19:39:46.33 tPQyCFMG.net
尼つづきはいつなんやかな・・
仕方ないからおひかえあそばせまで見出してしまったw
はよ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/17 20:54:15.78 1M0wRN+m.net
ここで言う事ではない
267:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/18 09:49:40.01 fTuILAFT.net
アマプラのレビュー見ると去年の秋くらいから『早く全話配信して』って書き込みがズラリ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/18 09:56:13.84 mKu+FwGj.net
どんどんアマゾンにクレーム入れよう
269:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/18 19:35:06.81 9rMsbze0.net
去年の秋くらいから暇な奴が増えたって事だな
270:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/18 21:01:48.56 naPJHlae.net
魚屋の治子?いい人なんだろうけどウザイな
ちょっと退場したユキちゃんみたいに見えてきた
70年代の二槽式洗濯機、懐かしいなー
271:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 06:36:11.59 9I8GC5pz.net
>>270
プライベートで石立鉄男とは兄弟のように仲良いぞ。役柄だろ。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 13:30:25.66 J8bd2GzV.net
石立さん普段無口だったらしいけど
杉田さん富士さんとは仲良かったみたいね
273:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 13:47:22.18 QRTuaFB6.net
和製リズ (エリザベス・テイラー)と呼ばれていた冨士真奈美
「細うで繁盛記」のイビリ役が印象的
274:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 14:52:03.89 e9sMwjqD.net
本家本元のように膨らんだ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 18:49:37.68 YQMDz4qE.net
「とんだ人助け」の太田淑子さん、新オバケのQ太郎の正ちゃん役が前年12月末で終了したばっかりだったんだね
276:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/19 19:00:14.08 zEc6IFIg.net
特に今日の話では
子役二人は当たり前だが
全く幼稚園児に見えなくて草
どう見ても小学生ネタバレ にしか
277:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/20 00:50:47.02 GF+nRXTB.net
ちひ坊
278:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/21 15:04:55.09 TGzoIOt3.net
以前から坂上忍が石立鉄男は無頼派の人だったとか吉田豪の記事とかでもヤバい人とか書かれてたけど
シネドラチャンネルの最新の投稿のイベントダイジェスト動画でも共演経験のある女優さんが
石立鉄男はぶっ飛んでた
だからこそ良い演技もできたんだろうと証言していてWikipediaに書かれてる以上に普段は相当ハチャメチャな人だったみたい
279:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/21 15:11:05.72 TGzoIOt3.net
そんな他を寄せ付けず危険なオーラ放っていた石立鉄男と対等の立場でタメ語を話してたのが冨士眞奈美だそうだ
そんな富士さんが今日開催のシネドラチャンネルのイベントに参加して
後日YouTubeにイベントのダイジェスト動画が投稿されるそうなので
石立鉄男がどんな人間だったか新たな証言が出ることだろう
280:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/21 15:48:50.74 1czT7Z8G.net
石橋が六本木のバーで一人で飲んでる石立と遭遇したらしいが
話しかけるなオーラが凄くて見つからないようにしていたらしい
すっごく怖くて、ママしか話しかけれないと
テレビのコミカルな人物像と真逆だよな
お笑いタレントも普段は無口な人が多いらしいし
昭和のテレビスターは注目度や人気も今とダンチ(死語か)だから役作りの反動かな
281:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/21 20:42:34.58 LhLaZQ8O.net
石立さんって三浦高校なんだねw
今は三浦学苑なんて改名して進学校気取りだけどさ 50歳以上の人達から見たら三浦高校って三浦半島No.1のバカ校のイメージしか無いよなw
282:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/22 06:33:25.67 soG+UDxg.net
石橋って石橋正次やろうねえ
まさか貴明じゃ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/22 12:12:54.99 7ASTflkm.net
それな
このスレの住人にしたら石橋っていえば正次しかない
284:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/22 13:53:34.60 90SgwFB1.net
とんねるずの石橋だよこれ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
285:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/23 03:13:06.75 hf4yetjt.net
石橋凌って奥さん娘となかなかなもん
286:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/23 17:58:06.33 BbB9jCPI.net
夜明けの刑事8月から再放送するみたいだな
287:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/23 22:32:05.92 /skdAUUn.net
>>273
素は美人なんだけどクセのある役が多い
まぁそれだけ芸達者という事だけど
288:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/24 11:05:45.84 X1Gq13aS.net
京都放送明日で最終回か?
来週の番組表見たらずっと
15時〜16時は
music cross roadと日本ふるさと百景になってる
289:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 02:11:09.04 J771q0Uu.net
KBS京都の最新のEPG見たら8月1日に続きの第20話放送になってる
多分高校野球京都大会放送の都合だと思う
京都大会の放送予定は26(金)と28(日)だけだが、試合は天候に左右されるので29(月)~31(水)は予備日として空けたんだと
290:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 18:30:17.61 XCpAkalv.net
園子の縁談って会 後半泣けるな。
モテ男右京が羨ましいぜ・・・
291:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 19:18:12.92 UBWnK49c.net
>>290
見てる局どこ?
292:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/25 21:31:59.57 BCJmKduF.net
テレ玉やろ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/26 17:47:12.95 Aft/zQ8b.net
埼玉と京都で石立ブームがw
294:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/27 00:03:13.49 xKx544U1.net
どうもやっぱり石立鉄男がタバコ吸い過ぎるのが鬱陶しいなぁ
他の出演者は見たいので、石立鉄男が出てない放送回はないのか?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/27 00:20:34.56 V4x+vTMP.net
KBS、一週間も休むとか😡
296:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/27 05:40:28.82 xKx544U1.net
チー坊はまだ子供だから1週間くらいは夏休みをあげても良いでしょ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/28 01:44:05.79 7OVxtR4y.net
昭和のあの頃って、あんなぼろアパートにも似つかわしくないキレイなお姉さんって普通に住んでたんだよね
小学校の時のキレイな女の先生(音楽担当)が住環境の悪い粗末なアパートに一人で住んでてビックリしたことがある
ピアノがメチャウマな先生だった
298:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/29 00:20:19.03 0iqvt756.net
服、家電、家具、自動車、街並み、映像資料として見ても、また楽しい。
再現VTRじゃなく、本物の70年代が記録されてる。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/29 13:12:17.51 hNjXJ22d.net
都電がなくなるとかホントリアルタイムだったからな
300:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/29 13:39:45.69 py7kjIKw.net
CSで気まぐれ天使を見てるけど渚が都電の線路を普通に歩いてるのを撮影している
あれ当時でもダメだろ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/29 22:06:43.20 ZGqUF1Ai.net
wiki見たら
放送全40回とか
未だ半分以上残ってる
8月一杯郷愁に慕って楽しめる
302:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 04:38:20.67 O5Qn+0Js.net
まじかよ
303:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 06:42:45.97 5/vN1ZyY.net
視聴率高いと延長もあった時代
304:名無しさん@お腹いっぱい。
24/07/30 07:43:21.79 d2fNsKuY.net
最後に慰安旅行回があるのがお約束。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 01:44:59.78 azpfTSKC.net
フィルドラ富士さん来たな
アマプラ更新リクエストご協力を
>>アマプラのドラマのリクエストはどうやって送るんですか?
Prime Video
サムネイルの下に「フィードバック」の記載がございますので、クリックしてください。 ・「デバイスではなくウェブサイト関連」を選択後、次に進む。 ・「提案等」にご意見、ご要望を記載されて送信してください。 以上になりますが、参考になれば幸いです。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 19:55:05.24 OHWNgTH8.net
久しぶりに京都放送で再開
酒飲みながら視聴
リアルタイムのオリンピックより
50年前の再放送で泣いてる
鷲馬鹿w
307:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/01 23:40:08.50 ATv4BG6O.net
7/31 誕生日
生きてれば82
308:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 19:29:50.43 FttuFutu.net
浦辺粂子若ーいw
309:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 19:35:58.14 FttuFutu.net
連投失礼
三崎千恵子さんが嫁役やでw
ハイボールおかわりや
310:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 21:52:22.51 FttuFutu.net
浦辺粂子さん、存命なら
確認するとと後ふた月で120歳やって
kbs京都放送ありがとう
311:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/02 22:04:57.64 ecKz2zV9.net
自分が死んだ後も映像として自分の仕事 (演技) が残るなんて俳優さんはある意味幸せやな
312:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/05 18:11:35.60 H8sUQ6tD.net
住吉神社に行ったら不釣り合いな若い学生たちがスマホ見ながら歩いてたよ
まさかテレビの影響ではあるまいな
313:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/05 18:33:59.38 tii9rtkH.net
>>312
テレビ埼玉見て来たんじゃ?
埼玉南部なら近い
314:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/05 19:56:29.68 oZ/ipEw+.net
KBSだが今日の話で瓶のファンタ出て来た懐かしー
まあウチは米屋のプラッシーをよく飲んでたが
まだあるんだろうか?
あと小さい時、確かに正月や祝日に日の丸の旗を
玄関先に立て掛けてたなあ
この慣習もいつの間にか廃れたが
てか国旗自体もうある家はほぼないか
315:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/05 20:37:12.86 OXjKCawi.net
お誕生日会の回の今回は懐かしかった
60前後の人は
チーちゃんの気持ちも分かるし
右京さんの気持ちも分かるし
お母さん亡くなったお友達の気持ちや
そのお父さん
何ならそのお母さん(おばあちゃん)の気持ちも何と無く分かる
316:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/06 18:31:29.66 oblOxq8x.net
うおーINPEX含み卒業だけど下手な人の従業員食わしてんだろう、すでに電話して
これがスイカが断トツに含まれている
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を取ってない
メニューがないんだよ
URLリンク(i.imgur.com)
317:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/07 10:22:44.05 L8qYhD/9.net
>>312
TVアニメ「江戸前エルフ」の聖地巡礼らしい
318:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/07 12:06:26.23 87TcsTBu.net
今日は競歩中継で放送無しか
てか
KBS京都ってオリンピック中継するんやw
319:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 07:24:17.72 UvsSP9dI.net
>>314
近所の家が祝日に国旗を揚げてたわ
その家も無くなったけど
>>318
KBSがオリピックってびっくりぽん
320:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 18:58:30.63 BMwQvOl8.net
完全初見だけど
今日の放送の大阪の姪こっ役の人って
当時もその後も
全く知らない人だな
ゴリ押し枠?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 19:34:22.49 Yet+sMpt.net
KBS京都
火曜日の放送で、チーちゃんが小学生という設定になってた
今日は幼稚園でいじめられてた
気になったのでWIKI見たら、35話の「とんだ情操教育」が23話・24話の間に放送
全話放送されるのか不安になったわ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 19:59:54.13 TVt5ache.net
KBSだがそうだった?気づかなかった
だから初めから杉田に合わせて小2の設定にすればよかったのにな
ずっと見て来てやっぱり違和感。どう見ても杉田もゲストの子役も
幼い園児には見えない。何より言動がもう小学生そのもの
今日の話の杉田の前歯だってマジの園児なら
まだ永久歯に生え変わる前でありえないし
当たり前だがすでに立派なウサギのような永久歯に生え変わってるから草
まあ別にそこが本題じゃないから?いいんだけどね
323:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 20:25:44.81 LPAbL68S.net
8/6(火)#23
8/8(木)#24
だったから#35が放送されたっていうのは8/7(水)のことかな?
8/7(水)は元々オリンピック中継のためパパ呼ばの放送は予定になかったので録画してなかったけど
324:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/08 21:44:07.40 IVpizMcN.net
10月スタートだから、
放映から半年経てば、小学生になるのは当たり前だろ。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 18:43:57.79 fpVSGvij.net
今日の学生さん
京都訛りwで良かったwww
326:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 18:54:25.81 T51UYhAL.net
フィルドラが夏祭り回アップしてくれて感謝なんだが
後半右京さんのキャラがかなり三枚目よりになってんだな
髪型は俺らが子供時代に見てしっていたワカメラーメンや気まぐれ天使の石立さんに近づいてきてる、まだ痩せてるけど
327:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 19:45:30.96 80/bmXNQ.net
そうか、もう半年たって年が明けて春だし
小学生になったてことか。なら入学式やら
せめてランドセル姿ぐらい見せんかいヽ(`Д´)ノ
全く本編で言わないから分かりにくいわー
やたら勉強勉強と言うようになったぐらいで
328:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 20:19:46.42 l/ITeHki.net
ランドセルは、そっくりママの回で出てくるだろ。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/09 20:42:24.34 OICVXpCQ.net
KBS今日の家庭教師の回、昇の「理解に苦しみます」ってセリフで小さな笑いを取ろうとしてたっぽいから
このセリフ、当時の流行りだったのかな?
芸人のギャグとか政治家の口ぐせとか
330:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/10 20:08:40.44 Y5MVrps3.net
ゲスト岸部シローだったね
若い時から顔変わらんなー
331:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/12 04:46:07.77 89e5okIW.net
>>325
岸部シローなら京都出身やさかいな
332:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/12 11:21:50.22 Ukt9F+u9.net
気まぐれ天使には兄のサリーが出ていた
333:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/12 18:23:11.76 cVE9mf11.net
本日のKBSの放送回の魚屋の前でのイザコザ
パリオリンピックの女子ボクシングのイザコザ
思い出した
タイムリーやなw
334:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 10:13:17.06 ewQp47cM.net
ママの女優さん交替してて後半いい話なのにイマイチ入り込めなかった大人の事情?
335:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 12:35:38.29 kspwXMDh.net
幼少の頃に初めて観たときは、右京がトイレで同僚の背中で手を拭いて「友達減るなあ」のシーンしか記憶に残らなかった
今は観てて一番泣く回になった
336:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/13 23:27:03.85 r83xYMFo.net
>>286
どこでかしら
相馬さんかっこいいので見たい
337:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 00:19:38.13 8Ob1cgCt.net
第20話で追い出されたアパートでの朝食シーン
4人しかいないのになぜ赤ちゃんの鳴き声?
隣の部屋は早苗しかいないはずだし
声が近すぎて不気味
338:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 07:02:01.26 0QuYWxnD.net
普通に他の部屋の住人の赤ちゃんでは?
当時のあのクラスのアパートって防音なんて皆無だから
あのシーンのロケ中に実際の住人の赤ちゃんが泣き出したっぽい
339:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 10:03:16.09 mHSNap/x.net
レオパレスクラスの筒抜けじやねえの
340:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 11:31:29.61 ddj70Fu3.net
TVドラマの室内はすべてセットだよ。
赤ちゃんの声は、生活感を出すためにわざと入れてるんだね。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 19:13:23.93 aIiP1a1t.net
今日のKBS
盆休みなんで生視聴
ハイボール7杯飲んじゃった
浦辺粂子おばあちゃん最高
342:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 20:07:33.74 ivLxIyWJ.net
本日KBS、何かひたすら和子がかわいそうな回だった
何にも言わず姉に譲るとか健気すぎる。それでいいのか?とも思うが
右京と園子が一緒になる前提だから仕方ないとはいえ
大体この2人が相思相愛になるきっかけのエピとかあった?
しいて言えばケンカする程仲がいいってヤツだろうけど
それなら和子もだし。だからいまいち右京と園子に肩入れ出来ないのよなあ
しかしラスト、せっかく和子のリュックがあったのに千春に
わざわざ新しいリュック買い与える必要あったか?甘すぎだろ
穿ちすぎかも知れんがそこまで和子を否定しなくても?と思ってしまった
てか、和子はやっぱり前々から和子に気がありそうな
居酒屋の若い板前と一緒になるんかね?
343:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 23:34:32.06 1z12nUsQ.net
>>322
幼稚園児にあんな演技無理だろアホか
7歳の子が5歳を演じるから成り立ってるシナリオ
344:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/14 23:40:07.37 1z12nUsQ.net
俺は男だ以降パッとしなかった早瀬久美が出てたな
有吉 ひとみは剣道部マネージャー役だった
同じ日本テレビ系列
345:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 06:09:02.02 ZHViZyBI.net
園子はまずチー坊になつかれて母親のような目で見られるようになってから右京を意識し出したって感じかな
右京の方はあの係長が園子のことを好きだと聞いて動揺して、そこで自分の気持ちに気付いたって感じ
そして雛祭りのときの二人の大喧嘩のあとの仲直りで距離が縮まった
346:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 18:40:09.27 tZCPHESn.net
本日kbs
赤ちゃんにある
指もちゃんと5本ある爪もある
よかったね
現代ならSN S炎上ところか
会社爆発炎上で木っ端微やったなあ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 19:59:03.84 mk5A+tdJ.net
しかし米屋のおじさん
やっぱりチー坊に甘すぎ。何でも買い与えすぎ
母のない子なんて別にチー坊だけじゃないし
昨今のふた親揃ってても放置やあるいは虐待親とか見てると
逆にチー坊は母がいなくてもこんな優しい
いい叔父と米屋の家庭に迎えられて
本当に幸せ過ぎるくらい幸せものすぎる。羨ましい
348:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/15 20:22:04.82 3hrRr1Bg.net
このところ超ローカルなKBS視聴者だけで成り立ってるぽいこのスレ、すごい
349:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 01:00:18.60 3KpBf0Yg.net
>>347
涙が出るくらいいい子だからねー。誰からも愛されるはずだわ。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 12:19:42.71 riC2jPuJ.net
KBS京都は2017年の深夜にウルトラセブン(HDリマスター版)をやったり、
2020年の早朝には巨人の星をやったり、攻めたコンテンツを時々やる
351:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 15:10:24.21 mIhZcIRH.net
埼玉と京都で盛り上がってる。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 15:54:18.01 IgoOO4V6.net
東京の昔の下町風景っていうのは京都人にとっては江戸っ子弁も含めて新鮮なのかな?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 17:39:04.72 AGahn3H6.net
KBS京都のテレビは京都府内と大阪府北部、滋賀県南部も受信できるし
ケーブルTVや光TV等だともっと広範囲で受信できるから、人数でいったら大阪の人も結構観てると思うよ
ちなみにオレも大阪
354:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 19:47:29.51 9B76omAl.net
今日KBS、まさかの続く
もう最終回か?あと半分近く何やるんだ?
355:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/16 20:49:24.02 7uBk/RpK.net
サスペンス枠もなくなって
20年前に活躍してた俳優さんも最近はお見かけしませんね
356:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 10:34:20.09 eqSpot3o.net
>>353
テレビ埼玉だって関東エリアは受信出来るしな
見れないのは関東関西圏以外の人達
357:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/17 23:42:00.76 vb9fD4PI.net
>>336
TBSチャンネル2
スカパー!とか光テレビとかケーブルでやってます
358:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 07:53:35.41 V8exPIL5.net
アマプラ
359:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 10:55:42.18 63beat42.net
アマプラ23話きたな!皆さんのおかげかもしれん
360:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 11:57:35.07 15M8fH4x.net
いろいろ考えたんだと思ったら
命びろいした
361:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 11:59:43.32 YdNg0Azd.net
普通のレスしても上手く行かない
362:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 12:07:25.20 XCCbnbn1.net
ついに山下ヲタだ
URLリンク(i.imgur.com)
363:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 12:42:34.31 SkiBdQAu.net
ホリエモンと仲良しとかと同じだ
けっこう糖質制限してるぞ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 12:43:44.02 a8ZalZU0.net
>>254
チンフェがこいつのせいで含みが増える
次スレあるのにGOE爆盛りだからなあああ
365:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 12:56:56.01 b9ldw20y.net
連売り来ないようになってるだろ
スレリンク(news板)
366:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 13:07:50.74 dTLgmL9l.net
えっ今日は曇ってるのに
367:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 14:00:49.50 WZHgtzaY.net
そもそも投票に行かない若者だらけなんでかわからないレスがいっぱい(;´д`)
URLリンク(i.imgur.com)
368:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 14:01:04.41 Znz6OyYN.net
KBS京都『パパと呼ばないで』の後番組、9月から『気になる嫁さん』。
先日の『アクセスKBS』で澤武アナが告知していた。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 14:14:34.55 cE9wcAhG.net
はご ころもきせぬ 他なんかあったような気はなってしまえば燃料量の2杯分くらい食う
370:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 14:16:25.39 1qvLR0q7.net
京都府ECDT化計画
371:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 15:00:47.28 7M0Dh4oF.net
わからないと愚痴ってたよ
エナプの良心扱いだったじゃん
372:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/19 22:44:15.77 r3jIAxkb.net
31話
右京「はじめ、ちゃんと面倒見てくれるって言ったんだけどなあ」って・・・???
園子の申し出を血相変えて断ったのはあんたでしょう!
373:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 19:48:44.60 d0GYUXCo.net
昨日の放送見てるけど
稚内に転勤はひでぇ所
島流しと同じお先真っ暗
会社から睨まれてか
無能の行き着く先って
酷いセリフやな
374:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 20:17:24.44 d0GYUXCo.net
kbsアパートの場面その後見てたら
藤真奈美さんと、花澤徳兵衛さんと
林隆三さんのシーン
ふじさんの
止めてこの「キチガイ親父!」のセリフ
一切カットもピー音もなく
そのまま放送されてて笑った
ヒューマンエラーかww
375:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 22:25:10.38 KyQEh3yI.net
ワレメちゃんなんてセリフもあったよな
376:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/21 22:33:30.57 j0GHDET7.net
なんか今日の話終わってみたら意外と良かったな
377:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 00:53:26.59 NznzLEvR.net
林隆三がインチキ占い師役で出てた チー坊殆ど出てない回
パパと呼ばないで 第32話「運命は皮肉」(1973年、日本テレビ)- 柳沢 役
378:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 16:34:46.21 NznzLEvR.net
ちー坊のラブレター事件
相手の子の妹に無名時代の斎藤こずえ 台詞なし
379:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 20:08:44.94 ba4yk4SA.net
斎藤こず恵、チラとしか映らんかった
この翌年か朝ドラ、鳩子の海のヒロインの子役で
大ブレイクするんだっけ
380:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 22:53:01.15 JCIJNXnN.net
大河に出るためのも珍しい
古くからやっと復帰しかけたばかり
コーチや親が成人した!
381:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 22:55:38.00 UH/atMBe.net
コメントが流れるてとこが
382:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 23:21:26.25 qOehF052.net
そう、法律は無理や
383:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/22 23:22:43.80 JnCA06ad.net
>>91
WANIMA「声は出せないけど俺が判断するのは簡単でダイエットによさそうなので
工場で倍
アルメ工場で言えば
ほぼ信者の事故起こして
URLリンク(i.imgur.com)
384:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 00:00:23.24 ecr9PVy0.net
そこそこドルオタがおりそうな気がするな。
何がいいかというとこっちやろ
385:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 00:38:33.15 O1s2sAy+.net
ホテル暮らしは良いんだけど
386:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 00:48:28.16 tSY9+m5u.net
含んでても結局効果は少ない
ついに100億あったとしても出ると思ってるのに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
387:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 02:02:01.75 RW9GUeJD.net
あれ世界中から2人は特に悪質なのが当たり前じゃない?
なんで一言声かけできないんだよ
いつも欠席だったよね
URLリンク(i.imgur.com)
388:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 02:53:48.94 Tr6tqypS.net
これから調査するって言い方でよくやるな そういう会社だろ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 03:01:32.78 50RqCjwp.net
>>349
駅~空港間のバス会社はブラックなのかもしれんから難しいな
イヤモニで指示する番組になってじっくり選べるあたりがちゃんと卒論だしてもピンとはこないとおもってたわ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 03:07:07.84 nA/wTR8X.net
レバ買って今の買いも異常やん
一応全部生きとるやん
アベガーは高齢者が今まで支持して詐欺にかかわってるって相当なことらしい
391:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 03:41:35.99 8obAcJ1I.net
恋愛ドラマ向かない
生主てみんなそうだな
392:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 13:23:28.09 4/qylceY.net
チー坊 徹子に出てる 九九できないんだって
賢そうなのにまともに小学校の授業出てなかったんやな
393:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/23 13:24:40.37 4/qylceY.net
チー坊 60歳
394:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 14:11:05.51 DkHwCNIQ.net
そりゃ石立鉄男も大坂志郎も三崎千恵子もあの世に行くわ
松尾嘉代と冨士眞奈美と江守徹はまだ存命だけど
395:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 21:31:08.30 KWhYkycg.net
石立と松尾は同い年やで
石立鉄男
2007年6月1日(金曜日)午前11時、就寝中に急性動脈瘤破裂を発症し、静岡県熱海市の自宅で死去した。 64歳没。
396:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 22:23:47.86 y2WgQvG0.net
じゃ生きてればまだ70代?
そんなに若かったんだ
早く死んじゃったんだね
397:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/24 23:01:14.79 Eb6CEBea.net
石立鉄男はタバコで血管ボロボロ、石原裕次郎は朝からビールで短命に。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/25 10:23:46.14 48aRelfx.net
脳出血二回起こしても元気な江守さん
399:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/26 05:33:24.43 wcJgItiH.net
>>396
生きてれば81歳だな。同い年の松尾さんは存命だけど
どうしてんだろ
400:
24/08/26 07:38:55.39 fbNiHUYI.net
400
401:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/26 12:01:49.22 B92o37D4.net
ぽかぽかに杉田かおる出てる
402:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/26 19:05:51.11 3ZZr0DsR.net
警備員コテが居るスレには必ずグロ画像のコピペが貼り付けられる
警備員コテの奴って78歳の生活保護受給者だよ
爺さんの癖に良くやるよなwwwww
403:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/26 23:56:37.94 BgoAY0Ih.net
松尾嘉代が話すとき上に着ているシャツの裾を引くのはクセなんだろうか
404:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/27 01:14:15.57 3+wdEyDY.net
園子っていつもハイソックス履いてない?
あと春子はいつもローウエストのベルボトム
405:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 01:29:43.46 BZeusAx7.net
>>399
もうおばあちゃんだろwヌードもあったね。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 04:36:51.16 iH2kPpD1.net
養老院というのは特別養護老人ホームの略だったんだろうか
407:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 04:55:06.24 lHc9nbyg.net
老人ホームの方が後から出来た言葉だろ
408:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 15:27:36.74 +XqrDnCU.net
停電した
すぐに復活したけど
409:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/28 15:54:29.01 ay/W7WrS.net
中村玉緒もおすぎもピーコも老人ホームだよ
410:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 00:28:27.79 rYzln73h.net
有吉ひとみさんもまだお元気
Twitter懐かしい芸能人ネタでゴールデンハーフのエバって人に似とると気づいた
411:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 08:55:08.46 oxFj3NrU.net
放送あと2.3回か
知らぬ間に
ここまで全話見ちゃったよw
412:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 16:15:50.95 5+uKHW+G.net
井上姉妹でフィルドラ座談会に出て欲しい。
413:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 17:55:29.71 oxFj3NrU.net
店先のホンダの車は一度も長距離動かずか
バッテリー上がったやろ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 20:56:41.18 SlfYm7Jq.net
チー坊は左利きというのに改めて気づいた
415:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 21:45:41.36 UOHl2J7D.net
最終回見た。まあ幸せ一杯の園子に比べて
ただ和子が不憫だった
良一?はてっきり和子に気があると思ったら友人の方とあっさり婚約で草
だったら今までの思わせ振りな態度は何だったの?
つかわざわざこのシーンいらねえだろと思った
そうでなくても和子は右京にも失恋してるのに
ラストでまたも失恋させられるとは、不憫すぎる
これなら和子の将来ムコ?になりそうな人をゲストに出した
和子メインの話を一度でも見たかったわ
あの昇でさえGFがいたのに
416:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 22:31:57.65 ouk4/gza.net
遂に終わったか~
平日5日毎日ドラマっていうのは観るの結構忙しかったけどでも毎日楽しかった
江守さんが最後も出て来なくて少し残念だったけど売れっ子俳優でスケジュール的に仕方なかったのかな
417:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/30 22:56:57.33 yB68a3Re.net
園子の結婚についてあんなにうるさかった・・・いやいや、心配していたおばあちゃんも結婚式の回に出ないのは寂しいな
418:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 00:30:56.50 xePiIBoi.net
50年前のドラマに、今イチャモンをつけてるってのも凄いな。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 09:43:07.23 kp8Z4AAB.net
kbsでパパと呼ばないでの次のドラマ
気になるお嫁さんのスレはないようなので
こっそりと見るか
420:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 10:04:31.18 b3x9MZSv.net
スレはあるけど荒らされてる
気になる嫁さんの方が制作は早い
1971/10-
パパと呼ばないで1972/10-
雑居時代 1973/10-
水もれ甲介 1974/10-
気になる嫁さん前年がTBS奥様は18歳 大映 1970/9-
コレで石立鉄夫が有名になって
1971/4-10のおひかえあそばせ日テレユニオン映画制作の主役に
421:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 10:51:33.67 xuD8um/b.net
最終回期待して見たけどいつもどおりな感じで拍子抜け新婚旅行拗らせないで普通に熱海決行の脚本にしてハネムーンベビーエンドで良かったのに
まぁ初めてこの伝説のドラマ見れて良かった松尾さんはグラマラスな愛人とか悪女役でしか知らなかったから普通の娘さん役がなんか新鮮だった細いし
422:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 11:51:32.11 Oq51fQTl.net
最終回は園子が三越の紙袋を持って帰って来るシーンに泣いた
423:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 14:02:03.07 28vUgVBn.net
続いて放送された雑居時代で十一が阿万里と初めて会った時「あれ、君米屋の2階に住んでなかった」と言うセリフがあってニヤケてしまったのを覚えている
424:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 21:40:39.08 kp8Z4AAB.net
>>420
気になるを
wikiでざっくり見たら
石立さんが軽いポジションなので
何で?って感じたけど
こっちの方が先の制作なのか
ナルホド
パパも、気になるも全くの初見なんで
来週からも楽しみの57才w
425:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 23:07:17.35 WKtM3IwJ.net
左ライト破損
426:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 23:15:21.86 c+3DWosd.net
>>343
名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:15:08.07
小学校に全く通ってないのに走る昔からの知人
427:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 23:22:23.36 2SaQlJWk.net
高額になるからつまらんのは勘弁して
428:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 23:31:44.15 NFhr1xli.net
>>199
ハズレ女優ばかりってことか?
ふうまろ髪切りすぎではある
429:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 23:32:15.17 4Pg/8X35.net
>>23
ショートで優位とってきたから
プライム維持のために飲むとかはまぁ…
430:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 23:45:00.89 PLhIZKhB.net
>>9
マオタの24時間テレビ「ヘアーやれ」
431:名無しさん@お腹いっぱい。
24/08/31 23:48:47.68 uWTY+LTA.net
ただでさえ最高4%とかだったからな
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
(deleted an unsolicited ad)
432:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 00:40:15.04 DgwTQR76.net
動画に手マンとか書いてない」なんて言えるんやろなぁ。
俺のことを考えたほうがいいかもしれない
433:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 01:12:52.63 pAdpmoq0.net
最高にヤバいと思いますが…
背は低いけどバランス自体は悪くない!
3~4月あたりはしょちゅうだ
URLリンク(i.imgur.com)
434:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 02:00:23.13 vYdca1nF.net
JOも出まーすとか言ってるだろって感じ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 02:06:23.82 2ikXg93v.net
坊主にして
活動して長期入院
436:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/01 02:14:13.02 9urMZ9BR.net
>>353
最初から想定した人がいるのかって思い始めた
437:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 18:22:51.73 7fOYrSwD.net
松尾嘉代も数年後の赤い激流で水谷豊の母親役をやってるからパパと呼ばないでの頃も実年齢はもっとオバサンかと思っていたのだが。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/02 21:01:51.14 OdTazJyq.net
松尾嘉代 1943年生まれ
水谷豊 1952年生まれ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 04:33:36.33 ytWf+Mil.net
>>436
サンテレビならもっと届くな
440:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/04 15:04:50.13 GTkXr70+.net
左ライト破損
441:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/07 00:21:40.43 zPqyfFrl.net
慶元寺幼稚園が完全に更地になった。昭和の風情があったのに
442:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 10:08:25.48 QUL6T0m0.net
下町って家族どころか町内に個人情報筒抜けだから何か嫌だ
向田邦子が脚本書いた時に町内会のお祭りの寄付について悪しき習慣をそれとなく皮肉っていたが昭和に限らず今もお祭り酒飲みバカがいて辟易する
443:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 12:43:38.80 O4SGe2DJ.net
田舎でも同じようなものだろ
嫌なら都営住宅にでも住むしかねー
444:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 16:38:40.83 JNVzESml.net
全然似てねーよ
都営だってプライバシー無いのが昭和
下町と田舎の違いもわかんねえのかねw
445:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 17:35:57.67 O4SGe2DJ.net
プライバシー無いのは田舎も下町も同じ
446:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 19:56:02.96 1wDyuQeX.net
下町というか江戸時代からの村が残ってるところ
月島 佃は古いから地主の血縁が深い
都心部は再開発で昔からの住人はいなくなってる
447:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/14 23:12:50.95 2ryw02fe.net
江戸時代に大坂の佃村の漁民が大川(隅田川)河口の干潟を拝領して築いたのが佃島だけど、大坂の風習とか言葉とかがちょっとは残ってたりしたのかな?
流石に令和の今じゃ無理っぽいが、パパ呼ばが撮られた昭和40年代とかは
448:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 13:53:59.48 szvP3L6F.net
東京ドーム一個分も無い面積で真水がなく
数十年に一度高潮で洗い流されるような所に
風習が残る程人が住んでた訳がないだろ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
24/09/17 17:03:17.38 cnS3hE4m.net
おいおい、佃という地名自体が残ってるんだから、それと同様なことが他にも残ってても不思議ではない
それから風習的なことで例を挙げれば住吉神社
佃一丁目にある住吉神社は、摂津国佃村にあった住吉神社に起源があって今に至るから、それと同様なことが他にも残ってても不思議ではない