【ええどすなぁ~】 あさが来た 弐匁 【よろしゅうおますなぁ~】at NATSUDORA
【ええどすなぁ~】 あさが来た 弐匁 【よろしゅうおますなぁ~】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 01:03:25.90 /4+QuolN.net
なんでだす
なんで次スレ立ててくれましたんや
びっくりぽんや

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 01:55:11.29 EJC+Mnhj.net
>>1
旦那様おおきに

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 09:36:37.45 2ZPbHJRf.net
当時リアタイしてなかったから
ドンぎつねさん出てきてびっくりした

5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 11:16:54.70 XXsD85B2.net
吉岡里帆はヒロインのオーディション落ちて宣を演じた

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 12:27:00.15 e0YiI2BO.net
小芝風花もヒロイン役のオーデ受けて落選して千代役に抜擢
まあ、あさ役は波瑠以外ないわなあ
小芝風花はこの頃が1番可愛い

7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 17:26:43.54 1Me8h9wh.net
波瑠は純と愛のオーディション落ちて逆にラッキーだったw

8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 18:54:42.77 XbnRpa3X.net
波瑠、春ドラマで主演張るね。見てみよかな。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 19:29:22.98 37nsL3Mj.net
波留と宮崎あおいの組み合わせが良過ぎる
誰だよオーディションで合格させたの

10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 22:05:17.03 cmjdisM8.net
包丁に血が付いた画はさすがに朝ドラ的に無理だったんかね

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 17:57:59.91 GijjX1P9.net
しかし、スレタイ
ええどすなぁ~
ええ「ドス(短刀)」なぁ~
って狙ってた?w

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 21:43:48.21 hhHyGsGq.net
×ええどすなあ
〇よろしおすなあ
だと思う
形容詞には「どす」を付けないと思う

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/11 00:25:57.29 jCsUw1NK.net
BK朝ドラなのに26週で156回は長いよね

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/11 07:00:59.01 yxNhs3u1.net
入院話が長いと思ったが
あさと千代の和解と千代の初恋を描くのに必要って事なんだな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/11 08:25:34.66 0EKKSgZW.net
再放送も残り1ヶ月だな
次はAK作品だと思うが放送枠は存続?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/11 18:35:51.37 VCVY8Tzn.net
>>12
新次郎はんの台詞でよく連呼してるよ
ええどすなぁ~って

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/11 21:50:34.76 COpwzdL/.net
>>16
~どすは京都の言葉だから船場言葉を話す新次郎さんはそんな言い方はしないよ
何かの聞き違えじゃない?

>>12が正解

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 08:07:35.79 xbLZ8tXD.net
ぎんこたんこぎんこたんこ
ぎんこつくろ~
ぎんこでけへん
ぎんこでけた~

19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 15:54:10.76 wN5nOnxw.net
>>7
波瑠はあまちゃんも受けてたらしいが、全然作品と合わないな。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 21:30:38.79 eEEi8AGA.net
なんでだすのん
なんでだすのん
どうしてそんな名前だすのん

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 21:32:39.10 1yC9lAWR.net
>>20
0655

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 07:48:43.16 lzxaxho1.net
>>18
千代が簡潔に要約したあさの半生w
あの2人のシーン好き

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 08:10:18.63 o4Dwqhz4.net
ほんにほんに

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 08:22:45.91 7ReXLoJf.net
終盤は死人ラッシュで切なくなる

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 20:10:46.59 keICMIPg.net
>>1スレ立て乙
>>980あたりで新スレよろ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 22:32:26.54 I+fj3+lc.net
らんまん見てる?
松坂とディーン出てて宮崎がナレーションやってるけど

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 22:33:41.94 TG66AODt.net
>>26
見てます
面白くなってきた

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 01:12:59.18 PR6o8phH.net
>>25
もう次スレ立てるまで伸びないよきっと
再放送だって来月で終わるから

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 11:00:27.52 dlySHByd.net
そうでっしゃろうおすまぁ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 13:20:45.78 O9mrz30h.net
林檎の君に淡い恋心を抱く千代がかわいい

31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 17:51:15.60 PR6o8phH.net
ふゆの娘はなつだったのか
なつぞらでは奥原なつの妹になるふゆ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 09:01:21.46 BDCZqlJD.net
ふゆはでんのかーい。
さすがにあの幼顔で子持ち役は無理だったか。

33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 17:18:05.71 QZhc0nYu.net
清原、なつぞらでは子持ちの役だった。
姉の広瀬すずより母親感あったw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 21:12:44.08 VcVCSltH.net
ドラマのはつは今井の財産相続できたのかな?
当時は長男が貰う代わりに一族の面倒みたんだっけ
長男の進学の学費くらい今井にお願いできなかったところが
長女だなあ 

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 21:31:02.56 M5ecUMUy.net
ホーホーホッホーってキジバトって鳥の鳴き声だったのか

36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 21:40:13.24 VcVCSltH.net
今井の父、別荘持ったり息子海外留学させる位なら
は つ を 援助しろや!!もっと早く!貧乏時代に!
長屋を夜逃げしたって 人を使って調べさせればいい
居所判った時点で人並の住居世話してやれや!
我慢強いはつは小屋で藁の上に寝て…
死の床であんな詫びて「いいんですよお父さんは正しかった」と
言ってほしいんだろ!遅いんだよ!はつにたっぷりお金あげろ!

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 22:43:11.04 piQApVX8.net
嫁にやったら身内から親戚に降格だからね

38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 14:56:31.26 45rZC80T.net
加野銀行預金67万って今のいくらぐらいなんやろ
あ、デリケシーの無いことで

39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 22:09:26.35 Ni1IoAW1.net
母親を心から大好きな娘なんているのかなぁ
自分は大嫌いなんだけど
良い母であってほしいという願望の裏返しなんだろう
千代もそうなんじゃないかな
でも千代は一人っ子で兄弟差別されなかっただけましだよ
お金持ちだしおばあちゃんもいるし

40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 22:50:13.69 Ni1IoAW1.net
再放送だから話すけど おばあちゃんが亡くなったあと
「ほんにほんに」の人が店を去る時 うめと目を見かわすよね
(あなたとは色々ありましたなぁ…)っていう感じで いい芝居だった
あの人も大年増で今更帰る実家があるのか?
大奥様の好意でまとまったお金を貰って一人で暮らすのかな
それも良いと思う 女中仕事は年取るときついし

41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 06:49:09.05 pKktol+Z.net
自分が嫌いだからって世の中全ての人が貴方と同じとは限らんでしょ

それと兄弟の話が出てるが
三兄弟以上の真ん中は捻くれてる人が多くてまとな人が少ない
三兄弟以上の真ん中は知り合っても、友人にならないで距離を置いて自然消滅するようにしてる

まあ一人っ子もワガママだけど

42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 07:50:13.64 lxIqJwnh.net
URLリンク(i.imgur.com)
梅ちゃん先生

43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 18:39:13.56 cEEzgfbG.net
梅ちゃん先生は主人公の周囲にいる個性的な人々からも目が離せないコメディー寄りの作品なので
夕ご飯を早めに済ませてからご覧になるとよいかもしれません

44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 18:59:41.53 HzJe0l5p.net
次はAK作品だと予想してたけど
主題歌がSMAPだから梅ちゃん先生はないと思っていた
まともに見たことないけど鶴太郎と高橋克実の掛け合いは面白かったな
ひらりの爺ちゃん同士の喧嘩とよく似ていた

45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 20:36:08.13 JSaUZAAT.net
>>41
自分の知人にも三兄弟の真ん中で最低なブスがいる
美人のお姉さんに嫉妬して出しゃばりで見栄っ張り

46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 21:38:16.51 0agb4QY4.net
いろいろと呪われた朝ドラ「梅ちゃん先生」
小出恵介も芸能活動しているから放送できるんだな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 14:29:17.58 M24mtZqZ.net
竹夫(小出恵介)のサイドストーリーがいいんだよねえ

主人公の梅子よりチカラが入ってると思う

48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 10:19:21.53 4U4+bFh4.net
ひざを曲げてごめんやすって男女関係なくしてたんだね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 12:55:36.28 eUH0q8m/.net
膝を曲げてお辞儀するなんて商人と芸人だけだろう

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 15:18:23.68 NiO2wnli.net
>>49
どちらも接客業

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 15:22:19.60 3zqJBUWV.net
年若い貴婦人のカーテシーは可愛いぞ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 17:25:20.11 m2E12hxn.net
カーテシーと このドラマの 妙な膝を折るお辞儀は違う
カーテシーは女性が年を取るほど優雅
生きて来た年月が偲ばれて

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 17:31:26.59 m2E12hxn.net
身のこなしと言えば 放送当時
肘を横に張り手を揃えるコンスやめろ!と言われてたね
自分も同感だった

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 19:25:52.51 m2E12hxn.net
ガンスケの奥さんも膝曲げてお辞儀した

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 08:20:59.33 yhSTT0KX.net
>>50
演歌歌手もな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 08:25:34.88 5mtQ4whJ.net
>>52
完成された優雅さも良いけど、やり慣れてない初々しさが微笑ましい

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 19:51:40.37 c3hjG3Ti.net
小芝と工藤のシーンは見てて恥ずかしくなる

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 21:58:12.77 wYgTSGR7.net
小芝のような濃い顔で千代の髪型&着物だとゴテゴテするな
上方商家のいとはんらしい満艦飾だな
千代は鬱屈した役柄上 表情に清々しさがないから余計
あさの着物はいつも素敵

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 23:10:34.32 5zhA6ZCZ.net
千代が屈折してるのはあさにも原因あるけどな。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 23:11:27.39 5zhA6ZCZ.net
ゴメン、屈折じゃなかった鬱屈だw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 05:43:34.10 w/fegcJM.net
地獄大使のような顔の友近があまり好きではなかったが、うめが切なすぎて泣いた

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/26 11:00:50.13 /fbE/Vvo.net
あさが来たとあまちゃんの再放送を
同時に見れるなんて思わなかった嬉しい
あまちゃんも好きだが、あさが来たの豪華絢爛さには敵わない

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 00:04:31.90 tS/Yd/br.net
忠興って新聞死だったのかw
おしんの川村の時と同じだな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 01:06:11.14 VSXP5++h.net
サブスクでサントラ流しまくってたらハイキューのサントラまでおすすめされるようになった

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 07:11:00.17 skmxfUcW.net
>>62
8年前の本放送時も第1週だけは直前にあまちゃんが流れる編成だったけど
今回は4月5月の2か月被っているからね

66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 12:54:04.50 EYLA/ru2.net
終盤はカムカムの前半並の死人ラッシュが待っている

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 14:51:57.28 0g0NQ0JP.net
既に一気に死にすぎてたまげてる

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 14:14:58.73 gzRlRcFt.net
あさは現代だとアスペとかADHDとか診断されそう
家族 特に子供は被害を被る 千代も気の毒
商売もうまくいったからいいものの
炭鉱やカンパニー辺りで加野屋つぶしてたら皆に恨まれたね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 14:31:51.84 qP6Vl1Zq.net
>>57 >>58
小芝が年末のNHKBS新チャンネル記念の時代劇で主演する
「江戸時代に大阪の呉服商で奉公を始めた一人の女性が成長していく話」ってのを
今から楽しみにしているのって私だけなのだろうか?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 17:40:08.51 3I/EpIdU.net
当時あんなタライみたいな入れ物にお酒入れてお酌してたんだね

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 21:48:32.88 W1abu6X5.net
榮三郎の中の人は長身美女がタイプなのか?

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 22:10:27.56 OyIrEqyi.net
先生はそーろーそーろーばかり手紙に書く人

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 23:17:06.80 /dAq2hXY.net
>>69
それは楽しみ
いま民放で主演しているドラマのようにガサツな役より古風な役が見たい

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 18:18:23.24 2luDC0Ce.net
小芝のスタッフさんこんばんわ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 20:11:04.30 UQVthhaV.net
来週のBS12はあさが来たの放送をお休みしてサメ映画とゴジラ映画を大量にお送りするというびっくりぽん編成ですね

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 22:25:29.53 VAMK8Bfe.net
親世代がどんどん他界していって寂しいな。
残ってるんは天王寺屋とよのさんだけか。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 23:01:00.77 BMwkGyVp.net
>>75
マジか

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 23:03:03.98 988/E2iB.net
GW仕様で大体の局が平常運転中止よ

79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 10:08:51.37 mRZFFQY3.net
八代目の榮三郎の娘がいるんだから
千代が婿取らないで嫁げば良くない?
なんで婿入り前提なんだろ相手のが家柄良いなら婿に来るわけないし

80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 10:34:08.86 Fm7oMnSJ.net
>>79
ドラマ上はそれでしっくりくるけどな。
実際は分家とはいえ一家をなして、新次郎は諸事業の社長に
もなっとるから跡目がいるのだろう。
お妾さんとの間に嫡男もいるけど(ドラマ上ではいない)
新次郎家の家督は婿さんに。
その婿さんと嫡男も総出で新次郎なきあとは白岡グループの
要衝をしめていく。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 10:44:28.86 mRZFFQY3.net
>>80
ああドラマだと分家の人は一切出てこないしずっと本家にいるから長男死んで分家から本家に戻ったのかと思ったよ
分家の跡取りのままなのね
それなら婿養子取らないと駄目か

82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 16:30:11.70 EFnRLrqB.net
>>81
史実的には既に跡取りのいなかった分家を継いだ形だったから
分家は分家で広岡一族には存続させなければならない家だったのだろうという感じか?
ちなみにあさのモデルの実家の三井家も
三井十一家という本家分家のグループとなって合議制で三井一族の事業を繁栄させていった

83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/30 18:00:08.86 c7CdbRVE.net
もう残り3周なのか
後は女子大学の設立と去り行く人達を見届けるだけ

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 10:26:18.36 J0ICmagl.net
元1万石の大名子爵さまより大坂の豪商の方が
財力は上かな。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 14:36:26.13 O+IHWg9E.net
GW中はやきう中継で朝ドラ再放送が休止になるケースが
多かったけど、今年はサメ映画三昧かよw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 20:12:24.10 HwM5tYWQ.net
>>85
連休序盤はサメ中盤はゴジラ終盤はガメラと隙のない編成で攻めてきてます

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 22:07:58.66 Wk6el9zJ.net
>>84
しかし財力があっても身分は平民で子爵は華族だものな
華麗なる一族の万俵大介は財力で格の高い公卿華族のおひいさまを妻にした

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 00:01:05.22 HzoIn7A0.net
>>87
あさの父ちゃんか弟くんも宗家当主だったら男爵になれたのにね。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/02 00:30:33.48 1O8ST1um.net
>>87
金持ちには誰でもなれる可能性あるけど華族様にはなれないからな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 10:21:43.74 4003w14U.net
4/24録画できてないw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 12:22:45.54 zZ5xYqi4.net
GW休みだろ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 13:13:26.52 flnGVXKn.net
戦国大名の末裔の女性を知ってるけど(名前でわかる)
にこやかで静かな中に威厳と迫力があった
血筋というのはさすがだなあと
商人がいくら金持ちでもあの感じは出ない

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 13:38:01.58 flnGVXKn.net
連投失礼 その人のいとこ達は何か品がないなあと思ったら
おじさん(いとこの父)が反対押し切ってド庶民の女と結婚したらしい
あさも三井の人達も、妾の子に対する感情を処理するの大変だったろうな
妾は大抵身分の低い出だからそっちの血が出てしまうと
家業の戦力にならないこともあったろうね

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 20:32:57.64 ry7WSzPZ.net
>>93
血筋よりその女性(子ども達の母親)が適切に育てられなかったのかも
ど庶民出身だからその家にふさわしい心構えや立ち居振る舞いが分からないのかなと思う

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 11:06:38.67 pccvV1YS.net
あさの実家の本家筋、まあ三井一族だけど維新以降の
親戚がすごいわな。宮家に公・侯爵家など。
武家より公家との婚姻関係。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 21:11:54.06 9AOat3d7.net
ええ娘やったで!

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 21:04:54.90 TjUG0THv.net
雪宮鈴・好き・よきよき!の手話はバッチリ覚えたよ柊一星

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 21:09:32.33 TjUG0THv.net
教場0の実況をしていたら誤爆した
あさが来たは録画してあるから風呂上りに見る

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 11:18:24.25 Oc4Cvpva.net
今更ながら
千代の恋のアイテムにりんごが用いられたのには
しっかり意味があったのね

> 暦生活
> @543life

> 今日の誕生花は「リンゴ/林檎(花)」。
> 花言葉は「選ばれた恋」です。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/11 20:25:38.03 b0Gl1Iue.net
そういえば榮三郎オジサンは元女子バレーボール選手とロマンスが発覚したんだっけか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 00:39:08.64 5icq0y25.net
よのさんはいい味出してたね
風吹ジュンは演技が幅広いよ
オレンジデイズで柴咲コウの母親演じてた時も良かった
ひまわりで達也の産みの母親のビッチ感とかも

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 01:40:05.71 AtPxrkrK.net
婿養子は親に反対されたと思ったら逆で本人が東京の政府で働きたかったからだったのね親は歓迎だったのが意外
それなら本人説得で何とかなるね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 15:08:14.90 KHOHmbkp.net
>>102
元小藩の大名からの華族様のお家柄で生粋のお公卿様とは違うし
元々の財力なら加野屋や今井の家の方があったくらいだろ
そこの次男坊なんだから家を継ぐ必要はないし
いい条件での婿入りなんて家としては相手が町人とはいえ反対する理由は無さそうと思われ

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/13 10:53:22.60 yukGC0nl.net
大島優子が平塚らいてう役で出ていたのは覚えていたけど
ミヤネが出ていたのはすっかり忘れていた

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 08:45:29.78 /MIMgqfA.net
お金持ちの相手が嫁いでくる前提の考え方って感じでちょっと気持ち悪かった

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 15:16:08.09 8bLHWOTP.net
>>105みたいな発想を必死に過疎板に綴る考え方の方がよっぽど気持ち悪いよね

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 19:27:11.87 9T+auHfc.net
よのさん、天王寺屋さんが逝って親世代が退場したら
あささん世代も白髪が急に増えて一気に物語進んだ感じ。
おねいちゃんとこはいつまでたっても安定せんかったけど
やっとこさこれからっていう感じのときに今度は惣兵衛さんか・・・。

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/15 23:42:58.68 oO1TfYUs.net
宮根と松平定知の2ショットはワロタ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 19:57:48.39 AGr0FuIc.net
いよいよグランドフィナーレか
デリケシーってあまちゃんにも出てきてたんだね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/16 21:19:05.56 zHbT4fbX.net
一代記モノの朝ドラの宿命だけど、もうちょっと老けメイクをしてもらえると助かるんだけどなぁ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/17 23:59:59.84 z6s32aVQ.net
渡辺いっけいとぐっさんが最終週に出てたの忘れてた
いっけいが主治医でぐっさんが庭師だっけ?

112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 07:41:47.52 PQO6aB63.net
来週でおはつ様と千代が見納めになるのが寂しい
最終回のラストであさと新次郎はんが
若返る演出は好きだったよ

113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 20:59:50.55 jdQNvKfF.net
ボルドー液って有毒なんだっけ?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 14:47:55.03 3tE4wEeM.net
大隈重信夫妻が篤姫では島津斉彬と老中の幾島として登場
こっちよりも重要な役割だな篤姫では

115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 22:18:23.14 f/3qYmhO.net
なんで老けメイクやらないんだろうね、そんな暇は無いってこと?

116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 22:25:26.66 D+1C5D/A.net
わざとらしい老けメイクはコントに生っちゃうからやめたほうがいい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 22:25:47.74 D+1C5D/A.net
生→な

118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 12:00:30.86 RnGKa9GQ.net
ヒグマとイノシシは眉間や
な、はつ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 12:36:44.23 Ffzr6cEM.net
今日でBS12の再放送も最終回か
2巡目だったけど楽しませて貰った

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 12:44:41.82 QkolMPeL.net
3巡目だけど名残惜しいね
いつかまた始まったら見てしまうんだろうな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 12:46:17.72 76WjQt/u.net
いい作品は何度見てもいいな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 16:35:13.38 ZzNo3QJF.net
いつも録画して見てたけど
今夜はリアタイしようかな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 20:45:53.72 cE0F9LeK.net
ええ作品やったで
最後の終わり方好き

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 21:29:02.93 H6RnzgYS.net
夕方までは覚えてたのに見るの忘れた
マッサンも最終週見忘れた

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/22 21:36:53.29 2NLIGGFS.net
堪忍やで

126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 00:26:47.46 NRUdVRcc.net
ひらりの竜太の前世が新次郎はんの主治医でお茶仲間とはなw
新次郎はんとお茶を嗜むついでにぽっくりぽんの宣告するとか重要な役だったのね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 08:31:28.87 SvV1/MeR.net
>>124にとって朝ドラは大した存在ではない証だな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 09:00:38.25 R7m2sHz7.net
顔文字が来た

129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 18:24:09.39 3cz2al1B.net
喪男が来た

130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/23 23:44:19.30 NRUdVRcc.net
珍しく地震速報が入ってた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch