23/02/23 00:51:20.62 CdV10gcH.net
むしろ暴力事件を起こしてんのに母親に伝えない方がおかしいわな
てか普通に警察沙汰レベルにせず隠蔽する学校おかしいわ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 10:53:07.10 ITnHzu7R.net
それは言える。
本来ならば水原なんかは即少年院に逆戻りだわ。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 15:48:21.49 6irLdFL1.net
節子もフェ〇してたんだよな~
153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/24 08:59:07.61 gHAxTUU1.net
>>99
丸茂良三
大助っ!
154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/25 08:52:52.78 E5+rbd+Y.net
>>99
大木大助
イソップー イソップー イソップゥーーー!
155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 07:29:57.95 f9u8C6QJ.net
ラグビーには勇気が必要なんです。
私の現役時代は身体が大きい外国人にタックルするには本当に勇気がいります。
正面からタックルすれは弾き飛ばされるかも知れない。
背後からは後ろ足で蹴飛ばされるかも知れません。
ラグビーやるには生半可な気持ちでは絶対にできないという事を主張する台詞だな。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 17:28:50.04 9URWqIrn.net
>>99
イソップ母
浩!
157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/27 23:45:20.18 vjlYuMzY.net
相手を信じ、待ち、許す
158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 00:58:11.66 1GBRQ2Zd.net
>>99
柏木登
テメー!
159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/28 10:50:36.74 TD6YRnvR.net
人間は何のために生きてるか?
それは愛するもの(物、者)のために生きている。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 00:49:39.47 c7idej3l.net
>>99
マークジョンソン
ケンジ!
161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/01 14:31:36.67 l9X8PpzE.net
マスター
大木、俺が世の中に出て一番悔しいのはケンカができないことだ。
大木
ケンカならコイツでできるでしょうが。
※握り拳を作る。
マスター
世の中に出りゃコレ(拳)は通用しねえんだよ。
このやり取り好き。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 18:18:17.81 OJDn06oe.net
>>99
尾本照政
おい、森田!
163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/02 19:06:22.98 7bMwvYvj.net
馬上から失礼します
164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 11:09:12.40 gVRVLMc5.net
>>99
岩佐校長
滝沢君!
165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/03 13:13:45.68 OzzetgCw.net
抱くもんだの人、この前NHKで吟じてた
166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 17:20:16.62 2t8z6qrk.net
>>165
マツムさんだよ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 22:59:53.28 YWU6rTJ5.net
>>99
大木大助
負けたよ、ラグビーに負けたよ!
168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 13:08:30.38 Sq1svMSp.net
滝沢賢治を殴った人達
乱世会のメンバー数人
水原
藤堂
節子
イソップにトルエン売った不良グループのリーダー
岩佐校長
川浜板倉組
マスター
169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 16:23:55.62 +MTAjHko.net
滝沢賢治に殴られた人達
乱世会のメンバー数人
水原
内田
森田
109ー0の時のラグビー部員全員(イソップ意外)
前半に集中してる
170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/05 21:00:05.61 VW2D34RO.net
4話で滝沢は職員会議で生徒は殴りません、と約束。
しかしその後は6話では内田と水原を殴った。
水原とは売られた決闘だから筋は通ってた。
でも内田の件は(生徒を殴りません)との約束を反故にしてる。
8話の試合後の部員殴りも。
これは前年の職員会議だからもう忘れられてる流れだろうけど。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 13:13:34.17 z2gSWujv.net
大木も『ちゃんと生徒扱いされれば暴力は振るわない』と滝沢に約束。
しかも涙ながらに。
でも大木はその後も人を殴った。
教師は殴らなかったけど。
大木が殴った教師は教頭だけか。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 00:28:22.92 q5Lbsylg.net
約束なんて所詮はそんなもんだよ。
173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 07:01:37.33 TzAbmfG9.net
大木が相模一校の不良達に来年、川浜が負けたら腕をくれてやるって約束も。
実際に川浜は相模一校に負けたけどそれは守られず。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 10:53:27.78 S0wqXDPC.net
約束は破る為にある
175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 11:06:16.33 S0wqXDPC.net
新楽の焼きそばと餃子が
美味しそう
深夜にドラマを観ると
食べたくなる
176:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 18:35:18.45 6CjXlQwA.net
約束は守るもんじゃねえ
破るもんだ
by 大木大助
177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 22:32:57.49 zBUdtnqZ.net
ラグビーはルールのあるスポーツじゃねえ
るのねえケンカだ
by 大木大助
178:やり直し
23/03/07 22:33:42.34 zBUdtnqZ.net
ラグビーはルールのあるスポーツじゃねえ
ルールのねえケンカだ
by 大木大助
179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/07 23:58:28.15 zBUdtnqZ.net
俺は不良なんかじゃねえ
自分に正直な男だ
by 大木大助
180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 08:49:24.85 TmOoJgy6.net
ラグビーボールは蹴るもんじゃねえ
ナイフで裂くもんだ
by 大木大助
181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 08:50:39.17 TmOoJgy6.net
イソップはヘナチョコなんかじゃねえ
アートネイチャーの顔の奥寺浩だ
by 大木大助
182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 08:51:47.89 TmOoJgy6.net
滝沢賢治は暴力教師じゃねえ
超野蛮教師だ
by 大木大助
183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 08:52:29.44 TmOoJgy6.net
男は殴るもんじゃねえ
穴に入れるもんだ
by 大木大助
184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 08:54:27.92 TmOoJgy6.net
スクール☆ウォーズは名作ドラマじゃねえ
時系列が矛盾だらけのドラマだ
by 大木大助
185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 15:09:53.88 TEqUne2H.net
いつの間にかネタスレに
186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 17:30:36.50 7u+m1nTO.net
>>185
ここのスレはネタスレなんかじゃねえ
真面目なスレだ
by 大木大助
187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 18:29:33.13 KI7kfUi0.net
負けたよ、、ラグビーに負けたよ
188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 18:51:47.86 88RFYcdo.net
>>187
俺はラグビーに負けたんじゃねえ
滝沢賢治の熱意に負けたんだ
by 大木大助
189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 18:52:46.34 88RFYcdo.net
岩佐校長は人間なんかじゃねえ
あれは悪質ゴリラだ
by 大木大助
190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 18:53:36.72 88RFYcdo.net
自慰はオナニーなんかじゃねえ
男ならセンズリだ
by 大木大助
191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 18:54:27.94 88RFYcdo.net
スレ連投は荒らしなんかじゃねえ
立派な盛り上げだ
by 大木大助
192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/08 18:55:58.59 88RFYcdo.net
時間置くとIDが変わるのは不便じゃねえ
便利で都合いいシステムだ
by 大木大助
193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 07:44:29.37 h2vQ650h.net
チンポは入れるもんじゃねえ
突き刺すもんだ
by 大木大助
194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 09:26:43.85 uDtKGTtf.net
もう分かったからやめてくれ~
195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 12:22:07.00 h2vQ650h.net
>>194
やめろというのは文字で書くもんじゃねえ
直接言うもんだ
by 大木大助
196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 13:54:27.21 0eVo2qhT.net
貧乏人、死人多すぎ問題
197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/09 15:08:38.70 h2vQ650h.net
>>196
金がなくて貧しい生活の者が貧乏人じゃねえんだ
心が貧しい者が貧乏人なんだ
by 大木大助
198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 14:32:27.69 8/ZMSl45.net
先生の愛の鞭は暴力なんかじゃねえ
立派な傷害沙汰だ
by 大木大助
199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 15:23:09.47 09x2PO5W.net
ニセ大木大助の滑り続ける毎日のポエムショー
200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 16:08:22.79 sIXGCk6S.net
人の名前を使って逃げるんじゃねえってな
201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 18:01:22.22 09x2PO5W.net
ありゃ大木大助じゃない。大木凡人だよ。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 23:15:44.92 zaEOvebm.net
クツ飛ばすんじゃねんだよ
ボール飛ばすんだよ
BY星隆彦
203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 13:31:01.22 h8GYjqCX.net
板倉組の1人が滝沢をぶん殴ったが、あの後、滝沢が殴り返して、まともにし合ったらどちらが
勝っただろうか?
204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 22:28:02.09 PnzGQhcD.net
それよりも東堂さんのパンチのラッシュがスゴすぎる!
205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 23:35:44.88 SgjRdQSg.net
>>203
設定ではラグビー日本代表の滝沢賢治の勝ちだろう。
でも相手は三人だし、
それに川浜高校側も甘利やラグビー部員達がいた、
実際に飛び込んできた岩佐によって止められたけど。
岩佐が警察と言ったら板倉組が退散したのだが。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/12 10:17:06.73 vaGK6rUN.net
賢治が板倉組事務所に行こうとしたらマスターに止められた。
そこでマスターが身代わりになる結果に。
あのまま賢治が行ってたら賢治がマスターみたいに死去?
賢治はマスターは自分の身代わりになった、って悔やんでたし。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/12 21:04:58.18 vaGK6rUN.net
清川もマスターは自分の為に命を落としたって思いだったな。
清川の立場なら誰でもそう思うけど。
208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 00:55:05.16 idVssJ40.net
最終回間近であそこでマスター死なせる意味がわからない
あのまんま助かっても問題なかった時思う
マスターの死が原動力にらなって花園優勝の流れでもないし
イソップの死が原動力となって相模一校に勝ったのはまだわかるけど
209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 14:33:32.04 HI2xHR/D.net
春日Pは話がだれそうな頃合いを見計らって死なせたと言ってるけどね
210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 17:48:22.31 lxFND7mO.net
スクールウォーズといえば伊藤かずえのブラ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 18:03:00.81 0e2FRNuk.net
イソップは実話に沿って死なせた。
実際のモデルは2年生で亡くなったらしいが。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/13 23:20:25.65 qGdOyIBS.net
山崎加代とマスターは番組内の架空
213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/14 11:14:19.75 XyYN17es.net
俺がまだ若い頃、この中華屋さんの近くに住んでたんだよな~。2、3回食べに行ったことあるな~。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/14 12:06:59.24 2uJxjNmU.net
薄ら寒いニセ大木大助のツイートはいつのまにか終わったなまぁ、誰も求めてなかった事に気がついたのだろうけど
215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/14 15:57:05.99 zcF2vS6C.net
>>213
羨ましい。
あの新楽は実在だしね。
こっちは大昔に川浜高校正門を偶然発見した時は感動したな。
目の前にラーメン屋(新楽)はなかったけど。
当たり前だが。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/14 20:12:50.88 d120UWzs.net
>>215
調布学園女子短期大学
217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/15 09:19:07.20 4tTKyZvL.net
スタジオが分倍河原だったか。
その関係であの地域で撮影になったとか。
京王線や小田急線沿線中心に。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 08:38:57.30 JXgkJIDC.net
緑山スタジオか
219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 09:06:24.30 XjPdU0RY.net
大映テレビの中河原スタジオ
当時は緑山まだないだろう
220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 00:43:51.55 T3YJhbuQ.net
水原亮 vs 名村直 のタイマン対決も見てみたい❗
この2人は設定だとタメぐらいなのかな?
221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 07:45:23.11 AV4XEt9t.net
マスター>滝沢>東堂>大木>水原>名村
222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 17:32:07.24 AV4XEt9t.net
これについてはどうよ?
URLリンク(i.imgur.com)
223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 23:32:33.48 8wfjD/r3.net
>>222
論外 圏外 問題外
224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 10:39:48.39 TCIF+a7o.net
『スクール☆ウォーズ』間下このみはカメラマンに転身「事務のパートしながら娘の学費を貯めてます!」【1980年代ドラマの人気女優たち】 [フォーエバー★]
スレリンク(mnewsplus板)
225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 17:32:01.27 JDenNVAv.net
間下このみには小沢仁志や伊藤かずえの動画に出て欲しい。
山下真司とのコラボも見たい。
当時の山下真司の年齢すら遥かに超えてしまった。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 19:04:12.43 Hk6zyE6N.net
森田は寿司屋そして清川はアートネイチャーで働いていたね。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 01:30:00.01 KIBTgjik.net
>>226
アトネーはイソップだろ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 04:02:15.27 6qAMSYXn.net
清川は貧しくて大学行けず廃棄処理所に就職し、所長になったぞ
229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 15:30:47.50 uzQXgdfm.net
清川って誰だっけ?
230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 11:05:59.21 XA/RgZmZ.net
>>229
平山の中学からの同級生。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 11:07:25.06 XA/RgZmZ.net
>>229
平山の中学からの同級生。
マスターが刺されて死んだのはこの清川(の父親)を庇ってという流れ。
ラッシャー板前に似とる奴だ。
232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 09:17:18.04 gJB9iZDE.net
靴隠されたやつ?
233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/22 23:14:40.99 37AVb0b7.net
板倉組の兄貴分と大木はいい勝負が出来るだろうか?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 14:47:08.95 EeLs9Hj3.net
板倉組は刺してくるだろ
235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 00:15:59.64 ws2xF2hB.net
>>232
それは八木
清川はラッシャー板前みたいなの
236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 08:12:36.12 nSoTmohV.net
不良、バラバラ、カミソリ、ドラム、ナースと言えば誰を思い浮かべる?
237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 09:40:56.14 m3o0bQ9R.net
>>235
アイコンタクトのやつ?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 12:30:51.67 i7wqyfkF.net
>>237
アイコはぁよくわからぬがぁー。
取り敢えずぅ平山、清川、内田弟、栗原ではぁ清川がぁ一番目立たなかったかもぉ。
マスターがぁ刺される23話迄はぁ。
清川はぁ貧しいからぁ朝っぱらからぁ駅でバイトしてからぁ登校しちょったかんな。
清川にぃ山崎、大木とぉ貧しい生徒はぁバイト掛け持ちんがだぞぇー。
因みにぃ清川役のぉ森勇二はぁビーバップ1にもぉ出ちょったんよぉ。
こん時もぉ不良役でぁなくぅ普通の生徒役だったかんな。
小沢仁志との絡みもぉちょっくらぁあったんよぉ。
ビーバップではぁ森勇二はぁ役名はぁなかったはずだがぁー。
239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 00:52:59.47 QNt3Y4RF.net
マツムさんは年を取らない
240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 01:32:38.29 nxaG4yeL.net
スクールウォーズ3
滝沢→校長を勤め定年、現在は教育委員会で後身のお手伝い
水原→運送会社社長
内田→実家の土木会社社長
尾本→消防署署長
柏木→バイク店店長
森田→フランス料理店店長
富田圭子→名村グループ会長
241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 10:45:05.77 BWGYe0sr.net
水原ヤクザだろ。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 10:53:33.38 CkzXQvIY.net
大木はどういう設定にするんだ?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 12:12:38.31 BWGYe0sr.net
指導者か朝ドラの乃木坂の父親みたいになってる。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 12:49:55.50 z8VhswR1.net
3をやるならぁそぉゆぅ設定がぁー妥当っちゅうにぃ思うぞぇー。
大木のバワイにゃあ2ん時ゃあ運送会社の一人社長だったこんな。
3ならぁそのまんま会社がぁデカくなったっちゅう。 そんで大木はぁその代表者たちだろぉなぁ。
水原もぉそのまんま運送会社のぉ代表社長っちゅうのぁー妥当だとぉおもうんよぉ。
平山はぁ平尾と同じくぅどっかのぉ社会人ラグビー名門会社でぇ。
そんでもぉ3をやんならぁもぉ10年前位じゃあないとぉなぁ。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/31 18:25:08.44 jDo1xCp0.net
大木は大助なのか大介なのか
246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/02 17:18:50.47 Et519Z6n.net
森田は光男なのか満雄なのか
247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 01:12:20.04 RRX74P67.net
滝沢は賢治なのか健次なのか
248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 09:35:16.80 RAktZZa6.net
勢津子は摂子なのか節子
なのか
249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 09:52:13.19 AhcCzq5T.net
内田は勝なのか優なのか
250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/03 17:49:03.73 AhcCzq5T.net
イソップは浩なのか弘なのか
251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/04 17:43:44.25 TWugykmG.net
水原は亮なのか涼なのか
252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 01:15:08.92 c6ohwwHB.net
平山は誠なのか真なのか
253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 07:39:19.88 cL7il2Ld.net
山城校長は晋平なのか新兵なのか
254:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 09:00:51.03 9/OuXgjk.net
イソップの母とやぶきたブレンドの義母
255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 10:22:49.70 NMZ4IaWL.net
山崎は佳代なのか加代なのか
256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 11:55:20.99 2DmItlv6.net
もう分かったからやめてくれ。
面白くないから。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/05 17:16:54.27 AY1Acey4.net
富田は圭子なのか景子なのか
258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/06 08:27:34.62 9P0hxPG+.net
名村は直なのか儀なのか
259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/07 08:48:10.66 mjT4kMjN.net
内田弟は春男なのか晴夫なのか
260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/07 17:45:51.81 Nod+K2au.net
岩佐校長は邦康なのか国安なのか
261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 01:45:20.62 FGoLsipj.net
尾本は輝政なのか照昌なのか
262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 07:58:20.33 dXH1QnYG.net
星は隆彦なのか孝彦なのか
263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/08 16:54:34.62 wD2bo0ag.net
清川は誠一なのか精一なのか
264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 09:10:03.90 p+YkH7lH.net
マスターは大三郎なのか大三朗なのか
265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/09 17:04:34.86 LOtrNYY4.net
7話を思い出して時代というか環境の変化を感じた。
7話では教頭を殴った大木が退学問題に。
滝沢が大木2《入学した時に咲いていた桜が散らないうちに退学になってもいいのか》と。
昔は4月中頃までは普通に桜が咲いていたんだね。
今年は桜開花が早かったとはいえ。
今や桜開花は3月になってしまってるし。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 02:41:27.96 AFvr25iQ.net
柏木は昇なのか登なのか
267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 11:01:37.45 pV+jdsYm.net
滝沢妻は節子なのか摂子なのか
268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 11:45:33.44 NhKTE4IJ.net
佳代死亡だけはホントに要らんかった
名作に唯一の味噌をつけちまった
269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 12:18:47.70 IvlKQ96V.net
加代は誰と同級生なの?
270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 16:05:40.64 FzKvUPWF.net
ダブりの森田と同級生だっけ?
271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 16:29:25.23 1iR/XuBe.net
2年休学してるから水原世代じゃ?
272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 16:52:58.73 FzKvUPWF.net
そうか、休学してたんだ!
アマプラで1話から見直すw
273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 17:29:39.01 mOmnTWYy.net
最初に滝沢に挨拶した事には『1年1組、山崎加代です』と挨拶してた。、
274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/10 20:31:17.09 VA+sx9HB.net
圭子は森田よりひとつ年上の設定だったはずだが
森田が卒業するまで高校の制服着てるから
いつの間にか留年してたらしい。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/11 01:06:04.11 oqrG7+NQ.net
そうなんだよな。
富田圭子も初対面の滝沢への挨拶でこう言ってた。
港南女学院三年、富田圭子です。
何故に三年?
別に一年でも二年でもいいのに。
というか富田圭子は卒業後は何をやってた?
大阪かどっかの学校に転校した流れだが。
川浜じゃないから卒業の事は一切触れられず。
架空の人物だから制作側も富田圭子は好き放題の設定だな。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/11 07:37:56.60 BIabx+mh.net
八木は純平なのか順平なのか
277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 03:35:23.55 0fvbDKA9.net
堀井は春和なのか治和なのか
278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 10:51:16.51 HR2EAwiT.net
マネージャー亡くなってみんなやる気になっても、森田の代じゃあサガミ一高に勝てる気がしないよね。
279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 16:00:40.17 gTcmhA96.net
>>278
実際にも前年に112点?だかで敗れたチームによくとしには雪辱してるんだよね。
全く同じチームではないにせよ凄いわ。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 21:59:39.46 ApkiMlV/.net
リアル放送されてたのは1984年10月〜1985年4月
物語自体はスタートは1978年からの設定。
そこからリアルの1985年1月の決勝戦へという流れなのだろう。
それで『7年戦争』としたのだと今ようやく気付いた。
辻褄は合わないのは承知の通りだけど。
281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/12 22:59:58.13 E00VTd79.net
名村直は滝沢にタイマンで勝てるか?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 01:52:48.36 f7Kb1fvF.net
>>281
勝てるわきゃあなぃぞぇー。
名村直はぁ威勢がぁーいいだけっちゅう感じがぁしてもちゃるかんな。
しかしぃありゃあかなりぃ性格的にぃ問題ありそぉな人間だしぃー。
問題ありそぉっちゅうよりもぉ実際にゃあ問題あっちゃるぞぇ。
ひねくれた性格っちゅう感じだしぃ。
水原と名村直の顔合わせはぁなかったしぃー。
マスターと名村直の顔合わせや絡みもぉ印象んないんよぉー。
登場回ではぁ何度も被っちょったけどぉ。
山崎加代の葬儀ん時にぃ同じ場所にゃあらおったかもぉ。
因みにぃ滝沢はぁ名村直を『直君』っちゅうにぃ呼んだったかんな。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 18:14:15.32 qy3wEUD+.net
七年戦争の謎が解けた。
昭和53年から昭和60年で7年。
その為に最初の設定を昭和53年に。
その分、時系列は出鱈目になったけど。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 06:26:59.54 Kz0Lgs91.net
子役ちっとも成長しないしね。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 08:37:22.70 2PG/6ZO4.net
実話だと山口先生が伏見工に赴任した昭和49年が1年目、
優勝した55年が7年目になるので辻褄は合ってんだよね
286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 08:44:34.96 2PG/6ZO4.net
追記
決勝が56年1月だから丸7年になるか
287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 10:26:54.85 oLp2bjqt.net
最終回では決勝戦は昭和60年1月7日ってなってなかったっけ?
そこから7年経って とのナレーションが。
最終回じゃなくて最初の1話だったかも。
それで最初の話から始まって。
思えば25話までは決勝戦の試合前のでの滝沢賢治の回想だったんだよね。
何かの記事でもそう書いてあった。
最初の時点で決勝戦の場面。
そこからそれまでの軌跡を滝沢賢治の回想シーンとして描いていった。
それで最終回の26話の決勝戦の試合前の滝沢賢治の回想する場面に辿り着いて。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 10:28:51.80 oLp2bjqt.net
1話では3年の名前が何人か紹介されていた、
平山と栗原とあとはいない人間の名前が、
これは後々に登場しない名前だからスタッフのミスかも、
その名前を平山の代の誰かに付ければ良かったのに。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 10:37:45.25 Kz0Lgs91.net
赴任したときの三年生は内田や瑞原?
290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 17:13:10.05 UpMtIFHg.net
内田は人が違ってもう一人は名前すら登場しなかった。
予定変更なったのか?
291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 08:14:12.87 irb6gPQ6.net
>>289
水原はラグビー部員じゃないね
キャプテンは尾本
292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 13:14:58.02 ntWUnqKn.net
最初に最終回の部分を収録ってレアなパターン。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/15 13:34:29.35 6Fpaoas9.net
八木の顔は貧乏臭いから好きになれなかった、昔も今も
294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 02:00:32.58 hpCLHi0T.net
八木は田舎者顔合わせしてた。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 14:20:09.46 rvT+CHO1.net
キャプテン尾本と金八シリーズ2のチミドロの人は同一人物?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 19:27:32.72 afMXNxdj.net
違うと思う。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 01:15:03.20 57TiZGqB.net
金八っつぁんのぉチミドのはぁもぉ少しぃゴリラっぽかった外しだぞぇ。
鈴木秀一はぁ取り敢えずぅアイドルだったらしいかんな。
チミドのはぁ名前はぁわからぬ存ぜぬなんよぉ。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 01:19:34.99 PN5vbfmL.net
そいからぁ金八っつぁんとスクールウォージュに登場したんはぁ鶴見辰吾だけだかんな。
後はぁおらんっちゅうにぃ思うがぁー。
でもぉワシがぁ知らぬ存ぜぬでぇ他にもぉおったかもぉ。
ワシゃあ鶴見辰吾しか思い浮かばぬだぞぇー。
因みにぃスクールウォージュとビーバップに登場したんはぁ小沢仁志と森勇次だけの外しだしぃ。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 06:48:38.59 X/SJaL99.net
29
300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 06:48:53.00 X/SJaL99.net
300
301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 11:12:23.71 i9SocOtw.net
水原 内田 尾本 柏木 堀井
水原と内田以外でもそれぞれ見せ場はあったな。
柏木と堀井は内容的には格好悪い見せ場だったが。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 13:34:21.55 GgR4sQC0.net
堀井は滝沢にバットで殴ろうとするも滝沢に凄まれて何もできず。
柏木はマスターにバイクで転倒させられた。
そしてマスターに殴り掛かると一発も当たらずに押し倒されてやはり何もできず。
威勢は良くても何もできないという典型的な例を演じた。
状況は違えど大木もそういうのがあった。
ラグビー部に入ったその日にラグビーポールを蹴るシーン。
散々啖呵切ったにも関わらずポールを蹴る時に自分が転倒。
ポールではなくて靴を飛ばして星からバカにされる始末。
その直後に星を殴ったけど。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 14:50:24.60 3iSGzfjk.net
森田は内田と同級生だけど、留年して後輩になったの?
304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 16:03:32.35 g6EWeGnH.net
柏木は卒業後に1度出てきたね。
花園を見学に行くことになってその費用を
内田建設の現場でバイトすることになったとき
尾本と助っ人で来てた。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 17:44:16.81 GgR4sQC0.net
その時に堀井も出せば良かったのにと思った。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/19 17:45:35.76 GgR4sQC0.net
>>303
元から森田は内田兄とは一年違いの後輩。
最初の時点で内田兄三年で森田二年だった。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 07:59:59.20 /DG6UaG4.net
森田は実在の人物だけど内田は架空?
内田工務店や議員の内田父は架空だろうけど。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 09:28:27.52 Jcc6yUUg.net
親父が工務店で、卒業後にゴールポストを立て直しに来たやつは実在したよ。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/20 14:20:14.17 qLlzDePJ.net
それを内田にしたのか。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 09:35:02.86 3AlJx5I7.net
ノートいっぱいに花っていう字を書いてた内田が普通に卒業出来て、森田は進級出来ないってものすごいバカなのか?
311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 10:29:43.87 KJyPIS0b.net
森田は期末試験でヤマカンが外れて全く答えが書けなかったとこ流れ。
普通におバカさんなんだろう、
312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 17:57:28.31 C7cEid1H.net
最初の三年の不良達が留年していない。
*水原を除く
それを考えたら森田はコイツらよりもおバカなのか。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/23 23:45:17.84 ScEwDLNi.net
森田はキレたらナイフで尾本を追い掛けたりとヤバイ奴扱い。
ヤバイ奴というよりダメな奴と。、
314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 10:06:33.24 leMwlgnl.net
同窓会の違いだとリアルに天然そう。
寿司や魚の知識は抜群だろうけど。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 10:15:29.02 f9u8wksk.net
イソップは森田にアデランスの営たのかな。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 10:15:42.84 f9u8wksk.net
営業
317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/25 18:23:17.87 6JYvqEX0.net
どっかでイソップの高野浩和と小沢仁志がバッタリ会ったとか。
2人は物語では入れ違いで面識はない。
撮影時にも面識はないはず。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/27 01:56:23.65 gdJNkeO7.net
小沢仁志はこの作品には数回(数話)しかし出てないのに存在感が凄い。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 18:36:25.30 Evfpt843.net
宮田恭男は後半1回だけ出なかったはず。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 20:55:43.66 dM8b070C.net
なんだなんだ俺たちの代はお前らより弱かったかもしれねーよだがなこんなみっともない真似はしなかったぞ
みっともない真似してマネージャー死なせたやつが何を言ってんだ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 21:15:08.90 G/PArLDd.net
藤堂、水原は板倉組のアニキぶんよりも弱いのか?
滝沢をパンチでたおせなかったし!
322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/29 08:39:30.25 pMHHpVrJ.net
板倉組は3人だけど乱世会は10人以上+川浜高校不良連中。
人数的に乱世会の勝ちだろう。
323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 06:56:38.65 16UIA+yn.net
鶴見辰吾は全然このドラマのことを語らないね
324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 08:59:31.73 EUAWienP.net
もともと鶴見が森田役の予定だったが覚せい剤かなんかで謹慎。
そのほとぼりが冷めたころ急遽名村の役で出ることになったから
あまりいい思い出ないんだろう。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 22:12:39.18 0WqJsCjb.net
川浜さんとうちと、どっちのラグビーをするかで、決まるんじゃないですか?勝負が決まるのは最後の5分間でしょう。負けないと思います
326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 02:42:47.17 cj6MU/8k.net
どうせ俺は川浜一の悪だよ!殺しもやりゃあ箔がつかあ!
最初見た時これがなんて言ってるのかわからなかった
327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 13:31:43.90 LZ/N6fHj.net
アマプラで見てるがやっぱ面白えな
最高だわ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 10:23:37.14 bf/jdRDy.net
最初から視ると節子のブルマにムラムラしてしまうわ。