22/11/14 11:29:52.88 EaLYXt0z.net
横田進(大明)さん
達ちゃんが社長してる芸能事務所所属の俳優さんのようだね
424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 11:55:15.02 4cbQ5Sil.net
眞が浅草で元同級生(名前どわすれ)と会ったあと世田谷のおかくらに行っててフットワークの軽さが羨ましくなったわ
都内とはいえ帰宅までに電車6本か7本乗り換えないと無理やん
425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 12:16:59.48 +qvuZB75.net
>>423
同姓同名のテクノミュージシャンの方がおられたから改名されたのかい
>>424
変な言い方だけど東京の東と西を股にかけた世界観だね
他のドラマや漫画の中で、普段世田谷や練馬に住んでる主人公たちが浅草や上野に出かけるエピソードってあまり見た記憶がないよ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 14:21:43.21 EaLYXt0z.net
東京の地理はよくわからないけど曙橋→浅草→世田谷のルートを調べると確かに大変そうだね
スティック先輩のガリヨボ婆ちゃんが有馬温泉と東京をしょっちゅう往復してたくらいだから若者が23区内行き来なんかすぐそこ感覚なんだろう
亨もハワイと東京行ったり来たりしてるしね
427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 14:27:22.23 EaLYXt0z.net
世田谷と曙橋や世田谷と狛江なんかも乗換があってちょっと面倒くさそうだね
邦子って千葉のマンションじゃなかった?
野々下も邦子もしょっちゅう来てるよね
428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 15:04:16.31 5uVw7Q5n.net
比佐子もアメリカ行ったり来たりしてなかった?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 16:09:55.63 EaLYXt0z.net
久子は短期間の行き来はしてない
第7第8第9を連続して見るからしょっちゅう行き来してるみたいに見えるけど一応は一年間あいてるw
430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:02:17.14 fTtWRmlE.net
あかりの保育園がおにぎり屋の工場(江戸川?足立?)の近くなのに自宅の狛江市にあるような感じになってる
431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 18:59:14.25 MdvkGIBe.net
足立江戸川方面から狛江ってすごいな…あかりは車移動だろうから下手に電車使うより時間かかりそうだ
432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 08:49:24.41 54HBThHO.net
ちょっとあんたたち
明日の朝7時から第7が始まるよ
眞が東大(後期)落ちてチンピラにボコられるところから始まるから見ておくれ
それにしても東大は前期も落ちたんだろうに後期で受かる道理がないだろう
まるで初めて東大落ちたみたいな雰囲気なのはどういうことなんだろうねえ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 09:10:35.74 QWrwGx3m.net
第七は終盤でキミさんの着物姿がみられるよね
「主賓のあたしがアンタ安っぽいドレスでうろちょろするわけにいかないでしょう? やっぱし着物でいかないとサ」
434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/15 19:50:18.84 nndWJ1vx.net
勉ちゃんて
このドラマにしては珍しく当たり障りのない数少ない人物
435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 06:57:23.13 mDWYEY9T.net
そこら辺のポジションの人たちは総じていい感じかもしれないね
文ちゃんとか、幸楽の元造さん、達っちゃん、浩ちゃん、タッキー
yahoo知恵袋で少ないまともな人物として野田良があげられてたけど
弥生への態度見てても、相当クセ者だよね
436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 08:23:08.59 Pwx31qR6.net
良がまとも???第1シリーズ見てないんじゃないのかい?
弥生にモラハラパワハラDV炸裂、看護師に復職する時は大騒ぎ
仕事を辞めて退職金注ぎ込んでごはん屋をやると勝手に決める
知り合いの女社長を助けるためにと家庭も仕事も放り出して出ていきノコノコ出戻る
またまた勝手にごはん屋やめて植木屋になって武志やサエが転がり込んできたら弥生を無視して勝手に大歓迎
仕事を転々としてるのもダメだし何より弥生への態度が酷すぎる
弥生にお礼を言った(謝罪した)のはアテカテを大阪から引き取った時と女社長のとこから帰って来た時のみ
基本的には自己中で大声出して人を威圧するパワハラ男
あれがまともなら登場人物全員まともだよ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 08:40:21.80 qkOuExoB.net
余り言われないけど何気に役の振り幅が広い前田吟さん…
女性キャラでまともなのはすぐいなくなるか登場期間長めでも去就(もっと言えば生死も)が曖昧のどちらかだね
438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 09:22:00.41 iFUvXNQP.net
前田吟は高原へいらっしゃいがハマってたなあ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 09:40:21.65 5e1qGVLo.net
ごくたまにいい人モードになってるからそういうとこしか見てない人は勘違いするのかも
ごはん屋になっておかくらと幸楽間をぺらぺらぺらぺら伝書鳩しまくるのもすごく嫌だわ
元一流企業の社員で人事関係の役員までしてたと思えない口の軽さ
440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 09:58:02.59 5e1qGVLo.net
時々弥生に「君はよくやってくれてる」「愛してるよ(キモw)」「ずっとそばにいてほしい」とか言って懐柔
弥生は単純バカだからこういう甘い言葉や誕生日プレゼントとかに弱くてすぐ騙される
誕プレに弱いのはやっぱり単純バカの五月もだけどね
441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 11:10:45.40 RULis2kJ.net
マッサンで吟さんとピン子が主人公の両親って聞いて嫌な予感してたけど、お父さんはまともだったな。
お母さんはぎゃあぎゃあ煩かったけど。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 13:13:11.57 eV9A+mfn.net
寅さん映画ではレギュラー中、一番の常識人の役だからな。
その印象が強いのかも。
「ありがとう」では水前寺清子にストーカーした挙句に、
弥生役の人とこちらでも結婚してたな。
しかもチータに失恋した直後わんわん泣いたのを慰められた
のがきっかけという…それで承諾する方もどうかと思うが。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 16:10:52.44 qkOuExoB.net
>>442
そんな役昨今のドラマだったら芸人(それも決してイケメンとは言えない)がやるんじゃないのかい
444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 16:49:40.63 QbVYXBYh.net
シリーズが経つにつれ丸くなったとはいえ第1シリーズでのモラハラDVぶり見た後じゃよく2017年SPで弥生が貰った配当金で家をカフェに改装するの許したよね良。まぁ、近所の同年代のお年寄りと気軽に接する事が出来る様になったから結果オーライなんだろうけども。
あかりと武志がいた頃にカフェやりたいとかだったら間違いなく看護師に復職する時以上に大騒ぎだよね?
445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 09:04:18.15 aK0QoZg4.net
その頃は家計に余裕ないからリフォームして道楽カフェ経営はないだろうな
看護師→フランス料理マネージャー→訪問看護→保育園手伝い(ほぼボランティア)→カフェ
だっけ?
良も自分はさんざん好きなことしてるから弥生のやりたいことに文句言うって法はないだろうね
446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 11:50:33.25 7b19gJJ5.net
世の中鬼ばかり
優先席を若者が占拠
年寄りは立ったまま
447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:37:47.53 Zkb4Agd4.net
まあ弥生も時々おかしな行動取るから似た者夫婦ではあるんだよな。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 12:45:09.97 IXLHws+N.net
50万行方不明の時は怖かった
449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 13:29:27.78 ELzGi8P1.net
身内とはいえ勝手にお金借りるって法はないだろう
文子はタンスから邦子は仏壇引き出しからだよね
窃盗やろwww
450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:26:11.50 pmOBAdsQ.net
邦子のときはアコが代わりに疑われたんだっけね
「ほらアタシが言わないこっちゃない 働きたいなんて言って家の中入り込んで
勝手がわかったら金持ってドロンだよ。
その証拠に出勤してこないじゃないか。
ああいうのをね、お目見えドロって言うんだよ?」
451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 20:02:45.85 aK0QoZg4.net
そうそうお目見えドロw言ってた言ってたw
452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 08:17:44.74 W/G307cs.net
幸楽の食中毒事件がテレビやラジオで報道されてたけど確定してもないのにケータリングした店(和洋中3つ)の名前なんか出すかい?
いくらマスゴミでもそれはないんじゃないのかい
453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 11:30:02.07 W/G307cs.net
前に誰かが「けどけどうるさい」て書いてたけど確かに「でも」より「けど」をよく使ってる
脚本に「けどキーボードなんか何の役にも立たないし」と書いてあるわけね
454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 03:20:41.35 N7wFudMI.net
ても、けどとか鳥肌が立つほど嫌い。
女丸出し、四球でしか物事の考えられないひとが口にする言葉だから。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 07:48:43.23 zzSCNM/E.net
けど、そうでもしなきゃこの家ではやっていけないの
456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 11:35:37.37 c5H28AaV.net
>>454
こんなスレに変なミソジニー論なんて頼むから持ち込まないでおくれよ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/19 20:21:06.92 /F6au81E.net
長年見てると構文読めるよな
善ムーブの時に~と思ってた。でも~とか
458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 08:09:10.34 /oYi7hTN.net
長男でしかも医者と結婚させた長子を手放さない大吉が大嫌いだ
離婚出戻りじゃない限り長子が何を言っても追い出して三人で住まわせるべきだろう
しまいにはおかくらを継がせるとか言い出して長子を取り込んで頭がおかしくなったんじゃないのかい
日向子まで板前になっちまって常子は草葉の陰で泣いてるだろうね
渡鬼で一番哀れなのは常子と英作親子だと思う
特に常子はお金持ちの奥様で子ども二人を医者にしたのに本間病院手放して最期は老人ホームで孤独死
こんなひどい話ってあるかい?
娘からのプレゼントされた生まれて初めての楽しい海外旅行中にわけ心筋梗塞で苦しまずに亡くなった節子がマシに思えるよ全く
459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/20 08:21:35.38 eFC6NBC2.net
>>458
唄子師匠が壽賀子の心証を害するような言動をしたのでそうなっていったという線は…いや、無いか…
460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 10:05:20.50 FxgUU+rg.net
おかくらを出て知り合いの天ぷら屋に勤め始めた壮太はすぐにケツ割っておかくらに帰ってきたね
料理の修行をするならおかくらしかない!だって
まともな料理屋だといわゆる小僧さんは初めは洗い物や皮むきしかさせてもらえないもんね
すぐにあれこれさせてもらえるゆるゆるおかくらがそりゃ楽しいわな
461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 10:19:46.79 FxgUU+rg.net
タキ「厳しい板前の道」www
大吉→おばあさんが経営する小料理屋おたふくでちょっと修行していっぱしの板前
タキ→料理は主婦としての経験だけなのに調理師の資格とって調理場に入ることもあり
日向子→おかくらをちょこちょこお手伝いして大吉亡き後は店を切り盛り
板前ってすごくチョロく見えるよねw
462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 13:12:55.81 RNJApy1y.net
>>461
このドラマで一番大変な仕事は中華料理屋だから
そのほかの職業は医者であれ看護師であれ公認会計士であれ翻訳家であれ旅行代理店であれチョロそうな世界
463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 13:38:50.79 FxgUU+rg.net
中華料理屋もねえ
健次はニューヨークの中華街で数年働いただけで本場の中華料理()を学んだとのことで
勇より腕のいい中華料理のコックさんになってるぽいからそんなに大変そうじゃないような
ものすごく難しくて大変!と大騒ぎしてるのは一級建築士な印象
464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 13:48:48.74 FxgUU+rg.net
いつの間にか達ちゃんまでも調理師の資格をとって中華料理のコックとしてどこへいっても通用する(五月談)ようになってるしねえ
465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 14:00:58.33 RNJApy1y.net
>>463
中華料理屋でもお運びとレジ打ちが一番大事な役割だからね
忙しくってブラウスひとつ、下着一枚買いに行けやしないんだよ
調理場なんかは勇でもできるような仕事だよ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 14:12:48.93 FxgUU+rg.net
五月「アタシだって調理師の資格持ってんですからいざとなったら勇の代わりに調理場に入りますよ」
467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 14:30:58.90 qRrGi+C+.net
何年たっても勇の危なっかしい鉄鍋さばきが改善されない不具合
468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 16:14:21.43 FxgUU+rg.net
ちょっとあんたたち12月の予定だよ
7時→第7(23日が最終回)
11時→第9
17時→第6
19時半→第8
12月は23日㈮で渡鬼の今年の放送は終わりだよ
つまらない年末年始になりそうだけど23日までは見ておくれよ
469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 16:16:34.60 B0PcBdja.net
そういえば誠は調理師の資格取ってなかったよね。幸楽の3代目店主になってから独自でラーメンやソースを作ってたけど
470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 17:15:26.50 k/62o/Dr.net
>>463
儲けの薄い商売だからねぇ
471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 18:00:03.93 dIp4ViWF.net
栄養士って合格率低いのかと思ったらそうでもなかったわ
でも学校に通うのかな
472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 18:39:43.56 FxgUU+rg.net
栄養士は短大や大学の家政科で栄養士資格に必要な単位をとって申請したらとれる資格だよ
栄養系専門学校でもいい
試験受けてとらなきゃならないのは管理栄養士の資格だけど渡鬼には栄養士しか出てこない
壽賀子は厳密に区別していないかもね
473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 18:39:53.05 LN07ZxBk.net
>>471
栄養士の資格は短大の家政科を卒業したら自動的に貰えるみたい
「管理」栄養士はその上で専門学校に行くなどして勉強しないと駄目だったと思う
474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 18:41:10.58 LN07ZxBk.net
ごめんなさい、リロってなかった_| ̄|○
475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 18:54:39.80 FxgUU+rg.net
同じことを何度でも繰り返す
それがこのスレの住人の渡鬼や他の住人に対する愛情ってものなんだよ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 19:26:21.83 dIp4ViWF.net
>>472-473
なるほど
学校を卒業したら資格貰えるんだ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 19:33:02.29 TXPI18VE.net
最終回で栄養士の資格を取るために入学手続きまで済ませてきたのに次シーズンでは医療事務をやってる嫁さん
478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 19:45:49.90 k/62o/Dr.net
男の子ふたりだったのに男女に変わってる邦子の子にくらべたら
大した違いじゃないだろう?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 22:17:21.58 FxgUU+rg.net
眞も第9の最後に税理士になりたいからと杏子から知り合いの税理士事務所を紹介してもらって働き始めてたと思う
それが第10では公認会計士事務所になってたよね
480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 07:35:58.65 MWFt3Gmb.net
サエに関しては登場からして露骨なダメ女を描きたかったんじゃないかね
結婚はうまくいかず職も転々として隙あれば男とヤリたがる
481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 15:24:06.87 Rv1L0fIo.net
「武志ぃー?だぁれー?」みたいな気だるいヤンキーキャラだったのになんであんなお上品キャラになったんだい
「どうか遠慮なさらないでくださいまし」みたいな言葉遣いになっちまってまるで別人じゃないかい
482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 07:31:32.66 GCs3Q0NS.net
長子見ててイライラすることがある。
お昼は?と聞いてくれてるのに 「アタシ食欲なーい」 とか言って冷たく断る。
その後勝手に機嫌直して 「あぁなんだか食欲出てきちゃった やっぱりアタシもお昼頂こうかなー?」と振り回す。
皆がお昼に天丼にしようとしてて 「いい海老が入ってるんだ。長子の分も作ろう」 と言うのに
「うーん アタシそれよりマグロ丼の方がいいなー」 とか言って全員のメニューを変えさせる
483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/25 07:53:33.51 e0FYlBVJ.net
野田家恐ろしいな。