22/09/15 06:53:15.68 u5vstDvr.net
>>717-719
サンクスやっぱりあったのか
暴れて泣き叫ぶわけでもなく押し付けられても声を殺してるとこが常態化を思わせてて
ピンポイントでそこだけ見ちゃったんだよな
いささかハードボイルド過ぎませんかね
736:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
虐待されて育った子供が、大きくなって性欲のおもむくまま大人の女性を犯そうとしたら、運悪く老夫婦と出くわして惨殺。
いまのサイコスリラーを先取りした内容だったんだね。
高久進の筆力に改めて感嘆する次第(しかも原作付きといいながら別物になってるしw)
737:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
紙飛行機を拾った子供がまさかの自宅に帰宅w
738:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
古田刑事
また事件に巻き込まれる
Gメンの連中も過去に捕まえた犯人なんだから
顔くらい覚えいないのかよ
とくに山田刑事
いつもどこか抜けてるぞ
古田刑事は犯人になったり被害者になったりの自分の境遇から
刑事になることを決意したんだろうな
739:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
この口開けながらボーッと立ったまま動かないオッサンが数年後滑走路横並びメンバーの一人に加わるとは誰も想像していなかっただろう
740:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
停年強盗の演技と、
刑事貴族2の懐中時計で水谷と寺脇を凌駕する演技と、
西部警察PARTIIIの山形ミイサル編の刑事もいい演技してた
谷村さん。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
演技力は当然として、ヤクザや刑事などのおっさん系キャラを演じていても、常にそこはかとなく萌え感を醸し出すあたりは、案外今どきのJKにもウケそうな俳優だな
742:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
実写版忍者ハットリくんの
学校の先生花岡じった役がハマり役だった
もう映像残ってないのが残念
743:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
一見、気のいいおっちゃんで実は凶悪犯
今回はバレるの早かったな
744:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>725
ミイサルw
どことなく、英語読み込みっぽいけどw
745:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
読み込み
→
読み
746:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
犯罪犯してもすぐに出所して
また犯罪を繰り返す
この人が刑事になれた理由を述べよ
747:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
しかしGメンの刑事が拳銃奪われるの何回目かな
748:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
谷村昌彦って何で役者になったのかなぁ。すごくいい役者だと思うけど、あの風体と雰囲気で良く目指せたというか
749:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ぐぐってみれば、元は浅草の喜劇の人なんだな。やっぱりそっちか。だろうな
750:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 09:38:56.53 a4qTzflN.net
山田刑事のポジションの系譜
山田→若返りで村井→大根すぎて島谷→大幅イメチェンでマリコ→やっぱりベテランだなで古田
751:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 10:07:13.06 paWlaXHd.net
>>735
古田登板の時は、藤木さん復帰のオファーが出たけど、
断ったというのは本当かな?
752:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>724
アゲインになってからも犯人役で出ていたから
本当に急遽メンバー入りが決まったんだろうなあ
753:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>736
本当みたい 生前に藤木氏が書いた本にもオファーがあったことは書かれていた
昔に図書館で読んだよ
754:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>738
断った理由は書いてあった?
755:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
若手のレギュラーが多くて最早自分の出る幕じゃ無いって言ってたな。
756:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
「あの青年にとって母親は教祖だ、まるで宗教だ!」
今に時代に深く突き刺さる小田切のセリフ
757:↑
[ここ壊れてます] .net
何ら面白味の無いパピコミ
758:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
谷村正彦「いやあ、ぼくはね、いつもみたいに犯人役だと思って、普通に現場入りしたんですよ。
そしたらね、近藤(P)さんから台本渡されるとき『谷村さん、今日からGメンだから。よろしく』って言われましてね。
そりゃもうびっくりしちゃってねえ。ぼくなんかがGメンやっちゃっていいの?って。前科何犯の凶悪犯かわかんないくらいなのに、ねえ(笑)」
759:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>742
壺乙
760:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>743
妄想乙
しかし、谷村さんは最初「ワシには無理」と固辞したが、
丹波さんが「Gメンにはお前の力が要るんだ」とか
カッコよく説得した、というのは聞いたことある
761:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>740
あの時期そんなに若手多くないよね。
走るのがキツかっただけかもw
藤木さんアーチェリーの五輪候補選手だったから
バリバリの体育会系なのにね
762:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>746
ごめん、フェンシングだった
763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 22:49:27.92 TD/MXdvm.net
Gメンベテラン復帰候補
本命 藤木悠
対抗 谷村昌彦
大穴 梅津栄
超大穴 山浦栄
764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 01:38:25.83 +dId+kGq.net
>>745
何かのインタビューかと思った。違うのか。
765:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>749
実際、近プロがスタッフに
「今度誰がレギュラーになると思う?谷村昌彦だよ!」と言って周囲を驚かせた事があるらしい。
766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 11:17:00.20 1P3VCUk8.net
周囲の人(谷村さん、毎週逮捕されるのか…)
767:↑
22/09/18 11:23:53.43 FT/vu5xn.net
この親父は誰にも介護されずに逝きますw
768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 12:12:58.32 i9AJ5hd9.net
時効直前に逮捕された谷村正彦に妻の戸部夕子はこの子といつまでも待ってると言ったが
強盗殺人に警官を刺し殺人未遂、その負傷が原因で癌になり死亡したから
死刑の公算が高く良くて無期懲役だろw
769:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
玉川館の女将が美人過ぎる
770:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
家へのビラ配りやポスティングのバイトって
高校時代はビラ1000枚とかを受け取って配りに行くふりして
そのまま川に捨てて、任務終了だったよな
絶対にバレなかったよな、昭和時代は
マイレボリューション 渡辺美里
URLリンク(youtu.be)
771:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>753
デアゴでは間もなく再会する
772:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
紙飛行機を拾ってくれたのが拉致されてる家の子で、っていうシーン
なんだか山田刑事らしくて笑ってしまった
773:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
エクソシスト
774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 11:57:14.53 q7PzJRbY.net
山浦栄が東映の古い作品とかで見かけると嬉しくなる
775:↑
22/09/19 14:28:36.53 dS28vjGs.net
四六時中、昭和にこだわる独身ワンルーム老人(笑)
同級生は孫と一緒にお出かけして楽しんでいるというのに(笑笑)
776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 16:32:00.03 Bw0vJ7jo.net
ううう、7ネットから配送の日時のメール来ない
いつも月曜日の今ころには来てんのに。。
台風の関係で水曜日になるかも、残念 @大阪
777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 17:36:40.98 Dza4or4T.net
>>760
その孫にストーブ焚かれて御臨終
778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 19:20:00.48 l7gLjRID.net
草野が巻いてたのはロレックス
平刑事でもGメンは給料良いんだなw
779:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>762
Gメン胸糞オチのワースト10入り�
780:ウせていいよねアレ
781:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>764
谷村さんの停年強盗もバッドエンドワースト10
に入るよな?
782:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>764
「非行少女ミキ」は山田が主役なので余計に後味悪く感じる。
783:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>765
間違えた。自己レスしちゃった。
784:↑
[ここ壊れてます] .net
カスw
785:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>767
お前、何を言ってるんだ?
761は俺が書いたんだよ
786:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>759
Gメン75に限らず映画やドラマで栄ちゃんを探すのが楽しみになってきた。
787:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
102話「思春期病棟」キツイ話だった、西島脚本か
97話「嫁・姑・孫の戦い」も同じく西島脚本だけど、こちらは過失だからなぁ
788:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>770
それより今彼がどうしてるかが気にならないか?
789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 09:52:24.17 2t6Ss2V0.net
>>772
確かに気になる。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
えっ!デアゴのDVDジャケット
まだ関屋時代のまま!?
まさか最終号までこのままかよ!
791:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>774
それは酷いな。どこに苦情メール出せばいいの?
792:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>774
その方が良い。
それに今変えたら、6人体制時に変えなかったんだから
整合性が無くなる。
それに同じ様な宣材写真自体存在しない気もする
793:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
織田あきらがベトナムや沖縄の時とは全然違うグズのカーキチ役でびっくりした
あれは佐藤仁哉か沢田勝美あたりの役どころなのだが
794:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>777
アレでその後、星空を撃て!の主役刑事や
銀河大戦で主役張るんだからな。
しかし後者は真田広之とコンビだったのに
今は行方不明とは哀しい限り
795:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
立花、106話で久地明を締め上げてるしほんと容赦ないな。
俺的に、立花と特捜の橘と団長の取調は三大取調だね。
796:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>779
特捜の櫻井の間違いじゃない?
特捜橘は暴力刑事のイメージあんまりないなあ
797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 18:49:57.30 J/V4yi82.net
いや橘の取調べも79年頃までは凄かったイメージ。
黙秘する容疑者に裸にして蛍光灯当てたりして、
口調そのものも温さがない。
特捜の場合は西部警察が開始したとこによって、
差別化図るためキャラ変わった感する。
798:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
特捜の橘は非暴力・拳銃反対主義の理性的な刑事だが、
取り調べに限っては拷問みたいなやつが2、3あるよ
799:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
いや橘の取調べも79年頃までは凄かったイメージ。
黙秘する容疑者に裸にして蛍光灯当てたりして、
口調そのものも温さがない。
特捜の場合は西部警察が開始したとこによって、
差別化図るためキャラ変わった感する。
800:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
特捜と西部警察はテレ朝側のプロデューサーが同じ人だから差別化は意識したようだね。
801:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
立花警部補といえば望月源治の口に拳銃突っ込んでるシーンを
ガキの頃にリアルタイムで見たのが今でも鮮明に記憶に残ってるわ
802:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>785
おれもだ。
その後の黒谷町シリーズの回想場面に必ず登場するので余計記憶に残った感じがするね。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 07:40:54.66 ujGgoypW.net
以上、老人ホームからの思い出話でした。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 10:39:24.01 GMy/m0u3.net
池田秀一見るとココリコ遠藤に見えてしょうがない
805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 11:16:17.35 P7e6Odbf.net
>>788
取り調べ中に低く笑う声は間違いなくシャアだったな
806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 15:07:33.51 GMy/m0u3.net
やっぱ村地弘美は可愛いなぁ
807:。
808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 15:20:33.35 PeyNBeGq.net
>>790
先に書かれてたw
809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 15:48:00.74 PeyNBeGq.net
この作品をリメイクするなら
村地演じた少女は遠藤さくらだな
810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 15:48:44.27 khBEIOOb.net
日記にでも書いとけ
811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 16:04:52.99 1Jn/8z+E.net
若林さん、ここから本格的にGメンに参加したのか
812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 16:08:39.73 PeyNBeGq.net
特捜最前線にザ・ガードマンまでいる豪華な捜査陣
813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 16:50:41.77 1Jn/8z+E.net
なかなか面白い回だったわ
Gメンの犯人は、放送の最初のほうに一瞬だけ登場する人物が多いね
中盤に津坂が「犯人は女でしょう」と発言した時に
それまで出てきた女の登場人物は若林の嫁しかいなかった
まさかと思っていたら、本当に若林の嫁が犯人だったw
814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 19:07:53.64 ELkMfzOd.net
フライングキッズ達
フライング・ゲットー
ナナナナ~、ナナナナ~
ジョイ・マン
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 20:23:11.96 gSKAuwE+.net
立花は少なくとも3人の冤罪者を
死刑台に送っている
816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 20:39:06.25 s7U2G1h4.net
俺のスーパーカーは、
太陽でも特捜でも実現しなかった
有吉ひとみと吉岡ひとみの競演が見れるのもいい。
中屋の自家用車がグロリアは渋いセレクトだな
817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 20:50:04.76 bR4BnliU.net
飢餓体験してる俳優さん達のメシの食い方が凄い
818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 21:06:54.40 ZnciPIwB.net
>>798
焼き豚が悪い
巨人も阪神も同罪
立花も保も悪くない
819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 09:28:22.26 1kHQbhvT.net
林ゆたかの安定のクズさ加減が見事
>>788
池田秀一って結構刑事ドラマに出演してるんだな
特捜隊や太陽にも出てるし
820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 09:28:52.20 h2BBbCNU.net
横光は近藤Pに睨まれてGメンになり損ねたのに
ゲスト出演は許されたんだな。
821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 09:37:53.74 WHnCoPyk.net
林ゆたか見ると二丁拳銃の人に見えてしょうがない
822:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>802
香港マカオ編の香港人医者役は異例な方だったのか。
「人間のクズ」林ゆたかのポジションがそのまま沢田勝美に承継されてるね。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>803
捜査中は開襟シャツだったのに
見合いに行くときはネクタイを締めてる
何か意味深
824:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
黒木警視が速水刑事の父親が犯罪者なら、
Gメンにはなれない、とか言ってたけど、姉が
犯罪者ならば良いのかww
825:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 21:23:10.22 FMsvpqK9.net
>>807
たぶん腹違いの姉妹ってことで大丈夫だったんだろう。
しかし何度見ても速水刑事最初の活躍編は話を詰め込み過ぎの感が否めない。
倉田のアクションも目立たないし、いろいろもったいない。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 21:24:38.44 WHe8eGyV.net
>>807
それ言ったら立花も同じ
黒木は立花の身元保証人になったから
Gメン入り出来た
827:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 22:40:37.80 WHe8eGyV.net
>>809
逆だな
立花は黒木が身元保証人になってくれたので
Gメン入り出来た
828:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/23 23:21:01.73 boLx1+zn.net
>>809
立花は完全にアウトだね。義理の弟、しかも現職の警察官が犯罪者。
左遷同様にGメン転属が決まった、という感じだったんだなきっと。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 07:51:25.48 NDh9FEGJ.net
「俺のスーパーカブの葬式」
中谷刑事初主役なのに、
違法駐車・信号無視の挙句、死者6名ww
犯人も自爆
拳銃盗まれる諸先輩の犠牲者を遥かに凌駕。
しかも新聞見出しには「間抜けなGメン中谷刑事」
とか書かれてたけど、一切お咎め無しなのは
黒木のおかげか、高久のおかげか。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 08:41:00.51 NBXzTKt1.net
若林さんのハードボイルド演技がいちいちくさかったな
まあ、さまになってるからいいけど
831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 10:51:13.08 a4GBzOoU.net
>>812
ちゃんとキーは抜いてあったからヨシ!
832:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>795
当時の刑事ドラマに登場する役者(善役・悪役問わず)が勢ぞろいの豪華キャスティングだったなw
とどめが進千賀子でいってしまったよ。
833:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
蟹江のやつはまだかな?
834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 17:21:24.94 q8t6AXiC.net
蟹江さん意外と松田優作の探偵物語と
西部警察はゲストなかったんだよね。
835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 21:39:27.21 Fgne8YX1.net
>>812
あの車の車種は何だろう?
ホンダのスーパーカブ
ではないよね
燃えたのは、別の車かな
ちょっと形が違う
836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 21:56:06.22 NDh9FEGJ.net
>>818
クルマはスーパーカブじゃなくてアメ車だった。
燃える時のクルマは三角窓があり、別物だが
日野コンテッサコンパーチブルじゃなかったか?
こちらもかなりのレア車なのに燃やすとは
何とも勿体無い
837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/24 22:10:47.17 VBL/Xxki.net
若林豪は、映像とは違い紳士で穏やかな性格だったらしく、
実際には女性を殴ったりする事も無かったらしい。
Gメンのインタビューでも、「倉田さんが…」とか
さん付けで話してたし。夏木陽介とは対極の感じ。
Gメンファンの森口博子もメロメロだったね。
夏木さんと言えば、藤木悠は東宝の先輩なので、
現場では「おい、夏木!」「あ、藤木さん!」
とか、ドラマと真逆。
いやはや芸能界とは恐ろしいところだよね
838:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
立花を演じながら、天知茂の江戸の牙で悪人めちゃ斬ってた。
839:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
DVDの座談会で富士太が撮影用のケーキを監督がうっかり食べてしまい、撮影出来なくなって中止になったエピソードを話していた。恐らくこの眼帯殺人事件の事だと思う。
840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 10:41:40.76 mMZeqxO/.net
だからどうした独身老人
841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 11:00:23.12 JkiP7RIZ.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
エコーズ Zoo
橘いずみ~猿の歌~
842:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
倉田保昭演じる草間刑事。何か色々問題。
容疑者に関して「出前持ちのくせにクラッシクを聞く」とか職業別紙発言。
婦女暴行で有罪。刑期を終えて出所した人物の後を付けて就職の邪魔をする。まあ、
映画「暗黒街の二人」を若干真似たんだろうが。結局、この時代は警察が絶対的正
義ドラマ作りだから、その人物が性格が異常で再犯を起こすで終了。
843:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>825
全部昭和なら当たり前。
草野じゃなくても同じ。
今は言いたい事も言えない言論統制時代
844:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ワイルドだろ~?、スギちゃん
845:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>826
70年代後半ならば、すでにラジカセぐらいはどこの家庭でもある時代。バイト暮らしで
も購入できる時代。FM/AMでは、今とは比較にならないほどクラシック番組が多かっ
た。このドラマでも出前持ちがエアーチェックしたカセットで聞いている場面が出てく
る。
要は脚本家が偏見もちで現状を分かっていないだけだろ。
846:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>825
草間刑事???
847:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>649 美人図鑑さん、
津坂殉職回でまた初見の綺麗な女優が出てきた!
と思ったらエンドクレジットで高畑淳子って知ってなんだか、ショボ~ンってなった・・・。
劇中は全く気づかなかったけど、すぐわかった人いる?まだまだ見る目無いね、オレ。
しかし、最後死ななくても・・・。そこまで不幸にするのが高久流?
848:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>823
おっと、黒木警視の悪口はそこまでた!
849:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>825
「逃亡者」で峰岸徹演じる松永警部補がクズ屋の稲葉義男に向かって
「貧乏人のくせに50万なんて持ってるはずがねえ!」と一蹴して逮捕したよね。
あのラストも胸糞だった。
リメイク版のラストは知らないが、ハッピーエンドだったのだろうか?(リメイク版は草野=古田、松永=平泉征だったらしいが)
850:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>820
や、普通に悠ちゃんて呼んでたよw
851:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
悠ちゃん続投は夏木のためだったんだろうな
852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 08:03:41.47 Ni2lRZcQ.net
>>834
仲良しだったの?
しかし初期メンバーって何で東宝系が2人も、
丹波も新東宝だし。
東映スターは逆にいないんだよな
853:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>835
中丸忠雄も東宝じゃなかったっけ?
ついでに言うと中丸忠雄と竹井みどり姐さんのツーショットが見たかった(警視庁幹部役と底辺女役じゃ関わる場面ないね笑)
854:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>836
正義の親娘 対 悪の権化&底辺女
か…www
855:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 16:06:45.63 Re2pUUWO.net
ピンスポで山浦栄氏の出演を願う
856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 17:45:23.86 1cH1wViv.net
それいいね
是非とも
857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 21:17:01.05 feoYY/mL.net
うるせージジイ
858:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 08:10:49.49 mtcTQto4.net
>>838
テレビに出れる状況では無いかもね。
太陽の山さんみたいに、Gメンレギュラーでも故人と
思われていたが存命の人はいるものの…
859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 08:12:17.61 mtcTQto4.net
>>836
そうい
860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 08:13:34.12 mtcTQto4.net
>>836
そう言えば、今は大人向けでは悪役、子供番組では
良い役、という分かりやすい人がいなくなったなw
西沢利明、中丸忠雄、田中浩…
861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 14:48:19.28 oWogga6H.net
10月のピンスポは津坂富士太なんだな楽しみだ
862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 15:58:03.51 s4D6HTnE.net
>>844
そいつは楽しみだ。外見はもうおじいちゃんなんだろうな
863:↑
22/09/27 16:01:35.87 Jq/n69yZ.net
この老人はもっと汚ねぇ風貌だろうなw
864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 16:10:21.87 2VKPmvwi.net
>>846
おっと、ルンペン清水紘治の悪口はそこはでだ!
865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 19:25:56.58 1s/4X5dr.net
津坂殉職までは放送しそう
866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 19:53:37.02 GnWlGX9u.net
再開時のピンスポゲストは若林豪か。
元気でいてくれたらよいが。
867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 20:28:42.99 mtcTQto4.net
>>849
868:もう、免許も返上し引退状態だからね… 赤い霊柩車は、若林が無理になってきたから 新作がないらしいし
869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 21:35:56.14 P8yZbB5a.net
東映チャンネルに岡本富士太の写真あるけど面影全くない
870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 21:46:08.56 gOD7g3wh.net
宇野重吉の若いころみたいだ
871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:18:20.25 mtcTQto4.net
>>851
それは言い過ぎだけど、ターボレンジャーの博士
や中学生日記の頃はGメンの頃の雰囲気を保っていた
から急に老けたよな。病気かな?
872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 23:46:17.47 qajLk9+v.net
ファミリー劇場でGメン放送したときに原田大二郎と若林豪にインタビューしていたね。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
頭は真っ白だきど、3年前にお会いしたときは凄くお元気でGメンのいろんな話をして下すったよ富士太さん
874:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>853
ほぼ同じ時期に嫁の鶴間エリは仮面ライダーブラックRXで赤塚正人と夫婦役やってたな。ブスカワな嫁さん役だった。最終回近くで夫婦揃って惨殺されたのにはびっくりしたが。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
赤塚真人は見るからに善人な外見を武器にして、残酷な死を迎える役を演じ視聴者にトラウマを与えるのが仕事なのです
876:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
倉田保明は最後に登場なのかな。最近の写真でも結構イケメン保ってる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
877:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
夏木マリ、中島はるみ、
このあたりもピンスポに出そう
いや、是非とも出てください
878:↑
[ここ壊れてます] .net
独身ワンルー厶老人ならではの低質な願望
879:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>860
おっと、石松老人の悪口はそこまでだ!
880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 20:41:16.13 RYKdWO6L.net
「闘えドラゴン」で赤塚正人演じる武蔵小次郎も最後に惨殺されるんだっけ?
ヤンシーも出てたような記憶。もしかしたらごっちゃになってるかも。
881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 21:05:12.84 EHeFbdhT.net
流石の赤塚真人も拳銃を拾ったら善良ではいられないのが特捜最前線だったなあ
あれめっちゃニューシネマしてた
間違いなく赤塚真人の代表作だな
父ちゃんは狂鬼人間の大村千吉だしw
882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 22:04:46.33 RYKdWO6L.net
>>863
クレジット「残弾・・・ゼロ」
盛り上がる挿入歌「この空を飛べたら」
あれはトラウマというより心に響く傑作だった。
拳銃を手に入れたらみんな劇中の赤塚正人みたいに狂ってしまうよ、という。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 22:38:29.71 9l6q4itX.net
むしろ本当に善良な人間だからこそたかが拳銃ひとつで人生が変わってしまうと云う
Gメンのようにクールでスタイリッシュな最期じゃなくてトコトン無様に死んで行くのが辛い
と、思わず感情移入してしまう時点で赤塚真人の計算通りなのか?
アイツの芝居こえーなw
884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 00:18:59.05 xwG1KFfy.net
赤塚真人の名演技は、
はぐれ刑事純情派がまだハードボイルドだった頃の回が印象残る。
監督は村川透
885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 18:54:18.88 RemvT3Ku.net
大滝秀治って当時51才ぐらいなのに65歳の役かw
886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 20:09:22.73 WKF+0H4X.net
>>867
さらにカツラ被って逮捕当時を熱演
887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 20:58:14.07 67gP1cZ6.net
戸浦六宏の痴呆演技が絶品
888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 21:15:04.82 dQNdXzz2.net
>>869
アレは凄かった。
リアルの時は、違う老人俳優が演じてる、
と思ってたw
今ならとても放送出来ない演技ですね…
889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 22:12:48.38 GtXetXDt.net
>>870
6宏も凄かったね
次の↑のタタキに使わせて貰う
890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/29 23:16:35.16 +1oCl3LC.net
大滝秀治の立ってるだけでもあの存在感に演技凄かったわ
891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 00:01:28.26 Rwfmzl1g.net
大滝秀治は若い頃から比較的老け役が多かったせいで、晩年も若い頃と同様のエネルギッシュな演技で年配者を演じていたところが凄い
普通なら枯れた味わいでお茶を濁すことが許されるポジションの俳優だろうに、秀治が画面に登場するだけで得体の知れない緊張感と変なテンションで場を支配してしまう「主役喰らい」だった
892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 00:01:49.22 HzFrwZyq.net
81話はキケロのジョーがゲスト主演と思いきや5分で退場だったな
神奈川の相模湖駅前でロケをしているが草野刑事は福島出身だったかな
82話は秀治先生の体を張った芝居が炸裂の大傑作
Gメンのレギュラーたちも完全に食われていたな
戸浦のワルから認知症も笑えるし最後まで善人の小野川もよかった
それにしても次週予告の顔ぶれがすごいな
長門勇、大泉滉、田中浩、中田博久
師走の大放出かよ!
893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 00:09:17.16 pvn+SX+w.net
小田切の父親が田舎の駐在という設定は他の回でも見たことがあるが思い出せない。
894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 07:32:18.52 JQRgHUsy.net
>>875
2回出てる。2回めは、Gメンが絡む犯罪に関連する
誤認逮捕を父親がしていた。
設定は揺らいで無いけど、1回めの時はそんな
話は全く無かったんだがw
895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 07:38:47.49 6OnauGib.net
稔侍の鼻くそが気になった。大画面で見ると辛い
896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 09:09:10.12 iM4h/5tT.net
「Gメン’75」初期メンバー・岡本富士太が明かす伝説的ヒット作の撮影秘話!
URLリンク(www.tvguide.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 20:25:15.40 quYrtjwr.net
URLリンク(mdpr.jp)
「Gメン’75」初期メンバー・岡本富士太が明かす伝説的ヒット作の撮影秘話!
「ピンスポ!岡本富士太インタビューVol.1」
東映チャンネル
10月6日 午後2:50~3:00
10月11日 午後11:50~深夜0:00
10月27日 午後2:50~3:00
898:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>878
奥村公延かと思った!
899:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
誰かに似てると思ったがその人だわw
900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 10:32:27.98 caS5ym+c.net
>>862
惨殺されるのはRXじゃなかった?
901:858
22/10/01 11:11:37.13 12+v8CU+.net
知らねぇよカスwww
902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 11:42:14.61 CBBxxrJe.net
>>883
おっと、カーキチ織田あきらの悪口はそこまでだ!
903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 13:16:20.23 X4H7BRve.net
倉田保昭がピンスポに出るときは、ヤン・スエも同席でお願いします
904:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>851
この人、最近死んだと思い違いしてたわ
誰と間違えたんだろ?
同じようなタイプの二枚目俳優だっ
905:たような?
906:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
知らねぇよバカ
907:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
初期メンバーの生き残りも、
藤田さんはオバQみたいな顔になり、
他も岡本さんはハゲジイ、原田さんは白髪ジイ
夏木さんは出っ歯ジイ
と当時の風貌を保つ人が居なくなった
908:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
いやあ
半世紀前のドラマの出演者だからなあ
1975年当時の半世紀前って大正時代だぞ
909:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
しかし、Gメンのラスト作品は21世紀に
突入後の2003年のスペシャル
である事を思えば、割と新しい作品
とも思えてくるぞ!
910:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
くだらない解釈を全国発信
911:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
東映チャンネルのGメンは12月に響の転出と津坂の殉職が放送される
年内に解約するのに丁度良かった
912:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>879
殉職編の布石
さすがにデアゴを追い越したらマズイもんなあ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 09:17:43.30 vg+jZHOw.net
7話分も溜まった
見る時間が無いわ
914:↑
[ここ壊れてます] .net
平日休日区別の無い、独身ワンルーム老人ならではの生活模様
915:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>895
自己紹介と受け止めておく
916:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>895
おっと、小堀軍治の悪口はそこまでだ!
あれはワンルームじゃなくてドヤ住まいだが
917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 18:12:24.35 4qV5mP0u.net
81話の森川千恵子は沖縄編に出てた子か
918:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
妄想だが、石立鉄男が大映テレビに重用されてなければ、
東宝勢に加えて石立もGメンに参入したかもな。
年齢的には警部補で関屋か立花のポジション。
もし石立なら、立花も裸足で逃げ出すほどの超ハード
刑事が見れたろう。
役名は相馬警部補かw
919:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
名前は甲介で頼む
920:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ハッ!
関屋輝夫警部補と
相馬甲介警視の揃い踏みかよ。
史実の相馬課長は警視だから、
石立の役回りは小田切役かっ!
これは見たかったなww
921:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
石立鉄男はトミーとマツの課長のイメージも強いし。
でも最初の課長は林隆三だった。
林隆三もGメンの雰囲気は合ったかも。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
林隆三といえばGメンに続いて放送されていた森村誠一シリーズの方に出ていたな
とくに人間の証明の棟居刑事役は虚無的な雰囲気でよかった
因みに同シリーズ青春の証明の主演は緒形拳で、必殺必中仕事屋稼業コンビになるなw
で、緒形拳は大空港にも出ていたから、空港舞台が多かったGメンのメンバーともニアミスしていたかもしれないと想像すると楽しい
ん?大空港は中村雅俊が主演なんだけど、後のスペシャル版に出演してたような…どこがGメンだよ!って内容だったけどw
923:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>903
あれは超がついていいくらいの黒歴史。
後の小林稔持版(2本)の方がまだはるかにマシという。
924:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ちなみに「暗闇の密室殺人」リメイクだったが脚本は池田雄一じゃなかったよね?93
925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/03 00:36:37.61 NMQOgk4t.net
大滝さんの回はベスト10に入りそうですね
稔侍の回はつまらなかった
926:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
響刑事と暴走族マサヒコの姉
今でも一緒にシャンソンライブやったりしてるのね
927:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
最後わざわざ大滝秀治事故で死なせる設定どうなの
928:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>908
高久脚本だし、大滝が生き残ると思う方が
異常w
929:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
しかも同席してたのはデスノート小田切だし
930:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
停年強盗の谷村も、最後に死ぬ意味あったのかと思うと、
そ�
931:フドンデン返しがGメンの小田切編の良さかもしれない。
932:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
警察署長室ジャック小田切警視のまさかの表情が忘れられない
933:↑
[ここ壊れてます] .net
くだらない想い出しか無い独身老人w
934:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>913
おっと、加藤嘉の悪口はそこまでだ
935:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>912
それは楽しみだな。俺は停年強盗のラストのまさかの表情が
忘れられんw
アレはGメンのバッドエンドでもワースト5には
入ると思う…
936:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
倉田保昭ってバカボンパパに似てるな。
937:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 17:53:03.99 UdqofrDi.net
それよりも、藤田美保子は藤山律子に似てると思ってる。
しかも同時期に東映で刑事役なんだよな
938:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:19:00.20 i0bZXzv0.net
スクールウォーズふうの芥川の語りで始まる
Gメン対県警 女子大生殺し
縄張り争いで中々面白いな。
ヌードモデルの回もそうだが、どうして最初のDVD化した時
立花の登場しての主役回をピックアップしなかったんだろ。
こういう重要回は入れておくべきだったのでは。
939:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>918
とにかく
・企画した人のやる気がなかった
・構成した人がGメンのことをよく分かっていなかった(ドラマ研究家を自称してたくせに・・・)
・リサーチ不足
不幸が重なった結果の商品化だった。
後のリクエストセレクト上下巻も妙な構成方法取ったおかげで「香港カラテ大全集」みたいになっちゃったし、何かと商品化する際に難があったよね。
それを思うと今回のデアゴには足を向けて寝られないよ(さらに欲を言えば一巻4話収録して欲しかった)
940:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>917
いくら何でも藤山律子に似てると言われたら藤田美保子可哀想
941:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(mydramalist.com)
特捜隊の頃だと思うけど、アングルによっては
酷似してる
942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:44:10.49 ikEQsiWn.net
>>920
藤田美保子はお嬢様、藤山律子は勝気な女というイメージだな。
943:↑
22/10/05 07:07:10.48 UqGzaKfI.net
独身ワンルーム老人ならではの見解
944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 13:10:52.22 lF5u5LxP.net
もし、今Gメンをリメークしても、
どうせジャニーズ1人と、大阪弁1人、
イケイケのヤリマン女1人、ギャグ要員1人
は確定だな。
と妄想してたら、既に末期のGメンスペシャルは
そうなっていてワロスw
945:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
東映チャンネル【公式】@toei_channel
/
東映チャンネルが注目の人に迫る
インタビュー番組「ピンスポ!」
\
10月のゲストは『#Gメン75』から
津坂刑事役を演じた #岡本富士太 さん!
#丹波哲郎 さんとの思い出や撮影エピソードを
たっぷりとお伺いします。
▲10/6(木)ひる2時50分~
URLリンク(toeich.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)
946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 07:56:02.67 pqUa5loP.net
109話、ラストは戦隊並みの危険な
爆発シーンだったが、まさか犯人2人とも生き残るとは。
やはり西島脚本は高久とは一味違うな。
それにしても、芥川さんが新東京国際空港の悪霊
を「あくれい」と読んでるのが気になったw
947:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 08:30:34.76 8dbVDYwW.net
「灰色高官殺人事件」 76.12. 4放送(衆院選投票日前日) 視聴率23.5%
「刑法240条 強盗殺人罪」76.12.11放送 視聴率23.4%
948:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
倉田・稔侍コンビといえば、やっぱり「網走番外地」もどき回だな
949:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>927
Gメンの視聴率は関東よりも関西の方が高かった様だな
全員集合より上
950:↑
22/10/06 12:05:04.63 Rs45L7/j.net
この老人の生活幸福度は下
(笑)
独身だから孤独死の可能性大
951:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
スリの話ツマらんわ。これ今まででワーストやわ
952:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
背番号3 長島のババア再登場かよw
953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/06 17:45:43.25 EJKi3flI.net
次回は深作中原夫妻の登場だ
954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/07 04:57:43.00 HQEeVRmH.net
寺田農、完全犯罪の小道具に当時高額だったビデオデッキを購入したのか。ベータの様だった
955:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
刑法240条で23%か、あの内容で高すぎ。
大滝秀治の演技に引き込まれたのかな。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>909
大滝秀治 高久なので事故死
佐藤仁哉 西島なので大爆発でも生存
957:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今回の111話は、また中谷一郎の刑事。
水戸黄門で風車の弥七役で絶好調の時代に、
何故か現代劇だとクセのある刑事、死ぬ刑事、
なんだよなり水戸黄門では不死身なのにw
よく出てくれたとは思うけど。
958:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
中谷さんは「江戸の鷹」「警視庁殺人課」でも最後は殉職したな。
959:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
中谷さんのGメンゲストは、Gメン75の教科書通りの
死亡フラグ刑事だったなw
この人の死なないマトモなレギュラー刑事というと
新幹線公安官くらいか…
960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 08:51:18.13 WafkZ9Tn.net
陽気な冷泉公裕→赤塚真人
イカツイ相馬剛三→河合絃司
961:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 10:19:08.32 CSnqjfKB.net
人生の詰んだワンルーム独身老人→>>940
962:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>941
自己紹介乙!
963:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 15:16:50.86 yfBOLSxc.net
>>941
藤木悠さんの侮辱は許さない!
964:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 17:04:04.45 XBgiITvw.net
「大人のバカ」のあの少年ですら、車に落書きすることの無意味さに自ら気づいたのに、
いまだにネットへの落書きを卒業できない愚かな矢印ジジイ(嘲笑)
965:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 17:23:53.62 e1qkB641.net
矢印荒らしはそろそろ開示請求されてもおかしくないところまで来てる
966:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/08 17:32:14.80 /Ru/ZUI/.net
ヤジルシ=キジルシ
967:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ジャネット八田と森マリアが異母姉妹という設定・・・。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
英語上手い
969:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
殺し屋刑事の紅林が、今度はライバルの刑事の恨みを晴らした
思えば、Gメン対県警の立花の側面は最後はしっくりくる。
何となく大都会PARTIIの雰囲気にも近いんだな。
970:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
体形が違い過ぎるwww
971:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/09 04:06:55.40 LBuGWA66.net
殺し屋刑事の紅林が、今度はライバルの刑事の恨みを晴らした
思えば、Gメン対県警の立花の側面は最後はしっくりくる。
何となく大都会PARTIIの雰囲気にも近いんだな。
972:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
「県警対Gメン」
物語は「真夏の夜の女性連続殺人鬼」と後の「夜囁く女の骸骨」ミックスしたような感じで、それに犯人側のドラマを加味することでより深みを増したエピソードだったな。
沢田勝美は「真夏の~」では冤罪で自殺する役だったが、今回はホンボシの変質者。相変わらずの鬼気迫る演技で引き込まれる
973:。
974:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
近石さん、Gメンに出てたんやな
975:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
立花の土下座回、『ヌードモデル殺人事件』
凶器の仏像がどうみてもアフリカのフォークアート
それとも円空仏という設定なのか?
976:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
自慰メン'75
977:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
巨人戦のチケットがプラチナペーパーだった時代
978:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/10 16:23:12.53 Fm//p5FG.net
Gメンってより、森島淳の発狂スレだな
979:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
前号がどこも店頭品切になってるのは「ヌードモデル殺人事件」のサブタイトルがあまりにもキャッチーだからなのかな?
それこそワンルームじいさんあたりが鼻の下伸ばしながら買っていってそう。
980:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
すんごいチケット手に入れてしまったよ。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
経常女体受託収賄事件
ヌードモデル殺人事件
女刑事 初めての体験
昭和の年寄り全員昇天
982:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
刑事の女体な
983:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
女Gメン響圭子の裸体
984:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Gメン卒業を機に丹波も驚いた結婚発表
985:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 09:37:32.53 f8OvUuvy.net
>>963
誰のこと?響はずっと後だし
986:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 09:49:29.23 /0jSgqQ1.net
丹波たちのパリロケの最中に岡本富士太だけで撮った一本って、三本指の刑事なのかな。
987:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/13 12:04:59.99 C042VxVL.net
>>965
多分スキー場
山田が一足遅れでヨーロッパに行ったのは
こっちのロケの顔出しのため
988:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
あの時の山田はヨーロッパで本当に何も活躍せず、 台詞もほとんど無いんだよな。何しに行ったんだろうw
インタビューで突っ込んで欲しい
989:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>967
100%慰安旅行だねw
昭和のドラマで国内遠方ロケとか海外ロケはそういう意味合いがあったと聞くよ。
ザ・ガードマンポルトガルロケ、特捜最前線ハワイロケなどなど。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>960
特捜最前線の方がえげつないダイレクトなサブタイトル多いので、もし特捜最前線マガジンなんてのが企画刊行されたら
「レイプ!」とか「トルコ」「ストリップ」が含まれてる号は予約必至だねw
正直、「レイプ!犯された姉妹!」「レイプ!17歳の記憶!」っていう回は激しく見たかったりする。
991:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
山田の中の人って撮影中も文句ばっかり言ってたらしいから、出番少ない方が好都合だったんじゃないかなぁ
992:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>970
マジ? 山田刑事に近い感じの好キャラ
だったという話を聞いた事あるけど
993:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
土9では丹波さんに次いで古株だからな
994:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
さすらい刑事旅情編で
「レイプ!古都鎌倉3年前の殺意」
「犯された人妻、愛の終着駅」
そっち方面は思いっきり期待外れw
995:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>973
特捜最前線の真似をしたのだろうが22時と21時では違うよね。
996:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
最低の回だなこれ
背番号3長島の時のババアだわ
997:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
同じプロットで違うストーリーを作り出す。
これぞドラマ制作の真骨頂!
毎度お馴染み大泉警察署w
998:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ハナ肇&中原早苗さんの回かな 最後撃たれたのもろに男だったことが記憶に残ってる
999:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
半分弱さん、美しい
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
「'77元旦刑事部屋ぶっ飛ぶ~」
「背番号3 長島対Gメン」をベースにしながら年増女と定年デカ長の悲哀を巧
1001:みに織り込んだ新機軸が実に秀逸。 爆弾のリモコンが全く同じなのも小道具を大事にしていてGood! 来年の「'78新春大脱獄」は更に面白いぞw
1002:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
藤田三保子の小陰唇は黒くて分厚くてまるで羊羹のようで噛みごたえがあるらしい。
1003:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
森マリアは綺麗だった
1004:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>981
オレはダメだった、藤田と比較してしまって。
ルックス、身長、演技力、セックス、滑走路の歩き方…
全てに差があり華が無いんだよな、ハーフなのに
1005:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
歳上のおんなに飽きて、若い女を抱きたくなったのさ。
名言
1006:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
中原早苗の爆弾シリーズみたいに今後なっていくんだろうか?w
>>983
それを聞かされたときの中原の表情が見事だったw
1007:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>983
速水刑事に横恋慕して伊佐山ひろ子を捨てた力石考
1008:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
藤田美保子と半分弱が並んで歩くとそれだけで画になるわ。
1009:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
寺田農の肌が綺麗やなぁと思った
1010:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 15:01:35.05 6bE9Y7bx.net
半分弱がGメンに入った頃はもう見てなかったな
1011:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 22:25:20.72 asbfVYJL.net
>>986
対照的に、森マリアの歩き方は大爆笑レベルの
カッコ悪さ
1012:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 23:35:08.52 EEcdlXM5.net
東映パリロケの字幕
やはりオリジナルではなかった
ただDVDBOXと違ってレトロ調の書体だったな
少しはオリジナルを考慮したんだろうな
1013:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>990
やっぱり全話Blu-ray出すのかな?
もちろん買うよ俺は。
1014:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
77年新年の一回目が背番号3の劣化コピーw
大物ゲストのハナ肇が蛇足みたいな役w
1015:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
中島ゆたかがレギュラー入りしなかったのが不思議。ゲストでは見せ場の多い役ばかりなのに
1016:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今の劣化ぶりを見ると、レギュラー入りしなくて正解だったかも。それより中島とも共演してた賀川雪絵にゲスト出て欲しかったかな
1017:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
キイハンターでお馴染みの面々が意外と出てこない(出番が少ない)
1018:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 17:12:21.03 uCnhtvJSt
多分作風の違い故だろう
1019:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/15 18:50:17.00 8x3IxYlZ.net
この頃になると西田健の頭髪はかなりヤバいな
1020:名無しさん@お腹いっぱい
22/10/15 18:52:53.99 +cd+eeUa.net
>>845
(´;ω;`)
1021:名無しさん@お腹いっぱい
22/10/15 19:10:17.16 .net
>>925
orz
1022:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
差し当たりこのスレを使ってしまおうか
Gメン'75 Part.17
スレリンク(natsudora板)
1023:↑
[ここ壊れてます] .net
来るなカス
1024:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Gメン'75 Part.22
スレリンク(natsudora板)
1025:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
Gメンって面白いの?
1026:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
当り外はある
1027:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
( ´,_ゝ`) フーン
1028:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 22時間 19分 26秒
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています