田村正和総合 3at NATSUDORA
田村正和総合 3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 00:47:12 lN4fwAeZ.net
CSは衛星劇場以外リピート放送ばかりですね
まだ亡くなってから放送されてない作品が沢山あるのでもっとレアな作品放送して欲しいです

3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 11:49:21.16 DaQqVWCe.net
テスト

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 11:53:26.40 DaQqVWCe.net
書けた!!規制受けてずっと書けなかったんで。
それはともかく裸の青春は面白そうで是非見てみたいです。
衛星劇場は高いけど、いろいろ意欲的に取り組んでるみたいで今後も期待しています。

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 11:55:00.37 DaQqVWCe.net
>>1
忘れてました。乙です!

6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/09 12:43:14.91 lN4fwAeZ.net
>>4
規制されてたんですか
こちらのスレは書き込みが少なくて寂しく感じてました
裸の青春は少年院から脱走した役みたいですね
若い頃は障碍のある役や貧しくて進学出来ない役や病気で亡くなる役など影のある役がよく似合ってますよね
スターの息子でお坊っちゃんなのに
眠狂四郎も影のある役だからはまり役になったんでしょうね

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 00:24:21 MSgKBoN5.net
今のテレビは本当に詰まらないしくだらない。自分は普段は地上波は全く見ない。
見るのは地震が起きた時、速報を見るぐらいかな(笑)
スカパーやBSはそれなりに見るけど。

正和さんはいい時代に生まれ合わせて幸運でしたね。
テレビの最盛期に、一時代を築いて頂点に上り詰めたのだから。
亡くなってからもこんなに愛され続ける俳優さんはそうはいないです。
徳があるんですね、正和さんは。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 10:41:41 2CN1qPnk.net
今日は何故か?書き込めない日

確かに田村さんは良い時代に一時代築いたよね
ああいうスターって出ないよね

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 17:58:23.26 sEk0kZ4F.net
一時代じゃなくて二時代を築いてるよ
去年、マルベル堂の人が100周年のコメントで
顔が別格で綺麗だったのが正和さんと太川陽介の2人
女優さんより綺麗だと
生で見た人が60過ぎても、お人形さんと言ってたな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 18:14:40.54 R5HK0rIJ.net
モンクレールのコート着て
散歩途中で取材された場所は
なか坂前かな?
岡田有希子が自殺する前日
緑地への階段に座って峰岸さん宅を見てたと…都市伝説がある場所
野川への抜け道あって散歩コースには良いが昼間でも薄暗い
前に、木から蛇が落ちてきてびっくりしたことある

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 18:32:40.55 JFzqR7w+.net
>>9
今の太川陽介からは想像出来ないな
路線バスの旅の印象が強過ぎる
草臥れたおじさんだと思ってた
正和さんは歳を取ってもイメージが変わらなかったのは凄いね
アラフォーの色気がある時に似たようなドラマばかりじゃなくて映画にも数本出て欲しかったな
映画だったらリマスターしたら今でも綺麗な映像で見る事が出来たのに
80年代のドラマよりも状態のいい60年代のカラー映画の方が画質がいいもの
それだけは勿体無かったなと思う

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 19:05:23 8+tOJaYo.net
異人たちとの夏が当て書きで用意されてたみたい
あの映画を初めて見た時
バブルで良い時期の映画なのに、とにかく低予算の作りで不思議だった
正和さんが出てたなら豪勢な海外ロケもあったのだろうねw

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 19:57:10 JFzqR7w+.net
>>12
その映画よく知らなかったけど結構評価の高い映画だね
風間杜夫の役をやる予定だったのかな
でも正和さんが出てたら内容や雰囲気が変わってたかもね
ランニングシャツ姿はちょっと似合わなかったかも
映画頑なに嫌がらないで数年に一本でも出てたら映画の代表作が何か出来てたかもしれないのにな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/10 20:17:58 Ne/h8iSs.net
お父さんの無法松の一生は傑作だよね
正和さんの捕鯨記録映画
荒い海は良かったよ
小さき手に 子連れ狼はリメイクと続編権利をハリウッドが取得したのに進展ないね

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 10:45:34 Xc4ZQtLv.net
この板のスレが少なかったのは、田村さんの神格化についてのご意見スレに対して、異常に怒る人達の存在が影響していた気がします。

50代後半からの発声が大変そうだった出演作について語ると、過度に反応する人が一定数いたから。

私は40代前半くらいのご本人をお見かけしたことがありますが、確かに、テレビでのイメージとは違う。詳しく書くと叱られるので、この辺で…。

戻り川心中のDVDはないんですよね。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 11:08:07 uAXIWv5W.net
過去スレ見ても「異常に怒る」書き込みって見掛けない気がするけど…
むしろ香ばしい書き込みは面白いからイジられてるのでは

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 11:46:43 H3gWGa8Q.net
あれだけ長い間、第一線で活躍してた人だもの
容姿と度量は随一だった
ただ、兄弟仲は…
ブレイクしてから兄弟共演がほとんど無くなり
ほぼ、腹違いの弟だけになった
長男と腹違いの弟さんとは仲が良かったけどね

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 12:06:33 Gyp+D5oP.net
昔の映画を見ると
時代劇の悪役の人とのシーンが多い
意外と寂しがり屋で知った人との共演じゃないと落ち着かないのかな?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 14:46:29 3TcgT0mt.net
>>17
兄弟仲はよかったみたいです。ただ、大人になりお互いに家庭を持つと、
いろいろ微妙な行き違いみたいのが自然に生じるんですね、どうしても。
やはり、兄弟の交流よりも現在の家庭が優先されるのはやむを得ないことです。
逆に、独立後も依然と全く変わらない付き合いしてるというのも珍しいと思います。
世間一般を見ても。

主に正和さんと亮さんとのことを考えて書きましたが。
しかし、決して嫌ってるとかでなく兄弟としての思いは別にあるんだと思いますよ。
亮さんの正和さんに対する思い出話をお聞きして強くそれを感じましたね。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 20:56:11 WGVOEwWp.net
兄弟共演は93年の乾いて候が最後でしょうか?
2002年に阪妻の特番で4兄弟が揃ってたので、それまではよく集まってたんでしょうね
長男の高廣さんが亡くなってからは集まる機会が減ったのかもしれませんね

21:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/11 22:30:00 Ihdd44Z2.net
正和さまのレスが伸びていて嬉しい。
私は40代後半です。30年前、新橋演舞場へ1人で出掛け東銀座で迷子になって
なんと楽屋入りする正和さまを拝見することが出来ました!
それ以来、舞台の度に演舞場楽屋入り口の場所を把握できて入り待ち・出待ちしました。
出待ちなんて、本番でお疲れの正和さまに申し訳ないのですが、ファンサービスで
他の出口を使わずに楽屋から出入りして下さっていた、と共演者の証言を何かの記事で
読んだことがあります。

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 04:05:17 3HbRr7rd.net
はにかんだ正和さんが素敵
男たちによろしく再放送してくれないかな

URLリンク(i.imgur.com)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 04:08:22 3HbRr7rd.net
やっぱりスタイル良いね

URLリンク(i.imgur.com)

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 11:36:18.33 SBo3ukw9.net
父親の急逝に際し高廣さんという立派なご兄弟がいて幸運でしたね。
高廣さんは歳が離れていて、兄弟というよりも半分父親のような存在だったのではと。
お母様にとっても他のご兄弟にとっても高廣さんの存在は大きかったんだと思います。
ご兄弟のまとめ役として頼りになる欠かせない存在でおられたのでしょうね。

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 12:10:11.93 oqkLqsuB.net
過去スレを見ると、エキストラでロケご一緒した方へのバッシングが凄いですね。私もEXキャスト参加しましたが、田村レーベル特有の規制はありましたよ。カメラオフ時も「見るな!」です。
学生時代(かなり昔)に青山でお見かけした時は、フェラーリ運転されてました。当時は自分の父親世代なので記憶に留めようとは思わず(笑)
興味がないってある意味…スゴいんだなぁと改めて思います。
NY恋1のクライマックスに差しかかる回は、影のある野性的な雰囲気が出てますね。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 13:03:17.67 SBo3ukw9.net
スカパーでの正和さんの番組放送も一段落したので配信も見てみようかな。
見方は分からないこともないが、自分からアクセスするのが
面倒くさかったので今まで見なかったが(笑)
でも、ニューヨークとかも配信されてるし見ないのは勿体ないしね。
録画できないが、まあ仕様がない。

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 13:10:20.54 MoefGiqs.net
どがれこで保存できるよ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 16:49:38.50 fScK4Qis.net
>>25
その人は他の俳優に比べて性格が悪いみたいな書き方してたからじゃない?
他の俳優はエキストラに話しかけたりお菓子配ったりしてたのに正和さんの現場はピリピリしてたって書いてたよね
俳優としてのやり方が違うだけだと思うよ
若い頃もセリフ覚えて来ない女優の椅子蹴り飛ばしたなんてエピソードがあるし
撮影の時は真剣で集中したかったんじゃない?

29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 17:40:11.32 24TffB6s.net
>>25
ところでレーベルって何?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 19:10:24.56 MoefGiqs.net
ファルセットと地声を繰り返し切り換えて歌う、アルプス地方発祥の歌唱法

31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 19:14:04.57 SBo3ukw9.net
ハッキリ言うが、同じような詰まらない昔話を何度も何度も言う人って変わってる。
本当にファンなの?って思ってしまいますね。とげのある言い方を交えているし、
感じ悪いし付いていけないって思ったから指摘しただけなのに。
ファンなら普通はもっと言葉を選ぶと思いますがね。
それをバッシングと捉えるとは……やっぱりちょっとズレてると思います。
まあ、あんまり関わりたくないのでこのくらいで止めときますが。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 19:49:27.94 MoefGiqs.net
よし、失せろ
二度と来んなよ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/12 23:31:23.14 S5Hv4EjV.net
>>30
URLリンク(i.imgur.com)

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 04:27:46.99 OSg4N2xR.net
>>28
ドラマタイトルより先に正和さんの名前が出るドラマもある
これは、そのドラマのスポンサーになってる意味
確か母方の実家が旧財閥系
現場で1番偉いのはスポンサーさん
そりゃ現場がピリピリするよ

35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 05:44:17.64 wVCryOJ8.net
阪妻の正妻さんは御令嬢だけあって隠し子の面倒しっかり見て偉いよね
水上さん同志社で1番下の隠し子は早稲田

36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 08:00:34.03 8T2s7qZ9.net
1950辺り生まれの早稲田OBが親戚にいるけど「目深にハットかぶっている美形がいた」と何気に言ってました。
学年は上なんだけどさ。と。
本人は、正和さんが長くCM出演していた企業のお偉いさんだった。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 10:15:47.50 gATdl1e7.net
正和さんのお母さんと一緒に育った従兄弟さんの手記をネットで読んだけど、お母さん自身はご令嬢ってほどの育ちじゃなかったよ
遠い親戚に大分の立花家の人がいてその人が阪妻のスポンサーやってたみたい
自分達も調べたら立花家がルーツだったとは書いてたけど名前も立花じゃなかったし住んでたのも四国だった

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 17:24:34.76 oFlG9CoO.net
その阪妻のスポンサーが映画カメラやテレビカメラ作っててた
今でも作ってる
財閥解体で財閥冠ではなくなった

39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 17:34:51.50 /03XWdPi.net
7年前に自宅に新たに個人事務所を作って代表者は非公開になってるね

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 18:23:40.00 S5QbAyGu.net
ホタルがいる庭を自然保全の為に一部国有地にした
なかなか出来ないことだよね
さすが正和さんだ

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 02:42:33 /gWF+fHl.net
1993乾いて候のオープンで歌いながらの登場は格好良かった
普通に歌えてたけど…不思議と音痴のイメージがある

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 12:54:42.22 aoUspvQa.net
総髪襟切りのスタイルで、どんな風に歌っているのか?想像してしまいました。
「切なく生きて~」と。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 14:03:14 UqmNIpcu.net
音痴ではないよね
声質が歌手向きじゃないだけで
ニューヨーク恋物語のラストに歌を口ずさむシーンは良かったよ
若い頃の映画の空いっぱいの涙の中では、シングル化された主題歌以外の曲はよく歌えてた
一番微妙な曲がレコードになってしまったね

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 19:29:48 OJJIjmg/.net
読んでみたい

URLリンク(i.imgur.com)

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 20:14:00 0+OWvJCH.net
色々な媒体の配信で昔の作品を見る機会がある良い時代
1番見てみたいのが男たちによろしく
ブレイク前だからか?素の表情が多い感じがする
夏に恋する女たち
急死した沖雅也の代役と言われてますね
スタイリッシュなドラマなので正和さんに似合って格好良かった
沖さんが存命で出演しても
ぶっちゃけ、晩年は薬の副作用で容姿が安定しなかったから
ドラマに合う感じにならなかったと思う

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 08:25:16.45 8C0QnsNX.net
男たちによろしく
堅物な古谷さん演じる正樹と女たらしの慎平はいいコンビだった
大人のトレンディドラマ

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 15:31:42 mcKiyxk7.net
>>41
そうそう音痴と華奢なイメージがある
晩年の国選弁護人ですら動画を見ると華奢ではない
元から、お腹回りに肉がついてない華奢に見えるのも一因だと思う
おクスリで逮捕された松尾敏伸が出てるのに配信okなのは正和様パワーなのかな?
後、公称176cmの松尾敏伸より脚が長く身長が高い
身長逆サバなんだよね

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 16:32:23 NT3Bw3HU.net
靴履いてる時はヒールとかあるから正確な身長はよく分からないけどね
キムタクと協奏曲に出てた時、畳の上で並ぶシーンでは公称176cmのキムタクと同じくらいで少し高くも見えた
若い頃は174cmくらいあったって話してたからそれが本当の身長じゃないかな
wikiのはデビュー時の身長かも
20代でも少し伸びたりするからね
痩せてるけど肩幅があるから貧相には見えなかったよね

49:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 18:04:26 KjcfnjjU.net
古畑のゲスト犯人役
身長サバ読みしてる人が多くて正和さん中腰が多かった
さんま、真田広之(シークレットブーツ)、陣内孝則
さんまがチビだったのはビックリした
よく考えればアルマーニやベルサーチスーツが似合うから175過ぎの身長はあるよね

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 18:37:58 q+xdfwFq.net
渋谷に住んでた時、アルマーニ近くで何回もお見掛けした
白のフェラーリ、フォードのクラシックスポーツカー
黒のフェラーリは見たことない型だった特注?クラシックフェラーリ?

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 12:35:14 LWKlGWz9.net
ロハス通りから246迄の道、車中から後に黒フェラーリ運転する正和さんを
目撃したのが20年以上前。(ぼんやりした記憶)
昔のつまらない話・・とか怒られるんでしょうか?この内容。
この板、ファンでないスレの方が多いですよね。

52:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 21:08:53 y4SkjVas.net
古畑あんまり好きじゃない
正和さんも楽しんでる感じしないし

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 21:17:45 P7r2w2lr.net
やっぱり石原真理子が大嫌いだったのかな?

URLリンク(i.imgur.com)

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 22:17:18 kMYr9SrM.net
聖子が離婚するのは10年後だっけ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 23:00:28 clc0wqM5.net
確か石原真理子は玉置浩二からのDVで骨盤骨折の怪我をして
直ぐに病院に連れ行かなかったから
子供産めない身体になった
メンタルは、かなり前から壊れてそう

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 23:11:21 Imdn48KM.net
正和さん存命中は出演作品から、熱くなるまでを削除してた
どんだけ嫌いだったのかw

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 04:46:19.43 E0kD6LHO.net
シェフ姿かわいい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

58:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 07:59:22.21 4Wjv3DnT.net
石原さんは熱くなるまでを最後に、連ドラから撤退。当時、田村さんからの指名キャストだったと聞くけど、あまりにも露骨ですよね。何かあったのかと勘繰ってしまう。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 10:34:04 glZTDw94.net
>>57
このドラマYou Tubeで見る事が出来たけど大山のぶ代の女優姿初めて見た
ドラえもんが喋ってるみたいで面白かった
正和さんはマザコン気味のちょっと情けない役だけど、そんな役も意外と似合ってた

60:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 10:36:56 glZTDw94.net
>>58
玉置浩二と薬師丸ひろ子が結婚したのっていつだったっけ?
ちょうどその頃にそれも重なって休業したんじゃないの?
あの人は玉置浩二にずっと未練があったと思うし

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 12:12:21.40 xMZV362F.net
セリフを覚えてないとか、おそらくあったんじゃないか?
あの人のプッツンぶりを見ればむしろそれはあってもおかしくない。
正和さんはNG出さないのがモットーの人。石原氏とはまるで水と油のような関係で、
正和さん自身も他のキャストやスタッフも大変な思いをしたのかも知れませんね。

62:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 13:03:22.30 5z1Sw9LE.net
ロケご一緒した方が正和さんのファンでなければ、アンチ気味のスレになるのは
もしかしたらあるかも(本人の意思とは別に)
自分も現場を経験しましたが、田村事務所のスタッフがとにかく多勢。
撮影の合間もご本人を常に囲んでいて・・その「田村チーム」にピリ感があった
ように記憶しています。其々感じ方は違うと思いますが。
スレ主さんの言葉の先は、正和さんではないと思います。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 13:38:05.66 zHy5uFUH.net
>>62
正和さん太った女性が嫌いで
現場で視線に入らないようにしてた
雑誌取材の記者ですらそうだった
パパニューの鈴木さんも久しぶりの一緒の仕事で、正和さんの控室に行ったら塩対応
リハで、鈴木だったのか気付かなかったよ~
凄い太ったなと…言ってくれたみたい
その対応どうなよwww

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 15:45:52.74 eGjVuVwr.net
>>61
十手舞でも石原真理子はガタガタ言ってた
五社監督からパラハラセクハラあったような素振りして
深作監督とは違って
五社監督は大勢のスタッフがいる前で
ラブシーンなどの演技指導を副監督とするのだけどね…
そもそも、十手舞の前に櫂に出てたのに
五社監督が石原はあまりに演技出来なくて夏木マリの出演シーンが増やしたから
そのこと、逆恨みでガタガタ言ったのだろう

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 15:50:01.51 VUCHtSCK.net
関西で古畑

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 15:57:36.19 SqY3E1jA.net
春休み公園で友達と少し早い花見してた時
スタッフと一緒にロケ弁当食べた
何を食べてる?と聞いたら
ほか弁の塩サバ弁当と答え
花見の席にいらっしゃって
私の弁当から手作りと言ったらカニクリームコロッケを強奪されたw
少ししたら、明後日に撮影中日の食事会来ないか?と誘われた
前からロケ時の苦情書込みする人がいる感じだけど
デブスで嫌われただけじゃないかな?

67:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 16:56:32.74 Dy4cez0j.net
三林京子も共演多かったけど
でっぷり太りだしたら共演皆無だもんな
自分と同じ腹ペタが好きなんだろう

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 17:06:29.58 glZTDw94.net
>>66
見ず知らずの人の手作り食べられる人なんだ
意外だな、もっと潔癖なのかと思ってた
たしかに誰にでも優しい感じはしないな
火野正平とかは老若男女誰にでも優しいからモテるけど、正和さんは好き嫌いがあるから苦手な人もいるだろうね
>>67
山本陽子もふっくらしたから晩年の再共演がなかったのかな
再共演してた岩下志麻も梶芽衣子も余り容姿が変わらないね

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 17:58:35.77 9Qudlvza.net
実家がある田舎の観光地
田村正和のマネージャー?スタッフ?を名乗る人から食事を誘われて
そのスタッフも正和系
指定される場所に行ったら正和さんがいて…何度か聞いたことある
スタッフで働いてた腹違いの弟さん色々とやらされてたのだな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 18:07:59.64 BUDCDdoO.net
30年以上共演した黒木瞳
一度も食事に誘われるず台詞以外ろくに口を聞いたことないと本人が言ってた
ガリガリも嫌なんだろうな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/17 19:14:28.51 wjZJurO7.net
舟木一夫さんが以前トーク番組で
正和さんが若い頃のドラマ主題歌を歌うことになって
正和さんと会うことになった
足組んでテーブルに肘ついた態度で一言「あっそ」と言われたって
大学生の正和さん、かなり荒れてたみたいで加納典明も言ってたことあるような?
それで、芸能の仕事に乗り気ではない
下の弟を仕事の穴埋めとしてデビューされたと言われてる

72:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 00:43:40 neDL6MRr.net
今、衛星劇場で放送してる60年代の映画の頃かな
当時は好青年の役が多くて似合ってたのにな
若い頃の態度の悪さみたいなエピソードは幾つか見たから、やっぱり好き嫌いが激しかったのかもね
舟木一夫の事は余り好きじゃなかったのかも

73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 02:00:32 F79dlQYr.net
正和さん太った女性が嫌いだから極力現場に入れないよう
視線に入らないようにして
現場に入る女性は太った人以外は、そのこと知ってた
主役さんだから気持ち良く
仕事して貰いたいから現場もスポンサーも協力しますよ
スタッフから食事の誘いにもノリが良いです
ただし、必ず個室です

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 02:11:40 RhBnp5H5.net
横取り仕掛ける女優って誰なんだ
URLリンク(i.imgur.com)

75:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 02:54:13 7LnLcScY.net
天体観測に泉谷しげるさんと鹿児島の離島によく来てました
ここ最近、泉谷さん声が弱くなって寂しいな
長生きして欲しい
鹿児島は薩摩藩時代からイケメン出世、イケメン文化が根強く
イケメンは下にも置かぬ扱い
次兄さんもローカルcm出てたぐらいだし
男女とも異国情緒ある容姿
正和さん鹿児島では居心地が良かったでしょう

76:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 10:51:17.20 Taxh8Mvk.net
太っている女性が嫌いとか、撮影現場で見えないようにって…
それ、ルッキズム問題に関わる案件。
昔、石原さんが全身ぐるぐる巻きで救急搬送された画像が雑誌に載っていたけど、衝撃だった。
熱くなるまでの放送がその後?
女優としてのスタンスを正和さんが助けたのかな、と思った。
自分は高校生だったから大人の事情があるんだろうな…と。玉置さんがフツーに活動している事も違和感ありだけど、SNS時代の今なら炎上してる。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 13:33:57.92 neDL6MRr.net
太った女性が…の話が本当なら今ならルッキズムでNGだよね
パパニューのCSでの再放送見て思ったけど、隣の奥さんの年齢や容姿を揶揄するシーンなんて今なら大問題
地上波での再放送なんて無理だなと思った
ドラマなら当時の物ですで済むかもしれないけど、個人の思想で容姿の悪い女性を避けてたなんて知られたら今の時代やばかったね
過去のパワハラセクハラがMeTooで炙り出されてるし
いい時に引退して去ったと思う

78:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 17:35:30 Xwe8IEtd.net
バンドやってた頃から大ブレイクするまで
取り巻きに外国人モデルをはべらかせて…酒飲んでた人だからね
ただ、性的に弱い酒飲むと更に弱くなる人だったみたい
だから、過剰なキザな自己演出してたのだろうね

79:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 19:47:11 ulgPHCYG.net
ルッキズムの何が悪いの?
平均身長ないとかデブとか
歯並び悪過ぎるとか
親の養育虐待の人らでしょ?
就職だってコネがなければ
花屋の花と一緒ですよ
それに食の節制すら出来ない人が他の面でも節制出来るとは思えない
太る程、食べる人ってカロリー計算出来ない脳カタワ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 20:01:04 neDL6MRr.net
頭の悪そうな擁護だなぁ
仕事の能力と関係ない部分で太った女性だけ現場から排除なんて完全にアウトでしょ
太ってるのが男性なら気にしないなら男尊女卑セクハラで尚更まずいし
容姿を売りにしてる男優女優なら見た目で評価されるのは仕方ないけどね
ルッキズムなら最後の眠狂四郎のヨボヨボは何とかせえよって話になる
狂四郎ファンには放送事故レベルと言われてたよ

81:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 20:05:45 wx/lTuvM.net
どっかのスレからの出張組が来てるみたいだね。
一か所にいては息が詰まるのかも知れないが。
まあ、勝手にせいよ!目に入らないから(笑)

しかし、自分は正和さんの人間性に惹かれてファンになったのです。
アンチの言うように底の浅い人物だったらファンにはならなかったです。
長年生きてきてそのくらいの人を見る目はあるつもりです。
勿論、本人のビジュアルも好きになった要素ではありますが、
知的な紳士である正和さんだからこそ他界された今も好きなのです。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 20:39:36 neDL6MRr.net
私は映像の中の正和さんは好きだし、あの容貌と立ち振る舞いで夢を与えてくれた人だと思いますよ
でもプライベートは全然知らないし、例え裏の顔があったとしても人間らしいなと思っただけです
プライベートの部分まで神格化しなくてもいいんじゃないんですかね
もし容姿の問題で能力に関係なく該当の女性を排除してたなら当時はアリでも今はナシだったという話なだけです
いい時代に生きた人だったなと思います
とても見た目にこだわるなら最後の引き際はもっと早かった方が良かったでしょうね

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/18 21:11:47 X1R6hBa3.net
全年代通じて可愛らしい
近所の緑地前インタビューの様子では体調が戻って若返った感じ
煙草もやめたのか肌が綺麗になってる

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 02:41:19 Q9O/bVzK.net
デブ嫌いと聞いて
いかにも、そんな感じなんだけど
文字通り怒りの連投してる人って…笑えてくる

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 04:54:11 TdLSbUxP.net
太ったことあったのに

URLリンク(i.imgur.com)

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 09:31:47 vNUTyXQ1.net
>>85
この画像、ご本人はどう感じていたんですかね。
ボンボン育ちのナルシストだから、周りの気遣いはハンパなかったかもしれない。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 09:40:57 U8sSczrp.net
>>85
これくらいは太った内に入らないでしょ
ジャケットがオーバーサイズだから太って見えるけど脱いだらウエストは普通の人より細いと思う
仲の良かった名取裕子も中年以降はふっくらしてるし
ガリガリじゃなきゃ駄目って事じゃないでしょ

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 10:37:52 jt7M+G12.net
>>85
これぐらい、お肉ついてた方が貫禄もあって
ますます魅力的なんだけど
御本人は、こんなの僕ちゃんじゃないと嫌だったのでしょうか?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 10:50:17 U8sSczrp.net
2000年頃のゲッソリして口元に皺が寄った頃より肉付きがいい頃の方が断然魅力的だよね
本人も自信があったのかニューヨーク2では初っ端からサービスショットだったし
心筋梗塞以降は太れなくてゲッソリして本人も辛かったのかもね

90:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 10:54:42 cZc5wS6/.net
背がそれなりにあるから
肩幅と腰幅があるのに細いイメージなのは腰高で腹ペタだから?

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 18:27:08 /R1H+bSx.net
本邸も離れもカーガレージの上に家がある作り
いくら車好きとはいえ、まるで車がメインで住む
家を作るとか変わってる

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 20:16:38 IcljOILb.net
やっぱり昭和の大物役者だから車好きだったんだな

93:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 20:41:42 bnmYwBax.net
大根役者に見えた

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 21:05:40 vMVW1KMh.net
黒フェラーリ456gt特注は
乾いて候の原作者からのプレゼント

95:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/19 21:24:26 2LEy9Hql.net
正和さんフェラーリはスパイダー、テスタロッサは色違い、デイトナ
一通り持ってるよね

96:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 06:04:58 t/dYgU8v.net
所属プロダクション経由で、撮影ご一緒しました。フロントから「正和さんをガン見しない。前を横切らない」という主旨のご注意があった。
え?と吹きそうになりましたが(笑)堪えました。現場は大マジメですから。

素の関西弁を聞かれたくなかったのか?
と。当時大学生だった自分には、面倒な大人の世界があるんだなぁという感覚でしたが。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 07:37:14 mY5hhGTW.net
顔を引き攣らせながら紅葉の胸を触る正和さん

URLリンク(i.imgur.com)

98:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 07:53:32 1gzuodCZ.net
心筋梗塞する前は貫禄あった時期もあったのに…
この頃はワイルドな雰囲気あって1番好き

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 12:49:57 AzsJ2pB6.net
「乾いて候」というファンタジー系時代劇。
襦袢が赤いとか、リアリティのない風景よりもセリフがまたなんとも・・。
律令制の官職である、大・内膳に属す担当役人が「主膳」なので
そこから名前を取ったのかと思っていましたが違うんですね。・。
「おそれかしこみ、謹んで申し上げるの」は、忝くとは意味が違う。
古文書解読できる方が監修しなかったのか?
今時よりも、昔の時代劇の方が何でもアリな感じ。
紋がキスマークって・・(笑)凄すぎる。
正和さんはこのシリーズをどんな思いで演じていたのでしょうか。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 13:42:38 1gzuodCZ.net
>>99
原作があって原作とおりなんです

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 14:22:11.58 eM1/TAf8.net
原作者は子連れ狼の小池一夫だよね
子連れ狼も何でもありの時代劇だから昔はそういうのが流行ったんでしょ
昔の時代劇はエンターテイメントの要素が強いから今の特撮ドラマみたいなのも多いよね
今のテレビ時代劇は史実重視でエンタメに欠けるから人気がなくなってしまった
漫画原作のるろうに剣心とかの方がエンタメ性があって若い人にも受ける

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/20 16:49:38 5W38BjNh.net
気品と美しさと可愛らしさ、それでいて軟弱じゃなく凛々しく男らしい。
まさに男性の理想像といえる正和さん。女性なら嫌いになり様がない。
もし、そんな人がいたら見る目がないと言わざるを得ないと思います。

正和さんと同じ時代を過ごすことが出来て嬉しいです。
そして、多くの作品を残してくれたことを感謝しています。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 06:19:45.13 Iwz/UAp2.net
キスマーク紋の裃って(笑)
コメディなら受け入れられる。
綺麗に纏めた絵面がまるで少女マンガだけど、正和プロモーションVだと思えばいいわけだと納得。
「おそれかしこみ、つつしんで…」は、恐惶謹言ですね。結びに使う挨拶ワード。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 10:53:22 /ZzMacC1.net
劇画原作だからね
今でも漫画の時代物だとオーパーツで固めたファッションだったりするでしょ
水戸黄門でもお銀のタイツなんて江戸時代にこんな物ないだろと思いながら子供の頃見てたw
乾いて候は最初のスペシャルはキスマーク紋じゃないんだよね
次から原作通りキスマーク紋になって敢えてファンタジー要素を強くしたのかなと思う

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 10:59:25 /ZzMacC1.net
正和さんは乾いて候のような非現実的な世界を再現出来る希少な俳優だったと思うよ
眠狂四郎もそうだよね
生活感があったら出来ない役
それを求められてられてると本人もわかってるから普段からあのキザっぷりだったんでしょう

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 14:10:48 j6Ql/9ZK.net
可愛い
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 14:25:06 mISz+fat.net
正和さんは眠狂四郎の次に好きな役だって

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

108:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 17:12:33.97 2oENkkmu.net
田村兄弟とどっちが上かな
URLリンク(i.imgur.com)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/21 20:51:46.69 biJQJiWT.net
唇役主丞って…
URLリンク(i.imgur.com)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 18:18:12 5h4y7XkU.net
赤ちゃんの頃から毒を与えて毒が効かない設定だもんね
本当にそんな事が出来たら凄いわ

111:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 21:34:12 Q8KUs9Ld.net
>>108
渡瀬さん…「セーラー服と機関銃」の演技が光っていました。自分は中学生でしたが、大ヒット作なので前売り券を映画館で並んで購入したのを覚えています。
ヒロインを傍らで優しく支える役、素敵でした。
田村さんの任侠映画は観ていませんが、NY恋1後半のやさぐれた雰囲気は貴重な一面のような気がします。

晩年はお声が掠れていて残念でした。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 22:06:46 xpEVthyk.net
この時代劇は、どれなんだろう?
普通の髷も似合うのに御本人は好きではなかったみたいね
URLリンク(i.imgur.com)

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 06:24:35.04 FlgMxkud.net
NY恋1で後半立ち直り、街中で岸本さんと待ち合わせ約束して別れるシーン。
一人になった瞬間、グラサンかける仕草に本性がチラリ。
これが田村さんの持ち味なんだろうな、と思う反面、影がある雰囲気は中年期からのようにも見える。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 11:23:36.34 r/Aru9xH.net
1985年わるいやつら撮影初日
狭心症で緊急入院
1990年勝海舟 複数の病気で長期休養
1997年カテーテル治療での心筋梗塞
やっぱり、入院する度に痩せていってる
1985年前の夏に恋する女たちの頃は健康的なスリム体型

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 12:59:02.91 SNKDuzRt.net
>>112
劇画原作とか浪人の役が多かったからじゃない?
>>114
思い切って早くにパイパス手術とかやってたら長生き出来てたのかな
上皇様は心臓の手術してから長生きしてるし

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 13:05:31.15 r/Aru9xH.net
>>115
生まれつき心臓が弱いと聞いた
それなのに煙草や酒の嗜好品の制限ないから
機能的な問題じゃなくて
血管が交差してるケースじゃないかな?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 13:14:33.31 SNKDuzRt.net
生まれつき弱くて不摂生した割には長生きしたんだね
若い頃からの積み重ねだから仕方なかったのかな
声が衰えなければ良かったのにね
歳を取ってからも結構いい演技してたのにな

118:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 18:45:24 Yv+oYA7X.net
50前後から甲状腺亢進症じゃないかな?
手先が独特な荒れ方してた
ストレスだよ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 06:28:53 xo9bnBQO.net
2003の「駆けよバンツマ」のトーク、呂律が怪しく、お兄様達の方が溌剌としている。
逆に、2011徹子の部屋では背筋がピンとしていて表情と会話のトーンが若い。
投薬の影響なんでしょうが、安定しない感じでしたね。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 08:50:15 4nrKW33L.net
>>112
魔界番町皿屋敷(1981)かな

121:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 10:04:19.44 2d/rvdST.net
>>120
ありがとうございます!

122:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 12:36:58.72 Jp/BI0aV.net
古畑スペシャルNYロケでのインタビューも、呂律回ってないですよね。
当時52歳くらいですか。
京都弁を極力出さない喋りを意識していたのかも。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 17:32:37.14 gArkJIbh.net
正和さんお酒が回ると少し上顎上げて呂律回らないのに喋るよね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 19:28:40.88 pCd8r3u7.net
田村高廣さんの血液型はO型だそうです。正和さんと亮さんはA型だそうです。
次男の俊磨さんだけ分かりません。ご両親はどちらもAB型ではない。
(そうだったらO型の子は生まれない)
ですから、俊磨さんはどの血液型でもあり得るってことですね。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 23:05:20 xclxNg7b.net
正和さん途中から血液型がO→Aになってる
ちなみに水上さんはA型

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 23:07:06 pCd8r3u7.net
晩年(最後のテレビ以降か?)軽井沢に移住なんて話があったそうです。
何時も夏には避暑に行っていたそうですが。しかし、良い環境ではありますが、
そうは知り合いもないし結局は住み慣れた成城を終の棲家にしたようです。
子供の頃から住んでいて多くの知り合いがいる成城がやはりいい環境でしたよね。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 23:17:33 2d/rvdST.net
最後のドラマ後、一時期シェパードとお散歩してた
前は午前中の散歩だったのが早朝になったのは犬の散歩と成城も前より人が増えたからでしょうね

128:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 23:22:46 pCd8r3u7.net
>>125
子供の頃の検査だったら外れることも結構あるそうです。現在でも。
小さい頃はAやBの抗原や抗体は薄く検出し切れないことも間々あるそうで。
成長に従って徐々に濃くなっていくそうです。
正和さんはおそらく、当初子供の頃の結果を報告してたんだと思われます。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 00:50:00.65 MKnaeLn8.net
たまに聞くね血液型が変わったって
今は生まれた時に調べてくれないんだよね
うちの子幼稚園児だけどまだ調べてなくて、そろそろ血液型調べた方がいいのかな

130:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 00:58:44 UKn+VkyE.net
ツベリクリン反応擬陽性で
血液型が途中で変わったことが判明したのが中2
冬休みを利用して京大の遺伝子診療部で検査しました
2週間で結果が分かるので真冬の京都に滞在しましたが
本当w寒かった
結果は…分からないそうです
3万人に1人の確率でいらっしゃるそうです

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 01:18:52 5UajmVKE.net
必要な時 (輸血とか) には必ず事前に調べるから
自己申告を鵜呑みにしてそのまま輸血とかありえないから
知ってる必要は全然ない

諸外国では知らない人がほとんど
日本人で知ってる人が多いのは「血液型占いが流行った(てる)から」
らしい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 01:51:31 tNZ05ruE.net
腹違いの兄弟との共演が思ったより多いですね
1番多いのが正和さん
若い頃の映画で、よく共演してる人は時代劇悪人専門の人が多い

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 06:48:14.31 DUd698K/.net
現在の田村邸が新築される前、クラスメートが至近に住んでいてよく通った。
今のあの高い塀はなく、目隠し樹木もガッツリとは無かった記憶が。ご兄弟は占有部分を売却して移転されましたね。
ブレイク後、フェラーリ運転するご本人と交差点で偶然バッタリ。メガネ姿でしたが、何となく雰囲気がテレビのイメージと違っていました。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 09:33:55 GLZzAwl7.net
子供の頃、近くに住んでて
みつ池や緑道に、よく遊び行ってた
奥の緑道よりの家は元の家じゃないかな?
実は子供好きだよね、一緒にお花摘んで
亮さんと違う弟さん(正和さんが父親が他に作った子供なんだと紹介)に
手作りの虫箱で蛍貰った
親が言うには高広さんは、そうそうに奥さんの三宿の実家に移って
次兄と弟が売った土地を買って雑木林みたいな庭wを拡張

135:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 14:19:43.25 MKnaeLn8.net
腹違いの弟と仲良かったんだね
兄弟の土地まで買って拡張した家は死後どうなるんだろう
奥さんが亡くなったら売られてしまうのかな
娘さんも嫁いでるし維持費がかなりかかりそうだし

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 14:40:52 eXSJFl7a.net
田村高廣夫人は女優のような美人で日舞の師匠の方だそうです。
高廣さん亡き後に亡くなったそうですが。
御主人同様に、家族の面倒見のいい方だったみたいです。

異母弟の方とは兄弟皆仲がいいみたいですね。
兄弟5人で父親の墓参りをしたりもしてたみたいですし。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/25 15:07:46 eXSJFl7a.net
>>135
遺族が苦労することは正和さんも望んではいないと思いますし。
手放す時が来ることがあっても、それはそれで止むを得ないのではと。
時代の流れは誰にも止めることは出来ませんし。

138:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 00:26:00 X5Api8kK.net
高廣さんはお子さんいなかったの?
今、芸能界にいるのは亮さんの息子だけ?
阪妻は沢山子供作って正妻の子供だけでも3人が俳優になったのに、息子達の子供がほとんど芸能界に進んでないのは珍しいな
不細工な子供でも無理矢理芸能人にする人が多いのにね
三世とかになると微妙なのが多いけど

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 01:19:17 o5qmqi0t.net
>>138
高廣さんには一男一女のお子さんがいます。芸能界には入らなかったようです。
まあ、身内だといろいろ苦労を知っているから入りたくないって人も結構いますね。
高廣さんご本人もご自分の意志ではなく家庭の事情で入られましたし。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 03:08:31.07 V8nG3PLN.net
田村正和さんは一人で焚き火をするのが好き、とどこかで読んだ
山を買ってソロキャンプ…とかは違うかなwそれとも案外やってたのかな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 05:22:01.46 zLWgDzpI.net
スポンサー接待のゴルフにお呼ばれしても
1人で運転して来てゴルフだけやって…風呂も食事もせず帰るみたいね
やっぱり変わった人だよね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 10:31:56 JuWT1KWN.net
かなり変わってると思う。

2010頃は、喜多見側から田村邸の西壁面が少し見えていた。崖下の家との境界なのか?白い塀。ベランダらしき形状。

神明橋あたりから、あの崖にへばりつくように建つ家の景色見ながら父が「いきなり木が高くなったな。目隠しか?富士山見えなくないか?」と近年、父親が言ってた。

ATM使い方知らないとか、徹子の部屋でスクワット?なにそれみたいな会話していて驚きました。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 11:12:50 X5Api8kK.net
ATM使った事ないのは仕方ないでしょう
芸能人はマネージャーがなんでもやるし、家庭の事は奥さんがやってただろうからね
自分で支払いする時はNICOSカード使ってたのかな?
中村玉緒や朝丘雪路がよくバラエティーに出てた頃は、二人ともお嬢様だったから傘のさし方も分からないとかネタにしてたよ
ゴルフで食事しないのは珍しいね
お風呂は裸見られたくなかったのかもしれないけど、ゴルフは食事しながら長時間かけてラウンドしたりするのに

144:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 11:33:01 DxGtwE4D.net
新しい方の家は本宅も離れも
…どう見ても豪華なカーガレージ
いくら車好きと言ってもねぇ…
車と結婚したわけじゃないのだからw

145:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/26 16:58:34 o5qmqi0t.net
お母様は92歳で亡くなるまで末っ子の亮さんと一緒に住んでいたそうです。
よく考えると末っ子が一番親と過ごせる時間が短いから、
末っ子と同居するのはありかも知れません。

そういう理由かどうかは分かりませんが、お子さんたちは、
独立して家を出ていますし直ぐ近くに正和さん宅もあったし。
その後、亮さんご一家は他に引っ越しされたみたいですね。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 12:43:26.55 VCloaMeA.net
高級輸入車数台持ちって・・
メンテは高く、維持費もそれなりだと思うけど、個人事務所
経費落としにしても大変だと思う。
正和さんて、出演作の降板が多いですね。ご自分でも酒好きと
仰っていましたが、心臓血管系の疾患に負担かけたのではと
お察しします。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 15:03:18.21 r0EiN1yu.net
スターとしてのイメージ作りは非常に疲れるしストレスも多いにあったと察します。
ト〇レにも行かないような非現実的イメージを守っていたんだし。
だから、酒タバコは欠かせなかったんだろうし車を趣味にする気持ちも分かります。
それはそれで仕方なかったんだと思います。人間ですからね。
しかし、細かいこと言えばきりがありませんが俳優としては大成功で、
後世に残るほどの実績を上げるくらいの大スターにまで上り詰めた。
年齢的にも、早過ぎるということもないくらいには長生きもされたんだし。
正和さんは多くの人たちに愛された幸せな人生だったんだと思いますね。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 18:07:01 qo4oOAXW.net
正和さんは自分の父親世代で、ブレイク時も知らないのですが、敵同志を見た感想では、クスッと笑いがちりばめられているコメディテイストが似合っていますし、伸び伸びと演じているように見えます。神格化されない方が意外な一面が見られたのではないかと。

晩年の散歩姿を見せて下さった正和さん、浮世離れしたイメージよりも、素に近くて何だか好感が湧きます(笑)

149:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 20:29:27 VdZ53tZp.net
ドラマでは古畑任三郎に代表されるように神格化された役やってた感じじゃないですよね
オヤジぃでも煩い頑固親父が意外と似合ってたし、役では色んな一面見せてくれたと思います
普段はスターらしくてキザな振る舞いで、役とのギャップが良かったんじゃないですかね
もう少しトーク番組くらいには出ても良かったとは思いますけど

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 20:40:10 iQYJZlPF.net
>>146
フェラーリ4シートのオープンあれは特注

知ってるだけでもクラシックカー2台
フェラーリ4台?他の外車4台ぐらい?仕事用の車、ロケの時に使うキャンピングカー、送迎車
最低でも10台はある…
カーガーレージの上に住んでる家になったのだろうね
やっぱり変わってるwww

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/27 20:48:59 o168LiFZ.net
あれだけ代表作があるのに
初めての当たり役の眠狂四郎
お陰で食べていけてると
公言してるスタンスが好き
イメチェンが大成功した稀な役者さん
演技力について余り語られないけど
あれだけ容姿とスタイル良くて
充分に感情移入して作品を見ることが出来る不出世の役者さん
もう少し早く生まれて数多くの舞台を見に行きたかったな

152:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 00:06:02 2YAxzg1K.net
所有する車の台数から、あの敷地内はさしずめ「ネバーランド」なんでしょう。

ご本人が砧スタジオに入る姿を見かけたことがありますが、あの辺りの狭い道をリムジンとか…運転手はヒヤヒヤしそうだな、と余計な心配してしまいました。

監督含めた制作側に守られた人だという印象はある。晩年のウィスパーボイス、普通なら撮りでOK出ない。眠りファイナルはセリフ聞き取れないですよね。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 00:30:51 mOYPJuBs.net
極若い頃、ハーフモデルの人と熱烈な恋愛をしていたとか。
本当かどうかは知りませんが、そうだとしても結婚前のことだし、
あれだけの美貌の正和さんが恋愛経験が全くないというのもおかしい話だし。

154:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 01:31:11 tq14/b5K.net
若い頃は色々遊んでたでしょ
あの世代の人は滅茶苦茶な事やってた人が多いし、バンド活動もやってたなら女性関係もお盛んだったはず
晩年は体調も声も波がありましたね
2010年以降でも上意討ちや十万分の一の偶然は声が出ていて出番も多くていい作品でした
2013年頃から体調がかなり悪くなって痩せていった感じがします
眠狂四郎は思い出作りだったのでしょうが、あの狂四郎姿が最後に残ってしまったのが悲しいです
美しい姿のままで記憶しておきたかった
同じメンバーで別のドラマやってたら遺作も受け入れられたのではないでしょうか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 04:28:48 ars8aLPT.net
この手の暑苦しいw柄シャツに似合うね
元から髪も目も濃いアンバーカラーなんだね
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 08:09:47 1YzQP27B.net
>>152
ラフな格好で道路(私有地)掃除、庭掃除、洗車する
お姿をよく見掛けました
心筋梗塞してからは腹違いの弟さんと半々でやってましたね
弟さんの方が手際が良かったです
ただ、弟さんはガウン1枚のことが多くて…服嫌いなのかな?

157:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 09:59:05 tfnObHcg.net
主役で大ブレイクしてcmタレントになったら
あらゆる面で節制してた
晩年、声が枯れたのは過労と持病の悪化
正直な人だったから関係者には好かれてた

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 12:41:30 O49UdYq9.net
水上さんはご近所に住まれていたのですか?

かなり昔ですが、青山でフェラーリ運転する正和さんを
お見掛けしました。知人がポルトフィーノモデルも見かけたと
言ってますが、複数所有されていたんですね。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 13:04:25 mbgaXoLk.net
水上さんとマネージャーは近所に住んでる
一緒に住んでるのは昔、一緒にバンドやってた歳の離れた違う弟さん
スラッとしたスタイル良い人だよ
その方を見て正直
ただ彫りの深い暑苦しい濃い顔の人ってだけで
正和さんに似てるとは思わないけど、人によっては似てるらしい

160:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 13:46:40 gINt7xiz.net
文春かな?亡くなった情報をいち早く掴んで
関係者に取材したら「私ではありません」と不思議なコメントが載ってた
腹違いの弟さんだったのでしょうね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 17:43:21 BMgAg9YS.net
>>159
その情報凄い。

本当に昔だけど、知人のお子さんが、あの崖側行き止まりの道で鬼ごっこしていたら、小顔の背の高い男性がニコニコして見ていた、と帰宅してから話したと。

テレビで「この人」と子供が指差すその俳優は田村さんなんだけど、映像から受けるイメージが何か違う感じがしたのよ。と言ってた。
自分もあまり興味なかったから突っ込まなかったけどね、と。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 19:21:25 MffiU3bC.net
ホテルの二代目のサスペンス視た。内田勝正が不気味だった

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 20:40:33 Pthx0qU5.net
昔の悪役さんはパンチのある顔付きだよね
田口計さんもイメージ的にムカデみたい不気味さ

仕事でマネージャーさんと知らずにお会いした時
別次元で容姿が良いのに、細かい気遣い出来る男性って世の中にいるのだなと感心した記憶
後で、正和さんのマネージャーと聞いて納得
語学堪能でシビアな遣り手感があった

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 20:49:34 1duUWkW5.net
近くに奥様名義の会社でマンション一棟持ってる
そこに昔からのマネージャーさんと水上さんは住んでる
前は次兄も住んでたが、この人は他の兄弟とトラブル多いから…今は住んでない

165:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 21:19:05 tq14/b5K.net
皆さん詳しいですね
昔からのファンの方?
それとも業界関係者?
水上さん以外の隠し子って公表されてませんよね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 21:38:01 22Vzp7Us.net
祖母が今でいうバンギャで
正和さんのバンド見に行ったら
途中からスケジュールが合わないとかで、その都度メンバー
正和さんの代わりに亮さん含めて弟さんが頻繁に出て
最後の方は、どう考えても高校生の兄ちゃんが歌ってたってw
その兄ちゃんが帰る時チラッと見た制服が暁星で
なるほど英語の発音が良いはずだと
今とは違って児童労働にユルい時代とは言えねぇ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 21:57:54 zBcNM9Df.net
暁星と成城の学生さんは授業中に出前頼まないから上品

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 23:31:44 TlRD3lm7.net
去年の9月に自宅前通ったら白いベンツがガレージにあった

169:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 02:02:22 KIp91sI6.net
南緑地まで崖側行き止まりの道路は私有地
富士見橋のコンビニすぐ近くはハマちゃん家があるよね
下北沢~成城あたりのコンビニ散歩途中でスポーツ新聞買う正和さん
よく見掛けました
あれだけ歩いてると痩せる暇がないわ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 08:33:29 OvSoEGGD.net
暁星卒の方が早稲田OB?
正和さんに似てる腹違いのご兄弟なんですよね。
年齢は八木プロデューサー(今はTBS重役)くらいかも?と思いますが、関連ありそうですね。

正和さんの1990までくらいの、キャリアハイ時代にマネジメントされていたTさん、会社社長ですね。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 09:01:27 QEAIcQLi.net
八木Pも大学の頃
あんな感じだけどジャズやってて、最初は音楽番組担当希望だったがドラマ制作に配属
今はNHKでも制作に関わってる
音楽好きの正和さんとは基本的に気が合いそう
協奏曲メイキングで八木さんに甘えた感じで文句言ってた
あんな感じの所が可愛らしい人

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 12:27:39.18 3It3kwi/.net
流れ変えますが、昨日のあいつ今日のおれを見て若い頃からコメディ演じる事が出来てたんだと思いました
伊達メガネをかけて付けボクロして田舎の方言を喋って他人の振りをするのですが、想像以上に面白くて家族に他人の振りで本音をまくし立てる場面は後の全盛期に繋がる演技でした
当時イマイチだったのは時代が合ってなかったのかもしれませんね
80年代になって時代が追い付いてあの正和さんの雰囲気や演技が受けるようになった気がします

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 12:48:44.45 IyPK+x2C.net
正和さん若い頃は、たいていの女優さんより細くて小顔で、お人形さん
あの時代、受けなかったと思う
パラビで昔のドラマを見たら
根津甚八と正和さんのニット衣装が同じだった
夏に恋する~で正和さんが着るとニット袖が5分丈に
根津さん40の時の吉原炎上では、それそれは綺麗だった
URLリンク(i.imgur.com)
正和さんは夏に恋する~辺りから少年の様な雰囲気がありつつ生々しい色気
少しぽってりした唇の40代は最高
URLリンク(i.imgur.com)

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 18:48:17 058reIcI.net
>>169
浜ちゃん家のヒントは

175:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 21:36:12 JrySlAA6.net
>>174
バス停w

友達がサミット、オーケーで正和さん案外見るよ
やっぱり、芸能人は若々しいねと言ってて
あんなwキザがスーパーで買い物するの?と思ってた

その友達、訃報が速報された日の昼に歯医者で正和さんを見たから
本当は死んでないよ!と言い張ってて
凄い高出力電波でヤバいなwと思ってたら
なるほど、見る人が見れば似てると思う腹違いの弟さんいたのね

176:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 22:02:03.91 3It3kwi/.net
>>175
次の日歯医者さんで見たって面白いw
そんなに似てるなら次の日出歩いてマスコミに突撃されなかったのかな
見る人が見ればだから見慣れたらそこまで似てないのかな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 22:05:11.55 KIp91sI6.net
>>176
その日に見た話しじゃないの?

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 22:23:27.04 KP/NRiI/.net
あえて言えば正和さんをメキシカン化した地黒のアミーゴ、ドンタコス
タラコ唇で彫りが深くて顔の濃すぎる圧のある顔
小顔でスタイルは良い

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 22:32:37.27 JC1p9vdP.net
アミーゴドンタコス酷い言われよう
正和さん晩年ヘアースタイルが変わったのは
専属の美容師さんが田舎に帰ったそうで
元気な頃は車で行ってた

180:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 22:34:22.10 3It3kwi/.net
>>177
本当だ見間違えてた
その日の昼ならまだ発表されてない時か

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/29 23:55:35.69 L7mdR0gv.net
正和さんフェラーリはクーペ型しか乗らないよ
オープンのスパイダー型はアミーゴ

182:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 00:07:51.62 QJBeeH0D.net
ああ見えて1人は嫌で誰と一緒じゃないと駄目な人だったから
付き人兼マネージャーがアミーゴなのでは?
それにしても車好きの兄弟だな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 02:43:06 51WxI4Vh.net
>>175
富士見橋近くにコンビニなんかある?F

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 03:08:20.85 2CW3mnns.net
案外、それぞれ兄弟の母親が違ったり
リアルwパパはニュースキャスター状態
あれは同学年で仕込んでる
とんでも設定だった

185:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 05:32:41.38 swVxtIVy.net
2013の死亡説が出た時期と被っていたか定かではないけれど、事務所音信不通の期間があったようですね。
内部で何かあったのは明白。
青山にマンション所有していたのは有名だけど、頻繁に見かけたフェラーリ小顔さんは、そのアミーゴかもしれない。
他板で、リスと呼ばれていたボディダブルとは別の個体。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 07:55:54.41 swVxtIVy.net
富士見橋通りにはコンビニはないですね。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 10:31:39 hd/sPZWw.net
リスなんて本当にいるの?
貼られた画像見ても本人にしか見えないんだけど
あそこまで似てるなら公表されてない双子がいるとかじゃないと納得出来ないわ
アミーゴは違う顔なんだね
特にファンでもなければ、古畑しか知らない世代で亮さんの存在知らない人は亮さんでも間違えそうだもんね
田村兄弟ってみんな顔似てるよね

188:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 12:15:55 MQIc4rK+.net
>>187
リスさんの画像って何処に貼られてるの?
貼られてた覚えないけど……。
あったのなら、自分の見落としなのでアンカーで示してください。
宜しく。

189:188
22/06/30 12:26:25 MQIc4rK+.net
あ、このスレでなかったみたいですね。
例の一癖あるスレだった(笑)ごめんなさい。
しかし、あそこの住民がまた来てるみたいだね。もう書けないからか。
だったら新しいスレを立てればいいのにね。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 12:56:45.97 2pr712il.net
あの板で盛り上がっていた発端は、二つのトーク番組で1993同年の収録なのに
滑舌と顔が違うという書き込みではなかったか?と。
受け取る側の感じ方ですかね。
YouTubeで観ると確かに違和感はあるけど。
それより戦時中から終戦にかけて心臓弱いというお母様が、単年続けて出産して
いることに驚きです。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 13:22:31.97 MQIc4rK+.net
高廣さん出産の後、十年後に俊磨さんが誕生してるんだよね。
間が空いた理由はお母様の体調からかもね。
その五年後に正和さん誕生でさらに三年後亮さん誕生してるんだね。
体調がよくなったんだと思うけど、正和さん出産時も40歳の高齢出産だったし、
子供が欲しいのならああだこうだ考えてはおれなかったんだと思います。
それはともかく、心臓が悪いのは家系的なものもあったのかも知れませんね。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 13:53:31 hd/sPZWw.net
私の祖母も一番下の妹とは20歳以上離れていてその妹は亮さんと同じ歳ですよ
戦中戦後でも高齢出産は結構あったんじゃないかな
昔の方が兄弟が多いし
正和さんのお母さん長生きしてたから下の子供達を生む頃には体調が良くなったのかもしれませんね

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 17:23:33 ZKf5v6eW.net
ハマちゃんならたらのコンビニはファミマ調布成城富士見橋店のことだよね

アミーゴの他にリス系正和さん似もいるの?
確かに腹違いの兄弟多いから…いても不思議じゃないよね

194:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 18:29:21.84 7yDtQOZl.net
長男は結婚して、早々に三宿の高台に家を建てて
昔あの広い庭に3軒家が建って、それぞれ3兄弟が住んでた
お母さんが亡くなって、他の兄弟2人は独立して出ていって
古畑初まった頃に、あの豪華なカーガーレージみたいな豪邸を建設
ちょうど、離れを境にすると庭半分になる
恐らくアミーゴと正和さんで、他の兄弟から土地を買ったのでしょうね
あの土地には貸家を含めると8軒建ってる

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 19:30:31.50 gHOfX1Xo.net
年1連ドラをやらなくなってから
正和さんを成城で見ることが多くなったけど
暑いのが苦手で年のほとんどは軽井沢や他の高原観光地に滞在
その間、家の掃除などを他の兄弟でやってました
影武者の話しでたけど…
正和さん、かなり色白だから
そのリスって人は色白なんだよね?
アミーゴは背格好、顔立ち、かなり癖毛で地黒だから違うな

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 19:36:57.90 MQIc4rK+.net
正和さんのお孫さんは芸能界には入らないみたいね。
見たい気持ち全くないといえば噓になるが。
しかし、昔のいい時代ならともかく今は活躍する土壌が余りに少ない。
今の価値のない芸能界やテレビに詰まらない露出をしたりとか、
自分を安売りして価値を下げるようなことはして欲しくはないですね。
正和さんの子孫を次代に繋げてくれるだけでもいいです。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 19:56:17.06 HkveQSaW.net
離婚ともだち
土曜日曜月曜
この2本をTBSチャンネルは早く再放送しろ

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/30 22:30:13.42 W8k/Baiq.net
男たちによろしくも追加で

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 00:13:27.11 k7tJXCuP.net
正和さんは今の時代ならアマゾンプライムやネットフリックスのドラマで海外進出してたかもしれませんね
当時としては新しい媒体のテレビで活躍した人だから
韓国のドラマが世界で受けたり、今の時代でも活躍出来る人はいると思いますよ

200:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 01:46:23 RxrYgZyp.net
阪妻さんリアルでも若干パパはニュースキャスター状態

正和さん 1943/8/1
亮さん  1946/5/24
西園寺 章雄 1947/1/22
この人も腹違いの弟らしいが公式には認めてない感じだが
ただ兄弟共演は多い
水上 保広 1947/10/31
アミーゴ 1953?正和さんと10は離れてる感じ
どうであれ末っ子は可愛いだう
阪妻は1953/7/7に亡くなってる

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 02:04:18 aoWbS/DJ.net
歳上の奥様と結婚した理由が
僕には姉がいないからと言ってた…
高広さんの奥様に懐いてたそうで
おそらく、水上さんとアミーゴの間に妹さんがいそう…

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 06:19:40.67 CygqmWtm.net
二尊院墓前の集合写真に、妹さんらしき方がいますよね。
墓所の入り口の目立つ場所に墓石がありますが、昔は案内板があって、正和さんがそれを引き抜いたと言ってますが…
由緒あるお寺が、ご家族に無断でそんな板を設置するだろうか?と不思議に思った。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 06:49:04.99 2VQpwhuY.net
西園寺さんは高卒で、大阪に自宅を持ってます
阪妻の、あの土地を手放さずに相続出来たのは正和さんと腹違いの弟と言われてる
阪妻の借金返すのに兄弟で20年掛かったと言われてたことから
中学生から同志社の水上さん
母親の家も裕福な家だったのでしょうね
だから、メンツを保つ為に西園寺さんは公式に認めてないのかな?
当の正和さんも実は外の子で幼い頃から
役者になりたいと言ってたから本妻に引き取られた言われていた
それを考えると正和さん、水上さんアミーゴは母親が同じ兄弟なのかな?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 08:24:26.31 k7tJXCuP.net
幼い頃から兄弟と一緒に写った写真があるのに?
上に男の子が二人いるのに引き取ったりはしないでしょ
事情があつて引き取ったなら水上さんも引き取るんじゃない?
幼い子供の言葉なんてアテにならないのに

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 11:43:38.28 ofApPPPh.net
あんまり個人的情報をグタグタと書くべきではないですよ。
真実もあるかもしれないが、誤報の場合だってないとは言えないし。
間違った情報が独り歩きして世間に広まってしまうこともあり得るし。
そうなったら責任取れるの?
第一、身内のことは正和さんには直接関係ないことだし責任もない。
どうすることも出来ない案件なんだし。
匿名掲示板だって自分の書いたことには責任を持つ決まりなのですから、
あれこれ書く前に自分の発言の影響を今一度、慎重に考えるべきです。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 11:44:47.42 0OQ9bEUG.net
ブレイクの切っ掛けが沖雅也の代役でやった夏に恋する女たち
柄の悪いヌードカメラマン役なので酒引っ掛けて役作りもせず素で演じたらブレイク
あのドラマでの正和さんは足クセが悪い態度で香ばしいお姿が拝見出来ます

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 12:50:09.83 Wh7G2IGS.net
兄弟の方々個人の詳細は近親者がご存じでしょうし、ここで書き込まなくても
とは思いますが、コンプライアンス的にも個人の範疇で難しいですね。
プライベートがトップシークレットであった背景には、ご事情もあったのでしょう。
二尊院の案内板はちょっと??ですよね・・必要ないくらい墓所の入口近くに
田村家の墓石がすぐ見えますから。寺側はそんな逸脱したことしませんよね。
昔、撮影現場で正和さんとご一緒しました。静かな方でした。YouTubeでの古畑
さんま回の密着ではサクサクとジョークも出ていて、意外だな、と思いました。

208:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 15:36:52.63 ofApPPPh.net
寺が案内板を置いたかどうかは知りません。仮にそうだとしてもそれはそれ。
やり過ぎだとも思いますが、寺が墓所の位置の案内板を置いてることと、
ネット掲示板で身内の個人的なことをいろいろ書き続けることは、
同様な案件で大した違いのないことだと言いたいのですか?
それはちょっと違うのではと思いますがね。

209:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 20:01:37 bLbS+DTk.net
正和さん極親しい人だけに所在を伝えて
1人でリゾートホテルに引き篭もることがあって
そうなると、マスコミに情報が流れないように
付き人兼マネージャーが親族で固めないとならない
正和さんで予定された仕事
結構、流れたのだろうね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 22:14:54 CygqmWtm.net
墓所の話は、1993「華のとき」の残間さんと正和さんのトーク。看板の存在は穏やかではないという内容。

というか、その時に阪妻さんがご存命なら90歳過ぎてる。訪れるファンて…。
リアルに多勢が押し掛けるわけではないと自分は思うのです。

207さんは、5ちゃんにコンプライアンスは困難であると言っているのでしょう。プライベート暴露と同様だというニュアンスではない。

211:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 08:06:37.86 hu0Rscxi.net
配信で夏に恋する女たち
初めて見た時2シーンぐらい
ちょうど、てっぺんに一本白髪があったけど
あらためて見返したら、そのシーン修正されてた
さすがチェック機能がされてる

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 13:29:24 wbQW0Xnv.net
役者さんってアイコンキャラが素とは真逆の人が多い
正和さんも真逆の様な感じがする

213:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 14:58:39 zcsvnTzF.net
転がり込んだ沖雅也さんの代役でブレイクしてから、少し影のある雰囲気が出てますよね。
NY恋1で共演したイ・ヘスクさんが「クランクアップ間近に日本人俳優に口説かれた」と言ってましたが、誰かな?

あのドラマのヘスクさんは、うっとりするくらい綺麗なカットがある。

熱くなるまでの撮影で、石原真理子さんは椅子を蹴られた!と。暴露本の「共演俳優T」が興味深い。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 15:20:20 fLQY9W0e.net
>>211
アミーゴが舌なめずりしながらチェックしてるからね

215:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 15:51:22 5L4rvM3l.net
パパニューのお正月スペシャルの温子とのイチャイチャっぷりが凄い
あれ演技にしても正和さんのガウンはだけさせたり余りにも遠慮がなくて他の女優さんがやったら怒りそう
お気に入りだったのかな
もっと二人で共演するの見たかった

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/02 16:08:50 5nmUSxtO.net
浅野温子も共演多い印象だけど
篠ひろ子や黒木瞳には及ばない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 06:23:41 D5NbFBGJ.net
NY恋1の、ヘスクさんとのキスシーンは他ドラマとは別物。
田島が落ちぶれる前のお別れチークダンス、ヘスクさんの首筋にずっと唇を押し付けているのも生々しくて驚き。
表情や手の動きが「え?正和さん?」と思う。

放送当時は自分が子供だったから見た記憶が曖昧で。
改めて見ると確かにキザ男満載ではあるけれど、本多俊之さんの楽曲が素敵で、仕上がりハイクラスな効果出してますね。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 07:00:28 raERpddJ.net
実際の所、何人兄弟なんだろうか?
知ってる兄弟の中で1番華があるのが正和さんで
1番色気があるのがアミーゴ

芸能の仕事って難しい…スペックが良くても
努力出来て演技上手くても
作品に恵まれなかったり…
正和さんは1番華やかで
海外オールロケなどの制作費も潤沢な時代に大ブレイク

219:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 10:07:33 y4lyJetG.net
長男の高廣さんは映画全盛時代に活躍して褒章もされてるし、役者としては兄弟の中で一番格上感があるな
やっぱりテレビ俳優って下に見られがちだから今でも映画で賞を取ると一目置かれる
お爺ちゃん俳優としてしか知らないけど高廣さんはとても素敵な雰囲気があった

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 10:27:06.18 v6WfTrns.net
8月に衛星劇場で「怪談残酷物語」と「華麗なる闘い」を放送予定
4月から半年シリーズのシネマセレクション田村正和出演作よりとは別枠かな
未見の出演作がいっぱいあるから1本でも多く未見の作品が見れると嬉しい

221:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 10:33:24.08 wEdcuy4I.net
夏に恋する女たちの正和さんって
珍しく日焼けしてる
NY恋物語ではガングロ

222:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 10:37:53.19 raERpddJ.net
>>220
有吉佐和子の仮縫いの映画化
それにしても正和さん細いな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

223:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 10:49:21.88 y4lyJetG.net
>>221
若い頃の東シナ海っていう映画でも日焼けしてるよ
返還前の沖縄で撮影されて最後に現地の女性に振られるちょっと情けない役
正和さんを振る役の女優は眠狂四郎第一回で狂四郎を誘う女で出ている

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 12:04:07 6obi8RBF.net
>>220
「怪談残酷物語」つべで見たけど凄い映画だった。
どういう風に凄いかは……見てのお楽しみということで。
言えることは、正和さん演じる純情な青年が極悪人に変貌していくということ。
そのギャップが凄いし哀れ。正和さんは役に合っているし上手でした。
因果応報の理不尽さ凄まじさがあり、ある意味悲劇の映画だということです。

怖い映画苦手なら余りお勧めしませんが、
正和さん綺麗だし色っぽいシーンもあります。
自分は楽しめたし面白い映画ではありました。よかったらどうぞ。

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 12:20:07 wEdcuy4I.net
妬みや時代に合わなかったのもあるだろけど
映画時代の正和さんって演技悪いと思わないけどね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 14:10:00 6obi8RBF.net
何度も映画で共演した中村晃子さんが言ってたけど、
正和さんは昔から垢抜けていて他の人とは違う雰囲気だったと。
昔の人(ちょっと失礼だが)のようではなかったようです。

ある意味、時代を先取りして体現していた感じだったそうです。
だから映画では印象が今一つだったかも知れないし、逆にテレビでは、
ピタッと正和さんのパーソナリティが時代に嵌ったんだと思います。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 14:11:29 6obi8RBF.net
それにしても、中村晃子さんは正和さんに同じ部屋に泊めてと言ったとか。
下心があった?そりゃそうだろうね。正和さんは承諾したが、
しかし、晃子氏は夏の暑い日に押し入れに寝かせられて、
正和さん本人は冷房の効いた部屋でさっさと寝てしまったそうです!
結局、軽くあしらわれたということですね(笑)

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 14:27:48 MSj1OghZ.net
4日にAXNミステリーで『地底の殺意』という作品が放送される
83年の火曜サスペンス劇場

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 19:41:13 T/7RFWxq.net
>>228
土ワイは何回か出てるが日テレは珍しいね

230:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 21:12:29.61 MSj1OghZ.net
>>229
火サスに出演していたとは知らなかったよ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 22:09:57.08 y4lyJetG.net
地底の殺意は亡くなった時に何故か中部地方で追悼として放送されたらしいね
ここでも話題になってつべにあったのを見た
ドラマだからセットとかはチープなんだけど話は面白かったな
若い頃の篠ひろ子が凄く綺麗だった

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/03 22:15:54.07 T/7RFWxq.net
東映チャンネルはホント大昔のサスペンスやってくれて嬉しいわ。BSでは無理だよな。欲を言えばもっと放送してほしい

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 12:54:56 sue5+J1z.net
美しい人を見ましたが、野島伸司ドロドロ童話ワールドですね。
毎回ハーブの蘊蓄に始まり、後半はヒューマンラブストーリー風に
なったり。そこを大沢たかおさんの演技力がカバー。
ラストで正和さんがメンタル壊して、常盤さんを亡き妻の名で呼ぶ
シーン。この為にこのドラマは回を重ねたのか?と。

欲を言えば、中年から晩年の間に奇天烈な役を演じる正和さんが観てみたかったです。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 13:28:01 zZqStBfb.net
>>227
モテる人は押し売りしてくる女は1番嫌だし
ぶっちゃけ、やれるやれない女の線引きはしっかりしてるから…
正和さんドン引きしてただろうな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/04 23:58:39 /0hHRy4O.net
>>233
ジェーンバーキンの歌もフレンチ好きな方ならいいか。

ハーブを好む初老の独身男性を周囲が振り回し、挙げ句に狂わせてしまう。常盤さん演じるクライアントを亡き妻と同じ顔に整形するなんて、娘さんがかわいそうだと思った。

正和さん、ボソボソ喋りで聞き取れない回がありますね。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 00:11:51 c8khnPpK.net
美しい人では娘役の内山理名より大沢たかおに付き纏う池脇千鶴の方が存在感あったな
当時は童顔の女子高生役だったのに、去年くらいにやってたドラマでは顔が凄く弛んでびっくりするくらいに老けてた
時の流れを感じたね
常盤貴子はそこまで老けてないのにな

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 00:17:08 c8khnPpK.net
あと、美しい人で一番の名シーンはエンディングの映像だな
あのエンディング見たらなんか色々許せちゃうw
あの時代に携帯電話が出て来ないとか凄い違和感なんだけどね
94年の古畑第一期でも携帯電話は登場するのに

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 02:26:14 UO6+8K7O.net
>>233
あんなドラマ好きな人が存在するのか笑える
このドラマ心筋梗塞した後だっけ萎びた感じになって
翌年のドコモcmでは更に脱水感ある萎びた感じ
その後、不思議と少し持ち直したけど…

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 03:56:10 mI7NNg2A.net
97年 総理と呼ばないで
この時は役作りなのか少し貫禄ある体型で若々しい
98年 じんべえ
若々しく痩せてはない
99年 美しい人
脱水感ある、しなびた感

97年の心筋梗塞で亡くなってたら…古畑任三郎で再びの大ブレイクの最中だから
父親と同じ早死でレジェンドだったのに

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 08:02:37 HwlDVvxR.net
ガリ痩せで気の毒なくらいの田村さんに、野島伸司がオファーしたというのが信じられないし、ハートアタック後の撮影とか、困難を極めたんじゃないかと思う。
時期的にキャストお断りできない状態だったにしても。

テラスのハーブ眺めて、ガウンで寛ぐ姿は病み上がりみたいに見えた。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 08:35:48 c8khnPpK.net
97年に亡くなってたら大騒ぎだったろうけどハイビジョンの映像が残らなくて微妙だったと思う
古畑もファイナルでイチローが出たから伝説になった感じがするし
心筋梗塞後もオヤジぃはヒットしたよね
美しい人は協奏曲くらいの容姿でイメージされて書かれたのかな
その頃なら若い女性との恋愛も違和感ないし
高校教師の大人バージョンだったらしいね
真田広之はちょうど色気があって凄くカッコいい時期だからハマってた

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 14:02:53 GQKTpX39.net
じんべえ元々は96年の月9
その頃から体調不良で仕事を断ってた
ただ協奏曲や古畑初期の頃は少し貫禄ある体型で格好良いよね

前に貼られてた、この画像
肉付き良い方が格好良いね
URLリンク(i.imgur.com)

兜町の正和さんも格好良い
こんなスーツが似合う人もいない
URLリンク(i.imgur.com)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 17:51:58 4Dz8jhsJ.net
この頃が容姿の全盛期かな?
40過ぎで全盛って珍しいよね
だから、長らくトップ俳優格を維持出来た
顔のパーツや色気は思ったより男らしいのだけと
輪郭が髪質、雰囲気が何か女性らしい感じ
直接お会いしたことある人は
それを見て感じて
だから、他の人とは追随出来ないレベルで売れたのだなと納得
とにかく他の芸能人とは別格で違った

URLリンク(i.imgur.com)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 18:49:46 c8khnPpK.net
>>242
兜町のパッケージで正和さんに抱かれてるのは高樹沙耶だよね
あんな大麻おばさんになるなんて昔は思いもしなかったな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/05 23:43:35 XiR3JXDY.net
>>244
正和さん本人も痩せてる時は
上半身すら脱がないけど
お肉付いてる時は上半身だけは脱ぐ
本人も痩せてること気にしてたのかな?

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 01:18:21 8/btv24I.net
平成後期の話し
東京に来て初めてナンパと言うか食事誘われたのが亮さんだった
次がクラシックフォードに乗ってた正和さん
URLリンク(i.imgur.com)
梅雨の大雨の日で送ってあげるよと言われた

次がフェラーリスパイダー(オープンカー)に乗った正和さん的な人?

スパイダーの人は前髪の癖が一緒で変な親近があって話しやすかった人だったから、「あなたに似た2人の人にもナンパされた」と言ったら
大笑いしながら
「へぇー正和さんも亮兄さんもなんだ」と言われて
不思議に思ってたけどアミーゴだったのか

247:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 02:44:25 yjcZhzxF.net
西園寺さん水上さんは同じ年の生まれなんだね
どちらも3兄弟と共演あり
水上さんのお母さんの親が権力?とかあって
水上さんは認めて西園寺さんグレー扱いなのかな?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 04:45:59 hOntQgYE.net
>>236
内山理名…
夏休み時期に観月ありさから内山理名に変わった
クノールカップスープcmヘビロテがトラウマ
何もゴツい顔のシャクレ女に食べ物のcmさせるよな…と思ってたら
しばらくしたら、佐藤浩一がcm変わって安心した記憶w

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 04:55:42 E4/QAb2c.net
>>243
背があるから、それなりに肩幅や腰幅あるのに
身体の厚みが薄っぺらい
細いのじゃなくて薄っぺらい体型
ポッテリした唇も心筋梗塞したら薄くなった
それでも酒や煙草も止めせず…

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 05:07:17 qaI1rl8A.net
乾いて候の原作を読み終えました
想像以上にイカれた香ばしさがありました
あとがきの正和さんの文章が感想と言うより
自身の役者論で感想を濁してます
それに逃げるしかないですね
本人が書いたのかスタッフが書いたのか知らないが有能だ

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 09:57:52 tso07jU1.net
映画の裸の青春を見た
若い頃はアウトローな役も意外といけるね
ブリーフ一枚で海に飛び込んだり上半身裸で窓辺でタバコ吸ったりサービスシーンの多い映画だった
若い頃は細マッチョだね
結構筋肉付いてるし胸板もペラペラじゃない
体当たり演技が多い若い頃の映画は意外と楽しめる

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:09:59 EbUnJPKr.net
お若い頃の映画を見ると
演技も役柄も幅広くて令和の今だと演技派2世扱い
そもそも、コメディがハマる人だから演技力ないわけじゃない

古畑メイキングを久しぶりに見た
これに出てる古手川祐子さん、ここ数年は事務所とも連絡取れなくて音信不通なんだよね
再放送絡みで関係者が連絡取れなくて大変みたい

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 10:24:02 Ow8Z0uH3.net
99年、2000年は歯列矯正してるのもあって食べられなかったのか
かなり痩せてる
この頃の作品を見ると奥歯に固定金具が見える

254:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:53:31 hgWFh2gU.net
>>246
それはそれは♪貴方はよっぽどの美人なんだね!!
しかし……ハッキリ言って〇〇〇いね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 11:57:18 hgWFh2gU.net
気持ち〇いね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 12:58:46 AHsfqefa.net
美しい人をYouTubeで見ましたが、覇気がない感じは演技ではないんですね。
滑舌云々を通り越して、発声が苦しそうに見えます。
「元気のない古畑任三郎が若い女性と恋愛ゲームをしている」風。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/06 13:39:30 tso07jU1.net
美しい人は役柄的にやつれていても変ではないけどね
愛する妻に長年不倫されてその不倫相手と妻が事故で亡くなったと思っていたんだから
ハーブを育てて植物のように生きて、もう枯れてますなんてセリフもあるくらいだし
ニューヨークの頃みたいにギラギラしてたら逆に不自然だよね

258:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 00:47:01 AT1V3wzc.net
敵同志を見ると「儚げな品のある雰囲気」がそのままなんですが、声も透き通った低音の魅力があり、滑舌もいい。
しかし、古畑がスタートした頃からその雰囲気と喋りは無くなりましたね。心臓疾患の影響か?美しい人の頃は、役者センスを発揮する余力が無いように見える。

他スレにもありますが、親子ほど年の離れた若い女優さんがお相手のドラマではなく、もっと人間像を浮き彫りにしたような役をを演じる正和さんを見たかったです。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 06:36:10.99 aVMC5ILa.net
>>257
心筋梗塞後の窶れた感じになって
独特な枯れた色気のある珍しいタイプの役者になった
60過ぎまでテレ朝のミステリー、刑事枠以外でも
毎年主演ドラマがあった

260:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 08:05:18.79 /Y2SVaGq.net
早くに開胸手術したら
晩年は声が枯れなかったのかな?
でも、男として楽しめないから身体が枯れるまで待ったのかな?

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 09:27:08.88 RZZvjOU9.net
正和さん以降の男兄弟
異様にスタイル良いよね

262:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 10:31:03.80 0lekob8F.net
>>259
新ニューヨークの時って声は枯れてるけど妙に色っぽいんだよね
好みの若い女優とのキスシーンがあるからフェロモンが出てたのかな
>>261
阪妻が昔の人にしては身長高いからね
正和さんが幼い時に戦争が終わって海外からの輸入品が入るようになったからスタイルにも影響したのかな
普通の人は食べれない時代だったけどお金持ちは闇市に行けば何でも買えたみたいだし

263:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/07 21:38:29.01 9EJ4008o.net
東北の一部はロシア系遺伝子
鹿児島の一部は地中海沿岸の遺伝子
大久保利通とか183cmだっけ
やっぱり体格は遺伝が大きい

264:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 01:29:10 zCyqYy6J.net
色気が凄い人だった
ウェストが細くて小尻
でも身体の幅は身長なりにある不思議な体型の人
自宅も不思議な作りで
カーガーレージ風で
窓は明かり取りの窓と換気の天窓のみ
昔、空巣犯が作った家と同じ作り
NY恋物語で時間ある時
マネージャーと一緒に家の設計図を書いてて滞在中に5軒も書いたとインタビュー記事に載ってた
多趣味の人なんだね

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 04:03:36 La1XsN2w.net
学生の頃、インフルエンザで
リビングで寝込んでた時
正和さんが部屋(隣が仕事部屋)を間違って入って来られた
普段は、ずいぶん普通の格好してるのだなと思ったら
おやじぃでの衣装だった
調べたら、おやじぃって10月からのドラマで
ずいぶん早く撮ってたのね
後日、お詫びに菓子折り持って来られた
夏は苦手みたいで部屋に篭もってて朝晩散歩
駐車場に白フェラーリ
今になって思えば自宅に帰ってたのかな?1年通して見かけてた

URLリンク(i.imgur.com)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 04:17:21 La1XsN2w.net
仕事ない時は髭面で一見すると正和さんとは分からなかった
マネージャーさんアミーゴ?と、ほぼ一緒に住んでて
そっちは赤い派手な外車
たまにギター弾きながら2人して調子の外れた歌が聞こえてきた変な兄弟w

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 08:03:11 AQ0G1Q4I.net
正和さん撮影期間中以外は無精髭で髪も伸び放題でザビエルみたい
マネージャーさんの方が仕事柄整えてるから間違えそう
散歩姿を撮られることがあったけど、あれ仕込み取材だと思う

268:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 12:39:46 Ff1n4YGJ.net
>>265
仕事部屋でも高級マンションなんでしょ?
ご実家はお金持ちなんだね
でも、そんなマンションでも隣から歌声が聴こえちゃうんだ
いい歳した兄弟が一緒に住むなんて随分仲が良かったんだね
アミーゴが女性も調達してたのかな
因みにこの画像はオヤジぃじゃなくて誰よりもママを愛すの時だね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 13:01:02 UuFpUKzR.net
ゲスな書き込みが増えたね

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 13:17:47 Yb8vji8j.net
>>268
髪型は違うけど…
アミーゴさんは昔の正和さん似
古畑がリアルタイム世代には正和さん似とは思わない
ただ、昔を知ってる人は正和さんと思うかも

ベランダの窓開けて大声で歌ってたのでしょう

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 13:43:47 LC2WyKC0.net
仕事でマネージャーさんとお会いした時に
前に何度か、お会いしたことあるのだけど
覚えないみたいで凄いショックと言われて???
後になって、渋谷のマツキヨ前でバイトしないと
声掛けられたベルサーチの服を着た人かなって?
バイトって何だったのだろう?

272:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 14:30:04 bpxDvNwJ.net
例のスレの住民がカキコ出来なくなくなったから此処で妄想炸裂してるようだね。
別スレを立ててそっちでやってくれませんか?此処は妄想スレではないので。
ご自分の思いや主張に相応しいところでやってください。
此処であんまりやり過ぎるようなら、荒らしとして依頼するしかありませんが。

273:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 14:41:48 6Lf1ogrb.net
腹違いの兄弟いることも
広い自宅敷地に親族と一緒に住んでることも
知ってる人は知ってること
身の回りのこともするマネージャーは昔から兄弟
最初は次兄、2番目は他人で3番目が末の弟

274:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 15:22:51 d9R320VU.net
マンションのドア、オートロックじゃないんですか?でないにしても、鍵かけないとはまた凄い。

間違えて入って来るって…
認知症や酔っぱらいじゃあるまいし、怖すぎます。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 15:36:27 FTetx5W2.net
このスレで支離滅裂な妄想書き散らかしてる糖質さんのほうが怖いんですけどね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 16:28:51 bpxDvNwJ.net
>>273
貴方の主張が真実かそうでないかを議論しているのではない。
このスレの趣旨に合わないことを延々と書き続けてることが問題なのです。
その意味が何時までも分からないで続けるようなら、
その行為は荒らし行為と見なされます、と提言しているのです。

何時までもスレの趣旨に合わない荒らし行為を続けるのなら、
書いた本人は荒らしと見なされても仕方ないですよ。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 22:01:42 6Lf1ogrb.net
安倍ちゃん首に穴が空いて死んじゃったね

URLリンク(i.imgur.com)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/08 23:23:13 wMVjHr4f.net
散歩の画像の中に(4丁目だと思いますが)ご自宅前辺りの角から
正和さんを見送っている女性が映りこんでいる1枚がある。
仕込みならコレかな?と思います。

勝海舟はご病気で途中降板からラスト復帰でしたが、子連れ狼では体調良さそうですね。スタッフさん達との鍋宴会が楽しそうで、子供好きな一面も見られますね。

279:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 07:08:06 NtFGrFvE.net
>>277
至近距離からの画像を始めて見た
これ内部の内通者かなんか

280:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 07:30:11 q5KfRpQU.net
>>279
それニューヨーク・タイムズのトップ画像だった…

出演作多数なのに再放送作品が少ない
何が支障なの?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 10:20:41.65 l0VJXxcK.net
数年前の事務所閉鎖状態の時に、権利許諾確認が取れなかったのが一因だと思う。
親戚が某局にいるけど、キャストに再三連絡しても、音信不通で許諾取れないドラマは棚上げになると言ってた。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 11:09:45.30 2xFdLFVV.net
東映制作の連ドラとか2時間ドラマはやたらと再放送するよね
去年亡くなってから再放送探したけど小林稔侍とか橋爪功とかのドラマの再放送がめちゃめちゃ多かった
亡くなった後でも藤田まことや渡瀬恒彦のドラマの再放送は多いね
あと定番の水戸黄門と大岡越前の再放送はエンドレス
鬼平もいつも再放送されてる

283:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 16:35:46 l0VJXxcK.net
渡瀬さんに関しては、東宝マネージメント社に於ける権利関係の部署が整っているんでしょうね。

田村さんの場合、松竹と個人事務所間の許諾確認作業が捗らないのか、劇中にコンプライアンスに触れる障害(肖像等)があるのか、ですね。
女性蔑視的なセリフや際どい演出があると難しいですね。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 22:14:15 pjPiIjmo.net
安倍さんの今回のことは正和さんの時以上に悲しかった……。
正和さんは病死だし、それなりには長生きされたのである程度は納得出来ましたが、
安倍さんは正和さんより十歳も若く横死だったし……。
誰でも何れこの世を離れなければならないのは分かってますが、あれはね……。

安倍さんも多くの方たちに愛されおられました。
亡くなった後も慕われる素晴らしい方でした。ご冥福をお祈りいたします。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 00:17:09 DqLSdY/p.net
政治家って本来これくらいの危険に晒される覚悟持たなければ出来ない職業だと思う
今回の事件は許される事じゃないけど、国民を舐めてたらいつ命を狙われてもおかしくないと他の政治家も気を引き締めて欲しい
SPの失態も日本は安全な国だと舐めてた結果だろうね
このスレには関係ないのでこれくらいにします

286:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 09:53:01.60 aQechyv/.net
ご逝去を1ヶ月以上よくリークされなかったな、と。直ぐ公表しないというのも、親族の対応云々は別として戦国武将じゃあるまいし、とは思う。
数年前の事務所閉鎖状態の時は、内部で何かあったのでしょうね。大物にしては不思議な気もする。
古畑ファイナル少し後くらいに田村邸前を通った時に、目隠し塀の上に鉄柵があって驚きました。心臓疾患で何年間に渡り苦渋の日々であったかと思います。
改めてご冥福お祈りします。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 23:07:02 qZZn1ZGT.net
>>284
票田のバックボーンが…
常軌を逸脱した安倍叩きは宗教が絡みの内ゲバ?
心霊商法を報道したマスコミを家族含めて脅す
モリカケ桜案件で出処進退のケジメを取らなかったから…
首と心臓に大穴空けて失血死

288:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 23:12:04 rMP9kaEE.net
芸風変えて荒らしてんじゃねえよ糞ババア

289:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 01:30:37.90 SgvG7rG/.net
>>281
正和さん本人が好きなドラマの順位があったみたいだから
いち早く配信で再放送された
NY恋物語と夏に恋する女たち
は御本人のお気に入りだったのでしょう

290:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 05:48:12.39 jUHt8Q7w.net
インタビュー嫌いだったらしいがインタビューした人
どの人もフランクで気取らない人柄と言ってるURLリンク(yoshikoikuma.sblo.jp)
インタビューの途中で、「私はニヒルでクールな役を演じる田村さんが好きなので、お父さん役やコミカルな役はあまりやらないでほしい」といったところ、急にシリアスな表情になり「俳優というのはいつも限界を感じて演技しているものなんですよ。僕も針1本の落ちる音が聞こえるような張り詰めた場所で仕事をするのが好きなんですが、実際はそうもいかない。笑いをとったり、コミカルな演技をするのは本当に疲れるけど、どうかわかってほしい。年齢を重ねると、いろんな役に挑戦しないとならないんですよ」と、少し困惑したような、またその暗い表情もグッとくるような感じで語った。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 11:31:41 q2GVUuI8.net
285 名無しさん@恐縮です [sage] 2022/07/11(月) 10:45:44.98 ID:wC2YPWu20
>>159
黒ギャル男は田村正和

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

292:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 17:53:22 +B+6FKTZ.net
>>291
何故こんなにガン黒だったんだろう?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 18:16:32 LG4L9hHE.net
正和さん出演したドラマの中で1番好きな作品なんだよね
NY恋物語って…でも、凄いガングロギャル男
同じ頃のバズーカでもガングロギャル男

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

294:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 21:10:32 MYrvaR0y.net
ガングロギャル男じゃなくて、ちょいワルおやじの方じゃない?
イタリア男って感じだし

295:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 21:28:56 b3L5IPHv.net
夏に恋する女たち
では更にギャル男だね

URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

296:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 22:42:04 MYrvaR0y.net
>>295
一枚目は変な吸血鬼のドラマの時じゃん
You Tubeで見たよ

297:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 23:18:49 AKyeOUkZ.net
>>296
どうして、そんなに詳しいの?
大きな盲腸跡があるアミーゴさん?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 04:52:41 E90Bw1ow.net
吸血鬼のドラマ、かなり前からYouTubeに上がってますね。
こんな作品に出演していたなんて意外です。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 12:29:58.58 eDxnNXbs.net
1978年怪しの海
この頃の正和さん痩せてる
髪型も終始寝癖みたいだ
URLリンク(i.imgur.com)

300:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 16:01:05 E1GNFBdo.net
よろめきドラマのイメージあるけど
実際は色んな役柄で作品に出てる

301:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 17:10:14 ygkBLKTm.net
アミーゴさんはcm仕事取るの上手かった 

302:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 17:50:42 znw0/Rsx.net
>>301
いつものキチガイ

303:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 18:41:40 KOMIYNeN.net
粗チン

304:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/12 20:36:50 ulNz2BML.net
>303
喪女板に帰ってください

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 00:03:35 60WTA3Ph.net
巨人が好きな関西弁の人なんでしょ?
毎晩ビールだとご本人が言ってましたね。
90年代中頃に青山で見かけましたが、無精髭で目深にハット。スーパーのベンチでタバコ吸っていたら、同世代のおじさんに同化するレベル。

今思えば敵同志とNY恋1のお方がこの人?と。自分が当時大学生だったからかもしれないけど、かなり老けて見えました。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 02:36:22 fnAr3Vw6.net
売れてる芸能人ほどオフの日にパブリックイメージとは
程遠い感じだよ
一見して正和さんと思う人はスタッフさん
よく見れば、髪型と顔立ちが少し違って
無精髭生やしてなく髪も長くない
オフの日の正和さんNY恋物語でのホームレスに近いかも
ほぼ黒ずくめの服で無精髭

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 11:39:54.69 vStYeFqk.net
俺様はかわいいと仰ってます
URLリンク(i.imgur.com)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 12:06:35.34 xoC9jTDm.net
老いても可憐?
古畑の演技は好きじゃない、と母親が言ってますが、犯人を小馬鹿にしてる感じはありますよね。

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 21:59:34 LVGMBn/0.net
>>306
キアヌ・リーブスみたいだね
あの人もオフの時は無精髭にボロボロの服でホームレスみたいだった

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 22:59:19.53 9YJbjz5B.net
これを見ると若い頃から
顔立ちは変わってない
それにしても40過ぎてイメチェンで大ブレイクって凄いね
インタビュー読む凄く頭が良くて気取らない人だね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/13 23:14:20.87 GatqAJql.net
昔の映画作品見ると今でも通用する容姿とスタイルで
多彩な役をやって、それなりに演技が出来て
欠点と言えば少し舌足らずで滑舌が悪い、愛嬌になる程度
時代に合わなかっただけで、40過ぎ程は売れてなかった
ただ、当たり前だが昔から相当な仕事量
そりゃ晩年は声が枯れるわ

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 00:19:49 ws6ffTJq.net
NY恋1のメイク…

ガングロに加えて、目の下瞼の際にホワイトアイライン入れていて笑える。

昔流行ったギャルメイクみたいで、アンダーにホワイトって?…え…。

まさか、涙袋にハイライト乗せてないよね、とガン見してしまいました。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 00:28:54 E79TgGFD.net
表情も自然で無精髭も格好良いな

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/14 00:33:52 VS5RomAv.net
着崩したスーツ姿、カチッと着込んだ三つ揃いのスーツ姿
後、前帯結びで着流し姿が1番色気を感じる 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch