23/04/05 17:31:49.91 JitlxhRX.net
宜しくお願いします。
【配役】
3〜40代の男2人。刑事と犯人の役。
【ジャンル(単発か連ドラかも)】
単発もので奇妙な物語系(「世にも奇妙な物語」シリーズではないです)
【いつごろ見たか(年代を書く)】
1996年か1997年の深夜。テレビで見た。
【何チャンネルの何曜何時枠か】
これは覚えていない...
【その他うろ覚えていること】
近未来の日本が舞台で、登場人物は刑事と犯人の2人だけ。
一つの部屋の中だけで話が進む。
だいたい以下のような流れ。
長年、犯人を追っている刑事が、とある小屋の中に入る
↓
小屋の中に男がいる
↓
2人は色々と会話をする。
↓
会話の中で遺伝子組み替えの技術で大変な世の中になった的な話題がでる。
(フライドチキンのために4本足のニワトリを作ったのが全ての始まりだった...的なセリフがあった)
↓
話の中で男が犯人とわかる。
↓
遺伝子をいじって体を改造している犯人が刑事の不意をついて銃で打つ。
(改造の内容は忘れてしまった。腕が4本とか、腹から手が生えているとか、など)
↓
刑事は怪我をしながらも、不適に笑い「脱帽だよ」と言いながら、帽子を脱ぐと頭の上に手が生えている。
刑事も遺伝子をいじって体を改造していた。
↓
犯人を射殺して物語は終わる。