田村正和総合 2at NATSUDORA
田村正和総合 2 - 暇つぶし2ch292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 09:07:00.00 pvZTzsEm.net
>>276
この映画は無料になってないのでは?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 10:42:54.93 nQKEM+zv.net
んで今流行ってるのが湯シャンていうのが

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 13:05:33.96 R2isEQCe.net
>>272
本木雅弘さんと田中実さんがミックスされている。
しかし、ヘアスタイルが凄い。
ニューヨーク恋、敵同士の後から、雰囲気変わりましたよね。
独特の艶っぽいフェロモンを封印したのか?躍動感ある役を演じなかったのか、わかりませんが。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 17:52:57.57 GGYDHZ2s.net
URLリンク(amass.jp)
デアゴスティーニの古畑任三郎コレクションが1月から発売決定らしいです

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:17:56.66 Q9UjI2Yq.net
>>283
古畑任三郎で発売なんだ
週刊w田村正和じゃないんだ
毎週、正和の部品が届いて正和を作るとか楽しそうなんだけど
そっちの方がファンの需要がありそう

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:23:17.94 +w4lviN7.net
www
週刊田村正和買います!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 21:43:56.96 m3c2TYS5.net
第一弾はギャル男みたいに日焼けしてたニューヨーク恋物語の頃がいいな
URLリンク(i.imgur.com)

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:10:49.25 dyI1WioB.net
巽耕作と鏡竜太郎で区別付かなくて部品なくしそうw

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 22:27:43.18 lX9Ft9vP.net
週刊 田村正和を作る
主演ドラマのキャラを作る
特典はドラマ番宣などの写真集
シェフ役は部品が多そう
URLリンク(i.imgur.com)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:16:45.43 t175AFRo.net
古畑なら、さんま回が見たい。
シーズン3?の「古畑風邪を引く」が記憶にある。焼き蛤と焼酎の引っ掛けは少しムリがありましたが。
村松達雄さんがゲストで、敵同士好き同士を思い出しました。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:23:22.77 t175AFRo.net
>>289
すみません、松村達雄さんでした( ´∀`)

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 23:31:24.44 GGYDHZ2s.net
12月は追悼でCSで多くの一挙放送があるね
TBS系ではパパニュー、なっちゃん、協奏曲、オヤジぃの追悼放送
日本映画専門チャンネルでは古畑のデジタルリマスターが年末に一挙放送される
時専では勝海舟の放送がある
他にも衛星劇場で昔の映画やったり先月までの追悼放送のアンコール放送も幾つかあるよ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:43:02.46 zpTrM+c5.net
>>288
キメ顔の写真より、こんな感じで
早く終わらないかな?つまらないな?酒を飲みたいな?煙草吸いたいな?早く帰りたいな?眠たいな?
と感情がダダ漏れしてる写真の方が好きだな

305:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 04:25:02.08 uxlOzT4j.net
本当面倒くさそうな顔してる

306:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 11:48:22.22 WxinR+Lu.net
>>288
グリーンピースソース作らされたり泡立てもさせられたんだね
You Tubeでこのドラマupしてくれてる人がいるけど、料理のシーンの手も本人のものだったのかな
ゴツくなくて綺麗な手だったし

307:276
21/12/08 11:49:57.25 dSgtT3cZ.net
すいません。「荒い海」のことを書いたものですが、スカパー解放日だからって
無条件に全てが解放ではなかったようでした。局の方針によって違うようです。
知らなかったとはいえ、ご迷惑をお掛けしてすいませんでした。
お詫びいたします。

308:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:21:15.26 ubAIKmwz.net
>>294
古畑では卵を片手で割ってたし結構器用なのかも
日曜劇場の「カミさんなんか怖くない」だったかで、包帯を器用な手付きで巻いてたのを思い出した

309:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:23:36.10 I14jh6DO.net
確かに、表情が面倒くさそう。
協奏曲(自分は子供だったので記憶ないですが)の番宣の動画、椅子に仰け反って、かなり不機嫌。そこも魅力と感じる方もいると思いますが。
ピンクレディー事件は、母親が記憶してました。画は削除されてますが。
田村さんのファンだったケイさんがそのシチュエーションを覚えてないって(笑)またそこが面白い。

310:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 12:47:41.65 +FLrkBhD.net
>>296
松竹専属時代は嫌な仕事を断って青果市場や設計事務所でバイト
御本人は建築士になりたかったみたいね
眠狂四郎が当たるまで役者の仕事を好きになれなかった

311:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 21:05:48.32 cvelufDQ.net
>>297
これのことですか?何か問題あるの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

312:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 22:24:30.42 K9CAqSeD.net
ゲスト出演中、片手をポケットに入れたままだったようです。
花束も片手渡しで、無造作なやっつけ感丸出しだった(機嫌悪かった?)と。リアル世代の叔母が言ってました。
コメント主さんのお母様も同じニュアンスかも。     

313:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 22:34:38.40 dSgtT3cZ.net
>>298
田村高廣夫人はとても美しい方でしたがその方が、
「正和ったら変わってる。受けたくない仕事があるからってアルバイトしてるのよ」
そう仰ったという文を読みました。まあ、それはある意味そうかも知れませんね。
受けたくなくてもアルバイトまでは普通余りしないとは思います。
理由というか筋を通したいということだと思いますが。
台本が出来てない時点で出演の承諾は出来ないとかもあったようです。
時に、納得できない仕事を強引に受けさせられ後悔したこともあったそうです。
しかし、主役級に上り詰める人物とはそういうものかも知れません。
仕事に対して常に真剣なのですね。正和さんらしいです。

314:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 22:51:17.03 Re6Ro4IG.net
NYブルックリンの書店でお見掛けしたことあります
いつも建物の本を手に取ってられました
ニューヨークでは芸能人をチラホラ見ますが正和さんは別格に綺麗でした
格好良いのはもちろんなんだけど造形や身体のラインが凄い綺麗で色気が凄い

315:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 23:14:18.23 Vdyimh8W.net
劇団時代は大酒飲みで遅刻魔だったので台詞だけは完璧に覚えよう→役所広司
演技も滑舌も駄目だから台詞だけ完璧に覚えよう→田村正和
どちらも第一線で長らく活躍して50前後で歯列矯正して口元が更に綺麗になってる

316:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 23:26:37.99 WxinR+Lu.net
>>302
いつ頃の話ですか?
40代50代だったならさぞかし美しかったでしょうね

317:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 00:30:11.05 ZiMKq5Fn.net
「空いっぱいの涙」見ました。なかなか楽しかったです。
歌は……やはりかなり上手とは言えなかったが聞けないほど下手ということもない。
俳優経験から来たものなのかある種の聞かせるテクニックはあるとは思いましたね。
バンド、歌手としてステージに出るとパッと人目を引く感じは十分ありました。
演じようと思って演じられるものではなく、生まれながらのスター性というか。
そして、正和さんを見るとお父様がどういう方だったのか何となく分かります。
華のあるお方だったのだなと。その華やスター性を兄弟の中で、
一番ストレートに受け継いだお方が正和さんなのですから。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 00:40:29.87 ZiMKq5Fn.net
ギター弾き慣れてる感じだし下手ではないと思いました。
楽しそうに弾いていたみたいだし、弾きながら歌うのは慣れてなければ難しいです。
元からバンドやっていたし仕事で演奏できて嬉しかったのかもね。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 01:02:53.31 l4HdrKbk.net
ニューヨークの本屋でトレイシーローズの本を立ち読みとかじゃなくて良かった🤗

320:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 10:19:12.37 kuKHqQWP.net
>>298
>青果市場や設計事務所でバイト
へえ知らなかった
勝手にイメージで役者以外の仕事はしたことないのかと思ってた
建築好きみたいね
前に病気で休んでる間は設計図書いたりして遊んでたと話してし

321:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 11:14:53.65 MpwTUfvq.net
建築好きなら協奏曲の建築家の役も役作りしやすかっただろうね
設計図書く時に映る指がすごく綺麗だった

322:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 11:24:57.64 wu6eIc0d.net
NYロケでは建築物がいろいろ気になってたのかもなー、建築好きには見どころ盛りだくさんだし

323:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 14:00:37.40 1NJuvTjo.net
今は、設計はCADだから、その世界に入ったら、どうだったかな。
パソコン操作は大の苦手と言ってましたね。
田村さんが幼少の頃、梅ヶ�


324:uの能のお師匠さんに通っていた話している動画、ほっこりします。カバンの中に、足袋と扇子を入れていたと。



325:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 14:26:16.92 wu6eIc0d.net
>>311
能のお稽古姿もさぞかし可愛かったろうね
小さい頃から四兄弟の中でも一際「役者の子」という感じだったのかもな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 18:37:05.52 ZwsEJZ+h.net
仕事は公共機関なので利用される乗り物を設計してるけど
昔から男性に人気ある職種なんだよね、何に惹かれるのだろう?
今日は漱石忌
夏目漱石は建築家になる為に東大に入ったけど
日本は資源に乏しく地盤も地震だらけで後世に残る建物は
よっぽどではないと建てられないと知って英文科へ
確かに都心の歴史的な建物って旧財閥が建てた物ばかり

327:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 23:11:47.16 fEhSNx9N.net
>>309
指フェチにはたまらんです

328:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/10 12:39:55.62 UpvGXjtF.net
>>313
設計エンジニア、理系男子のNo.1ですか。
私は女性で、建設CADを少しやりましたが、積算実務が大変でした。
地震大国の日本は、建設ジャンルに慎重になりますよね。
正和さん、2007のラストラブの舞台挨拶でかなり元気で質問受けてますが、映画では声が聞こえないんですよね。
何故だろう?ボリューム上げると、他音がうるさくてダメですね。
音声技術さんが拾えなかったなんてあり得ないし。

329:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/10 13:41:49.72 Bs+gv8ZC.net
>>313
理系な人はアーキテクトな職業に惹かれる人多いんじゃないかな。業種関係なく

330:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/10 13:56:27.08 Ts8UEqo+.net
>>315
90年代後半から2000年代は体調の波が大きかった気がしますね
名取裕子が出た眠狂四郎スペシャルの時に声が枯れて出しにくそうでした
放送が96年なのでまだ声枯れが指摘されてた時期じゃないのに
2000年代でも声がちゃんと出てる時もあるし、時期によって声の状態に波がありましたね
きっとラストラブの撮影中は声の調子が悪くてプロモーションの時は調子良かったんでしょう

331:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/10 18:49:26.96 BdW9FikX.net
12/16,17,18 TBSチャンネル2で
八木康夫さんが出演する(テレビがくれた夢1,2,3)が放送される
2014年に制作された番組 懐かしい映像とか見られるかな?

332:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/10 18:57:12.66 Hw4QdpbR.net
古畑任三郎3シーズンの頃はsme矯正やってる
心臓悪くして入院したのが97年だっけ?、97年前後までは若い頃より少し肉付き良くなって凄い貫禄があった

333:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 08:33:20.98 rRox2i47.net
脱いでる作品あるのかな?

334:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 19:13:49.31 FgxXGheT.net
1990年の勝海舟を途中降板してから、胸元チラ見せも無くなりましたね。
このドラマ出演は、最近知りました。後半のシーンは復帰してますが、かなり痩せられているように見えます。

335:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 21:15:11.53 C0Qu5AZh.net
夏に恋する女たちでは脱いでますね
黒ビキニパンツ姿が一瞬見れます相変わらずの美尻です🍑
このドラマでは顔も赤く終始酔ってる感じで
ヘアメイクすらやってない感じのシーンもありますwどうしたのかな?
乗り気がしない仕事だったのでしょうか?
お酒やコーヒー飲んでるシーンで隣の椅子に面倒くさそうな顔をして
よく足を投げ出して座ってます、そんなに撮影現場が嫌だったの?
このドラマでは終始オラオラ正和さんが堪能できますオススメです
翌年、うちの子にかぎって…で大ブレイクするのですが
さすがに大ブレイクすると顔つきが違ってきますね

336:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 21:33:44.04 JuEkmSt5.net
夏に恋する女たち
大ブレイク後に消し去られた
拗ねた永遠の少年感が堪能できるドラマ
他の演者が正和さんに凄く気を使ってるみたいでピリピリした圧のある雰囲気
80年前後は、助演ばかりで良い時間のドラマで。なかなか主演出来ないと悩んでたそうです

337:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 22:40:32.87 FgxXGheT.net
>>322
沖雅也さんの突然のご逝去で、空いたポスト。その為、放送開始日がビミョーに遅れていると、母親が言っていました。
あのポスター画のセーターを肩にかけているスタイル、沖さんでもハマりそう。
私は高校生でしたので、ドラマは記憶に無いですが。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 23:27:09.84 Y55ivI9Y.net
高校生ならドラマ一番見てそうな時期だけど家が厳しかったのかな?
受験生の時は余り見てなかったけど、2年まではよく見ていて中高生の頃のドラマが一番記憶に残ってる
先日、空いっぱいの涙を少しだけ見たらシャワーシーンでは際どい所まで映ってたな
若い頃は結構パンツ一枚くらいまで脱いでるね
ニューヨーク恋物語2のベッドでの上半身裸シーン以降脱ぐ事ってあったのかな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 11:34:05.95 XpvKLxOs.net
阪東妻三郎さんの番組が結構放送されますね。
お父様であり、正和さんの原点ともいえる存在の阪妻さんですから、
息子である田村正和さんのファンなら見る価値あると思います。
URLリンク(bangumi.skyperfectv.co.jp)
つべで、無声映画「雄呂血」の一部を見ましたがなかなか迫力あっていいと思います。
若く華やかな頃の阪妻さんは兄弟の誰よりも正和さんに似てると思いました。
ちなみに、「狐の呉れた赤ん坊」では子役時代の津川雅彦さんが出ています。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 13:30:24.78 VM7vX746.net
ニューヨーク恋1シーズン、「NYで撮影したトレンディ」だと思っていたら、かなり深いドラマですね。岸本さんの体当たり演技も素晴らしいし、本多俊之さんの楽曲も効いてる。
終盤、田村さん演じる田島がアル中離脱した回で、フラフラとキッチンに出てきて、シェービングクリームをコップでこねているシーンが好きです。
キザ男がスタンドプレー見せるような役より、ちょっとヨロケた田村さんて素敵ですね。

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 18:08:57.64 mmpVPX90.net
dtvで配信してるパパはニュースキャスター、パパはニュースキャスタースペシャル、パパとなっちゃん、カミさんの悪口、カミさんの悪口2が全部12月いっぱいで配信終了になってる
パパはニュースキャスターとパパとなっちゃんは録画してるけど、カミさんの悪口はCSでやってないしまだ見れてないから早く見ないといけないな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 23:38:51.41 kAgE8JoO.net
「パパはニュースキャスター」やっぱり素敵。こんな男性他に居ないなと。
改めてその美しさ魅力に魅せられてしまいました。やはり光源氏だと思いましたね。
女にだらしなくても情はあり憎めない可愛らしさがあります。
そして、ピンクのシャツがあんなに似合う男性見たことないです。
他の俳優があの役をやっても間が持たないと思います。正和さんだからこそ。
このドラマも正和さんの欠かせない代表作ですね。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 08:09:12.25 kS3mrMn4.net
なんの


344:コピペ?



345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 10:31:43.31 cssMau5K.net
パパはニュースキャスターは田村正和への当て書きだからね
ドラマの中でも正和さんパロディーみたいなのが色々入ってる
他の人がやってもしっくり来ないよ
古畑任三郎よりも田村正和色が強い代表作だと思う

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 13:41:51.74 6WOhw9U6.net
2010年辺りから、田村さんの作品は、声が聞こえないんですよね。ご本人も気にしていたようですが、何故?監督のOKが出たのか疑問ですね。
ドラマ、CM等の露出も少ないですが。
古畑シリーズ辺りから、「俳優田村正和」が「コンテンツ田村」になり、顔と雰囲気も全く違って見えるのは私だけでしょうか。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 18:38:45.04 cGjnW1Q8.net
それにしても以前から青白い顔していたんだね。気にはなっていたが。
血の巡りがあまり良くなかったのかな……少しずつ心臓にきていたのかも知れない。
家系的にも心臓病になりやすい家系だそうだし。
お母様も心臓が悪かったそうですが90歳以上生きられましたね。
やはり、役者の仕事はストレス溜まりますから
お酒と煙草は欠かせなかったんでしょう。それはそれでしょうがないですね。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 22:50:50.87 QWQfwbf9.net
>>332
松竹専属時代から、いざ役者になったら役者の仕事を好きになれず
バイトしてたぐらいだから…専属契約本数の半分も出演されてないそうだから
その頃からコンテンツ田村正和なのでは?
夏に恋する女たち
原田芳雄より背が高かったのに8、9回目は原田さんより低く体型も細くなってる
髪もサラサラストレートだし
少し小鼻が潰れ髪が癖毛でフワフワして唇が厚めで野性味のあるコチラが好み
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 22:58:47.43 6xA/bit7.net
この唇が厚くて目が鋭い人ってオリジナルなの?ジェネリックなの?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 23:02:15.00 cssMau5K.net
>>334
これ中国かなんかの海賊版のDVDだね
キムタクが協奏曲出てた時と違い過ぎるw
宮沢りえは化粧品のCMの画像かな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 23:08:46.51 cssMau5K.net
体調によって顔が浮腫んだり体重の増減があっただけでしょ
60年代の映画最近見たけど顔は基本的に余り変わってないよ
加齢で瞼が下がったり顔の輪郭が弛んだりして雰囲気が変わっただけ
よく似てる弟の亮さんでも若い頃から明らかに顔が違う
影武者が本当にいるなら勝海舟で亮さんに頼む必要ないよね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/14 23:28:57.28 x0vTh26B.net
>>332
その頃にお会いしたことあるけど実物はまんま↓の感じでした
ヘアメイクすると変わる人なのでは?
URLリンク(i.imgur.com)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 00:48:25.66 Qyc/wVU3.net
乳首画像
URLリンク(i.imgur.com)

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 04:59:08.37 2de7lM8i.net
原田芳雄さんとの掛け合い面白いよね
正和さんがコンプレックスと言うところをダブスタと言って
原田さんにコンプ、コンプレックスだろ!!この成城野郎と言われてたな
あれアフレコなんだろうけど

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 09:53:48.46 fHDa9WmA.net
>>335
どちらがオリジナルなんでしょうね。
昔、ハワイの往路だか?搭乗バッティングした時は、髪ストレート、華奢な体型に見えました。
成城4辺りで車運転していたのをお見かけした時は、違う感じ。
短期間で髪ストレートにしたり、篠ひろ子さんとの共演では背が伸びたり、忙しい人だな、とは思う。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 11:44:22.84 0ImFMICF.net
一時期まで現代劇と時代劇で違ってたのかな?
時代劇って所作が出来ないと無理だから
YouTubeに上がってる華のときの人は>>335だね
スリムだけど華奢ではない背中と腰回りの肉付き良いし
モフモフ癖毛だし

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 12:08:37.09 lvNfZt6w.net
>>334のシーンがある
夏に恋する女たち#5の正和さん凄い格好いいね
お尻が上向きの体型でスタイル良いね
プロフの血液型がO型→A型に変わったの20年前ぐらいだよね
何でだろう

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 18:16:02.20 ZDbgQcJU.net
子供の頃に検査した時はO型だったけど検査し直したらA型だったのかな
たまに血液型変わったとか聞くよね
骨髄移植とかしても変わるらしいけど、心臓病じゃそんな治療しないだろうし
昔の人だから子供の頃の検査が不正確だったのかな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 18:48:45.39 bn0Y6eSE.net
b型からa型になりました
京大遺伝子診療部で検査しました3万人に1人はいるみたいです
心臓病だと移植だと血液型が変わりますね

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 19:02:24.24 pEmKsZ4Z.net
>>343
その頃、南青山のマンション駐車場で頻繁に見かける!と話題になりました。知人は、至近でアルバイトしていて、輸入車(スポーツタイプ)に乗るご本人を見たと。プライベートシークレットのはずがそんな風に見えなくて、意外だったと言ってました。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 19:25:26.48 pEmKsZ4Z.net
>>346
20年ほど前です。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 19:40:29.27 Rs1dkKjo.net
昔から南青山に仕事部屋があったはず
ダウンタウンの浜ちゃんと同じで女性の好みが一貫してるよね
若い頃の名取裕子や浅野温子w
岸本加世子なんて論外のタイプ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 19:42:30.09 ZDbgQcJU.net
前にもクレヨンハウス付近のマンションって話題になったよね
20年程前ならもういい歳だから若い頃よりもオープンになってたのかもね
やましい事でないなら隠す必要もないし

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 19:47:00.14 ZDbgQcJU.net
風の噂では30代40代の頃は奥さん公認の愛人がいたなんて書かれてたけど、心臓が悪くなっても女遊びなんて出来てたのかな?
女性がいる店にはよく飲みに行ってたみたいだけど

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 20:02:48.43 sKQtK3Bp.net
娘さんが嫁いでからじゃないの?外車乗って繰り出してたのは?
あの容姿を保つ為に節制してるのは明白だから
欲に流れる感じではないような?
ただ、金払いも男前だった
商才がある芸能人だったからドル箱仕事のcmが減る女遊びはして無いでしょう?
それでもストレス解消の酒と煙草は辞められなかった

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 20:06:03.35 Qyc/wVU3.net
>>350
そりゃ金ある男前で色気があるから
体調悪くても勃つ女を選べると思うよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 20:12:09.62 LF7VcHy/.net
>>344
ここの一番上とリンク先をご参考に。
URLリンク(www.google.com)


368:wi_xM7kz-X0AhWbh1YBHfIyDkcQ4dUDCA0&oq=%E8%B5%A4%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B%E6%A4%9C%E6%9F%BB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&gs_lcp=Cgdnd3Mtd2l6EAwyBQgAEM0CMgUIABDNAjoICAAQgAQQsANKBAhBGAFKBAhGGABQihtYihtg5i1oAXAAeACAAaoBiAGqAZIBAzAuMZgBAKABAqABAcgBA8ABAQ&sclient=gws-wiz 言えることは、赤ちゃんや幼児の頃は血液の抗原や抗体が未完成で 正しい結果が出ないこともままあるそうです。現代の医学でも。 個人差も考慮し小学生くらいに検査すれば粗正しい結果が出るそうです。 だから赤ちゃんの血液検査は必要な場合以外はやらないことも増えてるそうです。 正和さんは1943年生まれで日本も慌しい頃でしたから、 正和さんも子供の頃の検査であったとしたら正しい結果でなかったと思われます。 それにしても、昔の人って言葉ドキ!っとしました(笑) そこまで昔の人ではないと思いますが。嫌味ではないですから悪しからず。



369:353
21/12/15 20:24:35.61 LF7VcHy/.net
URLリンク(www.google.com)
すいません、上記のアドレスだけでリンクできました。

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 20:29:36.09 MAUKJe+T.net
格好良いお尻が拝める画像探してるけど無いのね
正和さん散歩で遠くまで歩かれたそうで友達は飛田給駅で見たと言ってたな
まんま正和が駅近くの公園でストレッチしてたと

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 20:29:55.06 ZDbgQcJU.net
>>353
昔の人という書き方はちょっと失礼だったかもしれませんね
父より少し年上の方なので父の子供の頃の時代を考えると昔だなぁという感覚がありました
戦後の混乱期だから今ではちょっと考えられない事が起きてるんだよね
生まれた子供の取り違え事件なんかも多かったみたいだし
私の子供はまだ血液型検査してない
生まれた時に検査がなくて小学生になる頃には検査しようかと思ってた

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 01:21:10.48 joaX3G78.net
何か物ぐさっぽいよね
自室には色んな染みがついた使い混んだお昼寝布団の上でお酒飲んでそうw

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 02:08:39.66 Pb9xO6Xd.net
夏に恋する女たち#7から華奢で襟足が更に長い人になってる
ずいぶん短期に髪が伸びる人なのね…
モフモフ癖毛の人は首が長いから自然に襟足残すカットだと長く残る感じ
華奢な人ってモフモフより耳が大きく顔の造りが整ってるかな?たまに、あるはずの額の傷がないw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 10:00:52.87 +cbykVMD.net
パパニュー香港ロケで撮った写真格好良いな
URLリンク(i.imgur.com)

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 10:18:09.25 FQs6MDV5.net
>>358
そこ、気になりますよね。
敵同士の初回、ストレートヘアの華奢な人が登場してる。志穂美悦子さんとの食事シーン、アップになるところでかなり顕著。
モフ癖毛の人は、カメラを「キャメラ」場合を「ばわい」と発音しますね。

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 11:01:47.23 lnqq5Izy.net
北の宿からの正和さんストレートヘアの少年体型で格好良いけど…
古畑任三郎が始まった頃、夏にラジオ体操帰りコンビニ寄ったら正和さんがガウン姿でスポーツ新聞買ってた
175はない感じだけどスラットしてモフ癖毛小顔で眼力が半端なかった
ドラマ中のモフちゃんw6割酒入ってる感じwモフちゃんの方がオラついてるけど色気はあるね
ポメラニアンみたいなモフちゃん🤗

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 11:21:05.60 w9EwDIs6.net
アタシも前髪~サイドの癖が強い猫っ毛
前髪に生え癖ありの癖毛だから気になってた
正和さんの癖も


378:そんな感じなんだよね 前髪に生え癖あるからアイロンかけても伸びない ストレートヘアの人って違う人なんだろうな…体型も違うし顔も何か違うと…



379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 11:41:57.39 yvFpVY04.net
華のときもモフちゃんだけど
モフちゃんは歯並びが悪い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 12:36:01.93 5QENgpWv.net
モフちゃん時代劇にあまり出てないよね
モフちゃん顔の縦の長さが短い
子連れ狼もスチールカット割りだけじゃないの?

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 12:42:12.02 ka/wWmhd.net
なんか変な人が来てるな

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 14:12:16.44 zFuCssWK.net
洗濯物をたたむシーンいつ見ても手慣れてる
何かのドラマでコーヒー豆を挽いてたけど手慣れた

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 14:56:12.91 zyZpLcRk.net
>>363
この華のときの画像ってテレビの比率をスマホ画面に合わせて変えてるから太って見えてるだけだよ
実際にはこの頃はもっと細い
正和さんは下唇の中心が少し左にズレてる
60年代の映画のスチール写真でも時代劇でも中年以降でも同じだよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 15:34:43.47 +AQaH81/.net
あれだけの仕事量だからボディダブルでも不思議じゃないような?
木10初期のドラマ配信してくれないかな?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 16:12:44.03 ka/wWmhd.net
ボディダブルがいるなら何で『勝海舟』の体調不良アクシデントで亮さんに代役やらせる必要あんのよw本体とダブル両方が体調不良?
芸能ゴシップや都市伝説でも「田村正和はダブル」説なんて聞いたことなかったなあ
「北島三郎は本当は女」説のほうがコサキンでネタにしてた分まだメジャーだよ

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 16:41:24.16 bGY3KNn+.net
CS299 テレ朝チャンネル2 
----------------------------------------------
ドラマスペシャル 「上意討ち-拝領妻始末-」
12/30(木) 17:00~19:15 14日後 開始
田村正和 仲間由紀恵
前スレで此処の住民の方に教えていただいて見た時代劇ですが、
もう一度録画したいと思っていたので再放送嬉しいです。
悲壮感あるドラマでしたが、大変良い作品でしたので。
この作品は8年前(2013年)だそうですが、正和氏は発声に苦労されながらも、
いぶし銀のような名演技がとても素晴らしかったです。
晩年期の代表作の一つと言っていい素晴らしい作品だと思います。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 16:49:50.52 F1IAelkz.net
お父さんの隠し子って昔デザイン学校の講師やってた人で
もう1人いるよね
この人は公表してないよね?

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 17:12:34.54 FQs6MDV5.net
ボディダブルはわからないけど、勝海舟は、年末スペシャル。特別だったんじゃないかな?
兄弟なら、プライベートで打ち合わせができますよね。
その時、亮さんが病院を訪ねた話を明かしていた、と、母親が言ってました。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 17:15:27.94 6Mm1Ke+J.net
>>335
上の画像の人は眠狂四郎の中の人だね

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 17:27:22.06 zyZpLcRk.net
時代劇は面長とか書いてる人がいるけど時代劇はカツラ被ってるからね
もみあげまで全部被るカツラだと顔は細く見えるよ
子連れ狼の映画は生え際がナチュラルなタイプのカツラだからいつもの時代劇とは顔が違って見えるだけ
全部被るタイプの時代劇のカツラの時は下に羽二重被るから顔が引っ張られてつり目になるし

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 17:46:38.63 G3AeCHNx.net
急遽降板して療養している状況で、そっくりさんが演じたら、主治医以下、病院関係者がサプライズしてしまう。
ニューヨーク恋


392:の中盤、裏社会フィクサーにボコボコにされ、イ・ヘスクさんに寄り添われてソファーに横たわる正和さん、背が高くて、膝下が長い。カメラアングルのせい?



393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 18:03:53.67 ka/wWmhd.net
>>375
瓜二つのダブル雇ってるんなら本物が体調不良でもマスコミに公表する必要ないじゃんw
都市伝説にしてもバカ過ぎ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 18:39:51.95 SyjcGBtE.net
三茶の公園で見かけたエピを数回聞きましたが、よく環八と環七を越えてお散歩するなぁ、と感心していたら、飛田給ですが。まぁ、成城と調布市はお隣だけど。
正和さん、自転車で出かけると言ってましたよね。 心臓の状態が安定していた頃でしょうか。
ゴルフの腕前も見てみたかったです。
くれない族はYouTubeにないですね。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 09:46:01.61 NEYZeXPB.net
親戚がNテレビ局社員でしたが、ボディダブル起用タレントは数名いたと言ってましたよ。欧米では当たり前のように公表してますね。セカンドの逝去に、お悔やみを表明する俳優もいますね。
N社員は、昭和にブレイクした俳優の中に「殴りたい類がいる」と言ってましたが。

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 10:09:20.96 sAAosNM9.net
>>378
精神科受診をお勧めします

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 10:41:50.37 zF7/OIHr.net
>>378
ボディダブルって遠目に映る時とか後ろ姿とかアクションの時に代わりやる人でしょ
ボディダブルがアップになってセリフ喋るとかないよね
ここで騒いでる人ってボディダブルが映画一本代わりに演じたりドラマの途中からボディダブルが全部演じてるとか書いてるから
それは流石にないよ

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 10:46:47.81 zF7/OIHr.net
クリント・イーストウッドのボディダブルが亡くなった時に本人がお悔やみコメント出してたけど、そのボディダブルが映画一本代わりに全部演じるとかないからね
ダーティハリーとマディソン郡の橋は別人が演じましたとかだったらスキャンダルだよ
ボディダブルはいてもメインで全部演じるとかないから

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 13:01:18.67 Pwxd+m+z.net
歯列矯正の時系列に疑問の方がいるからではないですか?
動画見ると、矯正後かな?という時期の後の、2010年のビールのCMでは、歯並びが
ガチャになっている。
撮影時期は不明ですからなんとも言えませんが。
知り合いにTV局のカメラマンがいますが、オンリーワン主義の俳優さんのオーダーは撮影も大変だと言っていました。
引きで撮る時と、遠目のスチールで、衣装によってはフォルムは被せられるといってましたよ。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 23:25:46.28 oOw0vtJz.net
>>378
>N社員は、昭和にブレイクした俳優の中に「殴りたい類がいる」と言ってましたが。
わざわざ此処で言うっていうのが何とも……ある種の妄想を常にお持ちのようで。
しかしね、普通の大人ならたとえ親戚でもそのような物言いは他人(本人以外の人)
にしませんね。信用に関わりますから。
それとも、親戚の人って〇〇〇ですか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 10:17:22.18 H8SKud3k.net
現場は生だから大変だと思いますよ。
Nではないですが、テレビ局員曰く「リーマン、震災の後から、制作費が大幅に削られ、ギャラも高額は無くなりました。個人事務所のタレントは厳しいはず。」と。
俳優さん各々へのスタンスも変化したのだと思います。
正和さん逝去への、岸本加世子さんのコメントに心打たれますね。
私は学生だった頃、正和さんに道で遭遇しました。お車は、フェラーリ7・・モデルだったような記憶が。

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 10:39:34.94 JBhTMY2l.net



403:TBSチャンネルで『協奏曲』と『オヤジぃ』一挙放送やってる



404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 08:49:50.91 Z4XN7qVy.net
YouTubeで、敵同士と夏に恋する他をタップすると、美皇潤のCMサムネが度々出てくる。あまり見たくないな、と思う。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 19:12:56.58 eHR+5mdL.net
URLリンク(bangumi.skyperfectv.co.jp)

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 19:13:23.29 eHR+5mdL.net
途中で送信してしまいました

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 19:14:01.50 eHR+5mdL.net
過ぎし日のセレナーデが再放送されます

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 10:35:40.38 6fF1LLQ8.net
オヤジぃ。の中で注射打たれるシーンがあるけど腕が細くてビックリする
元々細い人だったけど2000年頃には更に痩せてたんだね
来年は新しい放送予定はないのかな
セレナーデの再放送とかはあるみたいだけど

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 21:15:35.88 sMTzOlV+.net
細いですよね。他ご兄弟とはまた違う体型ですね。
セレナーデの、お子さんが急病で病院へ駆け付けるシーンがグッと来ます。
息子さんのランドセルを大事そうに抱えている正和さん。野菜市場でお仕事している姿も好きです。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 02:28:47.28 /iEGJawq.net
松田聖子さんの自宅も成城だったそうです。
娘で女優の沙也加さんも住んでおられたでしょうし。
今回のことは本当にお気の毒でした。
田村正和さんはご近所さんだったんですね。横尾忠則さんもそうですし。
石原裕次郎さんも成城に住んでおられたようですね。
まあ、高級住宅街で芸能人や有名人が多いところではありますが。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 17:21:50.11 yvr2a5pL.net
運命峠(1974)が東映時代劇YouTube にアップされてる
第一話
URLリンク(www.youtube.com)
第二話
URLリンク(www.youtube.com)
第三話以降はアップされるかな

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 19:47:52.15 cx21pXw6.net
運命峠は、「究極のすれ違いストーリー」だと、リアル世代の叔母が言っていました。1974年の作品なんですね。
成城4~5は、友達が至近にいたので、よく遊びに行きましたが、夜間に足を止めると警察官に「誰のファン?」と聞かれて吹きましたね(笑)
確か、至近に峰岸徹さんのご自宅があった頃で
サンミュージック社長さんのご自宅もありましたよね。
田村さんご自宅近くの緑地は通り抜けができなくて、長々と自転車こぎました。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 23:07:41.69 oSjuMUXE.net
弟の亮さん。十二月の舞台の千秋楽にて。
URLリンク(www.tamura-ryo.com)
来年早々からも大阪で舞台出演があるそうで。お元気そうで何よりです。
しかし、舞台は体力を使いますしお体に気をつけて頑張っていただきたいです。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 23:14:40.95 FJRAf2Qb.net
Mr.サンデーで正和さんの事やってたけど、乾いて候の舞台の映像が少し流れてた
舞台見た事ないから映像があるならCSで放送して欲しかったなぁ
ボクらの時代の映像も出てたけどそれも見てみたいな
色々話してたみたいだし

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 00:00:07.60 b5qQy8SL.net
舞台観たかったな。何十年前も前から好きだったけど、
舞台を見に行くって発想がなかったのが�


416:ノしまれる。 叶わぬことですが、今舞台があったらこの時世でも迷わず行きますね。 今になってハッキリ分かったんです。ずっと前から心の奥に常にいた、 他の誰よりも好きな芸能人であり俳優さんだったってことに。 そして、田村正和さんと同じ時代を生きられたことは幸せなことだったと思います。



417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 12:03:08.36 b5qQy8SL.net
正和さんは生前、自分は田村正和を演じているのだと話しておられました。
正和さんはご自分の人生そのものを壮大なドラマと捉えておられたようですね。
自分が、他の俳優さんと違う理屈抜きに心惹かれるのはそういう部分なのではと。
時代と共にご自分のアイデンティティーを主張し続けたのですね。
並大抵の力量と努力ではなかったと思いますし、素敵でした。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/27 23:56:10.49 Kg/1d2xkL
当時の松竹で田村正和と竹脇無我、藤岡弘が次世代スターとして将来嘱望されていた
けど3名とも松竹ではスターに慣れなかった

419:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/29 15:38:51.73 7QhSeBEY.net
どうでも良いけどなんでニューヨーク2は再放送ほとんどないんだろう
再放送お願いします!
美しい人もお願いだわ・・

420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 13:04:56.05 ue3cuOgc.net
ニューヨーク恋1の後半は見ごたえありますね。俳優陣の演技力の高さ。
田村さんのやさぐれた雰囲気もなかなか。
桜田淳子さんの「落ちぶれてもカッコつけてるわね❗」と言うセリフ、ハマります。彼女、このドラマのMVPですね。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 19:43:22.32 X0fdMvdJ.net
>>400
高橋一生が息子役で出てたやつだっけ?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 22:25:55.59 Mz1QDkyH.net
「勝海舟」なかなか良かったと思います。
前半の正和さん後半の亮さん、二人の個性が上手く活かされましたね。
後編の勝海舟の田村亮さんの演技も役作りも良かった。
亮さんも美しいし品が良いです。さすが亮さんも阪妻の息子だと思いました。
兄の正和さんに比べたら少し地味ですが実直そうな感じはとてもいいです。
亮さんも、もっと仕事に執着を持てたら主役級も十分行けたと思いました。
亮さんは俳優になりたくなかったから今一つ欲がなかったのかも。
でもいい俳優ですね。田村亮さんも。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 22:36:04.01 OOJ/An0G.net
>>402
うんそれ
まだぽっちゃりしていて全然違う感じ

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 11:59:11.60 5Ff/FWKn.net
29~30日は正和さん番組のスカパーラッシュ凄まじかったね。
一日中正和さん三昧で三チャンネルくらいでやってたからずっと掛け持ち録画!
終いにはレコーダーが疲れ果てカクカク唸り始める始末だった(笑)
壊れるんじゃないかと心配したが落ち着いたみたい。
一月はリピートはあるが一段落みたいね。
まあ、録り貯めしたのを見る時間になるし取りあえずはいいけど。
でも、また埋もれてる作品とかリピートが少ない作品を放送して欲しいです。
スカパーのチャンネルの方々、これからも是非宜しくお願いします。
自分も「美しい人」とか見たいですし。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/31 20:33:37.23 fWa/vp29.net
1/2 15:00~東映チャンネルで超高層ホテル殺人事件あるね。しかも、無料開放みたいだ。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 15:21:16.15 gehzxcU3.net
「岡っ引どぶ どぶ野郎」(1972) を是非見てみたいです。
正和さんはどぶの手下で盲目の与力の町小路左門役だったそうですが、
原作者の柴田�


427:B三郎氏は娘さんとその番組を見ておられたそうです。 そして、正和氏のその気品あふれる佇まい着流しの美しさに瞠目し魅せられて、 是非「眠狂四郎」役にと自ら希望されたそうです。 正和さんの運命を左右したともいえる「岡っ引きどぶ」を是非見てみたいです。 スカパーの専門チャンネルの方々、可能でしたら是非宜しくお願いします!!



428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 21:36:38.85 Qc5DGHmL.net
乾いて候(1984)
放送話数 全 6 話 2月18日(金)スタート 毎週(金)9:00~11:00
41歳、正和さんが一番美しい頃ですね。
乾いて候の連続ドラマを見てみたかった。楽しみです。

429:407
22/01/08 21:47:14.20 Qc5DGHmL.net
放送は東映チャンネルです
ちなみに、リピートはないようですね。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 17:24:35.54 0Rp0zE6R.net
>>408 同意
美しさではこの頃の腕下主丞様がイチ推し

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 12:18:53.40 q17TDxyq.net
ディアゴスティーニ古畑任三郎の表紙が格好良い
URLリンク(i.imgur.com)
鼻が付け根から高いから生で見ると日本人離れした顔はなんだろね

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 13:34:25.29 4ZcSWZEn.net
ナマで目撃した情報を見ると
「すごく彫りが深い」「痩せてる」「背はそんなに高くない」というのが多い
西洋人ハーフを線が細く小造りにしたような感じ?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 14:24:39.15 pGFNhvuK.net
原宿キディランド近くで
お見掛けした時は、とても上品で色気が半端ない
和風の川崎麻世みたいだった
確かに背は高くはないがスーツ着こなす程度に背があって
均整の取れたスリム体型
目が合ったらウィンクしてくれた
さすが正和様の対応は粋
それまでファンじゃなかったけど、それからファンになりました

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 14:42:12.45 +DQIccF8.net
勝海舟降板後は休養したからか?その後ぐらいは一回り肉が付いて貫禄あった頃が好き
パパはなっちゃんの頃?
ドラマ撮影中は気が張ってのか回を増すと痩せてくるよね

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 16:48:16.42 vL8PhRDL.net
正和さんは若い頃、一番大きかったときは身長175㎝だったようです。
少し長身て感じだったみたいです。二枚目としては理想的ですね。
晩年は歳を取ったせいか、174とか172とか諸説あったようだが。
でも、180とかでなくてよかったかも知れない。
やはり日本の俳優は余り大きいと取っ付きにくいかも知れないし。

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 17:31:02.42 S3ez7iVW.net
オーラと存在感が半端なくてあの横山やすしが唯一飲み屋で喧嘩を売らなかった人
仲良くなって正和さんドラマに呼んでた

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 18:18:25.59 kSiP/5C0.net
>>414
ドラマを見てると回を追うごとに段々痩せていきますよね
余り体力はなかったのかな
心臓が弱かったみたいだし

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 19:40:47.99 vL8PhRDL.net
>>416
古畑が成り立ったのは田村正和さんの人柄や実績から得た人脈が
貢献した部分も大きかったと思います。あれだけ大物揃いの豪華ゲスト陣だし。
しかも、主役級の人たちが毎回殺人犯の役をやるというのは驚きだった。
普通はイメージを考えてそういう役はなかなか受けないと思いますが。
正和さんのドラマだったら、悪役をやっても中身のない殺伐としただけの
ドラマには決してしないという信用があったんでしょうね。
これが他の俳優が主役だったらとても難しかったかも知れません。
やはり、よく知る人たちには正和さんは信用あるし愛されてるんだと思います。

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 22:19:46.08 WLRq1rgg.net
>>417
1990年辺りから、覇気がない感じしますよね。
リアル世代ではないので、過去作品を見ての感想ですが。
声もかなり違う。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 23:21:10.02 iDivNmYm.net
90年って・・
覇気がない人が演じた古畑が国民的人気を得たってわけか
ほんと的外れね

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 23:28:37.17 /j4Ox4p1.net
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳独身、元自衛隊)をご存知か、この方は将来素晴しい人物になるから覚えておいて損はないぞ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 11:05:39.35 s1FGRwCL.net
覇気とか正和様には関係ない代物w
少し翳りや怠さや孤高な感じがこの人の
持ち味でもあると思う
それがあるからコメディも生きたんじゃないかな
年々枯れて痩せていくのも私は好きではあったわ
最期はさっと去られて消えた という表現がぴったり

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 18:34:38.45 hrmj6f5o.net
古畑は、犯人が殆ど上流階級っぽいですよね。
人間の本質を抉る、というよりは、謎解きストーリーであり、似たような形態のドラマは海外に沢山ある。
日本では珍しかったから、人気だったのではないですか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 18:51:54.79 k8/lcWfq.net
古畑=和製コロンボとも言われるけど、
上流階級であるはずの犯人が古畑より泥臭く見える点はコロンボと真逆だった

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 16:32:52.79 ElqLdWq7.net
>>411
おでこに結構目立つ傷がありますね。
何でも、子供の頃に額におできが出来てお医者さんでメスを入れたそうですね。
あと、右頬にシミがあるのはどうしたのかな。前から思ってたけど。
メイクをすればある程度隠れるみたいですが見えるときもあったね。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 22:22:31.10 PbetHmHI.net
40過ぎても身体張った仕事してたのね
URLリンク(i.imgur.com)

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 22:32:27.33 vRoq58Kj.net
>>425
右頬のシミは母斑
これだけ綺麗な顔なのに母斑が多いよ
でも、それを隠そうとしないが正和さんらしいなと思う

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 22:45:26.73 nhWpGEYY.net
>>426
後ろの子役より顔が小さい
顔アップの需要が高い人だから、いつもアップ気味に撮られてるから見逃しがちだけど
引きの絵になって他の共演者と一緒に映ると
顔の小ささと腰高でお尻がプリっとしててスタイル良いよね

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/15 12:29:48.76 hy1CM48e.net
覇気がないというフレーズに、気分害してる方がいますが、そんな感じしましたという意味でしょう。ストレートに受け取らなくていいんじゃないですかね。
ニューヨーク恋1のような、ワイルドかつ艶フェロモンがある役のオファーが無かったか?ご自身が、古畑をグリップして移行したかもですね。
「小さき手に」の撮影最終日に、子役さんを抱き締めて「また逢えるよね」と話す田村さん、優しい目ですよね。
子煩悩な方だったのかな。と思いました。
私は、田村さんのご自宅近くで偶然ご本人をお見かけした(20年ほど前)ことがあるアラフォーです。横からすみませんでした。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 08:42:08.00 ZA81iYDF.net
>>426
うちの子の風雲たけし城のやつだっけ?
懐かしいね
うちの子放送しないね
やって欲しい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 14:36:24.09 6z3idIyh.net
50歳前後のお腹いっぱいになりそうな男盛りの色気も良いが
60歳過ぎての枯れた色気も味があった
フェイスラインから首回り鎖骨の骨格が綺麗なんだよね
本当、色気がある方だった

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 21:43:53.18 gieXWU1f.net
正和さんは凛々しく気品があるのに健全で上品な色気がある貴重なお方。
そして、決して女々しくなく男らしさもあるのに
女性に負けないほどの美しさを持っておられます。
だから、やんごとなき血筋の秋月六郎太とか腕下主丞がぴたっと嵌るのです。
どちらも上品で実に美しかった。
正和さんの眠狂四郎は悪くはなかったが嵌るって感じでもなかったと思います。
自分的には狂四郎役は人生に拗ねてるってイメージが強かったです。
嵌っていたのはやはり市川雷蔵さんだったと思います。今でもファンが多いし。
正和さんにとって、出世作だから生涯忘れられない作品ではあったと思いますが。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 23:29:09.55 f4KCD6JY.net
>>432
絹の着物や上質の白磁のような、非日常的な品の良さがあるんだよね
「うちの子」や「パパニュー」系統のドラマはマイセンの磁器と銀のスプーンでレトルトのカレー食べるような楽しさがある

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 00:55:35.65 aPGiWgcB.net
URLリンク(www.tbs.co.jp)
やっぱり一際目立つね。一人だけ場違いの場所にいるようで。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 10:40:16.31 aPGiWgcB.net
正和さんの眠狂四郎は結構厚化粧で剃り入れてたりしてるし、
失礼ですが、ピュアなイメージではなく作ってるって感じがしました。
あれほどメイクをしなくてもと。確かに白人ハーフには見えましたが。
逆に言うと、やはり正和さん本来のキャラ的ではなかったということだと思います。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 14:20:47.75 inOZ+w0J.net
>>434
生で見たことある人が言うように
そんな華奢でもなく、それなりに背があってスタイルが良く彫りの深い小顔だったのが分かる画像だね

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 15:01:39.01 RryDRz/S.net
>>435
御本人は当たり役で出世役と思ってるのはもちろん
殺陣やる為に最低身体を鍛えたのもあってライフワークの仕事だったのでは?
昔、殺陣の練習現場見た人が肩回りもガッツリ筋肉ついて腰回りから太もも鍛えて筋肉ついてて華奢と思ってたら
イメージと全く違ってビックリしたと
服を着て見える部分、肘下や膝下が細いから華奢と見えるのだろうなと言ってたよ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 19:53:48.88 Czuw/SH/.net
「乾いて候」の総髪えりきり(結ってない長髪)は似合わない気がします。メイクも眠りと同じで、凄すぎますね。
時代的なものもありそうですね。
母親が「あの頃の、ガッツリフィクション時代劇は厚化粧よ」と言ってました。
2010年の大石内蔵助役の田村さんをYouTubeで観ましたが、こちらの方が素敵です。子育て中で、50代後半からの田村さんのドラマを見られなかった世代です。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 19:57:11.08 i46w6AUp.net
>>437
バレエダンサーの体型に近いのかも
回転を効かせた俊敏な殺陣はピルエットを連想させる

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 20:14:35.50 5O3busCk.net
>>434
大ブレイクする程の大表作が出来たら顔つきも変わった
優男の代表なイメージだけど
顎もしっかりしてバランスの良い男臭い顔してるのね
時代劇姿になると似合わない役者が多いけど
正和さんは彫りが深くて腰高だから時代劇姿も似合ってた

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 20:36:07.43 inOZ+w0J.net
寝てる時に45歳前後の正和さん化けて出てこないかな

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 20:49:36.97 5O3busCk.net
昔から目撃情報で凄い色白で凄い細くて髪がサラサラのレスが多かったけど
その目撃情報を見た頃CS?で過ぎし日のセレナーデ見たが
そんなことないよな?と思ってた
>>434を見る限ると、やっぱりそんなことないよね?
あれは…いかり肩の人のことかな?

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 21:19:36.72 bbuGJv6D.net
>>438
乾いて候の頃は一番美しいでしょ
あの格好があれだけ似合うのは正和さんくらいだよ
若さま侍とか堀田隼人のメイクは眉毛釣り上げ過ぎだけど腕下主丞は釣り上がってないし変だとは思わなかった
主丞は紋付袴姿より着流しの方が好きだな
白い足がチラチラ見えるのが良い

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 21:22:31.40 bbuGJv6D.net
乾いて候はお兄さんのメイクの方が気になるな
何で吉宗のアイラインがあんなに濃いんだ
普通のメイクの方がいいのに
主丞は異様な雰囲気と最初にナレーションがあるから浮世離れした感じでいいのよ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 22:21:38.07 /dkwS3lb.net
乾いて候
可愛い唇してるのね
URLリンク(i.imgur.com)
風祭ゆきを見る目が素敵
URLリンク(i.imgur.com)

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 12:56:59.84 JzdGlfrI.net
総髪かつら長ストレートって、医師や学者の髪型ではないんですか?
と、60代の先輩にお聞きしたら「ビジュアルで売るドラマでしょ?あの頃、ストーリーとか時代考証なんてなかったんじゃない?」と仰ってました。
母親がファンだったようですが、古畑から「コンテンツ田村」になったから、DVDレンタル止めた!と、アンフェアに移行してました。
瑛太さんと西島秀俊さんに魅了され、繰り返し観てました。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 13:09:28.68 7vs0hZLF.net
だって原作が子連れ狼の小池一夫でしょ?
子連れ狼なんてもっと無茶苦茶な設定の時代劇だったじゃない
昔再放送してたけど錦之助の顔が怖くてほとんど見てないわ
乾いて候の最初のSPドラマは劇画が挿入されてるけどその絵が総髪だよね
昔の娯楽時代劇は時代考証よりも面白さ優先だったんだろうね
今も漫画原作だとそんなもんだよ
るろ剣とかも服装おかしいし

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 13:18:47.88 SS7C0qZq.net
御毒味役の主丞様は本草学や毒物や解毒の知識で上様に仕えてるわけだからカテゴリ的には「学者」でいいんじゃないかな
「上様の主治医兼お抱え料理人兼用心棒兼茶飲み友達その他色々」な主丞様

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 19:08:16.40 abanWOcK.net
なにかのドラマでサイドランジお尻を後に引いてやっててエクササイズやり込んでる感じだった
脚も綺麗だから開脚してそう

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 14:23:34.74 ZnRzt/9V.net
金玉左右に引き攣らせながら180℃開脚する正和さん素敵だと思うよw

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 17:08:45.84 20wylk4c.net
70近い時にウォーキングの途中でストレッチするのを週刊誌に撮られてたよね
その頃はまだその年齢には見えないくらい動きが良かったみたい
自宅にトレーニングマシーンもあって筋トレしてたかもね

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 18:03:09.01 gaZDp02/.net
>>451
夏場でノーパンでスエット穿いてたのか?
小ぶりなナニがくっきり写ってた時のことかな?

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 19:34:00.73 JeyrSBuY.net
ズルムケなんだね
URLリンク(i.imgur.com)

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 19:35:39.67 2BIaJ/Zo.net
>>452
あの画像、意識しなくてもインパクト�


475:りましたよね。 2018頃でしたっけ。



476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 20:13:41.53 20wylk4c.net
>>453
私が見たのはそれじやないよw
冬の格好で2012年頃の記事だよ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 20:33:48.35 xnxgusIL.net
夏に恋する女たちでピッタリしたボトム穿いても
お尻はプリっと格好良いけど…モッコリ皆無なんだよw
着替えるシーン小さな黒いビキニパンツ穿いてたけど
あれに収まるぐらいなんだからねぇ…そりゃねぇ…

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 20:52:37.65 671R2WL2.net
>>453
この頃でも痩せたと言われたのでしょう?
スリムだけど痩せてはないよね?普通だよね

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 09:15:17.66 lEGl7O0e.net
全然小さくないじゃん

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 10:53:16.47 WhOcf7Hf.net
なんか…凄い話題になっていますが(笑)

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 15:31:01.95 TenoT1Ji.net
小ぶりってw

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 18:03:44.80 mOa+/KXk.net
鼻の大きな人はナニもデカいと言われてるよね
鼻の形から見るとスッキリとして長いのでしょうかね

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 18:39:15.49 zU2eDafb.net
正和さんもいい歳になって
ポコチンが分かる写真撮られて掲載されるとは思ってもなかっただろうね
>>455
こっちかな?開脚じゃなくてストレッチしてるね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 19:16:41.93 RXbP6Muo.net
>>462
ウケちゃう(笑)
まさか、撮られるとは思わないから、柔らか素材のスエットでお散歩ですよね

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 20:18:42.14 Tu2m34/x.net
それにしても、70近くでも
お腹も出てなく身体のライン保っててスタイル良いね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 20:48:10.57 TenoT1Ji.net
最近、武田鉄矢が身体とか気をつけてても声だけは本当出なくなったから合気道を初めたと言ってた
心臓の影響もあるだろうけど働きすぎて正和さん声が潰れたね

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 01:49:03.60 JrtcqwHc.net
勝海舟のドラマを見たらテンション高い演技で滑舌も良く新鮮でした
ただ、心臓に悪そうでした

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 09:12:27.37 CztAWZsi.net
>>462
成城4の緑地サイドの道かしら?
5に住んでいた友達が、調布に抜ける生活ロード沿い田村邸の前を毎日何回も通っていたけど、車の出入りすら見たことなかったから、この画像は貴重だと言ってた。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 13:58:03.42 Y0FtmUIr.net
前、住んでた近くに大企業の本社があってスポンサー挨拶なのか?
ベンツの4wdから降りた正和さんを近所の駐車場で見掛けた
近くの喫茶店では役所広司が打ち合わせとかしてた

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 19:53:56.63 u3XWMFa5.net
三茶の公園、京王線沿い等で、田村さん目撃情報(散歩)をよく聞きましたが、外見は一致している。
私は25年ほど前に、車運転しているご本人と道でバッティングしましたが、髪はストレートっぽい感じがしました。フェラーリだったと記憶してます。

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 20:49:53.32 y+v4SwVH.net
真ん中上の癖毛ちゃんはいつ頃なんですか?
神経質で退屈してそうな表情が大好きです
URLリンク(i.imgur.com)

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 23:09:25.02 kknubBQQ.net
若さま侍のDVDがHDリマスターで発売されるみたいです
URLリンク(www.sanspo.com)
スカパーで放送されてるのも元々画質がいいから余り変わらないかもしれないけど、DVDが欲しい方は是非ご検


493:討を



494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 01:20:48.36 gzCSxknR.net
若さま侍見たら正和さん歯がないのだけど…
治療中の仮歯なんて面倒くさいくて付けなかったのだろうなw
URLリンク(i.imgur.com)

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 07:11:37.43 jAKeQ+/T.net
歯がボロボロだから
普通は左側からしか撮らせないけど子役相手だと右側からでもok
子役もいないのに右側から撮ってるのは…

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 09:11:37.65 eXCgzAfm.net
髪ストレートの華奢で歯並びのいい方は今、どうしてるんでしょうね。
仲代達矢さんと背が同じだったり、原田芳雄さんとのツーショも、放送回によっては、背丈が違和感。
歯列矯正した?という時期のビールのCMは下歯がガタガタ。
YouTube時代になって検証されるとは思わないから、ドラマ制作は何でもアリの時代だったかも。

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 12:07:28.58 zM7s/D+b.net
ビールのCMって麦とホップのこと?
あんな歳になって歯列矯正なんかしないでしょ
歯並びが良くなったなら入れ歯になったんだよ
髪ストレートにこだわってるけどパーマ掛けたりセットしたら髪型なんて簡単に変えられるからね
ドアップになってバレない影武者なんていないと思うよ
顔がよく見えないシーンなら使ってたかもしれないけど

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 15:57:19.13 eXCgzAfm.net
代表作品が古畑というのは…観衆参加型だから?毎回豪華キャストが犯人であるスタイルが人気の理由か?解りませんが。
田村さんが演じるなら、得体の知れない人物を脱して、組織捜査する1警察官管理職としての一面を描いた回が欲しかった。
刑事コロンボのオマージュであることは承知ですが。
コロンボの「初夜に消えた花嫁」を見た方いますか?やっと登場したコロンボの親族(甥)が絡む事件ですが、普段は拳銃を携行発射しない彼が最後のシーンで変わるのです。批判の多い回ですが、ラストのコロンボの表情は圧巻。
こんな感じで、古畑シリーズに、殺しに嫌悪感を持つ本人から何か独自のメッセージを込めた回があれば、格別でしたが。
というわけで、私は田村さんの良さはここには求めない。
他ドラマの方が、中年期も透明感を持ち続けた田村さんの煌めいた演技を引き出していると思いました。

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 16:37:10.29 zM7s/D+b.net
古畑は視聴率も良かったしあの独特なキャラクターが受けたからね
当時ノリに乗ってる三谷幸喜の脚本だったし90年代の空気感にピッタリハマったんだよ
西村雅彦が演じる今泉とのコンビも面白かった
個人的には過ぎし日のセレナーデのような感情を爆発させる役の方が魅力を感じるな
正和さんは泣きの演技がいいんだよね
歳をとってからも涙が似合う人だった

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 17:31:27.06 zM7s/D+b.net
監督の井上昭さん亡くなってたんですね
正和さんの時代劇沢山撮っていましたね
井上さんの演出好きでした
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 17:53:21.62 tbV4N1fh.net
>>474
東芝バズーカ 1990年
URLリンク(youtu.be)
東芝バズーカ1991年
URLリンク(youtu.be)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 18:03:35.60 tbV4N1fh.net
>>474
正和さんの癖毛は特に前髪に生え癖あるから独特なんだよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 18:22:25.13 MeDG6CfD.net
弟ちゃんが兄はピアノの練習と歯医者が大嫌いで
いつも押し付けられ逃げるように遊び


504:行ってたとインタビューで言ってた それ以外は万博に連れて行ったり優しいお兄ちゃんだったそうです



505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 22:13:48.75 G3Hxxswe.net
うちの子かぎって…でも歯がないようなw下の歯が見えてるし
そんなに歯医者嫌いなの?
まわりの人は何も言わないの?
URLリンク(i.imgur.com)

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 08:39:03.17 3AlGNNWt.net
>>482
それありますよね。歯は、演者の生命線だと思いますが。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 09:12:10.05 3AlGNNWt.net
URLリンク(i.imgur.com) 
URLリンク(i.imgur.com)
これ、どう説明できるか?ですね。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 09:17:41.74 f0oSbaLa.net
>>484
上の方は後にいるから小さく見えるんじゃない?
足元が見えてないから何ともわからないね
セッシュしてたのかもしれないし

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 09:22:32.17 f0oSbaLa.net
原田芳雄のプロフィール見たら175だから余り変わらないじゃない
正和さんも若い頃は174くらいあったらしいし
靴のヒールで少し高くなったりもするよ
キムタクとのドラマでは畳の上で身長ほぼ同じだったよ
キムタクは公式プロフィールは176になってる

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 10:36:51.90 6qN6AOGw.net
いつ頃か血液型変ってたよね?O型からA型へ
画像検索したら前歯2本独特な人は歯列矯正した感じ
見える範囲で左の歯5、6番目が無い人は無いまんま
ぶっちゃけ、お会いしたことあるけど
えぇ…こんなに歯がガタガタなんだと…年齢より10才近く若く見えた
正和神経衰弱wこの人はどっちなんだろうか?
URLリンク(i.imgur.com)

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 10:55:12.11 lPCWgpuD.net
天下の2枚目スターが歯が欠損で現場来られたら
誰も何も言えないと思うよ
しかも、凄いイケメンで格好良いから歯が無くて良いのだなと納得させられそう
それにしても、それで仕事こなしちゃうメンタルって凄いな

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 10:56:39.32 f0oSbaLa.net
画像検索で二人いるって主張してる人いるけど、ネットで出回ってる画像ってYou Tubeのスクショとかで不鮮明でしょ
当時はブラウン管とはいえ、今You Tubeでupされてる動画よりも画質が良かったから見てた人が気が付かないとは思えないよ
当時の鮮明な宣材写真とか記者会見の写真ならわかり易いんだけどね
トーク番組とかバラエティーに全然出ない人だったからこんな都市伝説が生まれるんだろうな

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 11:02:12.79 f0oSbaLa.net
>>487
歯列矯正したように見えた時は付け歯してたんじゃない?
安達祐実は歯が生え変わる時に付け歯して仕事してたらしいよ
コメディーとかで歯がよく見える時は付けるとか基準があったりしてね

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 11:15:52.46 uVqn4eri.net
2人じゃなくて3人いることにしょうよ
ジェネリック①、②
腹違いの弟2人ぐらいいるでしょう

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 11:31:47.23 f0oSbaLa.net
同じ両親から生まれた兄弟よりも腹違いの弟の方がソックリなの?
亮さんよく似てるけど、眠狂四郎でも勝海舟でも同じ格好しても別人だったわ

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 11:57:15.23 +NkhrQFR.net
作家、作詞作曲ってジェネリックというかゴーストライターが当たりだけど
ジェネリックいたら駄目なの?
大ブレイク後の仕事量って凄いよね

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 12:21:00.11 f0oSbaLa.net
主演だから目立ってただけで、脇で何作品も掛け持ちしたり歌手と二足の草鞋だったり舞台もやってる俳優はもっとハードスケジュールこなしてるよ
顔が余り見えない撮影でのボディダブルがいたのは否定しないけど、顔がわかるCMで別人が出たりドラマの途中で全部別人�


518:ノ変わったりするのは流石にないでしょと思ってるだけ



519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 18:56:00.60 0MzBlllx.net
乾いて候で襷掛けして料理作るシーン妙に手際良くて可愛い
男盛りの時期に撮影した作品だから色気が凄いね
フジ木10枠初期にも主演してる作品が多いのに配信すらない
男の家庭科を見てみたい

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 20:06:16.42 t+WWl53b.net
色気は売る程ありますが
でも小ぶりで味噌っ歯で歯が数本ありません…

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 12:33:34.28 CiREk/Jw.net
粗チンに入れ歯に替え玉か
いくら話題が減ってきているからってあんまりだ

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 13:25:02.11 vp7LaOGp.net
5Gだと冥土からレス出来るのかな?
それでも大好きだよ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 21:38:17.42 kFF955nF.net
URLリンク(i.imgur.com)
ご兄弟の方々とは違うジャンルのアンビアンスですよ。正和さんは。ボディダブルがいたら、ワクワクしません?
私はリアル世代ではないので、ブレイク時は知りませんが。

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 22:28:02.02 RV1Qlf+T.net
歯がある人いた
URLリンク(i.imgur.com)

525:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 22:35:47.39 vp7LaOGp.net
>>499
唇が厚い人の方がいいな
URLリンク(i.imgur.com)

526:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 23:16:24.58 uBYfdYnj.net
うんと若い、映画に出ていた頃は下の歯並びは綺麗なのに。
年取ってからはちょっとガタついてるよね。
加齢によって歯茎が痩せたりして自然とそうなっちゃう事もあるけど。

527:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 23:57:33.56 HmApSKSW.net
歯があってもヤニが凄いな
本当、歯医者嫌いなんだね

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 00:05:43.50 XawQvQoF.net
ギリシャ鼻とローマ鼻がいるね

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 01:07:10.48 jhW1jQ8d.net
歯の状態から物ぐさだから
死んだことにして引退してそう

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 02:05:17.90 UoFauwEg.net
お兄さんの話ならお墓は建てられたみたいだから本物は亡くなったんでしょう
もしソックリに整形した影武者がいるなら何処かで隠居生活送ってるかもしれませんねw
チンギス・ハーンの様に海外に渡って元気に過ごしてるとでも思った方がこちらも幸せかもね

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 02:07:11.31 UoFauwEg.net
ああ間違えた
義経がチンギス・ハーンになるんだった
義経の様にが正解でしたね

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 05:22:33.89 jhW1jQ8d.net
弟さんの結婚式で
URLリンク(i.imgur.com)
この人オリジナルだよね?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 06:48:23.84 GsH2gwpC.net
昔のドラマや映画見ても
歯がよく見えるシーンが少ない
流石に笑うシーンでは歯糞が飛ばないように手で口を押さえてる

534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 10:08:41.59 UoFauwEg.net
>>508
この一番右は俊麿さん?
他の兄弟に比べたら背が余り高くないんですね
やっぱり俳優になった3人の方がスタイルがいいので、なるべくしてなったのかなと感じます
俊麿さんは二枚目として売り出すには小さかったのでしょう

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 10:39:56.40 AqiZoBB+.net
知人が某ファッション誌のモデルだった(カナダとのハーフ)本人が言ってましたが、クールビューティー枠は、歯を見せない笑顔が鉄則だと。彼は見せなくても、歯列矯正してましたが。
顎の成長止まってからの矯正は100万。
母親が「正和様、たまに鼻と左目が違う」と騒いでましたね。
ビデオ録画で見た砂の器、仲代達矢さんより背が高い。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 10:42:41.61 AqiZoBB+.net
>>508
「砂の器」の方ですね。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 17:31:51.01 o2IxF1V1.net
古畑シリーズ観ると、田村さんの喋�


538:阨福ヘ、コロンボの吹き替えやっていた小池朝雄さんの喋り方に似てますね。 フォーマットがあったわけか…と思いました。   最終回、ピーターフォークが76才とは、感慨深い。殺意のナイトクラブ。若者向けのナイトクラブに紛れるコロンボは新鮮! 古畑ではなく、田村さんがクラブにいるシチュエーション見たかった。



539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 17:36:20.10 FaAx+Rh1.net
>>508
弟ちゃんより背が高そう

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 18:04:55.92 44Hd7yt7.net
>>512
顔が小さい人はなで肩でふわふわ癖毛
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 20:20:49.97 DwNzx7EG.net
思ったより背があるのね
URLリンク(i.imgur.com)

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 20:32:48.09 sx0m6t4G.net
ローマの休日
こんなに気障な格好して歯がないのかw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
耳が上の方にある人は歯が無い

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 20:45:27.46 ogWQSFf9.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 20:47:40.58 ogWQSFf9.net
歯がない人は額の傷が浅くて若い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 21:05:09.06 UoFauwEg.net
>>518
歳をとってる方は拡大したら奥歯がブリッジか部分入れ歯だね
土台の金属が見える
若い頃は抜けたままにでもしてたのかな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 21:05:34.41 8C+EKqfe.net
砂の器の頃、日曜恐怖シリーズに出てた人
酷い癖毛の味噌っ歯は誰なんだ
URLリンク(i.imgur.com)

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 21:15:14.80 8C+EKqfe.net
>>520
インプラントの土台
3番目の歯も土台が見えてるから歯がずれてる
歯が取れて正和さんの性格からして
そのまんまなんだろうね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 22:36:30.64 ddkvuck1.net
歯ある人が別にいるにしても
歯抜けでキザな格好してキザな仕草で撮影してたのでしょう?
パパはニュースキャスターで逸見さんと出てたシーン台詞とは関係なく
一瞬、正和さんの顔を見て
2度見しながら( ゚д゚)ハッ!えっ~の表情だったのが不思議だった
あの位置からだと歯抜けが丸見えだったのでしょう

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 23:13:55.65 1beW0PiF.net
URLリンク(i.imgur.com)
成城の道でバッタリお見かけした時、この方。
フェラーリでした。「どうぞ」と譲って頂いたと勝手に記憶してますが。
滑舌悪い印象は、歯抜けのせい?ですかね。

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 00:51:40.94 g9VQVwXr.net
田村正和の滑舌が悪かったのは歯抜けのせいだった
衝撃の事実だね
比較的滑舌がいい時は歯を治した後だったのかな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 01:36:28.22 3PCI9+56.net
ストレートの人は滑舌がマシなはず…
確かに左2番目が味噌っ歯だw
URLリンク(i.imgur.com)

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 02:08:33.93 EmgFrfth.net
ドラマ大胆素敵
左4番目から歯がなくても素敵な笑顔
URLリンク(i.imgur.com)
2007年映画インタビュー
額の傷は再生治療した模様
URLリンク(i.imgur.com)

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 02:11:16.40 EmgFrfth.net
運命峠
左4番目が虫歯で味噌っ歯
今にも取れそう折れそう
URLリンク(i.imgur.com)
ストレートヘアで歯がある人フリルブラウスが女優より似合ってる
URLリンク(i.imgur.com)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 02:49:19.26 iYY6RrH+.net
若い頃は気づかなかったけど
それなり歳を取ると正和さんの綺麗さや格好良さが別格レベルだったのに気付く
この年齢でもヘアメイクは濃くなく白髪染めしてる感じがしないで地毛だったのですね
URLリンク(i.imgur.com)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 03:07:03.05 5a3gkqUX.net
でも小ぶりで早漏なんです
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

556:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 03:32:47.24 hllIyUDW.net
対耳輪の出っ張りが全く違う
下の人
URLリンク(i.imgur.com)
上の人
URLリンク(i.imgur.com)
歯がない人の方が色気があって好きだな
子供みたいな笑顔が素敵

557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 03:58:53.93 hllIyUDW.net
北のなんたら将軍様よりクオリティ高いな
さすが正和クオリティ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 04:18:25.30 rNwAcGCu.net
オリジナルはまめに歯を治療して妙に白くなったりする
ジェネリックは歯並び汚いけど歯があるね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 09:15:55.76 IyNUwSkv.net
>>524
ニューヨーク恋1の、スタトン島に住み替えた田島さん、この方ですよね。
耳の形と生え際。
色気が違う。
岸本さんに髭剃ってもらってるシーン、かなりのどアップですが、オリジナルさんではない気がします。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 10:39:38.87 g9VQVwXr.net
時代だよね
今だったらクリアな映像と画像があるからこんなミステリアスな雰囲気にはならない
昔だからボヤケた映像で影武者説が出たりして正和さんは良い時代を生きたと思うよ

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 13:00:50.96 CPzTZMbC.net
ブレイク後のこれから・・という時期に心臓疾患にみまわれたんですね。
今活躍中の安田顕のような「変態、愛すべきキャラ、スマートキャラ」等、色々と演じてほしかったです。
主演にこだわっていたのか?
脇でも光る方だと思いますが。

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 13:36:28.24 AYSP5mHW.net
>>535
ほんとそれ。
もしも影武者がいたとして、その方はどうしているかしら?とか考えるのは楽しい。同時に悲しくもなるけど。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 14:28:33.49 aoe3xVRc.net
外国だとプーチン(小泉が握手したプーチンと安倍が握手したプーチンは違う)とか北のカリアゲ兄妹とか。
国内は愛子ちゃんとかミッチーとか。
コンテンツ田村は国策だったのかもw

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 16:25:36.58 WQZV9wXP.net
正和さんの目標はお父様の阪妻さんだったんだと思います。
阪妻さんが大きな実績を残して主役俳優のまま逝ったように、
正和さん自身もそうありたいとずっと願っておられたんだと思います。
職業とか生活の糧とかの感覚ではなく正和さんは生涯を掛けて、
田村正和という俳優を演じ続けていたのでしょう。そして幕は引きました。
そんな誇り高く真面目で全力投球だった正和さんは、確固とした立場を得た後は、
ご自分の中では脇役を演じるという選択肢はあり得なかったんだと思います。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 16:59:48.30 IyNUwSkv.net
「レーベル田村」としては「キザ男の独演会」にならないよう、細心の脚本選びをしたのかもしれないけど、結果、その類が多い。
インプラント、インレーほったらかしにも驚きましたが、散歩のスエットくっきり画像にもビックリ。
そういうことには気を使う人だと思っていました。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 18:11:33.29 aoe3xVRc.net
>>540
わかるw
でも保険の効かない歯の治療は高いからねぇ。
収入の多かった人だろうけど気持ちはわかるわw
数百万円かかるとかザラだし、高くても見映えが良く耐久性もあるとは限らないみたいだし。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 22:59:31.45 g9VQVwXr.net
これだけ虫歯を放置して口臭は大丈夫だったのかな
キスシーン見たらこれからは気になっちゃいそう
オヤジぃの時はよくペリエを飲んでたらしいけど、炭酸水には口臭予防効果でもあるのかな

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 23:10:00.04 scy/Tu6H.net
URLリンク(i.imgur.com)


569:.jpg https://i.imgur.com/Uylj095.jpg この2つが素敵。



570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 05:35:47.94 5zMmHDd1.net
耳の整形中なのかな?
URLリンク(i.imgur.com)

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 05:51:40.41 5zMmHDd1.net
大ブレイクした、うちの子にかぎって…この人って色気が凄いよね
URLリンク(i.imgur.com)
1番好きな画像
URLリンク(i.imgur.com)

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 06:05:17.14 CIk4hi8V.net
子供の頃の家族写真
1番左が正和さん
URLリンク(i.imgur.com)

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 06:31:09.03 FRM65CAI.net
オリジナルは耳の上の方に出っ張りがないフラット
ジェネリックは福耳だから全体的に出っ張りがある
ただ、揉み上げで上を隠すと…
あの独特な髪型には意味があったのかw
イメチェンで大ブレイクした
うちの子にかぎって…ほとんどがジェネリック
そりゃそうだよねw家族ゲーム2が視聴率悪くて打切りで
急遽作られたドラマ
オリジナルあんな企画のドラマ絶対やらなそうw
身体を悪くされた頃からジェネリック率が高いね
ただ時代劇はオリジナル率が高い
所作とか直ぐに覚えられないし役割分担だったのだろうね
総合的にはジェネリックの方が正和クオリティーが高い

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 06:55:26.96 Dh+Ox8Xo.net
>>538
長らく三菱ufj系のcmやってて60歳から仕事を減らすからで降板
しばらくして、弟さんが系列銀行のcmやってた
2000年前後から三菱系cmに役所広司を使い出し
その役所さんも最近妙に小綺麗になってた
コンテンツ役所広司化なのかな?
三菱が個人スポンサーになるとメインストリームの仕事がいっぱい来るから仕方ないのかな

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 07:07:38.34 5FYHodiv.net
オリジナルは歯抜け
ジェネリックは歯糞とヤニのガタガタ歯並び
そんなに歯医者嫌いだったの?無理連れて行こうしたら号泣しそう

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 08:44:08.61 kjIDH+H4.net
敵同士好き同士、スタトン島の田島さんはいい味を出してましたね。しかし、トークインタビューの態度(椅子に仰け反り、足組み)とか、虫歯ほったらかしは、周囲は何も言わなかったんでしょうか?言えないか。

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 09:45:49.89 5O5+NOWt.net
スタテン島の田島さんみたいな「壊れて自暴自棄」の役、もっとやってほしかったな。
◯◯年ぶりの映画だという「ラストラブ」これには驚愕。わさおが背伸びしちゃったシーンと正和さんの「ウッフン(セリフとして台本にあるのか謎ですが)」には、笑いが止まらない。
この内容で、ニューヨークロケ敢行した制作サイドには敬服。
まぁ、「正和PV」と割りきれば何でもないですが。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 16:09:54.42 VHy+ccgR.net
ニューヨーク恋物語
三菱の金をぶち込んだオールニューヨークロケ、移動は常に走る豪邸のロールスロイスカリナン
ナンタラ島の正和さんって
この方ですか?
URLリンク(i.imgur.com)

579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 16:10:56.67 VHy+ccgR.net
>>552
間違えました
URLリンク(i.imgur.com)

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 17:43:52.18 YX2s+Ff5.net
若い頃の映画の空いっぱいの涙見たんだけど20代前半の時からもう出来上がってたんだね
仕草とか立ち姿とか古畑の時と余り変わらない
もっと後の時代だったら若い頃ももっと売れてたかもね
あの時代にしては男臭さがちょっと足りなかったと思う
シャワーシーンも高校生の裸みたいでイマイチ色気がなかった

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 18:52:26.04 DjxS6KMJ.net
>>554
若い頃
URLリンク(i.imgur.com)
歯を入れて珍しい満面の笑顔
URLリンク(i.imgur.com)

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 19:17:22.84 iOUTbsO3.net
>>534 確かに生え際も違うし 後、目の色も違う茶色なんだね 安定の味噌っ歯の人 https://i.imgur.com/A2I5mcS.jpg https://i.imgur.com/OnvgvZR.jpg



584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 20:22:29.00 YX2s+Ff5.net
>>555
下の記事生年月日間違ってるね
1943年生まれなのに1948年になってる
若く見えるから間違えちゃったのかな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 21:10:01.73 ugcxfP7E.net
>>553
スタテンの最後。田島さんがサッパリ綺麗になった時。
このテラスでのシャンプーシーン(洋画のパクり)のせいで、ドラマのクオリティが完全コケた。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 21:26:27.25 ugcxfP7E.net
耳、生え際、鼻が違う。白シャツの方は癖毛ではないような…。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 21:35:17.46 iOUTbsO3.net
>>559
そうそう、当たり前だけど
しっかりオリジナルが混じってるよね
エリエール編 味噌っ歯ジェネリック
URLリンク(i.imgur.com)
歯抜けオリジナル
URLリンク(i.imgur.com)

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 21:54:49.70 k+81g2qc.net
1985年初め頃に、わるいやつらのドラマを体調不良で当日ドタキャン
直ぐに古谷一行に仕事が引き継がられて仕事は流れなかったが…元から体調悪くて話しがついてたのだろうね
ただし、どんなに売れても当日ドタキャンすると数年はゴールデンタイムで主演出来ないのが慣例なんだけど
正和さん、それが無かったからね…
面白いのはオリジナルジェネリックどちらとも
長い揉み上げあるのに耳を隠してないことが多いこと

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 22:14:18.62 isloiSkC.net
皆さん、レーベル田村正和
もしくはコンテンツ田村正和だと
いつ頃から気付かれましたか?
パパはニュースキャスターの再放送を見て何か?髪質と体格と顔が違うような??
トドメは直接、お会いすることあって
全然体格良くて若くてビックリでした

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 22:42:17.91 26h/ChrK.net
突っ込み所が多い記事だな
海でのロケ生え際からして癖毛のジェネちゃんだね
オリジナルこんなロケ絶対やらないだろし、この為のジェネリックなんだろうし
それにしてもジェネちゃん体格が良いね
URLリンク(i.imgur.com)

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 23:20:53.18 26h/ChrK.net
パパはニュースキャスターで華麗に野球拳してた人どっちなんだろうと思って確認したら
ジェネリックだった
旅館の折り畳みマットレスにスリーダイヤマーク

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 23:50:55.03 YX2s+Ff5.net
みんなよくオリジナルとかジェネリックとか分かるね
>>559の上はアスペクト比をアナログの比率から変えてるから顔が横に伸びてるよ
>>563の海にいる時は後ろで黒い服着た人が引っ張ってるの気付いてる?お尻のしたに浮き輪もあるよ
それも込みで体が大きく見えてるんじゃないの?
このスレ精神病患者の集まりだと思われそう

593:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 00:04:50.70 Ed8JNhoB.net
>>565
文盲なのですか?
>>559は違う人ではなく同じ人だよねって意味の文章
耳は対耳輪が全く違って
立ち耳と福耳の人です
ここに貼られてる子供の頃の写真を見てもオリジナルは立ち耳ですよ
URLリンク(i.imgur.com)

594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 00:12:39.95 L1Ll+Vj/.net
地デジネット配信時代にアスペクト比www
広告代理店じゃ2人いて田村正和だよ
何言ってるの?ジェネリックいるのそんなに都合悪いの?

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 00:19:43.57 L1Ll+Vj/.net
オリジナルの耳たぶに立ち耳解消の手術跡あるよ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 00:27:15.72 U1mxNPu5.net
そもそも歯からして違うだろ
オリジナルは歯抜けだし…

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 00:35:40.98 b+gUAend.net
キスシーンする女優さんも大


598:変だっただろうね泣けるね どっちにしても歯抜けか味噌っ歯とするのだもの虫歯が移りそうw



599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 01:41:10.46 sxRqGDMy.net
見比べたけどサッパリわからん
>>560は上がオリジナルで下がジェネリックじゃないの?
逆なら何処を見たらいいのか全然わからないわ
そもそも影武者作るなら歯は揃えるよね
そのジェネさんも歯医者嫌いで歯並び変える事が出来なかったの?

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 01:48:24.98 sxRqGDMy.net
>>567
ここに貼られてる画像て違法アップロードが多いじゃん
違法なのはアナログ時代に録画してスマホのサイズに合わせて引き伸ばしてupされてるのが多いよ
正規の配信は昔のドラマは横幅狭いから画面が切れてる

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 02:20:15.50 2atIzRwI.net
>>565
そうだよね。この展開ちょっとやり過ぎ続け過ぎで引くね。
いくら自分の検証に自信や確信があったとしても、だからそれが何?
此処はそういうことを専門に述べ続けるスレではないですし。
ジェネリックとかの話題をずっと続けたいのならどこか別のスレでやってください。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch