【舘ひろし】あぶない刑事 Part46【柴田恭兵】at NATSUDORA
【舘ひろし】あぶない刑事 Part46【柴田恭兵】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 20:41:49.88 S2+kR0BZ.net
○あぶない刑事・CAST
鷹山敏樹…舘ひろし
真山薫……浅野温子
町田透……仲村トオル
松村優子…木の実ナナ
近藤卓造…中条静夫
大下勇次…柴田恭兵
--------------------
田中文雄…ベンガル
吉井浩一…山西道広
吉田春彦…秋山武史
谷村進……衣笠健二
山路瞳……長谷部香苗
鈴江秀夫…御木裕
武田竜……堀内考人
河野良美…監物房子
安田一郎…石山雄大

3:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 20:42:05.61 S2+kR0BZ.net
△オマケ、後に有名になったゲスト出演者たち
永瀬正敏、余貴美子、内藤剛志、勝俣州和
遠藤憲一、中野英雄、渡部篤郎
萩原聖人、竹内力、別所哲也
中村あずさ、赤井英和、椎名桔平
名倉潤、寺島進、竹内結子
君島十和子、阿部祐二、小沢和義

4:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 20:42:21.28 S2+kR0BZ.net
◇過去スレッド1/2
Part 1 URLリンク(tv.2ch.net)
Part 2 スレリンク(natsudora板)
Part 3 スレリンク(natsudora板)
Part 4 スレリンク(natsudora板)
Part 5 スレリンク(natsudora板)
Part 6 スレリンク(natsudora板)
Part 7 スレリンク(natsudora板)
Part 8 スレリンク(natsudora板)
Part 9 スレリンク(natsudora板)
Part 10 スレリンク(natsudora板)
Part 11 スレリンク(natsudora板)
Part 12 スレリンク(natsudora板)
Part 13 スレリンク(natsudora板)
Part 14 スレリンク(natsudora板)
Part 15 スレリンク(natsudora板)
Part 16 スレリンク(natsudora板)
Part 17 スレリンク(natsudora板)
Part 18 スレリンク(natsudora板)
Part 19 スレリンク(natsudora板)
Part 20 スレリンク(natsudora板)
Part 21 スレリンク(natsudora板)
Part 22 スレリンク(natsudora板)
Part 23 スレリンク(natsudora板)
Part 24 スレリンク(natsudora板)
Part 25 スレリンク(natsudora板)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 20:42:38.38 S2+kR0BZ.net
Part 26 スレリンク(natsudora板)
Part 27 スレリンク(natsudora板)
Part 28 スレリンク(natsudora板)
Part 29 スレリンク(natsudora板)
Part 30 スレリンク(natsudora板)
Part 31 スレリンク(natsudora板)
Part 32 スレリンク(natsudora板)
Part 33 スレリンク(natsudora板)
Part 34 スレリンク(natsudora板)
Part 35 スレリンク(natsudora板)
Part 36 スレリンク(natsudora板)
Part 37 スレリンク(natsudora板)
Part 38 スレリンク(natsudora板)
Part 39 スレリンク(natsudora板)
Part 40 スレリンク(natsudora板)
Part 41 スレリンク(natsudora板)
Part 42 スレリンク(natsudora板)
Part 43 スレリンク(natsudora板)
Part 44 スレリンク(natsudora板)
Part 45 スレリンク(natsudora板)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 20:43:01.66 S2+kR0BZ.net
※その他の関連スレ、過去スレ
実況板・金ローあぶない刑事過去スレ
URLリンク(choco.2ch.net)
URLリンク(choco.2ch.net)
実況板・金ローもっともあぶない刑事過去スレ
URLリンク(live.2ch.net)
URLリンク(live.2ch.net)
URLリンク(live.2ch.net)
映画板・さらばあぶない刑事過去スレ
さらば あぶない刑事 1
スレリンク(cinema板)
さらば あぶない刑事 2
スレリンク(cinema板)
さらば あぶない刑事 3
スレリンク(cinema板)
あぶない刑事・もっとあぶない刑事総合 過去スレ
スレリンク(natsudora板)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 22:41:22.23 9+LlGFn7.net
オツオツ

8:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 23:51:26.61 jHxdd9yC.net
何気に子豚のトンが好きだったんだが、役者さんじゃなく裏方さんだったのね

9:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 00:19:26.66 19RFCEym.net
車輌さんだっけか

10:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 11:40:14.43 5xFAtifV.net
>>1
乙です

11:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 15:12:13.80 bYqg0nSd.net
「チ・ン・ピ・ラ」で既にユウジの原型が出来上がっているな
ってか後の青木順子と共演したり、大倉の女役が今年ハリウッドデビューしたりと時の流れが凄い
ダイエーが経営していたドリームランドも出てて東京の感じもリアル龍が如く0だった

12:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 20:24:30.24 xgCn9hfn.net
タイトル教えて下さい。
拳銃構えた暴力団員の手を、タカが撃って逮捕。
取り調べ室で皆が見守る中、そいつはふてぶてしくも全然話さない。
包帯巻いた掌の痛みをこらえながら、昼飯のカツ丼を食べる。
お茶を飲もうとして←タカがタバコを中へジュッ。(よけてゴクゴクン。)
残りのカツ丼食べようとした時に、とうとうタカが切れて殴り倒す。
何故か、記憶に残ってます。
お願い致します。

13:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 21:43:52.12 LXQL1bSK.net
あぶない刑事にはそのシーンないな。
西部警察か何かじゃなかな?
西部警察は全話見てないからわからんが。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 22:59:41.07 qNLgc3M7.net
>>12
無印の「殴倒」かな

15:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 23:11:44.40 PZc6J/p3.net
暴力団員でもないし、撃って逮捕でもない
包帯も巻いてなければお茶にタバコもない
合ってるのは取り調べ中のカツ丼ぐらいで、殴り倒されてもいないけど
西部警察パート2の「大空の追跡」

16:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 00:39:00.62 k04Man1q.net
>>8
その人大追跡にも出てこなかった?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 01:53:14.88 AmHdCan7.net
>>14
んなタイトルねぇわ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 09:24:27.31 0RWxcLoO.net
「一気」で横流ししていた奴って、本田警備局長なんかな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 11:30:07.74 yf7HvtOE.net
>>12
1期の「鷹切」だね

20:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 11:45:05.15 Iv4x34hX.net
>>12
第二期の「洛陽」です

21:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 12:46:48.56 wtvbUeyq.net
あぶ刑事自体を二字熟語で表すと?
「相棒」

22:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 13:17:39.03 wkXYmJG6.net
相棒を舘ひろしと柴田恭兵でやったら
「あぶない刑事」

23:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 13:25:13.00 j6hVtX9M.net
まあ分かるけどメインタイトルの別名を「相棒」って言っちゃうとなあ
あっちはなんか組織内の軋轢とか倫理とかシリアス要素多めに盛って説教臭くなった古畑だろ?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 15:38:36.59 nbMFGNu9.net
相棒は水谷主で相方がサブ感が強くてコンビ感が少ない
あぶ刑事は対等な感じがするのがいい

25:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 17:31:03.45 mj1GEl0F.net
タイトルを今風にするとなると、
「アブデカ!」になるね

26:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 17:34:22.47 DNeZLYo7.net
相棒は相方とっかえひっかえしてるから全然対等ではない
及川のシーズンは結構好きで何度か繰り返し見たが反町になってからはほとんど見てないな
科捜研も捜査一課長もバディものじゃないしなあ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 18:49:38.05 Btd2y+9/.net
はぐれ刑事やはみだし刑事の人情ものなんかやってられるかで
監督オファーうけても登板しなかった長谷部監督が相棒は
撮ってたのが意外だな。
長谷部監督からみれば相棒はハードボイルドにみえたんだろうか。

28:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 18:51:12.11 Btd2y+9/.net
俺もこのシリーズ、長谷部監督が去ってから見なく
なった。和泉聖治も降りて今はVシネマの人が撮ってるんだよね。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 19:18:53.19 7QG42FxZ.net
演者が最年長になると場を仕切れる人がなくなる
これはバラエティーも同じ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 20:37:20.28 j1TZC8yv.net
もともと2クール(半年)予定だったのが好評なんでまた半年延長になったと聞いたことあるけど、そんな短期間に2クール分の脚本書いて役者のスケジュール抑えられたな。

31:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 20:43:34.38 hSte00+x.net
頼むから誰か刑事貴族のスレ立ててください

32:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 17:12:06.97 qK0KsFEV.net
>>30
昔はそこらへん大雑把だったからね
今はガチガチだけど昔は色々大雑把だった古き良き時代
今なんて道路で車運転するだけで許可申請いるとか、そもそも役者事務所が運転NG出す(万一の事故を懸念)とか、もう無茶苦茶だからね

33:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 18:11:46.39 1NlotXOS.net
#39 迷走
ユージ&カオルの模擬銀行強盗犯からの人質の間抜けな展開が面白かったw
あの二人は人質に捕らわれても緊張感希薄で終始漫才やってるみたいで笑えたw
あと課長がチョビ髭剃ったり、タカのレアな全身真っ白のサマースーツ姿が爽やかだったw

34:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 21:41:24.50 eNmvwxHY.net
86年秋から87年秋まで放送して、正月に映画1作目
夏には映画2作目、秋には「もっと」スタート
3月終わりに終了してGWには映画3作目
ゴリラなかったら「もっと」も延長したのかな?
舘ひろしはゴリラのすぐ後に刑事貴族やってたけど

35:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 21:43:10.97 eNmvwxHY.net
映画1作目のタカがバイクからダンプに乗り移るシーンも、練習なしのぶっつけ本番だったようだし

36:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 22:35:52.71 w4+3V44O.net
改めて西部警察見返すと、意外に面白いよね。
キャラがクドくてダサい以外は、カースタントやアクション/銃撃が似通っている。

37:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 23:16:10.22 XoZkrtPy.net
>>35
メイキングで練習してるんだけど

38:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/14 23:37:33.38 N/8nL36Z.net
一回目タイミング合わなかったって金ローで水野晴郎と話してたな

39:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 11:43:58.52 1XGbi1ij.net
都内では西部警察の2~3あたりでもうロケの規制が厳しくなってたんで
仕方なく全国縦断地方ロケで火薬量増し増しって方向に舵切ったんだよね
横浜の方は80年代通じて規制緩かったのかな?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 12:25:02.20 bZ2sjLRv.net
映画1作目クラ


41:イマックスのヘリVSボートの銃撃戦が最高すぎる 劇場のスクリーンで見たあのインパクトはとんでもないものだった いやまぁ西部警察で既にあったっちゃーあったが、西部警察以外のドラマでもこのスケールをやるのかっていう驚きと、西部警察では大門一人がサラッと狙撃してサラッと終わってたのが、今回は舘ひろしと柴田恭兵の二人が拳銃で応戦するという泥臭さというか必死さがめちゃくちゃ良かった ソフト化されてからこのクライマックスシーンは死ぬほど見た 以降何度も続編は作られたが、これ以上のシーンを期待してしまうので、どうしても見劣りしてしまう ヘリ着陸後に鉄塔の階段を交互に昇るシーンも良き



42:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 14:03:32.64 FktlPCjo.net
リターンズにソルジャンヌが出てるらしいけどどの場面だったのかが気づかない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 14:11:19.67 +Ldut4r4.net
>>40
一作目は最後まで拳銃だけで戦うのは良かったな、銃を準備するのも悪ふざけなコメディでなく近藤課長の懐の大きさだったし

44:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 21:08:32.92 MjIR912+o
個人的に浅野温子と仲村トオルは途中で消えると思っていたので最後まで出演した
のに驚いた

45:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 22:17:57.55 WgWsKzsh.net
>>41
いぱねまがちょっとなのにソルジャンヌは何処に居たの?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 11:08:51.15 Jz17pSs1.net
>>35
監督の意向で、万が一のことを考えて最後に撮るようにしたらしいね。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 11:12:36.29 Jz17pSs1.net
>>42
「その花瓶、絶対落とすなよ」の保安官にしっかり重みが感じられたもんな。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 11:14:33.23 Jz17pSs1.net
>>46
セリフに重みが感じられたとボイス入力したんだが、セリフがシェリフと認識されて「保安官」になってたわ、ガチにw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 11:16:58.51 Jz17pSs1.net
>>41
森みつえさんのwikiにも役名が無いよな。警察関係者の役だと嬉しいんだけど。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 18:42:06.57 ErHLNhC0.net
>>31
刑事貴族
スレリンク(natsudora板)

51:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 20:20:18.72 O1uWaHXB.net
秋っぽくなったね
薫とタカがゴールドツートンのレパードに乗り込んで発進するあのシーンが好き

52:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/16 21:20:42.01 E1Y3hjyp.net
免許がない!観てたら中条さんが一瞬、志村けんに見えた

53:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 21:13:07.46 dmiKW2ZL.net
取り調べ室で3人がタバコの煙をプカプカ充満させて、カオルに「停学させるわよ!」って言われるのは何話でしょうか?

54:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 21:45:18.49 c3FBHnpM.net
トオルが隠れて吸ってたのを恭兵さんが見つけて停学にすっぞじゃねーの?。もっと1話の多難

55:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 17:34:52.66 OqMZYIdq.net
もっともで銀星会と決着がついて、色々うざかった神奈川県警が癒着していたという事も暴いて、ストーリー的にこれ以上続けようのない綺麗サッパリなラストだった
で、なんか実際の神奈川県警もネットで色々ネタにされてて、「とにかくなんでも自殺で済ます」みたい言われててるけど、あぶ刑事放送当時からこんなんだったの?

56:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 17:53:20.95 ezorU23p.net
神奈川県警の実際の不祥事が色々と発覚したのは90年代からだろう
これじゃ丸っきりあぶない刑事の県警じゃねえかって話だよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 19:09:12.83 28xw+rOV.net
>>53
サンキューマート

58:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/18 19:41:58.22 XlpVfr6h.net
俺が昔剣道習ってた戸部警察署は取調べ中に射殺してるぞ。事故だって言ってるが、んな事故あっかよって感じ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 05:39:01.76 6PeV4Ffg.net
劇場版。
武器をかき集めたのに。
対して使ってない。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 13:23:26.08 zDsc9Src.net
トラはレギュラー化してフォーエヴァーでせめて活躍させたかったな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/19 22:26:48.83 fUuya3AY.net
>>57
どうせ取調室でロシアンルーレットでもやらせたんだろ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 19:25:24.91 +1OSX5SW.net
このスレ、時々サーバー未接続になるのは何で?
毎回重いし。

63:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 22:48:24.82 YpvkZjRL.net
>>61
テレホタイムはどこでも重くなるよ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 23:37:20.83 B9KA8X70.net
セーラー服反逆同盟とかに出ていた山本理沙
この時は下手だなと思ったら、こっちが後か
どうして、こうなった
あっちは共演の仙道敦子補正か
もう一人の後藤なんとかが棒過ぎて上手く見えただけか?

65:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/20 23:49:45.48 fLkbujFF.net
大映テレビの常連だったがいつの間にか消えた

66:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 05:11:29.53 4daAonCP.net
>>62
映画版とか全然そんな事起きないよ。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 14:45:20.75 8Btl9uNK.net
板をバンて読んでる人まだおるんやね

68:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 17:10:44.84 Rcm82e65.net
はぁ?
板東英二はバンドウエイジだろうが!
はぁ?!

69:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 17:35:43.44 gvutlwHv.net
2億下さいよ!!2億!!

70:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 17:54:27.16 7B5ImstU.net
Windows 10 Home付属の入力モードだと、それしか出ないよ。←えいがばん

71:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 19:07:33.38 mg00B4Dk.net
いたすら出ねぇとはね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 19:15:40.82 7B5ImstU.net
へえ! いたって読むの? もしかしてずっと漫画いた とか 声優いた ってのが正解なの?

73:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 19:18:24.28 iz+7toIK.net
掲示板

74:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/21 19:26:45.79 Qwo/tVQA.net
クチビルゲが昔にそー言ってるよ。けいじばん だがそれぞれは いた だよ。タリ板だけ ばん。つーかこんな加齢臭漂うスレにいて知らんとか2ch知らんの?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 00:47:40.30 nrFIWoS/.net
>>62
ワロタ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 05:06:33.23 zcelvVxp.net
クチビルゲって何?
昭和特撮の怪人?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 12:05:22.39 ctzdq+q4.net
バロム1だな
サブタイに入ってるから覚えてるわ
確か第21話の「魔人クチビルゲがバロム1を食う!」だっけ
横向きにするとマンゲルゲになるやつ

78:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 14:09:23.95 IzPPk2FP.net
俺よりおっさんが多くね?

79:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 15:53:13.64 po5d5po9.net
自分もリアタイ世代じゃないけど一応石ノ森作品だしあぶ刑事と同じ東映だしで目にする機会がないわけではない
クチビルゲやユビゲルゲといえばバロム1ぐらいの認知度はあるだろう

80:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 21:06:54.28 zw++YvO6.net
>>76
解説有難うございました。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 21:07:47.32 Oz44MP8c.net
>>78
バロムワンはゴルゴのさいとうたかを先生だよ

82:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/22 21:22:27.17 zw++YvO6.net
ノウゲルゲだけは記憶にある。
30年位前のゴールデンタイムの特撮スペシャル(?)で一番気持ち悪い敵のランキングに出てた。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 03:06:35.13 a2T8Z7hF.net
カッコいい70代俳優ランキング
1位 舘ひろし
2位 中村雅俊
3位 柴田恭兵

84:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 04:28:43.04 usrFodTP.net
東映といえば東映はDVDブルーレイが異常に高いよな
あぶ刑事が高いのも東映だからか
2クール23000円てボリにも程がある

85:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 08:25:01.68 OIQxSBGo.net
あぶ刑事しかDVD買わないからそれが普通だと思ってた

86:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/23 09:21:26.20 8hV9jKYN.net
長戸勝彦は当時欽ちゃんの番組のレギュラーでドラマもよく出てた

87:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 01:21:08.04 OO09qjft.net
そろそろフィギュア付きBlu-rayの予約締め切りだな…
どうすっかな~

88:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 09:46:48.20 ra/q6wId.net
予約しなさいよ

89:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 10:50:22.53 /BP+0Nn2.net
いざ発売日迎えると何故か在庫豊富にあって値崩れして安く買えるパターンでしょ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 10:59:12.48 OO09qjft.net
フィギュア付きのは受注生産じゃなかったっけ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 11:11:02.62 YuVQ/JOV.net
中村トオルは、顔が真面目だから悪役が似合わない。
顔も身体も若々しいから、主役よりも主人公的で目立ってしまう。
舘ひろしは元々悪役スタートなんだから、悪者やればいいのに。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 11:19:09.41 /BP+0Nn2.net
て言いつつ実は結構数作ってるパターンでしょう
こういうDVDブルーレイの特典商法って毎回こういうことやってない?
受注生産だったものが発売日に3割引とかあるよ

93:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/24 14:44:26.34 g6DK1/CV.net
結局フィギュア付き買っても勿体なくて開けず…数年後にメルカリに出すのが分かるから買わないかな。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 08:42:13.40 pfD47Dnc.net
いい年したおっさんが人形にポーズつけて遊ぶんか

95:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 10:31:15.29 JHQxVHBJ.net
フィギュア付きで予約してるがまだ迷ってる
俺もフィギュア未開封で開けないまま数年経って
部屋の整理でメルカリとかで売ることになりそう
でも1万では売れないだろうしなぁ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 10:33:19.57 JHQxVHBJ.net
>>91
数作るんなら単体で売った方が売れそうだけど
そうしないってことはそうしないんじゃないかな

97:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 14:12:51.87 EubGLJjD.net
迷ったけどフィギュア付きで予約した
公式じゃなけりゃ割引で1万ぐらい安くなるし
絶対にフィギュア未開封になる自信があるが記念だしな

98:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 15:52:21.86 pfD47Dnc.net
買うなら自分でスーツや小道具作ってポージングしてとことんやれ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 18:58:49.79 0tmrKuUy.net
あぶ刑事のバブル時代ってアルマーニ(?)ブランドのコート着てないと非国民扱いされなかった?
今はブランドコートの拘りって無いの?

100:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 20:47:18.41 JDEIP3XD.net
アルマーニなんて着ているヤツは一部の成金ぐらい
DCブランドは流行ったけどな、それこそテットオムやティノラスなんか

101:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/25 22:06:37.86 v95PHOTq.net
エンポリオアルマーニだったりして・・・

102:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 17:47:30.88 VfxsIl87.net
冗談じゃあるまいに

103:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 19:32:33.11 fWIxZzvZ.net
やっぱりこの時代のソフトスーツ好きだまた時代が回ってこないかな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 20:20:02.93 RvRTfRyh.net
ソフトスーツは難しいよね
誰にでも合うものじゃない

105:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:47:07.20 uB27Zuph.net
どうして昔の洋画や刑事ドラマって357ばかり人気なんですか?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/26 21:56:43.18 p+q5vVmj.net
>>104
38口径のモデルガンで尚且つ丈夫なのが無かったから

107:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 21:25:01.76 qY83kusE.net
木場勝己が若過ぎてエンドロールまで気付かなかった

108:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 21:33:13.42 YNCun6CM.net
>>106
何話のこと?

109:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 21:38:51.24 ux9Eo3+8.net
マリリン

110:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 22:59:52.18 m0gjkA+g.net
tvk、次回11/3(水)は19:05からですのでご注意下さい!

111:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/27 23:39:07.03 IXTl+mOA.net
パンを勧める子豚のトンがでる!

112:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 04:52:28.12 yph4vilI.net
注意する

113:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 07:54:09.13 XOVmnQHP.net
パン美味しいよ?

114:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 10:30:24.14 mllyDfHM.net
予告でネタバレいくない

115:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 21:26:51.61 eYK43ehJ.net
次回は42話はタカ&ユージの2人共白スーツだね

116:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/28 22:47:01.69 VtnjqX3b.net
劇場版でタカが腕時計巻いて殴り合いしてたけど、卑怯では?

117:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 01:53:51.49 nNI7NP/o.net
タカの白スーツの着こなしはソニー・クロケットっぽい

118:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 02:18:58.71 WBlRCNb3.net
温情仰天恐怖とか

119:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 05:41:37.13 nIwbe/5L.net
>>115
んー、、ああでもしないとやられると思わせた強敵だったって理解した

120:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 05:57:23.66 YFmXgpXI.net
>>115
タカは革ベルトの時計ってイメージだったからまずあのメタルバンドの時計がちょっと意外だった

121:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/29 23:25:01.61 v3nJrMwP.net
>>108
町田「何がマリリンだ!」

122:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 01:41:01.08 kWUKTd8K.net
本田美奈子の全盛期と同時代の放送

123:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 07:22:07.06 xcQnIc9C.net
>>106
41話「仰天」でナカさんと服取り替えたマリリン製造者かだね画像検索してやっとわかった
出演者に役名付けてくれないあぶデカは罪作りだw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 08:11:01.48 GsdCLmFb.net
前島っていう名前ついてんだろ
まあまあ大事な役回りだぞあれ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/30 13:50:10.76 Ce1YOFkH.net
仰天はかなり好きな話

126:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 03:10:49.11 r7ElaCQ7.net
仰天
女子職員人質に取られる話は少し前にあったから既視感

127:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 14:06:13.64 k7676QHN.net
冷静に考えたら、人質がいるから犯人に攻撃できないっておかしいよな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 16:58:18.03 V+52lSD8.net
>>109
3日(水)放送無いみたいだよ

129:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 23:25:27.66 59+z5Q03.net
無印劇場版のバイクからダンプに飛び移るシーン。
飛び移った後のバイクの倒れ方がかっこいい。
あれは偶然なのか、タカ(舘氏)がああいう倒れ方を想定して飛び移ったのか。
後者なら凄い。

130:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 23:29:19.98 b7q4WfnX.net
偶然

131:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/31 23:35:58.42 vUeUp6JQ.net
>>128
あのアクション、舘さんは「初めてやった」と言ってたけど、実は西部警察でも同じアクションやってるんだよね

132:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 00:31:23.50 CO1VEjPs.net
>>130
PART2でやってたね
15年ぐらい前にテレビであのときのことを舘さんは語ってたんだけどね、「これならできるかも知れない」って姿勢で臨んでみたら上手く行ったと

133:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 00:54:22.24 EcfutXTd.net
>>127
ありゃ休止に変更しちゃったんだね
当初やろうとしてた5分番組、何だったんだろう?(´・ω・`)

134:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 02:01:41.47 nxQ8UGeu.net
108の名誉の為に言っとくと
テロップでは確かに出てたよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 02:38:24.56 l9d26TEZ.net
今テレビ版とか見ると思うのは「タバコ吸いまくってんなー」ということなんだけど、もっと古いドラマとか見るとそれ以上にめちゃくちゃ吸うてるのに驚愕するわ
もう誰かがセリフ言うたびにタバコ取り出して吸い出すし、刑事モノとかウルトラマンとか関係なくスパスパ吸ってるんんだけど、これは演技上で台本に「タバコ吸う」みたいに書いてあんの?
それとも役者らが勝手に吸い出すの?
しかしこの時代はタバコ会社はボロ儲けだったな
確かに昔は「タバコ姿はかっこいい」みたいなイメージが刷り込まれてたけど、今では真逆で「タバコださい」になってるよな
よくまぁガラリと逆転したもんだと感心したわ
          

136:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 04:09:26.49 u8AyBlyo.net
東映チャンネルで12月から放送開始

137:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 04:21:06.60 QefttZqd.net
>>134
刑事物と特撮ばっかり見てるのか
妙に知識が偏るわけだわ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 11:36:51.69 DgNR2Ma+.net
東映チャンネル、HDマークがあるからHDリマスター版だね(しかも字幕放送)
これ録画すれば来年のBlu-rayBOXはいらんかも・・・
URLリンク(www.toeich.jp)

139:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 12:31:41.67 h38gYySB.net
月8話放送なら半年で終わりか
もっとまでいけば9ヵ月
スカパー基本料金と東映チャンネルで毎月2200円、9ヵ月20000円で収まるな
ブルーレイ1BOX分の値段以内で収まるので安いっちゃぁ安い
録画ディスク代は別

140:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 13:42:44.06 Gxacm/7d.net
>>138
あ、あのぅ、、フィギュア代も…

141:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 19:31:00.97 YCM2CMmh.net
字幕ありはいいな
日テレプラスの時は無かった

142:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 21:25:04.71 WU9dh34A.net
>>138
実体験だけど、レコーダーを信用してはいけない
今使ってるレコーダー、HDDには録画できるがディスクに焼けない故障が発生し
先週までと今後放送分も他の番組も全部、焼けなくなった
そのうち焼けばいいやって舐めてると痛い目にあうよ
それならって修理に出すとHDDのデータ全部消えますって言う場合と
年式が古いから部品ないから修理不可で返却のパターン
まぁ、自分で部品調達して修理すればいいんだけどね
そういう事がない様にBOX買っておけば間違いない

143:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 21:30:02.18 MEURMoTx.net
毎話2回放送すんじゃないの?

144:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 02:02:48.07 r0TX9O2R.net
プラス300円にはなるが好きな5チャンネルをチォイスできるセレクト5がお勧め
東映チャンネル←11月仮面ライダースーパー1 12月あぶでか
ファミリー劇場←西部警察バード2リマスター
日本映画専門チャンネル←日本沈没ドラマ版と映画2k版 12月ゴジラ8作品2k版
WOWOWプラス→ジャッキーチェン映画吹替版多数
ディスカバリーチャンネル←デロリアンを探せ

録画容量ソッコーでパンパンになるよ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 19:59:40.19 2DftLL12.net
今週休みかがっかり

146:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 21:29:12.87 THgZnzdK.net
YouTubeに小比類巻かほるが二曲あぶ刑事の曲歌っているライブ映像がアップされてるね

147:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 22:10:59.93 pa3yzYzN.net
タカがライブハウスで歌う回って無かったけ?

148:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/02 23:04:06.26 yKiCzGg9.net
>>137
東映チャンネル(ハイビジョン素材での放送) 
※2012年に放送したのと同じ素材
日テレプラス(HDリマスター版 TV初放送)
バカだろお前

149:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 05:49:19.25 hyYOEfZb.net
>>147
???

150:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 15:32:46.07 ONq5Zwrn.net
バカ以下

151:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/03 15:41:15.05 dHMKq0dJ.net
SDアプコンとリマスターは素材が違うって言いたいんじゃないの。言い方一つだから放送見るまで分からんけどね

152:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 12:09:06.68 LotwTaRU.net
東映チャンネルって意外と安いんだな
月3000円ぐらいするもんだと思てたわ

153:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 15:05:29.32 PQ0yEfX0.net
Huluのがいいんじゃない?

154:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 17:09:11.44 vh5zBSEO.net
まぁHDリマスター版もあと数年経てばオンデマンド配信されるだろうし

155:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/04 17:39:41.38 w5KwBsGQ.net
刑事ドラマのサブスクがあれば超便利

156:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 04:40:17.75 /il2Bd1Z.net
フィギュア付復活しとるやんw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 12:16:50.51 XqNiwSAL.net
何寝言言ってるの?
ちゃんと締め切り日告知されてたし、その締め切り日もとっくに過ぎてますけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 15:15:08.37 xhhGptL8.net
>>155
それな
買う人少ないから延長とみた!

159:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 15:40:20.94 w36Go3VH.net
人形で遊ぶ歳じゃねーだろ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 16:10:41.43 VUFdxdAH.net
レパードって放送当時から人気あって新車で買えたのに、販売台数が伸びなかったのは何で?

161:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 16:16:33.90 ugb9/dxX.net
ソアラのバッタもんと気が付いたから

162:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/05 22:18:46.20 Mia5dXcM.net
当初からソアラのパチもん扱いで人気なかったんじゃないの?
ドラマで使われてからちょっと人気になったけど時既に遅しって感じで売れな�


163:ゥった



164:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/06 00:17:17.92 F2pbgFjr.net
>>159
徳大寺さんや石川芳雄さんみたいな有名な評論家にけなされたから
レパードやスタリオンは低評価になっていたからな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 00:25:41.09 ls4gnknV.net
昔のホリデーオート辺りはしょっちゅう女子大生だのOLだのにアンケートとって、「彼氏に乗って欲しい車ランキング」とかやってたけど、レパードって意外と人気でベスト10には必ず入っていた
まあ「彼氏にしたい俳優ランキング」の1位が仲村トオルで2位が柴田恭兵の時代だからあぶない刑事様々だな

166:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 06:17:20.35 ZYnamcTi.net
レパードて、いつもの山坂道走ったことあるのかな?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 07:32:16.72 cpDdp6jf.net
>>163
ああいうアンケートって実はそれほどちゃんとはやってない大人の事情バリバリなもんだったりするからな

168:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 10:16:19.32 nk+LWZ0F.net
それよな
信用できたのははなきんデータランドぐらいよ

169:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 10:17:26.08 DzfS68WA.net
>>165
順位並べるのは良いけど、一体何人に聞いたの?ってのもあるしねぇ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 15:49:00.29 1t/yJjAy.net
>>164
88アルティマと92Jフェリーは不躾棒で測られてる

171:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 16:01:30.90 iUgDjnaS.net
>>164
URLリンク(youtu.be)

172:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 16:02:49.18 mzN5GuYP.net
>>164
前期3.0アルティマと後期V30ターボアルティマならあるよ
前期は褒めるところが一つもない車みたいな扱いだったけど、後期は255馬力が気に入ったらしくそれなりに褒めていた

173:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 20:43:14.57 F0UhOE8j.net
みんな新車情報見てたんだねw
>>169さんどうもありがとう

174:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/08 22:33:04.97 bOJxy1GY.net
死体は3体迄か

175:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 10:16:01.71 vYbGDekE.net
>>163
昭和~平成辺りのJDは今のと比べたら全然車に興味や関心があるが、さすがにユージやトオル=レパードって認識して、好んでた娘はそんなにいないんじゃね?
日産的にはライバルのZ20ソアラはJDに一番好まれていた車だから、当然認識してただろうが

176:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/09 11:04:51.36 p9dh7sWp.net
そもそもアンケート自体本当に採ってたかどうかもわからんからな
ああいうの外注の編プロ枠だから

177:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/10 21:58:40.96 V1pibpzx.net
伊藤洋三郎、相棒に出てた

178:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 15:42:02.40 iTr2foRW.net
トオル、ラジオだけど生放送出演てレアだな
URLリンク(radiko.jp)

179:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 15:47:50.08 iTr2foRW.net
スマン、上手く飛ばなかった
radiko TBSラジオ 2021/11/11 AM10:00~ 伊集院光とらじおと(2)

180:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/11 16:26:08.70 7PvEK0cg.net
待たせてゴメン

181:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/12 01:28:34.25 5R+lfoIH.net
任せてばかりで御免は火野正平

182:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 10:33:51.54 gSoSZEZv.net
オープンカーって鳥の糞とかダンボールが落ちてきた時、どうすんの?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 11:22:30.86 fgYET4E3.net
つらい思いをする

184:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 14:02:47.27 gSoSZEZv.net
あと高速道路とかでゲリラ豪雨に遭遇した時、大変なんじゃない?

185:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 14:07:26.25 fr6VFiL+.net
大変だ

186:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:26:46.15 sucAqzBc.net
フィギュア衣装違いとかを単品で売ってほしい

187:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:29:08.93 hz7kcX0N.net
屋根を開けたまま駐車しとくとどっかの国の王女さまそっくりの娘が助手席で寝てるかも

188:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 18:42:41.82 kmEu5MuB.net
日テレ 21日 10:25~
トオルも宣伝があると嫌々ながらバラエティ番組出るね

189:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:10:54.58 wiV8csir.net
42話は二人ともレアな真っ白のスーツだったけど
二人とも血で汚してしまったねw

190:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 19:11:50.83 /AgTKG/5.net
血で汚すと映えるからこその白スーツではないかと

191:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:17:12.69 PJWHZ9lX.net
志賀実

192:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 20:31:20.06 9tNYRb+g.net
ヨコスカ潮也

193:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/14 22:51:31.38 kmEu5MuB.net
「あぶない刑事」の登場人物で一番好きなキャラは誰?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
ユージ断突1位なのね
タカ、そんなに人気ないのかな

194:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/15 00:36:11.34 /nDrAPY2.net
岸本猛に票が入っとる
ホントかよw
まだ井沢ならわかるが、岸本なんて好きになる要素何かあるかなぁ

195:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/16 23:11:34.61 nFOqpQJU.net
あぶない刑事あるある
ユージはアクセル踏みながらDレンジに入れがち

196:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 16:49:59.05 7Jx+EJIZ.net
タカは車の助手席に乗ると片足を椅子に上げがち

197:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 17:29:29.73 KLFI/80z.net
レパードが停車する前にPレンジに入れがち

198:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 20:44:10.50 fS1N9iRN.net
志賀実が悪役

199:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 22:40:41.75 fAe5JoN9.net
貴重な別所哲哉のチンピラ役

200:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/17 22:46:17.82 9WTTxjHr.net
椎名桔平(岩城正剛)が「迎撃」に出たのってクレジットの間違いじゃないのか?
何度見ても見当たらない。
「突破」はわかったんだけど。
本人に聞かないとわからないだろうな。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 00:53:29.29 H5TfAJWO.net
走ってる車から放り落ちて肩を射たれた女に
「大丈夫か?」
タカ、おめえが大丈夫かよwww

202:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 08:25:29.90 mIcOMK1s.net
>>194
タカが脚上げるのはダッシュボードじゃね
無印でレパードのドアを蹴って閉めた時もあるな

203:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 10:25:25.64 vTYyHtea.net
>>199
ちょっと何言ってんのかわかんない

204:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 15:56:30.14 gSJz4ev+.net
>>200
課長の席に座って脚上げた事もあるからね
普通なら行儀悪いってなるけどタカがやると画になる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 15:57:19.95 q4/KE2iu.net
ちょっとじゃなくて全然意味分からん

206:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 20:58:17.78 FUucejR9.net
東映エクストリームシアターで「少女コマンドーIZUMI」配信してます。
当時の映像雰囲気が、あぶ刑事の舞台を彷彿もしくは共感すると思うのでオススメです。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 01:56:10.82 GQIG+Ptf.net
別所哲也がめちゃ若かった

208:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 09:01:56.30 IGvvJ0B4.net
>>204
ちょっと何言ってるかわからない

209:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/19 20:19:59.95 QLsbtDPR.net
URLリンク(youtu.be)

210:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 03:41:21.60 wO3/ZflG.net
映画の第一作で、のぞき部屋でタカとユージの前でおっぱい出してたAV女優?の名前知ってる人いる?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 13:48:02.87 YMXq9sls.net
清楚でかつほんのりエロさを漂わせる昭和のB級アイドル
川田あつ子 これぞ懐ドラの醍醐味、昭和の味を堪能した

212:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 13:50:15.56 oEun1Jcu.net
タカに年下なのに、めっちゃタメ口なのも何か良いな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 16:28:29.84 A+Vihb2g.net
東映はフィギュア付きブルーレイを売りたくないのかな
TVKでも再放送してるし東映チャンネルでも配信したら買わないだろうに
売りたければ何話か放送して後はブルーレイ買って観てねという流れが自然だと思う

214:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 17:44:04.99 BoJ+nvKo.net
ここ最近東映より東宝の方が元気な気がする。
最近の日本映画のほとんどが東宝だし。

215:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 18:43:54.49 Z0w/yz8D.net
東映は科捜研に注力

216:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/20 23:35:07.35 3LzMMocb.net
仮面ライダースパー戦隊科捜研

217:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/21 23:11:49.79 eC3rwf7F.net
>>208
中村京子

218:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/22 23:56:41.35 EpUyPMR1.net
トオルの娘美人

219:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 01:59:35.72 Y7Df4XKK.net
チャンネルNECOで見た裏刑事最終回に、瞳ちゃんが場末のスナックママ役で出てた
赤レンガ倉庫をラストシーンで出すとか横浜が舞台で、監督は成田裕介
あぶ刑事色濃いな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 14:19:58.34 jXZMgzfz.net
誇りの報酬で中村雅俊、あきれた刑事で時任三郎、
本作で柴田恭兵や舘ひろしに劇中やEDで歌わせたのも、
他界された飯田則子さんのドラマ劇伴のセンスあるとこだ。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 21:34:37.12 h1gZOdN6.net
当時のアクションドラマは東京で派手な銃撃戦やカーチェイスが出来なくなったから
全て規制の緩い横浜近郊でロケする羽目になった。
この都市伝説って本当ですか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 22:06:15.50 UT63jeu1.net
>>219
脚本家の柏原氏によると「当時はまだ撮影に使えるような廃墟や空き地があった」って話を季刊誌「横濱」のインタビューだかコラムだかで読んだ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/23 23:54:58.12 lm1wkadv.net
>>219
その解釈は西部警察で語られる全国縦断ロケの敢行に至った裏事情からの類推じゃないかな?

224:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 00:31:29.84 bsbLUKlq.net
80年代後半にもなると東京じゃカーアクションの撮影はかなり難しくなってたみたいだね
あきれた刑事でも新宿の設定なのにカーアクションシーンに入った瞬間横浜になってたもの

225:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 21:27:55.68 BuWe80j9.net
【話題】セドリック、ローレル、クラウン、スカイライン……日本の刑事ドラマの「影の主役」愛用された車を振り返る [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)

226:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 21:41:24.70 feK8INGj.net
>>218
根津甚八も1話だけだが挿入歌歌ったぞw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/24 22:46:42.79 nkLM9sPF.net
パンチ当ててる姿は、もはやコントにしか見えない

228:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 08:53:32.72 jatVo/AA.net
>>217
柏原脚本の回は横浜が舞台で現場に駆けつけた警官隊が「港署ですが~」って言ってる。

229:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/26 23:38:47.41 lI8wdTz1.net
池沼演技が中途半端でシリアス感が伝わらない

230:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 07:48:45.55 1eIIHRaS.net
これって何話まであるんだ、
ネヴァーエンディングストーリー
の雰囲気

231:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 08:29:24.23 RZNyYu+Q.net
昔のドラマは長い。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 20:52:43.35 jWgftVGK.net
田中刑事

233:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/27 23:04:04.51 rlfFuivX.net
ひろしのデフォ追加
<調子が悪くなるのが分かってるのに
寝る前に苺のアイスクリームを2個食べてしまう>

234:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 12:23:16.79 CCztJ4yM.net
>>231
NHKのチコちゃんの悩み相談のコーナーで話してたな

235:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 18:45:59.67 wkWdUfii.net
30年位前の好物は小豆バーだった。
確か、アッコにおまかせ に出演したとき語ってた。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/28 23:05:54.64 ATsCXEmg.net
ソフトクリームが好きな時もあったね

237:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 14:14:41.90 WWE0Gop+.net
>>154
今のところフーリーで、
大都会~西部~ゴリラ
あぶ刑事シリーズ
は月額1000円で見放題ではある
あとゴジラ全部とライダーや戦隊も結構網羅されてるのでこの年末に入っといてもいいかも

238:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 14:56:59.81 C1T+wAO3.net
あぶ刑事を生み出す際には当たり前ながらマイアミバイス、スタスキー&ハッチ、
キャグニー&レイシー、刑事ハンターの影響は強かったんだろうな
同年に刑事貴族の元ネタのクライムストーリーも始まっているし

239:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 23:32:51.57 3AzTEYuM.net
トオルとヒロシ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/30 23:47:12.05 e/o4dDkT.net
どうして舘ひろしは石原良純をイジメるんですか?
そこそこ裕福で最初から出演作に恵まれてるのに?
貧乏な東山が中流家庭の植草を僻むようなケースには見えないし、教えてひろし?。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 02:42:58.34 VFEI+z+A.net
>>233
「泣かないで」の頃は「アイスクリーム?バニラだよ」と言ってた
ツアーパンフにそう書いてあった

242:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 16:34:30.55 5uoDI176.net
寝る前に甘いもの食べて糖尿にならないとは

243:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 19:15:40.17 GG8xAKPL.net
>>238
いじめてないよ、愛情たっぷりの教育をしていただけさ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 20:59:12.68 GCGHL1Ai.net
昔の人ってアイスとかソフトクリームが異常に好きだよね。
自分はカフェオレ/甘酒/チョコ好きのメタボ人間だけど、アイス食欲がほとんど無い。
たまにブラックバーアイスをかじる程度。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:08:28.54 x/Mf2xL0.net
コンビニでアイス食べて怒られてた

246:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 21:37:40.31 MjSBnC/t.net
電話の呼び出しに時代を感じた

247:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/01 23:48:43.79 be1buE0K.net
小沢仁志の無駄使い、と思ったら和義だった

248:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 00:02:34.32 RIRDJsoT.net
>>234
挑発で31アイス食べるシーンがある

249:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 16:39:28.31 qSaM3ZwK.net
悪い印象を払拭�


250:オイメージアップの為 恭様に日大の理事長就任を打診してみてはどうかな?



251:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 17:26:33.63 j22pjmH5.net
おまえら日本沈没見てるか
これまでそれなりにしっかりと総理してたトオルが今回7話でめちゃくちゃアホな事して立場ヤバくなってるんだがまさしくトロい動物で腹痛い
未見のやつは是非見て欲しい
1話から見てるとフリが効いて尚良い
いやまぁこれはもう脚本自体がアホなんだがトオルの「しまった・・・っ」みたいな表情もアホ丸出しでマジ必見やで

252:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/02 21:40:36.69 HtHXZpQE.net
倉庫街でいきなり拾えるタクシー

253:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 01:58:04.31 fRf7xZpa.net
寺島まゆみが出てるな。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 02:41:37.73 uGdHBwES.net
実家は、焼き鳥屋。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 05:54:47.95 lW5n5r8B.net
「皮ジャン反抗族」
2021年12月11日(土)21:00までの期間限定配信
主人公・舘ひろしがサタデーナイトに欲求不満を爆発させるバイオレンスな若者を演じる。
危険でエキサイティングな毎日、そして純愛。スピーディで残酷な映像で綴った青春映画。

256:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 18:54:05.70 Bfm3p2vK.net
配信かよ地上波デジタル放送は無理か

257:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 20:47:08.37 M4CaTLe5.net
いつまでテレビ放映に拘っているんだよw

258:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 21:51:56.29 EU+jubGC.net
40年前の再放送はたとえ深夜でも地上波厳しいだろな

259:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/04 22:32:05.21 OJN/ABum.net
主人公なのにレイプしてるからね。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 08:40:15.94 CyDNj9LK.net
今日無料の日だから暴走見る

261:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/05 21:23:40.38 6BHLem8W.net
俺は愛媛出身だから、数少ない遠方ロケに愛媛を選んでくれたのは良かった。
できたら西条が良かったけど・・・。

262:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 14:50:41.17 aYCxxX/3.net
「逆転」で当時新車だったF31をあそこまで粗末に扱うのはよく日産が許したな
今でいえば最新レクサスをゴミ捨て場に放置する様なモンだろ?
あきれた刑事でも新車のエクサやテラノがハードな使われ方をしてたし

263:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/06 15:16:00.42 kp3YZhKR.net
あの頃からバブルが始まっていたという事だろうね

264:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/07 16:00:29.38 XY7NPM1y.net
ゴミ箱に突っ込みルーフは凹む
多分あれがセドリックやスカイラインだったら許されない行為なんだろうな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 01:44:25.52 eUW2Ji/O.net
ユージはグロリアのルーフもへこませてたし、その後ガス欠になってサイド引かずに乗り捨てたw

266:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 18:34:29.22 i21OYCUN.net
来週は県議会中継の為、放送はありません

267:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/08 19:14:38.46 Ew7R7brU.net
このブスはないわ。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 18:17:34.51 PO42hcYx.net
時々二人が洋食モーニング食ってたけど、なんかメニューがしょぼかった。
ハムエッグとかw

269:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 18:54:24.63 GIWe2dPQ.net
あーいうもんよ昭和のモーニングなんて

270:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 19:42:38.46 VZM6uK+r.net
ベーコンハム&スクランブルエッグス

271:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 20:35:50.99 jnUdE9aj.net
テッテーレレ テッテレ テーテ テーテ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 21:27:01.00 kN+ym1np.net
優雅な朝食憧れたわ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/09 22:45:42.66 5H6KLF+t.net
YCCでの朝食憧れた

274:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/10 00:07:26.74 E9nxXmIe.net
今もあんな感じで朝メシ食えるの?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/11 09:04:09.89 cI2mXrvd.net
今は食事の提供してしないと書き込みを見た気がした。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 16:44:14.77 MBB4spPX.net
楽天ブックスとかヨドバシは予約受付終了してるけど
それ以外は結構まだ受け付けてるんだな
余分に発注してるんだろうな

277:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/12 22:23:40.67 fEdO20fF.net
【舘ひろしの人生哲学】第1回:アンチエイジングを語る
URLリンク(www.youtube.com)
【舘ひろしの人生哲学】第2回:中間管理職を語る
URLリンク(www.youtube.com)
【舘ひろしの人生哲学】第3回:マッチングアプリを語る
URLリンク(www.youtube.com)

278:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 02:28:23.95 9TzOARp1.net
柴田恭兵さんのオープンカーって、長いトンネルやバスの真後ろに停車した時排気ガスで激苦地獄じゃないの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 08:38:40.28 91G2n0+E.net
『関係無いね!ウェイクアップ!』

280:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 14:41:13.79 lZCDkWoz.net
それを聞くと田代を思い出す

281:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 18:11:42.33 oHXUukEw.net
あと舘ひろしさんが、ノーヘルでナナハンぶっ飛ばしたり(騎手みたいな立ち乗り)してるけど
痛かったり怖いんじゃないの?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/13 22:14:38.91 pTOFBePG.net
舘ノリ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 17:39:38.06 OFXSCsuB.net
たまにはあきれた刑事のことも思い出してね

284:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 18:23:39.10 2K/Qu9th.net
>>280
スレチ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 21:30:25.52 Nm8spsbZ.net
タカはともかく、ユージは納豆ご飯をバクバク食わないと納得出来ないと思う。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 01:24:08.26 6IwSU3V4.net
西部警察PART2第25話の「走る爆破司令室・マシンRS」を見たけど、タカが犯人にターゲットにされて電話で指示されて走り回ったり散々苦しむ回な訳だが、無印18話「興奮」が似通ってるな。
参考にしたんかな。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 19:58:19.61 LhGDnzW3.net
東映チャンネル 
12/21(火)9:00 【無料】あぶない刑事#1
12/21(火)10:00 【無料】あぶない刑事#2

288:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 22:18:07.68 Yh9lGWq9.net
東映チャンネルのもちゃんとHDリマスター版になってたね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 07:17:54.62 nrrM71a8.net
さらばあぶない刑事を見直して気が付いたんだけどのユージ走りのシーンで遠目から撮ってる2カット位本人じゃ無い所があったような気がする

290:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 09:40:17.26 67dxtodN.net
ブルーレイボックス17万で売ってる店ある

291:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/18 12:07:42.70 KYTS5OKF.net
>>286
ディーノ加藤とのアクションシーンでもスタント吹き替えに思えるカットがいくつかあるな。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 08:51:56.48 7lPdVdga.net
タカって格闘で蹴り技を使わないよな。
脚を使ってた記憶がない。
ユージと対比をなす為あえて使わなかったのかな?
舘ひろし自体は脚が長くて良い蹴り出来そうだったが。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 10:04:01.89 Ucyh4TE5.net
取調室では蹴飛ばしてたような気がする

294:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 10:14:43.52 fmo1Hh/S.net
タカとユージの対比じゃなかったっけ?
がたいがあるタカのアクションは殴ること主体、パンチに重みはなさそうだけど逆に脚がきれいに高くあがるユージは蹴りみたいな

295:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/19 16:16:06.41 Bth0rnC6.net
>>289
彼身体が固いから恭兵さんみたいに軽やかに蹴りが決まらないんだよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 15:08:07.13 XmO7a6Vw.net
舘はラグビー経験者だからキック自体は上手そうだけどな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 16:37:19.42 aIVTj050.net
人を蹴るキックとボールを蹴るのとはわけが違うだろw

298:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 17:43:24.44 CbWN9jvz.net
柴田さんも舘さんも運動神経いいから、作中での缶コーヒーとか手榴弾とかのキャッチシーンが上手いんだよね。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 11:30:51.31 lVsdR4aX.net
恭兵は野球はマイナーに挑戦した事もあるし、サッカーでは望月三起也のミイラでプレイしてたな

300:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/22 17:12:47.29 qmyEa/qZ.net
>>288
昔の劇場版だと「もっとも」のユージ下水道格闘シーンの引き画カットと
タカ米軍基地格闘シーン引き画カットも吹き替えですね(タカはたぶん森聖二さんっぽい)

301:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/24 14:11:06.10 glOiGXmp.net
>>297
まあ無理もないかな。JACや倉田プロ出身のアクション俳優だったりしたらそこんとこは容赦ないんだろうけど。
劇場版一作目のタカのバイクからトラックに飛び移るシーンも、監督の意向で最後に撮ったらしいし。

302:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/25 10:01:27.36 m/7m6S0Y.net
もっともって格闘シーンで変な風切り音のSEが入ってるよね
すごくチープであれがすごく残念

303:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 14:14:17.59 fTVHrgDW.net
志賀実

304:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/30 23:08:48.82 YxDMYyOa.net
あぶ刑事世代の3大捜査要素
・犯人の自白
・アリバイ(目撃者)
・物的証拠品からの指紋採取・鑑定
現代
・監視・防犯カメラ映像の解析
・スマホ・PCなどのIT技術
・遺留品などからのDNA採取・鑑定

305:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 07:44:28.72 MySBzsiZ.net
タッチひろしです。

306:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/02 14:07:10.73 aJKLEna0.net
ももいろ歌合戦のオープニング映像かっこよかった

307:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 20:00:29.82 /nSOzPmw.net
柴田恭兵」さんの出演ドラマで一番好きなのは? 3作を解説
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

308:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 17:34:08.55 aFlzcVx9.net
上杉謙信が2位だと思ってたけど変かな?

309:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/04 19:46:50.12 Txng41/c.net
>>303
ハーレーでなくセパハンにバックステップでも両手離しでショットガンいけるならあぶ刑事でも見せほしかった

310:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 08:14:36.12 lh/Qx7ty.net
>>303
おまいの書き込み見て知った
カッコよかった

311:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 15:03:51.79 5PdGPSx/.net
バイクのナンバーが舘さんの誕生日だった

312:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 16:58:10.48 cezNqZm2.net
>>303
ガバメント発砲シーンも薬莢落ちる音がちゃんと入ってて無駄�


313:ノ完成度高くてワロタ



314:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 17:52:30.11 4vTeN7QK.net
スーツとサングラスとガバ以外、西部警察じゃんか
それに誰に向かって発砲してんだ?

315:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 18:27:59.30 XXAleMpZ.net
今夜久々に放送があるけど48話だからあと2話で終了だね
引き続き「もっと・・・」の放送するのかな?

316:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 21:17:16.75 VeTj5p6V.net
48話
レパードを中心に4台同時のスピンターンは秀逸w
最後に今では社会問題となってる逆走してたね
犯人が悲しい結末だったのが意外だった
タカさんは黒ジャケに白パンとレアなコーデだった

317:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 21:37:51.78 3S8/Wh/f.net
日本大通を封鎖して撮ったとか >4台同時のスピンターン
誰かの回想で「あの頃はやりたい放題だった」らしい。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 21:39:18.50 ypqs3KEJ.net
来週かもめ組楽しみだな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/05 22:45:18.98 4fcEFeTG.net
あの頃の伊勢佐木町が懐かしかったなぁ

320:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 00:36:53.72 tcqSj3aq.net
無謀というタイトルよりは逆恨が相応しい

321:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 04:39:02.51 NlynxtZ8.net
振った女子役の大川陽子さん可愛いな

322:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 10:36:40.18 ISnUrayf.net
>>310
タカが町で鳩村のバイクを借りてきたみたいな感じ

323:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 20:20:07.16 T1Hg2Jpz.net
多難のレパードを先頭に港署から発進するシーン
何回見ても飽きない

324:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 21:17:23.51 +HLPvRpm.net
49話また仙台だけど
もしかして前回と2本撮りだったとか?

325:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 21:23:43.00 HPGLo3sW.net
地方ロケは基本二本撮り

326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/06 22:12:52.87 vhLvAIoA.net
舘ひろし」出演ドラマで好きな作品はなに? 3作品を紹介
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 00:03:22.65 Nwz0AT3O.net
踊るの勢いに負けたあぶ刑事だが、
ももクロ紅白の舘ひろしアクションは、
踊るの本広克行が撮ってるのは面白いよな。
そのうち舘ひろしの作品撮るんじゃないの。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 07:14:53.49 fbqwpQ/u.net
踊るの勢いに負けた…って放送時期が全然違くね?
はみだし刑事ならわかるけど

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 09:30:19.99 Nwz0AT3O.net
踊るの映画の一作目とフォーエヴァーのときのこと。
関東地区で、踊るの最初の再放送の裏が
探偵物語ともっとあぶない刑事でもあった。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 09:43:55.12 ZU+b8OZm.net
>>324
はみだし刑事だっておかしいだろw
アンタら時系列を頭で整理出来ない類いの人達?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 09:47:37.49 AAQHHoPG.net
映画の話なら踊るの1作目はそこそこよく出来てて面白かったからな
フォーエバーはテレビと連携までしたのにあの出来?…って感じだったしラストのサングラスポチャンはファンでも嫌いな人も多いでしょ
でも踊るは作積み上げる毎に質落としていって最後は監督のオナニーでどん底ファンもドン引きで自滅した

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 12:16:39.27 6EbdESuS.net
踊るはレギュラーたった11話、その後はTVSP3回で繋いでいた
当時全国にシネコンが増加しつつあって、タイタニック、もののけ姫で200億以上の興収が叩き出され
その翌年、新鮮な実写�


333:M画が待たれていた絶好のタイミングでの映画化だったからな こちらはレギュラー76話が10年以上前に終了 映画版もよりによって邦画最低迷期の96年に4本目を惨敗させた更に後だった そこから急ごしらえのTVSP→5本目の映画化で盛り上がるわけがない



334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 12:39:36.73 75PASgQ7.net
>>328
でもあの差が下火だったアクション刑事物が完全にとどめを刺されたって感じた

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/07 22:25:06.89 fGTgZHu2.net
30年乗るジャガー愛 仲村トオル
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
恭様もジャガー乗ってなかったっけ?
誰だったか忘れたが若手俳優を乗せた時に
アイスクリーム食べながら寝ちゃって座席を汚してしまったら
全く怒らず逆に褒められたっていうような話があったような...

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 00:45:48.09 5S17DHdz.net
恭兵は縦目のベンツ
舘さんがジャガーだけど、自分で運転せずに運転手付き
※あぶ刑事当時の話で今は知らん

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 01:00:46.61 NcvNoW6M.net
>>298
このタカのバイクからダンプ乗り移りアクションは、西部警察PART2の33話、鑑識ナンバー106で5年も前にやってたんだな。
全然知らんかった。
この回は鑑識の国立がメインの地味な回なのに、他にもタカがマンション三階の部屋のベランダから階段に壁づたいに逃げた犯人を同じく追ったり、危険なシーンを吹き替え無しでやったタカのアクションがやたら凄まじかったのが意味分からん。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 01:25:14.68 5jcMnZ5r.net
>>331
縦目のベンツが映り込んでるシーンが有るよね?

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 08:42:50.23 Z9jzp//r.net
古い外車なんてよっぽど愛ないと乗れないよなぁ
しょうもない壊れ方ばっかりして呆れるレベルのが頻発する

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 09:38:52.04 t37R2l6M.net
風雨雷雪を極力さけて、10日に一日運転する程度だとしても
30年前の車がピカピカなのは凄いね。
どうして?

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 09:48:41.58 7NdspbPl.net
【芸能】30年乗るジャガー愛 仲村トオル [フォーエバー★]
スレリンク(mnewsplus板)

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 09:59:08.46 9dgT36oU.net
>>335
一度位はオールペンをしてるんじゃないかな

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 10:48:23.84 SwylDKFM.net
今、Huluで見てるけどあぶ刑事いいね!今の時代、外でもスマホがあればあぶ刑事が見える時代

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 11:41:43.22 RVV7iUt9.net
今思えばリターンズの
唐木が関口知宏、虎井が倉田てつを
と逆にしてれば
倉田てつをもレギュラー入りできたかも
しれない

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 13:09:08.33 XDZm2WJ8.net
ヘイブラ感強いな

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 15:55:38.12 WZd+Gpuo.net
>>328
惨敗したのに2年後に再度映画を制作っておかしい
内容はともかくリターンズも興行的にはまずまずだったと思う

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 19:35:48.79 Q7iz5dGT.net
トオルは結局、舘のパワハラに屈してジャガーを買わされたという事でOK?

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/08 20:44:13.15 DqHrTee3.net
いちいち舘さんに突っかかるジジイうざ

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/09 14:39:35.00 IsWWr15v.net
「買おうかな、どうしようかな」と悩んでいた時に後押ししてくれたってエピソードだろ?曲解は良くない
それにしても渋い車選びだよな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 10:29:12.83 G2/Le2ht.net
>>323
おじいちゃん…


351: https://youtu.be/mT70EhM_s7Y



352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 19:11:36.92 VkB9pvZ/.net
鶴田浩二の娘か

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 22:09:35.57 qldkKVCG.net
なかさんのパイポに火をつけるのは笑ったw

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 10:29:39.15 90qB/i8i.net
tvkはこのままもっとの放送までやってくれるのかどうか

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 13:31:23.24 J9BWnoUY.net
70代でバイク手放し発泡なんて信じられない。すごい!!

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 18:51:23.85 Xws1KsPH.net
ケイ×ヤクー あぶない相棒 

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 21:11:45.48 nhZA4J5j.net
【芸能】「柴田恭兵」出演ドラマ人気ランキングNo.1が決定! 2位は「俺たちは天使だ!」! [フォーエバー★]
スレリンク(mnewsplus板)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 04:28:53.31 5Ho7FzHL.net
49話の海上追跡シーンのBGM
You're Gonna Lose You / 大滝裕子
めちゃくちゃ格好良かった
他には良くかかる Cops And Robbers / 小比類巻かほる とか
あぶ刑事のBGMはドラマティックでメロディアスな秀曲が多くていいね

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 04:33:30.32 5Ho7FzHL.net
間違えた訂正
You're Gonna Lose Me / 松木美和子
What You Back Again / 大滝裕子
でした

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/14 17:58:15.87 mZ+Xxv7C.net
舘プロはお年玉配らないんかな?
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/15 23:47:24.25 XkM/buRR.net
かもめ組の女組長が違う人になってるけど代替わり?

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 08:13:29.54 bVmQBvRm.net
まあ銀星会会長も替わってるし……

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 10:26:14.20 ocM0Y4tV.net
あと49話の海上追跡シーンで
ヒゲ刑事だけ一人でボート運転して追ってたな(パパや中さん達は別のボートに便乗だった)
小型船舶免許持ってたのかな?
タカ&ユージ以外のキャラで格好良い見せ場を作ってた

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 13:56:19.36 J5vmqvDc.net
>>357
そう、彼だけ船舶免許所持してたの
元々御木さんと同じく舘さんのバーター出演の人だから見せ場作ってくれって舘さんが頼んだのかもしれない

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 17:02:51.37 PlDdh+EV.net
【芸能】「舘ひろし」出演ドラマ人気ランキングNo.1が決定! 2位は「西部警察」シリーズ! [フォーエバー★]
スレリンク(mnewsplus板)

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 20:20:56.01 bVmQBvRm.net
秋山武史は早逝したね
名脇役だったなあ
舘ひろしが見せ場作ってあげたってのならいい話だなあ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 20:51:56.05 OIuLZFBe.net
>>360
葉山近くの長者ヶ崎でよく見かけたな。あの辺にヨットを係留してたような。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 20:59:57.33 ThRYPO6q.net
裕次郎13回忌の時、総持寺に石原裕次郎と同じ3メートルくらいの巨大な秋山武史のタペストリーが飾ってあって、石原プロの心の大きさを知った

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 21:01:02.50 bVmQBvRm.net
アカン
泣けてきた

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 10:16:12.01 jKsxTxez.net
>>360
あぶデカへの出演はフォーエバーのテレビスペシャルだよね。かなり無理して現場貼ってたんじゃないかな?

371:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 14:08:52.47 DmES1t7D.net
ハルさんがもっとの“結婚”でみんな給料無くて金ばら撒いてるの今見ても笑う

372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 17:48:29.67 vERy7fCD.net
お父さんが葬儀屋とか何とか言ってたよな
あれ実話なのかな

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 19:47:18.49 1Dcgi4Wy.net
>>366
実家が寺の俳優もいたよな。さらばでネタにされてた人。花屋と料理屋が揃えば、あぶ刑事キャストで通夜も葬式もできたなw

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 21:12:36.81 wo0DcMX8.net
かもめ組

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/17 21:57:30.43 0Wg1BC+Q.net
かもめ組の辺りもハマボールが新しくなってだいぶ変わってしまったね

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 06:43:46.52 n9mbW4mQ.net
花屋といえば「疑惑」の冒頭の花屋の女の子が可愛かった。
「恐怖」のゆかりちゃんに並ぶ可愛さ。

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/18 20:43:03.90 O0Qti0Kj.net
ゆーかりちゃーん
げーんきー

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 03:49:22.09 ygdH4BYt.net
TVK 今日は狙撃 タカがシブくて必見
でも 50話放送のうちの50話
欠番の関係だよね
ところで終わったらもっと-もやるのかな?

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 05:28:45.13 NBWxgrTJ.net
>>372
来週#51話で最終回になってるね
TVKで「全50話」になってたのは1本カットしたからだったw
謎が解けた

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 06:02:06.13 qviZXr8Z.net
生還ですかね

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 18:21:40.19 5paDjFG5.net
再来週から、再びの大捜査線かもしれない

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 21:43:12.83 NhoT3ya+.net
CSだと生還放送出来んのになー。ゴリラの方はカットだったが

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 22:11:21.35 Er+cDixO.net
>>372
全50話なのに51話が最終回?と思ったら欠番あったのか

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 23:13:14.71 gWnigi76.net
生還てDVDBOXで初めて見た

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 23:19:30.61 zhqmXbSK.net
生還どこがマズいんだい?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 23:43:49.37 mO9saaha.net
エイズ差別

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 00:17:34.96 9gZv6mmt.net
あー、あの回か
そら地上波無理かもね
ありがと

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 00:31:48.11 R1XnBJKe.net
片桐さん若い!

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 13:09:42.82 xzig6xI4.net
残念ながらtvkは2月から韓ドラのシグナルがあの枠に移動してくる模様

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 14:38:12.87 Sruum0wS.net
生還ストーリー自体はめっちゃ好き
カッコいい話なのに、本筋と関係ない変なおちゃらけで
放映ダメになってるのほんともったいない

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 18:32:36.89 LoZ3kv8y.net
tvkは全50話となってるが実際は全51話なんだけど、何話が削られてるのかわかる人いますか?
来週の悪夢は#51になってるので51話なんだろうね。気になるるわ。

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 18:33:18.29 LoZ3kv8y.net
上でも書いてる人かいたか。すまん

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 20:45:31.35 +G5T7L+U.net
生還はCSでも初放送時は「エイズ」の音声がカットされたりしてたな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 02:36:33.91 aZ7rMPIa.net
タカさん熱演なのにな

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 05:54:52.01 Z8RF62uB.net
テレビ金沢だと95年(か94年)再放送では生還も普通に放送されてたけど
98年の再放送では飛ばされてた

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 10:08:49.13 5QsOqKtG.net
ここ読んでたら無性に欠番回見たくなってアマプラでレンタルしたわ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 12:10:24.89 Z8RF62uB.net
生還、前半がああいう雰囲気だったから後半レパードで現場向かうカットを見ると
普段の話の空気に戻ったような安心感があって何度見ても妙にホっとするw

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 16:15:18.47 UXlG6hGJ.net
生還の長崎ロケって映画の予行練習みたいなもん?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 17:07:34.17 AIucjR5F.net



400:どっちか言ったら不覚じゃないのかな? 造船所が同じ場所だし。



401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 19:24:39.46 +Hm9zPYk.net
もっと再放送しろ

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 20:37:38.28 311cLnoG.net
生還は最後の銃撃戦のロケ地のEMクラブが凄い良かった

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/21 20:47:39.22 VgkQRSiX.net
トオルのカッコいいシーンが格好悪いやつなw

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/22 04:05:29.65 zzWRHP6P.net
>>350
タイトルに釣られて観てちょい填まり

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 16:15:28.06 QJ7h0qZO.net
仲村トオルの娘かわいいな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/25 23:27:43.61 uueEwG15.net
とうとう明日最終回

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 00:36:44.51 HUwiuCFR.net
最近 信長キングオブジパング を観てます。
緒形直人の信長/中村トオルの木下藤吉郎がミスマッチだったと酷評されてたけど
全然そんな事なくて結構面白いじゃん。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 05:56:03.67 W6AfssuB.net
やっぱり来週から韓国ドラマだった
いつか「もっと~」も再放送してほしい

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 07:06:48.25 hQthrbno.net
力士の華吹が今場所51歳で引退したが、初土俵が86年3月場所だったようだ。
あぶ刑事放送開始より前だと思うとえらい長く感じた。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 08:58:27.33 M2P3NcNq.net
今日、あぶない刑事tvk最終回
もっとあぶない刑事は再放送しないの?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 12:50:00.44 hNGlCKZ6.net
>>401
でも来週放送されるその韓国ドラマ、なぜか第19話になってるんだよね。
一時緊急避難的にあの時間帯に引っ越してきたとしたら、まだ希望はある。

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 19:54:02.64 Z8au7seV.net
HDリマスターに慣れちゃうとtvkの画質は辛いな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 19:58:43.85 1Dp7ppW8.net
悪夢の犯人・山中役だった阿川(垂水)藤太さんはこの年の春まで
「超新星フラッシュマン」のレッドフラッシュ・ジンとして地球を守ってた。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 21:49:18.80 9qM0Xlr4.net
また幽霊オチかと思ったけど、これはまだpart1だった

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 22:29:29.30 lIZscnRO.net
>>402
俺当時小学生だわ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 22:33:01.44 HnTxL2La.net
大都会3のBGM流れてたな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 09:55:09.06 iY7RysiV.net
犯人はライフル、ショットガン、マシンガンと銃のデパート状態だったな
また港署襲撃喰らったけど過去3回くらい犯人に占拠されてたっけ
結局ゴーストの仕業?ってオチを連想させる内容だった
>>404
ドラマラストの字幕に
「次週より~」ってなってたからやっぱり韓国ドラマが続きそうな予感
「次週は~」だったらワンチャンあったけど

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 10:02:54.83 I2rduWJ8.net
最終話のトオルの宿直変わっての引っ張りはなんだったんだろうな
薫の方のは警察の仕事も捨てたもんじゃないで
メインの方の対比として活きてくるが

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 10:49:04.18 lhVkyAMy.net
>>411
スケジュール的にはロケは厳しいけど最終回だからトオルにも見せ場的な所も欲しいって感じだったんじゃないかな

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 11:27:18.73 7F1qa7Z7.net
>>412
それだな
番組人気絶頂で迎える最終回だから極力レギュラーオールメンバー揃えたいってのもあったろうし

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 18:43:17.62 Jb7+cGk6.net
最終回もおもしろかったー
また最初から見たくなったわ

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 18:57:02.22 YkjvKyfU.net
作業現場の追跡でヘルメット被って指さし声だし確認とか細かい芸を入れてきて笑った

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/27 23:55:23.07 7thq6dLE.net
室田日出男のラスボス感

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 18:34:32.54 AhyRjcq+.net
最後まで何故か偶然同じナンバーのGSX-R750が止まってるという

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/28 19:45:15.39 RGHHGElH.net
51話で山中?が乗ってた赤い車っていすゞ117クーペだっけ?
あと横転した白パトってマークⅡだっけ?
子供の頃良く見た車だった

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 18:40:43.55 UFdtMyUz.net
今日22:00~ テレビ東京 横浜赤レンガ倉庫

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 16:52:35.75 UZxzM9+1.net
相棒、次の相方はトオルでどうよ?

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 17:04:04.97 lzQoChkK.net
相棒にするには年を取りすぎ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 17:21:19.94 xktko4Z9.net
まあ水谷豊自身が70近い爺で流石に刑事役やるには無理が出てきてるからな
アップになるとプルプルバイブレーション機能がON状態になった藤田まことを刑事役で続投させてたテレ朝だからまだまだやらせる可能性は高いけど

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 17:32:15.68 JR5oW+qt.net
>>421
実際最低でも仲村トオル位の年齢の人でないと相棒と言うより親子って感じなんだよな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 19:19:53.92 815akxXk.net
親子ぐらいの差の成宮もやってたから良いんでないか

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/02 20:43:01.08 JR/o8ibm.net
祈祷師 雨 リカちゃん人形
亀・頭、です


結婚出来ます?、警視庁の心がわかりません
「モッズ 激しい雨が 」「ダニ得る Badで!!」 2曲、聞いてください
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 03:16:17.06 wvWP5tl7.net
URLリンク(youtu.be)
この映像見て!、ギャグやから

ナイナイ岡村が試合でオーバーヘッドキック決めた時が、こんなんやから

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 14:41:43.87 dUA6JKj1.net
去年のレッドアイズやアバランチで80~90年代の刑事ドラマとは全く別物だと感じた
だけど黒パトはやっぱりY30グロリアやJZZ30ソアラじゃないとしっくりこないね
時代の流れだけどなかなか対応出来ないなんて自分もおっさんだと思うわ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/04 23:23:28.24 9s8bxi6p.net
最近の車はどれも似たようなデザインだから、この番組におけるレパード�


436:ンたいな存在にはならないのかと。



437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/05 23:03:04.33 fjezsV+b.net
今の流行りはデザインとか色とか見た目でなく
低燃費とか低公害とか環境配慮を売りにしている
レパードもエンジン修理するより電動化した方が安いかもよ

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 02:47:36.54 woZhb5jb.net
レパードの魅力はデザインとVGエンジンの音だから

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 02:50:41.27 m60t5+mn.net
東映の効果音ライブラリーっぽいけどな

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 08:02:47.11 1bm8Hxut.net
>>431
何言ってるんだお前は?何時もの特撮ヲタ?何で東映の効果音ライブラリーなんだよ?
あぶ刑事のテレビシリーズはにっかつ撮影所だぞ?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/06 10:53:50.19 9NI+XBkR.net
わかり易い話し
幻聴(現地用)
これで指示通り動いて人生勝てたら楽過ぎて辞めたんだろうね、陸軍公安
天皇の声が山奥でも聞こえて指示通りの公務員で勝ち組は楽勝過ぎるから
幻聴は嫌がらせで使ったんだろうね

サイボーグ009、マイノリティリポート、特高警察とか
事件前に、分かるんだよ
これで勝ち組は簡単過ぎて駄目だったらしいね
超能力エスパー公安
サイボーグ009の主人公は職場恋愛禁止のルール破ったらしい
勝ち組になるルール守るなら一生独身だったんだろうね
URLリンク(youtu.be)
とっくにルールなんてデタラメだよ税金泥棒組織

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/08 00:30:43.18 pbK1hHl9.net
フォーエバーからさらばまで使っていたM31は同一の銃なのかな?
フォーエバーとさらばのグリップは同じ加工されていたし

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 16:37:31.00 GHyM3SWh.net
ユージってレパードの後部座席乗った時あった?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 16:40:05.67 JWgKteJq.net
ないね

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 17:03:07.02 tNcRdbXC.net
>>435
セドリックは、あったよね?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 20:00:47.02 GHyM3SWh.net
>>437
そう、レパード以外は乗ってると記憶しているがやっぱりないか
ユージは後席以外、ボンネットとか屋根は乗ってるのにね

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 22:08:39.61 4K+dKe1l.net
でもユージ以外がレパードを運転していると違和感ある

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 22:22:47.98 GHyM3SWh.net
あー分かる
一番違和感があるのはナカさんかなぁ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 00:23:57.11 5YthRHAL.net
西部警察じゃないから、あくまで普通の覆面車としてレパードが紛れ込んでいるだけなんだけどね
だけど初期のナカさんは普通の刑事だから、普通の刑事が400万円するゴールドのクーペを乗り回すのは似合わない

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 20:49:31.84 LyS9N1dQ.net
後期型のレパードなんてほぼ500万だしね。
主役が提供会社のイメージリーダーカーに乗って当たり前なんだけど、2人を叱ってばかりの近藤課長が配車したのなら、課長の2人へ対する信頼感は絶大だなと思っていた小学生の頃。

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 21:50:19.29 W3QvaqAs.net
一人称を「ワシ」と言う人
・近藤課長
・千鳥の大悟
・ヒコロヒー

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 22:56:52.94 Sz8Kpb2I.net
>>442
後期型はあぶない刑事でレパードの人気が出たから提供されたのは明らかなんだけど、前期型はたまたま提供されたものらしいね
スタッフ側は「え?パトカーで2ドア?しかもゴールド?大丈夫かな…」と不安がったとか
っていう話を名前忘れたけど監督さんが語っていた本を読んだ人のブログを見たことがある

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 23:20:40.04 SJW2qYkp.net
レパードは2ドアでもスポーツカーではなくクーペなのが大人のお洒落な車って感じが良く出てたなと思ってた
あれがスカイラインやZとかだとちょっと張り切りすぎって感じになってたんじゃないかと思う

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 23:33:13.94 Sz8Kpb2I.net
>>445
そうそう、ユージやタカの雰囲気とレパードっていうのが凄くマッチしている
ボディカラーも白一色じゃなくてゴールドツートンなのが良い
いい意味でのハズシの選択だと思う

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/11 23:35:01.24 Sz8Kpb2I.net
でも、Z32フェアレディZの2by2も似合いそう
ボディカラーはシルバーとか黒が良さげ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 05:57:33.30 jkx+jEWj.net
レパードではソアラだったらどうだったんだろ。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 05:57:50.27 jkx+jEWj.net
レパードではなくてソアラなら

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 05:59:38.92 kNoUOu3D.net
>>448
勝俣 州和になってた

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 07:36:16.31 9Je/K15R.net
>>448
レパードと比べると人気車種だったからちょっとミーハー感が出てしまったかも、皮肉にもそこまでの人気車種ではなく何処と無く日本車っぽくない雰囲気もこのドラマでは良かったのかも

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 07:48:11.26 Np9vByjZ.net
>>451
確かに

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 08:16:30.23 B21DEnix.net
>>449
刑事貴族では郷編からソアラが覆面車で使われたけど、シルエットは似てるけどボディーカラーが白だったりチェイスシーンも無くてレパード程格好良い印象は無いな。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/12 12:18:55.83 OS0ejR24.net
一世風靡セピア
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
踊る大捜査せん
トボけたもん勝ち

ロトセブン
ツマ武器・サ・とし


咲き誇る花は、散るからこそに美しい


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch