20/06/27 03:56:30.79 Yv5O4rAJ.net
小生、青木さんも大好きですが、バランス良い三班体制→偏った二班体制への移行は公正に見てパワーダウンとしか思えず、
特に中山さんのファンの方々からすれば、到底納得出来ないでしょう。
その後、7月に里見浩太朗さんの登場が発表されるのですが、500回記録の華々しい裏側で、この1971年5~7月の間に現場は相当混乱していたのではと・・。
あくまで推測ですが「中山さんを降板させるなら、私も降板する!」
と波島さんが中井プロデューサーらに反発・申し出られた結果、急遽スタッフが里見さんに出演交渉されたのではないかと。
当時、スポーツニッポン誌には青木さんメインの方針・切り替えに波島さんが難色を示された旨が記されていたようですが、寧ろ、長年、同じ世代・同士として番組を支えて来た中山さんの降板が波島さんの降板決意に繋がったような
気がしてなりません・・。
中山昭二さんが降板された経緯が気になりますが、もし325さんの投稿が冗談・ユーモアでなく本当なら、スピリチュアル的な?方法で何か分かるのかと・・(^_^;)
近々の「無情の風に散る」に中山昭二さんがゲスト出演されているようですが、やはり、藤島主任役で登場して頂きたかったです!