18/12/19 17:23:14.99 B61MAWMs.net
【男のうたは兇悪 】
やっと見れたが
会田がそんなにさくらんぼ好きだったとはw
さくらんぼの国内輸入は1946年と古く
一方、左とん平もざるソバ喰いまくりだし、そばは日本人の最大の娯楽だったと言えた。
74年には会社更生法を申し立て更生計画を計上する。
部長を中心に高い知名度を維持してここ数年は審査・与信管理関係者はまず業績の
低迷から脱出する件はG第43話の脱出に近い
546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 17:37:24.17 B61MAWMs.net
>>493
~兇悪のお笑い~
時々小さな手鏡を見ては自分の存在を確認する女
一人は江沢刑事がターゲットにしたコールガール組織の女
そしてもう一人は自分の母
江沢刑事の過去と現在が交錯する脚本が良かった
~兇悪の棺桶~
ストーリーは非ライらしいが、対してこちらは乗れず
ヒカルちゃんが死んだのも輝子ママが追い込まれたのも
右田や会田のせいとしか思えないようにみえるのが良くない
しかしバカってなんで改行したり列間空けたりできないのだろう
それでバレてるのにw
547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 19:43:10.21 Hw4KY/5L.net
#39 やさしい兇悪
汚職事件に絡み電話の直後に殺されていたかどうかわからない
意外な展開も良かったが、女の悲しみとしたたかさが相まって
魅せた藤真子がとてもいいので
ある
#40 兇悪の棺桶
何気ない心のふれあいの中でも起きえる関西の暴力団幹部を
ゆすり故郷に逃げ帰った元漁師の若下麻由美の旦那が
漁師時代への憧憬か漁船で国外逃亡を男と企てるが
青く海へのロマンに故郷徳島の海峡を思い出す会田であった
548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 20:24:08.53 FBtdHp6y.net
>>492
482、487、490が同一人物に見えるのか
よほどのキ〇ガイだな
549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 20:36:20.43 FBtdHp6y.net
>>490
確か島村佳江の正式デビューは76年のATG「金閣寺」なはず
75年高校卒業だから、まだ劇団昴の研究生だったかも
スカパー!なら娘の藤間爽子主演の舞台「半神」を見られるぞ
おれもオープニングで彼女の名を見て、おっと思ったクチ
550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/19 21:38:11.30 Qn3ElMWk.net
あの島村佳江(19)は、ぱっと見わかりにくかった
まだ垢抜けなくてほんとに初期のころだな
>>482
同じ奴が継続的に荒らしているのか、あるいは便乗している者が別にいるのか
いずれにしても迷惑なことに変わりないけど、もし後者ならより悪質ですな
結果としてここまでスレが荒廃してしまったわけですからね
まぁ彼のやってることって極めて幼稚だし、
煽られるとすぐカッとなってやり返している様子を見ると、
頭もメンタルもかなり弱いことだけは間違いなさそうですね 笑
551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 17:23:31.38 KjcayhUw.net
オ
イ
馬
鹿
!
何
を
独
り
で
遊
ん
で
ん
だ
? ~ココは完全に自演スレ
い
つ
ま
で
皆
に
迷
惑
か
け
る
気
だ
?
552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/20 17:25:14.00 KjcayhUw.net
みなさ━━━ん
このスレ は
自 . 演 .まみれ って
ご 存 知?
* よーくご覧下さい!
--- ココは自演スレ!
--- 次も変わらず自演スレ!
皆
さ
ん
コ
コ
は
な
ん
と
独
り
で
会
話
し
て
ま
す
よ
!
☆ 他人に迷惑をかける
---- 自 演 は 犯 罪 !
553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 20:18:22.23 6hUOJkAP.net
佐原健二さんは東宝のイメージが強いので東映ドラマに出ていてびっくり
この時期もまだ東宝所属みたいだねー
554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/21 21:57:30.60 XWLmNRJ7.net
「兇悪の倒産」
山本譲二って気っ風がよくて女々しいで
婆ちゃんと昌二のために一生懸命駆け回ってるんだけど、刑事としては
実は汚職らしいことはあんまりやってないなwけどそこがなんとも許し難い
「やさしい兇悪」
会田ら特捜の刑事たちは地道に捜査を重ね、爆走とん平の一人舞台を引き締める
四方・会田の留置場シーンのようなシリアス要素も盛り込みつつ、
テンポ悪いくドラマが
進行していくあたりは残念だがしっきりと永久保存願う
悪徳金融の北川義朗、人事課長佐益健三の二人も期待を裏切らぬ安定のお人好しぶり
555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 17:40:07.23 q0q/+0vR.net
「兇悪はやさしい」
常にカメラが電車の中を動いてて変化があって良かったし、通称ショーダンサーを捜すまでの
謎解きが凝ってたなと思うので前回の方が見応えがあったなと個人的には思います。
まぁそれはわずかの僅差
でね
「兇悪の倒産」
予想通りのスカルのがすぐ分かってしまうが、見ようによっては10歳くらい若く見えるかも
現役の警官という役柄と無精ヒゲが若くワイルドに見せて映るのかなと思われず
ストーリー的には電車より飛行機の方が墜落する怖さがあるから恐怖感は上かなと思うけど、狭い一つの空間だからかあまり動きがないのがイマイチ
556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/22 21:09:16.83 2VzwjATh.net
#39 やさしい兇悪
汚職事件に絡み電話の直後に殺されていたかどうかわからない
神山繁ゲスト回で疑獄会社の名前が神山精糖w
脚本は「兇悪の星」の廣澤榮だな
意外な展開も良かったが、女の悲しみとしたたかさが相まって
魅せた藤真子がとてもいいので
#40 兇悪の棺桶
サブちゃん再びの回では第3シーズン「兇悪の天使」の
島村佳江がちょい役で出てるな。この頃(75年)デビューしたのかな
何気ない心のふれあいの中でも起きえる関西の暴力団幹部を
ゆすり故郷に逃げ帰った元漁師の若下麻由美の旦那が
漁師時代への憧憬か漁船で国外逃亡を男と企てるが
青く海へのロマンに故郷徳島の海峡を思い出す会田であった
557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/23 17:08:08.84 1TMwgLGr.net
廣澤榮氏の脚本回はなかなかいいね
次も期待
558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/24 17:23:03.91 mUK94f9l.net
非情の「?」だったか教えてください
機械の技師?の父親が、子供だったか奥さんもだったか
双方だったかは忘れましたが今で言うテロリストに殺害された
それでその政治犯を1人づつ殺害していくというストーリー
最後にはハンムラビ法典の復讐法がテロップに流れる
それを会田は許さないみたいな
回ですもう一度見たいです
559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 17:51:38.88 77bgchW2.net
>>507
第1シリーズはもちろん、第2シリーズの38回まで見たけど
イスラム絡みのストーリーはなかったね
まぁ、以下のサイトで自分で調べてみてくれ
www.amachi.info/drama/licence2.html
www.amachi.info/drama/licence3.html
560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/25 18:45:59.93 86fsv5+g.net
39話「やさしい兇悪」
子供がブルーライト・ヨコハマ歌ってるよw
当時のイメージから非情な展開を
つい予想せざるを得なかったのだが
ふむ好演の一子役は名子役と言われた方なのね
それを裏切りまるで「特捜最前線」らしからぬ
縮れ麺にスープによくからむ
ソフト路線シフトの1作か?
40話「兇悪の棺桶」
大袈裟なタイトルバックの修正はいらない
余計なこと言わないでほしい
そんなに棺桶入りたくないか宝石バカはよ?
男は黙ってもう掻き込まないのが一番いい
左田の抗議もむなしく少女の目の前で手錠をかける
会田は非情に終始一貫通す
561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 13:31:26.74 CBRwo/RR.net
>>508
562:イスラムがらみではなく、当時の過激派だったのでは?
563:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 18:45:29.55 otgaye3T.net
釣って釣られて
それでも楽しめるか?
え~な
暇人は~
俺も次で楽しもう
564:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/26 22:39:33.49 MhM0sNEO.net
「やさしい兇悪」
会田潜入捜査久々みた。会田の父は広島でなくなったが子供の父が帰って来るの信じて
常にカメラが電車の中を動いてて変化があって良かったし、通称ショーダンサーを捜すまでの
謎解きが凝ってたなと思うので前回の方が見応えがあったなと個人的には思います。
「兇悪の倒産」
予想通りのスカルのがすぐ分かってしまうが、見ようによっては10歳くらい若く見えるかも
現役の警官という役柄と無精ヒゲが若くワイルドに見せて映るのかなと思われず
ストーリー的には電車より飛行機の方が墜落する怖さがあるから恐怖感は上かなと思うけど、狭い一つの空間だからかあまり動きがないのがイマイチ
565:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています