家なき子 第5回at NATSUDORA
家なき子 第5回 - 暇つぶし2ch2:荒川真也
18/04/25 19:54:07.58 bBQxjNGI.net
回ってですずさん打たれたシーンやりました

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/05/10 22:00:26.82 4t7dyxai.net
連休中、暇だったから、ポイントが貯まってるビデオマーケットで見たよ。
面白かった。

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 21:32:25.56 XIk9J1gH.net
このドラマ面白いな
当時野島アレルギーで見てなかったのが悔やまれる
でも2は色々やりすぎだと思った、笑えたけど

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/14 22:54:38.30 4QM6OF76.net
2はyoutubeで見たわ。
確かに笑えるが、やっぱ1の方が面白いな。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/06/15 20:49:06.54 3Yzs6rAY.net
ここまで登場人物が犯罪者だらけのドラマは見たことない

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/01 22:47:05.60 dkgUB1jP.net
むしろよ、こういう非情で辛いドラマがDVD化された方がいいんだよ
子供なんかはそれを見たことで同情心やら人の痛みとかが分かり成長するというもんだ
とっととDVD化しろや
2は面白いが要らん

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 01:10:32.35 cNKI1ms6.net
園田家で、京子おばさん・真弓・和夫はハンバーグで、すずは缶詰ということになっているね。
コミック版と小説版では缶詰で、アニメでは、ブリが何かの魚1つだったね。
缶詰よりは、ずっとまし。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 12:19:30.53 BEhll/bX.net
ババアが亡くなった…。

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 13:42:22.18 0q0bz4ix.net
菅井きんさんのご冥福をお祈り申し上げます

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 16:17:39.16 0MDOOiUu.net
南無・・・

12:ジュラル星人
18/08/24 07:00:52.83 iBZ+7IcA.net
ZIPで田畑さんがすずさんに暴力した所と暴言吐いたシーンやりました

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 17:18:01.23 KNq0UgBz.net
菅井きんはいつみても波瀾万丈やここがヘンだよ日本人、どっちの料理ショー、
力の限りゴーゴゴー、快傑熟女心配ご無用、なるほどザワールドにもでてほしかったよー!
いつみても波瀾万丈に菅井きんが出ていたら、家なき子のことや、やるならやらねばのことについても
ネタにしていたかもしれないな

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/28 19:58:33.84 IxC9LeAQ.net
きんはん、自分もガキ共使った窃盗団の親玉なのにパチンコ屋かどっかで
祐実に鞄を置き引きされたら「泥棒━っ!」って叫んだのは笑った

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 00:33:29.56 LZvFBC4a.net
追悼で再放送してくれ

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/29 20:51:09.35 emB8ig+w.net
今見ると当時の10代20代て老けてるな…というか精神年齢が大人ぽい
今のメイクは子供化して精神的にも子供ぽい人増えたよな

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 01:54:59.56 AbO6iSWB.net
保阪の演技力が光る
途中からの豹変は怖すぎる

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 15:03:36.42 CczqmUi3.net
2ですず普通に放火して3人●してて噴いた
それとも死んでなかったのか
どちらにせよ千穂やすずのとこにその件で警察来ないのすげえな

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 23:28:13.08 Vw8jeRua.net
フィクションに突っ込んだら負けかと思ってる

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 23:13:57.38 QX796e5u.net
フィクション自体そうだが
90年代のヒットドラマは段違い
手術手伝っちゃってるからね
2って野島伸二は関わってないのか?
野島感すげえな流石野島と思ったけど脚本違う人間だったわ

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 21:17:29.28 i0DJB+sX.net
ソフト化は難しいのかな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 03:04:24.11 kRCWno0H.net
90年代のドラマってすごいな
まあ他の年代のドラマもそんなに知らんけど
とりあえずでポンポン不幸なこと起きてポンポン人死ぬし
とりあえず女はレ●プされるか、されかけるし
圭太兄だって意識失ってる間にホテルに連れてったのあいつだろうに仲良くなるし
わけが分からんわ
当時こんなんを真面目に見て泣いてた人間とかいるんか

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/21 20:34:00.01 fcGq+PHr.net
すずは信用しては裏切られるの繰り返しだったな
京本政樹だっけ?のセリフ「人を簡単に信用するな、自分を信じろと言う人間は特にな」
結局最後まで信用出来たのは動物のりゅうだけ

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 21:52:56.54 znGjA0ke.net
家なき子の母親と神様もう少しだけの
母親を入れ替えたらそれぞれの子供は
もう少しだけ幸せになれだじゃねw?

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 12:01:54.86 kPkesH08.net
神様もう少しだけの母親ってどんなだっけ

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 10:15:54.81 qP8YxPTY.net
1は今見ると色々考えさせられるな。2は完全にギャグだが

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 11:22:35.96 C56zEgjD.net
1も相当だろ

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 13:07:29.86 3eVWVaGS.net
もし黒崎がオーストラリアに行かなかったら、
2度目の手術でも母親は生存できたのかな??

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 20:33:40.67 VOpHEAwh.net
定期的に見返してるドラマだけど2のミサキ君はなんだったのかさっぱりわからん
エリカの差し金ですずに近寄ったのはわかるけど財閥の御曹司ってのもボクシングの代表選手だってのも作り話だったの?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 21:46:33.15 3eVWVaGS.net
あれだけ嫌ってたのに大坪が一条を10年も
雇ってた意味が分からないんだけど…w

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 10:38:55.20 50r0sPVj.net
岬は恋のライバル的なポジション的にするつもりだったんだろうけど晴海どころか黒岩のかませになって退場だからなぁ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 13:20:48.64 HLgnbcRW.net
岬は一体なんのために登場したんだよ
教えてくれよ!アイツはなんだったんだよ!(すず調)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 14:28:24.55 WPP69yW7.net
岬の役者はあの頃のキンキが出てるドラマに高確率で出演してたな

34:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 16:14:39.20 GFWDGI/W.net
先程ウィキペディア見たけど若くしてリアルで亡くなってる人余りにも多くない??
まともな寿命で死んだ人きんさんだけじゃん…

35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 17:22:42.04 HLgnbcRW.net
圭太兄こと松田優さんも何年か前に大病患ったらしいね
無事良くなったみたいだけど

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 00:23:26.01 hqf27CVC.net
1に晴海が居たら、父親とやり合っていたかな??

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 00:32:28.66 dg9EhF73.net
1は物語が進むごとにすずが人との交流を経て金より愛の大事さを知るのに対して最初善人だった先生が人に追い詰められて金の魔力にとりつかれてしまう対比がいい

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 10:20:58.33 +x1Vnewg.net
2は千穂を主役にして見ると面白いね
さしずめ千穂版家なき子1を見るようなというか

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 11:14:28.15 wZ7ecJQ0.net
片島が完全に悪側になったのは悟史を消すのを決意してから?最終回の前半はまだすずを気にかける様子を見せてるが

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 13:44:00.83 243AXXl2.net
>>32
末尾の(すず調)に行き着く前からガッツリすずの声で脳内再生されたw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 13:45:53.57 hqf27CVC.net
>>39
絵の道具貸したり、金あげようとしてたよね、

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 15:21:10.69 +x1Vnewg.net
>>41自分の出生の秘密を悟志にばらされたと勘違いして
或いはばらしてないという言葉を信じられずに刺したんだよ
その断末魔で悟志はすずが自分の実の娘だと片島に明かしてから
片島もそれを聞いて悟志の本当の娘がすずだと知ったから
悟志のように自分をいずれまた追い込んでくるかもしれないすずを抹殺しようとしたんだよ

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 16:44:04.34 oGmKjjRy.net
片島が悟史刺したときに罪をすずになすりつけると言ってたのは本心なのだろうか?だったらすずと悟史の親子関係が分かる前に既に闇落ちしてる

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 17:08:11.03 Bz+opD+9.net
岬がなんだったのかわかるまで私はこのスレから離れるわけにいかないんだ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 17:20:44.25 4vfwY6cA.net
ジャニのかませ役です

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 18:18:44.57 Bz+opD+9.net
>>45
エリカのやつから金貰ってたじゃないか
あれは一体どういうことだよ?
財閥の御曹司の岬君がなんでエリカなんかから金貰わなくちゃいらないんだよ!

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 19:36:11.39 dg9EhF73.net
ジャニといえば草薙が演じた黒岩だけど初期に相沢を絶対許さないってつぶやいてたわりには全くといっていいほど絡まなかったよな
やっぱそういう汚れ役やらせるわけにはいかなくて千穂との絡みメインに変更でもしたのかね

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:40:51.18 Bz+opD+9.net
黒岩のモデルって左門豊作?

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:49:41.12 crWSj34X.net
スレちだけど安達祐実って金八先生に出てそうで出てないよなw?第5シリーズ辺りが
年齢的にに丁度良かったと思うんだが…
天才子役なんだし、

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 23:08:03.11 Bz+opD+9.net
ババアはいいキャラだったな

51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 00:30:05.93 dqBamIpo.net
すず、サトシ、ババアの3人は演技力高いと思った…

52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 11:16:38.28 JCV/NfyU.net
物語的に大した役割もなく黒岩のかませにされてたった1話で退場した岬くんを語ろうぜ!

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 13:11:03.77 dqBamIpo.net
片島が打った絵ってアレもしかして
サトシが書いたんだろうか??

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 16:47:34.93 amfv1LgU.net
悟史は絵描きの才能は本物らしいから違うんでね?章子にも偽物だと見破られてたし

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 17:20:39.02 +psTdt4l.net
なんや俺…岬って聞くとわけわからんようになるんや…

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 19:24:53.79 n0xoVYy3.net
本当にわけ分からんキャラだったな岬は

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 22:05:29.73 +psTdt4l.net
今日BSでやってた男はつらいよの第1作目見たら千穂の義父が寅さんの舎弟役で出てたわ
意外と芸歴長かったんだな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 09:07:26.55 lN+wxPZ0.net
歩の登場も唐突感あったけどそのあと最後まで登場して最終的に一条の後継者だもんな、岬とどこで差がついた

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 10:34:45.42 j/Msm6vA.net
岬は多分、えりかが雇った別れさせ屋(すず&晴海に対する)なんだろうけど
それならそれでもっと描写が欲しかったわ
えりかがポンと金渡して終わりじゃ説明不足すぎる

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/07 19:43:53.31 ejKoqlAq.net
ロリコン会社員役だった酒井敏也さんのことも時々は思いだしてやってください
何気にゲストでも二作連続で出てるししかも野島の初期作品のすてきな片想いにも出てたりする

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 10:56:41.80 tLdK4abp.net
酒井演じる変態とホテルに二人きりにして放置したのって圭太兄だよね
何でそれに関してスルーで1でも2でもずっと仲良いんだ

62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 11:37:09.55 O/vjIolW.net
あの家での仕事は全部ババアの命令だし圭太は後にすずを庇ってるから

63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 11:43:20.61 qNLG1Ypy.net
元々が窃盗とか詐欺で生計立ててる一家だから売春も仕事の一種としか思ってなかったんじゃない?
価値観の違いというか
その後すずが「スリは嫌だ!金なら靴磨きで稼ぐから悪い事はしたくない」「お母さんと約束したから」ってババアに反抗した後は圭太兄がすずの代わりに稼ぎ出そうとしたりしてたし

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 12:23:06.50 tLdK4abp.net
あー…そういうことか
悪いことしない!お母さんとの約束!って言うすずに徐々に感化されたみたいな
そういやすず以外はみんな元々孤児で
家庭がどういうものかもよく分からないみたいな話してた気がする
うろ覚えだけど

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 12:46:48.65 46yTw8j/.net
圭太はあの物語の中で最後まですずを裏切らなかったな。というよりスリ一家編はやってることはともかく全員すずの味方ではあった

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 13:06:19.43 n+THGfTq.net
>>65褒めていうというか分からんけど
劇中で圭太兄が言うところの偽物の家族だったかもしれないが、って奴だね
境遇が近いと同胞意識は芽生えやすいんだよねえ

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 15:02:07.48 qNLG1Ypy.net
話の中でもババア一家編が一番面白かったわ
圭太兄結構お気に入りだったから
家なき子放送後に街っていうチュンソフトのゲームに出演しててなんか嬉しかった

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 11:41:53.95 P3+hryNK.net
でもババアも圭太兄も2では悲惨な最後だからなぁ、1からすずの味方で何事もなかったの主治医の先生くらいしかいないんじゃないか

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 14:09:23.98 yNy5lExw.net
主治医の先生は悪くしようがないからな…
2で圭太兄死んだのは死に方含めショックだったわ
とにかく人が死にまくるドラマとはいえ
殺された原因がすずを庇うためにハッタリかましたせいってキツい

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 18:13:17.87 QdPuPYb6.net
2で真弓がすずに疫病神って罵ってたけどあながち嘘ではないよなw
すずの周り人氏に杉

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 20:20:43.44 VwYoryb5.net
片島先生、小さい時にリアルで両親無くしてたんだね…

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 12:40:41.42 ydevDW6N.net
ババアは今で言うダークヒーロー(ヒロイン?)って感じでかっこいいな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 13:22:10.72 +I97WZtM.net
ババアとすずの別れのシーンは泣けるな。続編で台無しにされるんだが

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 15:41:01.14 QRdHIR26.net
「ババア」が愛称なのが草
そしてそれを特に咎めないババアの寛大さよ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 19:21:23.21 hGg+HLCL.net
小学生を杖でボコボコに殴るとか完全にやべえのに
すずや他の孤児達がメンタル強くてバランス取れてる
屈強な男が何人もいるのに
そいつらが強く出すぎてババアを〆たりもしてないのが本当に歪ながらも疑似家族って感じ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 21:45:26.94 Cazcj3j0.net
リュウ:ひき逃げされすずの輸血用血液を届けて力尽きる
悟志:氷室から輸血パックを奪還する際に全身を撃たれてリュウに託して力尽きる
ババア:獄中死したことが語られる
圭太:すずを庇うためについた嘘で真犯人に事故死させられる
黒崎:氷室の陰謀で片腕を失う
真弓:親に捨てられ家なき子
純:すずを裏切り晴海に叩きのめされ絵里花に利用されたことが分かり物語から退場
こうして見ると1のキャラの扱いひどいなw

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 22:14:07.47 Ntik74tT.net
ババアがパチンコ打ってる姿似合いすぎるわw

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 03:51:51.94 DqJ40IH/.net
ババアなら初代ゴジラにも出演していた

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 13:40:20.35 kp/Z3vEt.net
>>67
そいやテレビドラマ版かまいたちの夜にも奈美姉出てた
チュンソフトの社長は家なき子ファンだったんだろうか

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 22:37:29.19 vOqdVOeI.net
>>57
寅さんシリーズの末期に放送されたドラマだからな
ちなみに来年寅さんの新作を制作するけどね

81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 07:02:12.74 5kn5oB0N.net
ババアはスリの輩だけど菅井さん自身はスリの被害に悩まされていたみたいだね
難しいですね。でもやってみたら割とすんなりできました(笑)と答えてた

82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 17:05:26.03 MHL7jLJG.net
ババア人気あるなw
あと岬も。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 00:44:02.39 5r7/XdEr.net
ババアと岬はこういうとこで弄られて盛り上がるキャラだな
2期はとりあえず親父生きてて初っぱなから噴いたわ
大体白髪がヅラ丸出しすぎwと思ったらガチのヅラで
すずが裏切られる悲しい場面なのにまた噴いた
更に改心しかけたのに死ぬという1期と被る最期で3度噴いた
もし3期が制作されていたらやはり復活し1話から登場したんだろうか

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 08:49:17.00 UYt0Kxrx.net
確か3期の噂もあったよ
実は晴海が生きてて…みたいな内容だった気ガスw

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 13:14:06.41 IIb7ldX/.net
>>84テレビ誌か何か読んだか聞いたことあるな
晴海が記憶喪失なんだっけか?
>>83前スレにも書いたことあるんだけど片島が再登場予定だったらしいね
でも演じた保阪さんのスケジュールがつかなかったのと
多分推測するにあまりにも荒唐無稽過ぎたんだと思う
再登場片島は目が見えず車椅子ですずに復讐を誓う(これは元教員だったから復習と復讐の言葉遊びだと思うw)
だったみたいだけどこれを振り分けて車椅子は悟志に、盲目を片島に、というか兄がいたことにしてさらにすずに復讐を誓うとしたと勝手に推測してる。
これだけでも十分荒唐無稽なんだがw

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 18:24:22.47 UYt0Kxrx.net
テレビ雑誌で思い出したけど当時
「恭子は最後までしぶとく生き残って一条家を掻き回しますよ!ああいう何考えてんだかわかんないタイプが一番厄介」
とか書いてあったけど中盤でアッサリ退場して笑った記憶がある

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 19:21:40.16 g+CpHMGu.net
あさイチのガン検診の特集でこのドラマの主題歌のBGMが流れていたな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 06:43:01.99 QpnwnYCZ.net
ソラとシミとの間にファ~
当時ボキャブラ天国という番組であったネタw

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 08:55:17.70 gMwWagwI.net
岬はほんと何のために出てきたのか分からん。エリカに頼まれて晴海とすずの仲を引き裂くにしても何もできてないし黒岩に拳砕かれただけ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 19:45:49.83 vjULiMMf.net
岬の役者って華原朋美と噂になったよな

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 20:38:08.32 s0KDtagS.net
晴海とすずをくっつけるために前作では重要キャラだったのに裏切り者の小物に改変されたジュンのほうが悲惨

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 20:53:21.48 vjULiMMf.net
あんなあからさまに迷惑がられてるのに
「私には純がいるから」
とか言っていまだに彼女気取りしてたすずもだいぶおめでたい
落し物(生徒会バッジ)勝手に私物化するしあの時のすずはやばい痛い女だった

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 01:04:07.36 ELi2w7/M.net
純は馬鹿に成り下がってガッカリだったけど
まあでも1も2も終始そんな感じだからね
「またお前か!」か「お前もかよ!」のドラマ
新キャラのエリカと晴海各々の存在感を際立たせる役割果たせたらそれで良かったんでしょ
1に登場する生徒役の子って2に比べると地味だし
序盤で引き立て役やってスッと消えてもらうため急いでて
すずの彼への入れ込み方も最初から強めにしたんだよ多分

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 02:17:33.85 pfYUVEPN.net
片島先生の部屋が仮に東京都内にあるとしたら
家賃どれくらいかかるんだろう??

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 11:59:39.86 26M9v1Zm.net
晴海も黒岩も一条家の復讐のためにエリカに近づいてただけだからエリカのために行動してたのは何気に純だけなんだよな

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 23:41:07.90 ELi2w7/M.net
よく考えたらあんまモテてないなエリカ
あと金目的でエリカ口説こうとする男も登場しなかったな
晴海が一時そうなりかけてたっぽいけど

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 08:31:45.76 5jrKR2FT.net
氷室が悟史に輸血用の血液を金で買うと交渉に出たけど全身撃たれたらもう自分は助からないと思って誰でも金より娘の命選ぶと思うがw

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 13:28:56.22 UPijZqij.net
かつての悟志ならその金で自分の命をまず救おうとしたかもな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 21:43:24.46 zsskSLqf.net
かつてというか
一つか二つ前の回で普通にすずに銃口向けてたからな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/17 22:16:49.50 YA7AQW64.net
すずとサトシが2であれだけ信頼関係あるのも謎だな
1のころは母親の病気の原因だったり片島を追い詰めたりすずに恨まれるだけのクズ行為してるのに

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/18 14:46:52.60 Jf6Uw3fV.net
信頼というか依存じゃね

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 11:53:14.80 0Fid1+vf.net
>>100病人や介護が必要ならすずは優しくなる傾向がある
母性と呼ぶ人もいるだろうな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:44:13.27 PF/CFbob.net
初期のすずも中々のクズだからな、1話なんておまわりに冤罪かけたりアパート燃やしたりしてるし

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/19 13:50:12.96 gTJBPFhB.net
空と君との間には今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら
僕は悪にでもなる
最初の方思い出せない。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 09:19:59.96 KToQkP5a.net
2の成長したすずは陽子に似せてきたんでね?銃で撃たれる覚悟したとこなんて聖母のようだったし

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/23 12:36:23.45 TbXpFWbb.net
まあ陽子も普通にクソとなんだけどねw
あの人は本当はいい人なのって盲目的に男信じて
小6の娘と上手くいってないの知っても二人で居続けさせ
娘が別れてほしいと言ったら娘叱るとか現実だったらフルボッコ案件
それより両親+リュウの墓が手作り感満載だったのが気になった
何であんな学校のウサギが死んだ時みたいな墓なんだ
あの家庭ほどの究極に金ない状態で身内が死んだらどうなるか
経験ないからわからないけど
一応場所は墓地の一角だったようだし許可得て作った墓だよな

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/24 12:57:01.21 CqeXM8Pl.net
陽子が早々に悟史に真実を打ち明けていれば1の悲劇のいくらかは回避されてたよな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 15:11:10.01 0KQHYveK.net
インクカレーとかあったなと。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 16:47:29.43 Og0v7Ptv.net
黄色と赤どれくらいの割合でリアルなカレー色になるか
一瞬真面目に考えそうになった
茶色は(あるか知らんけど、もしあっても)使わないルールで

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/26 19:37:09.10 Z3oiajV5.net
モザイク処理された最終回の予告なんて初めて見たわな

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 00:55:24.30 GlhDhfVE.net
>>108 >>109 撮影に使用されたインクカレーは、何を使用しているのかな?
色のついたカレーかな?
>>110 モザイクなしだったら、犯人は千穂だと、視聴者にばれるからね。
それで、絵理花は犯人ではないと、証明されたね。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/27 13:19:11.41 8+R0TmWv.net
まあ普通にエリカなわけはないと思うがね
あき竹城と真弓とエリカは雑魚キャラ感が凄い
3馬鹿トリオって感じ
一条家をめぐるうんたらかんたらにあまり絡んでこないし

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 09:43:30.51 9oIwM2Hb.net
予告でモザイク・・・斬新だ。
作っていく間に変になったり、視聴者の反応をみて
変わっていくものかもしれないけど衝撃的なドラマだったなと。

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 16:08:55.67 k13xripM.net
とにかく不幸なことが起き続け人が死に続けるドラマだったね
それを絶やさないようにするためだけに全てがあるようなドラマだった
というかこれに限らず90年代ドラマって改めて見ると滅茶苦茶だな
それが良いというかツボで今改めて色々見ているんだが
飲み物を飲みながら見るのは本当にやめた方が良い

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 21:07:53.45 nbnWAt7c.net
荒唐無稽満載なのが良かったよね
んな阿呆なあって言えるくらいでいいのにね
規制があり過ぎるのと同じ俳優、同じような俳優を使い回したりしてるからつまらなくなっていった

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 08:56:34.82 tZGstbyq.net
悟史が歩けることがばれてカツラぶん投げるシーンなんてシナリオ的には大真面目だからなおのこと笑えるんだよな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:06:58.01 Gc7snadD.net
90年代のドラマ
イグアナの娘:娘が見にくいイグアナに見え娘を愛せない母、最期ガラパゴスに散骨。
        母親はイグアナの生まれ変わり?
さしょうたえこの最後の事件:「僕と~のダンスを踊ろう」
木曜の怪談:ジャニーズのタッキー等がでていた
ギフト:バタフライナイフ、引っ越し先?でクローゼットからキムタク
ガラスの仮面:どろ団子を食べるあだちゆみ

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 20:38:59.53 n2nDhfRB.net
>>115
それくらいで良いとも特に思わんな
矛盾してるようだけど今以降ああいうノリのドラマ製作放送されても多分見ないw
たまに買う駄菓子みたいな感じで懐かしさ半分で楽しんでるけど
改まった場で贈ったり贈られたりするのは論外というか
似たような俳優(特に若手)使い回しや規制キツすぎてもつまらんのは同感だけど
2000年代入ってからの方がシリアスもコメディも好きなドラマが多いわ
時勢がアレで全体的に数字は悪いが
フィクションならではの部分と人の心情や人間関係のリアルな部分とのバランスが良い
よく考えたら細かいところちょいちょいおかしいけど
見てる間は気にならない程度に練られている感じ
MOTHER(既にこれも結構古いが)とかが放送され受けてる時勢に
あき竹城がピラニア水槽にドーン!が共生は無理かと思う

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 11:09:10.88 2j3CTGpk.net
出てくる奴がみんな悪とかタケシ映画的な。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 16:59:58.68 CrLHTuv8.net
>>118そんだけ詳しく語れるんなら脳内補正できてるんだろう

121:ゴウキ
18/11/03 19:21:05.04 77s0ZkfJ.net
真実クイズでオチやりました

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 19:15:27.21 SEJysa2Y.net
ひそかに、2での悟志は初代と決定的に異なる点があるんだよな。
それは、「すずへの暴力や恫喝は一切しなくなった」事。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 19:18:43.62 SEJysa2Y.net
仮に初代のラストで片島先生がビルから転落死しなかったとしたら
章子ともどもどういう行く末になってただろうか。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 00:26:23.03 2yF2Voho.net
1話ですずを取り調べしてた警官と
最終話で絵を書いてもらってたサラリーマンって同一人物説

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 18:47:23.29 UgN+jZGq.net
斎藤洋介の無駄遣い感が地味に好き
もうちょっと出さんかいwってなった

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 09:56:36.92 UO5W19aA.net
当時このドラマをよく知らないで
映画だけ見にいったけどよくこんな映画できたなと関心した。

ケーキを盗む、見つかる、「同情するならカネをくれ」連呼
サーカスに売られる、新設な若い男登場、500円だけの給与
どうにかサーカスを生き延びる、団長は顔にコンプレックス、
サーカス燃える、医者にダイヤ、手術、
飛行機の中「偽ダイヤですよ」「いや本物です」

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/21 01:01:36.17 Rwx96Zhd.net
20日放送の幸せ!ボンビーガール。
ボンビーだったゲストを当てるコーナーに片島先生の人が。
おばあちゃんと妹さんと3人暮らし。
理由は、7歳で、両親を亡くしたから。
そのときに、保阪尚希さんかもと思い、鯉の買取の話で確信したら、当たった。
さすがに、亡くなった原因は伏せられていた。

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/22 10:16:29.83 wzuO3a34.net
まあ言う必要性もないしね
波瀾万丈人生みたいなテーマならまだしも
貧乏生活自体に焦点当てた番組で
貧乏でも明るく楽しくみたいな雰囲気だから
杉田かおるが実父に陥れられた話が
後にとある親類に陥れられた話に変わってた時ほどのザワつきは無い

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 13:15:19.13 ePikNmdw.net
真弓(中の人)の36歳誕生日おめでとうage♪

130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/12/12 15:03:53.51 nOMeEQ5J.net
このドラマが終わるころ景気はすっかりと冷え込み
先の見えない時代になっていたわけで。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/07 19:29:14.41 pMpdDF9L.net
家なき子のばばあ役だった菅井きんは
マダムんむん(昔TBSでお昼に当時のおもいっきりテレビの裏でやっていた、小笠原亘さんと安東弘樹さんがメイン司会で、
中尾彬さんや桂ざこばさんも出ていたあの番組)にもでてほしかったよー!

132:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/13 12:19:04.85 SGN4NZfq.net
>>49
子役的にはゴジラシリーズに出演しても違和感がなかったかもな?
当時のVSシリーズよりも後のミレニアムの女性自衛官役なんかが適齢っぽい
ちなみに武田鉄矢もゴジラ(1984年)に出演しているので

133:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 16:27:17.38 Zbesv7N+.net
数年前、「銭鬼」という漫画があったんだよな。
そのヒロインの父、継母ともにDQNでヒロインと異母妹は虐待されてた。
でもってヒロインは異母妹だけは可愛がってたんだけど
ある時、虐待に耐えかねた妹が母親を殺害。ヒロインが罪を被って警察へ。
未成年&正当防衛が認められて無罪になるも
母親の実家で金持ちの家に引き取られた妹は
「この家の養女になるんだからアンタは邪魔」「この家にすれば血縁じゃないから」などと
言ってヒロインを拒絶するわ養父母に嘘をついてヒロインを陥れるわの嫌な奴になってた。
それでヒロインは金しか信じない女になる というお話。
何だかこのドラマを思い出したな。ネットなどでは妹が嫌な奴ってあったけど
このドラマの2に登場する純を思い出した。
すずは両親からの愛情を受けられたからこのヒロインの様にはならなかったんだな。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/16 20:31:19.48 Zbesv7N+.net
2では純に対してのすずの態度 おかしすぎ。
無印では母親と暮らさせる為の愛想づかし演技だったとはいえ
純に「勘違いするな」と突き放してるんだし
最初に酷い事を言ったのはすず(コミックでは言及されてる)
それに「小百合の娘」というのが嘘だというのは真弓の他、純だって周知してる訳だから
すずにすれば過去を知る純の存在は疎ましい筈なんだけど・・・

135:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 16:21:02.39 TboNnVdG.net
>>134
2はコメディだから深く考えるだけ無駄なんだろうけど、突き放した後に空港での一悶着があったからすず的には円満別れした記憶がインプットされてたんじゃないの?
ジュンは晴海の引き立て役として再登場させたんだろうけど岬だけはマジ意味わからん
出てきた意味あったの?あいつ

136:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 17:31:46.19 qlZR22Tw.net
岬は中の人をカメリハで登場させたいという制作サイドの思惑じゃないかな?
役的には
絵里花に頼まれて
財閥の御曹司と嘘をついてすずに接近。晴海との仲を壊そうとするも失敗する
普通の高校生 という設定だったんだろうけど
尺の関係上、あの程度しか登場させられず中途半端になってしまったのでは?

137:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/17 18:21:40.20 TboNnVdG.net
>>136
なるほど、納得
それにしたって演出脚本が説明不足すぎだしいきなり出てきてアッサリ退場で何故出した?感が拭えない

138:名無しさん@お腹いっぱい。
19/01/18 21:59:19.96 W4K0Pw8V.net
すずみたいに強くなりたい

139:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/26 15:49:31.59 I5fVUWc/.net
ホームドラマチャンネルで放送中録画してる

140:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/05 18:54:01.57 Cb6BVKIl.net
家ニスタ「80歳になるまでプレーしたい」
スレリンク(mnewsplus板)

141:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/08 01:03:15.64 YHg+gV2q.net
1の大坪の娘のゆかりちゃんは多分最初から存在しない大坪の妄想

142:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 07:31:28.81 nb05cC4M.net
ジュンは2では出さなければよかったのにな
あの扱いでは1が台無しじゃん
所詮人間なんてこんなもんって皮肉のつもりで出したのだろうか

143:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/27 10:08:38.74 pbwwFx/l.net
そうだろう
1と2にまたがってるキャラだからガッカリ感が一際強いけど
このドラマ基本的に1も2もそんなことの連続だし
あと新しい相手役としてジャニーズ出すことになったから
引き立て役ほしかったのかもしれんね

144:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 02:21:25.06 CddtD6C5.net
>>143 2話からのレギュラーだと思ったら、2話のみの出演だったね。
晴海も亡くなったし、将来、純とよりを戻すもあるかな?

145:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/28 03:00:54.99 aBItxJ+F.net
>>141
可能性が高そうで笑える
あのおじさん、妄想と現実の区別がついてなさそうだし

146:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/15 05:09:18.06 ExY4F2ar.net
TVerの無料配信はじまったぞー!

147:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/21 16:09:20.79 fMrnL2/C.net
TVerの無料配信ってどのくらいの頻度でUPされるの
全話上がってるドラマもあれば途中までしか上がってないのもあるし

148:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 11:46:14.80 yh1ebRWD.net
2は1のキャラの扱いがひどすぎる
キャラが改悪されず悲惨な目にもあわないのは主治医の先生くらいしかいないんじゃないか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/22 16:42:23.92 uCTwS5m7.net
あとは死んだ母ちゃんと
死んだと話に聞くだけの窃盗団ババアくらいかね
まあ二人とも作中でマシな人物に位置付けられているというだけで
やってること普通にクズだけどね
すずの母とか病弱なのと義父について後で色々分かって中和された感あるけど
ニュースで事件になってるような母親まんまだよね
義父と娘が不仲なのに義父の肩持って絶対別れない、娘に仲良くしろと言い聞かせるとか
真相知らせることが出来ないまま死んでたら
性的虐待や売春で稼ぐよう強要する等も有り得たように思う

150:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 03:39:43.61 1xQ7gx+g.net
ムダに長い…

151:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 14:45:08.85 z9wy3gG6.net
書くこと何も思い付かないけどとにかく何か書きたいアホという自己紹介=「長い」というだけのレス

152:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 15:31:53.93 z69IFLyI.net
そして絡んでくる上から目線のお前も同類レス

153:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 19:04:46.59 eXgA8uN/.net
2は1のキャラの扱いが酷いのは確かだけど
だからって2から出たキャラの扱いがいいかと言うと・・・

154:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 19:26:20.54 z9wy3gG6.net
>>152
きっしょw
>>153
まあねえ
けど1で救いありげに見えたキャラをぶっ潰す展開が結構あったから
1から見ていた人間には衝撃的だったんじゃないか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 19:26:22.32 EFowskT8.net
>>151 >>152
どこのすれでも長いというだけの感想なんか普通に馬鹿にされるし
お前も同類だかんなってのもまるっきり同じ系統だよ
あんま使わん方がいいよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 19:28:06.10 EFowskT8.net
アンカー間違えた
>>150 >>152だった

157:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 21:57:12.02 eXgA8uN/.net
真弓って性格は悪いけど一応犯罪には手を染めてない数少ないキャラではあるんだよな
というか犯罪を犯す根性もないんだろうけど

158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/23 22:57:23.94 HuE735H2.net
TVerの配信640x480で小さい
古いドラマだからしょうがないのか

159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 06:06:13.61 Ae3K+9ZV.net
>>154 お前のツラが?w
>>156アンカー間違える位なら、あんま書かない方が良いよ?
バカにされるよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 11:09:15.47 XbyHbCdx.net
何でそんな数日にわたりムキになってんだ

161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 13:10:11.36 Ae3K+9ZV.net
お返しして差し上げないと♪

162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 15:42:07.68 fL7ySmsz.net
最後に言い返したのが自分じゃないと気が済まないんだろう
10歳未満の子供に多いけど成人でも稀にいる

163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 18:03:05.41 MU08gumZ.net
あなたは小学生なのね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/24 19:39:39.30 XbyHbCdx.net
きええええええええええええっ
アタチが最後よっ!!!!!!!
絶対にアタチが言い返して終わるのっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
他のやつらがアタチに何かゆってそれで終わるなんてゆるちゃないんだからっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/25 00:10:36.38 GGTNRkvy.net
↑深夜に爆笑www
だって楽しいんだもん~~
数週間バトった記録保持者だしな~~

166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 06:12:05.47 ETHGn5Fi.net
でも2のラストのほうが救いがある、1のまま終わってたら後味悪すぎるよ

167:名無しさん@お腹いっぱい。
19/04/26 21:02:13.80 a8Q0er2F.net
私も2の方がずっと良かったし
再放送するなら2がイイな
草なぎ剛も初めて?のクールな役だったし
エリカ様は何かコミカルだしw
新キャストが良かった!
1は何かムダにヘビーで、笑えないんだよな
罪のない人に濡れ衣着せたりとか
ホント引く

168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 15:39:58.88 xopxEXeB.net
最終回で すず が地下室の炎から脱出して
一条と論争したが庭師が本物と何時、知ったの?
逮捕された千穂から黒幕は庭師と聞いたのかな?

169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/07 16:51:56.37 IwFqbdSF.net
ノベライズでは大伯父がそんな酷い事する筈が無いと言った錫に
月田が彼は影武者で本物は庭仕事が好きな人だと火を付けて去る前に
言ってたがドラマでは無かったな。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/10 00:26:49.18 iQWAzCCc.net
ホームドラマチャンネルの再放送が最終回なのだが、ほんとにこれ一話で最後まとまるのか?
ちな初見

171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/12 15:20:32.86 N5bysXrJ.net
尾上がピラニアの水槽に落とされた時に敬語で話していたから白石か森山だと思った。
千穂は松井さんは何を聞いていたんだろ?とか言ってたし。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/14 21:51:50.05 d0HhWkf9.net
同情するならズラをくれ!
古市啓之

173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/18 01:57:29.42 xqZ8SbAF.net
パート2の2話
真犯人の千穂が、絵里花の母親を殺した時、すずに罪をなすりつけたのは、本物の一条(庭師)の命令かな?

>>171 尾上は、足音で、立場が上の人に、ジュエリー泥棒が見つかったと思い、敬語を使った。
千穂だと分かり、言葉が乱暴になった。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/19 09:14:12.16 KriPMx/Y.net
圭太をブレーキ細工で殺したのは実際は
月田じゃ無いかね? 中学生の千穂には無理だろ。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/20 09:16:38.18 gm2JnnJU.net
漏れてきた危機的状況「家ニスタ不在」というレベルではない...
スレリンク(mnewsplus板)

176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 13:28:26.86 lj6ne/lu.net
パケットにドクター出ました
ガルアワにすずさん出ました

177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/05/21 23:25:49.56 1ZI+1+WZ.net
同情するならズラをくれ!
同情するならズラをくれ!
古市啓之

178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 10:48:38.32 OMPyv6W8.net
30代だがオンデマンドで初めて見た
リュウがかわいすぎる
もっと泣けるかと思ったけどサスペンス的な演出に毎回笑ってしまった

179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/06 10:50:05.65 OMPyv6W8.net
あと、きみあきくん(じゅん)はキムタクかと思ったよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/11 15:07:38.36 mf/62mMG.net
千穂が弓矢で怪我して入院した時に私は犯人じゃないと
スズに言ってたが、あれで視聴者は犯人候補から外したかね?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/13 02:34:30.74 2/V75Q13.net
>>180 外したね。
絵里花の母親殺しと、圭太兄殺しは、中2の千穂にはできないから、千穂は、候補には入っていなかった。
庭師から、やり方を教えてもらったのかな?
エミリちゃんは、自分が、犯人役だとは、終盤まで知らされていなかった。
尾上殺し・恭子さん殺し・和幸殺しの撮影は、スタッフかスタントマンが、実行?

182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/23 11:56:53.65 kzPtuHny.net
クズな人間の大集合
小学生がこんな生活できないだろ
特に今は(放置したなら児童相談所が叩かれる)

183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/06/27 22:22:08.53 JD6cfsmx.net
100パーないけどテレビアニメ化とかしてくんないかなぁ?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/22 02:23:50.36 XV4Orj1Q.net
2をYouTubeで観てて次8話ってとこまで来たけど、25年前のドラマってこんなにガバガバなんだな笑
榎本加奈子と堂本光一の演技ヤバイわ、安達祐実と中山エミリが可愛いからオッケーだけど
この頃の草彅が割とカッコ良くて驚いた
調べてたらこの次のクールが金田一少年1期でその後ザ・シェフ、銀狼、透明人間とかに続いてくんだな。
ちょうど小6で一番テレビ観てた頃だったとか色々思い出した
その後は中学生になったけど、金田一少年2期やFIVE、サイコメトラーエイジぐらいまで観てたのかな、MOON CHILD好きだったわ笑

185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/23 01:51:07.97 V4zEi5Np.net
通りすがりの高校生、金田一少年なら
謎の連続殺人もあまり時間をかけずに
解けれたかも

186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/07/25 01:46:05.59 0BK6EfNl.net
1(無印)で、すずが、陽子の手術代のために、杉田の塾の月謝15000円をくすねる。
すずのアパートで、月謝袋を見つけた片島先生は、すずをかばうために、用務の先生が、花壇に落ちていたことにして、自分のお金から、捻出。
もし、杉田が、用務の先生に、お礼に行ったら、どうなったのかな?

187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/06 10:13:54.11 k55zqUUw.net
ZIPとスッキリですずさんジャケットやりました

188:古市啓之
19/08/17 13:33:10.36 vpBOeEQg.net
同情するならヅラをくれ!

189:匿名希望
19/08/27 13:45:17.51 g0os99LZ.net
横レス失礼します。晴海って、いつからすずに対して恋愛感情持っていたのかな? 最初の頃は妹を心配するお兄ちゃんみたいな感じだったけど。幸せを掴んだ二人が見たかったな。

190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 00:59:12.34 TQ+Ii6m7.net
黒岩って千穂と親しくなっても、絵里花の事をずっと好きって言ってたのに、最後に千穂が復讐してるときになって、ホントは千穂にプロポーズするつもりだった、とか言ってみたり。
だったらもっと早く千穂にそう言ってやれよって、思ったなぁ。

191:匿名
19/08/28 11:59:50.59 0QV6ASJd.net
>>190
そうですよね。黒岩にしろ晴海にしろです千穂やすずに対しての感情がはっきり読めないですよね。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/28 16:39:30.20 TQ+Ii6m7.net
>>189
そうですよね、晴海もいつもすずを助けたり、すずの事を好きな感じなのに、絵里花に誘惑されると婚約して結婚式?みたいなのまで挙げたり、途中まではどちらを好きなのかわからなかったですよね。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 01:14:22.90 gZNkQFQ8.net
2の最終回。
屋上。
小説版で、黒岩が、千穂に「 一条家の復讐のために、絵里花に近づいていただけだ。 こんな女を愛したことは、一度もない。」と書いてあった。
でも、アパートに、絵里花の写真が飾られていたね。

194:名無しさん@お腹いっぱい。
19/08/29 08:50:28.85 PhJaqC1h.net
すずが岬財閥の御曹司と親しくしてるのを見て、お金を選んだと思ったから、自分も一条家の財産を選んで絵里花と婚約したのかな。あの婚約披露パーティーの時の晴海の視線、すずを試してる?恋の駆け引き?みたいな感じ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/01 14:04:13.17 /x1Iafsq.net
ホームドラマチャンネルでやってるね
当時の断片が蘇ってくるぜ
千円札に血文字でたすけては印象的だったな
あと2でりゅうが敵になってしまったのはまじで絶望したよ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/10 18:58:13.29 8GlDZIwj.net
このドラマ面白かったし自分は好きだけど賛否両論激しい作品だったよな。
今放送されても人気取れるだろうか?規制とかされまくりそう。
深夜0時~放送とかな。
当時ネットあったら叩かれまくりだっただろうな。
一番衝撃的だったのは優しかった先生が金持ちになって変わってしまうとこだった。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/12 13:23:10.98 3vvqvKC2.net
OSエンタープライズの岡崎麗子社長と画廊のオーナー大坪英二はどっちが財力上だろう?

198:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/21 09:02:21.27 7h+Z5fim.net
1はともかく、2の展開が滅茶苦茶で、
もはや違う番組になっていた。
榎本のデビュー作だっけ? 
最初の頃は台詞は別撮りにするくらい
演技がアレだった・

199:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/22 01:25:50.28 Xbzb4XmN.net
え!どっかの有料チャンネルで再放送やってるの?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/23 08:47:45.70 miyOJj6D.net
ホームドラマchで1やってたよ。もう終わってるけど

201:名無しさん@お腹いっぱい。
19/09/27 16:16:16.51 4B2qGnlI.net
家なき子2の一条家の話だけど、すずと千穂には何の関係も無い話だと思う。だって、さゆりの子供が
男である以上、2人は偽者で一条家を出て名門私立ではなく公立の学校に行くはずだろ。そこに真弓がいたら
いじめられるかもしれないが、絵里香にはいじめられないと思う。いくら絵里香でも、違う学校の人間を相手になんか
しないだろ。まして、住所も違うなら「赤の他人」でしょ。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/17 01:00:56 6ccUHYJI.net
パート2が始まるとき、パート2すずの体に異変が現れるという話。
安達祐実ちゃんが「 赤ちゃんかな? 」

すずが、陽子と同じ病気なることだったね。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/19 12:39:41 b/jRAQKA.net
もし渥美清が生きていたら安達祐実なんかがマドンナ役を演じていた可能性もありそうだな?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/22 19:13:17.90 S9FRp90Z.net
これぞ野島脚本といった具合にその場のライブ感で毎回人は死ぬしすぐ騙されるしすぐ裏切るし最終的に誰も幸せにならないしで何とも言えない気持ちになるなあ…
まあけっこうこの人のドラマは好きなんだが
個人的に2でリュウがエサにつられて裏切ったのが一番やりすぎなうえに「ねーよ」って展開だったけど

205:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/23 23:52:25 mZr/99n+.net
>>204 リュウが、すずに牙をむいた時、どうして?と思ったね。
次の放送で、実は、牙をむいた原因が、絵里花と真弓が、すずのセーラー服の襟に、狼の毛を仕込んでいたことが判明したね。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 07:13:01 kcDmsDs3.net
>>204
野島伸司は家なき子では企画のみで脚本は別の人だけどな。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/24 20:54:41 XYOroMA6.net
>>202

ある雑誌では、最終回近くに晴海と結ばれたすずが、晴海の子供を身籠る。が、度重なるいじめの後遺症で子供を生めない身体になっていた。という予測をしてたな…

208:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 17:47:10 7atvdD2n.net
1995年に2と金八先生の第4シリーズが放送されていたからな

確かに当時の金八先生ならもし安達祐実が生徒役で出演していたとしても違和感がないな

それか次の1999年の第5シリーズでもいいかな?

209:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/25 20:30:33.03 MWeloOPd.net
氷室の正体が実はエリカの父親だったって終盤満を持してという感じでばらしてたけど…
ただ同じ役者(萩原流行)がグラサンかけてただけだからむしろ正体を隠してるつもりがあったのかと呆気にとられた
あと川島なお美演じる秘書が血液型が同じだから身籠ってる子どもは大おじ様の子どもって主張するのもガバガバすぎて

210:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/30 15:14:44 t9Wa66un.net
すずって晴海と暮らし始めたとき誓いの握手したあとヤったの?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 00:23:10 ajKaU7fQ.net
>>208 年齢的に、第4かな。
第5は、高校3年生だからね。

>>207 やはり、赤ちゃん説はあったんだね。
小柄なすずは、もう、初潮はあったのかな?

>>209 以前、別のドラマで、萩原さんのサングラス姿を見ていたから、同一人物だと気付いていたよ。

>>210 4話で、同棲した時、もし、やっていたら、晴海はすずの前で、裸になるとになる。
そしたら、例の大きなアザに、すずが気づく。
だから、やっていないはず。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 00:25:21 5FFDf877.net
あれ?すずのアザは晴海の目の前でやったじゃん

しかしこの頃の安達祐実ってハシカン並、いやそれ以上に美少女だな

213:名無しさん@お腹いっぱい。
19/10/31 14:03:34 9yzuFNyd.net
>>211

初潮はどうだろうね?あの体型だとまだかな?当時の二人でそういう流れにするには無理があるかも。先スレでパート3の企画があって晴海が記憶喪失ってあったけど、パート3なら、その流れになってたかも。記憶を取り戻した晴海とすずが結ばれる、みたいな。

214:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/03 23:53:01 Hb2K6h4S.net
すずが放火をして悟史をブタ箱送りにしていなければ片島は闇堕ちせずに普通に青臭い教師として平凡な人生を歩めていた
片島もすずのような問題児を気にかけず家庭訪問をしていなければ悟史に名前を知られず父親のことがバレなかったかも
結果的に片島が一番気にかけていたすずが片島を破滅に導く一番の原因になってたってのが悲しい因果を感じるな

215:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 16:28:26 4o4ianw6.net
1久々に見たけど、すずの親父の内藤のクズっぷり縁起と反比例して保坂が段々狂っていくのが印象的だった。
内藤の帽子が巨人→ヤクルト→阪神→横浜と変化していくのが笑ったw。
後小柳ルミ子怖すぎる。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 16:36:48.64 4o4ianw6.net
>>122
だが基本的にクズなのは変わらんかったなw

217:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 10:13:17.28 av0PEpIa.net
スッキリですずさんコメントしました

218:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/24 13:10:12 X8B0ksG3.net
すずがあんな風になったのはどどう考えても両親が揃ってクズだからだな
内藤がクズなのは言わずもがなだけど、すずに対して虐待しまくってるのに
すてきな絵描くだの本当の父親で実はやさしい人だの
とか言う理由で擁護してかばい続けたスーちゃんも割りとクズ

219:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/26 05:22:43 s3PG/b6T.net
>>215
何故そのセの4球団?

220:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/01 14:07:32 Rt9sfdt+.net
このドラマでいちばんおかしいのはすずの体を売らなかったことだ

221:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/10 23:59:18 ZSN2bceA.net
YouTubeで1を見ましたが、母親が死ぬ回、途中で切れて見れませんでした。
どんな話だったんですか?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/11 20:37:50 1SHYtolL.net
すずの母ちゃん美人だったな

223:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/13 09:42:48 SzMzBGmQ.net
>>211
もし金八先生だったら問題行動に立ち向かっていただろうな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/17 04:22:04.66 R6VIYcLg.net
>>222
今の安達が当時のスーちゃんと同い年なんだよね

225:名無しさん@お腹いっぱい。
19/12/29 00:49:08 rKXQTGy9.net
CSで一挙放送やってるからみてるけど年末に暗い気分になるな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/19 18:59:46 BuCtQKIT.net
絵里花のその後が気になる。屋敷が燃えてスーパー貧乏人に転落したのかな?とりあえず絵里花がチビった跡を純が舐めてたら嫌だ…。

227:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/21 23:45:19 SKsRJC/O.net
すず→広瀬すず
エリカ様→沢尻エリカ
でリメイクしてほしい

228:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/22 03:15:30 7JJDd7PJ.net
いりません

229:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/25 18:09:54 +C6N05GP.net
大人になってから見るとすずのお母さん見ると
ちょっと呑気者すぎるな
まぁ小6の時に見てたときさえ「お母さんの入院や手術代にたくさんのお金がかかるなんて知らなかったの」みたいな手紙のセリフ聞いた時はズコーってなったけど

230:名無しさん@お腹いっぱい。
20/01/28 18:14:19.18 ZgCbFkXx.net
お母さんが死んだときに泣いてるリュウが可愛かった

231:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/01 09:14:29.55 29gtDdnd.net
劇場版がまた見たい
「今度は戦争だ!」って予告が懐かしい

232:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 02:43:29 iV9ACPB9.net
2は黒歴史

233:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/11 21:36:20 JkDgreUQ.net
                   ∧_∧
                   (`-ω-´)    ないとう つよし ではありません
                     U θ U
                 / ̄ ̄? ̄ ̄\    ないとう たかし です
                |二二二二二二二|
                |        |

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

234:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/19 02:05:25.64 YNnAQLh8.net
これ、あんまり知られてない豆知識な。
Q.家なき子2の後、すずはどうなったか?
A.香港でフードファイターになる。
2001年に放送されたドラマ「フードファイト」
のSP版「香港死闘篇」にて敵キャラで登場。
配役は安達祐実。劇中では「すず」と名乗り、
中国語で「同情するなら金をくれ」と呟きます。愛犬である「トラ」も成犬になり登場する。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/26 12:35:23 Wfp0Li8Z.net
>>1
同情するなら

236:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 22:22:52 xv+/agvO.net
何で真弓って、陽子の事を「叔母さん」じゃなくて「お前のお母さん」と言ったんだ?

また、「相沢」は悟志の姓だったのか前夫の姓だったのかどちらよ?
陽子の旧姓は多分「園田」だろうけど。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/27 23:26:42 ZV96R5Gn.net
そもそも前夫はどこ行ったんだ?

238:名無しさん@お腹いっぱい。
20/02/28 08:04:59.23 g8mspodz.net
>>211
5の生徒で最年長が高3だったからあり得る
6の頃は20歳だからさすがに厳しいか?
見た目的には全然大丈夫だけど

239:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 01:22:30 5UV8eyDi.net
>>236 すずと陽子のことが、大嫌いだったのかも。
京子から、悪口を聞かされていたりして。
相沢は、悟志の姓だと思うね。

>>237 亡くなっている。
亡くなった前の夫と言っていた。

>>238 3年B組金八先生・パート5では、市川雅子が、高校3年生だったね。
ファイナルの茜は、20歳。
祐実ちゃんは、家なき子2が終わったあと、中学校3年生で、20歳の役を演じていた。
すごく幼く見える20歳で、成人していると証明するのに、苦労する役。
36歳の時には、先日、撮影したという、家なき子の衣装を着た写真を、バラエティで見せていた。
一瞬、昔の写真かと思ったくらい。
3年B組金八先生は、パート6でも、大丈夫かも。

240:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/05 16:48:41 NxWdY1GY.net
>>227
エリカ様→代役で川口春奈で

241:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/12 15:23:47 7gUd2SJ5.net
最近1見て号泣。2のwiki見たら父親生きててすずに身のまわりの世話させるために下半身不随を演じてどうこうって見て2は見たくないと思った

最後は父親も心から改心したんだと受け止めてたからwikiで2の事なんか調べなきゃ良かったと思った

242:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 14:27:54 y989eW1V.net
白石恭子は殺さないで欲しかった

243:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 17:01:57 8JW64+yI.net
修学館で真犯人知ってるって口に出さなかった殺されなかったのにねぇ。

244:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 17:12:45 y989eW1V.net
>>243
悪役だからあのドラマじゃどうせ最後には死んでたかもしれないが異常性癖者沢村のせい。あの変態があんなことしなければって恭子が一条の祖父の子供だと思わせる為にやばい奴選んでしまったからか
でもオープンカーで白昼堂々と気絶させたら周りが見てるよな、普通。
しかし黒髭危機一髪怖すぎw千穂は日本刀持てるほど怪力なのかよw

245:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/28 20:31:21.79 hIEZ4sx7.net
このドラマにそんな細かい事つっこんだらダメ。
楽しまないと~♪

246:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 20:39:26 NoipkQGL.net
Huluがコロナ支援の無料解放だったので1を見終わって2をYouTubeで8話まで見たんだが9話が過去の映像になっていて見れない
動画を探したがtudouもpandoraも削除済み
レンタルを探したが以下の画像の通り
VHSはないし1話見るだけの為に2400円も払ってられない
誰かネットにアップしてください

URLリンク(i.imgur.com)

247:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/29 21:04:39 NoipkQGL.net
見つけた
俺の検索能力も衰えてないな

248:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 05:12:41 8iBwqKO7.net
フードファイトにすずとリュウの子供のトラが出た回を探したけど
安達祐実登場シーンのところだけちょうどあがってなくて萎えた

249:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 09:42:35.68 dldNyrLE.net
先月あったぞ。

250:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 11:03:54 8iBwqKO7.net
そんなー😫
伝説の教師に切り替える

251:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 21:36:58 hvXzfPGb.net
沢村にやられたここから一生でることはないは恭子が小百合に向けたセリフの皮肉だったんだな

252:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/30 23:02:23.62 zsikUdT4.net
>>248
フードファイト SPで検索 まだある

253:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 02:34:53.28 Na21cGwK.net
>>252
サンクス

254:名無しさん@お腹いっぱい。
20/03/31 18:29:37.68 mtY2hvwS.net
>>248
すずとリュウがセックスしたのか

255:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/01 04:03:51.70 Op83HWlz.net
>>254
そうやで
黒崎せんせーも出てくるで

256:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/09 19:45:49 AP5Ezzik.net
簡単に人を信用するな、特に自分を信用しろという人間はな。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 20:02:01 hnhYospw.net
相沢、絶対助け出してやるから、先生のこと信用するんだそ。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 21:47:20 unUxOflT.net
>>256
このセリフめっちゃいい
保阪尚輝?違う気がする、、、誰だっけ

259:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/10 23:26:16.14 UZZsdLRb.net
黒崎先生(京本正樹)です。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/11 00:08:31 mjhHB76q.net
そうだった
記憶って曖昧ね

261:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 16:10:02 uG2/zu+g.net
こんだけ各局再放送地獄なんだから、
ドサクサ紛れに家なき子も放送しないかな
つうか「捨ててよ!安達さん」に家なき子ネタが混ざってたけど再放送フラグか?

262:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/18 18:21:44 wPwEHs/1.net
このご時世には無理でしょ。
杖で子供をしばき倒すドラマは。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
20/04/19 11:03:14 CpnlVstL.net
>>227
エリカ様→戸田恵梨香で
連続テレビ小説のW主人公で

264:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/08 08:41:54.52 IP7+SnCl.net
今の時代、演技が上手い子役はたくさんいるからなぁ。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 00:23:30 XqpNTHUb.net
>>261 >>262 最近、家なき子のことが、ヤフーニュースにあがっていた。
新型コロナウイルスで新しいドラマの制作ができず、再放送ばかり、放送されているが、家なき子の再放送ができないのは、貧困家庭への差別になりかねないので。

266:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/12 21:22:21 w94/vlFS.net
リアルタイム放送時と、それほど世間のモラルは変わってない気がするけどな
当時もこのドラマはクレーム来まくりだったろ
にもかかわらず放送するメリットは、再放送にはないってことか

267:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/13 00:40:18.29 WmHzKZ35.net
今はインターネットですぐに拡散されるからね。

268:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/22 22:08:22 /IuBDS+J.net
家なき子の小学校って、どこですか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/23 16:08:19.73 3//bpTVs.net
川崎市立若宮小学校。
ロケはほぼスタジオ。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/24 23:29:52 ALL7hCDN.net
>>269
若宮小学校とは、当時実在した小学校だったんですか?

271:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/25 00:47:14 ubh3V1Zl.net
当たり前だけど架空の学校で実在しません。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/29 00:44:09 nmJa9357.net
捨ててよ安達さんで断捨離で物を中古で売るとまさに金をくれるからな(笑)

273:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/30 11:34:03.50 zgplq2T/.net
>>229
そうだね。
すずを気には掛けるけど
兄からすずを世話出来なくなったと電話があった後ですら
担任の片島に連絡を取ろうともしない。
黒崎とババアが良く言ってなかったのも当然だろう。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
20/05/31 15:34:50 PCQUxHIB.net
ドラマ化で原作と変更された「恋の奇跡」
菅野美穂演じる「雪乃」は
母が妊娠。しかし父は条件の良い女になびき
捨てられた母は未婚で出産。貧困母子家庭で育つ。
のちに母と暮らせなくなり父の家に素性を隠し侵入。
いい子を演じながら継母と同学年度内生まれの異母妹を憎悪。
継母を殺害し、しらを切り通しながら犯行を重ね
父をも殺害。異母妹と対決。しかし恋人が最大の理解者となる。
これって千穂の生い立ちなんだが。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/06 18:29:25 On//OMjs.net
すれ違い

276:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 00:14:20 ckMkoydO.net
このドラマの同級生の
「同情してよ!」のギャグが
当時笑った。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 01:20:03 Yct2yu+6.net
同情するなら金をくれ!だろ

278:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 08:37:43 +m4nVBgk.net
???>>276は何を言ってんの??

279:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/26 09:43:16.31 jZgW2twb.net
>>276
日本語できないの?

280:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 18:08:26 t6JjsR8P.net
>>276の同級生が言う家なき子のギャグが面白いってことだろ
分からんやつは小学生やり直せ

281:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 18:21:58 Gq1iruZP.net
うーむ、ますます分からんぞ。

282:名無しさん@お腹いっぱい。
20/06/28 20:56:58 yCHVE+MU.net
まったく理解できないんだけど

283:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/05 18:57:26 xZM1gqOw.net
2で濡れ衣を着せられた松井に向かって絵里花が
一条から法務大臣に頼んで彼女の恋人の受験する
司法試験を不合格にするって脅してたよな。
あれ、当時の法務大臣の関係者から苦情出なかったの?
(河井克行だったら分からんけどw)
だったら就活を妨害する、の方が良くね?

284:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 11:22:23 OuGreuiQ.net
表現の自由。
昔はいちいちそんなんで騒ぐ奴もいない。
ネットがない時代はおおらかで良かったよね。

285:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/07 12:43:53 eLxM19BT.net
そもそも絵梨花はギャグキャラ要員なんだから
一々正当性求めちゃダメよw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/10 19:36:06 GBNh7rYN.net
ギャグキャラでも無いし。

287:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/11 17:29:58 frn4W6cZ.net
いや十分ギャグキャラだろうがw
絵梨花と真弓は

288:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/12 14:03:21 XZ6mcvvw.net
>>254
獣姦かよ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 01:01:03 vDAEILkF.net
>>258 黒崎だよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 06:44:20.29 ICeB6Y/v.net
このスレ住民はアホばっかりなのか!?

291:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/13 09:30:10 AybxeTv6.net
お前含めてな

292:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 00:53:55.25 fuB+81f7.net
>>258とも俺なんだが急にモテた感

293:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 10:33:01 MqKFP+IW.net
昔話ナレーション再放送にすず出ました

294:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/15 11:34:40 ascde1Nw.net
この間、ゆみちゃん久しぶりに観たけど
大きくなったね
演技は相変わらずだけど

295:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 00:34:47.62 kOyL4lDj.net
捨ててよ、安達さんでシンデレラの役をやったというのは家なき子の学芸会のシンデレラのオマージュか?

296:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/16 16:29:26.74 vBfaHYcx.net
OSエンタープライズはあの後、どうなったんだろう。
だったら2で木崎麗子が殺される直前、和幸に向かって他社を吸収合併の話が
うまく行ってないとして嘲る場面で
その「他社」をOSエンタープライズだとして
更に「前の社長(岡崎玲子)はやり手だったとしても
1年前に社長に就任した娘すら落とせないなんて」
「あの女(章子)は変な男に騙されて会社を乗っ取られ掛かったから
慎重になってる」
「あなたもその男と同類じゃないの」というやりとりがあったら面白いかもw

297:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/17 18:21:14 lCzG1NSJ.net
真弓がお母さんは年下のダンサーと駆け落ちしたと叫んだ後
沢村先生役で大澄賢也が登場したのワロタ。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 11:08:58 YMZLpiYh.net
「義務教育ってのは親が子を学校に通わせる義務なんだから
親のないあんたには学校に行く権利はない」by小村冴子
認識酷すぎて大笑いw
そんなに千穂嫌いなら施設に入れれば良かったじゃん。

299:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 20:40:04 2qMBbFnX.net
299

300:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/24 20:40:12 2qMBbFnX.net
300

301:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 14:53:28.26 aQfDn0ae.net
301

302:名無しさん@お腹いっぱい。
20/07/25 23:14:55.27 4qTpL4tl.net
どーして公昭と純は別々の両親から生まれたのに同じ顔?
京子が純の父と不倫でもしたんかい?
それともますみが和夫と不倫したんかい?

303:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/04 12:44:44 kBxJ10zI.net
家なき子ってなんで再放送されないんだろう?と思ってたけど今見たら色々無理だね
過激な暴力シーンが多すぎる

304:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 01:15:07 5/gCO3K2.net
>>303 貧困家庭への差別につながる恐れがあるのでらしい。
便所味のおにぎりなど。

305:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 09:11:59.16 w++RotMN.net
去年だかホームドラマchでやってたよ

306:名無しさん@お腹いっぱい。
20/08/06 22:21:42 K3UtNR0G.net
URLリンク(www.youtube.com)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 07:05:29 /LW+na12.net
huluであったから1話だけみて見た
小学生の頃毎週見て面白いと思ってたけど
今見ると微妙だった
話の内容がありえなさすぎるし
暴力描写とかもいきすぎてギャグレベル

308:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/09 15:07:00 /LW+na12.net
と思ったけど
1話途中までがつまらなくて
最後の方は面白くなってきた
2話目以降も見ようと気になった

309:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/15 07:34:32.09 eglW/DHE.net
内容結構えげつないから
45分でも長く感じるし見るの結構きついね
ただ4話目のラストはスカッとした
最初から悪な奴より善人ぶってる人間が豹変、裏切った時が一番怖いね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/16 11:29:40.80 V8VXDMa93
毎週みてたわ~懐かしい。
今のドラマと比べたら何十倍も面白い。
見ててつらいけどねw

311:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 04:33:21.59 9zoqJk1G.net
面白かったな

312:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 07:13:11.93 TAdixWdv.net
斎藤洋介が死去しました

313:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:02:39.52 vQzgewlA.net
>>312
1話ですずにハメられた、かわいそうなお巡りさんと
劇場版の磯貝サーカスの団長か

314:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 09:11:13.78 dVoSLawN.net
以後斎藤さんを追悼してスレを終了すると断言する血葉の産業廃棄物は出入り禁止。

315:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/20 19:38:54.57 rXBjuySo.net
昨日のウルトラマンZでカネゴンが登場していたけど
カネゴンなんだよ!という劇中のセリフを思い出した

316:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 10:22:07.69 yxY1B+9y.net
スッキリで警官のシーンやりました

317:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/21 17:26:14.48 LB8PCdOJ.net
一部で「安達祐実のパンツを脱がせた役者」という誤った情報が流れている
斎藤は脱がせていない

318:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 16:14:47.13 I2oka1S/.net
磯貝か・・
「人間・失格」の宮崎信一ほど嫌な奴ではなかったな。
おまわりさんは悲惨すぎw
つーか、あの状況だったら施設職員立ち会いの下で女性警察官からの
聞き取りだろ。男が1人で来る訳ないw
それよりおまわりさんに濡れ衣以前に
施設職員に目撃された「すずによる窃盗」はどうなった?

319:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 18:55:59.51 Wkzlm3FK.net
確かにこっちの警官を悪役で括るのはおかしいな
すずみたいな態度取られると小学生女児だろうと迫り立てるのは普通
ただ殴るのは今の時代問題になるのかもしれないからここのシーンは机を強打するのに変わるんだろうね(似たようなのを描くとしたら)
ちなみに昨日のスッキリではすずがパンツを脱ぐシーンは直前のとこでカットされてた案の定

320:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/22 23:01:10.63 vHTl+Pz7.net
今、全話見終わった
個人的には結局すずの母親がクズで全部悪いと思ったなー
悪意のない悪意無知が一番タチ悪い

321:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 07:38:13.06 j5GARvM8.net
「病人=悪人」ってか?
凶悪犯の思想にありがちな捉え方だが

322:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 18:37:33.80 bLC8rQKQ.net
病人が悪い訳じゃない。
すずの母、陽子に性格的な問題があるんだよ。
DQN丸出しの聡志にも甘い態度、すずといがみ合う姿を見ても
真実を告げない。
再婚する時に真実を告げて、それでも聡志が改めないなら
母子家庭として再出発するというのが正しい選択だろうに。
経済的、世間体などで実家の園田家にも散々、迷惑掛けている様だし
ババアと黒崎の「悪い母親」呼ばわりは真っ当。

323:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/23 20:03:52.09 wJG63tvq.net
>>322に書かれてる通りだけど
病人とはいえ、あまりにも脳内お花畑すぎるし行動言動も問題ありすぎ
勝手に退院したり自殺図ったりしてるし
黒崎もいってたけど、すずが自分の人生犠牲にしてまで
守る理由が全く分からないし理解できんかった
間違いなく家なき子一のクズキャラ
てか家なき子のみんなが不幸な原因の大半は陽子のせいじゃないの?

324:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 18:01:56.33 x06BFZeY.net
>>322-323
じゃあ悪いのは野島の脚本や演出というのが結論でいいか?
話が進むにつれ展開や設定を詰め込んだ事でそう思うなら矛先はこうなる

325:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/25 20:19:36.54 wn6TltAe.net
陽子に限らず
登場人物の行動や言動が一貫しないで滅茶苦茶だったのが少し残念だな
悟志あれだけクズに徹してたのに改心するの早すぎ

326:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/26 20:34:29.23 d1Erjil0.net
明日ママに安達祐実が出てたのを見た時は
時代の移り変わりを実感したな。
芦田愛菜の様な役を安達が演じてたんだなとか

327:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/27 22:39:28.83 wWA4VEjh.net
うろ覚えだけど、住んでたアパートが燃えたのってすずが真犯人だっけ?
今思えば冤罪多発の糞ドラマだったな
すずは可愛いからすべて許されるというスタンス

328:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/28 16:02:18.32 QeWKtRGH.net
確かに放火したのはすず。
陽子が一時帰宅。すずと夕飯の最中に聡志が来て
荒れた挙げ句にすずに殴りかかり、庇った陽子に蹴りが飛んで
陽子は再び入院。
怒ったすずが聡志が寝入っていると思い込み
「死ね」とつぶやき、アパートに放火した。
でもあのアパート、他に住人がいなかったのだろうかと・・

329:名無しさん@お腹いっぱい。
20/09/30 02:03:07.43 cZMMBsoa.net
すずと絵里花。
すずが、大金持ちで、子どものいないご夫婦の養女になり、絵里花が、メイドとして雇われる。
「 すずお嬢様。」
すずが、大金持ちの男性と結婚して、絵里花が、メイドとして雇われる。
「 すず奥様。」
こんなのがあっても、いいなぁ。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/01 11:09:33.43 vULoV6R3.net
ならば安達祐実がウルトラマンシリーズの隊長役もやりそうだな?

331:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/03 00:49:09.11 LitiZ9HF.net
>>330
それから仮面ライダーシリーズのおやっさん役も

332:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/06 22:20:49.98 2HOMEAgs.net
最終回の火災発生時
晴海を追ってゆこうとするすずを倉田が叱りつけて
警官隊と共に連れ出したのち
小百合が晴海を救う為に飛び込んでゆくのを見て
2人して号泣する場面が好きだった。

333:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/13 18:00:39.49 XGalyLWi.net
純の父役の森川正太さんが亡くなった

334:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/15 17:32:30.39 vFhXVZaX.net
>>331
加えてスーパー戦隊シリーズの司令官役もね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/12 23:52:02.42 c1cdK1WA.net
恥ずかしい話しなんだけどもお父さんとお母さんが怖くてしかたない。
縁を切りたくても切れないようにハメられてる。
俺は若いんだか年なんだか中途半端な年だけど病院へ強制入院させられるなんてとてもじゃないがやっていけない。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
20/11/14 04:38:09.31 QWM/Z4Yi.net
ガールズ戦士シリーズにも安達祐実が出演する可能性もありそうだな?
しかしガールズ戦士シリーズも特撮ドラマの新興勢力的な存在だな

337:野島健一
21/01/16 16:29:54.26 2X3MA2np.net
予言 「近未来、「悪魔のような少年たち」が、また必ず現れ、
善良な子供たちをなぶり殺しにするだろう・・・・
神は、少年法を、撤廃(てっぱい)し、
少年たちに鉄槌(てっつい)を下すだろう!!」
日本の未来は・・闇につつまれ、悪魔のような少年たちが
つぎつぎと現れ、子供たちを「残虐な方法」で、
子供や女性をなぶり殺しにするだろう・・・
「少年法」がジャマをして、オトナは少年たちを裁くことができない!!
「悪魔少年」たちは・・大人たちが無力なことを
あざ笑い・・・レイプ・・強盗・・恐喝・・イジメ・・校内暴力
「集団リンチ」をくりかえすだろう・・・
学校は荒廃し・・「校内暴力の時代」がまたやってくるだろう・・
子供たちは・・希望をなくし・・勉強をしなくなるだろう・・
政治も「ズルがしこい人物」が権力の座につき・・
弱者を踏みつけにするだろう・・
一刻もはやく少年法を撤廃(てっぱい)しなさい・・
そうしなければ・・悪魔のような少年たちは・・また必ず現れる・・
「あなたの子供」が殺される恐ろしい時代がやってくるだろう・・
悪魔少年たちが現れる前に「少年法」を撤廃するのだ!!
旧約の神がそうさせる!!
旧約の神は、少年法を撤廃し、少年たちを裁くだろう・・
                         ミカエル

338:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/21 00:40:28.81 eY82Sq6H.net
ウルトラマンZのカネゴンの前の話の最後とカネゴンの話の提供表示に「みんなはお金やメダルを口の中に入れないでね」というテロップが表記されていたな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/26 01:37:13.91 l0Z2dAZ3.net
作中一のカネゴンは一条泰造か?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
21/01/27 20:35:59.42 XxDGlXj3.net
世界比べてでユセンが物真似やりました
しかもすず様の前でカツラ付けてやりました

341:名無しさん@お腹いっぱい。
21/02/06 22:56:58.42 vwsEdfBB.net
そういえば母方の伯父一家以外にすずの親戚出てこないけど
父方からは縁を切られたとか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
21/03/16 13:12:16.52 Kd1FFINY.net
スッキリですず様が変化あった事クイズにしました
博士出ました

343:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/07 11:34:41.11 w/xMEHj7.net
Huluで見た
今見るとファンタジードラマだな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
21/05/11 22:33:04.62 h0FSgp74.net
2の序盤くらいで1の最後で片島先生に刺されて車いす生活を
送ってた相沢悟志(立てないふりをしていた)は、何で白髪の
カツラを着用していたんだっけ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/13 22:39:32.39 gIqmwnm+.net
法律ですず様コメントしました

346:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/14 18:20:39.36 qBYfbZEk.net
消防の頃に視聴済み
今子供と嵌って久々に見てるんだけどクソ面白いな
しかし主題歌入りの家なき子2がどんな手を使っても見れないってひどすぎね?
金払うから見せてくれよ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/20 08:14:35.87 d24X+yLj.net
ジャニのせい

348:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/21 13:26:28.48 N508C4Lw.net
>>347
マジで?
糞すぎる
家なき1めっちゃ面白かった
金払うからどうにかしてほしい

349:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 11:04:53.21 abXzz8w6.net
1はジャニ出てたっけ?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/23 22:49:59.25 UqK6IVB2.net
見れないのは2の話でしょ
1の方が面白いが

351:名無しさん@お腹いっぱい。
21/06/26 23:04:59.45 9sweL2TJ.net
>>231
ゴジラ野郎だけど吹いた!

352:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/05 23:24:44.03 Rsii3/x/.net
どこのレンタル屋さんに行ってもDVDがない…

353:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 11:09:29.59 91XPvCZA.net
DVD化されてませんが

354:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 12:11:04.77 EbXKN4QR.net
マジですか
当時小学生低学年だったけど結構世間を騒がせてましたよね?
なんでDVDになってないんだ…

355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/06 23:26:27.80 3S2ubYH4.net
>>354
同じだわ
低学年すぎてあまり観てなかったけど
今めちゃくちゃ全話観たい

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 04:11:09.82 Cmyi4V6c.net
ドラマがDVD化されるには色々クリアすべきハードルが山積している
全出演者の了解、ロケ地の了解、主題歌を提供しているアーティストの了解などなど

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/07 20:29:40.40 VhcAnV/4.net
Huluにはなってるんだけどな
なぜか1だけ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/07/08 15:21:40.24 nsUFb7c4.net
配信はまた別の問題

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/04 08:59:06.56 uDmPoA+3.net
ウチガヤにすず様出ました

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/28 14:43:21.18 ZfVC7VL+.net
プライベートアクトレスってドラマで、安達祐実がゲストで来るって話聞いた榎本が必死にセリフ練習したって当時の雑誌に書いてあったのを思い出した
「あの頃と同じだね、かなこちゃんw」て言われないように必死になったって感じのことが書いてあったような。

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/29 10:26:52.89 dGCH1UE2.net
K10星にもカネゴンが登場しているからな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/08/31 19:36:45.23 gVUNXHX/.net
すずが身を寄せた人は多数いるけど、ひそかに圭太や奈美らとすずの仲ってとても良好じゃなかったっけ?

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/14 10:16:44.97 YYUTLxk4.net
すず様ウーロン茶CM出ます
スッキリ以外でやりました?
光一君のせいでやっていないです

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/09/15 03:20:53.83 euH/r4Kh.net
来年の大河ドラマなんかは安達祐実が出てもいいかな?
鎌倉幕府の関係者の女性役も似合いそうだが

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 19:45:57.30 HfFMb8SY.net
家なき子の続編を今こそやるべき
犯罪集団の社長になったスズが悪徳金融業者から金を巻き上げる物語

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/15 14:35:20.61 t6WVooUS.net
つまらん

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 08:33:06.65 nurSuZz3.net
CSで12月に再放送

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/01 08:33:24.60 nurSuZz3.net
BSだった

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 13:15:56.60 u1xbFouM.net
tst

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/11/18 13:23:06.12 u1xbFouM.net
純はすずを裏切ったけど
それでもキスを見られて慌てて後を追ったのは
まだ少しは気持ちが残ってたからだと思うけど
ならば、のちに口を拭いていたのを見られていたとは気づいてない絵里花が
純を子分扱いしようとして拒絶。
純は無視されながらもすずに
「何故、君が学校でいじめられながらも嘘をついて屋敷に留まるのか
分からない。昔の君はそうじゃなかった筈。一刻も早く屋敷を出た方がいい」
と忠告するも、すずは
「人は変わるんだよ。もう昔の私じゃない。純だってそうだろう」と立ち去るって
のがあったら面白い。

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/20 22:43:01.78 Q7Cbk1Sv.net
ノーベルでリュウやりました

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 16:43:20.02 6u9S1t8E.net
キントリ再放送にすず様出ました

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 21:40:55.62 VqlVy6YD.net
再放送まだ?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/12 14:40:32.18 aD+kMqmB.net
家庭内暴力、児童虐待、窃盗や放火などの犯罪がてんこ盛りのこのドラマは、現在の放送倫理の元では放映不可能

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 02:09:11.93 ppcg58oD.net
安達祐実が去年サンミュージックを退社していたのかよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/13 23:05:36.22 kpMP6jJR.net
>>374
CSではやってたけどな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/16 17:35:40.63 BTvoQj1s.net
すずが1話目で放火したアパート。
家賃云々で来ていた大家さんの所有。そして他にも住人がいた筈。
すずはそこまで思いつかなかったの?
すずと陽子の私物もあったと思うんだけど・・

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/19 12:27:05.09 72SkLGHj.net
>>376
地上波でやらないと意味がない

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 10:47:00.62 3zNv8iQh.net
カムカムエブリバディに安達祐実が出演するそうだ

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/20 12:58:47.36 Ddl77CR9.net
この内容のものがhuluで見れるだけでも感謝

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 14:39:55 rOp5j2Jk.net
エロシーンが無かったのが残念だった

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/26 23:08:15 IaxZtfXP.net
パンツ見えたりとかはしょっちゅうなかったか?
エロというよりも虐待・いじめがメインだもんなぁ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/28 08:30:00 6+XiJ86z.net
極主夫道の劇中で主題歌が流れていたな
ちなみに安達祐実も映画版に出演する

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 07:40:30 aTfwISVA.net
パンツ脱ぐ場面ならあったな

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 21:46:56 FjRx7LP9.net
斉藤洋介の前で脱いだんだっけ?

386:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 22:10:03 GgFjWWD9.net
「このおじさんがパンツ脱がせたの(泣)」

387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 02:01:11 nbWkgO+0.net
普段はオーバーオールのジーンズなのにこの時だけスカート履いてたのは計画的

388:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
恭子は監禁されてた時、跳び箱から出してもらえたことがあったのに、
なぜ沢村を倒して逃げようとしなかったんだろうか。

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 21:45:52.74 MSewImq9.net
24時間テレビの日テレドラマ主題歌の特集でこのドラマの映像が流れていたな

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/16 23:16:03.58 Q1pREtdm.net
定期的に安達祐実のブルマシーンを観ているw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:30:28.16 m7Ivi844.net
ひまわりを再放送しているけど、安達祐実が家なき子に近いキャラ設定だな

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:30:29.21 m7Ivi844.net
ひまわりを再放送しているけど、安達祐実が家なき子に近いキャラ設定だな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:30:38.81 m7Ivi844.net
ひまわりを再放送しているけど、安達祐実が家なき子に近いキャラ設定だな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
私物なんてせいぜいゴミ捨て場から拾えるようなもん
くらいしかないでしょうし。
首尾よく本当に大切なものは燃えないように
退避していると思う。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/07 09:33:36.70 aRmHpyVv.net
来年11月3日にゴジラの新作が公開されるけど、安達祐実が出演する可能性もありそうだな?

昭和20年代を舞台にするらしいので初代ゴジラのリメイクらしいよ?

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 17:49:36.91 9rqd2i04.net
あき竹城が死んだ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 20:21:30.07 9dHQHwC7.net
また1人、故人が増えたな・・・
合掌

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 23:20:45.62 93a6IJmk.net
2話以上出演した人で故人なのはこれで合ってる?

田中好子
塚本信夫
菅井きん
細川俊之

西村晃
萩原流行
あき竹城
小林昭二
川島なお美

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 20:10:25.58 qIDnJFA8.net
恭子は体育倉庫に何日か監禁されてたね。
シャワーと着替えを懇願してたけど、トイレはどうしてたの?

400:陸上自衛隊伝説のカツアゲタカリ乞食野郎(笑)越後征紀
22/12/29 08:15:41.22 ZQVBKD+0.net
最近、スーパーの弁当で半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、わざとシールを貼らずに焦らしてくるもうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける

腹が立って、他のとこへ移動すると、その隙に半額シールを貼り出すこの店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ

こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?お前は俺が離れるのを待ってるのか?

なぜシールを貼らない?もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?

わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろw

俺に嫌がらせをしたいのか?ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
俺は店の常連だぞ!その常連客に、なぜ嫌がらせをする?

店側に何のメリットがある?半額シールを貼らないから、目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前ら店員のせいだ!
こっちはフードロスに協力してやってるんだから
半額シールを貼ってくれてもいーがや!!

401:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 10:00:02.59 nwrOUJt8.net
倉田警部がいい人でよかった

402:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/23 20:23:09.12 w6WckPR2.net
今週号の週刊現代に家なき子の記事が掲載されているよ

403:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 14:43:47.21 SCgkvJZo.net
           ______
          r〃〃〃 f7⌒ろ)
           l∥∥∥ ||   f灯
            |∥∥∥ ||   | |
            |儿儿儿._」∟⊥厶
           〔__o____o_≦ト、
         /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ 
       /::::::,,、ミ"ヽ`  "゛/:::::::::ヽ
       /::::::==   ガイジ `-::::::::ヽ                         
       |:::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、l:::::::l                         
      |::::::::l゛ /゚\ |/゚\ l:::::::l                     
      (`:::| ノ⌒ ノ/ l\⌒ヽ |:::::l      
       | ″   ,ィ____〉、   リ. 
        ヽ    /  l  ',    |.               
          l ヽ ノ`トェェェ,イ´ヽ、/\                      
        |、 ヽ  |'|`ー'´ /  / ー- 、
.          ,ィ(⊆≧リ≦⊇)〃   /     rク\
.       /   | ̄r少}¨ ̄〃   /    /′ ヽ
      〃 l   |  l| | l| 〃    /     /    └ヽ
     /    l  |l | |l/″   /      !  厂    \
    く,  Y   ! l」fレト!    /       | /        1
    丿  |   | 丿} じ’  /      | /         |
   /     l   | `¨      /      レ′        |

             晋の思考停
     (在位 2012年12月26日~2020年9月16日)

   朝鮮アベ朝の初代考停、言行不一致、虚言、脱税、
   ツーカーの仲の旧統一教会の介入よる日本国民への生命と経済的ダメージ、
   そして外交において巨大な負の遺産を築いた。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 11:18:44.24 Xfn0lrOO.net
ひるおびで中島みゆきの歌の特集で主題歌2曲が必然的に流れていたよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/12 04:33:23.64 dbkWm/TX.net
2の時は榎本加奈子のブルマ観たかったのに
そもそも そういうシーンすら無くて興ざめした記憶がw

406:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/12 08:06:26.62 gmYiABSQ.net
>>398 パート2ですぐに退場になったけど
生田悦子さんも亡くなってますね

407:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 18:47:29.58 PPs/Bfa0.net
安達祐実ならスーパー戦隊シリーズの悪役の女幹部役も似合いそうだから演じないかな?

408:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 08:05:09.80 KyKaWIvS.net
>>407
セクシーお姉さん系よりハリケンジャーで山本梓がやってたフラビージョみたいな小悪魔可愛い系の女幹部なら合いそう

409:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/14 20:22:29.41 zkUme3ld.net
恭子は沢村に監禁されてた間、トイレはどうしてたんだ?
倉庫からは一歩も出てないよね

410:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/16 12:29:49.11 0+ncitAU.net
たかがドラマでそういう細かいところに突っ込まない

411:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/17 19:27:39.75 hoqx39JG.net
いや、ものすごく大事な話だよ。
あれほどの美人がトイレに行かせてもらえないなんて
かわいそうだと思わないか?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/18 01:47:44.18 EDMEsidP.net
そんな事言ったら小学生が放火自白で少年院送りも実際ないからね
毒入り卵焼きも持ってきた保阪尚希が不問だし
そういうアラまみれなドラマ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/21 19:08:00.45 OFq/hRlR.net
監禁されて数日後の恭子は
「お願い、シャワー浴びたいの。着替えも」とか言ってたけど、
あの時の恭子はかなり臭くなっていたと考えていいかな?
ボクシングのインターハイが行われていたから夏だし、
夏に数日間シャワーも着替えも禁止されていたということは・・・。

414:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/24 20:49:19.88 /2SlUqJj.net
>>408
ケガレシアみたいな感じの悪役になりそうだな?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 19:08:07.54 XxYzLepuY
ヤッターマンにすず様出ました

416:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/14 21:23:21.10 iyDlLINA.net
恭子は体育倉庫に数日間監禁されてたけど、
ションベン、クソ垂れ流し状態なのに
シャワーも着替えも許されないってひどすぎないか?

417:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 03:21:34.99 vy+eHEd4.net
それがええのや(`ー´)
それが興奮するのや(`ー´)

418:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/15 18:10:28.59 9Am4s9Og.net
そうなんだよね。
沢村は恭子がションベンやクソをする時は
バケツ等にさせてるのかな?
それとも容赦なくパンツの上から垂れ流しにさせてるのかな?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 03:26:17.88 l3Va6KKc.net
その辺の設定が曖昧なのが、野島ドラマなんや…

420:永遠の翼
23/07/17 19:28:37.10
私たちは1994年に日本テレビ系で放送されたドラマ「家なき子」で浅野朋枝役である茅島成美さんが写っていた時が、13年前に高畑充希さんに忽那汐里さん、水沢奈子さんも大喜びだ??

421:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/16 22:12:59.36 /kXuJqJs.net
夏のインターハイが行われていたからかなり暑いはず。
当然体育倉庫にエアコンなんかないよね。
恭子は相当汗臭くなってたのかな?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/17 20:10:51.95 oOZamDRZ.net
たぶんね
トイレの時だけ、後ろ手に縛ったままで
連れて行って、監視の上、させてたと思うよ
ただ、拭くまでは出来ないから、パンツは
かなり汚れてたろうね

423:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/19 20:22:42.80 ZuSVdsMv.net
体育倉庫の中でさせてると思ってた。
ここから永久に出ることはないと言ってたからね。
いずれにせよパンツはションベン、クソまみれか。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/20 19:46:21.59 ztAW26l9.net
永久にじゃなくて永遠にだったかな。

425:愛してもいいですか
23/07/24 20:35:26.56 cOO/a+cO.net
私たちは鈴木友梨さんの大好きな❤セーラームーンRも観て面白いのは🤣「うさぎの親心❓カレーな三角関係」でちびうさや美奈子ちゃんにも土曜グランド劇場「家なき子」もパロディ劇ならいいよ❣


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch