【石立鉄男】雑居時代12【大原麗子】 at NATSUDORA
【石立鉄男】雑居時代12【大原麗子】 - 暇つぶし2ch398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 12:00:56.89 YTTFo+b1.net
マグソって何なの?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/23 12:07:08.04 ZCfiboRG.net
>>398 馬糞
この神回を見ての質問がマグソですか。

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 01:21:34.57 DHzxjeC7.net
夏代のスタイルの良さが際立つ告白だったなあ

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/24 11:39:40.21 Myl8GKzo.net
一人ずつ食事シーンを回してるのがいいね

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/26 15:56:15.73 cW7JRFdM.net
24話より20話の方が駄作に思える
夏代のお見合いくらいなら
あそこまで暴言を吐くのは
十一らしくないかなと

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/29 22:35:02.57 3VpT/PHx.net
月桂冠がいまだにCMやってるようなものだな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/30 11:48:49.29 c8n9Fulf.net
カニの足のとこは笑えました

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/30 12:04:40.11 NcSiQqH+.net
今の時代なら10年後を
10年後とは決めつけずに
スペシャルドラマで
作ってたんだろうけどな
①十一と夏代が離婚危機
②あまりが自分の出生に疑問を持つ
③お父さんが再婚した相手に
吉永小百合とか起用して
雑居で大原麗子と大喧嘩
それにしてもチェバスカ役の人が
日本人だったとは
ちょっと偏見があるな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/31 12:15:48.27 Df9F3xXN.net
家族設定おもしろいからリメイクでもいいかもね。三谷さんぽくなるかもしれないけど

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 12:36:15.34 phn6xfMG.net
この頃のキャシー中島と大人になった杉田かおるが
同じよう体型なのは何かの呪いだな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 17:26:48.38 js+g9BpH.net
あまりの出てくる時のBGMかわいくて良かったなあ。出生話にはビックリした。たんなるもらい子位に思ってたら話が重くて。

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/01 18:26:08.74 kKLMEHmE.net
今のネット時代じゃ叩かれまくりそうだし
ムカつくセリフもあるけど
ド近眼からいろんな手品がでてきた
春子はいい味出してたと思うよ。

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 00:54:56.81 uGmuCDWw.net
【山本紀彦】#36 ドラ松がゆく!【貴重インタビュー】
URLリンク(youtu.be)

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/24 04:39:29.91 GMAdpUoU.net
>>410
山本さん大分痩せて昔みたいな滑舌じゃなくなってるけど、面影あるし
お元気そうで本当に何より
ホント素晴らしい動画でした
レギュラーもみんな50~80代で俺もだけど年取ったなあ~

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 09:11:39.75 YzOb6Yyu.net
「としひこ」だったのか、ずっと「のりひこ」だと思ってた

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/25 19:49:02.74 wCBW3fjt.net
>>412
俺も思ってた。普通「のりひこ」って読むよなあ~
それにしても、山本紀彦って渡辺徹に似てるっていうか、向こうが似てるんだろうけど
かなり同じ雰囲気感じてたんだけど、さすがに70代にもなるとちょっと元気なお爺ちゃん
って感じになってるね
でも記憶力は確かで嬉しいわ

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 08:47:53.71 zpwcC9Tl.net
山本紀彦ネタはもういいよ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/27 10:06:42.81 aKvvP9FM.net
来週水曜も山本紀彦氏のインタビューです

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/28 20:11:47.77 2Lae9Iqg.net
冨士眞奈美インタビューもやってくれ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 16:17:57.82 nANpzfNb.net
山本紀彦は脳梗塞でも
やったんかなってくらい滑舌が悪いね
ドラ松とかいうのはインタビュー下手だな
相手の秘話を引き出してほしいのに
自分がやたらしゃべるし

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/01 18:02:29.77 yZAFvaO/.net
総入れ歯じゃないのか?黒柳徹子もそんな感じで滑舌悪くなった。

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 06:21:50.18 AEw8duR3.net
昭和じゃないんだから今時入れ歯でって理由ないよ
芸能人の行く歯医者は近所の歯医者じゃないから

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 18:55:17.18 2r9AFlgd.net
>>419
かといって山本紀彦がいわゆるセレブ芸能人のようにガッポリ稼いでる
気はしない

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/03 21:50:10.69 lBEkscMF.net
URLリンク(youtu.be)
KAPPEI ・ かっぺい
終末戦士 1999年

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 15:42:55.80 TDz9HJQF.net
>>257
キチコロさんのHPかな?
あれなら、キレイにキチコロさんが消しちゃったね。

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 16:06:07.47 TDz9HJQF.net
>>287
「見合い恋愛」の頃の石立さんは27歳くらいか。
最近、NECOでも放送しなくなったね。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/04 18:47:59.33 NX/gAWGl.net
>>422
あのサイトから始まったといっても過言じゃないね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/06 23:25:25.97 9He0ih50.net
きちころのHPが消えた後は、西村さんのHPが賑わってたんだがな。
ちょうど、テレビ東京で朝の時間帯に雑居時代の再放送してた頃。
雑居時代の再放送が終わった後番組がバイオニックジェミーの再放送だったのは笑ったが。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 14:02:43.39 3FosA2rx.net
愛・覚えてますか?
飯島真理
カン 愛は勝つ
反・損  Where is the love
アヴリルラヴィーン ガールフレンド
URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

URLリンク(youtu.be)

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/18 20:10:42 BlaSdlYH.net
テレビ愛知で水戸黄門第二部放送してるんだが
1970年の大原麗子は泥棒役とはいえ
東映映画からのキャラのままって感じだった
3年後夏代さんになるのが信じられない

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/22 22:02:41 Dnm+wvXI.net
クイズ!脳ベルSHOWに水野哲が・・・

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 18:28:03 LGZN+CIH.net
値上げ値上げばかりで
このドラマを思い出した

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/17 17:13:14.82 /FVAHsFf.net
09/12(月)06:00~06:55
一挙放送開始

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 07:18:21.26 Kh2odFnp.net
見合い恋愛のスレって無いのか

432:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
映画・chNECO(スカパー!)
2022/09/12(月) 06:00:00 ~ 2022/09/12(月) 06:55:00
雑居時代 #1【連日一挙】

放送日/12
若い男が女性上位の家庭に同居することに。#1 自分の家に下宿する男 出演:石立鉄男 大原麗子 杉田かおる(60分・全26話)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ひと月で全話録画できるのありがたいな
CS必要なときしか契約しないから

434:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アマプラに来てた

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/18 05:55:10.69 ILHYzwr9.net
ほんとだ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今日の徹子で冨士が石立の話をちょっとしてた

437:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
毎回心に沁みるいいセリフがあるよな 現代の脚本家では書けないような

438:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アマプラ?見よう
秋のドラマは何やるか分かりますか

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/22 16:19:01.89 0mq8KPN5.net
アマプラはパパと呼ばないでの配信と始まったが、こちらは週一配信なので、一気見は出来ないようだ
知らんけど

440:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
アマプラ漁っていたら
山口いづみの唯一の主演『襟裳岬』があった
ハイセイコーとの共演作品

441:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
「パパと呼ばないで」スレ失くなってる?

442:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>441
【石立鉄男】パパと呼ばないで3【ちー坊】
スレリンク(natsudora板)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>437
いや本当だわ。役者の演技も凄いけど脚本も演出も凄く丁寧で良い。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
デコと冬子の女子大コンビが可愛い

445:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
今日最終回だった、寂しい まだずっと見ていたかった 大原麗子がほんとにきれいで可愛かった

446:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>51
その前に帰ってきたウルトラマンにちょい役で出てるぞ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/28 10:57:37.72 YgAhRSFy.net
脚本も良いけど役者の表情でも色々読み取れのが良い

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/01 03:53:37.99 Zy9SHIw8.net
次の石立さんのドラマはなにやりますか?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
見合い恋愛の次?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/02 09:06:09.38 ViJR78Kc.net
本格派

451:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
おひかえ

452:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
50年前の番組だからな(没)
石立鉄男(64)
大坂志郎(69)
大原麗子(62)
川崎敬三(82)
山田吾一(79)
佐山俊二(管理人)(65)
森下哲夫(夏代詩作仲間)(73)
天草四郎(シャングリラオーナー)(69)
岡田眞澄(70)
二見忠男(週刊ドリーム編集長)(63)
山形勲(父)(80)
加藤治子(母)(92)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 12:18:05.96 KsCNPQQn.net
アマプラで水もれ甲介全話きたね

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 12:19:44.08 swWkuZyT.net
おお!
たまねぎむいたらも宜しく!

455:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
「玉ねぎむいたら」?時期的に無理。広告塔桜田淳子主演だし。
内容もつまらなかった記憶が。最後の宇宙人を主人公にするから・・で、斬新で売れる
漫画だ?って、これはないだろ。

>>51
浅野弓子は綺麗だった。週プレヌードは衝撃だった。
容姿の変化もだけど、1番変わったのは声だと思う。タイムトラベラーから、雑居時代、
さらに20歳を超えたあたりからの声の色っぽさは特質に値する。
ミッドナイトディスクジョッキーを一度聞いてみて欲しい。

456:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>454
玉ねぎはツベで全話見れる

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 20:23:01.39 cCcS8ICY.net
URLリンク(i.imgur.com)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/11 23:05:26.53 xoYfEjwC.net
玉ねぎむいたらって松田聖子出てたっけ

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/12 01:30:31.37 C9CAfESU.net
聖子は2話までしか出ない

460:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
以降は名前のみで出てこない。名前だけは数話出てくる。

461:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
因みに途中で夏の扉の曲だけは劇中でかかる。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
チェリーだったかもしれない。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/14 23:28:54.45 N+s5wY23.net
雑居時代アマプラで見つけてとうとう26話まで来たけど終わるのがさみしくてまた戻ったりして見てるわ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
マルゼンカーサービス

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/19 09:05:07.13 VVcKEMYC.net
>>455
浅野真弓はその後柳ジョージの奥さんになり、
その頃の写真見たことがあるけど、さらに綺麗になってた。

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 20:59:27.13 0Si61LQn.net
アマプラおひかえ来たけど何故か有料w

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/24 21:02:02.02 ZjXywoXi.net
>>466
有料でもかまわん。まずは配信!

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/29 07:44:31.57 D9v4d5J7.net
>>466
情報ありがとうございます
パパと呼ばないで3話までだけどもっとみられるようになるといいな

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 02:03:36.53 dwus9dri.net
「うすぎたないシンデレラ」で石立鉄男は人気落ちて仕事なくなったんだっけ?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/31 20:18:42.97 mC7+5ARP.net
おひかえあそばせ無料になってる!宮本信子若い頃いけるな!

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/01 20:05:03.56 V+nVJ4rB.net
無料になったから見てる。おひかえも良いけどやっぱ雑居の方があらゆる面で完成度は高いかな?と思う。

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 09:04:06.89 JdpEyyLH.net
そりゃあ、雑居はおひかえのリメイクだからな。薫の親父は十朱幸代の父ちゃん
だな。

473:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 17:54:51.21 4DwDw+i2.net
十朱幸代の父ちゃんは立木大和の社長でもあるからな
菊江の上司に当たるw

474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/03 22:52:23.42 EK0zKOeV.net
>>471
岡田可愛的な存在がないのが、少し残念

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/08 17:12:32.69 LB/xaO1i.net
アマプラのおかげで鉄男中毒になった。個人的に11話が一番好き。

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/16 19:31:55.60 WIqFZf+L.net
どの場面も寒そうなドラマだがスタジオで作るラーメンとかが温かそうでなんかいい感じ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 08:17:56.32 Yz8hOWTo.net
24話、
石立鉄男「なんだ!ワカメじゃねーか!」www

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 08:19:23.45 FiZMOaNi.net
おひかえでやたらコーラ、ファンタが登場したのはスポンサーだったのかな?

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 23:58:08.62 VWrMyubs.net
>>475
フィルドラチャンネルがyoutubeで始まったので営業かけたみたい。

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/26 15:18:56.64 Ony6GV5P.net
>>478
喫茶店で「コーク」って頼んでたのは
スポンサー配慮なのか時代なのか

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/28 21:43:57.89 uS6zz+SR.net
実際の大原麗子にもあれくらいの経済観念があればよかったのにな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 01:30:32.76 um41KJq4.net
それどういうことなの?料理がうまいという設定なのに、手付きがめちゃくちゃ下手だったから料理しないのは出てた。

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/01 17:05:31.76 4k2itwPp.net
当時のコカコーラとファンタの勢いすごかったからな。
コークって呼ぶのはちょっとかっこいい呼び方ということで流行ってた
ように思う。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/02 11:54:25.02 qCwUt7h5.net
東京MXテレビで再放送して欲しい。

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 08:30:29.91 Hlmu9QAc.net
宣伝文句が、コークと呼ぼうコカコーラだったから

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 23:11:46.02 Svj8GtMd.net
>>483
駄作の声が多い「鬼千匹」のラストシーンでも十一がファンタグレープ飲んでたな。
あの回は夏代も出てないし、スタッフ慰労回だったのか。

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 19:30:12.90 CVaaDgaj.net
おひかえあそばせ見終わったけど雑居よりコメディ要素が多くてシナリオ的には物足りなさを感じた。あと年代的に仕方ないが障害者差別、人種差別、職業差別表現が至る所に表れて不快感が残るな。

488:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/20 20:54:29.29 4uolr/5z.net
この間、消えた巨人軍を見てた流れ、大坂志郎繋がりでおひかえあそばせを見ている。
岡田可愛ってこんなにかわいかったっけという印象。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 07:59:42.85 HJvYqtD5.net
菊枝が北海道の取材という事で不在なんだが、これってなんか契約上の都合でそうしたのかもね。他のスケジュールの都合とか。
いきなり消えるのは不自然だから長期出張ということにしたとか。

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 11:47:54.31 CN9NqIzb.net
おひかえあそばせはやたらと音声がクリアにリマスターされてるな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 18:27:25.26 o5CRD65L.net
おひかえは1クールだったから中途半端だったな。ただ、石立鉄男は未だこの頃は
二枚目の部分が残っていた。

10年くらい前だったか、ジャックが使ってたミノルタSR-Mというカメラを
中古で見かけたが、買っておけば良かったかと思わんでもない。モーター
ドライブ一体型で希少機種なんだよね。

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 11:57:34.01 nxRZCMiZ.net
キャップより菊枝と結婚してほしい。

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 18:13:00.93 lsEWnQah.net
>>489
岡田可愛は大江戸捜査網と掛け持ちで相当多忙だったんじゃないかな。11話の公園のシーンがこのシリーズの最大の見せ場になったな。

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 05:20:33.34 pPkqt0Hg.net
雑居時代のスレなのに

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 13:55:42.50 S2cmXQdj.net
松木ひろしの特徴というかパターンみたいなものを感じた。
おひかえにしろいま見ている水漏れにしても、最初はいがみ合う、しかし次第に打ち解けていく、みたいな共通点があるね。
そこに見ている側のハートウォーミング効果もあるっていう。
それにしておひかえは51年も前のドラマなんだよね、51年だよ、すごいねぇ。とても51年前とは思えないよ。

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 19:41:18.63 33dmFN6D.net
出会いは最悪って
トレンディードラマのあるあるネタ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 21:13:25.47 S2cmXQdj.net
名刺を破るシーンにジーンとしました

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/25 13:20:56.15 OfhqiGaE.net
メ~テレで再放送中の必殺仕事人4に
京女役で出てた望月真理子さんが出てました
ゲスト出演だから
もちろん殺されました

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 16:21:41.32 rDvW9XZ7.net
毎回差別用語が満載なんだが、70年代って戦後30年経ってリベラルが進んでたんじゃ無いのか?

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 17:31:38.69 dFaCYbkV.net
>>499
まだ他に破壊することいっぱいあり過ぎて手が回らなかっただけでしょ。

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/28 05:14:46.26 mnmJGExw.net
>>499
「紫電改のタカ」は昭和40年まで連載されてたし、映画「兵隊やくざ」は
昭和43年まで作られてた。

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 07:53:34.22 2EgJbhfV.net
あの頃のインテリアが全部詰まってるあのお屋敷ってことは
あんまり古くはなさそうだね。

503:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 17:45:44.69 kbTBnqJp.net
今普通に使っている言葉でも30年後までに差別用語認定されるのもあるんだろな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 18:08:04.63 83bRz4vq.net
テレビ見てる妹達に「つんぼじゃないんだから音下げて!」って普通に言っていて驚愕した。多分差別意識なく書いてたシナリオなんだろうけどな。

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/29 23:39:04.60 tjZ984Dj.net
普通にみんな使ってたから
おかしな言葉でもない

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/30 07:23:36.88 dquZu0kp.net
英語なんか変えようが無いからな。Deaf Blind
Crippled Fukushima カタワになった福島とか流されちゃうし。
日本語は色々表現あり過ぎるからどんどん狩られて行く。

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 07:21:41.86 G8dauizd.net
メッカチとかは見かけない。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/01 14:12:50.43 byAfQjar.net
ゆらゆらゆれてる
陽だまりの中で~

509:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/02 17:23:30.84 W84JQsML.net
差別用語というより放送禁止用語。放送局が勝手に自主規制しているだけ。
一般人は気づかないだろうが、最近では、ハーフ・サラブレッド・
将棋倒し、なんかがそう。

510:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 08:46:23.78 wwzSTBMg.net
馬のサラブレッドは近親掛け合わせで遺伝子濃厚化・純化されてるけど、
表に出て来ない異常馬はスタリオンに回されるのか、屠されてるのか。

511:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 16:16:46.52 YIX4SjLx.net
サラブレッドダメなら七光もダメか、二世三世どうすんねん。
将棋倒しはドミノ倒しでもダメなら連倒か。

512:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 16:41:00.93 C5YE+jcV.net
血筋や家柄でひとを差別するなということだろ。ハーフもだが。
米屋とか魚屋など屋のつく職業もダメ。
我々は今のところ構わないが、アナウンサーやMCは絶対言わない。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/03 20:52:20.74 XNwyQ4+M.net
昔からお米屋さんに魚屋さん

514:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 07:25:29.67 pKxIXffW.net
血筋や家柄なんて車内時樹の方が大きいな、思わぬ地雷を踏まぬ
為の処世術。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/04 14:02:49.61 ayUcY+vv.net
>>513
その昔からの日本語が言葉狩りにあってるんだろう。
精米店、鮮魚店、生花店などと言いなさい

516:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/05 07:38:39.90 5ivdSx8e.net
精米店、鮮魚店は絶滅危惧業態。

517:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/06 07:09:42.50 sHS7uzT5.net
>>515
言葉狩り強制しないで下さい。
生活常識の矯正ですか。

518:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/07 18:18:02.12 Bx8bSVRd.net
シャングリラの爺さんはメフィラス星人の声の人?

519:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 06:54:45.32 E2Mnzam0.net
違うでしょ、本筋に関係ねえし。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/10 17:14:10.94 0sEfqod7.net
北村総一朗が取り立て屋の役で出てたな。神田署長のイメージしかないから見た目は分からなかったけど喋り方やアドリブ演技ですぐにピンと来た。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/11 09:31:30.88 nKrMXhwW.net
そりゃ若い頃から下積みされてるかTVは本業団場向けアルバイトの
役者さんも多くござんした。

522:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 10:55:16.37 VslccLMI.net
アマプラで雑居と水もれとパパ呼ば並行して観てるけどキャストが混がらがる…
あと禁煙中は石立作品観ちゃダメだな

523:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 19:52:21.61 ZomaBEf8.net
フーコの友達役のデコが当時16歳とは思えないw

524:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/16 06:56:11.29 9scJ1b+y.net
長女冨士真奈美さんがお元気なのにって思ってしまう。
二世は川口晶くらいかな。

525:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 05:40:57.02 i4vr1zWd.net
川崎敬三さんワードショー移る前で役者の方がいい味出てるな。

526:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:32:00.51 yjwLX1Sm.net
>>523
セーターミニスカ素晴らしい

527:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 12:37:04.31 aNo97yAo.net
そ~なんですよ川崎さんの人だったのか!

528:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 08:26:16.26 XvwWzf2A.net
>>104
3枚目はできるが2枚目の演技ができない。できる人がいないわな。

529:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 08:28:56.07 XvwWzf2A.net
>>469
時代がバブルでトレンディドラマへ。オシャレな二枚目半田村正和や柴田恭兵が出てきて熱血な石立鉄男の時代が終わった。

530:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 19:05:55.10 kg5GhbHu.net
石立鉄男を没落は西田敏行の人気上昇が原因だな。池中玄太は松木ひろしが石立への当て書きだったのに西田に持っていかれた。80年代移行完全に立場が入れ替わって西田は大御所俳優へ上り詰めた。

531:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 20:53:59.21 K6R1pKsl.net
そう?両者の売れてる時期の間に結構な空白期間あるような気がするけど。
持っていかれたという感じはないなぁ・・・・

532:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 21:40:12.42 kg5GhbHu.net
>>531
気まぐれ本格派 1978年9月
池中玄太80KG 1980年4月
1年半が結構な空白かね。。。w

533:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 22:19:17.07 AQxTygz1.net
>>532
1980年頃の石立さんはトミー&マツの相模管理管、1981年は春先から玉ねぎむいたら…の主役が入ってたと思うが。
あと単発的に2サスの三毛猫ホームズとか。

534:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 22:22:43.19 AQxTygz1.net
>>529
1984年に石田えりや高見千佳とかと共演した「シンデレラの財布」がコメディタッチの石立さんだったね。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 22:39:28.94 K6R1pKsl.net
>>532
もっと空いていたと思ってたけどそんなもんか・・・

536:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/19 22:42:35.83 AQxTygz1.net
>>532
池中は81年4月じゃなかったかな?
80年はサンキュー先生。

537:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 00:21:23.43 Rb4i3jJV.net
昔石立鉄男って今の俳優で言うと誰?と聞いたら江口洋介と言われた

538:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 05:39:11.07 iorchcA1.net
>>530
子役から成り上がり主演は西田敏行さんと水谷豊さん二人くらいか。

539:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 13:12:42.20 8qV5rQuQ.net
>>536
池中玄太パート1は80年4月
その後9月からサンキュー先生
池中玄太パート2が81年4月
主題歌のもしもピアノが~で有名になったのがパート2だからその印象が強いんだろうな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 13:28:42.63 xVbnOhLQ.net
>>539
ウワァ、完全に勘違いしてたよ。
訂正ありがとう。
81年の西田さんってNHKの大河ドラマ「おんな太閤記」にも出演してたよね。
スケジュールきつそう。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 21:56:40.17 XfIApKpU.net
この枠のシリーズほとんど全部同じような演技で、
イメージが固定されてしまったのが失速の原因じゃないかね。
そのあとの役柄がどれもぱっとしないし。

542:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 07:25:45.58 tju7oL1V.net
重みがないから年齢重ねると人のいい気弱な脇役しか回って来なくなった。

543:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 07:47:59.38 ZbCRrpP6.net
薄汚ねえシンデレラとかやってたで

544:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 09:38:45.34 B/pnqmze.net
平成に入ってからは、タイトルがセルフパロディの菅野美穂と共演した「パパと呼べないの!」とか松方弘樹主演の「雲霧仁左衛門」で雲霧の一の配下の木鼠の吉五郎を演じてたのは印象的。
老け込むのが早すぎた感がある。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 09:57:45.09 ZbCRrpP6.net
晩年NHKの介護番組みたいなのでパジャマ着てベッドで介護されてる姿はちょっと悲しかった

546:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/21 11:18:43.23 L5t6LD4R.net
石立鉄男自身はユニオン映画の松木ひろし作品に対して後半からは嫌悪感があったらしい。演技の幅が狭められて他の作品への登用がしづらくなってきたのが理由。このままではテレビ界の渥美清になってしまうと思って池中玄太は自らオファーを断ったという説もある。

547:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 12:06:39.12 wReTLoH3.net
ならテレビ界の渥美清になれば良かったのにね

548:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 21:33:34.94 KZZ6Gkg6.net
石立鉄男の言によると、石立ドラマが終わったのは番宣を拒否したからって
言ってたな。それで、ドラマのプロデューサーが交代した時、バラエティから
来たプロデューサーが番宣拒否の石立を嫌って終わらせたって。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/22 21:47:20.85 bIlw7ThL.net
あの時代の番宣がどんなだったのか想像がつかない

550:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 11:54:40.48 towv6+CL.net
アマプラで石立シリーズを視聴しているが、興味深く観ている。石立鉄男はとにかく忙しすぎたのか、容姿や演技が固定化されたのが勿体ないというか。この雑居も出演者の大半は知名度と比較して厳しい人生だったように思う。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 15:38:38.66 QzyMCtGU.net
>>548
天狗になって生意気だったというのはあるだろうね
役中ではそんなそぶり見せないから視聴者の好感度は高かった
視聴率が取れればどんなに問題児でもすぐに干すことはできない
そのテレビの裏事情の限界が70年代の終わりだったってことだろう

552:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 16:16:12.55 rZGeQLAo.net
石立さん、遅刻癖がひどかったんじゃなかったっけ?
それで愛想尽かされたとか。
NECOで見た「見合い恋愛」の石立さん、出張で不在な回が意外と多かったが、カッコよかった。

553:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/23 18:25:55.29 mS5XxPWJ.net
結局のところどういう人物だったのかよくわからないまま亡くなっちゃったな
知らないほうが良いこともあるのかもしれないけれど
色んな角度から見た石立鉄男の評伝本を出してほしい

554:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 06:50:23.02 N0+lb1Oc.net
>>552
後年その遅刻癖が原因でドラマで共演した同世代の藤竜也と喧嘩になってるからな
柳沢慎吾も石立さんが8時間遅刻した話をネタにしてるし

555:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 11:55:31.39 GIcxeBuf.net
石立が何時間待っても来ないから、解散てなって、帰り道、ベンツが道路に止まってて運転席で酔って寝てた石立を発見したことあるの知らないのか。ふじまなみ談

556:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 11:56:07.83 GIcxeBuf.net
二年前の週刊誌のインタビューで答えてた

557:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 11:57:04.26 GIcxeBuf.net
いくら昔でも、そんな人は使いにくいだろうな。

558:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 12:03:18.08 GIcxeBuf.net
力丸、ふじまなみ、山口は最近、動画でインタビューに応じてるのに、個別でしかない。一緒にそろってるの見てみたい

559:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 13:34:17.41 TsFORkBO.net
ユニオンとか大映テレビとか昔から馴染みのスタッフは
石立のことを理解しているからわがままも通じたが、
だんだん局主導でドラマを作るようになってそれが通用しなくなった

560:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 16:11:00.22 +eStoLjL.net
気まぐれ本格派。ところどころ500円と有料なんだけど出演者の関係なのだろうか。
ふつうなら1,2話は無料でそれ以降有料というパターンだけど。

561:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/28 18:48:07.98 sLL322Px.net
>>559
ユニオン映画は元々日テレの子会社なので基本的に局主導ドラマですよ
~とかみたいに一括りには意外と出来ないもんです

562:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 11:55:52.63 PXw+iGEN.net
どこもそうだが、このスレは特に老害の思い込みレスが多くて悲惨だな

563:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 17:35:23.53 hJbdvXtM.net
>>544
タバコ吸いすぎて老けた。

564:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/29 20:01:15.20 1Z/NLHQ4.net
芸能界問題児の二人がカップルでよくこれだけの秀作が出来たと思う。

565:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 07:51:29.14 v6RhdmqF.net
十一の部屋にある煙草も着火できるストーブ欲しい

566:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 07:53:44.33 qI6X+8Dy.net
坂上忍が私淑するレベルで飲む打つ買うが凄かったらしいな

567:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 19:06:28.19 GQ5AbUoU.net
>>563
タバコはガンや血管老化になりやすい。最後は動脈破裂だったし。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 19:07:51.38 GQ5AbUoU.net
>>555
youtubeのフィルドラチャンネルで石立のすっぽかしや遅刻について語られてる。

569:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/30 21:10:15.69 YMR7CQPA.net
自己レス中毒

570:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 03:40:34.98 ba33zOkx.net
栗山春子/冨士眞奈美 (第15話除く)

wikiのこれ、どういういみ?

571:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/31 14:20:40.24 n83cxoPh.net
>>561
70年代のユニオン映画は日テレの出資比率は23%で子会社ではないぞ。当時は日活出身者が制作現場を仕切ってテレビ屋は格下扱いという時代。

572:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 10:32:02.10 57oE5xAQ.net
今更ばっかり

573:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/01 20:16:07.57 T+vcL2AU.net
>>570
知らんが15話だけ代役でもたてたんじゃね?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/02 17:43:17.68 xvioLD10.net
バカばっかり。

575:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/04 20:09:21.08 jEWOrR0T.net
山口いづみさん、頬を整形して化け物になっとるがな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 21:00:41.76 YOHCgcIw.net
>>571
お爺ちゃん、そこはお手洗いじゃないでしょ?

577:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/11 23:22:14.52 vCz+kENj.net
昔は正月になると獅子舞が各家庭に廻ってやってたんですかね。
うちは1回も経験したことがありません。

578:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/13 12:49:25.87 FxmjrnRg.net
伊豆でロケをした回でデコがとてもブスに写っているシーンがある

579:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 02:50:33.71 PNXaNml+.net
当時の時代に浸れるドラマだな
日本人が一番心豊かだった時代じゃないかな

580:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:34:15.40 +RUIgYnx.net
栗山邸の程近くで土砂崩れ発生

581:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/17 13:40:16.01 KkBrCEnf.net
次の水もれ甲介で秋枝に惚れられ
気まぐれ天使で夏代に振られて
気まぐれ本格派では冬子に惚れられ
もし石立鉄男シリーズが続いていたら春子と良い関係のドラマが出来ていたかも

582:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/19 16:07:26.15 SGErCNhx.net
春子には、
すでに「パパ呼ば」で惚れられてただろ。

583:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 00:55:05.11 M637AOSJ.net
>>581
大映ドラマだが「おくさまは18歳」で惚れられてる。

584:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/20 21:11:15.33 b8LE298W.net
秋枝とは水もれで

585:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 11:03:34.12 GPgBHeru.net
襟裳岬見ました。
夏夕介って59歳の若さで亡くなったんですね。
この間も、将棋の棋士の方が58歳、京女役の方はなんと50歳で。
私の年齢も近いので、死期の近さを感じます。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/22 21:34:11.94 6dwQ1dbE.net
田辺木材の御曹司

587:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 02:32:33.10 wCeaGGSd.net
石立ドラマをAmazonプライムで見られるとは多い話数をサクサク切り替えられて便利だな。

588:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/26 13:38:31.72 Z863fXK2.net
>>587
見たことないのは見られない

589:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 13:05:36.93 Em5qeDvT.net
未見だが75年4~9月に日テレ系列で放送された「おふくろさん」というドラマに石立鉄男さんや杉田かおる、浅野真弓、大坂志郎、山本紀彦とかが出演してて、山本紀彦の役名が池田玄也なんだな。
引き続き芸能プロの社長を演じたのだろうか。

590:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 21:22:33.27 TkHQbhzo.net
>>589
おふくろさんはなかなかデジタルデータにならない。日テレの倉庫にあるらしいが。

591:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/16 22:31:44.28 Em5qeDvT.net
>>590
ありがとう。
そういう事ですか。
杉田かおるが京塚昌子はカメラが回ってる時と回ってない時で態度が全く違うとか言ってた記憶がある。

592:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 07:35:58.97 GEPO2zID.net
>>591
役者ってそういうもんでしょ。

593:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 09:00:23.00 E7E+pjdI.net
>>592
子供心に違和感があったのかもね。
仕事だから、オンとオフは使い分けるのが普通だわな。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/17 10:22:38.57 1pLv4TIo.net
キャシー中島さんジャパネットのBS放送で番組MCやってるけど
カンペ読みが相変わらず棒読みでした

595:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/19 08:24:36.86 55r4Edbk.net
暖簾に胸押しのビジュアルだけ

596:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/20 14:04:19.15 dFOnOJ0I.net
気になる嫁さんでやたらポテチ食べてると思ったら石立さんCM出てたのね
スポンサーだったんかな

597:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/21 02:16:57.23 +D3WU7Rx.net
コイケヤ公式
URLリンク(youtu.be)

598:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/23 00:19:48.60 ajnRh9On.net
気まぐれ天使を見ていたのだが、どうも樹木希林のくだりが面白くないのでやめてしまった。
気になる嫁さんもいまいち面白くない。
やはりおひかえあそばせ、水もれ、雑居時代が一番面白いな。

599:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 08:25:31.75 cLaEiuCk.net
差別表現もそうだけど
冨士眞奈美がへそ曲げてるのを婚約者が殴った途端に
むしろ惚れ直されるとかいうシチュエーションも今は絶対ムリだな
昔は現実にあったしまあ今もないではないんだろうけど
DVということで終わってしまうし

600:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 10:02:11.10 tSRyUT/G.net
40年前はそういうのが男らしいと思われていた

601:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/24 22:10:34.24 9V2FY0Nz.net
タバコも暴力もセクハラも普通だったし。もう時代劇みたいなもんだ。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 17:06:19.98 t4PqsI3Q.net
今や何をやっても弁護士のしのぎに引っかかる

603:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 21:08:37.05 uRxRU9pk.net
適齢期と思春期がわんさか居る場合は一人は必ずLGBTQ出演させるとか規制されそうで怖い

604:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/25 22:52:56.94 wlItpbBA.net
最終回10年後の未来図見たいの出てたけど
70年代初頭から想像した80年代ってのも珍しい
大原麗子が和服イメージになってるところだけ正解

605:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 05:09:41.68 K4frEJpe.net
石立ドラマも当時としては画期的だったからね。

606:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 08:49:11.93 mDGpqGBT.net
>>603
NHKでも主人公の娘がヒロイン的存在だったけど、最後で L と
暗示されてて萎えた。
あと、CMなんかで左手筆記挿入ケースが多い。

607:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 10:14:26.91 EnZg5vVz.net
>>392
下手くそが混じってきたから玉川なんとかとキャシー中島
ピンでアップでなんか言わせて
極力他との絡みを減らしてるんだろうけど
あまりにもタイミングが悪い
今のドラマだとこの手法もかなり洗練されているね
堤幸彦が超うまかったけど

608:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 21:50:41.77 EnZg5vVz.net
石立鉄男って若い頃からの変遷みていくと
大泉よりも菅田将暉の方が近い気がする

609:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 00:40:46.52 OdNEtOjZ.net
デビューが二枚目で「おくさまは18歳」で二枚目半
水もれ甲介で三枚目に。

610:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/27 06:03:36.75 qYhNxmrk.net
>>607
堤幸彦さんにとってこの手法はもう昔の話か
脚本には拘らずどんどん勝手に脚本変えちゃってそうだな

611:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/13 19:11:57.69 5YCO1+MA.net
基地街!連発しててワロタ

612:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 08:28:51.21 1iC+9RsC.net
バカボンのパパが出てる

613:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/28 12:10:31.76 s2puxHc9.net
>>612
青野武と西尾徳も出てる。ピッコロとポポ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/01 21:39:23.02 95ZMegQo.net
編集長は赤影にも出てるな

615:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/03 13:32:23.34 FYDNq9go.net
デコとやりまくりたい

616:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/04 21:38:28.05 xhdOjE8k.net
デコってませてるけどおぼこだからな。
でもなんとなく鳴き声想像つくね。

617:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/05 06:38:53.97 08Jy+1CC.net
名作だよな
配役みんなハマってる

618:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/06 18:13:57.90 6URFFaOV.net
あきえだと沈沈立たないな

619:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 06:48:34.34 YVoaY+HQ.net
鳥居恵子さんが一番かな

620:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 17:40:42.84 KR/y/FAA.net
>>619
それはおひかえあそばせ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/07 17:58:20.00 BRsc4O2Z.net
ロングヘア赤パンタロンの竹下景子はエロかった

622:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/08 09:17:46.52 +JONPfvZ.net
デコの太もも眩しいぜ
さわさわしたいわ

623:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/10 22:54:48.16 kmrPOia/.net
youtubeで1話が公開。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/12 22:34:28.98 eTi2Y6PW.net
アマプラでやってる

625:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/14 19:47:39.61 KfpQFMGa.net
フーコもエッチだな

626:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 02:50:08.68 c1SZ1Nl6.net
youtubeで2話が公開中

627:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/21 22:20:55.34 VoueMgpQ.net
激動の1750日の石立さんはなかなか渋いね!もしかしたら素に近いかも?

628:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/29 16:13:49.57 NG+OoSpn.net
雑居時代50周年で何かやってくれないかな

629:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/03 13:06:07.19 hc37akKO.net
雑居じゃないけど気まぐれ本格派上映会&山口いづみのトークショーやる

630:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/04 21:59:31.25 sYQ41R5q.net
>>629
雑居の話題も結構あった。
新事実も明らかになった

631:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/06 09:49:07.74 n+TYy9Tg.net
大好きなドラマ

632:名無しさん@お腹いっぱい。
23/07/24 01:53:04.89 wvpoW+EE.net
一瞬だけど本放送時の録画!
URLリンク(www.youtube.com)

633:名無しさん@お腹いっぱい。
23/08/21 06:16:02.22 3Q8f78LU.net
コレ、今「俺たちの旅」だけどいずれ「雑居時代」もあるな。かなり先っぽいけど
1972年~1981年頃に放送され、大ヒットを記録したテレビドラマの数々を揃えることができる初の
DVD付きマガジンシリーズ『昭和 傑作テレビドラマ DVDコレクション』が2023年8月16日(水)に創刊される。
刊行はアシェット・コレクションズ・ジャパン株式会社。

634:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/21 19:32:21.25 g+50YtRA.net
当たり前だけど
雑居時代の大原麗子と
山口いずみは最高だな!
逆に浅野真弓はポチャポチャ過ぎだな。
やっぱ山本紀彦がレギュラーじゃないと
おもろいな~

635:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/23 20:23:01.76 JSjURKYn.net
大原麗子は綺麗で可愛くて、ほんと憧れたな〜サントリーのCMも良かった。レッドは不味かったけどw浜辺美波は令和の大原麗子って言えるんじゃないかな。。。

636:渋谷の住人
23/09/25 23:19:33.75 n/Sz26j/.net
来月10月3日は雑居時代、50周年。
シミジミ。。。
思いつきだけど、稲葉勇作フォートスタジオ詣でででもしてこようかな。

637:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/29 02:54:47.04 hOrMIV65.net
>>104
それって髪型似てるだけでしょ。石立さんって、素は整った2枚目だし、演技もしっかりしてる。変わりになる人はなかなか思い浮かばない

638:名無しさん@お腹いっぱい。
23/09/29 03:00:38.63 hOrMIV65.net
アマゾンプライムにあるから、久しぶりに見た。今、3話くらいまで見た。
若い赤塚真人を発見。ちょい役な応援団員ででてたわ。

639:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 20:12:49.83 yAgm7fo5.net
祝50年

640:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 21:39:06.94 RAZvRM06.net
第1回放送を祝って、今も渋谷に残る稲葉勇作フォートスタジオ跡地の三船ビルを再訪。

ここだけは今日も変わらず健在だった(^-^)

641:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 21:40:35.81 RAZvRM06.net
第1回放送を祝って、今も渋谷に残る稲葉勇作フォートスタジオ跡地の三船ビルを再訪。

ここだけは今日も変わらず健在だった(^-^)

642:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 21:47:47.69 RAZvRM06.net
第1回放送を祝って、今も渋谷に残る稲葉勇作フォートスタジオ跡地の三船ビルを再訪。

ここだけは今日も変わらず健在だった(^-^)

643:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/03 21:48:15.18 RAZvRM06.net
第1回放送を祝って、今も渋谷に残る稲葉勇作フォートスタジオ跡地の三船ビルを再訪。

ここだけは今日も変わらず健在だった(^-^)

644:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/27 12:27:12.54 Ov7E1vDf.net
クレージーキャッツ犬塚弘さん死去、94歳
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

645:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/28 01:47:15.77 F9/VNY+V.net
>>644
阿万里の実父ともついにお別れのときが来てしまったのですね。。。

646:名無しさん@お腹いっぱい。
23/10/30 20:43:12.27 Z2zkqdEa.net
山口いづみいいわあ

647:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 08:48:12.90 4pfQZmF/.net
十一月十一日
大場十一、誕生日🎂

648:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/11 11:09:50.95 x0zGaK3w.net
詩の仲間のイケメンは夏代に全く関心ないな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/26 15:20:38.02 XaCDfDQA.net
夏代にはめたい

650:MANDOM
23/11/29 20:32:10.80 Jb33PBDr.net
雑居時代フリークの皆さんこんにちわ。こちらへの書き込みは初めてです。実は雑居時代には数十年前より『雑居時代掲示板』がありまして、長らくファンの方々がドラマへの想いを書き込み、初期の自分の書き込みも保存されアーカイブのように膨大なコメントの数々を一手に一人の管理人さんが存続させてくれていました。数日前に検索をかけると何故か消えてしまってまして残念な思いです。雑居時代は今現在、Amazonプライムにてユニオン時代の石立鉄男さんドラマすべてが無料で観れます。私は石立さんと大原麗子さんのドラマでの掛け合いトークが好きで、その後の『気まぐれ天使』でも再共演された時はおお喜びしたものです。お二人共に既にお亡くなりになられましたが、石立鉄男さん、80才。大原麗子さん77才でしょうか、十分に生きて居られてもよかった年齢なので、お二人の早い死は悲しい思いをしました。何度見ても雑居時代は最高です。今年の年末のディナーショーでも山口いづみさんはテーマ曲『そよ風のように』を透き通るようなお声で歌ってくれるのでしょう。

651:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/29 21:46:11.58 TLQYgusE.net
ああいう展開になるなら気まぐれには大原出ないほうがよかったかもね。

652:名無しさん@お腹いっぱい。
23/11/30 20:25:17.57 X4oSUzQ2.net
>>650
西村さんのHPかな?
あのHP、テレ東が20年くらい前に「雑居時代」を再放送してくれた時、大いに盛り上がってたな。
その時点で既にスカパー!のチャンネルNECOでリピート放送済みだったが、やはり地上波の反響はスゴいんだなと。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/04 20:39:35.19 sT52fOAK.net
アマプラで20回は見てるな
いつもデコとフーコどちらが良いか悩むわ

654:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 06:15:18.97 SHxbQzmB.net
第5回 オヤジがひとりでシャングリラに行った時
秋枝の対応がいつもと違ってすげー可愛かった

655:名無しさん@お腹いっぱい。
23/12/06 23:08:51.12 80Bbo4cA.net
インフルエンザで出勤停止中、YouTubeにあるのを見つけてPrime Videoで一日で14話まで見ました。明日で見終われるかな?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch