NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房140反目at NATSUDORA
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房140反目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 05:52:29.65 3bO24mft.net
原案  武良布枝
脚本  山本むつみ
主題歌 いきものがかり「ありがとう」
音楽  窪田ミナ

3:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 05:55:20.81 3bO24mft.net
▼出演者
松下奈緒(村井布美枝)ヒロイン(旧姓飯田)
向井理(村井茂)夫・漫画家(水木しげる)
大杉漣(飯田源兵衛)父 / 古手川祐子(飯田ミヤコ)母
野際陽子(飯田登志)祖母(兼語り) / 有森也実(宇野輝子)叔母
飯沼千恵子(塚本暁子)長姉 / 星野真里(横山ユキエ)次姉
大下源一郎(飯田哲也)兄 / 桂亜沙美(飯田邦子)哲也の妻
星野源(及川貴司)弟 / 朝倉えりか(森川いずみ)妹
風間杜夫(村井修平)義父 / 竹下景子(村井絹代)義母
大倉孝二(村井雄一)義兄 / 愛華みれ(村井佐知子)雄一の妻
永岡佑(村井光男)義弟 / 青谷優衣(村井藍子)長女 / 荒井萌(村井喜子)次女
平岩紙(チヨ子)幼馴染 / 杉浦太陽(浦木克夫)茂の幼馴染
松坂慶子(田中美智子)貸本屋こみち書房店主 / 光石研(田中政志)美智子の夫
佐々木すみ江(田中キヨ)美智子の義母 / 鈴木裕樹(小林太一)漫画好きの工員
徳井優(亀田達吉)亀田質店店主 / 広戸聡(喫茶「再会」マスター) / 電気の集金人/剣持直明
東てる美(松井靖代)銭湯のおかみ / 尾上紫(山田和枝)乾物屋のおかみ
棟里佳(三浦徳子)床屋のおかみ / 南明奈(河合はるこ)少女漫画家の卵
村上弘明(深沢洋一)「三海社」「嵐星社」社長 / 桜田聖子(加納郁子)「嵐星社」秘書
梶原善(戌井慎二)漫画家を経て「北西出版」社長 / 馬渕英俚可(戌井早苗)慎二の妻
中村靖日(中森恒夫)貸本漫画家 / うじきつよし(富田盛夫)貸本出版「富田書房」社長
片桐仁(貧乏神・大蔵省の役人・只野マコト) / 上條恒彦(杉浦音松)紙芝居師
眞島秀和(豊川悟)週刊少年ランド編集者 / 須賀貴匡(梶谷)週刊少年ランド編集者
加治将樹(北村)週刊少年ランド編集者(水木しげる担当→デスク)
杉本有美(松川冴子)週刊少年ランド若手編集者(水木しげる担当)
風間トオル(船山信義)城西映画テレビ部プロデューサー
斎藤工(小峰章)茂の漫画アシ(元漫画家) / 窪田正孝(倉田圭一)茂の漫画アシ
柄本佑(菅井伸)茂の漫画アシ / 中林大樹(相沢幹夫)茂の漫画アシ
永井一郎(猫の声) / 泉谷しげる(小豆洗いの声)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 05:59:30.03 3bO24mft.net
出演者(補足)
※佐藤未来(布美枝10歳) / 菊池和澄(布美枝7歳・藍子9歳) / 松本春姫(喜子5歳)
※小林さり(暁子17-20歳) / 足立梨花(ユキエ15-19歳)
※清水詩音(藍子4-5歳) / 篠川桃音(藍子2-4歳) / 吉田明花音(藍子1歳)
※渡邉等士(哲也10歳) / 糟谷健二(哲也13-14歳)
※鈴木福(貴司5歳) / 小林海人(7歳)
※朝田帆香(いずみ10歳)

5:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 06:02:25.79 3bO24mft.net
放送週/日       サブタイトル & 演出
01 3月29日~4月03日 『ふるさとは安来』渡邊良雄
02 4月05日~4月10日 『ご縁の糸』渡邊良雄
03 4月12日~4月17日 『たった五日で花嫁に』渡邊良雄
04 4月19日~4月24日 『さよなら故郷』勝田夏子
05 4月26日~5月01日 『花と自転車』渡邊良雄
06 5月03日~5月08日 『アシスタント一年生』一木正恵
07 5月10日~5月15日 『消えた紙芝居』一木正恵
08 5月17日~5月22日 『父の上京』渡邊良雄
09 5月24日~5月29日 『私、働きます』一木正恵
10 5月31日~6月05日 『こんにちは赤ちゃん』尾崎裕和
11 6月07日~6月12日 『貧乏神をやっつけろ』渡邊良雄
12 6月14日~6月19日 『連合艦隊再建』渡邊良雄
13 6月21日~6月26日 『初めての里帰り』一木正恵
14 6月28日~7月03日 『旅立ちの青い空』渡邊良雄
15 7月05日~7月10日 『チャンス到来!?』一木正恵
16 7月12日~7月17日 『来るべき時が来た』渡辺哲也
17 7月19日~7月24日 『プロダクション旗揚げ』渡邊良雄
18 7月26日~7月31日 『悪魔くん復活』一木正恵
19 8月02日~8月07日 『鬼太郎ブームがはじまった』勝田夏子
20 8月09日~8月14日 『妖怪いそがし』渡邊良雄
21 8月16日~8月21日 『戦争と楽園』一木正恵
22 8月23日~8月28日 『おかあちゃんの家出』渡邊良雄
23 8月30日~9月04日 『妖怪はどこへ消えた?』一木正恵・堀之内礼二郎
24 9月06日~9月11日 『人生は活動写真のように』渡邊良雄
25 9月13日~9月18日 『独立宣言』勝田夏子・佃尚能
26 9月20日~9月25日 『ありがとう』渡邊良雄

6:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 06:06:52.79 3bO24mft.net
【関東】
第01週 14.8 15.5 14.8 15.6 15.4 15.8 平均 15.32%
第02週 15.2 15.9 15.3 16.2 16.5 16.4 平均 15.92%
第03週 18.2 16.4 16.3 16.8 15.9 17.6 平均 16.87%
第04週 14.8 15.5 15.9 16.9 17.4 15.7 平均 16.03%
第05週 16.9 16.6 17.2 16.4 15.9 16.9 平均 16.65%
第06週 14.3 16.0 16.0 17.0 17.2 16.7 平均 16.20%
第07週 16.4 17.6 18.2 18.2 16.8 16.6 平均 17.30%
第08週 18.5 16.5 16.5 18.2 18.1 16.6 平均 17.40%
第09週 18.2 18.8 17.9 16.8 18.7 15.7 平均 17.68%
第10週 18.1 17.9 18.8 17.4 18.5 17.4 平均 18.02%
第11週 17.0 17.0 17.6 18.6 18.9 20.4 平均 18.25%
第12週 18.4 18.2 18.7 19.6 19.1 17.8 平均 18.63%
第13週 19.1 19.1 20.5 18.8 19.4 19.0 平均 19.32%
第14週 17.4 17.5 19.1 17.2 16.7 20.3 平均 18.03%
第15週 19.0 17.1 18.7 18.0 20.3 17.8 平均 18.48%
第16週 21.8 20.6 20.0 20.7 20.1 19.6 平均 20.47%
第17週 18.6 18.4 19.9 19.2 21.6 21.7 平均 19.90%
第18週 19.7 19.1 19.5 20.8 19.0 19.0 平均 19.52%
第19週 19.9 19.8 21.3 20.1 18.0 20.6 平均 19.95%
第20週 19.9 20.5 20.7 19.8 19.5 19.2 平均 19.93%
第21週 19.7 20.4 21.0 19.3 19.6 20.3 平均 20.05%
第22週 19.8 19.9 20.2 21.0 19.8 19.3 平均 20.00%
第23週 19.9 20.4 20.3 20.5 20.1 22.2 平均 20.57%
第24週 21.1 20.5 21.8 22.0 21.1 19.8 平均 21.05%
第25週 20.3 19.4 19.6 21.9 20.8 19.0 平均 20.17%
第26週 19.9 20.5 21.0 22.5 21.5 23.6 平均 21.50%
関東累計平均視聴率 18.58% (総合)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 06:18:06.41 3bO24mft.net
●第66回ザ・テレビジョン ドラマアカデミー賞
最優秀作品賞
助演男優賞 向井理
●2011年エランドール賞
特別賞
新人賞 松下奈緒
新人賞 向井理
●第7回TV navi ドラマ・オブ・ザ・イヤー
最優秀作品賞
主演女優賞 松下奈緒
助演男優賞 向井理
●第13回シティ・エンターティンメント大賞
ドラマ部門
●第1回ロケーションジャパン大賞
ドラマ部 門 準グランプリ
●2010年新語・流行語大賞
「ゲゲゲの~」
●第19回橋田賞新人賞
松下奈緒
向井理
●第48回ギャラクシー賞奨励賞
テレビ部門

8:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 08:17:32.52 gzrISDOw.net
>>1
乙鰈

9:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 12:36:12.06 qtdQ+9KL.net
スレ立てだんだん

10:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 18:22:36.41 +1DbvrJ8.net
ビートルズがやってきた時期は船山プロデューサー達が
鬼太郎テレビ化に向けてスポンサー探しに四苦八苦していた頃か

11:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 20:59:35.86 CUtui06M.net
ビートルズといえばイギリス、イギリスといえばロンドン
ロンドンといえばオリンピック
ロンドンオリンピックといえばカワウソ

12:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 21:35:42.72 3bO24mft.net
宗男家の本棚に"成田出版コミックスオバケ~"の単行本と週間少年アワー発見!!

13:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 23:05:41.44 hvu0Ux4P.net
>>12
コミックスまで作ってるとは気合が入ってるな~

14:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 11:26:04.83 J2oW6hsS.net
フミちゃんは夜食は食べませんけん
松下奈緒、美肌維持は「夕食は夜6~7時ごろに。その後は食べない」
URLリンク(www.hochi.co.jp)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 15:40:09.58 tgRDh/vL.net
前スレ998にあったをツイ見てきた
ネコマン=猫界と人間界をつなぐ正義のベビーか
猫界にどっぷりつかってる源兵衛さんみたいな人かなw
> 水木プロツイにお父ちゃん直筆の幻の作品「ネコマン」の原案がw

16:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 20:21:34.73 PIJ9JFTm.net
>>14
フミちゃんと化粧品の相性は実は良いのだ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/30 22:50:16.50 gPcHgxlP.net
カワウソリーダーは和田アキオ50周年の為に新曲を作るのか

18:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 13:27:40.41 o2Bfn81I.net
最近「少年アワー」があちこちで話題にされてるな
この分ではひょっこにゼタも登場か

19:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 13:34:41.99 Tjn99Wl5.net
成田出版の編集者として小木茂光さん参戦とかw

20:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 13:47:52.33 6WgQRg5d.net
参戦中の古谷一行、蔵之介と合わせると、、
どこの捜査本部だよーw

21:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 17:31:25.02 EwS0RaEv.net
フミちゃんはプライムリッチの3つ星受賞でベルギーの表彰式に行ってたんだな

22:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 21:09:55.37 rR/Jyt4I.net
そちらが三ツ星ならこちらは放屁星だ by しげる

23:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 23:28:32.00 du69BfaG.net
>>20
こころ、ひょっこ、キアリスと珍面接は朝ドラの定番エビなんだなあ
もちろんゲゲゲも

24:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/01 23:31:20.92 du69BfaG.net
23はアンカミス
20へのレスじゃありません

25:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 10:13:38.50 ezTyUbNH.net
7月からの倉田さんドラマに中森さんも出演
久しぶりのテレビドラマかな

26:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 13:18:19.34 OKv2p4O2.net
>>21
なお貴司のCMはサッポロ黒ラベルだな
さすが酒屋兄弟

27:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 20:59:40.56 U8vKmOJW.net
おとうちゃんは500円玉貯金をしてるそうだが、これって確かおばばもだったね
銀行員役の2人 向井理は500円玉貯金で斎藤工はギザ10集め
URLリンク(www.news-postseven.com)

28:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 22:47:48.75 1ZKw4r/5.net
ギザ10って自動販売機で受け付けられない事が多いんだけどな
そんな価値がある物とは知らなかった

29:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/02 23:04:00.08 yN8hZzre.net
>>26
ゲゲゲの世界ではサッポロにあたるのが「マイキービール」ではないかと言われてたな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 09:17:31.74 eymoQ79N.net
>>28
おばば「(500円貯金で)ピアノこうた」

31:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 13:15:21.06 yhlg3XW6.net
今日7月3日はゲゲゲの女房ヒロイン発表日!
あれから8年なんだなあ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 18:36:15.91 KGFUQTZv.net
イカルは東村山しあわせ大使だった
てっきり志村けんなのかと・・・
竹下景子さんが 東村山PR動画
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

33:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 21:15:46.00 2mF6fqdM.net
つぼ田つぼ助の机の上に「トンスケ船長」が
漫画制作の参考資料にしてたのかなあ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/03 22:41:59.56 JIW/h2m3.net
イカルと「純きら」で親子だったちび桜子も東村山出身

35:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 09:53:12.77 j/0zvuov.net
貴司のおげんさんといっしょに対抗して....かと思ったら本物のおかあさんといっしょだった
いきものがかり水野良樹、『おかあさんといっしょ』に新曲書き下ろし
URLリンク(www.barks.jp)

36:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 09:56:13.53 tA9GAYxI.net
FUNFUNファンファーレ

37:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 13:11:19.80 32kqRPTE.net
うたのおねえさんでカワウソプリーズ

38:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 17:29:25.31 TExQcERY.net
悪いことすると妖怪が出るぞ-鬼太郎が「非行ノー」といえば効き目ある? 鳥取・水木しげるロード
URLリンク(www.sankei.com)
おばばがちびふみちゃんに語っていた
「夜遅くまでおきていると足の裏ぺろ~ん」
を思い出した

39:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 19:53:54.25 zOULHLZW.net
どちらかと言うとしげるは妖怪が出てくると得をする事の方が多いw

40:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/04 22:23:10.76 ZCTzQ8Uk.net
戦地のジャングルを彷徨ってる時、ぬりかべに助けてもらったんだよな

41:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 12:47:25.04 LJqy4m9F.net
妖怪はペロペロと舐めるイメージがあるな
あかなめや天井なめ、ろくろ首も

42:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 18:18:32.84 Rna6rLG+.net
貴司は常子主演ドラマで主題歌を担当するようだが演者としては出ないのかな

43:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 18:50:30.47 lEf4DAl0.net
いずみがお父ちゃんと糸子の映画について呟いてるね
「どんな時も笑顔をたやさない女性になりたいものです」ってのが
「いつまでもこないして笑うてくれたらええな」を思い出させるわ

44:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 20:58:42.59 cgjvZSHW.net
いずみの「長い夏休みの始まり」もこの時期だね
ボロ家の改造が終わって学校が夏休みになる頃だったはず

45:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/05 22:48:04.03 KF8iejXM.net
>>43
あの倉さんのプレゼントの絵がえびお先生作だと分かったのはこのスレのおかげ・・・

46:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 10:52:30.57 StX0XA4k.net
あかね荘の漫画家ユニットが赤飯にインスピレーションを受けて
新作タイトル候補に「赤飯くん」「ごま塩くん」とか挙げていたが、
これは前年漫画賞を獲った「てれびくん」も意識したのかも知れないな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 15:34:53.91 Zsynhz4H.net
心の師匠の当時の作品(怪物くん)からインスパイアされたか、もしくは普段読んでる雑誌から成田出版漫画賞のおそ松くん由来の可能性もある

48:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 18:51:34.04 PYwVCugZ.net
テレ東深夜ドラマにまたも政志さん出演
出演中の舞台が「スズナリ」という設定は何となく朝ドラのレストラン名を彷彿とさせるw

49:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/06 22:26:54.46 AqthQoJq.net
>>47
最近の漫画には○○くん
とタイトルに付けなくなっちゃったなあ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 11:05:26.86 9K/Kf9N3.net
水木サン展、来週からは岡山で開催
春に鳥取で開催していたものだろうね

51:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 16:09:46.14 nrjHM6p7.net
ゲゲゲの歌ができてからちょうど50年だなあ
確かソノシートの発売は今頃だ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 20:39:47.70 C7tV5tn0.net
貴司がウコンの力のCMに!
ウ○コの力じゃないよ
ハウス/星野源さん起用「ウコンの力 レバープラス プラチナ」新CM
URLリンク(makernews.biz)

53:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 22:23:48.69 ivmw7K3m.net
しげる「おれは屁力で」

54:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/07 22:58:23.89 spXNervn.net
布美枝「結構な音色でした」

55:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 15:06:53.79 WWA3FlCD.net
CMといえば小峰さんの求人サイトのコスプレCMが笑える
以前もCMで被り物してたし、ちょっと変な格好をするのが好きなタイプなんだろうな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 19:02:27.85 jZPtVnP3.net
ひよっこ世界でビートルズが帰った頃、少年ランドでは墓場鬼太郎の月イチ連載が始まったのか...

57:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 21:30:20.22 1UXK5yA7.net
>>54
その台詞の出た回は確か相沢君の結婚式の日、
つまり東京都の教員採用一次試験の日なので明日で33年経ったということか....

58:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 23:25:35.26 1gtZqT7g.net
ヒロイン役は松下さんが一番だね、映画版の吹石一恵がまあまあで舞台版の水野美紀
はイメージと全然違うわ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 23:49:28.05 d/lWeLg5.net
>>57
結婚式の思い出(しげさんの屁)からイトツを貯めた屁で迎える昔話に繋がる流れは
あそこは村井家がいかに屁を愛していたかが分かるいい場面

60:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/08 23:57:19.90 MgSPhM49.net
本放送の時はヤフーに
「茂は布美枝に『愛してる』と言いたい時に屁をこくよね、という話で飲み屋で盛り上がった」
っていう内容の自称おっさんからの書き込みがあったw

61:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 10:17:14.55 M6r/355a.net
水野美紀版フミちゃんって、ふすまの隙間から覗いてて
「ここにいるよ~」と飛び出してきそうw

62:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 10:42:11.56 4P3e1S1W.net
クドカン版は主題歌が変
水野版はおとうちゃんが太すぎ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 14:02:14.65 ouWjcBIv.net
いずみが藍子へおみやげに持ってきたのはマヨちゃん人形
ビートルズの来日とともにバービー人形の人気が上がっていった頃だ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 18:33:53.19 W44WOVDX.net
おとうちゃんと小峰さんのWOWWOWドラマは今夜10時から

65:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/09 22:11:15.94 aGyu3g6f.net
警視庁いきもの係では音信不通のカワウソは捜索してくれないのか・・・

66:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 12:21:29.30 dYC2RldO.net
昨日朝の元土ワイに畑野先生、ゲストで産婦人科女医さんが出ていたね

67:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 15:54:17.36 sD06hf8O.net
小峰さんの移動映画館にかける情熱は半端ない
斎藤工が「移動映画館」プロジェクトにかける骨太な男気
URLリンク(asajo.jp)

68:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 18:52:27.60 K3CB9F3W.net
移動映画館って紙芝居の進化系みたいなもんか
いや紙芝居の方がライブ感があって贅沢な娯楽なのかも

69:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/10 20:38:54.32 pIxhjQaI.net
イトツ「わしの映画館も移動したぞ、正確には映写機が移動したんだがな ヌハハハハノ\/ \」

70:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 13:02:58.39 juldk4AN.net
今日はセブンイ○ブンの日らしいがおとうちゃんの贔屓は青い方の店

71:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 16:20:44.64 H5xMOYMe.net
おとうちゃんに妖怪認定されるとは、さすがギョギョギョ
さかなクン、水木しげるとのエピソード披露 会うなり「妖怪医者だ!」と言われる
URLリンク(www.excite.co.jp)

72:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 19:05:12.77 wqNB57LR.net
Eテレ「水木しげるの妖怪えほん」の第2話は
7月14日(金) 8:50~8:55から
登場するのは袖引き小僧ほかだそうな

73:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 20:20:46.89 ZoKpeqSY.net
>>72
だんだん
ところで第一話の再放送はしないのかなあ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 22:33:25.80 /5ZV2EdE.net
すずふり亭で女子会が開かれてる頃、赤坂のお隣六本木のテレビ局で悪魔くんの放送が決まったのかな

75:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/11 23:24:06.77 Em5MllA0.net
船山Pと豊川編集長はいったいどこから走って「悪魔くん決まりました~」と伝えに来たのだろうか....

76:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 12:43:22.80 nyQAZajE.net
7月12日大安、水木プロ創立20周年パーティーの日だね

77:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 15:35:07.88 sFz4qEqQ.net
えびお先生ツイッターにおとうちゃんが初代ゴジラを見ての感想が載っている

78:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 18:37:34.53 33A1Rs73.net
>>76
パーティー会場で何故だか小峰さんが仁王立ちしててエロかったな

79:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 19:48:46.70 p2lQb3m7.net
>>75
スポンサーを探し回ってた間に赤坂の洋食屋でご飯を食べたこともあっただろうねw

80:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/12 22:39:25.77 PtXHE08r.net
>>77
ゴジラを3回見たとは....
おとうちゃんは正義の味方よりは破壊王、つまりアンチヒーローが好きなんだな

81:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 14:12:43.39 qlaRKqsa.net
貴司と満智子さんの共演ドラマが来週再放送!
星野源のNHK初主演ドラマ『怪獣を呼ぶ男』が来週再放送 初放送は2010年
URLリンク(www.cinra.net)

82:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 17:48:40.69 3gDv1jMn.net
DVD発売前に再放送するとは良心的じゃないか

83:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 20:26:11.02 It6MW5wh.net
>>80
多分ナバロンの要塞も3回ぐらいは見てそうだ、元を取らなきゃなw

84:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 21:07:58.34 u7/Mq+vA.net
>>81
ミシン屋夫婦の共演かいw
それにしても、「ひよっこ」で佐賀の大学生「こころ」もヒロインが佐賀出身と、微妙に佐賀推しが続いているな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 21:59:53.09 ApER0BzA.net
そういえばフミちゃんは東京タワーにはおとうちゃんにデートで連れて行ってもらったのだろうか

86:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/13 23:26:47.62 It6MW5wh.net
しげる「東京タワーの展望台は金がかかるけんな」

87:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 00:22:55.87 Ui+qukoO.net
常子の過保護ドラマって驚くほど朝ドラホイホイだった
ゲゲゲからは魚屋おかみと悪書追放の会の人

88:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 01:48:27.66 ZSvXMj4P.net
前スレだったかで誰かが書いてた、あさ主演の宮部みゆきさんの三島屋百物語のドラマも来月再放送するね
宮部さんは「怪談話を書くために改めて過去の怪談物の勉強をしたり直接資料にあたったりはしていないが、
凄い作家が書いた作品を長年好きで読んで来た、その集積の上に書いていることに結果としてなっている」と言っていて
その例としてお父ちゃんの「妖怪事典」を挙げていた

89:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 11:44:02.29 oQe53R5n.net
今日から岡山で魂の漫画展、明日からはすみだ水族館と地獄絵ワンダーランド、とおとうちゃん関連企画が続々始まりますな

90:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 15:41:16.06 dRh5uieN.net
>>88
波留な
あれで春は魅力的だと思ったが
朝ドラでちょっと幻滅だった どこがどうということはないんだが

91:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 15:42:21.83 dRh5uieN.net
>>90
波瑠
だった

92:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 17:53:06.51 X1XHwwjn.net
>>88, 89
やはり夏はお化けの季節ですな
神戸は二週間後にゲゲゲの展示会がある

93:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:02:18.70 o49KDCZ1.net
「魂の漫画家展」で思い出すのは「漫画家魂」だな
ふみちゃんもしばしば「うちのひとが精魂込めて描いた漫画」と言ってたもんな

94:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 20:41:17.64 l3J2x5NJ.net
>>87
主題歌 貴司

95:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/14 22:00:48.01 KrRXDYYq.net
三島屋~に限らず、佐野史郎は出るだけで画面が怪しい雰囲気になるからね
Eテレの絵本番組の語り手にもぴったりだわ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 12:38:23.77 ZJBXn+9h.net
>>93
おとうちゃんは文字通り魂になっても漫画を描いてるんだろうな...

97:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 16:33:40.68 O6RrV7+6.net
おとうちゃんの水族館イベントが今日から始まったが、
水にまつわる妖怪といえば猛霊八慘だな
「妖怪水車」は見えんけどおる世界感を表した切ない話だった

98:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 22:03:49.28 KwnDZzKn.net
水の妖怪で一番恐ろしいのは見た人が必ず死ぬという幻の沼だな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/15 23:24:02.72 Sx2WvUOp.net
ロザンヌさんが消臭洗剤のCMに
チヨちゃんのライバルだな

100:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 13:42:48.32 OqKpFPGl.net
いよいよ明後日から境港で世界妖怪会議の開催!
米国版目玉おやじって誰のことよと思ったらバックベアード様かw
米国版「目玉おやじ」も登場 世界妖怪会議を控え外国の妖怪像3体を設置
URLリンク(www.sankei.com)

101:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 19:26:11.87 0fGwWa6Q.net
>>99
ロザンヌさんはカレーのCMにも出てるね
かつてはおばばのカレーCMが一世を風靡したものだが....

102:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 20:28:38.19 Ca5iCd3b.net
カレーのCMは輝子叔母さんも出てたな

103:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/16 22:17:44.88 bTH9C3Rv.net
>>100
ニューギニアでおとうちゃんの出会った南方妖怪ポさんは不参加かw

104:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 10:50:27.96 YhL3a/8u.net
この時期おとうちゃん関係のイベントが重なって夏本番到来って感じだなあ
かつての宝塚のイベントもこの時期からだった

105:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 16:09:29.70 SToX1qPj.net
スガちゃんがSFバトル物のヒーローに
変身もあるでよ
“異世界バトルSFドラマ”「ROAD TO EDEN」に柄本佑・桜田通・古田新太ら
URLリンク(natalie.mu)

106:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 21:20:16.76 zVN2y449.net
宝塚ファミリーランドのお化け大会に一番病の御大が文句つけて来たのは事実なんだろうか...

107:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/17 22:13:18.08 znQDKMMr.net
今日はウルトラマン放送開始日でもある
ウルトラマンに刺激されて悪魔くんは放送決定に踏み切った、
というのはあり得るんじゃないかな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 12:35:02.87 6CJywllZ.net
>>105
スガちゃんもイケメンヒーロー枠か
意外と違和感ないなw

109:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 16:58:03.47 EIuHk9x4.net
ドラマの"警視庁いきものがかり"と音楽グループ"いきものがかり"にはやはり「ご縁の糸」があった?!
横山だいすけ『警視庁いきもの係』の不思議な縁を語る
URLリンク(abematimes.com)

110:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 20:20:54.76 jwWVNgZT.net
今夜から倉田さん主演ドラマがタート

111:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 20:53:12.94 jwWVNgZT.net
スタートだった・・・

112:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 21:16:03.13 w9OVzYs5.net
今日のひよっこで中山競馬の馬券ドアップが流れたがこれはどんぴしゃ昭和41年から発売された形式らしい。
精巧に再現した所が流石朝ドラ美術班と感心した。
ゲゲゲの時の競馬新聞(府中開催用の紙面)といい、相当な競馬通が居るのは間違いないね。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 21:44:15.73 tQAyI8Qh.net
>>112
あの競馬新聞の中には寺山修司が好きだった「吉永騎手」の名前がある!とこのスレで見た時は感動した

114:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/18 22:24:04.83 3nt4Q2ZR.net
ちょうど太一が寺山修司の話をしていたときだからなー
ちゃんと小道具がオチになってた作りは本当に凄いと思う。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 13:03:55.36 9pu2Ka2w.net
昨日から境港で世界妖怪会議が始まった
リアルおかあちゃんも現地に駆けつけて大変だね
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

116:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 17:34:40.93 327NOwsZ.net
18日は水木しげるロードのオープン記念日でもある
そこに妖怪会議をぶつけてきたんだな

117:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 18:57:22.97 i2q03wia.net
ひよっこの漫画家さんがキャラクターデザインをしている場面で手が「出演」していたが、あの手はもしかして神の手!?

118:えびおそうじ
17/07/19 20:12:49.41 LOic9R4S.net
今日の漫画ペン入れの手はワタシ、
昨日のキャラ執筆の手は、私のマネージメントを担当してくれている制作プロの若手、
T君でした。
彼本来のキャラは現代アニメ風なので、
私の昭和なキャラデザイン画(笑)を再現できるよう特訓(!?)を受けて貰いました。
今後に影響するかな?(笑)

119:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 22:34:46.49 wm1YL7yk.net
おお、えびお先生降臨!
若手に昭和風キャラ指導とは大変ですね

120:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 22:57:19.11 IOXPZxg2.net
えびお先生キタ━━(゚∀゚)━━!!
そるにしても神の手は今日の方だったのですか
それにしても「ひよっこ」ではアシスタントがいたとは

121:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 23:26:10.41 TnIqXNBB.net
えびお先生、ありがとうございます!
やっぱり「ちゅらさん」のまりあのメルヘン小説を思い出しましたねー
…ところでゲゲゲの世界のオバQは実は「オバK」なんですよねw
(鬼太郎3回目のアニメ化回で登場した新聞のテレビ欄より)

122:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/19 23:55:45.47 BTy00b5a.net
笑える少女漫画の参考にトンスケ船長なんかを見てて大丈夫なのか > つぼ田つぼ助

123:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 13:01:36.50 tBzFxh5R.net
妖怪会議やリニューアル中の水木ロードの様子が水木プロTwitterに上げられてるね
「世界妖怪会議」の題字はリアルおかあちゃんが書いたんだ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 17:48:31.24 YjDH2CU7.net
昭和41年の朝ドラ世界でのえびお先生は漫画賞、新人賞の選考委員としても君臨していた頃だな
倉田さんはしばらく佳作止まりの憂き目に...

125:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 19:14:36.14 9chVvyhe.net
>>122
漫画家と結婚するための予習でトンスケ船長を読んで
結果的に上手く行った人もいるから問題ないw

126:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/20 23:06:54.57 zJaJgPSR.net
世界妖怪会議開催に合わせて? まんが王国鳥取県は香港ブックフェアに出展してるようだね

127:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 00:18:56.99 vw3yadQE.net
フミちゃんのブログにチョッちゃん姿のお写真が
「ちょっとユニークな旦那様に振り回される前向きでひたむきな妻役」って、誰かさんを思い出させるわw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 11:46:00.66 uhdzU99G.net
今夜の未満都市SPにおとうちゃん出演

129:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 15:07:01.15 lL0kPNcW.n


130:et



131:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 19:14:32.79 FPzU3ef+.net
貴司の怪獣ドラマ再放送や「こころ」でのハヤタ隊員登場と、NHKは密かにウルトラマン放送50周年モードになってるだろw

132:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 20:07:55.09 URoFGbhz.net
130です
訂正
51周年だった・・・

133:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 20:39:04.11 A18SOhzq.net
現在ひょっこで進行中の時間が丁度ウルトラマンの放送開始時期

134:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/21 22:58:14.17 tj9gaXzA.net
ウルトラマンは最初からカラーなのにそれより後から始まった悪魔くんが白黒とは何か割り切れない

135:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 07:05:00.49 Z6BoBGT7.net
つぼ田つぼ助の漫画原稿にゲゲゲと同じく小さな穴で枠を作ってるのを発見した、、と思ったらえびお先生Twitterに解説が載っていた

136:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 11:28:29.81 FcvqE0Xp.net
>>128
いずみも出ていたな

137:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 16:06:16.10 xaI3Dl3F.net
>>133
当時はまだカラーテレビの方が少数派(村井家も白黒)でウルトラマンは例外じゃないかな
悪魔くんの後に制作された鬼太郎一期も白黒だったな

138:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 21:02:50.63 r/1qJUje.net
自動車の免許取得者が20年前より減ったとマツコ&うどんの番組で話題になってい�


139:スが、 50年前に女性で自動車免許にチャレンジしていたフミちゃんは案外時代の先端を走っていたのかな



140:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/22 22:30:46.77 YlAaiPSB.net
島根で先んじて取ってたいずみもねw
ところでコルト1000がホントに登場してスタジオ内で動いた時には驚いたわ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 10:36:57.30 20UKxemW.net
みね子をモデルに描いた漫画が「恋の初心者」なら、フミちゃんの場合はさしずめ「恋の無免許運転」か....

142:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 17:32:11.91 yrjj+tuk.net
魂の漫画家展@岡山に行ってきた。
かなりの生原稿が展示されていた。
貸本版悪魔くんの手張りの写植は、早苗さんが戌井さんに「呑み代なんかありませんよ!」とぼやきながら打っていったんだろうなと一人ニヤけてしまった(続く)

143:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 17:38:38.51 yrjj+tuk.net
140続き
作品構想のメモやスケジュール帳、編集者からの手紙も展示。
特にマガジン宮原さん(ゲゲゲの北村)からゲゲゲの鬼太郎に改題するにあたってのメモは、割りと細かく世界観の説明・おさらい的なことを作品の中に取り込むようにと指示のように鋭く要点が書かれていた。(さらに続く)

144:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 17:47:43.53 yrjj+tuk.net
スケジュール帳は70年, 73年の超多忙期の物が展示されていた。
70年の3月15日の週、万博開始直後は万博見物どころか漫画の仕上げ(ジャンプ版悪魔くんの頃)に追われる日々が見て取れる
仕上げはおとうちゃんと小峰さんの分担量がほぼ半々だった模様。
この頃は小峰さんも放浪から一時的に水木プロに戻っていたのか。一応ここまで。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 19:31:30.47 +2Bt4jvd.net
>>140-142

146:143
17/07/23 19:34:48.74 +2Bt4jvd.net
書き込まないで送信してしまった…
>>140-142
だんだん!
70年と言えばドラマ上では相沢君が入社した年だな
小峰さんはまだ点々を描き続けていたスガちゃんと再会したんだねw

147:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 20:19:13.42 jOEiGvU1.net
魂の漫画家展は春に鳥取で開催していたね
こっち(東京近辺)にも回ってこないかなあ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/23 22:05:51.05 gbK4ZXrc.net
万博といえばオープニングのタイトルバックで開会式の映像が使われてたな
ねずみ男がふ~んて感じでTVを眺めてた
オープニングに出てくるから何か万博に関係するエピソードでも出るかと思ってたけど...
水木さん達は当時大阪なんて行ってる場合じゃなかったから本編中で万博を扱わなかったのか

149:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 09:51:34.81 6jQiRB+e.net
赤坂でみね子と島谷がgdgdしてる頃、調布では年末締め切り地獄とおかあちゃんの出産と藍子の誕生祝いが同時進行してたのか

150:140~142
17/07/24 12:07:57.61 BA9nsT2B.net
>>144
会場ではリアル相沢君こと村澤チーフによる"正しい目玉おやじの描き方"のビデオも流れてた
殆ど水木サンの絵との区別がつかない

151:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 18:30:52.98 MxGkb6H5.net
>>146
しげる「万博に行くとポケットを片手に突っ込んだ奴がおるけんな
折角両手があるのに使わんのはもったいない」

152:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/24 21:43:05.66 4Gw0Idfq.net
万博には行かなかったおとうちゃんも万博の翌年からは宝塚で毎年イベントを開催することに....

153:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 10:33:18.45 F3DErpJb.net
ひよっこの


154:バーの時計が朝ドラ開始時刻で止まってると話題の様だが アキねえちゃんプレゼントの豪華置き時計も箱から出したら8時15分だったな ゲゲゲは8時開始になっちゃってたけどw



155:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 14:34:58.95 Et1CG6oR.net
土曜ドラマ悦ちゃんてオチCPなのな
畑野先生も出演している
それにしても昭和前期だと時代劇扱いなのか...
昭和の痛快ラブコメディー『悦っちゃん』でユースケがバディと認める“天才子役”
URLリンク(www.jprime.jp)

156:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 17:12:02.02 9xOzRRdn.net
>>150
漫画の神様の縄張りですな
しかし某神様より7年も早くあっちょんぷりけを開発していた漫画家がいたとはw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/25 22:35:32.99 HaGDLKo9.net
あの漫画家達はどこに発表するつもりなのかな
ゼタ風味ではないし..…
まんが王国大賞でも狙っているのかね

158:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 09:41:44.18 7VbIkScZ.net
今日から神戸でゲゲゲの人生展

159:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 19:01:36.71 VFTzA9uU.net
水木プロTwitterでも紹介されてるね > 神戸のゲゲゲ展
神戸は「水木しげる」のペンネームの原点でもあり、
会場の神戸大丸はイトツが買い物に出かけていたところらしい
なんやかんやのご縁がある場所みたいだね

160:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/26 22:01:13.88 D/1GfIys.net
明日のダウンタウンDXでサニー千葉がおばばの思い出を語るようだね

161:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 11:35:39.87 4w8lZOJm.net
小峰さん今度はクレイアニメ制作! という見出しで一瞬アニメーターになるのかと....
斎藤工、クレイアニメの製作&途上国での上映企画を発表「子供たちの未来広がる」
URLリンク(natalie.mu)

162:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 17:32:32.01 SNBR5CKm.net
>>158
藍子が初志貫徹でアニメーターになってたらどうなっていたことやら
そういえば朝ドラで漫画家(志望含む)は取り上げられてもアニメーターは全く取り上げられないね

163:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 20:17:56.10 M7eKwhkh.net
藍子がアニメーターの夢をお父ちゃんにつぶされるくだりを思い出すたび
中野Dの地味な頑張りに思いを馳せずにはいられない

164:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 21:52:50.22 SNBR5CKm.net
知り合い(仲がいいとは言ってない)のアニメ会社が倒産した脅しが効いた.....その知り合いの御大には感謝ですな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/27 22:49:28.77 Vtr2Kv9n.net
中野Dの漫画愛は本物ですけん
「その後」の少年ランドを作ってヨーソローにちゃんと置いてくれたもんね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 11:43:01.75 8++um+XR.net
ゼタ創刊号の発刊は今頃だねえ
秋に出す予定が待ちきれなかったんだな

167:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 15:34:16.51 VS01IIaE.net
来るか来るかと思ってたらやっぱり来ました
ひよっこのウルトラマンネタ
でも近所の中華料理店主に似た人の奥さんはしばらくしてウルトラセブンに助けたからなw

168:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 18:47:17.31 gtcsNyR8.net
戌井さんがお祝いにバナナを持ってきたんだよね。しかも黄色の。
フミちゃんが黄色いバナナは久しぶりです♪と感激してたな

169:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 21:34:14.32 LZEv5rZq.net
>>165
ここでの戌井さんのバナナがプロダクション旗揚げの宴会につながっているんだよね

170:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 23:06:09.76 ppEtGqnB.net
深沢さんは何故か空気を読まずお酒持参
おとうちゃんが一滴も飲めないというのを知らないのだろうか

171:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 23:11:48.29 Jz7b1X28.net
ゼタ創刊の回はさり気なく風鈴のカットが入ってたりして
湿り気のない爽やかな風が吹いてる天気の良い日、という演出が
いかにも「ゼタが世に出た日」っぽくて凄く良かった
バナナの黄色もよく映えていた

172:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/28 23:51:09.24 VS01IIaE.net
深沢さんが調布に来ると風鈴が鳴っているイメージ
例えば、しげるが総員玉砕の構想を練っている時も

173:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 11:47:40.33 ZAFvF8D/.net
風が吹いている~、ならカワウソのイメージ

174:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 14:10:12.06 6XTSSTlQ.net
>>168
風鈴はゼタ創刊の頃の調布のボロ屋で唯一の冷房装置だったよなあ
暑い狭いうるさいの改築の最初のカットで扇風機が涼しげに回っている場面だったのもビフォーアフターの対照になってて印象的

175:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 21:07:10.97 ri5qDucz.net
ゼタ創刊の回を録画で見直してたら、おとうちゃんの漫画以外に掲載されていた作品が一つ分かった
リアル小峰さんの「古本と少女」
貸本時代の名作だね(後にゼタにも掲載されてる)
作中の貧乏な画家の下宿が調布のボロ屋とよく似た菱形扉だったりするw

176:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/29 22:20:14.90 6xNvlRol.net
ひよっこのあかね荘も部屋のドアは菱形模様だね
当時の安普請の定番デザインだったのかな

177:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 12:19:25.10 FNc2LM56.net
水木サンが貧乏だった頃、こんな市場があったら怪談を売って日銭稼ぎをしただろうか
それとも漫画のネタにと、なけなしの金を払っただろうか
こわ~い話、買いとります 「怪談売買所」にファン集結有
URLリンク(www.asahi.com)

178:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 15:35:13.10 xJWmeJyv.net
のんのんばあが現代に生きていれば大富豪だったかも...

179:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 18:29:51.77 fkFifzHS.net
>>172
少年ランドがアップで映る場面でおとうちゃん以外の作品はえびお先生が描いてたらしいが。
いかに昭和風漫画の達人えびお先生といえどもゼタ風のアジャストは難しかったのかな。

180:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 20:01:18.73 GAMDKS5D.net
>>174
小峰さんの石を売るよりはまともな商売かも

181:えびおそうじ
17/07/30 20:32:09.09 T0d/RUYA.net
※176
第107話の、少年ランド100万部突破号の事ですか?
キャラクターの顔がずらっと並んでる表紙の号。
あれももちろん、全て丸ごと私の絵ですよ。
水木プロさんからは、とにかく元の悪魔くんに忠実に描いて欲しいと頼まれました。
あなたが悪魔くんとメフィストだけは水木先生が描かれたと思われた…という事は、
どうやら私の努力は成功した(笑)様ですね。

182:えびおそうじ
17/07/30 20:47:04.47 T0d/RUYA.net
…と言いますか、ランド、ゼタの表紙は全て私が描きました。
描いてない雑誌類の表紙は、『少年まんが王国』…の内の1冊だったかな?
野球少年のアップの絵のもの。あれくらい。
私がスタッフとして加わる前に、美大の学生に描かせていたらしいです。
ボツにしてはもったいないので、途中で使われた様ですね。

183:えびおそうじ
17/07/30 20:59:57.35 T0d/RUYA.net
せっかくだから、1つ打ち明け話を。
水木先生の原稿を作る時は、全て掲載誌である印刷物から原画大に拡大コピーを取って
下描きはトレス、ペン入れは


184:コピーを凝視(笑)してタッチを再現していました。 で、あの100万部突破号ランド。あの悪魔くんとメフィストだけは、 唯一、下描きトレスをしてないのです。 あの表紙の構図に当てはまる、都合のいいポーズのものが無かったからです。 やむを得ず比較的近い姿のあれこれを幾つか拾い出し、それらを参考に描き上げました。 それがあの、悪魔くんとメフィストです。



185:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 21:09:07.13 fkFifzHS.net
えびお先生、176です。
偉そうに書いちゃったなと思ったらご本人レスで汗が・・・
ゼタのワタリ調の表紙もだったのですか。
そして悪魔くんとメフィストは自分の中で消化して・・・
漫画指導といいつつ完全に制作ではないですか!

186:えびおそうじ
17/07/30 21:31:48.02 T0d/RUYA.net
私が記憶してる限りでは…水木プロさんは『ゲゲ女』用のプロップとしての原稿を
描く時間があまり無く(だから私がスタッフになりました…笑)、
何とか時間を作って下さって描かれたものは、
Xマスツリー用のオーナメント、それから妖怪図鑑企画出し用のたくさんの鉛筆デッサン…
だったかな?漫画原稿としては、水木プロさん製は1枚も無かったと思います。
因みに、上の妖怪図鑑企画用デッサンと、後にペン入れ場面に使われた図鑑用原画は別物。
そちらは、下描きからペン入れまで私です。点描に6時間くらい(!)かかったりしたものも。
もちろん点描では、スガちゃんが画面からは引き継いでくれ、
テンテンテンテン(笑)打ってくれたりしていましたね。
で、ここからは現実バナシ。
スガちゃんはもちろんファンタジーな存在(笑)なので、
実は点描も、超有能スタッフであるリアル相沢さんが描かれていたそうです。
スタッフとして水木プロ画に必要な事を、何でもこなせる方だったんですね。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 22:07:59.54 69dPEln0.net
えびお先生キターーー!!
いつも貴重なお話をありがとうございます
早速闇芝居の録画予約させていただきました

188:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/30 23:12:09.27 oya1T82/.net
えびお先生がっ!!
いつもいつも、嬉しい情報をありがとうございます。
「コピーを凝視してペンタッチを再現した」とかのお話を伺えるのは本当に感激です!
ただ裏話が聞けて嬉しい、というだけでなく、その時のゲゲゲチームの、
ドラマの登場人物達へのリスペクト感が伝わって来るようなお言葉ですから。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 01:01:59.27 vKWGQva7.net
おおお
ご降臨だ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 01:04:49.57 vKWGQva7.net
いまのひよっこの二人の漫画家の絵もえびお先生でしたっけ?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 10:11:04.20 YL+q9LZz.net
>>186
そうですよ
詳しくは海老原優先生Twitterで

192:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 17:39:10.84 VckEscNM.net
つかこうへいからイトツにミュージカル禁止令が出ていたとは
「踊ってはいけない」解禁、風間杜夫初ミュージカル
URLリンク(www.nikkansports.com)

193:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 19:57:59.17 606EOXbO.net
ゲゲゲメンバーで一番ダンスの得意な人はだれかな
畑野先生かそれともやっぱり兄嫁佐知子さんか

194:名無しさん@お腹いっぱい。
17/07/31 22:51:40.58 yG/YwRY3.net
貴司「日本で一番有名なダンスなら僕が」
貴司1号「僕だよね」

195:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 13:16:49.70 D/LpbB7y.net
木俣氏朝ドラ本の抜粋が記事に
見出しと内容がちょっと違う気がするが....
もちろんイノッチの功績はあるけどね
朝ドラ復活の立役者は「イノッチ」だった
ドラマを「みんな」で見る時代
URLリンク(president.jp)


196:657?display=b



197:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 16:28:49.43 On1k9zMS.net
踊りのプロ中のプロといえば乾物屋さん
清盛でも見事な舞を披露していたね

198:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 19:03:44.39 RuVcfB7B.net
ゲゲゲで踊りと言えばやはりヤッターダンスは外せまい

199:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/01 22:06:59.49 HAMusHv5.net
>>191
ゲゲ絵が現れたのは今ぐらいからかな
こういう形でのドラマ参加はここからでしょうな

200:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 12:26:52.22 NZIDMVCh.net
ゲゲゲの時は他局も参加してたけんな!

201:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 13:39:06.28 oWGPMMeE.net
フジは?

202:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 14:34:50.83 NZIDMVCh.net
不参加のフジには呪いがかかりましたけん

203:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 17:43:10.15 epLpgMri.net
チヨちゃんは「太陽の塔」が怖かったのか
平岩紙「太陽の塔を見て泣いてた」
URLリンク(www.lmaga.jp)

204:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 18:58:26.03 2MFE+9mg.net
太一のツイ覗いたら「舞台観に行ったら北村がまた10キロくらい太ってた」という呟きがw

205:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 21:55:22.22 KU7XgfGs.net
北村派ゲゲゲの頃から何キロでぶってるんだー

206:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 21:56:05.16 KU7XgfGs.net
北村はゲゲゲの頃から何キロでぶってるんだー

207:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/02 22:21:10.09 ThckMEJZ.net
>>197
あの時期の歌番組のカワウソ弾きときたら

208:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 12:10:50.43 n0aNx5fM.net
本日からゲゲゲのお花が発売だとな
記事中の
『水木さんの長女・原口尚子さんによると、店先の花や野道に咲く小さな花など、花が大好きだったという水木さん。』
が何だか嬉しい
ゲゲゲの鬼太郎、花束に SNSで話題の「お別れの会」が縁でコラボ
URLリンク(withnews.jp)

209:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 18:29:42.72 WiyWxU4W.net
野に咲くナズナを愛でるおとうちゃん、、、実際にもそんな方だったんだね

210:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 22:32:36.80 7/D6vRyI.net
おとうちゃんは芸能人餃子部に入部か
とっくに入部しているものと思ってたぞ

211:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/03 23:39:35.57 aepgH/gi.net
野草が食べられるかどうかは区別できないおとうちゃんであった....

212:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 13:28:52.85 6e5KR6uq.net
境港はこの夏も妖怪検定の受付を行う
実はおばけにも試験があるのだ

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 17:36:18.24 2GW4phr+.net
のんのんはあやおぱばの張り切るお盆が近づいて来たな
フミちゃん、チヨちゃんが練習に精を出してたのは75年も前の事になるのか

214:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 20:00:03.39 55YizWF9.net
今日から山本さん参加の伝七捕物帳2が始まるけど
前作ではお盆の時期の宵の口、うす暗い中に家々の前でみんなが迎え火を焚いている
その間を歩くシーンがあって、一瞬のさり気ない画だったけど凄くきれいだったなー

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 20:40:59.31 yPPOo5nq.net
そういやおばばは初めての「里帰り」か

216:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/04 22:20:36.27 X0autykM.net
>>208
ユキ姉ちゃんはモロッコとコーヒーと逢引きに夢中だったな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 11:54:58.73 wER3Jnx+.net
京都嵐山には妖怪"電車"
鞍馬だったら天狗電車だったのにな
嵐電妖怪電車の運行と妖怪イベントの開催について
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 14:37:14.80 bbubc7CH.net
京都は妖怪の宝庫 by 喜子

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 19:09:41.53 bWl9eHn3.net
>>211
ユキ姉ちゃん1号は今ではアート姉ちゃんに...

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/05 22:22:45.79 3HKuSoVc.net
JC喜子の同級生3人組はそこそこドラマに出てるね
相楽樹→トトねえ妹
金井美樹→花アン養女
岡野真也→前の日テレ土ドラで雄一兄の同僚

221:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 01:56:56.52 kYi3NqdA.net
>>211
その逢引きのお相手さんは教員免許を持っていて今は声優をやっとるらしい
『ゲゲゲの女房』出演経験も!?人気声優の異質な経歴
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

222:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 11:58:17.84 St1DlOoX.net
>>213
修学旅行のパンフ表紙に妖怪を描いた喜子といえども目目連は知らなかったか

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 14:39:02.13 XSDN2ZyH.net
ゲゲゲ後に人気声優といえば太一の同僚の女子工員だな

224:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 17:25:05.11 tFqcY9ge.net
今日は倉さんの29歳の誕生日か
ゲゲゲの時は年相応の役、デスノートは大学生、今は高校生と役の上ではどんどん若返っているけどねw

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 20:35:41.77 Idze3ER5.net
京都ではアリャマタ先生が漫画国際ミュージアムで妖怪について伝えている
あの人も十分妖怪っぽいのだがw

226:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/06 22:29:34.17 zlsDXjS3.net
春田出版社長さん 恐怖現象は論破できずw

227:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 13:07:53.75 Fn/GtBWz.net
次の朝ドラ再放送枠は花アンか
大河と脚本が同じなので予想はされてたが
ならついでに下流の宴も再放送して欲しいな
原作者も同じであるし
おばばがクールな雄姿を見せてくれるぞ

228:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 17:56:38.26 DUhcwc1f.net
>>212
妖怪の扮装をすれば妖怪運賃で乗車とは・・・
50年前にあったなら片道運賃持って帰りは歩きなんてしなくてもよかったのにね

229:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 21:17:00.19 XlwJSfhQ.net
カワウソならそのままの格好で妖怪料金になるかも
妖怪獺面人....

230:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:29:54.02 XlwJSfhQ.net
豊川

231:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/07 23:37:36.23 XlwJSfhQ.net
途中で送ってしまった
豊川編集長の高校時代の思い出について記事になっている
その中での言葉
~俳優になりたいとは全く思っていませんでした。高校入学前の話ですが「東京ラブストーリー」などの人気ドラマのセリフを一人ひそかにつぶやいてみたぐらいですかね。~
入学前は全く外の世界だった「東ラプ」に出ている人と同じ作品に出ている訳だからね
県立米沢興譲館高校/4 部活仲間と励まし合い 俳優・眞島秀和さん /山形
URLリンク(mainichi.jp)

232:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 12:18:08.45 tshwY7YF.net
水木プロTwitterに昭和42年頃におとうちゃんが書いた戦争漫画についてのメモをリアル喜子が見つけた話が。
京極氏に依ると仲間の貸本漫画家を気遣って掲載を見送ったらしい。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 18:23:57.26 UAjJnfdf.net
餓死した(と、おとうちゃんが言っている)リアル中森さんの事だろうかな...

234:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/08 21:28:41.24 TdzkY6Sw.net
>>227
貧乏な漫画家さん達はずっと負け戦を続けていたからだろうな......

235:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 11:37:18.94 c6JIlNt7.net
中森さんがテレ東さぼリーマン甘太郎に出演!
またまた漫画家の役だそうなw

236:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 17:36:01.17 WNhGNp+4.net
昨日の8月8日は妖怪の日らしい
理由は柳田國男の命日だったからとか

237:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 18:32:10.25 glKfHJxY.net
みね子と記憶喪失の親父が奥茨城に帰った頃
おとうちゃんは鬼太郎の歌の作詞を頼まれていた時期だ

238:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/09 22:18:19.45 zCVPucBV.net
おとうちゃんの作詞といえば「魔法陣」という概念は「悪魔くん」が最初の様だね
サークルの中から悪魔・怪物が出てくる舞台装置はその後の日本のファンタジーでしばしば用いられているが、その創始者だったとは

239:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 01:19:01.12 jq3pcKaY.net
>>233
昔からあった話じゃないの?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 02:05:19.16 Rv4PXr3t.net
ちょっと前にツイで話題になってたのは自分も見た
ちゃんと追いかけた訳じゃないからうろ覚えだけど西洋においては「結界」の役目だった「魔法円」を
「悪魔召喚の出入口」の「魔法陣」にアレンジしたのがお父ちゃんだったとかなんとか
(西洋では身を守るためのものなので呪文をいう者が円の中に入る…らしい)

241:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 13:54:02.47 jj6yleDJ.net
>>232
そしてフミちゃんは鍋の蓋で謎の特訓・・・

242:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 18:38:56.23 Fy65SNil.net
祝!入館者350万人突破!
最近は1%が外国人なのだそうな
水木しげる記念館で入館者350万人に
(鳥取県)
URLリンク(www.news24.jp)

243:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 18:41:36.91 Fy65SNil.net
訂正
5%だった

244:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 20:32:33.41 fAh69waS.net
関テレドラマでは倉さんを中森さんが追いかけてるな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/10 22:21:02.28 m+D1NnTw.net
フランス人の入館者が多いのは何故だろう? > 水木サン記念館

246:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 00:09:28.82 e/y8ygqC.net
>>232
そういや奥茨城では茂とちよこが同居してるね
赤坂では早苗さんがツンデレ全開中だしw

247:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 12:23:17.60 wp1AHtoZ.net
朝ドラでよく使われるモブキャラ名だよね
ちよ、さなえ、他に、はる
実はフミもよく使われてる

248:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 15:14:10.62 F/iMcUQP.net
ゲゲゲとギョギョギョの境港!
オブジェ設置し境港PR 「おさかなロード」広がる
URLリンク(www.sanin-chuo.co.jp)

249:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 20:47:08.25 cHy0DV8n.net
境港にそのうち「さかなクン記念館」もできそうだな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/11 23:13:52.05 tasn1o9W.net
考えてみると「墓場の鬼太郎」の歌詞でおとうちゃんが"ゲゲゲ"のフレーズを使わなかったら作品のタイトルもどう転んだか分からないな

251:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 00:17:32.80 7ftHuL8Q.net
昨日BSでお父ちゃんが通行人として出ていてもおかしくない昭和35年の深大寺が舞台の「波の塔」が再放送されていたらしい
みね子父と時子母版のやつ

252:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 11:14:47.31 Tmx6GhCe.net
深大寺がそ�


253:ホ処として広く知られるようになったのは清張のお陰じゃなかったかな その深大寺もこの夏、コスプレイベント開催へ http://cos-lab.com/event02.html



254:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 16:37:25.57 oQxi7Z3w.net
>>245
鬼太郎の歌はエンディングのカランコロンも強烈なイメージがあるので(水木作品は擬音に秀逸なものが多い)
カランコロンの鬼太郎も有りだったな

255:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/12 20:58:57.93 wJXDVe2D.net
21時からのBSドラマに源兵衛

256:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 11:27:49.69 WkPD8iEU.net
この時期は花火など火を使うことが多い季節とのこと
よって「やけどを無くそう色紙展」が行われている。
イカルも色紙を書いているね
やけどをなくそう色紙展 火の事故減らす願い込め
URLリンク(www.asahi.com)

257:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 15:17:45.73 72DLZvh1.net
今日は迎え火を炊く日か....
ぼんさんぼんさんござっしゃれ♪
なんて歌う人はもう見なくなったな

258:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 20:58:22.06 cDklrpHM.net
同じ島根でも安来と違って松江では盆踊りをしないそうな...

259:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/13 23:12:38.03 MbAb8ddc.net
>>251
水木プロのツイにお墓に>>203のゲゲゲのお花が供えられた写真がアップされてるね
見えんけどお父ちゃんはきっと見に来とるよ…

260:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 09:57:01.10 cDXdwpPJ.net
ひょっこの乙女寮先輩は調布の団地に当たったのか
見本の写真と現実にギャップがあるのはお家芸なんだなw

261:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 19:18:19.80 4cV8W9EO.net
東京暮らしが2年を超えるとさすがに奥茨城の人でも調布と田園調布は間違わないか

262:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/14 22:10:06.28 MQ3N3Y5v.net
>>253
ツイの写真で気づいたのだが、水木さんのお墓の隣(左後ろ側)は高木さんのお墓なのな
ドラマの「ゲゲゲの花道」の並びと同じなのにはびっくりした

263:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:05:30.48 m0/OstQr.net
ゲゲゲの花道はあの世との通い路でもあるのだよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 00:36:18.72 vObdeThF.net
「調布の団地」ならリアル小峰さんも長いこと住んでたはず

265:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 09:49:37.25 9QzS1iOj.net
ひよっこのクイズ番組の賞金が30万円かあ
おとうちゃんが貰った漫画賞の賞金は20万だから相当な大金だね
(本来40万円だけど二人受賞なので折半)

266:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 12:02:16.51 dxv+fkeE.net
小峰さんは実はまだ調布にいるのです
団地じゃないけど・・・

267:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 13:01:21.88 eT1isqD2.net
>>259
時代が少し違うんじゃね?
アップダウンクイズは賞金100万円とハワイ旅行

268:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 13:12:19.18 eT1isqD2.net
>>261
すまん
記憶違いだった様だ
10万円だと

269:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 15:34:45.41 QSYylKq7.net
富田書房社長「うちのクイズの方が難しいぞ」

270:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 20:02:04.64 m0/OstQr.net
>>262
イカル「10万円以上はカンガルー募金に寄付させて頂きますけんね」

271:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/15 22:07:04.32 eg7Kz+cc.net
富田のオヤジが鬼太郎ファンからの手紙が届いた時に「こういうのをマニア受けというんだよ」と吐き捨てる台詞があったが、
考えてみると自身が一番マニア受けなクイズ番組の司会者をやってたなw

272:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 11:22:56.74 lHoIhfsK.net
今日はお盆の送り火の日
夕方には先生も十万億土に戻られるのだろうか
遠くから来たのに3泊4日とはせわしないな...

273:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 16:55:29.77 mLnHCVH0.net
8月もお盆を過ぎると朝ドラはクランクアップ秒読みだね
7年前のヤグPブログでもこの時期は連日誰それのクランクアップの話題だったな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 17:50:41.59 N+NOdI+A.net
最近はスピンオフも並行して作るからクランクアップは後ろにシフトしている模様
返す返すもゲゲゲでスピンオフが作られなかったのは惜しまれる...

275:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/16 22:20:59.60 SoOdaKPK.net
クランクアップ直前に創立記念パーティーのロケがあったんだよなー
えびお先生が顔出しで大活躍してたね

276:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 13:03:51.25 NSpKGEg9.net
放牧後姿を見せなかったと思ったら対馬にいたのか~
国内にカワウソ、38年ぶり 長崎・対馬で 琉球大チーム撮影
URLリンク(www.sankei.com)

277:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 13:23:40.07 doCkpB2i.net
38というのは2号の数字

278:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 19:30:59.74 F7NpR/tL.net
みね子達がクイズ3Qでワーキャーしていた昭和42年の夏場はゼタの買収劇が持ち上がった頃か
あかね荘の漫画家コンビは作風からして、持ち込む先はその年に創刊したCOMだろうな

279:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/17 22:08:03.24 BVCXrEeH.net
ゼタの下半分を隠したらガロになったようにCOMも絶妙なネーミングをつけて朝ドラに「出演」しないかな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 13:18:50.51 0M7+T0lx.net
次回朝ドラの主題歌はレリゴーじゃなくありのままの方か
大物起用が連続しますな

281:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 17:07:22.05 8OrjtvJ/.net
お盆が過ぎて朝晩が涼しくなるとひぐらしの声が
ひぐらしのカナカナカナは出来上がったばかりの墓場鬼太郎をめくるフミちゃんの姿がオーバーラップしてくる

282:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 19:59:14.87 hlGo29wW.net
>>275
「謹呈 村井布美枝殿」の回だね
確かにあのシーンは暑さのピークが過ぎた直後の感じが上手く出てたなあ

283:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/18 22:45:33.22 2CgqmEeI.net
暑さが和らいでいたからこそ、ふみちゃんもお祝いにすき焼きを作ろうと思ったのだろうて

284:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 00:51:16.04 f3SanVto.net
昨日の伝七山本さん回、中森さんが絵が今一つで売れない瓦版屋で出てたw

285:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 13:57:59.00 dn9c2a3k.net
今週のひよっこはえびお先生筆の妖怪画でシメw

286:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 15:51:40.94 mFcz7JII.net
繁殖が難しくしかも高価で取引されるとか...
聖恵も犯罪に巻き込まれてなければいいけど....
"一匹100万円"カワウソ人気を背景に密輸を試みる日本人も
URLリンク(abematimes.com)

287:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 18:32:41.74 oHRtCANi.net
>>278
中森さんは果たして商売繁盛・売れっ子の役が務まるのだろうか

288:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 20:55:02.33 Yd36+6F3.net
>>277
すき焼きの香りが下からやってくるなんて中森さんには拷問だなw

289:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/19 22:40:52.63 QRYWZcCH.net
カワウソさんはほんとうに消息不明になっちゃったね
リーダーはバカリズムと新ユニットを作ろうとしているぞ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 11:56:25.31 bGTIyisn.net
小峰さんは被り物が好き過ぎだろう....
斎藤工が緑色の宇宙人に!「蠱毒 ミートボールマシン」メイキング写真
URLリンク(natalie.mu)

291:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 15:53:21.47 stQG31SC.net
>>282
中森さんは一階に降りてくるタイミングを常に見計らっておこぼれに預かっている
更に下から茂が家賃催促にやって来る気配を素早く察知する名人w

292:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 17:20:13.19 6vHOW744.net
中森さんは帰宅するタイミングも見計らってたような…w

293:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 19:37:44.24 DfA0/1Yx.net
カワウソ2号がとんでもない妖力を甲子園で発揮しているらしい

294:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/20 22:22:55.26 jWP84xh0.net
カワウソ1号もかつてロンドンで妖力を発揮しまくったのだがな・・・

295:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 12:28:22.98 6uF72t5J.net
豊川さんはどことなくなく編集者の役が多いような....
今低視聴率で話題のフジ木10にも副編集長で登場してるね

296:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 16:52:46.96 6uF72t5J.net
カワウソ発見のニュース以降、で改めて日本人とカワウソの関わりについての記事をあちこちで見かける
この記事によるとカワウソが歳を重ねると河童になるというものだ
日本固有に望みも 河童、妖怪にも化けたカワウソ
URLリンク(www.sankei.com)

297:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 18:06:28.63 hUNHF/j0.net
カワウソは女に化けて歌って誘き寄せる

298:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 19:49:06.43 YfLdhtdG.net
今夜の月名に源兵衛

299:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 22:09:38.87 EnbI9DyN.net
質屋さんが漫画家だったね > 月名

300:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/21 22:18:28.46 jl4e5zxA.net
>>291
やがてスランプに陥ったソングライターが惹き寄せられ
「私が歌う歌を書いてよ」と言われ書かされるはめに…

301:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 11:24:58.84 O40FaXp2.net
小峰さん誕生日おめでとう!
長編映画処女作がウラジオストク映画祭に出品との事で益々のフェロモン噴出を期待してます

302:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 15:53:31.67 5ckNnYdj.net
>>294
小豆洗いにそっくりなシンガーソングライターさんにはスランプは無さそう

303:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 21:00:26.76 IxzqWOHz.net
来春のAK朝ドラの追加キャストが発表されたが「ゲゲゲ」の時より随分早いな
茂役発表が9月18日だからほぼひと月早いね

304:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/22 22:52:31.11 jtln8kc+.net
>>296
スランプは無いが有るのは春夏秋冬だけw

305:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 13:10:17.95 j/1l9fIh.net
今夜は小峰さんがテレビドラマ初主演だった最上の命医SP放送

306:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 18:30:22.82 eOfRHFtl.net
えびお先生が大々的に取り上げられてるではないか!!
ひよっこ:劇中マンガのココがすごい! 作画担当・海老原優さんのこだわり
URLリンク(mantan-web.jp)

307:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 18:50:36.12 gUpb1onQ.net
>>287
とうとう埼玉の壁をやぶった
悲しいのがブラバンから1号も貴司もあまちゃんも消えたのが

308:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/23 23:27:17.69 iNclaTD9.net
この勢いでカワウソ2号もそろそろ朝ドラに出てくるかな

309:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 10:03:01.54 yHQOPO8L.net
ミニスカートが流行っていた頃は鬼太郎アニメ化の前か
なおこの頃中森さんが調布を訪れているんだよね

310:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 14:41:14.26 Zr3/C1r0.net
青山版鬼太郎イラストとは珍しや
それにしても青山剛昌先生の郷土愛は深い
ふるさと納税者に特別


311:礼状 青山さんと石浦関が協力 http://www.nnn.co.jp/news/170823/20170823056.html



312:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 19:25:40.05 ZngvVhyz.net
フミちゃんもいずみもミニスカート姿を披露してくれなかったな....

313:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 20:22:14.43 vSGmqJbT.net
ミニスカートと言えばおばば

314:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/24 23:02:18.41 snl93LTd.net
>>306
日本人で最初にミニスカートを履いたらしいね > おばば
水戸黄門(最初にラーメンを食った)、坂本龍馬(最初に新婚旅行に行った)ともドラマ化されたからその内おばばもドラマ化されるな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 14:19:49.87 c21wX3U5.net
>>304
コナンと鬼太郎5期は声繋がりがあるからな

316:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 16:55:08.62 0SHsHfFC.net
水木しげるロードにあやかって。
朝ドラ化も考えてるのだろうか
円谷監督生家跡に公認店 「ウルトラ巡りの拠点に」
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

317:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 21:28:12.22 zmfdmqXs.net
朝ドラは女性視点だから、ゴジラの女房とかウルトラの女房とかになるのかね

318:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/25 23:14:14.70 KNHju9yU.net
フミちゃんが着物の本の表紙に
美しいキモノ秋号
URLリンク(ddnavi.com)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 13:29:46.85 YbiGNRwQ.net
ふみちゃんと着物といえば
和菓子屋の妄想女房w

320:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 15:15:53.74 Bz6kM3a4.net
今夜は作詞家の女房か

321:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 16:23:22.37 Qq16Secu.net
しげる「俺もかなり作詞をしたんだけどな....」

322:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 19:30:22.17 T0nL8XoZ.net
演ずるにあたってふみちゃんのインタビューが掲載されている↓
松下奈緒が語る『阿久悠物語』 亀梨和也と“理想の夫婦”演じる
URLリンク(www.oricon.co.jp)
いつもの24時間テレビのドラマは障害者や闘病に寄り添う話が多かったから今回は転換点かもしれない

323:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 23:12:49.71 H6q5kY5h.net
亀梨が向井とうちゃんにしか見えないしいつかカワウソが流れてきそう
リーダーは阿久悠を永遠の目標にしてるから、本人もやりたかったりして
野球話と阿久悠話でnumberに連載があるのにそれで来る仕事は亀梨ばかり

324:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 23:48:11.24 YbiGNRwQ.net
フミちゃんのピアノで締めてたね > 阿久悠物語

325:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/26 23:56:19.03 r6vrkQbI.net
今回も旦那に「何とかなる」って言ってたわ、フミちゃんw

326:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 09:40:42.61 ZbzFheFN.net
おとうちゃんが漫画家役(上村一夫)で出たのかと思ったらおひさまの春樹兄だった

327:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 14:05:23.19 dZzcIr3Z.net
フミちゃん免許取得50周年おめでとう!!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 16:04:48.47 7T1j4qQT.net
フミちゃんの時代は自動二輪付

329:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/27 21:08:29.85 JSLsGC6N.net
>>316
カワウソがかりさん達は役者稼業には手を付けないのかな
リーダーもきよえも喋りには問題無いように思うけど

330:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 11:02:16.59 RvAXtSjc.net
今夜の「家族に乾杯」はフミちゃんの石狩訪問

331:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 16:12:05.56 2DAZM5ab.net
阿久悠物語は近年の同枠ドラマとして視聴率がかなり高かったようだね
というか2017年のドラマで1位なのか
やっぱり、ふみちゃんは『国民の女房』ですけん

332:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 17:59:23.12 1a4CPE6m.net
>>324
ふみちゃんも出てたの?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 18:14:18.91 NEl2qJ95.net
>>324 もはやプロ内助の功w



335:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 19:52:18.47 Af3/R34p.net
家族に乾杯でありがとうピアノ演奏した松下奈緒

336:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 21:09:25.40 CQ90uyFW.net
>>324
ヤマトの女房も取ったでー
各局が一番力入れてくる秋クールドラマで抜かれる可能性大だが取り敢えず一安心だな

337:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 21:37:26.72 O62rmd7R.net
ふみちゃんはズイタですけん・・・

338:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 22:44:14.19 TpceI2ZN.net
ウニをたらふく食べて....じぇじぇじぇの女房ですがな

339:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/28 22:45:12.41 GaQ6BGC7.net
>>324
ま、ゲゲゲはともかく、普段はどっちかと言えば低視聴率女優と言われる
ポジションだから、たまには取っとかないと…

340:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 12:16:55.50 0N+W6uwe.net
アニメ聖地八十八ヶ所に鳥取から3地点
なお、調布も聖地に選ばれている
アニメ聖地 鳥取3カ所 全国88選決まる
URLリンク(www.nnn.co.jp)

341:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 17:42:11.36 Ob6ndNyz.net
ふみちゃんが24時間テレビの阿久悠の妻なら源兵衛はフジ27時間テレビで織田信長だ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 21:04:11.85 fdxi6BRx.net
>>332
藍子社長「大変光栄、多くの人に知ってもらえていると実感しました。」
藍子の心の声「なんでガンダムから選ばれとらんのじゃ!ゴルァ」
URLリンク(www.sankei.com)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/29 22:35:53.46 7ryN2Aap.net
アニメ聖地の中に何故かウルトラマン関連が入っているな

344:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 13:06:31.21 TcqIuN5C.net
家族に乾杯で貰った石狩メロンはフミちゃんの1個食いだったのか~
ほんとに良く食べるもんだ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 17:26:45.22 ifw7NBI7.net
小峰さんがシンガポール観光大使に!
ふみちゃんは東欧4国親善大使、おとうちゃんはカンボジア親善大使、イカルは国連WFP大使、源兵衛はじごく大使とゲゲゲは大使揃い

346:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 19:28:39.51 yQpubmis.net
>>336
イトツ「コラソンデメロンデメロンメロン...」

347:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/30 23:11:58.68 vNApqvwh.net
フミちゃんは歴代の朝ドラヒロインの中でもめ以子と並ぶ大食いヒロインだと思う

348:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 00:08:36.15 nwvu6GeH.net
誰が釈迦ヶ嶽雲右エ門だって?w

349:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 10:38:04.74 ko1P4mmU.net
まれやみね子はちょっと食べたら顔がパンパンになるタイプだったからなあ
ふみちゃんでもゲゲゲの頃は少しはふっくらしてたと思う
NHKの社員食堂恐るべし

350:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 15:14:04.23 Uc3GHXDE.net
今日8月31日はふみちゃんがべとべとさんに遭遇した日

351:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 19:24:14.78 VzGNR8vn.net
ひょっこ実況で米屋のジュース“オイッシー”で盛り上がってたが、飯田酒店で扱ってたのはバヤリース風の中央が少くびれたビンに入った「オレンヂ」ジュースだったな

352:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 21:26:10.16 fjnlsttq.net
「ゲゲゲの鬼太郎大海獣」がおすすめ「怪獣アニメ」にランクイン
考えてみると怪獣とアニメの組み合わせってそれ程無いような・・・
ゴジラに備えろ!?おすすめ怪獣アニメ映画7選!
URLリンク(anibu.jp)

353:名無しさん@お腹いっぱい。
17/08/31 23:50:55.40 ucuoc9kr.net
キングコング初代はアニメだけどな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 12:51:25.77 ryCDsrpV.net
>>344
大海獣といえば、先日の最上の命医SPで小峰さんはクジラの被り物をしてた

355:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 13:11:17.34 1XrrYls2.net
>>331
向井理の方は「どっちかと」どころか「完全に」低視聴率俳優になってるじゃんw
もう連ドラに主演の声もかからないだろ。
松下奈緒はいい加減フジテレビのオファーは断った方がいい。
あの局の企画自体に問題あるわ。

356:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 14:30:46.03 u9agNxgI.net
飯田酒店には水玉模様でお馴染みの「メロダス」のポスターもw

357:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 18:02:34.17 x8eVYUC4.net
メロダスはカルピスなのかコーラスなのか
名前的にメローイエローの事なのか

358:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 21:42:05.83 DYrTIVl/.net
朝ドラとご縁が深いのはカルピスだな

359:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/01 22:31:40.33 4rxEOg4B.net
当時のメロダスはオイッシーより高級なイメージ
さすがに安来よ市会議員は日本橋の米屋よりもリッチだったか

360:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 11:24:26.62 XPbZa26O.net
今日は“のんのんばあ”森康子さんの誕生日だ
でもキヨばあさんより年下なんだよね

361:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 13:35:18.92 8+S78Z28.net
赤坂の妖怪大家さんは戦前宍道湖にしじみを食べにいってたのか
こりゃふみちゃんと遭遇してるかもな

362:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 14:02:26.66 nYg8hQxM.net
>>1
【緊急】
すき家の定食に衝撃異物!
ずさんな管理体制が明らかとなった
指摘したその時!わざとらしく店員が声をあげごまかした!
229 名前:やめられない名無しさん [sage] :2017/08/29(火) 07:31:54.64 ID:EfhOnUp0
俺の朝はいつもすき家
楽しみにしてたのに・・今日に限って朝定食にしたんだ
見てくれ、これが証拠
店員さんも驚いて声をあげてる・・
URLリンク(www.youtube.com)
ちなみに半分食べた
お客様センターが通じない・・病院行く・・
(´・ω・`)すき家が大好きだったのに・・

363:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 16:32:18.57 ROA5lxmt.net
>>351
なお当時の調布の村井家には渡辺のジュースの素もありませんでした.....

364:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 21:10:29.36 zn8LrWnY.net
ふみちゃん「ウチの飲み物は白湯かお水ですけん」

365:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 22:28:50.14 BMy3Lrw1.net
今回の土曜ドラマは昭和36年の夏からスタート
フミちゃんはクレイジーキャッツの歌はラジオでしか聴いたことがなかったであろう…

366:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/02 23:10:43.81 zn8LrWnY.net
この植木等が秋からふみちゃん夫になるのだな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 11:51:33.41 EB/xv7ro.net
>>358
その作品のおばば役はリアルおばば娘

368:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 18:17:52.19 fkTiz3+z.net
>>357
昭和36年夏といえばアシスタント第一号の頃か
当時「霧の中のジョニー」がヒットして水木さんも漫画に取り入れてる位だから二人で良く音楽を聴いていただろうね

369:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 21:03:31.59 oi5YDdQz.net
おとうちゃんは埴生の宿なら生歌で聴いてますけんね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/03 21:46:01.98 6V9uimYH.net
眞子さま婚約のニュースで布美枝のテーマ@テレ朝

371:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 12:57:51.95 tbnbo1Z2.net
>>360
おとうちゃんは映画音楽が好きで、レコードをよく聴いてたと原作本に書いてあるね
イトツに似て洋画派だった模様

372:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 18:59:45.70


373:N6pSnV9r.net



374:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 21:12:05.93 J1BFz0is.net
アイコ繋がりで皇太子ご一家もご贔屓だからね

375:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 22:19:21.52 R5jXzuDp.net
すずふり亭のシェフの絵はまるで倉さん画のいずみの様に気合が入っていたなw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 23:29:53.45 J1BFz0is.net
>>366
それは同じ人が、、ゲホンゲホン
それはともかく漫画家コンビの2人は絵の個性を変えてるよね
新田側の方がより劇画チック?

377:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/04 23:42:07.67 CnCrz+ci.net
えびお先生が早速ツイに上げてくださってるw>倉さん画のいずみ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 13:05:47.97 lr1Ps+11.net
いずみ絵が描かれたのは昭和42年の夏の終わりで、シェフ絵が描かれた時期と同じなんだよね
丁度劇画が流行っていく転換点でもあるな

379:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 18:03:15.14 WFPAbpGM.net
「ひょっこ」のクランクアップは昨日だったのか
9月までずれ込むとは異例(ゲゲゲは8月18日)
ゲゲゲクランクアップの日はヤグPブログがただ一言だったのを思い出す・・・

380:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 18:50:17.51 d6H2WpFd.net
>>367
将来路線の違いからコンビを解消する伏線を仕込んでるのか

381:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 19:21:37.92 qDMkxdQs.net
放牧宣言?

382:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 22:47:58.59 weK33eKc.net
>>371
ソロ活動も心の師藤子不二雄に倣うのかw

383:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 23:01:51.31 FAQtTKd2.net
実はランド連載中のえびお先生からアシ依頼が入ったけど藤子先生命で断ったらしいw>つぼ田つぼ助

384:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/05 23:50:52.66 MmsFgAlo.net
放牧グループのリーダーは今でもいきものがかりの冠を付けてるな
どうせなら、藤子不二雄みたいに
いきものがかりM
いきものYがかり
カワウソ女
にすれば良いのに

385:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 11:53:40.84 urSmKmn1.net
ふみちゃんは本物の昭和妻ですけん
亀梨、山本耕史も 増加する“昭和ドラマ”人気のワケ
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
~中略~
主演の亀梨がご本人のくせっ毛(?)をイメージした短髪にしていたのに対して、松下はナチュラルな黒髪。ごくふつうにしているのに、なんとなく昭和っぽさを漂わせる。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 18:53:41.20 rDNg3Ur7.net
本日はフミちゃんが秋から演ずるチョッちゃんの誕生日

387:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 21:45:39.66 fen/fmK7.net
ちばファミリーの朝ドラ化計画もあるようだね・・・
昭和の漫画家ネタは豊富だもんね

388:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 22:42:48.69 UIiErZyP.net
>>374
この当時のえびおそうじ先生は新人賞の審査員長をやる位の重鎮だからなあ
そこのアシ話を断るとは怖いもの知らずにも程があるだろうw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/06 23:54:03.16 hm+qbPhM.net
>>378
ちばあきおの話は朝やるには重すぎる....

390:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 00:18:32.59 B2xA+ao0.net
>>380
梶原一騎は....無理だなw

391:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 05:44:04.73 YF1YQSMS.net
梶原一騎は朝どころか深夜でも無理w

392:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 11:12:01.49 TgABeqQ8.net
明日のEテレ「てれび絵本」におとうちゃん妖怪話の新作
語りはもちろん佐野さん

393:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 18:00:50.40 sTYCdnWv.net
ひよっこの餃子とゲゲゲの


394:餃子は同じレシピなのだろうか....



395:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/07 21:02:52.22 H+QUGD4c.net
>>384
ひよっこの餃子は赤坂の中華屋特製、ゲゲゲの餃子の元ネタは調布の貸本屋みちこさん(元食堂)
おっと共通の人がw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 10:01:07.16 gYeXnH2M.net
じゃあBSスカパーでやれ
地上波では絶対放送できない梶原一騎伝説

397:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 12:43:32.16 Hk/Scw2J.net
停電でバタバタ騒ぐ赤坂の漫画家達に比べ、停電でも漫画を描きつづけたおとうちゃんはエライ!

398:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 18:33:28.67 Sxg21B7b.net
おとうちゃんは停電に備えてロウソクはいつも用意してるからな
自己責任の停電だけどw

399:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 20:48:09.51 oFMAQmTb.net
「おかげでキレイな星空が見られましたね~」というお母ちゃんもなかなかw

400:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/08 21:33:20.40 JBHHAgjb.net
藍子や喜子もろうそく大好き
き~ぞ~くっ、き~ぞ~く!

401:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 00:04:53.13 jd28bjW0.net
>>389
「おとうちゃんの漫画怖いな~ あ~怖い怖い」
とおちゃめに手伝う停電の夜のノリノリフミちゃんの場面結構好き

402:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 09:50:19.60 hOvdO2JL.net
明日はBSフジの源兵衛散歩番組は花火大会前で大忙しの片貝から
ちなみに花火大会中継のゲストは一国さんで何故か「こころ」連動w

403:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 11:08:51.59 z0NKRNn+.net
なぜか連続録画予約が「検索中」になって録画できなかった。
太陽何とかの影響?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 12:53:44.35 C60Gte3y.net
何?!イタチがやらかしたのか!

405:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 14:13:08.45 1YLjffp7.net
>>392
源兵衛はHANA-BI繋がりだな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/09 22:40:25.68 vmzYICeD.net
植木等ドラマの劇中ドラマのセット(谷敬が何やら実験している場所)
がゼタ編集室にそっくりw

407:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 19:04:29.47 o4pRmwaC.net
太陽フレアの影響かどうかメキシコと秋田で大きな地震が...
畑野先生も出演するドラマの新番組が飛ばされてしまったな

408:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 20:05:26.75 +IBG9pbY.net
>>396
その実験室で深沢さんが改造人間になったのか・・・

409:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:15:21.84 qJzUutMB.net
ブルゾンちえみwithBは、女1人男2人ユニットとして今やポストいきものがかりの先頭にいるらしい
URLリンク(www.asagei.com)

410:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/10 22:18:59.09 hGTtns/p.net
秋からのおひさま陽子のドラマに戌井夫人と相沢君出演

411:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 12:58:13.55 oXBxhyvZ.net
>>399
男2人を従えたブ○イクというユニット形態か...

412:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 14:21:47.00 RqnV5I2P.net
聖恵はいつ戻るんだよ

413:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 17:35:58.91 bZlA5z0r.net
ふみちゃんが読書姿の似合う女性芸能人第二位に
メガネ萌え!3位石田ゆり子「読書姿が似合う知的女性芸能人」1位は
URLリンク(news.ameba.jp)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 20:39:47.86 FQT1zPV3.net
ゲゲゲのドラマ本編でフミちゃんが読書していた記憶はないなあ

415:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 21:19:55.28 LyKLd7kg.net
何しろ「ゲーテぇ?」のお方だしw

416:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/11 22:25:35.78 FQT1zPV3.net
嫁なら読め!

417:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 13:54:27.23 CBSTeyzY.net
すずふり亭はひょっとしてロールキャベツがメニューにないのか?!
村井家では結婚一周年の手料理だったのに

418:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 18:23:55.60 aAeInk7W.net
おとうちゃんのお別れ会で配られたハガキ「好きなことをやりなさい」
を描いている姿を写した写真が偶然出てきたんだと

【エンタがビタミン♪】水木しげるさん“10年前”の姿 当時の言葉に感慨「日々の指針です」
URLリンク(japan.techinsight.jp)

419:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 21:47:57.68 33L9IRzk.net
おとうちゃんのハガキと言えば、片腕になってしまった事を伝える手紙だなぁ

420:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/12 22:00:46.37 L7W+CEXu.net
>>407
村井家のロールキャベツはキャベツだけですけん.....

421:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 00:28:12.25 tMf+r+W7.net
>>410
そんなことないよ!
確かパンとか入れて嵩を増やしてたはず…w

422:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 13:11:39.88 TqwZhRvc.net
フミちゃんはシーフードカレーも作っていたぞ
肉の代わりに竹輪が入ってただけだけどw

423:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 15:35:15.56 lMrFSpy5.net
鬼太郎役は野沢さん!
【映画】妖怪ウォッチ:劇場版で“妖怪先輩”「鬼太郎」とコラボ 鬼太ニャンも登場 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

424:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 20:14:52.73 0NQJ9nx9.net
ついにジバニャンも妖怪界の先輩の力を借りざるを得なくなったか
やっぱり鬼太郎は本物だな

425:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 22:53:00.55 2i2VNrBF.net
本物は死なない
でも鬼太郎単独新作をそろそろやって欲しいのだが・・・

426:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/13 23:43:06.60 3go1LwlL.net
目玉おやじの声を誰にするのかも気になるところ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 15:11:57.96 vq1KVrdB.net
秋風が吹いたかどうか分からないけど今年も彼岸花を見るようになったな
源兵衛があの世に行って31年になるのか

428:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 18:41:17.85 PDH5J/Vh.net
実力がありそうな二世タレント第1位は・・・・スガちゃんだった
岡田結実は2位!二世タレント「実力がありそう」ベスト10
URLリンク(news.nifty.com)

429:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 21:19:04.73 kuruseGb.net
>>418
さスガ!
と思ったらベスト5のうち3人身内じゃないかw

430:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/14 23:28:20.50 8ddxkZZ7.net
ゲゲゲ出演の二世タレントといえば、連合艦隊藍子を忘れるわけにはいかないな
でも二世というより三世か

431:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 13:16:08.35 3AZ9lP/e.net
先週地震で中止になった畑野先生出演のドラマ10は今日仕切り直し

432:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 19:38:32.44 c7yoTEqn.net
久々にプロデューサーにヤグPの名前が!
URLリンク(www.nhk.or.jp)

433:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 21:34:06.14 pvirP7Ke.net
ツイッギーが来日した丁度その頃に、
「墓場の鬼太郎」から「ゲゲゲの鬼太郎」にタイトル変更だね

434:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/15 22:55:13.28 EpbezxNL.net
>>422
谷敬の人か
てか一応貴司つながりだな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 11:04:17.63 A5GpjNDG.net
ひよっこ→わろてんか
のヒロイン交替式は昨日だったか
ゲゲゲも今頃だったなあ
あかりに贈った一反木綿は今は


436:どうなってることやら



437:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 15:13:17.65 Y0MFfPbG.net
今回も「朝ドラの呪い」は健在だったな
漫画家コンビが火星ネタの漫画と北朝鮮のミサイル(火星12)がシンクロしてる

438:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 16:28:40.08 4gdC97gc.net
ちなみにゼタで描いてた赤土四郎先生の会社は火星プロ

439:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 19:39:08.60 dTl1s5Dm.net
赤目からの連想で赤い星→火星プロか

440:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 21:08:58.87 A5GpjNDG.net
朝ドラ名物ケーキの受難はひよっこではなさそうだね

441:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/16 23:48:33.94 dTl1s5Dm.net
朝ドラでケーキ職人を題材にして作品そのものが呪われた事があったからなあ

442:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 14:25:29.54 8IEIkzRA.net
夏に東京でやってた地獄絵ワンダーランドが今週末から京都で開催
恐ろしいけどユーモラス!9月23日から特別展「地獄絵ワンダーランド」 京都・龍谷ミュージアム
URLリンク(www.sankei.com)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 17:44:36.31 YbvIwN2l.net
ざわ・・ざわ・・
豊川さんの中の人は麻雀好きだったのか
ドラマ「アカギ」南郷役は駿河太郎、竜崎役は六角慎司、矢木役は眞島秀和に決定
URLリンク(natalie.mu)

444:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 20:15:19.99 45AQA2BW.net
日本三大 ○木しげるの話だな > アカギ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 21:06:59.91 worJ/7t0.net
>>424
前回の「のぼせもん」は東京五輪開催中の話だったね
長谷川=谷啓がクレージー脱退を考え始めた頃、こみちの一家は新天地へ…

446:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/17 22:49:31.28 45AQA2BW.net
こみち旦那は電気工事屋に転職だったけど、当時の転職先としては有望だったんだな
2001年宇宙の旅のオープニングをバックに修理訪問するぐらいのw

447:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 12:09:01.30 /+fShzgV.net
>>432
豊川さんのセリフ「安牌ばっかり切ってちゃ駄目なんだ!」
はアドリブかな?

448:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 17:03:13.38 3Od1FP2Q.net
今日18日はしげる役発表日
でも来春のAK朝ドラは既に相手役発表済
と、年々スタートが早くなっているような

449:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/18 21:58:39.23 qRQRcyGC.net
「わろてんか」PR特番を見たらイカルが一段と年寄りっぽくなってた
今度はヒロイン祖母役だからなあ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 13:14:15.09 fyfz6i3B.net
ひよっこ公式で「恋の初心者」が大公開されているが、ゲゲゲの時も「夕顔畑に風が吹く」あたり掲載して欲しかったな....

451:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 17:28:28.24 /a+IdyoE.net
スガちゃんの漫画ならプロダクション面接に持参したシュールな作品を全編読みたいw

452:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 20:56:43.58 5MzvY8MP.net
面接に来たムキムキマッチョのトラックの運ちゃんが採用されていたらどんな漫画を描いただろうか

453:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/19 22:35:56.02 qD0QbmIx.net
阿久悠がちょっとしたブーム?
こんどはカワウソがかりリーダーが作曲
いきもの水野「ETV特集」で阿久悠が遺した未発表詞に作曲、歌うのは山本彩
URLリンク(natalie.mu)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 13:33:16.79 16+vT2PJ.net
このままカワウソに替わって、いちゅにちゅが~の人がボーカルになったりして

455:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 16:47:24.06 zN3t0bIp.net
スガちゃんが編集長に!
でも伝説の「エロ雑�


456:潤vと冠が付くところはスガちゃんの醸し出す雰囲気ならではかw 柄本佑が伝説のエロ雑誌名編集長に!映画『素敵なダイナマイトスキャンダル』妻役・前田敦子ほか http://w.grapps.me/entertainment/20170916-11/



457:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 18:43:15.25 BSyqFVTr.net
>>439
あの漫画はどっかに持ち込んだのか、それともどこかの漫画賞に応募したのか
倉田さんならこの頃は必死に応募してたはず

458:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 18:45:14.81 8cn0WQIm.net
カワウソ3号か

459:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 19:52:47.66 Z5E79XmC.net
「トットちゃん!」にはおていちゃんも出るんだな
演じるのはてるてるの照子さん

460:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 20:28:14.57 zuLPn+Zf.net
安室が引退とな、これで
リオ担当→引退
更に
ロンドン→放牧後行方不明
北京→朝ドラ不評
アテネ→片方ハゲ
と、NHKオリンピックテーマ曲の呪いが発動したのかも

461:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/20 22:05:46.81 u3CXyCNP.net
スガちゃんはゲゲゲ映画版では普通の漫画雑誌の編集者役だった

462:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 13:20:52.53 /614/LGy.net
水木サンが地獄絵図ならロザンヌさんは怖い絵ナビゲーターだ
本人も怖い顔だけど....
来月7日から「怖い絵」展 ナビゲーター吉田羊さん「知れば知るほど…」
URLリンク(www.sankei.com)

463:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 18:05:07.06 CU5GWwn4.net
えびお先生のひょっこ内イラストが公式HPで大々公開されてるな

464:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 22:38:16.91 JfJ0DxHB.net
どさくさにまぎれて少年ランド表紙集も大公開してくれないかな・・・

465:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/21 23:46:47.68 oO0m4NgD.net
来週のSONGSが貴司スペシャル
貴司のライブ映像をお貴さんがナビゲート
相変わらずNHKに愛されてるな
今年も紅白に出られそうだ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 13:30:11.59 FMN3vKBA.net
貴司が紅白で歌うのは常子のドラマ主題歌かな
そういや常子は紅白司会を飛ばされてたね

467:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 19:49:57.67 llQmd9Dk.net
紅白司会、思メロ司会、NHKマイルプレゼンターの3冠達成はふみちゃんだけ!

468:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/22 21:56:31.34 yR5snu0z.net
ちょっこし顔が長いからといって馬扱いとはw

469:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 11:13:11.22 eYxH579X.net
こころに出ている床屋のおかみそっくりさんは可愛い待つ女の設定だったのか....

470:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 14:36:13.17 4fWTaMzC.net
この画集を作ってる頃のスガちゃんは何度も周りが点々に見えたことだろうな
山、里、家、水…水木しげるが描く妖怪100点以上が収められた画集復刻
URLリンク(natalie.mu)

471:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 18:00:21.41 YRTp8KE0.net
今夜はEテレでカワウソリーダーが阿久悠詞に曲を付けて披露

472:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 22:00:18.14 5QHwp3gg.net
小峰さん監督の映画から3人が最優秀男優賞!
しかし「最優秀」なのに3人とは
映画『blank13』、高橋一生&リリー・フランキー&斎藤工が「最優秀男優賞」トリプル受賞
URLリンク(rockinon.com)

473:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/23 23:19:08.49 6OeS/f/i.net
カワウソのありがとうが冒頭で流れたね > Eテレ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 11:45:14.07 RQOOvjeI.net
昨日の「植木等とのぼせもん」で映画監督「がテレビなんて所詮消えもの、残るのは映画なんだよ!」
と叫んでいたな
その頃調布ではおとうちゃんが「テレビくん」執筆中だった昭和40年の夏

475:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 12:10:08.05 J/BRkXEr.net
なんで山本なんかに作ったんだか
カワウソにやらせろよ
山本はカワウソ2号と同じ括りでは

476:名無しさん@お腹いっぱい。
17/09/24 16:50:57.62 JmayrU74.net
カワウソリーダーは今夜の関ジャムに出演で連夜の露出
なんでも「ありがとう」をサイコロの目に書かれたテーマに沿って即興アレンジ...
だとな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch