21/11/23 19:12:51.41 +rzCsA/F.net
URLリンク(entame-site.com)
2022公開ガリレオロケ地情報
492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 20:54:13.69 a4b8GAXY.net
上映日決まりましたね。
相方コウちゃんでうれしい。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 21:59:50.00 QWGZLD27.net
チスして
494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/15 23:09:29.18 y9OCqjlr.net
>>492
そうなんだ
流石に2007の世界線ではないよね
495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 12:30:34.28 wMwMB2e7.net
【映画】福山雅治×柴咲コウ×北村一輝「ガリレオ」映画新作「沈黙のパレード」、来年9月16日に公開 [muffin★]
スレリンク(mnewsplus板)
絶対に見に行く!
496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 21:25:06.27 XJD7D7eT.net
吉高さんもチョイ役でいいから出てほしい
いなかったことにされるのも嫌なんで
497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 21:31:56.28 DoiZ/+Y6.net
岸谷は元々男なんだけどな
2作目で評判悪かったし
脚本が悪いんだけど
498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/16 21:33:45.68 wMwMB2e7.net
単発ドラマ版「禁断の魔術」の方は新木優子が女刑事やるらしいからね・・・
499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/17 15:10:51.30 khJPHoUQ.net
沈黙のパレードの犯人役は誰なんだろう…
500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/21 11:31:23.13 kPKbiGmf.net
沈黙のパレード公開は来年の9月か
興行収入はどれくらいいくかのう
コロナもどうなっとることやら
501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/23 20:30:03.87 uy9IB/Gs.net
ゲスト俳優にもよるだろうね~
502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 18:33:54.69 55FhtKRv.net
ガリレオ(柴咲コウの時)第六章『夢想る』の手塚理美が最後に全て自供したと言われてたけど
彼女の罪は殺人未遂?それとも娘である堀北真希の実の父親をも殺人??
FODで見ていてどうしてもわからなくて
出演者が出演者なだけにどこかカットされてるのかな?とも考えたんだけど
503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 18:34:15.05 55FhtKRv.net
あとガリレオで湯川が『君は子供じゃない』『子供アレルギーの僕に蕁麻疹が出ていないのがその証拠だ』みたいなセリフを言ったエピソードが何話だか覚えてる人いる?
504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 20:57:55.57 PIjrwDhD.net
>503
多分第2シリーズの川口春奈の回じゃないですか?
505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 22:10:24.69 9JV+EStZ.net
>>502
新井浩文演じるハチを正当防衛に見せかけて殺そうとしたんだから殺人未遂でしょ
レミの実父を殺したのは時効になってるから書類送検じゃないかな
当時は殺人事件の時効は15年だから刑事罰には問えないと思う
506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 23:19:03.48 FCF/UF5C.net
>>504
ありがとう!いま見て確認しました
スッキリしたー本当にありがとうございました
507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 23:21:31.64 ZKfVyDen.net
>>505
なるほど
確かに時効が成立していれば殺人未遂だけですね
最後のシーンがまるで堀北真希ともう会えないみたいな演出に見えたのと湯川の「本当に事故死だったのか」というセリフが気になってたものだからこちらもスッキリしました
ありがとう!
508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/26 23:22:31.30 vjFoAIgt.net
あれID変わってしまった
2件とも答えてくださってありがとうございました
来年の映画の他のキャストが楽しみですね
509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/03 07:13:04.97 7ZxoERG+.net
まだまだ先だな
発表早すぎなんだよ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/10 20:10:32.70 XuRBcp3Y.net
栗林助手も出るのかな?
511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/01/11 06:37:15.70 fwhH8T4k.net
栗林さんいないと話にならん